選手・育成を語ろう part14at SWIM
選手・育成を語ろう part14 - 暇つぶし2ch231:第1のコース!名無しくん
22/03/26 12:30:33.66 MrpCc36L.net
2年振りの我が子のJO出場ドキドキする…
ただ、みんな独自でPCR受けるように言われているけど、陰性証明書いらないらしいから、陽性隠して出場する人もいるのではと不安…

232:第1のコース!名無しくん
22/03/26 12:50:00.24 zLKxi2GA.net
絶対にいるでしょ
だからうちのクラブはJO組は翌日から5日間練習休みが決まっている

233:第1のコース!名無しくん
22/03/26 16:26:47.43 vLjpa9hu.net
平泳ぎのキックで足を伸ばしきった時に、つま先を上に�


234:繧ーてからバチャっと下ろす子がいるんだけど、これって泳法違反で失格にならんの?



235:第1のコース!名無しくん
22/03/26 17:53:42.18 xqR7vGA/.net
>>231
動作の流れとみなさればならない 
観客席や配信ではよく見えるけど審判は見えにくいのよ

236:第1のコース!名無しくん
22/03/26 18:10:19.56 GYF2xxVg.net
>>229
無症状陽性だったら、誰か身内が検査して新聞の日付欄の横に陰性の検査キットを置いて写真撮って、いっちょあがり・・ってとこですかね。

237:第1のコース!名無しくん
22/03/26 18:12:40.07 GYF2xxVg.net
>>231
1レーン&8レーンの時は気を付けて(笑)

238:第1のコース!名無しくん
22/03/26 23:00:31.94 fQB8RCxf.net
夏JO優勝した女子100ブレにいたね。どう見ても動作の流れ?の最後にしっかりドルフィン打ってるコ。決勝まで衝撃映像残ってるはず。でも最近は有名になってきたからか修正してきてあからさまではなくなってたよ。ブレ問題は常にあるある

239:第1のコース!名無しくん
22/03/27 04:43:34.88 D8C7nFe5.net
>>235
個人を特定する書き込みはマズイだろ。
書くのはブログだけにしとけよ。

240:第1のコース!名無しくん
22/03/27 10:26:51.03 MmS8+jKL.net
>>236
たしかに誰のことか分かりました。
ナイスです!

241:第1のコース!名無しくん
22/03/27 12:15:57.77 zl1HxA3+.net
このスレでこんなこと書いたらそらなー。

242:第1のコース!名無しくん
22/03/27 18:08:03.12 bJIWNkUg.net
小6女子の200個メの速さにびびった

243:第1のコース!名無しくん
22/03/27 18:24:57.32 xNBeK2Rj.net
小4もね
速すぎるわ

244:第1のコース!名無しくん
22/03/27 19:17:05.86 dT66ZcXf.net
女子は新記録バンバン出たね、凄い

245:第1のコース!名無しくん
22/03/28 16:08:33.55 MXnEtfmp.net
男子の4個メ予選見てて気付いたけど、トップレベルの子達はブレの時、ガッツリ自分のタイム確認しながら泳いでいるんだね。
辰巳に慣れている感と余裕を感じた。

246:第1のコース!名無しくん
22/03/28 17:59:54.52 9UqjjwSN.net
学童新連発すごいなあま

247:第1のコース!名無しくん
22/03/28 18:59:51.16 L8DpwYWG.net
>>242 それにトップレベルの子はブレも速いな〜

248:第1のコース!名無しくん
22/03/28 19:49:39.93 4zUB+Tyz.net
4コメとかブレが苦手だと話にならない世界に突入しちゃってるからね
昔はブレ以外の種目でなんとか出来てたんだけどなぁ

249:第1のコース!名無しくん
22/03/28 21:24:19.31 7i8jEUoR.net
小学生JOがなければ萩野公介は発掘されなかったであろう。野球のジュニアチームにでも入っていたんじゃないかな。

250:第1のコース!名無しくん
22/03/28 22:47:59.21 Pl+l3W4X.net
お子さんのチームの月謝はおいくらですか?
うちは選手の1つ下のクラス、練習は週3回2時間で12000円+入館料って平均的な金額なんでしょうか

251:第1のコース!名無しくん
22/03/28 22:54:22.35 Qby7+/wL.net
>>247
コスパ悪
選手なのに週3?

252:第1のコース!名無しくん
22/03/29 09:47:11.67 5wP3URMq.net
13~14歳カテゴリーで、夏以降誕生日の中1でも、ちゃんと決勝に残る子、すごいな。
このあたりも、ふるいにかけられる感じなのかな。
ま、この先15〜16の壁、CS....の顔ぶれも変わるだろうけど。

253:第1のコース!名無しくん
22/03/29 21:50:59.54 A/75oNYk.net
中2で1500の決勝に残るとかすごいね
予選よりはタイム落としてたけど。

254:第1のコース!名無しくん
22/03/29 23:22:31.51 B0FvHHqG.net
今日うちの子がJOから帰ってきた。
W-upの時に近くにいた選手が終始異常な位咳き込んでいたり、どこからか「○○(クラブ名)からコロナ陽性者が出ました」という会話が聞こえたり。
これ、クラスター発生したかもな。

255:第1のコース!名無しくん
22/03/30 08:46:20.52 zNDCr9m/.net
してる訳ないだろアホも休み休み言え

256:第1のコース!名無しくん
22/03/30 09:00:25.14 A4DK+2TC.net
1年2年前にすごかった子が今もすごいかと言えばそうでもないよね。
新しい子も出てきてるし。

257:第1のコース!名無しくん
22/03/30 11:09:09.00 y6asPpN9.net
ピークって人それぞれだから面白いよね。女子は中学になると一気に競泳人口減るのが残念

258:第1のコース!名無しくん
22/03/30 13:30:49.48 wCdkjySU.net
はーうちの子ようやく壁越えたっぽい
見守るのもしんどいやね

259:第1のコース!名無しくん
22/03/30 16:08:43.46 NWeqONXb.net
また、戻ってしまうのが水泳

260:第1のコース!名無しくん
22/03/30 17:47:07.01 oOAlq1sd.net
競泳は歳取ってもマスターズで気軽にコンペに参加できるからいいね
子供時代に一生懸命やるのはいいけど、親が夢中になって子供を応援するのはよくないと思うわ
それくらいなら自分が泳げと思う

261:第1のコース!名無しくん
22/03/30 19:32:06.50 +N0t13ye.net
親が子を置いてけぼりにするくらい前のめっちゃうのはダメだけど、
せめて小学生の間くらいは親も一生懸命になっていいと思うけどね
今やJOも全中もコーチと行って親留守番だし、親離れした後なんてご飯と送迎しかない
練習見てた頃が懐かしい

262:第1のコース!名無しくん
22/03/30 20:20:01.69 JLMx2OlY.net
うちの子供は2人いて2人とも中学卒業まで競泳やってた
小学生の頃から県大会や地方大会ではいつもメダル貰えて時には最優秀賞とかもあって親としては大会が楽しみだった
JOや全中の標準記録突破は密かな楽しみで小さくガッツポーズ
リレーはチーム一丸で盛り上がって楽しかった
アンカーで逆転とか最高だし
でも俺が頑張ったことなんか何ひとつ無いんだよな

263:第1のコース!名無しくん
22/03/30 21:55:15.52 1m54GHHT.net
>>259
あ、なんかありがとう
前のめりになりすぎてた事に気付いた
あくまでも苦しいの我慢して頑張ってるのは息子だ
余計な口は出すまい

264:第1のコース!名無しくん
22/03/31 00:11:03.42 PviVy+8D.net
早熟なんか知らんけど中1で1フリ50秒台ってえぐいな

265:第1のコース!名無しくん
22/04/01 10:14:09.71 S3wSYgOv.net
最強のコーチが異動、オワタ

266:第1のコース!名無しくん
22/04/01 12:04:47.59 lzNWC3hY.net
何で参加資格級なのに退会出して貰えないんだろう
9級まで頑張ったのに出して貰えないんじゃやる気もなくなるよね

267:第1のコース!名無しくん
22/04/01 12:13:28.19 fSIIRJJl.net
9級だと出る意味なくない?最低でも10級は欲しいよ
11級でJOなんだからさ

268:第1のコース!名無しくん
22/04/01 12:36:54.29 lzNWC3hY.net
>>264
えっ、参加資格8級からって大会が多いけどどうしたらいいの?
10級以下なら大会すら出るなってこと?

269:第1のコース!名無しくん
22/04/01 12:40:41.56 Vvh8XK7L.net
>>263
コーチは何と言ってるの?
うちは基準満たしてたら出れるよ
ただし全部の試合に出るわけではなくて出れるのに参加しない試合もある

270:第1のコース!名無しくん
22/04/01 12:46:51.15 lzNWC3hY.net
>>266
基準が全然分からない
親が聞いていいものなのかどうか分からなくて
前にちょっと聞いたら曖昧に答えられたことがあってなかなか聞けない
もう少しで10級行けそうなのに大会出られなかったら記録すら残せないよ

271:第1のコース!名無しくん
22/04/01 12:56:41.46 Vvh8XK7L.net
>>267
本人が聞くのがベストだけど何歳なんだろう、高学年以上は本人それ以下は親もありかな
他にも大会日程が重なってたりすると上位大会に役員出しちゃって下位大会には出れないとかもあるけど

272:第1のコース!名無しくん
22/04/01 13:02:19.56 lzNWC3hY.net
>>268
3年生です
男の子だからかいまいち何言ってるか分からなくて
大会出るために頑張ってる子がほとんどだと思うので、参加資格あるなら全員出れるといいんですけど
逆に資格級未達の子が出てたりしてモヤモヤしてます
親がもう少しだけでしゃばってみます

273:第1のコース!名無しくん
22/04/01 15:39:43.34 V1UiTB2/.net
9級くらいならJO切る可能性高いから、せめて9級の子は試合出してあげていいと思う。 
うちの子もそれでJO切るパターンだし。

274:第1のコース!名無しくん
22/04/01 16:55:09.87 HXb9wL8a.net
9級、9級というが、年齢区分変わるオチとかない?
同じ新3年生でも8歳以下と9歳じゃ資格級も全然変わるが
もちろんJO年齢での資格級なんだよね?

275:第1のコース!名無しくん
22/04/01 18:33:59.91 xQOBijYz.net
>>271
他にどんな見方があるの?

276:第1のコース!名無しくん
22/04/01 19:26:09.34 lyKGkpi1.net
誕生日まで

277:第1のコース!名無しくん
22/04/01 20:21:02.44 lZrOlTc4.net
S1で二冠てまあまあ見るけど
三冠って凄いな。
今回三冠取った選手、出場種目制限無かったら何冠取れるんだろう。

278:第1のコース!名無しくん
22/04/01 21:38:19.87 X4uqw2Na.net
>>274
リレー含め5冠もいましたね!
中2男子。すごいなぁぁ。

279:第1のコース!名無しくん
22/04/01 21:45:02.70 p3MaiPf+.net
県大会くらいなら誰でも出られるんじゃないのか
というかJOきれそうなのに大会に出られないならその大会がJO並みのレベルじゃんw

280:第1のコース!名無しくん
22/04/01 21:46:03.37 XGlkUO2G.net
>>275
我が家の中2男子、見事予選落ちでした。
体格もそうだけど、ひとかきで進む距離が異次元だったそうです。

281:第1のコース!名無しくん
22/04/02 00:28:26.93 1ltueQV2.net
>>276
コロナで人数制限あるから参加標準タイムがきついのはしょうがないんじゃないの
そういう大会出られないようなのはB級C級大会があるわけだし

282:第1のコース!名無しくん
22/04/02 07:28:02.81 lPyRpumf.net
うちの県は資格級8級以上の選手のみが公認大会に出場できる。
7級以下は非公認のBC級大会のみ。 
近隣の県は出場資格制限なし。
県によって随分違うみたいですね。

283:第1のコース!名無しくん
22/04/02 07:47:10.04 MJsrxhX2.net
うちも基本8級から
7級以下は年に3回くらい公認記録会には出れる
あとは計測員呼んで未公認をクラブ内でやるしかない

284:第1のコース!名無しくん
22/04/02 14:16:31.95 XptJCe2R.net
8級いいな
前年度は全てじゃないけどコロナのせいでほぼ10級ないと出られない大会とかあって大会出るのにも一苦労だった
S1しか出られないとか、まだ小学生なのに色々と挑戦も出来ない年だった

285:第1のコース!名無しくん
22/04/03 12:27:32.00 dDPrKJ7F.net
>>275
中二男子の、三冠の二人の成長の軌跡を見ていて気付いたのですが、バック二冠の子は出場10回のJOで一回もバックを泳いでいませんでした。 JOどころか地方大会ですら、ほとんどバックは泳いでいません。 明らかにスタイル1でない種目での優勝に改めて驚きました。

286:第1のコース!名無しくん
22/04/03 12:30:49.34 5AQ58/SP.net
ご本人乙としか

287:第1のコース!名無しくん
22/04/03 12:46:26.35 s5X7e2A+.net
他人の子の過去10回分の出場歴まで把握してんの?なんか怖いわw

288:第1のコース!名無しくん
22/04/03 13:15:55.87 2GdjAQ2i.net
>>282ではないですが、私も把握してますよ。スイムレコードで友達登録していれば分かることだし、区分が同じなら嫌でも結果は知る事になります。
彼は今回、強化の一環としてレースに出ていたようです。

289:第1のコース!名無しくん
22/04/03 14:10:01.85 L12asXv7.net
こんなところで無理やり話題作ったってしょうがないでしょうに

290:第1のコース!名無しくん
22/04/03 16:32:11.37 F+X2DtwF.net
出口君、小さい頃からこの年代のNo.1選手ですし、学童記録ももっていて有名ですよね
小学生時代はブレやバッタが速く、なかでもコメが異常に速いので将来が楽しみでした。
2コメ、4コメを中心にしていましたがバックのイメージは全くありませんでしたが、自分も優勝して驚いたうちの一人です…

291:第1のコース!名無しくん
22/04/03 17:16:40.24 5AQ58/SP.net
わざとらしい安価の付け方といい口調といい何故自演してまで必死なの?
はいはいわかったって

292:第1のコース!名無しくん
22/04/03 17:42:23.96 7Qkj7j8Z.net
テレビ出てた子は最近どう?

293:第1のコース!名無しくん
22/04/03 20:33:17.33 iXJ/r9h5.net
>>288
が、なぜそこまで本人認定したがるのかわからん

294:第1のコース!名無しくん
22/04/04 06:14:45.13 pkqWJ/oA.net
彼がいるからメダル取れないとか決勝残れないとか妬みだろ

295:第1のコース!名無しくん
22/04/04 09:09:17.82 yQ5RjCpG.net
急に口調変えるじゃん

296:第1のコース!名無しくん
22/04/04 19:49:57.12 0OLX9LMl.net
こういうのが出てくるからJOは廃止するべきだと感じる

297:第1のコース!名無しくん
22/04/06 11:12:12.37 P8dVPjy8.net
5月に東京でイトマンオープンが開催されますがどんな感じなんでしょうね。制限タイムはゆるゆるです。

298:第1のコース!名無しくん
22/04/06 22:10:26.03 lbsfzVDP.net
イトマンオープンをやる代わりにイトマン招待がなくなるってゆう噂。ホント?

299:第1のコース!名無しくん
22/04/06 23:17:15.49 NhtewCis.net
マジ?そうなるとトウスイ招待に参加者集中じゃね

300:第1のコース!名無しくん
22/04/07 11:07:45.24 Zm94SKkq.net
東京都水連から要項出てますよな

301:第1のコース!名無しくん
22/04/07 13:28:00.86 sIwIGSKj.net
全中仙台、インターハイ高知とか、
今年はどっちも場所悪すぎ。

302:第1のコース!名無しくん
22/04/07 15:29:37.04 /rCMUTax.net
高知のくろしおアリーナはいいプールだけどな

303:第1のコース!名無しくん
22/04/07 15:37:04.65 /yun1Wls.net
>>298
そんなの関係ねぇ

304:第1のコース!名無しくん
22/04/12 23:15:57.38 VCbXJrfU.net
イトマンオープンて有観客?要項に有観客を匂わすような一文があるんだけど

305:第1のコース!名無しくん
22/04/13 18:26:29.28 96rEsCio.net
選手、コーチ以外は入場出来ない場合があるってところだよね。あと少しの期間様子見かね。

306:第1のコース!名無しくん
22/04/13 20:58:14.19 IqS2v71y.net
有観客の可能性羨ましい!
もう長いことリアルタイムで大会を見れていないよ。配信だと未だにブチブチ切れるし、撮影者によってはちゃんと映せてないこともあるし…

307:第1のコース!名無しくん
22/04/13 21:17:02.10 JGzsbWjx.net
都道府県JOだったか、インハイ予選だったか(或いは別の大会)失念したけど、なんとなく東京都の大会見たらうちの県との撮影レベルの差にびっくりしたわw
東京はカメラ数台あるし、テレビ放映さながらの演出。
翻ってうちは素人ホームビデオ。
8コース側プールサイドからのみのカメラなので、トップ写しててフレームアウトは仕方がないけど、1コースなんて映ったところで豆粒。

308:第1のコース!名無しくん
22/04/13 22:59:06.77 hDdty1hz.net
>>304
アナウンス聞こえなかったり電光掲示板も写ってないとかもうちの県あるあるです。

309:第1のコース!名無しくん
22/04/14 00:43:17.18 qDpQUJLx.net
うちの県は始まってすぐバッテリー切れのアイコンが写って笑わせてくれます。その後10レース以上映らなかったです。

310:第1のコース!名無しくん
22/04/14 05:43:29.17 TgARDEqr.net
素人ホームビデオ、ほんとそれ。
配信にお金取ってないんだから文句言うことはできないけど、もう少し上手くなってもらえたらなあっていつも思ってる。

311:第1のコース!名無しくん
22/04/14 05:56:36.93 /VRkkQ5z.net
都道府県JOて何?JO予選とは別の大会?

312:第1のコース!名無しくん
22/04/14 21:40:21.64 TgQnkYMt.net
>>308
県によっては大会のタイトルに「予選」の文字がないところもある。
その大会(JO予選)に出る標準タイムも各県でバラバラだし、全中やインハイみたいに、上の大会にいくのに試合がガチガチに限定されてるわけでもないから、個人的には「予選」の文字に違和感。

313:第1のコース!名無しくん
22/04/14 21:50:13.70 8VKHadu/.net
JO通信大会のことじゃないの?

314:第1のコース!名無しくん
22/04/15 03:30:54 g8tVOdDe.net
まあでも拘るポイントでもなさそうだけど

315:第1のコース!名無しくん
22/04/15 14:50:12.69 zE9vRDxj.net
JO、11歳13歳には厳しい夏

316:第1のコース!名無しくん
22/04/15 15:44:19.91 /hhro0Ur.net
>>312
なんのこと?

317:第1のコース!名無しくん
22/04/15 16:54:19.95 c7/eTdCx.net
>>312
11歳は12歳のタイム、13歳は14歳のタイムを切らないと出場できないとコーチから聞いてきたがソースが無いから不思議に思っていたが、ガチなのか??ここ見てビックリした。

318:第1のコース!名無しくん
22/04/15 17:27:08.62 okbQgVWj.net
ガチだよ。
神奈川県水連のページに要項ある。

319:第1のコース!名無しくん
22/04/15 17:56:47.12 W0L3IuP2.net
ガチやん。大体20人〜30人くらいかな。

320:第1のコース!名無しくん
22/04/15 17:58:21.49 kHgZ7SlC.net
まじかー!
うちは偶数年齢だから関係ないけど・・・

321:第1のコース!名無しくん
22/04/15 18:59:58.72 D78iWytx.net
あらら、9歳もか。
ウイルスの拡散傾向があったとあるから今回は直前の制限解除は無さそうだね。

322:第1のコース!名無しくん
22/04/15 19:43:32.51 IJfK6w9b.net
間違っても個人のブログなんかにアップするなよ。
神奈川水泳連盟に問い合わせ殺到するからな。
分かってると思うけど(笑)

323:第1のコース!名無しくん
22/04/15 20:34:11.26 cLAf6gcc.net
これもコロナの影響か…
ただでさえ大会も減ってるから出られない子増えるね。

324:第1のコース!名無しくん
22/04/15 20:52:11.24 JaMul9pz.net
>>251
やっぱり、そのとおりになったっぽいですね。
お子さんはその後大丈夫でしたか?

325:第1のコース!名無しくん
22/04/15 22:06:30.51 59CP1CvO.net
11歳なったばかりの息子涙目…
いつも年齢ぎりぎりで標準突破するような凡才では、1年JO無理かな
やる気が削られそう

326:第1のコース!名無しくん
22/04/16 06:54:55.48 Qa1eVo5z.net
イキリ親の発生を抑えるためにJOは無くした方がいいと思うわ
全国ランキング8位まで紙でも送ってあげたら充分
無駄な旅費も節約できるし

327:第1のコース!名無しくん
22/04/16 07:53:53 301VYEG5.net
これを機に以後2学年ひとくくりの標準記録でやっていくだろうね。
2年前にナショが学年毎から2学年区分になったように。
他競技では最近低年齢での全国大会中止の発表もあったし、そんな流れの気がする。

でもJOは毎年(半期)事にジュニアスイマーが1番の目標とする記録だから、高すぎる数字みると辞め時の良いきっかけになるね。
晴れ舞台は遠い目標となってしまえば毎日何キロも泳ぐのは子供にとって苦痛でしかないわな。

328:第1のコース!名無しくん
22/04/16 08:10:30.96 2knqDfRy.net
>>321
ID変わってるけど、うちの事かな?
うちの子は大丈夫だったが、同日出場していた同じ県の他クラブの子が帰ってきて何人か発症したらしい。
ただ、辰巳で感染したのか東京観光で感染したのか所属クラブで広がったのかははっきりしないらしいけど。

329:第1のコース!名無しくん
22/04/16 08:59:46.47 NvZ3QHFJ.net
>>324
そこで辞めるのは年齢区分でなら届くレベルの選手。
どんな区分でも全く届かない奴らがさらに増えそう。

330:第1のコース!名無しくん
22/04/16 10:22:25.18 ZPWBnVwD.net
JO優勝してんのに切れてないてどんなんよ

331:第1のコース!名無しくん
22/04/19 00:37:10.42 wJ4K3BYX.net
JO標準記録変更で、北山水泳が見当違いのYouTubeあげてるよ

332:第1のコース!名無しくん
22/04/19 07:58:15.67 3GF9pZev.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。
パチンコ店スレの工作員
1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。
2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)
3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)
パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

333:第1のコース!名無しくん
22/04/19 12:30:49.56 PSD7z8Kg.net
>>328
見た見た!
夏季は不公平・・・の意味が全くわからん。
むしろ生まれた次期を考慮した公平だと思うが。

334:第1のコース!名無しくん
22/04/19 12:44:58.45 65636E+h.net
そうだな。3月生まれと4月生まれでは一年変わってしまうよね。
一年の体の成長は大き過ぎると思うけど。

335:第1のコース!名無しくん
22/04/19 16:55:28.79 vPpa+ZaC.net
そもそもカテゴリーが2歳区切りなのに標準記録が1歳毎に設定されているのはアンマッチだったからね。2年区切りになると奇数年齢の子達は、本当に数えるほどしか出れないね。
でも、例えば11歳JOの標準をギリギリ切って出てくるような子は当然12歳とは戦えなくて予選で1本泳いで帰るだけで可能性すらなかったし、参加してるだけの存在だった。
よく言われるJO記念参加組が減って良い傾向になると思う。アップ時の混雑とか異常だったしね…。

336:第1のコース!名無しくん
22/04/19 17:00:55.38 vPpa+ZaC.net
個人的には、JOの人数は多いと思っていたので参加者を減らすために全種目で単純に標準記録を引き上げれば良いと思っていた。
ただ今回の決定の方針だと
>>324 の言うように、2学年区切りの流れなんだろうね。長い目で育てる�


337:ンたいな感じなのかな。



338:第1のコース!名無しくん
22/04/20 13:45:01.88 Ccb4gJYI.net
わざわざ“一時”撤廃と書いてあるのでコロナが収まったら元に戻ると言う含みを持たせてる感じだけどできたらこのままでやってほしい
一歳上だと並以下のタイムなのに同じ区分で泳ぐのはやっぱりおかしい

339:第1のコース!名無しくん
22/04/20 20:37:36.95 M+V5CQS5.net
上京が2年に1回で済むのはいいことだ

340:第1のコース!名無しくん
22/04/22 09:44:42 ClNJfc1d.net
今度の日本選手権は選手1人に付き1名観客席に入れるようになったけど夏のJOもそろそろ観客入れそうですね。
参加人数は絞ってるけど。

341:第1のコース!名無しくん
22/04/23 10:07:15 QGIsecgI.net
>>334
大賛成。
ついでに参加上限3種目というのも
撤廃してほしいな。

342:第1のコース!名無しくん
22/04/27 13:46:22.09 F+3BOFyW.net
小1、小2の選手コースの子は1日の練習時間、週何日、泳ぐ距離とかどれくらいですか?
引っ越しに伴い選手コースに入ろうかと思っていますが、1時間✖週3日しかないようで少ない気がして…
距離はまだわかりません

343:第1のコース!名無しくん
22/04/27 14:04:22.88 AYBsGd5e.net
>>338
小1~小5まで週4、1時間だけどJO複数いるしJO未満も県上位だからどれだけ集中して意味を持って練習するかだと思う
それより入ろうと思って入れるの?
移籍なら前のクラブの推薦いるし、これから入るならコーチからの推薦必須だと思うけど

344:第1のコース!名無しくん
22/04/27 14:51:42 1Kpkl1Fv.net
>>339
338です
文字化けすみません
1時間が週3日です
選手コースには基準タイムをクリアしていれば入れるという条件は確認済みです
今は大学生のバイトが指導者なのでただ泳がされてるだけなので、選手コースでしっかりとした指導者がいるかも大事ですね

345:第1のコース!名無しくん
22/04/27 15:09:20 XnImTsKK.net
スイミングスクールで水筒投げつけ小学生男児が頭にけが インストラクターを傷害容疑で逮捕【岡山】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スイミングスクールに通う小学生の男の子に、ステンレス製の水筒を投げつけけがをさせたとしてインストラクターの36歳の男が傷害容疑で逮捕されました。

逮捕されたのは、岡山市北区のスイミングインストラクター松岡 大右 容疑者(36)です。

警察によりますと松岡 容疑者は今月21日午後7時20分ごろ、岡山市内のスイミングスクールでスクールに通う10代の小学生の男の子に、ステンレス製の水筒を投げつけるなどの暴行を加え、頭に傷を負わせるなど全治1週間のけがをさせた疑いです。

時間的に選手のコーチか

346:第1のコース!名無しくん
22/04/27 17:17:26.25 ezBM/pJu.net
>>341
時間的にも水筒持ってる事も選手コースだと思うけど
これは警察に行ったってことよね…
全然関係ないけどうちのクラブはみんな素足だから、落として怪我したら危ないからってプラボトルしか使っちゃいけないんだけど、
ステンレスボトル持ち込み可なクラブもあるんだね

347:第1のコース!名無しくん
22/04/27 17:26:09.63 XnImTsKK.net
>>342
こんなことするコーチだから、これまでも保護者からの不満(パワハラ的な)はあったんじゃない?
うちも以前のコーチなら無かったことになるかもだけど、現コーチなら即座に通報されるわ。
保護者からの信頼度だしw

348:第1のコース!名無しくん
22/04/27 17:26:48.16 XnImTsKK.net
↑信頼度ゼロだし

349:第1のコース!名無しくん
22/04/27 19:47:41.80 osH53+AN.net
コーチがセームタオルやビート板程度は投げつけてくるのが仕様だと思ってた

350:第1のコース!名無しくん
22/04/27 19:58:33.27 eeYru8ir.net
>>345
昔はそうだったけど、今は物を投げない分言葉が怖い

351:第1のコース!名無しくん
22/04/27 22:55:37.35 ELtchQqR.net
今月21日、岡山市のスイミングスクールで、泳いでいた小学生に水筒を投げつけるなどして頭にけがをさせたとして、インストラクターの男が逮捕されました。被害にあった小学生の父親が状況を語りました。
【写真を見る】【続報】「水泳中800グラムの水筒を、頭めがけて投げてきた」小学生がけが スイミングインストラクターを傷害容疑で逮捕【岡山市】
(被害にあった小学生の父親)
「約800グラムぐらいの水筒を、水泳中の上からコーチが頭に目がけて投げたんです。ショックで」
傷害の疑いで逮捕されたのは、岡山市北区のスイミングインストラクター・松岡 大右 容疑者(36)です。
警察によりますと松岡容疑者は、今月21日午後7時20分ごろ岡山市内のスイミングスクールで、泳いでいた男子小学生にステンレス製の水筒を投げつけるなどの暴行を加え頭に傷を負わせるなど、全治1週間のけがをさせた疑いがもたれています。
(被害にあった小学生の父親)
「こういう状態になったので縫った。(けがをさせた後)救急車も呼ばず処置も何もせず、普段から殴る・罵声を浴びせる・蹴る・どつくのが普通だったんですけど。物もよく飛ぶのは見ていましたけど、ちょっと今回の場合は激しくやっているのでいかがなものかと」
警察の調べに対し松岡容疑者は、「水筒を投げていませんが、落とした水筒が頭に当たってけがを負わせてしまった」などと容疑を否認しています。
今回の事件についてスイミングスクールの関係者は「けさ聞いたばかりなのでクラブとして今はコメントできない。けがをした方におわびするしかない」と話しています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

352:第1のコース!名無しくん
22/04/28 06:30:40 zp3qroFG.net
これはだめだな~うちでは絶対にありえない

353:第1のコース!名無しくん
22/04/28 06:44:11 igCXpE+Q.net
殴る蹴る当たり前でそれを親達も知ってたのに大怪我するまで黙認してたんでしょ?
酷いなまだこんなクラブがあるんだ

354:第1のコース!名無しくん
22/04/28 07:39:14.19 3JUNDpEl.net
殴る蹴るは言語道断だけど、罵声と指導の差が曖昧だな
遅い!下手くそ!一般戻れ!やめちまえ!これらはどっちなんだろう…
自分が誘った子なのに教えないで怒鳴ってばかりで酷いと思ったけど、アツいコーチと慕ってる人もいて確かに叱咤激励な気もする
信頼関係次第かな…

355:第1のコース!名無しくん
22/04/28 07:56:32.70 y8QkOKIY.net
>>350
遅い以外はアウトでしょ
信頼関係たって、バカ話できる友達関係とかではないんだし、指導者としては言ってはいけないワード

356:第1のコース!名無しくん
22/04/28 08:54:37.74 Ra2imoX6.net
>>351
そっか、なんかこどもが人質にとられてるみたいでコーチには言い辛い雰囲気あるよね
今は見学再開したからちゃんと見てよう…

357:第1のコース!名無しくん
22/04/28 14:16:30.66 BnJjc5cp.net
>>350
これだけしか言わないならなしだけど、褒めることもしてるならいいと思う

358:第1のコース!名無しくん
22/04/29 14:57:31.13 xaT9sf9k.net
水泳だけじゃなく、子供を人質に取られてる。って表現する人たまにいるけど、どういう意味なの?
親がコーチとかに何かいったら子供がひどい目に合うの?とんでもない環境だね。
そんな風に思わせる環境。

359:第1のコース!名無しくん
22/04/29 18:37:18.56 Ak6hoZbN.net
>>354
ひどい目に合うと言うか、リレメンから外されたりみんな同じことしてても1人だけ怒られたり、そういうことはあるあるじゃないのかな。
親もモンスターみたいにアレコレ口出すのはどうかと思うけど、おかしな指導方針に対して一言言える環境があるといいのだけど。
カリスマ的なベテランコーチだったりすると自分が法律みたいな態度だから言えないな…

360:第1のコース!名無しくん
22/05/02 11:02:08.84 afqUm2Ia.net
>>355
確かに実績のあるスクールだとコーチも勘違いしてそう。
うちは実績ないから、保護者が勘違いしてうちの子うちの子言ってるけど。

361:第1のコース!名無しくん
22/05/09 07:22:39.93 709xNfUb.net
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
大変 心強く とても、ありがたい。

362:第1のコース!名無しくん
22/05/09 10:16:49.50 9kBitqUe.net
>>357
大阪府警?

363:第1のコース!名無しくん
22/05/10 09:51:35.39 Y0E95u70.net
>>357
水泳は?

364:第1のコース!名無しくん
22/05/10 14:38:39.80 Ac9khnQm.net
海保

365:第1のコース!名無しくん
22/05/11 08:49:40.67 YuJIEHNx.net
水着1着しかなくてほぼ毎日着てると3ヶ月が限界
回数で言えば70-80回くらいで持って100回って感じ
2、3着で交互に着た方が長持ちする?
使える回数的には一緒?

366:第1のコース!名無しくん
22/05/12 22:48:13.24 s0P0tZjx.net
一枚で使いまわしたことがないからわからないけど、洗い方とか練習水着の素材次第じゃないかな。タフスーツは結構持つ気がする。

367:第1のコース!名無しくん
22/05/18 23:42:28.57 /qLkhLh6.net
来月くらいから高校総体始まったりいよいよ夏シーズンに向かって忙しくなりますね!
最近あまり盛り上がらないこのスレも盛り上がってくるかな?

368:第1のコース!名無しくん
22/05/18 23:42:29.15 /qLkhLh6.net
来月くらいから高校総体始まったりいよいよ夏シーズンに向かって忙しくなりますね!
最近あまり盛り上がらないこのスレも盛り上がってくるかな?

369:第1のコース!名無しくん
22/05/19 13:14:17 Y3p/p4zJ.net
ブリヂストンのスクールがイトマンに変わってた

370:第1のコース!名無しくん
22/05/20 12:12:14.44 altECAuX.net
どなたか全中の開催地に関して、変更後の
最新情報お持ちの方居られませんか?

371:第1のコース!名無しくん
22/05/20 23:08:23.88 IbgLJvTH.net
秋田か岩手?

372:第1のコース!名無しくん
22/05/21 10:00:34.43 RMJ54IB5.net
北海道が無いのは確か。

373:第1のコース!名無しくん
22/05/21 10:03:11.49 I7P420ex.net
>>368
なぜ?

374:第1のコース!名無しくん
22/05/22 18:43:48.38 gzoimzI/.net
>>369
横から口出しごめんなさい。
中体連事務局(本部?)の話。
首都圏の有名どころのプールも、予算的に
無理みたいです。

375:第1のコース!名無しくん
22/05/23 12:04:41.76 xh/5qcoA.net
選手コースへ上がるか、ただの趣味として週1、2で続けるか迷ってる
心配事の一つに、女子なので生理がきたらみんなどうしているのかなと…
週1、2なら振替すればいいけど、毎日のように泳いでる子は休んでいられないですよね?

376:第1のコース!名無しくん
22/05/23 12:37:16.38 VQgDiDwA.net
>>370
予算の都合じゃなくとも、辰巳ならJOと代わり映えしなくなるからやめて欲しい
まだ正式発表ないから難航してるのかな
秋田かなーとは思ってるのだけど

377:第1のコース!名無しくん
22/05/23 14:37:39.75 X27dwYhj.net
ん、全中は仙台から変わるの?

378:第1のコース!名無しくん
22/05/23 16:00:13.31 mZ2aGIFM.net
>>373
仙台は屋根の修復完了が12月までかかるので使えないんです。今現在もプールは使えない状況です。

379:第1のコース!名無しくん
22/05/23 16:34:02.44 3GY2TJ1O.net
>>374
マジすか。
ありがとうございます。
秋田とか岩手とかますます移動大変になる。。。

380:第1のコース!名無しくん
22/05/23 21:19:00.70 MVfTSVz8.net
>>375
でもなかなか行かないところだからこそ、行った記念になると思�


381:チて楽しみにしています! インハイとおなじく、有観客になるといいですね



382:第1のコース!名無しくん
22/05/24 07:10:55.35 K/TTtifq.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
とても、ありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している

383:第1のコース!名無しくん
22/05/24 08:35:02.06 U9VtKY9l.net
野球も相撲も当たり前のように有観客になってるのに、なかなか観覧できないね。
実際観客入れない方が楽なんだろうね。
観客から金取れる訳でもないしね。

384:第1のコース!名無しくん
22/05/24 13:56:51.99 3qpeF7Xa.net
うちの地域は男女別かつ学年別から男女同時開催にまではなった
コロナ前に一歩近づいた感じかな
これでクラスターが出なければ有観客になるかな
早く試合を見たい

385:第1のコース!名無しくん
22/05/26 16:20:25.73 YQa8bpBF.net
選手コースになってから、もしくは選手コースに入るタイミングで移籍とかした?
最初から習ってるスクールで続けてる?
少し離れた速い子いっぱいいるスクールが気になっている

386:第1のコース!名無しくん
22/05/26 21:11:31.52 YrtTTl46.net
>>380
自分のクラブにJO選手すらいなかったりすれば強豪クラブで切磋琢磨してやってるところにひかれる。
逆にナショナル選手や選手権切るレベルが複数人いるようなクラブは、JO選手ゴロゴロで特別扱いされず、小さなクラブに1人だけいるJO選手がちやほやされてるのが羨ましく思う。
隣の芝は青いですよね。

387:第1のコース!名無しくん
22/05/27 00:16:23.30 gz5mwCcA.net
>>381
実際はちやほやされていいことなんか全く無いから速かったら速い群れに入るのが一番だよ

388:第1のコース!名無しくん
22/05/27 14:56:44.25 CJpSUOXW.net
>>382
単に早熟でピークアウトしてるだけなのに、速い群れに入ったらまた速くなれると夢見てうちのクラブに移籍してくる子たちたくさんいますが、残念ながらタダの人になられて辞めて行かれます。
高いレベルで何くそと頑張れる子なのか、レベルは高くなくてとそこでトップにいられることで自己肯定感高まり頑張れる子なのか、自分の子のタイプを見極めて合ったクラブに行くことができなければ移籍が悲劇になるパターンも多いと思いますね。

389:第1のコース!名無しくん
22/05/27 15:30:39.01 J3gjNOkk.net
春のJOの写真ってサンプル着ましたか?

390:第1のコース!名無しくん
22/05/27 15:43:53.30 F17S79C4.net
>>384
うちのクラブからはまだ受け取ってませんが、考えてみたらもう2ヶ月経ってるのに…

391:第1のコース!名無しくん
22/05/27 16:10:14.91 7VJLlCNJ.net
素晴らしい才能と実績のある子がいたんだけど
同じ地域で更にとてつもなく凄い年下の子が現れて
それから徐々に試合に出ない事が増えてとうとう水泳自体を辞めちゃった
その年下の子も未来の池江さんか?ってくらい今は凄いけど今後高校~大学生時にはどうなっていくか分からないしね
才能ある子はある子で苦悩するんだね
今井月さんも中高校の頃全盛期→その後低迷して最近また復調してきたね

392:第1のコース!名無しくん
22/05/27 16:14:00.69 e1GSHTIp.net
>>386
A・Yさん?
今の子が
S・Sさんと見た 笑

393:第1のコース!名無しくん
22/05/27 16:25:20.12 7VJLlCNJ.net
>>387
全然違うw
日本全国きっと似たようなパターンが沢山あるんだろうね

394:第1のコース!名無しくん
22/05/27 17:06:51.22 J3gjNOkk.net
>>385
受け取ってらっしゃらないんですね。今回は撮ってないとかありますかね。
その前とかも撮っているのに。ドリームネットワークに聞いてみようかな。

395:第1のコース!名無しくん
22/05/27 17:19:26.84 StD/Rmth.net
>>383
ただの人になることが人生にとっていいことだと思う
子供時代たいした努力もしてないのに優秀でちやほやされたら努力することを知らないまま大人になってしまう

396:第1のコース!名無しくん
22/05/27 17:47:46.90 e1GSHTIp.net
>>388
あら、違いましたか失礼いたしました…
関東住みなもので、東京の話かと思ってしまいまし
た 笑
どこの地域でも似たようなことあるものですね

397:第1のコース!名無しくん
22/05/27 19:43:24.34 /rhN85La.net
池江さん並の中学生(今後高校~大学と書いてたので)といったら日本学童新連発のS・Sさんしか私も知らないが、他にも居るんだ?

398:第1のコース!名無しくん
22/05/28 00:57:03 hq4iV4Cw.net
>>389
既にだいぶ前に届いてる。
事前にネットで登録しないと来ないよ。
だってあなたの住所斡旋業者は知らないから。

399:第1のコース!名無しくん
22/05/28 07:51:05.39 8l6RlGjb.net
>>393
いや、例年だと登録しなくてもクラブ宛に写真見本が届くのですよ。大阪夏もそうでしたし。コロナ禍前の辰巳で写真を送れるように登録するブースありましたが、登録した人は自宅に写真見本が、登録しなかった人はクラブに届いてました。

400:第1のコース!名無しくん
22/05/28 10:51:37.90 PgEzxBCS.net
>>392
女子だよね?

401:第1のコース!名無しくん
22/05/28 13:11:24.77 9q3K4kxt.net
>>395
S・Sさんは女子
というか誰かここ見てる人の大半がわかるような

402:第1のコース!名無しくん
22/05/28 20:30:23 cW769csf.net
S・Sわからない
どれくらいの記録なの?

403:第1のコース!名無しくん
22/05/28 21:25:33.69 r9ixNciv.net
昨年度の女子日本学童新記録調べればわかるのでは。1人しかいないし
いくつか名前が載ってるよ

404:第1のコース!名無しくん
22/05/28 22:49:00.61 0sOG7eS2.net
わかりました
ありがとう

405:第1のコース!名無しくん
22/05/28 23:53:25.53 o97jGZ+j.net
合宿先で一緒になったことがあるよ。小学生だったけど練習メニューは大学生とも言える感じだったなあ。。同じ練習させたらこのくらいになるジュニアはいると思うけどある程度大切にするから普通はやらない。インハイ決勝まで残ってたら上出来でしょう。

406:第1のコース!名無しくん
22/05/29 10:10:43.49 wHu06tNY.net
>>400
へーーーーーー

407:第1のコース!名無しくん
22/05/29 20:09:06.81 tFD3KTG+.net
>>400
マルチスイマーだから何かの種目で日本代表にはなれるのではと予想。
女子はピーク高校くらいでも十分日本代表になれるでしょ。

408:第1のコース!名無しくん
22/05/29 22:41:31.24 V+eJPqPd.net
まだ中1 N田さんみたいになれればいいけど

409:第1のコース!名無しくん
22/05/30 07:17:12.88 IrisksTv.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
とても、ありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している

410:第1のコース!名無しくん
22/05/30 11:24:54.18 doKFPgzS.net
>>403
成功者がどの程度のこと言うのかってのが問題ですよね。こないだの日本選手権中1で出てる時点ですでに成功者かもしれない。頑張っても誰でも行ける場じゃないから。たとえピークアウトしたとしても中学生の間にジュニアの世界大会の代表権くらいは掴めそうな気がするし、その後のことわからないのは中1なら誰だって同じだからね

411:第1のコース!名無しくん
22/05/30 13:14:15.57 tfIQ7lIb.net
みんなどこ目指して、将来どうなってほしいと思ってる?
やっぱりオリンピック?その後は?
うちはそこまでは無理なのはわかってるから、学生の間思いっきり打ち込んで楽しんで色々経験してくれればいいと思ってる
就職にも活かせればいいけどなかなか難しいかな

412:第1のコース!名無しくん
22/05/31 09:48:34.54 KLezokWe.net
水泳で食べていくわけでもないのに成功者も何もない
辞めるときに水泳やってて良かったと思えれば成功だし、嫌いになって辞めたら残念なだけだ

413:第1のコース!名無しくん
22/05/31 16:52:59.04 vTsZTlK/.net
小1です
半年前に4泳法泳げるようになりました
選手コースに入るタイム基準などありますか?
センスの問題ですか?
今いるスクールは選手コース育成コースはないので詳細がわかりません
あとこの年齢でこのタイムがでなければ選手は諦めた方がいいみたいな基準などありますか?
水泳に関して全く分からず…
ここをみるといいとか何か参考になるものがあればお願いします

414:第1のコース!名無しくん
22/05/31 17:10:29.90 YLgbEaWZ.net
クラブのコーチに聞けよ
基準なんてクラブによって全然ちげーよ

415:第1のコース!名無しくん
22/05/31 17:56:20.33 /SgFgb6F.net
>>408
小1で4泳法泳げればセンスあります 選手コースにも呼ばれます
8歳から各年齢ごとに資格級というものがあります
そこで11級取れればJOに出れるレベルなので参考にしてください

416:第1のコース!名無しくん
22/05/31 17:58:42.39 09REmYRu.net
で、全中はどこ開催?

417:第1のコース!名無しくん
22/05/31 22:16:46.03 5WSRxVrw.net
>>408
まず選手育成ない時点でこの先公認大会に出られる可能性低いので、選手育成コースのあるクラブに移籍しましょう。まずはそこからですね。
小1で4泳法泳いだら才能あるかどうか…それだけでは一概に言えませんね。

418:第1のコース!名無しくん
22/05/31 22:17:45.45 nMBsU/oT.net
>>411
もういい加減発表あってもいいですよね…
交渉難航してるのかな

419:第1のコース!名無しくん
22/05/31 22:55:08.40 LoxNpOYk.net
毎回同じ奴が同じ会話してんのなこのスレ

420:第1のコース!名無しくん
22/06/01 01:12:00.93 AiXu7oww.net
住人少ないよね

421:第1のコース!名無しくん
22/06/01 03:58:29 Phgdm1sH.net
選手育成がないスクールって4泳法泳げて終わりなのかね?そこでそのままやっていきたいのか選手に進みたいのか本人の気持ちはどーなの?

422:第1のコース!名無しくん
22/06/01 08:05:08 gFgtvnbE.net
急に小1ですとか8歳ですとか言って相談書き込むのもいつもの人だから真面目にレス返さなくていいよ

423:第1のコース!名無しくん
22/06/01 10:25:12 QQ3aQA1d.net
育成や選手って低学年で呼ばれる人が多いから同じ人だとは限らないんじゃないか

424:第1のコース!名無しくん
22/06/01 12:23:11 DE9xs21N.net
で、ジョジョは今何歳になったの?

425:第1のコース!名無しくん
22/06/01 13:01:04.75 SbdOFtGM.net
4年かな

426:第1のコース!名無しくん
22/06/01 14:32:02.84 tdJz23bo.net
4年生ったらもう見切りをつけて辞める人も出てくる年齢だよね。
久しぶりにブログ見に行ってみるわ。

427:第1のコース!名無しくん
22/06/01 14:36:55.46 tdJz23bo.net
今見てきたらバスケット始めとる。
水泳もバスケットもやらせてるイカレタ俺。
どうしても俺、俺、俺らしい。

428:第1のコース!名無しくん
22/06/01 14:43:23.10 Dv514iHX.net
ジョジョってそんなに練習させてるの?

429:第1のコース!名無しくん
22/06/01 15:15:34.11 svikzw1q.net
4年でフリー38秒はちょっとな…
しかも短水で

430:第1のコース!名無しくん
22/06/01 15:30:47.01 1tQOCZaD.net
1年前と全然タイム変わってないよね

431:第1のコース!名無しくん
22/06/01 15:37:01.31 svikzw1q.net
去年より遅くなってるはず
JO行くくらい速い子で伸び悩むケースはまあよくあるけど、このレベルでも伸び悩みあるんだな…
泳ぎこむだけで誰でも32秒とかいくと思ってたわ

432:第1のコース!名無しくん
22/06/01 15:48:55.91 QdJOAjqZ.net
ジョジョは何でここで有名なの?
速いわけじゃないし、キャラ?

433:第1のコース!名無しくん
22/06/01 15:51:25.58 svikzw1q.net
キャラだと思う
あと、毎日朝練(公園で走り込みとか)、チームでの練習以外にも自主練が多いから皆参考にしてるんだと思う

434:第1のコース!名無しくん
22/06/01 15:53:46.13 J6bYesvF.net
水泳にいくらお金掛かってる?
始めた頃は水泳は怪我も少ないし、日焼けもしないし、汗臭くもならないし、汚れ物もないから洗濯も楽で、水着とタオルとゴーグルだけ買えば良いし1年くらい使えるでしょとか思っててめっちゃ良いやんって考えてたけどお金だけはかかるなw
まず選手に上がるだけでジャージ5万とか水着とバッグとあれこれ揃えて10万以上したわ…

435:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:03:37.54 52JcKWVT.net
>>429
高速水着なんて女子4万、5万するし1日何レースも出るなら2、3枚持っていくからそれだけですごい金額
合宿年3回10万越えるしそれで結果残せてるレベルならともかく全国大会もおろか地区大会でも予選落ちの子たちは高くつく習い事だよね

436:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:09:41.25 J6bYesvF.net
水着で4、5万か
まだ1万円台しか手出してないけど、合宿もコロナでずっと中止で今年初参加になりそうで今からビビってる
結果が出れば良いけどまだ結果求めるレベルでもないしな
覚悟決めないとなw

437:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:12:00.75 FPyna7iy.net
>>428
参考?みんなオーバーワークだと嗜めてた記憶
有名なのは父親が他人のふりして度々ここに来て盛り上がるからだと思うよ
初回は凄い子がいる!って宣伝だったよねw

438:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:22:38.78 JOhIpSuK.net
ジョジョ1年生でフリー40だったんだね
で、4年生で38…

439:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:37:19.59 xkt6vQL5.net
ブログ見てないけどさすがに毎日真面目に通っててそれはないんじゃない?
他に興味がうつったけど惰性で選手コース続けてるような子がそんな感じだよね
塾にシフトチェンジしたりとか

440:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:37:32.79 s6Vz2kfb.net
逆になんでそこまで伸びないんだろうね
フォームが昔と全く同じだとしても、背が伸びるだけでタイムは上がっていくじゃん
ということは逆に悪くなってる可能性すらあるよね
得意種目もなく全泳法遅いから、もうここから親子の目標であるオリンピックどころかJOすら厳しいと思うな
親も色々練習して頑張ってるだろうに、報われなくて悩んでるだろうなぁ

441:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:38:50.14 s6Vz2kfb.net
>>434
練習一回も休んだことがないことを自慢にしてたからそれはないと思う
選手のなかでは速いほうではなく、そろそろ別の道も考えるべきか?みたいなブログもあったし

442:第1のコース!名無しくん
22/06/01 17:05:53.86 SXWlO5/D.net
>>434
そういう感じではないよ
水泳一筋で努力してきたけど伸び悩んでて、他に目を向けてみるかって感じ
うちのクラブにも伸び悩んで移籍した子いるけど、〇〇だから〇〇だからって遅い理由や言い訳ばかり並べるよりは
ジョジョの方が好感もてる

443:第1のコース!名無しくん
22/06/01 18:18:15.18 vFPCxe4Y.net
ベストは35みたいだね
そこまで落ちてるわけでもないのかな

444:第1のコース!名無しくん
22/06/01 18:53:43.93 DE9xs21N.net
ジョジョ話は盛り上がるね 笑

445:第1のコース!名無しくん
22/06/01 20:59:06.65 Phgdm1sH.net
高速水着って小学高学年くらいから使ってる?
コーチからは使った方がいいと言われて使ったり使わなかったりしてるんだけど、高速水着使った大会と普通の水着使った大会のタイムの伸び率がほぼ変わらなくてどうなのかな、と。

446:第1のコース!名無しくん
22/06/02 00:40:29.88 v6twdPQk.net
>>440
本人がいいって言う方にしてた。

447:第1のコース!名無しくん
22/06/02 05:17:40.06 iV0fEIVz.net
>>440
高速水着は締め付けもけっこうスゴいから筋力弱い子が使ったら返ってパフォーマンス落ちます。
後、サポートのテープもたくさん入ってて、普通のレース水着より浮くけどそのことでキックが水面に出て空打ちしてる子よく見かけます
値段からしても4倍とか違うしタイムが変わらないならまだ早いかもですね

448:第1のコース!名無しくん
22/06/02 06:20:21.68 5cVUnYkj.net
スクール指定のやつと学校用で6枚くらいある。今時スクール指定なんてイトマンくらいかな?

449:第1のコース!名無しくん
22/06/02 08:40:09.31 EGTsIPT2.net
小学生の高速水着は、一部の上級選手を除いたら「アクアフォース着てる」「GX履いてる」の心理的な作用(テンション上がる)しかないと思う

450:第1のコース!名無しくん
22/06/02 09:25:22.97 lS9kRKSg.net
>>443
いくらするの?

451:第1のコース!名無しくん
22/06/02 14:03:16.68 fw5jGuXt.net
>>445
20万くらい 一日6レース出ることもあるから必要経費です

452:第1のコース!名無しくん
22/06/03 09:58:52 wWg3FFyn.net
>>446
ゴールドになると水着とジャージって支給されるの?

453:第1のコース!名無しくん
22/06/03 10:13:06 V8WutEjw.net
>>447
SNSに、うちの子ア◯ー◯から提供してもらってます、と
さりげなく自慢してる親の子はゴールドジャージの子。

454:第1のコース!名無しくん
22/06/03 10:25:52 Pje7tL7O.net
>>447
シルバーからですね 授業料も免除です

455:第1のコース!名無しくん
22/06/03 15:23:12.69 X3sQaraO.net
指定のジャージとか高すぎだよね
なんで無駄金使わせるんだろ
もっとタイム向上のために使いたいわ

456:第1のコース!名無しくん
22/06/06 11:21:38.50 OSmZagE2.net
12歳以下のワクチン接種した人は、どのくらい練習休みましたか?

457:第1のコース!名無しくん
22/06/06 20:56:45.73 zGwv5IpF.net
うちは1回目も2回目も練習休みの日に打って、休んだのは打った翌日だけでした。
打った日に休んで翌日の練習来てた子もいました。

458:第1のコース!名無しくん
22/06/07 07:57:30.75 33w6g6X3.net
今夏の全中やインハイの会場はどちらになりますか?

459:第1のコース!名無しくん
22/06/07 08:24:06.91 LpmRppoI.net
>>453
こんなことだろうと思った
成りすましするなや

460:第1のコース!名無しくん
22/06/07 08:42:21.36 HkETp+ma.net
いまだに選手クラスで誰かがコロナにかかったら練習休みになるんですけど、はやく5類に引き下げて欲しいものです。

461:第1のコース!名無しくん
22/06/07 15:30:09.00 2kUKTva2.net
>>453
インハイはくろしおアリーナ
全中はまだ未定

462:第1のコース!名無しくん
22/06/08 14:07:09.30 XF+zgsW5.net
東京都は7月から一部競技会への保護者入場を解禁するんだって。

463:第1のコース!名無しくん
22/06/12 22:39:09.84 41ul9T1x.net
スイムレコードどうにかならんか?
苦情は日本水泳連盟でよき?
開発ベンダーはどこだ許せん。

464:第1のコース!名無しくん
22/06/12 22:53:51.35 HpMAr0Du.net
>>458
前の方がずっと見やすかったよね。こんなに重くなかったからサクサク見られたのに。

465:第1のコース!名無しくん
22/06/16 16:14:48.60 AkBi7i01.net
全中結局宮城だね。
短水路だってさ。

466:第1のコース!名無しくん
22/06/16 19:17:14.74 yML0atyQ.net
短水路は嘘でしょ?

467:第1のコース!名無しくん
22/06/16 20:36:48.06 1m0v+pB4.net
ジョジョ、これからはバッタ1本に絞るってさ
まだ小4なのに、決めるのが早すぎると思うのは自分だけだろうか

468:第1のコース!名無しくん
22/06/16 21:09:57.64 qrv/75ue.net
タイム


469:出ない子程種目を絞ろうとする傾向があると思っている 身近な例を見た個人的感想です



470:第1のコース!名無しくん
22/06/16 22:12:09.68 ymVxt1w0.net
短水路…マジすか?
ナショナル対象大会なのにー。

471:第1のコース!名無しくん
22/06/17 01:24:25.61 dKjl0QtK.net
小学生エリート、中学生ナショなんて受験と一緒、親とコーチが良く頑張ったで賞。そのまま上がれるとは限らないから実力が試される、その繰り返しや。

472:第1のコース!名無しくん
22/06/17 07:07:22.12 kDdYzqhm.net
騙されるな。グランディ21の長水路だ。

473:第1のコース!名無しくん
22/06/17 10:33:13.41 V23SyGVA.net
でも長水路地震で使えないんでしょ?

474:第1のコース!名無しくん
22/06/17 11:07:38.41 saoqElXn.net
全中、宮城で短水路の可能性もあるねって言ってるだけじゃない。
実際、サブプール無しで全国大会なんてできる?もし宮城でやるとしたら
なんとかプールは2個使えるようにすると思うけど。

475:第1のコース!名無しくん
22/06/17 11:11:50.04 saoqElXn.net
>>463
私はタイム出ない子は長距離に出るイメージ。
出る人数少ないから3位とかなれる。で、短いの早い子が試しに長いの
出てくるとぼろ負け。でも順位は4位とか。

476:第1のコース!名無しくん
22/06/17 13:07:03.25 Gy7w6UDQ.net
>>469
それはスイマー過疎の地方限定だよね
レベルそこそこな地域は長距離逃げても上位大会行けないよ

477:第1のコース!名無しくん
22/06/17 13:34:28.71 zfATm6sO.net
東京神奈川愛知大阪兵庫でトップとれたら大したもんだよ

478:第1のコース!名無しくん
22/06/17 14:23:21.82 kldZcdub.net
1500の学童記録ってのをみたけど、こんなの嬉しいんかなと思う

479:第1のコース!名無しくん
22/06/17 14:24:51.43 saoqElXn.net
>>470
そう、まさに過疎地。
なんだったら、結構レベル低くても国体出れちゃう。

480:第1のコース!名無しくん
22/06/17 17:15:31 vmEMWv3q.net
簡単に3位とか羨ましすぎる
地域トップレベルの選手達がどんどん200、400と距離伸ばして挑んでるから上位なんて取れない
上位5、6人はJO切ってて10位~までは資格級10級レベルでしたね
凡人は10位以内に入るのがやっとです

481:第1のコース!名無しくん
22/06/19 18:02:51.94 UOHp/74/.net
>>431
水泳って水着とゴーグルとキャップだけで
ほとんどお金のいらない習い事と思ってのに、
最近はお金かかるよね。
練習は自前でない公営プールの
夕方と週末のコース貸しなのになぁ。
昔みたいに送迎バスや自前のプールでないし、
クラブのジャージやTシャツは買わされるけど、
学校の体操着みたいに個人練習で使い難いし。

482:第1のコース!名無しくん
22/06/20 14:16:03.98 WI02Opf+.net
国際水連、トランスジェンダー選手の新カテゴリー創設へ [671924534]
スレリンク(poverty板)

483:第1のコース!名無しくん
22/06/20 14:16:31.94 VGHIkSsX.net
平日、朝練イカれたオレ(D)とペイズリーパークでのトレーニング、月曜日算盤~水泳、火曜日英語~ミニバス、水曜日算盤~水泳、木曜日英語~ミニバス、金曜日算盤~水泳、土曜日水泳朝練~ミニバス~水泳夕練、日曜日水泳朝練~ミニバス。

484:第1のコース!名無しくん
22/06/20 15:24:03 mRw0jKwN.net
神奈川県てもうずっと公認標準なしのままいくのかな

485:第1のコース!名無しくん
22/06/23 15:13:33.63 /BZEQic3.net
【競泳】8月の全国中学は短水路で開催、日程も1日スライドの8月18~20日に変更
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

486:第1のコース!名無しくん
22/06/23 16:15:38.47 D+M8H6eR.net
やっぱ短水なのか…
会場変えられないのかな?
長水でやって欲しい。リレーもやってあげて欲しい。

487:第1のコース!名無しくん
22/06/23 16:51:49.77 73Djryqp.net
標準突破記録は長水のままなのかな?

488:第1のコース!名無しくん
22/06/23 17:29:14.85 D+M8H6eR.net
>>481
予選は各県長水でやるんだろうから標準は変わらないのでは?
宮城の選手は予選も短水になっちゃうのかな?
その場合の標準はどうなるんだろ?

489:第1のコース!名無しくん
22/06/23 17:41:42.00 utvZTTIT.net
水深1.4mって本当ですか?
とりあえず形だけでもやってあげたぜ、と言う中体連と水連の姿勢に乾杯。

490:第1のコース!名無しくん
22/06/23 18:27:35.99 DGsmYK8X.net
※全国中学の短水路標準記録は,今後日本水泳連盟より公表される予定。


と、宮城県の中学総体の要項にありました

491:第1のコース!名無しくん
22/06/23 19:22:57 +zYq1Uu+.net
リレーで全中行くことを楽しみにしてたのに。
県大会へのモチベーションもなくなる。
もう何のためにやってんのか(子供が)

492:第1のコース!名無しくん
22/06/23 20:13:04.23 DgTbVJAX.net
リレーで全中目標とかリレーでしか切れないって言ってるようなもんでしょ
高校と違って中学とかスイミングクラブ所属のそこそこ泳げる子が水泳部に何人いるかでリレーは決まるわけだし

493:第1のコース!名無しくん
22/06/23 20:45:34.75 lHA17xxf.net
>>485じゃないけど、いや別に何を目標にしてたって良いじゃん
何にこだわってるの?っていう輩が競泳には多いよね親も含めて
陰キャ多いスポーツだからかな

494:第1のコース!名無しくん
22/06/23 21:24:27.72 3qiTnVLI.net
やっぱ陰キャ多いんかな?
水泳速くてもクラスで人気者になれんもんな。

495:第1のコース!名無しくん
22/06/23 22:07:07.10 yTY6roGp.net
個人競技ってどうしてもその率高いね
球技とかは真逆のタイプ多い

496:第1のコース!名無しくん
22/06/23 22:40:05.59 J9BzutxH.net
とりあえずみんなで声をあげませんか?
全国中学校体育連盟に連絡して、SNSなどでも。
宮城県人いたら、グランディのサブプールの動画とかアップしてもらえたら規模がわかると思う。
本当にサブプールなので全国大会をやるプールじゃないんです。
陸上で考えたら、リレー絶対なくらないですよね?水泳、なめられてますね!

497:第1のコース!名無しくん
22/06/23 23:25:10.35 UXVDT6Kt.net
>>490
先導切ってくれたら賛同しますよ

498:第1のコース!名無しくん
22/06/24 02:20:15.03 jx9Sr/IU.net
>>482
2012年は特別措置で会場使えない場合短水路の標準タイムもありましたね。女子100FRだと長水路だと59-76、短水だと58-56と書いてます。

499:第1のコース!名無しくん
22/06/24 08:46:30.47 jRCEHfC/.net
>>482
宮城県は短水路で全中予選を実施しますが、短水路の全中標準記録は新たに設定されないかも知れません。
これは全中開催地なので標準記録の突破していなくても、全中予選会の各種目1位は自動的に出場権が与えられるからです。
(800mと1500mの自由形以外)
昨年の個人種目出場実績をみましたが、1種目に複数の宮城県選手が出場しているケースは有りませんでした。
(男子のリレー2種目のみ複数出場あり)
恐らくこう言う事情もあって、開催地を東北の別地域に変更しなかったのではないかと思います。

500:第1のコース!名無しくん
22/06/24 09:55:48.91 cfSeWNS5.net
これから先、東北で全中やらなくていいよ。

501:第1のコース!名無しくん
22/06/24 09:56:07.95 cfSeWNS5.net
インターハイも。

502:第1のコース!名無しくん
22/06/24 11:12:20.16 r6zpuGcR.net
JOに一度も出たことなくても全中に出られる人がいるし、個人では難しくてもリレー�


503:ネら出られる人もいる。 グランディの長水路プールが使えなくなったのが3月で、何カ月も使えないってアナウンスがあったのが5月とか?大分前。 それから地方地区大会が始まって、いよいよって時にプールはアップ用サブプールになるは、リレーは無くなるわで本当に おかしいよ。最善は尽くしてないでしょ。



504:第1のコース!名無しくん
22/06/24 12:11:30.91 4AkZtJrF.net
サブプール云々は置いてといてリレーは無くてもいいでしょ
リレーでしか出られないからリレーやってくれとか甘えでしか無い

505:第1のコース!名無しくん
22/06/24 14:45:53 M31PayKN.net
しかもタイム決勝?

506:第1のコース!名無しくん
22/06/24 15:03:10.98 lrJU9Nw7.net
県内や隣県で使用できるプールが見つかっても、宿泊施設が確保出来ないのでしょう

507:第1のコース!名無しくん
22/06/24 16:38:34.01 r6zpuGcR.net
>>499
宿泊施設なんて今どき各自いくらでも手配できるし、適当に理由にしてるだけでしょ。
水深140センチのアップ用プールにわざわざ九州とかから泳ぎに行くの?
リレーでしか全国大会出られない子もいるよ。
だから何?出なくていいじゃんってなるわけないでしょ。
むしろそんなプールの大会、個人は出なくていいじゃん。次のJOに調整した方がいいよ。

508:第1のコース!名無しくん
22/06/24 17:45:35.09 Sy4kZ35C.net
その通りだと思う。短水路は舐めすぎ。選手を育成するつもりあるのか。

509:第1のコース!名無しくん
22/06/24 18:02:22.86 jRCEHfC/.net
>>501
中体連にそんな考えないよ。
ただ予定通りに行事をこなす事が重要。
でも短水路一面の浅いプールじゃ、BC級大会だね。

510:第1のコース!名無しくん
22/06/24 19:01:10.28 lcu16yiG.net
設備の不満はともかくリレーリレー言ってる奴はなんなの?

511:第1のコース!名無しくん
22/06/24 19:16:54.60 4j6kY/vJ.net
そりゃ元々あったものが無くなれば話題に上がるでしょ
逆に何がそんなに気になるの?
またリレーでしか~とか妙なこだわり持った陰キャ?

512:第1のコース!名無しくん
22/06/24 19:21:56.80 m2np7WyT.net
アップ、ダウンどうなるんだろ?

513:第1のコース!名無しくん
22/06/24 19:24:37.30 Sy4kZ35C.net
朝。昼休みと決勝前だけじゃないかな

514:第1のコース!名無しくん
22/06/24 19:37:18.06 lcu16yiG.net
>>504
リレーでしか出られないのね
そりゃ文句も言いたくなるわな

515:第1のコース!名無しくん
22/06/24 19:57:12.32 SRus8Ac/.net
出た出たw

516:第1のコース!名無しくん
22/06/24 20:38:41.84 m2np7WyT.net
全中なのに地区予選レベルの待遇かよ。

517:第1のコース!名無しくん
22/06/24 20:43:13.85 jRCEHfC/.net
水深が浅いため、危険防止でスタート台はバックプレートがついていないモノだそうです。

518:第1のコース!名無しくん
22/06/24 22:51:32.49 /eAyOSK3.net
>>510
まじかw
背泳ぎ用バックストロークレッジは付いてますかね?
バサロやドルフィン床に当たって怪我しそうですね

519:第1のコース!名無しくん
22/06/25 00:34:11.79 uYCXjveD.net
トップレベルの子は棄権するかもな
その後にJOあるし今年に関してはマジで全中出る意味無い

520:第1のコース!名無しくん
22/06/25 04:38:38.27 vM8Wg3XK.net
推薦や特待制度に全中何位以内ってのを設けてる私立高校が多いから棄権は無いわな
表彰台確実な子はそんなん関係無く高校決まるから出ないかもだけど

521:第1のコース!名無しくん
22/06/25 06:43:08.44 yLfcorEZ.net
棄権なんてする?!
夏JOの子が短水だからと春を棄権するとかないじゃん
子供は大人より状況に順応するよ

522:第1のコース!名無しくん
22/06/25 07:07:44.88 bxpfHOVX.net
他の県に打診してダメだったのは分かるけど、
日程少し遅らせたら空いてるプールとかあるじゃないの?

523:第1のコース!名無しくん
22/06/25 09:08:23.05 eV8+8FIm.net
>>514
短水だから棄権ではないでしょ。サブプールの1.4水深の


524:ベストが出にくい環境、日程か1日遅くなったことで遠方の子はJOまでの調整がかなり難しくなったこと、リレーもないなら個人の意思もろもろで辞退する子は出ると思う。ナショナル対象なくなったことで十分考えられる。



525:第1のコース!名無しくん
22/06/25 13:58:43.31 +NMRhHxg.net
>>503
個人で出れない人。人の力を借りてまで我が子を全国大会に出させたい人でしょうね。

526:第1のコース!名無しくん
22/06/25 13:58:53.24 b1NECaJ0.net
どうかね。

527:第1のコース!名無しくん
22/06/25 14:00:56.33 +NMRhHxg.net
>>511
怪我が心配なので、バックストロークレッジもなくていいですね。

528:第1のコース!名無しくん
22/06/25 21:46:14.47 vrK9VTJx.net
リレーで優勝狙えるような中学校でなければ個人で出場権持ってる子にとってリレーなんて邪魔でしか無いからね
そもそも学校の水泳部の指導で全中とか行けるわけ無いんだから学校単位のリレーなんていらないんだよ

529:第1のコース!名無しくん
22/06/25 21:51:49.24 9u54Tu1e.net
中途半端な奴ほどごちゃごちゃ煩いんだよね

530:第1のコース!名無しくん
22/06/26 00:22:38.18 MosCzEOQ.net
>>521
520の事?

531:第1のコース!名無しくん
22/06/26 06:56:05 Og8+DRtN.net
うん

532:第1のコース!名無しくん
22/06/26 11:02:42 du0GywzM.net
長水のライブ配信って、
どこの県のも見辛いよね。

533:第1のコース!名無しくん
22/06/26 14:36:41.31 e9AkVjDi.net
>>524
福岡質高くないですか?

534:第1のコース!名無しくん
22/06/26 22:55:54.25 3PMqBadh.net
この時期、土日(特に夜)に、swim recordがまともに動いたためしが無い。
前のスイムレコードの時もそうだったっけ??
あまり困った記憶がないんだけど。

535:第1のコース!名無しくん
22/06/26 23:42:07.49 +rCARXnL.net
重すぎるよな

536:第1のコース!名無しくん
22/06/27 18:31:09.52 CbKZDml2.net
全中の要項差し変わってる

537:第1のコース!名無しくん
22/06/28 21:25:10 fNMPZOin.net
今のスイムレコード
個人の詳細をタップすると何故か全て背泳ぎで表示されてる?
それと関係してるのか分からないけど先日の大会の最中に新記録じゃないのに新記録です!と発表された件があった
水連大丈夫?

538:第1のコース!名無しくん
22/06/29 21:31:41.18 EzDbm/ia.net
インターハイ(高知県)も無観客開催だそうです。

539:第1のコース!名無しくん
22/06/30 21:25:14.16 QzRWZRwe.net
>>530そりゃそうでしょう。まだリレーがあるだけで、助かった人もいるんじゃない?

540:第1のコース!名無しくん
22/07/02 20:34:45.82 Tvc9Is8U.net
来年3月で辰巳は閉館になるのね

541:第1のコース!名無しくん
22/07/05 10:42:24.47 +yAF2CNT.net
インターハイは個人成績も学校ごとの順位も狙いにいくからね
全中とは違ってリレーがあって当然だわ

542:第1のコース!名無しくん
22/07/05 19:08:40 Gtzox6cj.net
東京JO予選の観覧チケット売り切れてんじゃん!
いつから販売してたんだよ!
事前に告知してくれよ!

543:第1のコース!名無しくん
22/07/06 14:49:26.25 8mqr/ehN.net
全中、日にちずれただけじゃなくて、種目の日程まで変えてるじゃん…
2種目同じ日になっちゃったよ。
最悪だわ。

544:第1のコース!名無しくん
22/07/10 23:57:43.85 Kn8raDrV.net
子供コロナになっちゃった。。。

545:第1のコース!名無しくん
22/07/11 06:40:21.81 ryxc+kfv.net
気を落とすことは何一つないでしょ。何か問題あるの?

546:第1のコース!名無しくん
22/07/12 01:17:21.33 eVtV/cXF.net
>>537
全中、インハイ関連の試合はこれからがピークだし、コロナの出席停止期間と被る可能性が大きいね

547:第1のコース!名無しくん
22/07/13 17:24:55.81 +5+DAaNN.net
>>530
諦められずキャンセル出来ない。
7波来ちゃったし今から有観客になるなんてありえない、と思いつつ‥‥もしかしたらと。

548:第1のコース!名無しくん
22/07/13 22:00:30.86 o7U3


549:Y1mw.net



550:第1のコース!名無しくん
22/07/20 22:08:27.96 twlijnN/.net
親、兄弟がコロナ感染して濃厚接触者なのに中体連出場ってあとからバレても記録取り消されないのかな、全中出場がかかってるからといってやり過ぎだよね

551:第1のコース!名無しくん
22/07/20 22:24:53.45 BE5HvN7s.net
うちの県濃厚接触者の場合4日目5日目で陰性なら最短5日目から通常に戻れるよ
仮に待機期間だったとしても記録取り消しなんて絶対にありえない

552:第1のコース!名無しくん
22/07/20 23:18:47.75 GNtDgQPk.net
>>541
あり得なくはないと思うが、本人、保健所、病院、学校など特定の人しか知らない情報を調べようがないな
親の圧に負けて学校側が隠蔽に協力したらバレようがない
4,5日目の検査キット判定結果も報告義務ないし、陽性だったとしても無症状なら黙って出場するだろうね

553:第1のコース!名無しくん
22/07/22 23:08:41.15 m/xOc5NE.net
ナショ合宿、大幅にリニューアルだね。
去年も人数絞り込んでたけど、高2以下で無差別ランキング(上位2名のみ参加対象)を採用って結構シビアだわ。

554:第1のコース!名無しくん
22/07/23 07:21:50 3VGIFnGr.net
>>544
表向きはコロナでの人数制限だろうけど、実際は地元開催の東京オリンピックも終わって経費削減?
コロナ禍で辞めてくジュニアも多いしジュニア育成こそ最優先でやらないと、先のパリやらロスに繋がらないと思うんだけどね。東京に続きド惨敗するイメージしかないわ。ますます一般人の水泳人気下がるな。北島康介のような長くトップで活躍できる選手も作れていないし。

555:第1のコース!名無しくん
22/07/24 08:13:02.44 qPlna0gH.net
URLリンク(i.imgur.com)

556:第1のコース!名無しくん
22/07/24 11:59:04.24 9JwNlZqj.net
関東中学には全中標準記録を切ったリレーチームが出場出来る様になった。
もしかしたら地区大会のデータを吸い上げて通信大会にでもするかな?
ただ個人、リレーの両方で全中標準記録切ってる人は関中・全中・JOと、日程的にはかなりキツイな。。。

557:第1のコース!名無しくん
22/07/24 19:46:39.07 uz8vtCqw.net
>>547
ただのオープン参加でしょ?
うちのクラブのリレー全中切り個人関東の子たちはリレーは個人専念で棄権しろ言われてたよ

558:第1のコース!名無しくん
22/07/26 22:01:21.32 RTRVys7u.net
全中って短水路でしょ?トップはもう進学先ほとんど決まってるだろうしリレーは出ようよ。リレーに出たらハードスケジュール??表彰台逃す?
そのせこい考えはもうやめた方がいい。その先残れないからww

559:第1のコース!名無しくん
22/07/27 02:20:53.45 Jd/QuQ6P.net
>>549
関東中学の要項(チャレンジの部)みたら、全中に個人参加出来る選手はチャレンジの部(リレー)への出場不可能と言う謎の制限がかかってた。
全中リレーが開催されないので大会で泳ぐ機会を与えると言っておきながら、意図している事がよく分からない。

560:第1のコース!名無しくん
22/07/27 10:11:15.58 aW7AIG7r.net
>>550
結局のところ、個人であ�


561:黹潟戟[であれ全中出場できる人は関東出られないという今までの流れと同じというわけですね 全中選手がいない関東リレーならチャレンジの部じゃなく関東中学メンバーと一緒でも大差なさそう… というかチャレンジの部に個人全中選手いて出られない学校たくさんある?



562:第1のコース!名無しくん
22/07/27 23:24:33.69 uiyn+C+3.net
中学生の女の子の親が書いてるブログ見たが…かわいそうだな
どこまで本気か確認したらそこまで…って反応だったけどあれは本音じゃない!本音が聞きたい!的な流れ怖すぎ
本音はお前の願望じゃないんだぞ?

563:第1のコース!名無しくん
22/07/28 10:28:02.74 rhqFa/7H.net
それ福岡の子のブログ?

564:第1のコース!名無しくん
22/07/28 13:39:54.10 tqtUT9b3.net
>>553
ばーちーだろ(笑)

565:第1のコース!名無しくん
22/07/28 20:38:27.50 cPQea7Hg.net
>>552
アメブロ?
ヒントプリーズ!

566:第1のコース!名無しくん
22/07/28 22:57:20.51 GD68anW2.net
ブログ全く見ないから探してみたがわからなかった
特年齢でたかがJO切ったのを浮かれまくってあっちこっち報告してる奴とかキモかった
あとやけに子供がすごいと匂わせてる奴多くて見る限り全くすごくないんだけど何故あんなに恥ずかしげもなく書けるの?地方でお山の大将やってるとああなるの?

567:第1のコース!名無しくん
22/07/29 00:33:41.25 uluo0bAp.net
>>556
JO切って浮かれまくってるのくらい優しい目で見てあげないと…
うちだって初は特年でJOだったけど浮かれまくったよ まずはそこがスタートでしょ 温かく見守ってあげてー

568:第1のコース!名無しくん
22/07/29 08:23:56.36 rJChDw1q.net
私はJOとかよく知らんけど子供が頑張ってるなら褒めても自慢しても全然いいと思うが駄目出ししまくるわ呪いのように筋トレやれって押し付けるわで子供がかわいそうだなってブログの感想書きたかっただけ
なんだが…全世界に公表してるブログとはいえ他所の家庭の話だし余計なお世話だったなスマンす

569:第1のコース!名無しくん
22/07/29 09:12:45 gPzHDN06.net
句読点知らんやつが抜かすなハゲ

570:第1のコース!名無しくん
22/07/29 11:48:23.53 gXyB0pjb.net
ブログやインスタやってる人達ってさ~
ほぼ全員ガキのフルネームやクラブや学校名まで特定出来るぐらい日頃からガキの個人情報切り売りして数稼いでるけど
結果発表とかだけ微妙に限定公開にするのあれ何で?w
え?でもスイレコや連盟HP見れば載ってるよ?
やっとJO切った君も、最近調子が上がらない君も、ほぼBC級にしか出てない君の事も、俺はいつでも温かく見守ってるわけですよ。
面白くなりそうなネタはすぐ通報してるけどw

571:第1のコース!名無しくん
22/07/29 16:52:38.06 h61RbuFx.net
>>557
漢字書けるんじゃん

572:第1のコース!名無しくん
22/07/29 18:02:52.85 v7HodtGL.net
特年齢てなんですか?

573:第1のコース!名無しくん
22/07/29 18:05:43.46 gJMp89Gz.net
>>561
あー
確かにあのブログの人ひらがな多いよね

574:第1のコース!名無しくん
22/07/29 18:05:43.78 gJMp89Gz.net
>>561
あー
確かにあのブログの人ひらがな多いよね

575:第1のコース!名無しくん
22/07/30 18:54:22 eAuP+eRz.net
あの界隈で表向きは仲良くしてるけどぶっちゃけ自慢ばかりで鬱陶しいと思ってたから共感出来ます

576:第1のコース!名無しくん
22/07/30 20:02:44.19 d8gXRfpq.net
実際あの県にいたらエースだから自慢したくなるんじゃない?

577:第1のコース!名無しくん
22/07/30 21:06:52.15 KCQVnLIO.net
うちの子は小学校低学年の時、短水路のニコメで他を周回遅れにするくらいでJOも楽々切ってたけど中学校で終わったな
伸びなくなって

578:第1のコース!名無しくん
22/07/30 21:22:54.05 BiALj6l1.net
>>567
そういうのって親としてどういう気持ち?
中学で落ちてきたけど辞めるのは勿体無いとか思ったりしました?

579:第1のコース!名無しくん
22/07/30 21:55:51.70 SUtUuPgm.net
ウチも小学→無双、中学→全中表彰台、インハイ→ギリファイナル、インカレ→出場のみって感じだったけど親としては子どもに全て任せてた感じ
選手権にも届かないような成績だったけどインカレの最終日に楽しい競泳生活だった、今までありがとうございましたって言われた時は嬉しかったな

580:第1のコース!名無しくん
22/07/30 22:45:03.00 d8gXRfpq.net
水泳にしろ何にしろ学生時代にそこまで真剣に打ち込めたものがあったというのは誇らしいことだよね。
そのせいで失ったことや犠牲にしたことたくさんあるだろうけど、得られたものもたくさんあると思う!
最初は親のエゴで始めさせた習い事だったのに、そこで結果残してくれて、親も楽しませてもらえて、自分の平凡な人生の中に刺激を与えてくれてありがとうっていつも思ってる、あ!親バカ?(・・;)

581:第1のコース!名無しくん
22/07/30 22:50:01.87 NHeQCvpI.net
>>569
サラッとマウント

582:第1のコース!名無しくん
22/07/31 05:29:00.72 D14Ncn2k.net
>>570
漢字書けるんじゃん

583:第1のコース!名無しくん
22/07/31 10:30:08.45 cEHsEHo+.net
>>572
あそこの兄妹のレベルと一緒にすな。

我が子はまだてっぺんこそはないけど、全国表彰台レベルだ!
だから楽しませてくれてありがとうと言ってる。

584:第1のコース!名無しくん
22/07/31 12:57:56.65 Pj1p3s/t.net
こんな清々しい同じ穴の狢を見るのも夏ならでは

585:第1のコース!名無しくん
22/07/31 23:00:31.36 1pKQp5Cd.net
>>568
小学生時代がピークって俺とそっくりだなって思った

586:第1のコース!名無しくん
22/08/01 06:38:17.82 T8XbAvIN.net
小学生の子の親は必死になる。今速くても遅くても高校生くらいからが勝負なんであんまり成績に拘らないほうがいいですよと言っても聞く耳をもたない。そして昔速かった子は年取る毎にレベルが落ちていく。経験しないと言っても分からないのよね。

587:第1のコース!名無しくん
22/08/01 14:26:08.63 cKTdEr5+.net
JO無観客なのか。

588:第1のコース!名無しくん
22/08/01 14:50:26.88 iHqDzjEz.net
>>576
早い子が遅くなることはあっても、遅い子がトップになることはほぼないってことと、
高校からが勝負ってことはここでも散々書かれてるけど、
そうなるとよっぽど長距離向きでもない限り小学生から早くないとダメなんじゃないの?

589:第1のコース!名無しくん
22/08/01 18:19:33 A2ddAROM.net
>>578
近畿の半フリ22秒の子は中学から始めたらしい

590:第1のコース!名無しくん
22/08/01 20:09:42 S7jVl/1c.net
池江見てたらわかるけど才能のスポーツやからな
白血病から復帰したやつに誰も歯が立たん時点でな
才能さえあれば中学から始めてもまだ間に合う

591:第1のコース!名無しくん
22/08/01 20:48:24.61 Ob7t+3qK.net
URLリンク(i.imgur.com)

592:第1のコース!名無しくん
22/08/02 05:37:39 I/zzzaC5.net
小学生の頃は練習量でJOくらいならいける
Dグループ以上になるとそうはいかない
でも小学生の親は必死になる親が多い
必死になったところで大きくなった時のレベルは一緒ですよと言いたい
逆に水泳嫌いになって辞めてるかもしれないし

593:第1のコース!名無しくん
22/08/03 09:57:17 2jW2ovKD.net
JOエントリーでたよ

594:第1のコース!名無しくん
22/08/04 00:06:22.99 rCfKRY25.net
ジュニパン世界ジュニアのメンバーも何人かエントリーしてるのはなんで?

595:第1のコース!名無しくん
22/08/04 00:47:28.47


596:rCfKRY25.net



597:第1のコース!名無しくん
22/08/04 13:38:12.70 2eXp4EXX.net
海外がコロナで試合出来なかった場合のためじゃないの?

598:第1のコース!名無しくん
22/08/04 15:29:00.17 zyogRIBX.net
小学生の親は必死になるって訴え続けてる人居るけどそんなの当たり前
水泳に限らず
伸びて来てる時はもっと伸ばしてあげたいと思うのが親心
その必死さが後に必要だったと思うかどうかは人それぞれ

599:第1のコース!名無しくん
22/08/04 16:25:59.44 z9u3Z6TA.net
>>587
ブログ上げたり、周りを見下してドヤることが、子供の成長を伸ばすとでも?

600:第1のコース!名無しくん
22/08/04 16:32:19.72 z9u3Z6TA.net
子供の力を伸ばすには、親は栄養バランスの良い食事と質の良い睡眠を提供して、あとはメンタル部分をフォローすること程度。
って、こんなのはどの選手でも必要だし、トップ選手はそれに加えて、せいぜい遠征の回数が増えるから、その送迎のやり繰りや金銭の算段の回数も増えるくらい
その意気込みそもそもが、うちの子は特別!な感がダダ漏れして、周りから「必死w」と失笑を買うんだよ

601:第1のコース!名無しくん
22/08/04 18:56:56.96 z/tQ5123.net
>>587
周りが見えないタイプの親
>>589
やる事が分かっている親
口出すんじゃなくてサポート出来る親が子供の為になると思う

602:第1のコース!名無しくん
22/08/04 19:15:47 zyogRIBX.net
?ブログ上げてる人?
誰か特定の人の事を個人的に指して言ってたのならそれは知らんし興味も無い
一般論で言ってるのかと思ってレスしたけど違ったのね

603:第1のコース!名無しくん
22/08/04 19:54:37.67 GeVijO+e.net
小学生のうちは成長が早い(主に女子)早熟な奴が大半だよ
その後伸びない伸びないと言ってるのがほとんど
身長だけでやってきた奴はここで腐る
生物(生理)学的年齢というものがあり
自分の子の体が1学年、2学年上と同等になっていたから得していただけという事を、伸びなくなってから知るんだな

604:第1のコース!名無しくん
22/08/04 20:07:33.39 AsLmnukH.net
特別とは思ってないだろうけど、遅いのを他のせいにして色々文句言ったり周りの悪口いうのは最低だと思う
いるんだよ、移籍してきた親子が前のクラブの悪口三昧
その子も大概なのは招集で見てたからみんな知ってるんだが
親もガラスへばりついて余裕がなくてみっともない

605:第1のコース!名無しくん
22/08/05 11:20:28.19 bONSI1Gd.net
>>593
うちのクラブに移籍して来た親子の事かと思った。
どこにでもいるんですね、そういう奴。

606:第1のコース!名無しくん
22/08/05 13:50:48.91 TDAPv9L6.net
うちにもいるよ、お世話になったクラブや仲間の事ボロクソに言ってる親。
品がないし信用ゼロ、そんな人と仲間
になれるかっつーの。
この業界狭いってこと知らないんだろうな。

607:第1のコース!名無しくん
22/08/05 14:02:54 AWCL5wp/.net
業界w

608:第1のコース!名無しくん
22/08/06 10:33:23.10 VP/1EvBj.net
平泳ぎ(コンメ含む)でダウンキックを入れているのに失格にならない子がどうしても気になる。

609:第1のコース!名無しくん
22/08/06 19:00:32.38 VExV4Vds.net
うちには実力も実績もないのに何故か同学年の中で自分の子が特別だと思い込み上のクラスに上がれない文句を観覧席でブータレてる親がいるな。
そもそも練習ついていけなさ過ぎて無理だし子が苦労するだけと思うんだがあの自信はどこから沸いてくるんだろう。
全国大会にもかからないコンマ何秒差は特別でもなんでもないだろ。
上のクラス親として黙って聞いてるけど本音は練習の邪魔になるからあと2年してから来なねと言いたい。。

610:第1のコース!名無しくん
22/08/07 08:12:46.97 P2mq7yqD.net
うちの娘も年上が足引っ張るから早く上がらせたい

611:第1のコース!名無しくん
22/08/07 09:16:52.27 qIwYCTJH.net
遅い年上が早い年下の足引っ張るのあるあるだよね~

612:第1のコース!名無しくん
22/08/07 20:02:27.85 UjmZfvqL.net
みんなすごいんだね
うちの子はJOに出たことないけどまあまあの記録出てるのか年上の子たちに名前覚えてもらったり声かけてもらったり楽しく取り組めてるみたいで親としてホッとしている

613:第1のコース!名無しくん
22/08/07 20:08:02.56 mbJdzzox.net
ただの親バカ

614:第1のコース!名無しくん
22/08/07 23:12:53.37 /L/QyzIl.net
努力に勝るもの無しとか、人一倍の練習が実を結ぶなんていうけど水泳に関しては全然そうじゃないよね
やり過ぎはダメ
強迫観念もダメ
大橋や瀬戸なんかみてると才能と練習してきた基本の下地と時期と勢いが勝負って感じする

615:紺6
22/08/09 02:51:42.49 lWxxXukT.net
>>602
確かに!

616:第1のコース!名無しくん
22/08/09 08:00:09 Ky6Sx3nC.net
ある大会を見る機会があったけど、平で下にキックを入れている年下の子に、負けて泣いている子を見た。
そういう意味では>>603さんの「水泳に関しては~」の部分は確かにそうだと思う。
だって審判にバレなきゃ、失格ならないんだから。
ちなみに調べて分かったけど、その年下の子は、3日間の大会で驚異的な記録を出しています。
1カ月足らずでこんなにタイム縮めれる才能って怖いね(笑)

617:第1のコース!名無しくん
22/08/09 13:49:35.62 B1T7wf5P.net
素人さんにゃ分からないだろうがドルフィン打ったら足が下に下がるわけでその分抵抗も増える。それに動作の流れでの足の動きは失格でもなんでもない。ルール通りやってるのにケチつけられたらたまんねーぜ?

618:第1のコース!名無しくん
22/08/09 14:47:04 PFsu8Kbf.net
>>605
の最後の(笑)がわからん。

619:第1のコース!名無しくん
22/08/09 15:10:57.02 2bbSze3f.net
あおり味で蹴ってるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch