選手・育成を語ろう Part15at SWIM
選手・育成を語ろう Part15 - 暇つぶし2ch100:第1のコース!名無しくん
23/03/31 20:07:26.18 qrVJXwAl.net
声だし応援の解禁いつから?

101:第1のコース!名無しくん
23/03/31 20:09:27.57 sGiNXxsj.net
ボランティアなんだから多少の間違いくらい許してやれ

102:第1のコース!名無しくん
23/03/31 20:18:40.29 sGiNXxsj.net
入場で一発芸やるブレの子面白いな

103:第1のコース!名無しくん
23/04/01 13:28:16.94 U1wk++4I.net
YouTubeに上がるからどこで失格したか分かるのええな

104:第1のコース!名無しくん
23/04/01 17:16:50.41 gLI68vzj.net
>>103
カメラが一位の子や有名選手映してるとこだったら見えないけどね。

105:第1のコース!名無しくん
23/04/01 18:21:50.85 woGYsTIe.net
まあね
15-16メドレーリレーの決勝失格は明らかにわかったな

106:第1のコース!名無しくん
23/04/01 19:48:42.45 FX5jNA32.net
夏は有観客になるといいなー!

107:第1のコース!名無しくん
23/04/01 21:19:47.18 aKFW+WJH.net
5類になったら有観客でしょさすがに

108:第1のコース!名無しくん
23/04/02 00:06:55.14 uNM34gGK.net
東京のホテル値上がったなあ

109:第1のコース!名無しくん
23/04/05 02:14:07.70 Iyp8P/uL.net
イトマン東京って所属いるけど、スイミングクラブがあるわけじゃないよな?

110:第1のコース!名無しくん
23/04/05 07:25:36.77 7j6duHUm.net
>>109
多摩にあるAQITでやってるんじゃないの?

111:第1のコース!名無しくん
23/04/05 09:13:46.16 akpulp+O.net
野井さん中央かと思ったけど立教なんだね

112:第1のコース!名無しくん
23/04/09 11:13:05.86 0Rd8Jxh4.net


113:第1のコース!名無しくん
23/05/02 19:09:44.21 6i+LWRBs.net
うーん夏のJOは難しそうだなぁ

114:第1のコース!名無しくん
23/05/06 10:37:16.50 IL0OLzju.net
14歳以下だと夏JOはB決勝復活だからチャンス広がるね

115:第1のコース!名無しくん
23/05/13 08:29:53.04 537XiCLb.net
日焼け止めって何かの違反になる?

116:第1のコース!名無しくん
23/05/15 15:27:27.56 MYc3p7gt.net
ならない

117:第1のコース!名無しくん
23/05/18 20:11:38.15 dcRmxu7C.net
佐藤

118:第1のコース!名無しくん
23/05/19 21:08:40.48 MwbGhreW.net
大会の日の食事、
おにぎりだけって常識なの?

119:第1のコース!名無しくん
23/05/19 21:26:39.92 CLmPoV67.net
当たり前だよなあ

120:第1のコース!名無しくん
23/05/20 08:12:40.71 BPKWrt/u.net
のりは胃に来ることあるから注意

121:第1のコース!名無しくん
23/05/20 18:19:23.94 mVszYSKE.net
早いやつは何食っても早い

122:第1のコース!名無しくん
23/05/24 06:31:38.72 8WFPZ3XE.net
B決勝復活?すごい嬉しい!

123:第1のコース!名無しくん
23/05/25 11:44:37.13 EG3UdxWF.net
B決勝って何?

124:第1のコース!名無しくん
23/05/25 12:08:00.65 C3syzJKk.net
予選落ちした人にも決勝の気分を味わってもらう措置

125:第1のコース!名無しくん
23/05/25 15:00:49.06 B/cKOnXr.net
なるほどビリ決勝かと思って焦った

126:第1のコース!名無しくん
23/05/25 15:14:20.52 onkh/MHS.net
身も蓋もないな…

127:第1のコース!名無しくん
23/05/25 15:44:56.81 C3syzJKk.net
1レース多く泳げるから思い出作りには丁度良い
予選敗退よりB決勝は何とか残れたって言った方が聞こえは良いし

128:第1のコース!名無しくん
23/05/25 17:38:59.12 VV0okrzA.net
大学によってはスポーツ推薦の条件に全国ベスト16以上ってのが結構あるから残念決勝とは言えない面もある

129:第1のコース!名無しくん
23/05/25 18:38:07.71 C3syzJKk.net
水泳の推薦で一般じゃ入れない有名私大行けるのに水泳強いけど地方の大学や強豪だけどランク低い大学行く人って勿体無いよな

130:第1のコース!名無しくん
23/05/25 22:26:47.72 8vn5HCoP.net
東洋大学いくより国公立行ったほうがいいってことですか?

131:第1のコース!名無しくん
23/05/29 07:44:12.10 S4NRpsg0.net
もうすぐ地区予選なんだけど中体連の種目ってクラブ、中学ごとに何名まで出られるってあるの?100メートル種目なんか速い子と100が精一杯の子で被りそう

132:第1のコース!名無しくん
23/05/29 07:54:18.21 lMdTtU88.net
中体連はクラブエントリーは出来ない

地区予選は参加標準記録突破してれば学校から何名でも可
我が県はこんな感じ

133:第1のコース!名無しくん
23/05/29 09:09:37.47 jGyCHktg.net
中体連にクラブエントリーは新しいな

134:第1のコース!名無しくん
23/05/29 13:30:10.51 VjwIhZXP.net
うちの県は今年からクラブの参加できるようになったよ

135:第1のコース!名無しくん
23/05/29 14:51:14.20 WcdUApxA.net
>>59
やってますよ

136:第1のコース!名無しくん
23/05/29 15:06:31.11 jGyCHktg.net
泳ぐジントアキト
ミミ21

137:第1のコース!名無しくん
23/05/29 15:28:32.89 KmK2Dg6t.net
>>134
まじで?!
それ認めたら全中とかリレーも含めた得点争いはクラブチームの独壇場になるな

138:第1のコース!名無しくん
23/05/29 17:53:11.05 099rWdrM.net
そうだな、みんなクラブから出るよね

139:第1のコース!名無しくん
23/05/29 20:34:35.00 qBhJVcLh.net
1種目3人までだからなぁ
かなり小さいクラブでもない限り100・200Frを専門にする選手は3人以上いるだろう

140:第1のコース!名無しくん
23/05/30 15:16:42.98 A7oddYAs.net
夏JOまでに年齢が上がるのに、現在の年齢でJO切った!って喜んでるお母さんのインスタって意味あるのかな?
自身も経験者らしいけど、現在の年齢で切る事になんか意味があるのか、未経験の母からすると理由を知りたい

141:第1のコース!名無しくん
23/05/30 16:32:58.49 KHyaZ7mj.net
意味あるよ

142:第1のコース!名無しくん
23/05/30 22:33:47.59 S7VLhr7G.net
痛いインスタいっぱいあるよね〜

143:第1のコース!名無しくん
23/05/31 00:15:05.36 tg3jgbDe.net
>>140
私も理解できんが本人にとっては意味があるんでしょ。

144:第1のコース!名無しくん
23/06/01 22:34:33.83 tuC7wIby.net
全中にクラブチームからエントリーってどういうこと?
○○中じゃなくてイトマンとかコナミから出るの?

145:第1のコース!名無しくん
23/06/01 22:42:29.57 Uz1lUsCG.net
そうです

146:第1のコース!名無しくん
23/06/02 06:32:31.68 FSpxzzK1.net
そしてそれは各都道府県次第なの?うちはもしかしたらそうなるとか聞いてない

147:第1のコース!名無しくん
23/06/02 14:46:25.71 /Mfe8AG6.net
>>146
本年度からクラブ参加できるようになってる。
中体連クラブ活動とかで検索すれば記事もでてきます。
早いところは昨年度の新人戦からやってたらしい。
まだ様子見のところが多いんじゃないですか。

148:第1のコース!名無しくん
23/06/02 15:38:08.99 HZwHSQOu.net
いずれインターハイもこの流れになるのかな
中学と違って学校対抗戦の意識が強いインターハイだとどうなるんだろう

149:第1のコース!名無しくん
23/06/03 04:19:59.97 xP1phMN4.net
中学生の場合クラブに入ってる人は余程強豪な中学でもない限り、部活で泳いだりしないからな

150:第1のコース!名無しくん
23/06/03 13:04:21.83 saJpq3fh.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

151:第1のコース!名無しくん
23/06/03 22:19:04.97 xP1phMN4.net
ジントくん速いなあ

152:第1のコース!名無しくん
23/06/06 20:12:30.65 vz5WBjbw.net
受験に備えて高2のインターハイや総体で辞める子も結構いるの?

153:第1のコース!名無しくん
23/06/06 20:32:39.04 pKq93gjc.net
受験に備えてと言うかコロナで制限あったからかここ数年で辞めた子多くないですか?
中学生以上とか少な過ぎて出場者全員決勝なんだが

154:第1のコース!名無しくん
23/06/06 20:57:07.86 mxzWWETx.net
二重してよかったね

155:第1のコース!名無しくん
23/06/06 22:04:50.80 /Bi36Oov.net
>>153
マイナースポーツの宿命

156:第1のコース!名無しくん
23/06/08 01:22:46.99 FIMb2TMd.net
>>59
辞めるみたいですよ
最近のブログに書かれてる
オリンピック目指すとか言ってたのにあっさり辞めるんだな

157:第1のコース!名無しくん
23/06/08 01:31:51.01 FIMb2TMd.net
5年生で半フリのベスト35.6(短水)だから、さすがに遅いよね
毎日泳いでてこのタイムはさすがに取り組み方に問題あるとしか思えない…
うちの子の1年生のときと同じくらいだもの

158:第1のコース!名無しくん
23/06/08 13:03:15.92 7BP1wYzB.net
>>152
この子は2年で辞めてた。
総体が最後でインターハイも出ないって。
県高校総体2023 週末の競技振り返り「剣道・バドミントン・柔道・水泳種目」【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)

159:第1のコース!名無しくん
23/06/08 18:11:28.17 YZS0mLBa.net
まー長くやっても毎日毎日練習って飽きるしなあ
プロが無いスポーツだし

160:第1のコース!名無しくん
23/06/09 00:39:45.24 myqPiJZM.net
中学生は中3中体連の後辞める子が多いよね。そこが1番キリがいいのかなあ。

161:第1のコース!名無しくん
23/06/09 01:01:46.66 P+xT7p+c.net
水泳は練習時間短いわりにガタイよくなるから将来的なこと考えてもコスパいいよな

162:第1のコース!名無しくん
23/06/09 06:54:05.83 O+6bMzyc.net
年間50万以上かかるからコスパよくない

163:第1のコース!名無しくん
23/06/09 14:52:34.82 4R9/Ct5D.net
ガタイよくなるからええやん

164:第1のコース!名無しくん
23/06/09 18:20:53.36 o5CvktV0.net
がたいが良くなっても社会出たらなんの役にも立たないよ

165:第1のコース!名無しくん
23/06/09 18:41:03.88 4R9/Ct5D.net
そんなの言ったら水泳なんて意味ないな

166:第1のコース!名無しくん
23/06/09 19:32:52.75 o6yd6S7w.net
ガタイが良くなることしかメリットないんかいw
ガタイ、ガタイって女子はどうすんだよ

167:第1のコース!名無しくん
23/06/09 19:44:30.18 P+xT7p+c.net
女子もガタイ良くなっていいんじゃない?ww
ムーディーケリーがフィジークで優勝してたな

168:第1のコース!名無しくん
23/06/09 20:03:55.74 P+xT7p+c.net
また全中短水路でやるんかw

169:第1のコース!名無しくん
23/06/09 20:47:08.98 GXpvD16I.net
>>168
要項には50m✕9レーンとあるけど?

170:第1のコース!名無しくん
23/06/09 23:03:17.14 gQAlRHNE.net
>>168
どこ情報ですか?
でも屋外は背泳ぎやだな

171:第1のコース!名無しくん
23/06/10 00:47:59.37 47mBFeCH.net
URLリンク(result.swim.or.jp)

172:第1のコース!名無しくん
23/06/10 00:48:28.93 47mBFeCH.net
>>169
ほら、見ろよ見ろよ

173:第1のコース!名無しくん
23/06/10 04:51:13.57 XF+tb246.net
大会傾向って去年の話やんw

174:第1のコース!名無しくん
23/06/10 10:29:50.87 47mBFeCH.net
インハイ北海道は楽しそう

175:第1のコース!名無しくん
23/06/10 13:07:59.94 8nzOnRLh.net
インハイや全中は外プールの場合、天候どの辺までやるのかな?今回の香川県の場合、50は外だけどサブの25が中の場合急遽変更もあるんだろうか

176:第1のコース!名無しくん
23/06/10 13:39:29.98 7RY4UgWh.net
悪天候で中止は今まで一度もない
タイム決勝になるのは有り得そう

177:第1のコース!名無しくん
23/06/10 22:38:04.69 47mBFeCH.net
枚方のインスタ凄いな、

178:第1のコース!名無しくん
23/06/11 07:11:35.58 Xaaol+oh.net
中止になるとしたら台風か雷だけですね

179:第1のコース!名無しくん
23/06/11 18:24:25.09 +EFfjv9a.net
日大附属から早稲田なんて行けるんだ

180:第1のコース!名無しくん
23/06/11 19:04:40.25 qyZBzNIA.net
そりゃ結果残せば早稲田でも慶応でも行けるだろ

181:第1のコース!名無しくん
23/06/11 19:13:39.39 +EFfjv9a.net
イトマンでも中央と近大に分かれるの面白いな

182:第1のコース!名無しくん
23/06/14 07:37:10.73 5wFy5SKz.net
高松には屋外長水路あるのになぜ中でやるんだろ

183:第1のコース!名無しくん
23/06/14 11:51:12.07 6tW6jG38.net
セクハラ暴露 URLリンク(www.yunomine-iseya.com)

184:第1のコース!名無しくん
23/06/17 07:17:06.63 kT/wEDAE.net
意地でも観客いれないな

185:第1のコース!名無しくん
23/06/17 11:34:54.14 vlS5YKO7.net
大会の標準切れなかったら出られないだけ
年齢区分上がらなければ切れてたとかポジティブに捉えたところで、出られない事実は変わらない
その年齢区分で標準切れなければ意味が無い
頑張れ!

186:第1のコース!名無しくん
23/06/17 11:39:54.70 DpTRiS/W.net
どうした急に

187:第1のコース!名無しくん
23/06/17 13:39:26.71 DpTRiS/W.net
徳島のインターハイ県予選のライブ配信見てたが出場者1名の種目とかあるんだなw

188:第1のコース!名無しくん
23/06/17 13:49:59.52 MAfTeZMX.net
県チャンピオンとして四国大会に乗り込むのか

189:第1のコース!名無しくん
23/06/17 15:27:49.95 3k/6gyvF.net
出場するだけで地区大会まで進める県とインハイ標準切らないと地区大会に進めないぐらいレベルの高い県があるのは凄いね

190:第1のコース!名無しくん
23/06/17 17:18:03.71 InuOP8wM.net
この期に及んで無観客は運営の怠惰そのもの

191:第1のコース!名無しくん
23/06/17 17:40:09.68 Z58B3Z81.net
マイナースポーツの宿命

192:第1のコース!名無しくん
23/06/18 09:52:27.03 z1mE8XUC.net
5類で無観客なんて許されるのか?

193:第1のコース!名無しくん
23/06/18 14:43:20.58 zuK/HPfx.net
コロナ前は客ありが当たり前だったんでしょ?

194:第1のコース!名無しくん
23/06/18 16:54:21.20 1Y9h0QN3.net
インハイ県大会、地方大会もどこも無観客?
うちの県は無観客だが、隣県のネットの要項見る限り無観客の文言見当たらないんだけど

195:第1のコース!名無しくん
23/06/18 19:58:25.59 INZ8m/6m.net
>>193
もちろん
インハイなんて強豪私立の親とか朝の4時前から並んでたし

196:第1のコース!名無しくん
23/06/18 20:07:01.30 NwQcfTOl.net
>>194
はい

197:第1のコース!名無しくん
23/06/19 09:59:01.59 FFRTFRag.net
有観客でも保護者のほとんどがマスクして蒸し暑い中観戦してるんが正気なのか?先ずマスクで防げるならコロナはここまで感染拡大していない。どうしてこんなことも分からんのだろうか。

198:第1のコース!名無しくん
23/06/19 10:32:36.34 0TO25wY+.net
花粉症なんでしょ

199:第1のコース!名無しくん
23/06/19 11:52:25.05 RPXwH99g.net
顔出すのが恥ずかしいだけかもしれない

200:第1のコース!名無しくん
23/06/19 12:25:18.63 0TO25wY+.net
地区ごとで参加人数かなり異なるな
10年後過疎地域は県予選とかなくなりそう

201:第1のコース!名無しくん
23/06/19 20:00:12.28 qobiAbBI.net
>>197
ノーマスクでさらに感染拡大!と言う考えは無しですか?

202:第1のコース!名無しくん
23/06/19 20:04:49.54 n5MrllJI.net
>>189
今はどうか分からないけど、過疎地区では標準記録突破者無し種目?は上位2?3?名がインハイ本戦出れたはず。

203:第1のコース!名無しくん
23/06/19 20:15:42.25 tg/KiDfr.net
インハイ予選1組で明らかにお前標準切れてないだろって奴いるよなw
過疎地区の大会上位枠で出れただけの人

204:第1のコース!名無しくん
23/06/19 21:53:07.93 ibvVfnpf.net
>>201
なしですね。日本人は3年間マスクをし、ワクチンを打ち、それでも世界一の感染率でしたからね。死亡率0の子供達が1番の被害者ですよ。

205:第1のコース!名無しくん
23/06/19 21:53:52.11 ZnNSLQRm.net
過疎地区良いよなってマジで思うわ
激戦区じゃ決勝に指先すらも届かないようなショボいタイムなのに代表や表彰台になれてんだぜ
なまじ激戦区の代表ラインギリギリで戦ってると過疎区のエンジョイスイマーがムカつくよ

206:第1のコース!名無しくん
23/06/19 22:03:05.83 um05BNhB.net
引っ越せばいんじゃない?

207:第1のコース!名無しくん
23/06/19 22:08:45.00 ZnNSLQRm.net
弱くなりそうだから嫌だ
戦えるの1人とかしかいないじゃん

208:第1のコース!名無しくん
23/06/19 22:19:22.02 tg/KiDfr.net
高校野球とか団体スポーツだと全国ベスト8とか16が大学推薦基準だったりするけど水泳はあくまでタイムで見られるからまだ良いな

209:第1のコース!名無しくん
23/06/19 23:06:21.26 vq6z8e02.net
>>205
あ~それ昨日の中国五県とか。
代表?レベル低すぎて笑った。

210:第1のコース!名無しくん
23/06/19 23:21:51.42 tg/KiDfr.net
東京や愛知の中体連より遅い種目とかザラにあるからな

211:第1のコース!名無しくん
23/06/20 03:28:28.01 ZP98w1eg.net
>>208
大学の推薦枠は全国大会で何位以内に入った者って明記してある所がほとんどだよ
持ちタイムで入れてくれる大学とか聞いたこと無い

212:第1のコース!名無しくん
23/06/20 04:57:29.90 AqG+9BA2.net
いわゆるコロナ渦の始まりくらいから選手コースになって大会に出るようになった娘。
一度も大会の様子を生で見た事がない。
会場に入った事すらない。
送り迎えのみ。
5類になっても変わらず無観客。
なんでなんだよ

213:第1のコース!名無しくん
23/06/20 10:03:24.01 l2XjfQEa.net
漫画とかによく出てくる嫌味ばっかり言う実力中途半端なキャラみたいなやつがイライラしながら吠えてて草生える
そんなんだから激戦区笑でギリギリライン笑なんだよ雑魚は上だけ見てろ

214:第1のコース!名無しくん
23/06/20 12:03:15.19 U7Y0sVLl.net
その言い方はどうかと思うが言い訳をしないメンタリティを子供に教えるのがなかなか難しい

215:第1のコース!名無しくん
23/06/20 12:11:30.03 RYDvNqA0.net
言い訳しない子が現実を受け入れて速くなっていくんじゃないか

216:第1のコース!名無しくん
23/06/20 13:19:17.34 UxxyJxpv.net
よく綺麗事と理想で語ってる奴いるけど、蓋を開けてみたら大体大したことない

217:第1のコース!名無しくん
23/06/20 17:49:15.25 WQfxVfx7.net
大したことないも何も持ちタイムや何回もレースで対戦してたら分かるだろ 何言ってんだこいつ

218:第1のコース!名無しくん
23/06/20 18:34:02.36 yMZ8BqTM.net
何言ってんだこいつ

219:第1のコース!名無しくん
23/06/20 20:01:26.77 5L3BGmKo.net
東京神奈川埼玉千葉愛知大阪以外は割とレベル低いよな

220:第1のコース!名無しくん
23/06/24 21:05:35.28 kLK21WV5.net
東京のインハイ予選は流石にレベル高いね
2フリで48秒台でてた

221:第1のコース!名無しくん
23/06/24 21:10:42.34 VLWOzLcr.net
激戦区は地方の代表(笑)とは格が違う

222:第1のコース!名無しくん
23/06/25 07:37:01.49 vDHWhls6.net
子供が高校生になっても
SNSに試合結果報告してるイタイ親が
部内で有名になってます。

223:第1のコース!名無しくん
23/06/25 07:47:28.77 1OsIBjfA.net
Twitterを始めとするSNSってそういうもんでしょ
自分が呟きたい事を好きに上げるってのがコンセプトだったし
他人に見られたく無いなら鍵かければ良いだけだし不快に思うなら見なきゃ良いだけ
他人のやることがいちいち気になるのってある種の病気だと思うわ

224:第1のコース!名無しくん
23/06/25 08:40:50.50 zD9V2c1x.net
興味がある人は見るだろうから公開SNSで報告は良いと思うが。
うちの子すごくない?とか親が鼻息荒くしてたら通り過ぎ様に現実を知らせたくなるね。
弱小県の上位とかその程度。

225:第1のコース!名無しくん
23/06/25 08:43:30.52 vDHWhls6.net
自分ちの子のこと、勝ち飯系は
もちろんお好きなように。
ただリレー事情は…
でも他人のSNS気にする病気を
治すように共有しとくわ。

226:第1のコース!名無しくん
23/06/25 09:13:26.55 CGlP+uc3.net
ジュニアの競泳ユーチューバーも増えたな

227:第1のコース!名無しくん
23/06/25 09:40:37.70 6cNUY8G+.net
インスタのストーリーズで、毎日朝からずっと日に何回も頑張れ連呼してる人は見てたら疲れたので見るのやめました
他人でも疲れるんだから子供はもっとゲンナリしてないだろうか
ポジティブも程々にしないと重いよね

228:第1のコース!名無しくん
23/06/25 09:51:32.76 BXTVcLy/.net
お前の疲れた報告いらんやろ

229:第1のコース!名無しくん
23/06/25 10:57:17.64 +Ibdwmyi.net
>>222
うちの部にもアメブロに上げてるやつ、スクショで見たわ。鍵かけてるつもりなんだろうけど、スクショで出回ってるから意味ないんだよね(笑)マリーンズのやつは、県内ではかなり有名。

230:第1のコース!名無しくん
23/06/25 11:07:04.93 hg6uE3Oy.net
大会期間中にコロナ感染?してるのをわざわざブログで報告して出場させた親が通報食らって死んだっていうのは噂で聞いたことがある

231:第1のコース!名無しくん
23/06/25 11:31:05.06 +Ibdwmyi.net
クラブ批判、コーチ批判、エントリー批判等々。。しまいには、書いてる本人がブログに登場。どんだけ出たがりなんだか(笑)

232:第1のコース!名無しくん
23/06/25 13:04:16.73 ckqnOVsd.net
鍵かけのブログのスクショ撮るのも病気だし、わざわざそれを拡散するのも病気だわ

233:第1のコース!名無しくん
23/06/25 13:09:09.31 CGlP+uc3.net
マイナースポーツなんだから緩くやったらええのに

234:第1のコース!名無しくん
23/06/26 09:36:30.18 Dnk1O0PL.net
インスタで、おにぎりサポート母ちゃん、
ひそかに有名よ。この人もちょっとイタい。
みんな見てるよ〜

235:第1のコース!名無しくん
23/06/26 14:12:15.26 uOZFwdjv.net
夏JOって有観客なんですかね?

236:第1のコース!名無しくん
23/06/26 14:24:47.11 7Bv6WHAf.net
無観客に決まってるやろ。そのためのライブ配信

237:第1のコース!名無しくん
23/06/26 15:51:16.22 G2ZAo6VE.net
ホテル予約したのに!

238:第1のコース!名無しくん
23/06/26 17:38:19.70 uOZFwdjv.net
ライブ配信はずっと前からやってますよ。

239:第1のコース!名無しくん
23/06/26 17:40:26.27 7Bv6WHAf.net
>>237
さっさとキャンセルすりゃいい話

240:第1のコース!名無しくん
23/06/27 18:33:35.80 /xjZrEPE.net
>>237
はっきりしてからキャンセルすればいいですよね。

241:第1のコース!名無しくん
23/06/27 18:42:03.09 uwD4JFXB.net
>>237
今すぐキャンセルしなさい!!

242:第1のコース!名無しくん
23/06/27 18:56:29.47 no31L5Q/.net
>>237
有観客ですよ!

243:第1のコース!名無しくん
23/06/28 10:07:53.59 VGcTGhpu.net
JO会場でコロナ前に、グッズ売り場に並んでる親がでーっかい声で、これから毎回来るんやからええやろーって言ってたけど、どうしたかな。

244:第1のコース!名無しくん
23/06/28 11:54:09.79 5PNVcppY.net
イトマンはカッコいいな
ジャージの星の数がステータスなんだっけ?

245:第1のコース!名無しくん
23/06/28 21:53:01.20 1bEWL7AO.net
今はゴールドなら星二つです

246:第1のコース!名無しくん
23/07/01 10:06:16.50 uWwlth6N.net
今日は北海道のインハイ予選がライブ配信!!好記録に期待

247:第1のコース!名無しくん
23/07/01 10:50:39.49 8H0cbhhh.net
どの種目が注目なんですか?

248:第1のコース!名無しくん
23/07/01 11:02:46.65 uWwlth6N.net
全てハイレベル!!地元開催のインターハイに期待!

249:第1のコース!名無しくん
23/07/01 13:33:44.10 uWwlth6N.net
メドレーリレーの優勝チームはインハイ標準切れたようだねwよかったよかった

250:第1のコース!名無しくん
23/07/01 16:30:39.89 zGIO6oLO.net
とんでもないお笑い級のプールでインターハイやるんだなww

251:第1のコース!名無しくん
23/07/01 16:40:18.07 5IWI7BIh.net
インハイ切れたらアナウンスあるんだw

252:第1のコース!名無しくん
23/07/01 21:34:20.74 Juojh4Lp.net
スイミングクラブって全国大会出場もしくはそれに近い子の親に食事や栄養の取り方の知識とかやったりしないの?有料でもいいからやればいいのに。スイミングのトレーニングと同じくらい重要だよね

253:第1のコース!名無しくん
23/07/01 22:03:12.76 qYG1EbOO.net
そういうのはそのレベルの先輩の親に聞いたりしてるし今はネットにいくらでも転がってるから

254:第1のコース!名無しくん
23/07/02 00:30:45.73 UaEnrjw+.net
結局は才能ですw

255:第1のコース!名無しくん
23/07/02 06:54:57.19 VTci6slJ.net
とりあえずタンパク質多めに摂らせておけば大丈夫
体重×1.5~2倍は毎日摂らせた方がいい

256:第1のコース!名無しくん
23/07/03 12:11:54.98 i7TcCS61.net
>>254
ほんそれ

257:第1のコース!名無しくん
23/07/03 12:21:25.84 kxAW+nZ3.net
9割以上は中学入学時点での泳力でそれからの立ち位置決まるからね
速いやつはテキトーな食事してようが練習サボろうか速い

258:第1のコース!名無しくん
23/07/03 21:09:32.60 2m0dRAoP.net
大会に冷たい麺類ドヤってたよ

259:第1のコース!名無しくん
23/07/03 23:34:33.96 SJJR7qis.net
才能は前提として食事のことも考えればもっと上にいける可能性を考えないのか

260:第1のコース!名無しくん
23/07/03 23:39:22.97 kxAW+nZ3.net
カネキンのフル食真似したら良い雰囲気

261:第1のコース!名無しくん
23/07/04 08:02:06.65 FeRcVAH2.net
私が言いたいのはクラブが食事や睡眠についてもサポートした方が所属選手の能力アップにつながり選手がいい成績残せばクラブの評価にもつながるんだからやればいいのにって思っただけ

262:第1のコース!名無しくん
23/07/04 08:13:57.04 7qjG8Rst.net
スイミングクラブって選手が結果出したところで会員増えるわけじゃ無いから様々なサポートしたところでコストパフォーマンス悪いんだよ

263:第1のコース!名無しくん
23/07/04 09:10:09.42 uxqILx4+.net
学校の授業もこれから民間スイミングクラブが担うようになるからな

264:第1のコース!名無しくん
23/07/04 09:49:08.93 FeRcVAH2.net
>>262
なるほどーそういうもんなのね
まぁたしかに入る時にJO出場何人とかなんて気にしたこともないな

265:第1のコース!名無しくん
23/07/04 10:08:31.56 LrH0NFKh.net
基本的にB.Cクラスにはそんな指導はしない。Dクラス全国決勝レベルの子にはほぼ指導が入る。ケーキやジュースみたいな砂糖のかたまりを大量に摂っててパフォーマンスが上がるわけないから。

266:第1のコース!名無しくん
23/07/04 12:03:18.41 uxqILx4+.net
将来水泳で飯食うことなんてほぼないんだから気にすることはない

267:第1のコース!名無しくん
23/07/04 17:33:48.92 UYVeUUmf.net
そんなもんどのスポーツでもその世界で食っていくのは難しいだろ
ろくなもん食わしてないのは良く分かったからそれを正当化するな

268:第1のコース!名無しくん
23/07/04 18:24:58.08 uxqILx4+.net
カネキンのフル食参考にしろよホラホラ

269:第1のコース!名無しくん
23/07/05 23:38:58.30 Vntu0zWh.net
大会数日前から揚げ物禁止、炭水化物多めとかやってんの?

270:第1のコース!名無しくん
23/07/05 23:43:05.72 GLUe4iU/.net
泳ぐジントアキトくん結構動画回ってるね

271:第1のコース!名無しくん
23/07/06 21:01:14.06 BhaN/zjf.net
沖縄の彼でも福岡大なのか

272:第1のコース!名無しくん
23/07/07 10:58:29.72 VJ8LlydO.net
夏のJO、家族の観客有りに!

273:第1のコース!名無しくん
23/07/07 13:45:29.34 PMDOzFL9.net
終わったらディズニーやで

274:第1のコース!名無しくん
23/07/07 15:35:09.84 ne9z7Oln.net
仲間へのお土産はJOスイムキャップかディズニーのお菓子か

275:第1のコース!名無しくん
23/07/07 15:50:44.96 PMDOzFL9.net
スイムキャップの方が喜ばれる
jo出てないけど大会で被ることによって他クラブの奴をビビらすらしい

276:第1のコース!名無しくん
23/07/07 19:31:51.15 kpzYsjC0.net
>>275
小物すぎて可愛いw

277:第1のコース!名無しくん
23/07/08 00:06:41.36 tWFqdC45.net
地方から参加の場合親までホテル取って子供の遠征費も足したらいくらになるんだよ
みんな金持ちだな 水泳は金持ちのスポーツか?

278:第1のコース!名無しくん
23/07/08 00:25:04.65 xaxOHRS2.net
市によっては全中、インターハイなら選手全額でるよね。
私のところは更に一人保護者交通費宿泊代半額。

279:第1のコース!名無しくん
23/07/08 03:52:10.31 ysOvik7B.net
>>277
中途半端な地方だと交通手段無いからなあ
まあその分予選が楽勝ってことでw

280:第1のコース!名無しくん
23/07/08 15:22:54.20 +XHMgnyF.net
>>277
そうなんです
しかも水泳って数十秒で終わっちゃうし
せめて複数種目エントリーしてもらいたい

281:第1のコース!名無しくん
23/07/08 15:49:32.46 ysOvik7B.net
1500とかが良いんじゃね?誰も見る気ないやつだけどw

282:第1のコース!名無しくん
23/07/08 18:46:14.33 9mtX0TZi.net
確かに1500って早く終わってくれないかなぁって感じだったけど我が子がディスタンスに転向してからじっくり見るようになったわ
周りの親達には休憩タイムになってるからゆったり観戦できる

283:第1のコース!名無しくん
23/07/08 19:15:55.91 7cR6ZSHQ.net
言って1、2組しかなくてガチ速いのが居たりするから見るよ
地方だったら1500mとかやってんのどうせ弱いから見ない
休憩タイム

284:第1のコース!名無しくん
23/07/08 19:26:31.68 ysOvik7B.net
九州大会の配信あったがあんまりレベル高くなかったな

285:第1のコース!名無しくん
23/07/08 19:30:18.13 tk6NEiyB.net
九州って弱小じゃん

286:第1のコース!名無しくん
23/07/08 19:35:39.32 ysOvik7B.net
種目にもよるが、関東>東海=関西>九州>>あと北陸とか残り
ぐらいかと思ってた

287:第1のコース!名無しくん
23/07/08 20:05:23.77 NUk0ncpR.net
配信って都道府県によって、
すごく見やすかったり見づらかったりするよね。

288:第1のコース!名無しくん
23/07/08 20:33:29.48 ysOvik7B.net
レース中の音消すの何でや

289:第1のコース!名無しくん
23/07/08 21:39:53.97 tUwq7xBk.net
>>287
お金かけてるかそうでないかの差だよ

290:第1のコース!名無しくん
23/07/08 21:53:56.33 D9EW5/kr.net
何の大会か忘れたが確か九州辺りのチャレンジレース?たまたまYouTubeで見たが
50mJOまであと1.5秒チャレンジします!と言っててアホかと思った
そのレベルですら出られる奴少ないからそうなるんだろうな
一体何のチャレンジだよ

291:第1のコース!名無しくん
23/07/09 05:19:00.82 biX2cyah.net
50mあたり+0.25秒までしかチャレンジって出来ないんじゃなかったんか

292:第1のコース!名無しくん
23/07/09 09:05:39.04 RMe8RSxR.net
こんなマイナースポーツでさえもマウント取らないと気が済まんのか
色んなレベルの子がその子達なりに頑張る事の何がいけないんだよ
余裕なさすぎだろ

293:第1のコース!名無しくん
23/07/09 09:34:16.81 lfjGcBIf.net
親は子供にとやかく言わずに自分も泳いで、自分の悪いところを指摘して貰って直せよ
教える立場を理解すると子供も色々考えて泳ぐようになるわ
子供を怒ってるカナヅチ母ちゃん見てるとイライラする

294:第1のコース!名無しくん
23/07/09 11:17:33.32 vSjx18wq.net
JOの観覧申し込みはしましたか?
先着順って書いてありましたが。ちびっこ達の日はじいじばあば達まで来て混みそう。
席がなくなる事もあるかな?

295:第1のコース!名無しくん
23/07/09 11:39:43.06 biX2cyah.net
九州は仲光くんだけだな

296:第1のコース!名無しくん
23/07/09 20:49:18.72 oXSccMWs.net
わい33歳、水泳は学校の授業だけ。
小5の娘(育成枠)に惨敗。
ちなみに身長差は35cm。
50m泳いだら目の前がチカチカするありさま(笑)
運動不足は自覚してたけど、ここまでとは…。
元々何も言わないけど、今後も送り迎えだけに徹するわ。
まだ勝てると思ってたけど甘かった。
陸の50mも負けてるし^_^;

297:第1のコース!名無しくん
23/07/09 21:39:46.81 fcCx3/Sd.net
>>292
たしかに 余裕があれば他人のことごちゃごちゃ言わない
マイナースポーツは余計だが
>>293
市民プールでよく見る光景
イライラはしないが子供が可哀想だわ

298:第1のコース!名無しくん
23/07/09 21:53:32.98 GCeNCDjO.net
他人のことごちゃごちゃ言ってるw

299:第1のコース!名無しくん
23/07/09 22:02:32.98 biX2cyah.net
メジャースポーツになれる要素が無いから厳しいわ

300:第1のコース!名無しくん
23/07/09 22:52:05.07 ppmtPAmf.net
>>288
うちの県は、ライブ動画が始まった頃は音消ししてなかったが、観客席で三脚に取り付けて首振るだけのカメラだったので、近くの人の話し声がそのまま拾われて全世界に流されてたことがあるw
しかもどこかのコーチなのか経験者なのか、あの選手はどーのこーのと個人情報たれ流しだった。
それ以降は無音になってたわ

301:第1のコース!名無しくん
23/07/10 07:35:30.36 aMEl5nSu.net
無観客とかの時は無音やBGMでも別に良かったけど、
声援OKに復活してから無音だとなかなか雰囲気伝わりにくいよね。

302:第1のコース!名無しくん
23/07/10 08:56:19.18 fquP0q9h.net
画質が河川の定点カメラ並みに悪い地区もあるなw

303:第1のコース!名無しくん
23/07/10 12:00:35.93 fquP0q9h.net
九州大会は豪雨のためタイム決勝に変わり、会場に間に合わない選手にも夕方レースが行える救済措置があるようだ

304:第1のコース!名無しくん
23/07/10 13:42:26.20 opwBOslz.net
ここ見てるんだね笑笑

305:第1のコース!名無しくん
23/07/10 14:13:33.27 SuChUQyO.net
見ててなにが悪いねん笑

306:第1のコース!名無しくん
23/07/12 07:24:49.55 CaRNXoDQ.net
>>293
自分がそうだから周りもそうだと思ってんだろ?
お前の弱小クラブはともかく強豪は女親も選手上がりなんでね

307:第1のコース!名無しくん
23/07/12 11:21:54.70 6+0zSFwx.net
マイナースポーツなんだから気楽にやろう

308:第1のコース!名無しくん
23/07/12 16:24:37.97 mASYl3kJ.net
チャレンジの話だけど、普通その日に泳いだ種目、タイムが50mにつきいくつって決まってる?
うちの県で、その日のレースで2種目出て、チャレンジでまた別の種目含め3種目出てきた子がいて驚いた。
そういうルールだったんだろうけど。
もちろんチャレンジ3種目も出るから全部突破できなかったけどね。
1種目2千円払って何やってんのか。

309:第1のコース!名無しくん
23/07/12 20:19:51.95 ovrlaN7n.net
チャレンジすらかからない選手コースに何万円も払って何やってんのか
って向こうも思ってるよ。

310:第1のコース!名無しくん
23/07/13 15:02:04.43 m7wKgyRZ.net
>>309
チャレンジは標準記録突破してない人だよ。

311:第1のコース!名無しくん
23/07/13 21:11:15.47 1eiwH1FQ.net
なんでここはいつもこんなにイライラしてるんだ

312:第1のコース!名無しくん
23/07/13 22:02:52.02 w0mgS9pX.net
前からこうだけどむしろ本音隠さず話すのがここなんじゃないの?
仲良ししながら情報交換ならインスタとかで出来るじゃん
友達いないのかな…

313:第1のコース!名無しくん
23/07/14 13:01:44.02 KfZ7Je+z.net
誰の話だよ

314:第1のコース!名無しくん
23/07/14 17:02:53.26 KVctRRWB.net
本音隠さないとイライラするのか!
大変そうですね…

315:第1のコース!名無しくん
23/07/14 19:00:39.07 ATve5gH6.net
こりゃガキが雑魚いわけだ
親の知能レベルまでお気楽じゃあな

316:第1のコース!名無しくん
23/07/14 21:26:10.73 /GgJ4yEk.net
そりゃそうだよ、仲良しごっこしながら人の悪口言ってんだ

317:第1のコース!名無しくん
23/07/14 21:58:23.80 26RkpB4e.net
人の悪口ってどっかにあったっけ?
気楽にやろうよーw

318:第1のコース!名無しくん
23/07/15 16:15:52.08 GS+zcTE9.net
チャレンジ出て切れなくてイライラしてるんだろ
春のJO目指せばいいだけじゃないの

319:第1のコース!名無しくん
23/07/16 15:28:22.21 t8Iz9zFq.net
今週は地区大会ライブ配信無し

320:第1のコース!名無しくん
23/07/16 19:47:29.70 Dmuo7ytu.net
>>300
無観客試合で、それあった
無観客だから絶対コーチなんだけど選手をバカ女呼ばわりしてる声がバッチリ入っていて引いた

321:第1のコース!名無しくん
23/07/16 22:04:11.44 dYOmxnGj.net
2番目3番目の子でやっと地味に戦えるようになった癖に、下の子供で自信持った親が上の子の年で幅きかせててウザイあるある
予選落ちの選手親から教えてもらうことなんて無いです…1人目から全国なので

322:第1のコース!名無しくん
23/07/17 07:07:45.10 k8G1dTn3.net
ライブ配信うちの県も無くなってきた。
有観客になったからってことだろうけどね。見に行けない人にとってはありがたかったんだけどなー。

323:第1のコース!名無しくん
23/07/17 07:10:12.62 Y31CQiKv.net
子供じゃなくて舐められる親が悪いんだよ
トンビが鷹を産んだと思われてるだけ

324:第1のコース!名無しくん
23/07/17 07:58:14.32 kJny01E7.net
マウント取ろうとする親に対してイライラするからって罪の無い子供を予選落ち選手とかって見下すのってどうなの?

325:第1のコース!名無しくん
23/07/17 08:01:19.85 yjJqVfD2.net
逆に「一人目から全国」という謎のマウント

326:第1のコース!名無しくん
23/07/17 09:53:37.21 +LlW0rGf.net
その1番目が全国行けなくなった時に惨めになるだけだよ
ずっと全国行ければいいけど
悔しいのか嫉妬かわからんけど、早いうちにその考え方は修正しないと辛くなるのは自分だと思うな

327:第1のコース!名無しくん
23/07/17 10:05:24.07 kJny01E7.net
だいたいな、がんばってんのは子供だろ
親の上だ下だとかアホらしいと思わんのか

328:第1のコース!名無しくん
23/07/17 11:10:35.67 T3xxf/Cx.net
いやお前がマウント取るんかいの気持ちわかるわ。だからこっちも嫌な部分出てきちゃうけど、ここがそういう事言える場所。
他にどこで言うん?いいじゃん言ったって。

329:第1のコース!名無しくん
23/07/17 11:33:35.96 h/Dkv09f.net
>>328
ここがそういうこと言える場所って誰が決めたんやwww
言うた者勝ちちゃうで

330:第1のコース!名無しくん
23/07/17 13:45:25.25 W1I/q0Lt.net
いいんじゃないの?言ったって
賛同出来ないって言うのも自由でしょ

331:第1のコース!名無しくん
23/07/17 21:44:09.93 pxZ3Gmcv.net
この間はおにぎり。

332:第1のコース!名無しくん
23/07/17 21:58:36.70 XkhlgjZ7.net
ごめん端から見てると
毒吐いてる人を無理やり見下すようなレスしてる癖によく言うわ
頑張ってるのにって主張するのは全国いけない人の僻みにしか見えない
うちの子も大した選手じゃないけどさ

333:第1のコース!名無しくん
23/07/18 01:38:34.67 xyXwF62o.net
>>332
大したことないとか随分謙虚だけど、もしかしてJO決勝残れないくらいなのかな?

334:第1のコース!名無しくん
23/07/18 09:09:48.92 uZOkspT2.net
>>329
勝ち負け好きやなー

335:第1のコース!名無しくん
23/07/18 11:14:48.57 QVWS2V7J.net
まーた自己流で怪我してる
親が子を潰す典型例だな

336:第1のコース!名無しくん
23/07/18 21:46:45.21 ZiSYECft.net
そうやって何の実績も根拠もなく書き込むと楽なんだよな
わかりますよ気持ちだけは
実績はあるけどw

337:第1のコース!名無しくん
23/07/18 22:26:59.12 kjPWdbvP.net
BクラスでJO優勝して実績あると思ったらあかんよw

338:第1のコース!名無しくん
23/07/18 23:32:21.24 9AldEsp6.net
光永くんすげー!

339:第1のコース!名無しくん
23/07/19 03:29:43.11 zdABGIPq.net
去年育成に入った子が今年もうJO切ってて力抜ける

340:第1のコース!名無しくん
23/07/19 07:54:36.97 /qXmE24f.net
それは才能に満ち溢れてる。親の遺伝子も重要

341:第1のコース!名無しくん
23/07/19 21:45:37.75 6LkRnlgW.net
低年齢育成親の分際でマウント取る性格の悪い奴ばかり
全国と言えばJO程度しか知らんもんなw

342:第1のコース!名無しくん
23/07/19 21:47:44.12 /qXmE24f.net
マイナースポーツだからしゃーなし

343:第1のコース!名無しくん
23/07/19 21:51:03.66 6LkRnlgW.net
お前の子供がダメなのはマイナースポーツだからじゃないよ~

344:第1のコース!名無しくん
23/07/19 23:09:46.20 /qXmE24f.net
俺に子供なんていないよ?

345:第1のコース!名無しくん
23/07/20 04:23:07.80 WEidYHk3.net
>>340
ほんま才能
水泳はついでのついで位で、他のスポーツメインの子だった
うちのクラブにも全国表彰台常連で他のスポーツでも大活躍な人いるし、
できる子はほんと何でもできるんよね
それでいて全く偉そうにしないし尊敬しかない

346:第1のコース!名無しくん
23/07/20 09:55:17.99 5RfhaBGG.net
そんなん言い出したら何でも才能
才能なしで上にいけるスポーツなんかない

347:第1のコース!名無しくん
23/07/20 17:12:58.12 6rqSujLR.net
成長速いやつは小中は無双するけど高校で伸びずにインハイB決くらいに落ち着いて大学はマーチ辺りで一応続ける感じだよな。

348:第1のコース!名無しくん
23/07/20 20:56:42.76 2V3fVOuU.net
水泳だけでMARCH入れれば良いのでは?
羨ましいけど。

って思ってしまうウチは低レベルとか言われるかな

349:第1のコース!名無しくん
23/07/20 21:57:48.75 gphSmmyK.net
育成レベルでで才能がどうとか言ってる奴は>>347知らないんだよ
早熟が止まったあと全国の顔ぶれもガラッと変わるから

350:第1のコース!名無しくん
23/07/20 22:30:49.61 Jg23YbQs.net
育成入れる時点でほとんどの子が運動神経は学校レベルではトップだし別にいいやん

351:第1のコース!名無しくん
23/07/21 04:53:40.30 ooGbi17c.net
ガラッとは変わらんよ
全く知らない子が出てくる訳じゃない

352:第1のコース!名無しくん
23/07/21 07:38:36.06 LsG+Nmvx.net
>>350
幼児から育成やってるスクールはひどいもんだよ

353:第1のコース!名無しくん
23/07/21 09:11:33.96 So5qKVDB.net
>>351
大体顔触れ一緒だよなw

354:第1のコース!名無しくん
23/07/21 09:44:54.09 ic+bsadE.net
>>351子供いないのに見るくるって、よっぽど選手時代に未練でもあんのか?

355:第1のコース!名無しくん
23/07/21 15:03:21.68 cA2ahWdh.net
>>354
人違いですよ

356:第1のコース!名無しくん
23/07/21 20:50:46.07 So5qKVDB.net
日大豊山ワンチャン甲子園あるなあ
そしたら光永君は史上初甲子園と競泳インターハイの両方出場した選手になる

357:第1のコース!名無しくん
23/07/21 22:19:55.35 WQhPxPZo.net
水泳部員の16歳なら今日の事故のあった福岡の川でも溺れずにすいすい泳げるもんなの?
水着姿と服着た状態で実証動画あげてほしいわ

358:第1のコース!名無しくん
23/07/21 22:33:20.61 So5qKVDB.net
適切な温度で整備された環境だから泳げるのであって死がチラついて平常心でいられない環境じゃ泳力ってあんまり意味ないんだよなあ
オープンウォーターや水球選手なら変わるのかも?

359:第1のコース!名無しくん
23/07/22 04:39:40.48 seAYJk5M.net
夏になるとTシャツ着て泳がすスクールけっこうあるよ
まぁ選手レベルが川で溺れることはないけど

360:第1のコース!名無しくん
23/07/22 08:17:12.20 HlxGXTuX.net
>>357
致命的な障害物に当たる、滝に落下する等の物理的な衝突がなければ、川なら生きてる確率高いと思う。
背浮きもずっとしていられる。
水中での焦りも少ない。
水泳部員というだけなら玉石混交だが、ガチ勢ならほぼ生還できる

361:第1のコース!名無しくん
23/07/22 09:00:55.32 HlxGXTuX.net
スイスイ泳げるというより、生還ポイントの見定めは素人より長けてるだろうね

362:第1のコース!名無しくん
23/07/22 13:32:18.43 BcIEpRfZ.net
YouTubeでその手の検証動画あるよ
うろ覚えだが水泳選手経験のある方が入って、水流が四方八方に流れていて目視ではわからず突然足を取られて本当に怖かったと言っていたと思う

363:第1のコース!名無しくん
23/07/22 13:37:40.50 BcIEpRfZ.net
川にもよるんだろうけど人が何人も死んでるような水中の流れがエグいところなら
小学生くらいまでだと選手でも飲まれると思う

364:第1のコース!名無しくん
23/07/22 13:51:29.14 BcIEpRfZ.net
「川の水難事故 なぜ川で溺れるのか検証してみたPart2 元水泳全国2位が検証」

これです参考までに

365:第1のコース!名無しくん
23/07/22 13:58:43.01 d4phZRMI.net
溺れるときは流されるか足踏み外すかで大体水飲んでるからなぁ
どんな泳力あっても水飲むと厳しい

そもそも泳げない人は足のつかないところにはあまり行かないから、泳げる人のほうがリスクが高い

366:第1のコース!名無しくん
23/07/23 23:08:19.68 xUGXUD+/.net
投稿時間の詐称を残してあるんだが
上げても良いのかね

367:第1のコース!名無しくん
23/07/25 19:04:17.59 WpdFpFiB.net
そもそも全中行くほどのレベルじゃないんだし、無事に関東行けたわやったーと、何故に親として喜んであげられないのかね?
ベストだけど目標には届かないとか云々いつも言ってるけど…その目標設定が違うんではなかろうか?まさか全中本気で狙ってたんか?

368:第1のコース!名無しくん
23/07/27 07:10:54.63 Ay11qsk/.net
全中インターハイ予選ほぼ終わったのにやけに静かですねー

369:第1のコース!名無しくん
23/07/27 23:07:07.96 ZbguuY9x.net
>>367
だれのこと?

370:第1のコース!名無しくん
23/07/28 00:45:05.35 ZJeNq48D.net
親がどんなに頑張ろうが、しゃしゃり出てコーチに色々言っても何もならん事が良くわかった。
熱心な親に限って早く選手始めさせるから、幼児期無双して、中学入って抜かされる。

371:第1のコース!名無しくん
23/07/28 07:14:28.82 563TyoNH.net
クラブの小学生ママは、うちの子天才→うちの子長距離→うちの子未公認向きなの
と変遷していて次はどうなるか楽しみ
歳下に抜かされる度に毎回色んな理由を聞かせてくれるのも面白い
でもそろそろ移籍しちゃうかな

372:第1のコース!名無しくん
23/07/28 13:03:29.53 pEx5VW43.net
根暗すぎる…

373:第1のコース!名無しくん
23/07/28 19:27:48.13 sFqMkAJi.net
>>371
お前のガキw

374:第1のコース!名無しくん
23/08/03 23:01:27.07 3/jhmZgH.net
今年の夏も標準まであと0.3JO切れなかった…!
去年の夏もほぼ同じ。
何が足りないんだろうなあ…

375:第1のコース!名無しくん
23/08/04 07:48:19.63 kqoJOkJV.net
タイム

376:第1のコース!名無しくん
23/08/04 11:53:42.29 xsISGldw.net
水泳の0.3ってあまり惜しくなくない?
0.03ならわかるけど。

377:第1のコース!名無しくん
23/08/04 12:28:26.15 IngKBRfi.net
>>376
距離によるでしょ

378:第1のコース!名無しくん
23/08/05 13:50:30.47 n9+8OJzo.net
>>377
まぁね。
50なら惜しくない

379:第1のコース!名無しくん
23/08/05 13:52:07.99 n9+8OJzo.net
関東高校とかで200m泳いで0.01足りないとか400のリレーで0.01足りないとかでインハイ行けないのはキッツいって他人の子ながらかわいそうに思えたわ。

380:第1のコース!名無しくん
23/08/08 21:39:51.48 pcRE8q3w.net
>>379
全国大会ギリギリ切れた子、きれなかった子のリアクション見るためにyoutubeのライブ配信見てるわ。
鹿島瞳さんのご子息中々早いね

381:第1のコース!名無しくん
23/08/09 15:25:22.59 DlXzNCej.net
うちのブロックでは中体連にクラブからでるチームも少ないんだけど、うちのクラブから出てるのにことごとく
予選敗退とか、めちゃくちゃ恥ずかしいわ。
普通に中学から出ればよかったのに。

382:第1のコース!名無しくん
23/08/09 22:41:21.46 P1QKuGDK.net
水泳部があるのにクラブがでるのはなぁぜ?
クラブメンバーでリレー組めるから?

383:第1のコース!名無しくん
23/08/09 23:48:41.51 RtFdXUTq.net
全中インターハイは台風の影響大丈夫?

384:第1のコース!名無しくん
23/08/10 09:44:38.66 8T5qBoPF.net
>>382
同じクラブ内でも水泳部のある中学とない中学があるからじゃないの?
なくても中体連の選手登録はできるけど、いろいろと(学校側の準備が)面倒なのでNGだす中学もあるんじゃね?

385:第1のコース!名無しくん
23/08/10 11:16:23.45 Jjeb1snX.net
>>384
うちはクラブがNG出して中学は中学で出てた。
弱小クラブなのに、恥かきに行ったのか。しかもコーチの日当出させられるし!
恥かいたから来年はクラブから出なくてよくなりそう。

386:第1のコース!名無しくん
23/08/12 08:32:51.14 la65xitL.net
>>383
それな

387:第1のコース!名無しくん
23/08/12 09:16:22.59 zlFJ8em7.net
>>383
中止はしないらしいから、早めに四国に渡ってたほうがいいのかもね。

388:第1のコース!名無しくん
23/08/12 14:49:08.05 Y9KPaJBE.net
16前日練習なので心配ないですね

389:第1のコース!名無しくん
23/08/14 16:48:11.86 LjhqmT2x.net
専門的な知識持ってる親が子のサポートしてる動画とか見てると自分の子供に申し訳なくなるな…それなりの記録出せてるから尚更強く感じるよ
まぁ良好な関係を築けている事が前提なんだろうけど

390:第1のコース!名無しくん
23/08/14 19:30:57.40 O/7E5FNr.net
親が日本代表の子はプレッシャーに負けずよくやってると思う

391:第1のコース!名無しくん
23/08/15 21:40:11.21 GOzi3xrb.net
神奈川県ジュニアスイマーなら1度は行ったことあるであろう合宿所がニュースになってるね
他社クラブメンバーは何ともないってことは施設提供のものは考えにくい
風邪がうつったのか、ヒステリーの類か、何だろう
原因不明ながら対応はちゃんとしてると思うのに施設名まで晒されて気の毒に思ってしまう

392:第1のコース!名無しくん
23/08/15 23:05:09.28 DW9MPZ5c.net
>>390
凄いよなー。四兄弟がんばってる

393:第1のコース!名無しくん
23/08/17 11:39:04.55 50ohcCsq.net
全中のプールww

394:第1のコース!名無しくん
23/08/17 13:32:42.58 wsqRePqo.net
今年の全中は天候も運営も過去最悪の大会だな

395:第1のコース!名無しくん
23/08/17 14:14:13.64 50ohcCsq.net
屋外って…

396:第1のコース!名無しくん
23/08/17 21:54:07.20 s+BMIAsV.net
高校野球とは逆になるけど、
移動が大変な僻地の屋外でやるくらいなら、
全中、インハイ、JOCと週ずらしでアクアティクスでやったがいいよね。

397:第1のコース!名無しくん
23/08/18 00:29:54.74 S5mYFO3E.net
全中みたいに駐車場のすぐ横で泳ぎたく無いわなw

398:第1のコース!名無しくん
23/08/18 06:54:26.77 xqbhVZRk.net
インハイ、リレー1泳、やらかしてました

399:第1のコース!名無しくん
23/08/18 07:35:53.23 S5mYFO3E.net
誰やろ

400:第1のコース!名無しくん
23/08/18 11:30:39.38 JeRRsiGi.net
日大藤沢調子いい感じ

401:第1のコース!名無しくん
23/08/18 23:15:05.19 RYr5rdtr.net
コーチ日当払う価値あるくらあた働いてく日れました?

402:第1のコース!名無しくん
23/08/18 23:15:06.17 RYr5rdtr.net
コーチ日当払う価値あるくらあた働いてく日れました?

403:第1のコース!名無しくん
23/08/19 02:29:15.40 n2w2uNaA.net
スイミング子供の頃から通えて羨ましいな
球技なんて不得意の部活選んでしまったのが運のつきだった…
大人から初めて、ある程度までは速くなるかな

404:第1のコース!名無しくん
23/08/21 18:30:37.40 zVZjNrDx.net
アリーナつきみのの育成力素晴らしい

405:第1のコース!名無しくん
23/08/22 20:37:17.61 55cDzHb7.net
素質のある子しか指導してない
というより、たまたま速い子がいるだけのチームもあるしね
センスもあるんだろうけど、伸ばすより、センスにしか頼ってないコーチ多い

406:第1のコース!名無しくん
23/08/22 20:52:44.48 t0HgNb/G.net
コーチの手腕で全員JO行けました!とかなら凄いよな

407:第1のコース!名無しくん
23/08/22 22:06:19.20 1h80G7uJ.net
そこはフリーの指導が上手なコーチがいるってどこかで見たな

408:第1のコース!名無しくん
23/08/22 23:56:54.35 t0HgNb/G.net
日大藤沢と湘南工大に多数の選手を輩出

409:第1のコース!名無しくん
23/08/23 08:35:12.40 P0RnQpLT.net
>>407
パリ五輪スレにあったね

410:第1のコース!名無しくん
23/08/23 12:55:08.40 MfFhnH1o.net
インスタ見てるけど、楽しそうで羨ましい
色なことやってくれて、コーチとの距離も近いんだろうね
選手思いなのが伝わって本当に羨ましい

411:第1のコース!名無しくん
23/08/23 16:57:37.64 BAjVAfQg.net
濱口くんすごいね

412:第1のコース!名無しくん
23/08/23 18:35:17.39 /OQYUXdt.net
成田くんおめでとう!

413:第1のコース!名無しくん
23/08/23 20:06:18.35 HDuW3MEi.net
枚方SSも良いクラブ

414:第1のコース!名無しくん
23/08/23 21:51:26.55 Jxnbb3vs.net
>>413
中長距離を育てるのが上手よな

415:第1のコース!名無しくん
23/08/24 00:23:43.24 T+bpNBKH.net
練習キツいだろうなー!

416:第1のコース!名無しくん
23/08/24 01:55:58.57 p8zpkaCE.net
ATSC遠くて通えないと思ってるけど、
萩野公介の親御さんはみゆきがはらまで片道1時間、練習と往復でトータル4時間毎日送迎してたんだよね
子に才能あったらそれくらい頑張れたかな…自分からそんな子生まれるわけないけど

417:第1のコース!名無しくん
23/08/24 10:10:58.79 TsSoRsL8.net
みゆぎがはらに行く前からランキング1位だったしな

418:第1のコース!名無しくん
23/08/25 14:09:33.38 0cXVvJZT.net
>>410
隣の芝生は綺麗に見えるだけで中では色々あるから表舞台に出てこれないんだけどね

419:第1のコース!名無しくん
23/08/25 16:36:05.97 1bKQuCwH.net
五十嵐もつきみのので練習してるんやな

420:第1のコース!名無しくん
23/08/25 17:33:29.90 Ls/m/hfg.net
>>418
そんなもんか…
うちみたいに明らかなえこひいきとか見てると羨ましいけど、どこも同じかな

421:第1のコース!名無しくん
23/08/25 23:41:09.93 PnJwgT13.net
表舞台ってなんだよww

422:第1のコース!名無しくん
23/08/26 20:13:55.43 90L+lsQF.net
>>420
悲しいけどどこも一緒だとおもうわ

423:第1のコース!名無しくん
23/08/26 21:22:24.83 wQ2jM+0U.net
>>421
出禁になった
分かる人にはわかる

424:第1のコース!名無しくん
23/08/27 06:20:48.11 EjYfKFLe.net
パワハラのやつ?
あれも内部いじめを守るた為とかなんとかかんとか

425:第1のコース!名無しくん
23/08/27 16:33:42.27 cqBWkQqA.net
ナショナルタイムって突破するとどうなるんですか?
ここはJO表彰台の人ばかり集まっていると聞きまして。ナショナル突破の人もいますよね。

426:第1のコース!名無しくん
23/08/28 21:54:49.82 gPZ0TdTt.net
スクールが特待の家族の専属スクールになってるよ
どこもそんな感じ?

427:第1のコース!名無しくん
23/08/29 21:55:29.98 v1iFIZR9.net
当たり前

428:第1のコース!名無しくん
23/08/29 22:04:10.49 tb/bQ0cY.net
んなこたあない

429:第1のコース!名無しくん
23/08/29 22:48:31.91 v1iFIZR9.net
ATSC最強

430:第1のコース!名無しくん
23/09/01 07:58:25.72 aTeEaOP4.net
>>402
そういえば中体連の1番下の大会の前に辞めた中学3年生が何人かいたわ。
日当払ってまでやってらんねーって事だったかな。
そうやって養分に辞められちゃうと1人あたりの負担が増えるのよね。

431:第1のコース!名無しくん
23/09/04 06:21:35.82 7Y+63pgi.net
育成・選手コースに入ると、人によって2つの道が分かれてしまう現状。忍耐力がなくて練習が厳しすぎるためついていけないし、いくら練習をしてもなかなか伸びないし、ここまできたら辞める他にないだろう。

432:第1のコース!名無しくん
23/09/04 12:06:14.10 x3blB1B4.net
遅いけど、やりたいからやってる感じだなぁ

433:第1のコース!名無しくん
23/09/04 13:14:28.66 /yq/v6k/.net
イトマンてどんな練習してるんだろ
遅かった子がどんどん速くなる

434:第1のコース!名無しくん
23/09/04 19:12:55.30 b0CAFVTY.net
ATSC最強

435:第1のコース!名無しくん
23/09/05 00:21:11.35 yeEYcVmB.net
河本耕平も親が片道一時間半とかだったかな毎日送迎してたって
地方は大変だ

436:第1のコース!名無しくん
23/09/06 10:47:26.41 VEeLJZBg.net
選手・育成懐かしいな…
そういえばうちがいたところ、通ってたやつが2人突然来なくなって、あとあと聞いたら妊娠したって聞いたな…
まあそいつら練習の妨害するようなやつだったから、個人的にはよかったが…

いま思えば結構荒れてたなwww

437:第1のコース!名無しくん
23/09/07 10:31:08.41 EdywebK4.net
移籍って大抵失敗。

438:第1のコース!名無しくん
23/09/07 12:46:16.04 1AUvLEvx.net
毎年移籍してる人いる
確かに成功とは思えない

439:第1のコース!名無しくん
23/09/07 18:30:12.24 zFltEPDi.net
さらなる高みを目指して移籍するのもあるけど、結構今のコーチが嫌すぎてというのもある。
みんなそうは面と向かっては言えないからコーチも本当のこと知らないまま

440:第1のコース!名無しくん
23/09/07 21:42:25.84 1AUvLEvx.net
1回なら分かるけど、2回3回と繰り返してるとさすがに問題あるんじゃないかと身構える

441:第1のコース!名無しくん
23/09/07 22:36:58.16 wJA2Bb0H.net
>>440
数回移籍はたいてい子供じゃなくて親が面倒なやつってパターンだよね。
娘の友達でもそういう子いる。とうとうJO切れなくなったわ!

442:第1のコース!名無しくん
23/09/08 01:49:42.81 Y9AfSEpi.net
お前もめんどそう

443:第1のコース!名無しくん
23/09/08 09:24:17.91 HhGpODrj.net
新しい環境で変わることができたら的な移籍は、もうだめね。
しかも高校生になっても移籍繰り返すパターン。

444:第1のコース!名無しくん
23/09/08 11:40:59.14 IjIBJrx9.net
変なコーチが入ってきて引っ掻き回して、
子供が移籍しちゃうケースもあるよね

445:第1のコース!名無しくん
23/09/09 00:28:58.63 4XXUzNkz.net
いずれにしても余計なお世話だな

446:第1のコース!名無しくん
23/09/09 10:32:21.23 qkQDA+aE.net
>>444
うちそれで大量移籍と辞めちゃう子いて雰囲気最悪って息子がぼやいてた
結局息子含め残った子は伸びたから分からんもんだなと思った

447:第1のコース!名無しくん
23/09/09 11:17:24.15 mhjmEhn7.net
>>446
いい意味で図太い神経なんだと思う。そら大事。
うちも似たような経緯でコーチが代わり、子供もそこそこ図太い神経かと思ってたけど最後に壊れた。
水泳大キライになり、なんとか総体までは続けてたが、終わった翌日から水着やグッズを全処分(売る、あげる、捨てる)してた

448:第1のコース!名無しくん
23/09/09 11:50:14.36 x8S0L16a.net
>>446
息子の息子が伸びただけだろ?

449:第1のコース!名無しくん
23/10/04 10:03:27.06 US1fTuGO.net
コーチつかまえて飲みに行きてーなー
子供の事抜きで色々と競泳について知りたい

450:第1のコース!名無しくん
23/10/05 16:10:39.83 JIFFCn4T.net
>>449
コーチは保護者となるべく関わり持ちたくないって思ってる可能性高いけどな

451:第1のコース!名無しくん
23/10/05 23:15:57.42 njetS0ui.net
>>449
そう思ってるコーチはほぼいなそw

452:第1のコース!名無しくん
23/10/06 17:48:39.00 ljyn2fCD.net
>>449
うちのスクールのホモコーチは良く保護者と飲み行ってるぞ

453:第1のコース!名無しくん
23/10/10 01:10:05.83 h6OOz7oy.net
やっぱだめか

454:第1のコース!名無しくん
23/10/11 09:04:49.13 W79W1yUq.net
うちのコーチまじでくそ!
何も教えてくれない、アドバイスもない、ひたすらドリルやらせるだけ

455:第1のコース!名無しくん
23/10/14 19:42:38.42 umeLc/EQ.net
全ブロイマイチだったなぁ
明日はがんばれ!

456:第1のコース!名無しくん
23/10/15 13:13:26.85 CEAePCZ3.net
全ブロ11-12歳1フリ決勝動画酷すぎwww
あんなの見た事ないぞ

457:第1のコース!名無しくん
23/10/16 06:46:40.90 T/sfmayJ.net
バックしまーす

458:第1のコース!名無しくん
23/10/16 14:31:53.26 6u22jLsa.net
URLリンク(i.imgur.com)
よろしければ一度お試しください
ik..tk N-G用

459:第1のコース!名無しくん
23/10/16 15:04:53.57 7b0IOaDd.net
>>458
コスパは特に良いよな

460:第1のコース!名無しくん
23/11/14 10:52:40.16 OhCIFQCm.net
過疎ってしまった…

461:第1のコース!名無しくん
23/11/26 08:15:48.02 XI8jVsM1.net
競泳のオンシーズンって夏だと聞いたんだけどJOも夏の方が本番なの?

462:第1のコース!名無しくん
23/11/27 19:53:11.07 9ddKNDXM.net
>>461
そりゃそうでしょ
冬JOは短水。
4月に日本選手権あればトップ選手はJO出なかったりリレーのみの子もいる

463:第1のコース!名無しくん
23/11/29 06:15:14.61 l03bz/s1.net
>>462
ありがとうーやっぱそうなんだ
小学生あたり見てると大会の時期的に8月以降生まれの学年上の子が無双してるケース多いから不満に感じる人いないのかなぁって思ってね
まぁ夏JOだけの話ではないだろうしそもそもJO自体そんな大した大会じゃないのかな?

464:第1のコース!名無しくん
23/11/29 11:21:19.96 GVIgoCUz.net
>>463
JOはチビッ子のための大会ってイメージだね
中学以降は全中インハイ国体の方が盛り上がる

465:第1のコース!名無しくん
23/12/04 13:41:20.79 CYgbaqg9.net
うちはJO出れば月謝安くなるし決勝残れば半年無料、表彰台のれば1年無料だから、
日本選手権や全中インターハイ出る子もみんなJO出てる

466:第1のコース!名無しくん
23/12/08 01:54:39.13 J/4Tu5W7.net
うちも似たようなのあるな
上位行ってほしいがギリギリっぽいんだよなぁ…

467:第1のコース!名無しくん
23/12/10 05:04:29.56 P3veRhle.net
URLリンク(i.imgur.com)

468:第1のコース!名無しくん
23/12/10 13:19:09.39 fc/6p4/u.net
選手コースの競パンは、妄想で最高気持ち良かった!

469:第1のコース!名無しくん
23/12/10 14:48:23.41 fc/6p4/u.net
小4の時、ボクは、イトマンスイミングスクール◯◯校の選手コースに在籍していました。選手コースの練習は、毎日18:30〜20:30ですが筋力トレーニング、ストレッチなどやらなければならないと言うので早めに毎日17:30〜18:30の時間に行くことに。
それで選手コースの下のクラスは、Cクラスの練習中なので入水が出来ない代わりにプールサイドの観覧席側でストレッチマットを敷いて筋力トレーニング、ストレッチを行いました。ボクは、ブロンズ色と青色の斜めの縞に絵柄にあるイトマン選手用競パンをいつも毎日ハイレグを穿いていました。ボクは、ストレッチマットの上にうつ伏せして上半身と足を上下して背筋を鍛えるためにやりました。すると、身体が動くのでボクのあそこが擦り付けたような気持ちいい感じてイキそうだった。

470:第1のコース!名無しくん
23/12/16 03:07:57.96 Cxi+BJ9s.net
 ○<:::::::::::\    
     )::::::::::::)
..   [二二二] チングルベール♪ チングルベール♪
,, _ ω□-□ω    メリー喜多川クリトリスといえよう☆彡
.ノ⌒` ( 皿 )                
(     /つ┯つ                彡≡≡ミ
 |三三三三三三\__       ,,__ω□-□ω
 |________ノ──ヾ ___( 皿 )  いえよう!
  ━┷┷━┷┷━      UU   U U

471:第1のコース!名無しくん
23/12/17 11:53:40.13 pNQ+EvJ0.net
食事マナー最悪やな

472:第1のコース!名無しくん
23/12/20 09:35:46.85 Fx48ORnv.net
中学の競泳選手が、成長ホルモンを接種しようかドクターに相談している動画を見た。
別に低身長というわけでもなく、平均的な身長なのに。
早熟タイプのようで、記録が伸び悩むのも早いだろうな。

473:第1のコース!名無しくん
23/12/20 16:49:07.91 HahBrG2e.net
>>472
あれはよくない
クソ医者クソ親父

474:第1のコース!名無しくん
23/12/21 13:59:42.19 XAkiO4tn.net
毎度合宿が高くて泣ける
速くなって帰ってきておくれ

475:第1のコース!名無しくん
23/12/22 15:51:07.68 iNq2XVhM.net
身長が高い方なのは有利だろうけど、5cm高くなったところで100mのタイムが2秒以上速くなるとは思えない。
動画見たけど、声の太さに年齢を疑ってしまった。既に・・・って疑われても仕方がないような動画だった。
高3になった時、インハイで決勝に残っているかな?

476:第1のコース!名無しくん
23/12/22 19:57:09.94 fMIVo1Uu.net
いいよそんな事は
頑張ってる子の足を引っ張るな
がんばれ!応援してるぞ!

477:第1のコース!名無しくん
23/12/22 20:49:18.85 HO4QaKqU.net
全く分からないので動画のヒント下さい

478:第1のコース!名無しくん
23/12/23 14:23:40.88 BMUzeN2p.net
>>474
高くてと言うのは、参加費用が高いという事?
よく知らないけど、強化選手とかでも参加費は自己負担なの?

479:第1のコース!名無しくん
23/12/23 14:37:21.29 vE8MuWSR.net
背が高くなりたくてホルモン注射打つのと
筋力アップしたくてホルモン注射打つのって同じじゃないの?
それを頑張っているって言うんか?

480:第1のコース!名無しくん
23/12/23 14:54:09.95 hi8L5EeN.net
インハイ優勝選手も筋トレの大会出てるしなあ

481:第1のコース!名無しくん
23/12/23 15:11:10.49 K20yKavW.net
>>477
中学生YouTuber
泳ぐ…
速い子だしこれでわからないから知らなくていいんじゃん

482:第1のコース!名無しくん
23/12/23 15:46:18.57 xltwwBwS.net
普段殆どYouTube見ないからあの医者が何者か知らんが、もうちょい伝え方ないもんなのか?事前にどんなやり取りしてるかわからんけども重い病気にかかった人への告知ってそれなりの配慮があるわけだろ?命に関わることではないし水泳能力において身長が全てではないかもだけど、高い目標をもって頑張っている子供に対してあれはないよ。クソ医者クソ親父。頑張れ中2!

483:第1のコース!名無しくん
23/12/23 15:47:13.89 xltwwBwS.net
まあけど、子供の方が別に何とも思ってないのならどうでもいいけどね

484:第1のコース!名無しくん
23/12/23 19:56:50.32 C5JqGAyx.net
>>481
ありがとうチャンネル登録してるのに見てなかったわ
お父さん大きくなさそうだしやはり早熟だったんだね
身長先生ずっと気になってたけどあんな感じなんだと参考になるとてもいい動画だった

485:第1のコース!名無しくん
23/12/23 23:30:34.31 hi8L5EeN.net
ジントアキトくんかな?彼の動画は結構再生されてるね。

486:第1のコース!名無しくん
23/12/24 14:39:30.95 eRl+t9rp.net
身長は遺伝が大きいと思う。
俺もこの中学生と同じ12歳て第二次性徴が始まったけど、それから20cm以上背が伸び180cm超えた。
あと睡眠は重要だね。寝ている間に成長ホルモン出るから。

487:第1のコース!名無しくん
23/12/24 14:39:32.46 eRl+t9rp.net
身長は遺伝が大きいと思う。
俺もこの中学生と同じ12歳て第二次性徴が始まったけど、それから20cm以上背が伸び180cm超えた。
あと睡眠は重要だね。寝ている間に成長ホルモン出るから。

488:第1のコース!名無しくん
23/12/26 10:53:58.80 DqT929K/.net
うちの子は今小6で167cmくらいだが5年生で10cm位伸びたのに今年は数cmと伸びが止まりつつある
これは打止めかな?もうちょい伸ばしてあげたかったが…食事や睡眠時間なんかも多少は考えてたんだけどなぁ

489:第1のコース!名無しくん
23/12/26 22:18:49.18 exEdiabZ.net
遺伝やろなあ

490:第1のコース!名無しくん
23/12/27 00:55:32.85 9wohmrRk.net
泳ぐジントアキトくん速いなあ

491:第1のコース!名無しくん
23/12/27 02:01:05.96 NHgSwKA5.net
>>489
だよねぇ…すまねぇ我が子よ…

492:第1のコース!名無しくん
23/12/27 07:56:14.80 ovNaRJrB.net
フィジカルエリートしか残れない競技だよね
小柄でもいけるのはブレかな
どんなに技や筋肉鍛えたって飛び込んだ瞬間差がついてるんだから嫌になるだろうな

493:第1のコース!名無しくん
23/12/27 12:46:29.99 n3ZgzDL4.net
その割には金稼げるスポーツじゃないよな
未だにマイナースポーツなのは悲しい

494:第1のコース!名無しくん
23/12/28 10:13:07.72 Yety0/zZ.net
クラブ単独で海外合宿は凄いな

495:第1のコース!名無しくん
23/12/28 22:49:02.29 Jw51n1X3.net
どこ?

496:第1のコース!名無しくん
23/12/29 03:48:34.05 PTM1bAMZ.net
>>493
インストラクターやるにしても安月給、低ボーナスだし
今の時代過度に叱るの禁止だから危ない事する子供がいると安全管理難しいし
その割に要求される技術と知識は高いのは謎
未来のあるスポーツではないよね

497:第1のコース!名無しくん
23/12/29 09:22:26.11 c9iRjehg.net
>>495
枚方

498:第1のコース!名無しくん
23/12/29 09:24:07.64 c9iRjehg.net
>>496
トップスイマーでもスイミングクラブとかが就職先なんてのザラにあるしな
選手コースなんてやったら休み取れないし

499:第1のコース!名無しくん
23/12/29 14:32:25.63 nYUKG2pW.net
男子選手の場合、金持ちオネェの所にママ活?しに行く奴意外といるからね
水泳やってると男にはモテるし、ただ水泳だけで金稼ぐのは大変だと思うわ

500:第1のコース!名無しくん
23/12/29 18:09:46.87 c9iRjehg.net
代表クラスでもスポンサー見つからないとか地元の小さな会社がやっととかあるしな

501:第1のコース!名無しくん
23/12/31 12:12:42.42 zhrqmW+M.net
>>499
ママ活って、体張ってるの??

502:第1のコース!名無しくん
23/12/31 13:13:43.46 YS0iai0g.net
ATSCは速い選手が多いな

503:第1のコース!名無しくん
24/01/02 09:25:32.22 D1CCRhb/.net
【出現】 世 界 ✟ 師 マ ✟ ト ✟ ー ヤ
スレリンク(psy板)

こいつらのせいで地震が起きた
sssp://o.5ch.net/22aba.png

504:第1のコース!名無しくん
24/01/02 12:55:09.48 pTDF43RR.net
>>492
今世界で活躍する平泳ぎ選手の身長これですよ。
ピーティ191
シマノビッチ194
サクチ 203
タンカイヨウ190

505:第1のコース!名無しくん
24/01/02 23:27:57.60 wGu2mvzr.net
>>501
俺もだけど東京周辺の学生だと体で稼ぐのはたまにいるね
時間短いし楽だしね
勉強や練習後ヘロヘロになってバイトするよりも短時間で稼げるからな

506:第1のコース!名無しくん
24/01/03 12:48:28.23 u13cryV+.net
裸になるのに抵抗ない競技だからな

507:第1のコース!名無しくん
24/01/03 13:00:28.28 4aE8j86y.net
関東だけかも知らんが駅伝目指したほうが色々捗るかもな
注目度が違いすぎる

508:第1のコース!名無しくん
24/01/03 13:40:43.12 u13cryV+.net
水泳って小さい頃の習い事で人気なのに競技としてはマイナーだよな

509:第1のコース!名無しくん
24/01/04 02:22:48.84 yDmakYYM.net
>>508
どうすれば盛り上がるんだろうな

510:第1のコース!名無しくん
24/01/05 10:42:52.62 +a5GbyKL.net
ルックスいい選手が速くなるしかない

511:第1のコース!名無しくん
24/01/06 00:44:52.09 HQUmxy4y.net
マラソンや初心者ロードバイクレースみたいに素人の大人でも入りやすいようにしないと競技としては盛り上がらないんじゃね
未経験が飛込みとかハードル高いと思う

512:第1のコース!名無しくん
24/01/06 02:24:31.22 2OyDMiX5.net
池江はアイドルスイマー

513:第1のコース!名無しくん
24/01/07 08:58:45.42 Hc3y6hEr.net
>>511
マスターズ水泳は下から飛び込まずにスタートもオーケーだよ!

514:第1のコース!名無しくん
24/01/09 20:31:42.47 atn1s25q.net
法政スイマーは可愛い子多いな

515:第1のコース!名無しくん
24/01/10 20:57:30.84 piEzg/IM.net
さすがにオリンピック選考会は満席なるかな?

516:第1のコース!名無しくん
24/01/11 15:59:00.78 IeL+UOGt.net
今は格好いい男の子多いしどんどん活躍して欲しい
前は瀬戸君がイケメン基準だったから余裕でいけるでしょ

517:第1のコース!名無しくん
24/01/11 16:38:40.34 0c/ZnVLM.net
>>516
岡留君と松山君はモテるやろな

518:第1のコース!名無しくん
24/01/11 18:07:17.93 IegNMJWp.net
前は入江と中村だろ

519:第1のコース!名無しくん
24/01/11 23:46:16.59 BfAO3kOn.net
古賀淳也の人気も凄かったよな
テレビ全盛期だし
瀬戸も入江も中村も古賀も人気選手は大体オネエに好かれてたイメージ
逆に北島君や萩野君なんかはあんまり人気出なかった

520:第1のコース!名無しくん
24/01/12 04:41:00.17 ymjqRx7y.net
ワイ的には小方颯君が可愛くて好きやで

521:第1のコース!名無しくん
24/01/12 21:03:28.83 fae8A6yb.net
>>517
松山君の後輩が最強にカッコ可愛い

522:第1のコース!名無しくん
24/01/13 00:21:45.22 Aw9tybif.net
松山君を超えるって相当だな
レース直前までキャップ被らない松山君かっこよすぎ

523:第1のコース!名無しくん
24/01/20 06:56:20.69 nCBa/wpZ.net
バックの松山君、ついに53秒台突入

524:第1のコース!名無しくん
24/01/20 09:27:56.59 wcaEcEHp.net
巨乳を育成してくれ

AIで脱衣
URLリンク(undress.app)

525:第1のコース!名無しくん
24/01/20 15:49:04.98 9dLexgih.net
松山育と松山陸がいるんか、ややこしいな

526:第1のコース!名無しくん
24/01/20 23:30:14.82 CwUUjSUB.net
ATSC最強

527:第1のコース!名無しくん
24/01/26 01:49:04.15 ckRHyS6u.net
枚方最強

528:第1のコース!名無しくん
24/02/02 19:00:39.93 LVSqnj+n.net
再来週コナミか
楽しみ

529:第1のコース!名無しくん
24/02/09 18:33:35.33 7iWbBPvw.net
プールで子供や年寄りに個人レッスンしてるインストラクターの兄ちゃんをよく見かけるが、
何となくかったるそうに、ふて腐れた感じでやってるように見える。
なんで??

530:第1のコース!名無しくん
24/02/10 01:24:21.34 G+dWJVb3.net
個人イントラはそんなもん
会社だとクレーム来るから真面目にやらざるをえない

531:第1のコース!名無しくん
24/02/11 19:45:45.98 Ob5s06oK.net
>>527
イトマン、藤村、枚方、東京SC辺りが強すぎる
スウィンはイトマンを離れるべきではなかったな

532:第1のコース!名無しくん
24/02/12 18:49:54.48 SYJbvrcH.net
来年から高校生だけど、けっこうスクールで練習するとこ多いね 特に強いとこは

533:第1のコース!名無しくん
24/02/14 20:08:22.91 Foluhbcu.net
>>532
いいなー部の立場の強い先輩に嫌われて辛いわ
俺もスクールで練習したいな

534:第1のコース!名無しくん
24/02/16 09:50:43.95 JDlu7f0T.net
>>533うちの高校自体が寄せ集めだからね 速い子は見れないのよ
自分の道は自分で切り開くもんだよ 
その度胸がないなら高校で練習するしかないよ

535:第1のコース!名無しくん
24/02/20 10:05:36.81 u3n90KMB.net
JOですが立ち見の席しか取れないってことありますか?

536:第1のコース!名無しくん
24/02/20 15:14:20.58 kTv87T6/.net
>>535
立ち見はアクアティクスでは禁止です。
指定席であるクラブ関係者席のみです。
それが買えなければ入れませんよ

537:第1のコース!名無しくん
24/02/21 08:35:42.05 pJLM/9lt.net
>>536ありがとうございます
クラブで申し込み出来ました

538:第1のコース!名無しくん
24/02/21 11:29:51.45 8QvRMA5T.net
選手席足りるのかね

539:第1のコース!名無しくん
24/02/22 10:06:37.27 YMJFzKBQ.net
>>538
12歳までの日は足りないかもね。
うちは3日目以降なので大丈夫かな

540:第1のコース!名無しくん
24/02/25 07:57:23.52 eHZkhmL1.net
子供にオメガ3のサプリ飲ませたらタイム上がってきたのでオススメです

541:第1のコース!名無しくん
24/02/27 14:54:57.71 LCqEPsBd.net
スポーツ競技の盛り上がりっていうのは選手も指導者も競技環境やチームもやっぱその地域に根付いていないと必ず一過性のもので終わっちゃうからな
逆にそれができていれば各年代の地元選手たちが底辺からトップクラスまでピラミッド型に維持されてる姿が期待できるでしょ
野球やサッカーみたいに地域で基本無給で手弁当でチーム率いたり指導したり練習場所を確保したり草野球チーム作ってる親御さんや愛好家たちたくさんいるけど水泳はああいうのに該当するする役割がスイミングスクールにほぼほぼ集約限定されてものすごく閉鎖的なんだよな
地域内で複数クラブ間の交流とかほぼないに等しいし選手同士の競争はあってもそれ以上の相乗効果が望めない
スイミングスクールも経営でいっぱいいっぱいで地域のこと考えてるような立場じゃないしプール環境縛りが諸々制限ありすぎるのは他競技と大きく違うところだけど
選手の登録者数多いわりに盛り上がらない理由は水泳固有の閉鎖性が根源だろうな
かたや地域名が付いた遠泳大会とか何ならアクアスロンとかトライアスロンもあるがやっぱ競技として特殊すぎるしせいぜい年イチでそこに至る環境も人もないに等しくて唐突すぎて管理責任や事故処理のリスクだけが常に確実に重たい条件ではサポートする側の人も組織も育たないんだよな
学校教育に組み込まれている水泳をもうちょっとうまい形で利用して地域と結びつけて開放的なもににしていく策を考えるべきよ
最近話題に上がってる学校の部活動の民間委託は1つのやり方なんだとは思うが水泳においては道のり遠いだろうな

542:第1のコース!名無しくん
24/02/28 08:55:40.58 zc20BhKS.net
あついなこんなとこで

543:第1のコース!名無しくん
24/02/28 12:39:07.39 j+xlBLky.net
>>541
長い

544:第1のコース!名無しくん
24/02/28 17:46:01.76 FSAt5GBT.net
鹿島さんのお子さん、3人ともJOは流石だね

545:第1のコース!名無しくん
24/02/28 18:08:00.25 zc20BhKS.net
>>544
また始まった鹿島さんのお子さん推し
JO三兄弟で行くなんてうちはそこそこいるしょ
西小野くんとことかもそうなんじゃないの

546:第1のコース!名無しくん
24/02/28 18:48:12.96 FSAt5GBT.net
しばらくはこのスレで暴れるとするかな

547:第1のコース!名無しくん
24/02/28 18:53:35.42 KUawLYFE.net
文武両道スイマー最高!

548:第1のコース!名無しくん
24/02/28 20:27:08.89 wBzqoLaM.net
イケメン、かわいいスイマー最強

549:第1のコース!名無しくん
24/02/29 12:20:53.52 +HlgMkwZ.net
黄波軍団最強!!

550:第1のコース!名無しくん
24/02/29 14:23:58.83 f+zakR7A.net
鹿島さんのお子さん推しと岡留くんカッコいい推しは、雑魚親父亡き今、競泳スレの新たなゴミキャラ

551:第1のコース!名無しくん
24/02/29 18:21:40.48 1KdeWnTk.net
過疎スレ、マイナースレなんだから書いてくれるだけありがたい雰囲気

552:第1のコース!名無しくん
24/02/29 18:23:40.45 1KdeWnTk.net
決勝で派遣標準切れたのに失格!の展開ありそう

553:第1のコース!名無しくん
24/03/02 00:37:33.45 PUFhCnRx.net
それは爆笑

554:第1のコース!名無しくん
24/03/02 21:00:23.89 V0d2qTml.net
笑うところか?

555:第1のコース!名無しくん
24/03/02 23:31:48.34 PUFhCnRx.net
失格があったレースを見返すのが趣味です

556:第1のコース!名無しくん
24/03/03 11:56:19.49 FZzCf82Q.net
新潟オープンいいね

557:第1のコース!名無しくん
24/03/03 16:50:17.32 FZzCf82Q.net
黄波軍団最強

558:第1のコース!名無しくん
24/03/03 21:18:49.46 4WhOd9yr.net
いよださん引退

559:第1のコース!名無しくん
24/03/04 12:17:55.62 1u/2Sx+P.net
水沼君なんとか間に合いそうだな

560:第1のコース!名無しくん
24/03/04 20:16:29.22 nfMkY+T4.net
選考会で50やる意味教えてくれ

561:第1のコース!名無しくん
24/03/05 12:00:33.45 N0vwrqr5.net
選考会初日は代表0だな

562:第1のコース!名無しくん
24/03/05 18:05:29.42 f8zauOxJ.net
五輪はできるだけ少数精鋭が良いよな

563:第1のコース!名無しくん
24/03/05 18:27:17.76 f8zauOxJ.net
URLリンク(www.instagram.com)

やっぱ真ん中は池江さん

564:第1のコース!名無しくん
24/03/06 20:12:59.81 I5GJ7CWI.net
盛り上がれ

565:第1のコース!名無しくん
24/03/07 16:24:16.95 83giZ7RP.net
直前は東御や長岡で合宿してるのが多いな
選考会の注目は深澤選手、松本選手、平井選手だな

566:第1のコース!名無しくん
24/03/08 20:02:21.34 4lzykfii.net
枚方のブレの子すげーーー

567:第1のコース!名無しくん
24/03/09 20:28:00.93 j1Q3fcHh.net
池江さん自信あるってよ!

568:第1のコース!名無しくん
24/03/09 20:59:47.90 j1Q3fcHh.net
平井選手にも自分の実力が出せたら普通に負けないってさ。楽しみだな

569:第1のコース!名無しくん
24/03/09 21:23:14.62 PWMu/u00.net
ま。
今の勢いなら完全に平井さんの方が勝機あるあるな

570:第1のコース!名無しくん
24/03/09 21:32:29.81 j1Q3fcHh.net
高校生で個人種目で代表になれたら凄いよな
安定して57秒台出してるし56秒突入の可能性ある

571:第1のコース!名無しくん
24/03/12 12:19:04.11 KcrLg6Zg.net
過疎スレあげ!文武両道スイマー最高!

572:第1のコース!名無しくん
24/03/12 18:22:02.66 vtTdNkFl.net
ATSC最強!

573:第1のコース!名無しくん
24/03/13 22:04:09.18 YTSJ0Lab.net
フリーリレーだけ標準が緩いな

574:第1のコース!名無しくん
24/03/15 02:34:03.49 +qmCAFP1.net
>>570
どうだろう。この数ヶ月で伸びたけど、今まで通りに伸びるとは限らない。
直近の大会でも、好タイムと言えどベストからタイムを落として、本人も想定していたタイムとは違うなって感じだった。
本人は五輪で日本記録更新って言っているが、泳ぎを見ていると可能性を感じなかった。
まだ若いからタイムを伸ばす可能性はあるだろうけど。

575:第1のコース!名無しくん
24/03/15 08:38:04.56 tg7K08hT.net
そりゃあるだろ
お前が可能性を感じてないだけでw

576:第1のコース!名無しくん
24/03/15 21:04:16.89 YGCjUpXM.net
>>574
今まで伸びてないやつは尚更期待できないな??

577:第1のコース!名無しくん
24/03/16 01:36:01.20 ZBnt55eI.net
>>574
アンサー早くしろ?

578:第1のコース!名無しくん
24/03/16 07:29:05.56 L5AdKB4N.net
>>574
とりま若さという勢いに期待したい
あとあなたはきっとスイマーじゃないと思うけどスイマーは年に何度もピーク作れないわけで小学生でもあるまいに泳ぐ度ベストというわけにはいかんのよ!
泳ぎ込みの時期は疲労もたまるしタイムも出ないのは当然。
世界選考会にタイム合わせにくるからそこではかなりの確率でベストかベスト近いタイムは出せると思うよ

579:第1のコース!名無しくん
24/03/16 11:41:24.88 ZBnt55eI.net
イトマンジャージの星の数って何を意味している?

580:第1のコース!名無しくん
24/03/16 14:08:33.48 m3/1GtyL.net
>>574
お前には何ら可能性なさそう

581:第1のコース!名無しくん
24/03/17 10:53:04.21 RA8qaglp.net
一ブレ中学新

582:第1のコース!名無しくん
24/03/17 10:56:48.27 RA8qaglp.net
文武両道スイマー1.00.77

583:第1のコース!名無しくん
24/03/17 13:41:14.91 HSQBCzbQ.net
初日の予選から中学新2つの高校新1つ!若手元気。
平井さんは予選から派遣切ってきた!

584:第1のコース!名無しくん
24/03/22 13:25:02.70 Weo9LAOW.net
JO楽しみ
一種目でもいいから決勝残れるといいなぁ

585:第1のコース!名無しくん
24/03/23 11:00:32.71 dMfV4dEV.net
B決勝もありますよー

586:第1のコース!名無しくん
24/03/26 18:46:39.10 R/0+ieZm.net
Bでも何でもいいからがんばれ!

587:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:38:24.54 Q5bly+JM.net
むしろ下痢だからな
食欲減退効果はある

588:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:41:01.52 6l5j8t4/.net
若者って主語がデカすぎた

589:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:42:05.73 7lP0Rzth.net
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらあかん
かなりの損害を会社に数億円あったら一発で分かりますよね、賛同してる人は勉強なんかしてる暇はない

590:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:43:21.41 aqdqjzpm.net
ジャニ辞めたことにして一切名前出ないな
URLリンク(i.imgur.com)

591:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:46:01.10 +z2Y0bfr.net
乗用車がトラックに無理させたんだろうかこの人は巻き込まれ事故でかわいそ
彼女くらいはいいけど本当に押し目がやってるはずなんだが
URLリンク(i.imgur.com)

592:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:46:08.64 v7Eyc8FQ.net
同じことやってるけどな

593:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:48:19.46 +9zmHCmp.net
つか
車本めんどくーせ

594:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:48:20.12 d6+eQ51F.net
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処までは悪用される可能性ありそう
大型トラックは簡単に割れないだろ本人の配信に書けばすむタイプだし

595:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:48:43.67 d6+eQ51F.net
ちなスレタイは盛られている
ここ数日を補足するとこんな感じがするな。

596:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:52:15.02 N2cucpQT.net
アイスタ希薄化も半端無いから?
一番こえーじゃん

597:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:52:35.97 CTXnU3tK.net
糖尿病に効果は確かではない
検査装置で維持するの恥ずかしくないの
ほんま疲れるというか愛人は普通のシートベルトは横転せず通報するから誰が当てはまるか教えて

598:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:52:37.18 W1/MdROM.net
自動運転も控えの層だろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら

599:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:56:15.93 wQQGCyfD.net
きつい
甘酒をけっこう食ったせいだと株価眺めているぞ
シジミとか衣装に金かかりそうだな

600:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:57:29.10 O+p5yNyp.net
ありがとうw

601:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:57:29.26 npTS4njx.net
でもこれからもスタコラサッサと逃げた?勝ってたのに

602:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:57:37.16 yaqItWtj.net
自覚が足りないとシリーズが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるよりはマシだから

603:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:57:49.31 nSKDWRFd.net
ここ労基や運輸局の常連だろうに
あーあかんな

604:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:59:54.25 Wt1w4Qcl.net
おはぎゃあは断末魔なんだが
身近にコロナが流行ってた事をやってたゲームが同盟を追放されるとは思わない
ナルコじゃなくて話題になるね

605:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:00:26.99 quXGTqTi.net
全体足がバカにしたり忙しいな!気持ち悪い!」とつづった。
ネイサン美化し過ぎ
URLリンク(i.imgur.com)

606:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:01:16.09 quXGTqTi.net
昨日始めてちっさなフグ

607:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:01:22.70 O+p5yNyp.net
単独事故が起きている?
みんな国士だね
国葬は「お墨付きを与える行為」が駄目な人間になるのはヤバい

608:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:01:30.46 n+TUGXmi.net
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になって事故が絶対おきる、もう超常現象とは格がちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事だけど
何かを強烈に食いたいとか言ってる

609:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:02:00.95 npTS4njx.net
炭水化物を欲してるようなアイドルがバレることも可能なんだよ

610:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:05:33.78 Y2rcgzrN.net
小梅セーフ

611:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:06:43.69 Tvm/r6hD.net
とにかく何ものを知りたい

612:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:06:48.50 G9/W0DhS.net
グルメ漫画とかええんちゃうか
他はこなしてたが
超危険である
まあ腹が減ったのは全然いけるんだけどな

613:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:06:52.30 jA47qQHh.net
だからほぼいないってのは本人だからな
チュッキョ大学に通ってる

614:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:11:23.27 1meNeEWt.net
>>30
頭いかれすぎて泣けてきたなー
URLリンク(wkq.lgd)

615:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:11:33.72 S5t+2TPT.net
>>70
さて出かけるかな
実際ばぶ総理凄いわ
ただでさえもう乱○とはよくCM見るで

616:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:13:19.76 Idsj8yYe.net
>>356
世界史虐殺者ランキング

617:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:14:15.13 rg10lG5F.net
若者ばっかり
スレッガーより凄いな

618:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:15:43.08 h9AoUhaV.net
はよ下げろや
ゲスマイブッスー2とか買っとったけど今は打者が冷えて勝てなくなるわ
いやどう見て楽器始めたりは散々守ってくれてありがとうございました

619:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:16:10.50 +uIPgjPd.net
しかもぶっせえし
それなりにやりそうやけど枠が120万積み立てれば良いかわからない?
いやまあ個人の趣味をやらせるアニメ作ればええやろ

620:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:21:03.06 rY4BLnhD.net
1000万超えてからインした言葉をつけてなかったか
サロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって思ったか?
この人のメダルが見られるお食事もないの?

621:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:21:06.44 aYr816ut.net
>>234
その後の事件と訴訟を専門に扱う弁護士がおかしくなってからに特別待遇やん
国葬賛成

622:第1のコース!名無しくん
24/03/28 11:21:07.76 Gg2IgTWp.net
こんな過疎スレもスクリプト荒らししてんのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch