クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!35ストローク目at SWIM
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!35ストローク目 - 暇つぶし2ch400:第1のコース!名無しくん
22/08/09 16:02:12.04 2gH1W2Ce.net
今、本番で100mあたり1'55を切ってるのだから、練習のインターバルではレスト含めて2分で回れて当然だという前提のメニュー組むべき
1'55ぐらいで来て、ワンストップですぐ出るようなゆるい強度で本数こなすパターンと
4,5本でいいから本番より速い1'45-50程度で泳ぐパターンが欲しい

401:391
22/08/10 20:32:10.15 rMj6hj/N.net
ありがとうごさいます。
2分サークルだと体感的に2,3本しかできない感じがしますが、これを8本できるように練習すれば良い感じでしょうか。
早速今週トライしてみます。

402:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
特にギリギリで回る前者のパターンは、早すぎても遅くても本数こなせないから、一本一本のタイムを厳密にコントロールする必要がある
800のペースより遅くてさらに100mごとに5秒も休めるのだからできないほうがおかしい、という理屈
終始同じタイムでなるべく本数泳ぐ事を優先するのが目的だから、現時点で安定したタイム出せないなら、とりあえず2'15のままでもいい

403:第1のコース!名無しくん
22/08/11 00:26:24.58 oD0o+f35.net
週5回で1日平均1700mくらい、
サークルとかは一切無し、
アップの後に1000~1500のロング、
あとはキックとか。
これで1000を16:10、
1500を24:30くらいで泳げるようになりました。

404:第1のコース!名無しくん
22/08/16 11:07:37.74 uFOz+yBD.net
1000泳ぐ内に必ず本数が分からなくなる
なので20分でやることにしている
1200ぐらいになっていると思う

405:第1のコース!名無しくん
22/08/16 11:13:17.40 uFOz+yBD.net
隣にライバルが現れて競争心が出てきたり、監視員ちゃんが可愛いと息継ぎ時に気を取られて本数分かんなくなるンよね

406:第1のコース!名無しくん
22/08/16 12:22:50.96 pmgazsL5.net
スマートウォッチが使えるところが増えてくれるといいんだけどね
うちの周りだと民間のスポーツクラブだとほぼOK
公営だとOKなのは極々一部だけだな

407:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
ラップスイムで1000以上を泳ぐ時は
横に速い人や選手コースの学生が泳いでてほしい

横が浮遊オバサンとかだと
やる気が削がれてしまう・・・

408:第1のコース!名無しくん
22/08/16 18:14:13.74 RMLUkZtL.net
横泳ぐと急に対抗意識出すけどテクもスタミナも無いから気持ち強めにバチャってすぐおとなしくなる
みたいなのは確かに多いな

409:第1のコース!名無しくん
22/08/17 08:47:28.71 CBnAq9xe.net
フライング気味にスタートしてマウントとる

410:第1のコース!名無しくん
22/08/17 12:21:18.16 sVT7b/dZ.net
>>405
マウント取りたいならむしろ遅れ気味にスタートして悠々追い付くとかしないと駄目だろ

411:第1のコース!名無しくん
22/08/17 13:54:05.50 nDrDxHWn.net
俺もだけど隣とバトルっちゃう人案外いるね
50も並走すりゃ速さは分かる、、かと思いきやそれまで本気出してなくて急に加速しだしてこちらも負けてなるものかとペースアップしたりして。
あとはそのペースを守るための持久力勝負が熱い
結果はどうあれライバルがいると自分の怠けていた部分を除去して本気が出せるのでいいよね、キラッ(スポーツマンらしく)

412:第1のコース!名無しくん
22/09/11 20:51:38.67 nbF+ew71.net
久々見たら過疎ってんな。どうしたの?

413:第1のコース!名無しくん
22/09/11 21:30:38.37 nbF+ew71.net
今日は俺が泳いでたレーンに高校生入ってきた。すいませんでした。大会のフリーで50m45秒とか事故レベルだもんな。邪魔しないように泳いだつもりだけど本当にごめんなさい

414:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
自虐風自慢

415:第1のコース!名無しくん
22/09/11 22:29:37.54 nbF+ew71.net
>>410
このスレって嘘か自慢て判断するよな

416:第1のコース!名無しくん
22/09/11 22:33:54.16 nbF+ew71.net
以前自分のタイム張り付けた人が叩かれてたけど謎だったな

417:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
>>407
すげえわかる。意識したくないのに自然と?ペースが上がってしまう

418:第1のコース!名無しくん
22/09/12 15:05:42.11 9MUzdvg6.net
今日は仕事休み何で今から泳いできます

419:第1のコース!名無しくん
22/09/12 20:19:55.44 XRe7+QAU.net
>>412
どんなタイムか知らないが俺は50m65秒のペースで1000mは泳げるぞ
これだとバカにされるだろうけど俺の行ってるプールでは激速

420:第1のコース!名無しくん
22/09/12 23:46:00.17 mNXW+45L.net
全く独学だけど
30歳から水泳はじめて
10年かけて40歳で
1000mをジャスト16分で泳げるようになりましたね。

421:第1のコース!名無しくん
22/09/13 00:01:34.87 q36Wn8HJ.net
>>416
25を16秒で泳ぎ続けれるんか。すげえわ

422:第1のコース!名無しくん
22/09/13 00:14:12.91 q36Wn8HJ.net
>>415
その人は55~58位で周ってたかな?心拍数を表示してたら何故か叩かれてたな

423:第1のコース!名無しくん
22/09/13 00:15:25.58 q36Wn8HJ.net
このスレでマスターズに出てる人は居るんかな?

424:第1のコース!名無しくん
22/09/13 00:26:13.09 0fq1zWlq.net
>>417
んんん?
50m48秒ペースですよ。
>>419
長距離にこだわってるので、
オープンウォーター大会に出てます。
悪天候に助けられて、1500mで優勝できたこともありましたね。

425:第1のコース!名無しくん
22/09/13 00:53:27.94 q36Wn8HJ.net
>420
天候の影響があったとしても皆が同じ条件だから優勝すごい
おっしゃるとおり誤り。申し訳ない。しかしその48秒ペースでも現状のオレには無理…

426:第1のコース!名無しくん
22/09/13 01:33:36.67 0fq1zWlq.net
>>421
とにかく浮くことと長く泳ぐことに特化して
日々頑張ったので、
荒波は萎える人がいる分
有利になりますね

427:第1のコース!名無しくん
22/09/13 05:37:08.10 67V9gcEM.net
>>422
凄いですね!
練習メニューを教えてください。
どんな感じでメニューが変わっていったかも知りたいなー。

428:第1のコース!名無しくん
22/09/13 22:39:23.44 0fq1zWlq.net
>>423
遅れました
最初は
25mを泳いで帰りはウォーキング、
という感じから始めましたね。
それで基礎的な心肺能力を積み上げていって、
同時に毎日ひたすら蹴伸びをやって
どこがおかしくて沈むのかを
時間をかけてチェックしていきました。

429:第1のコース!名無しくん
22/09/13 22:40:49.71 0fq1zWlq.net
とにかく、沈むのと呼吸がつらい、
という二大障壁に
とことん向き合いました。

430:第1のコース!名無しくん
22/09/14 07:33:08.61 CFB/N//b.net
>>424
ありがとうございます。
先ずは泳いでいる時の姿勢と心肺機能ですね。
それからどの様な感じで
練習メニューと練習頻度は変わっていったのですか?

431:第1のコース!名無しくん
22/09/14 09:09:32.48 rSD1Ic5o.net
今日は仕事休み何で今から泳いできます

432:第1のコース!名無しくん
22/09/14 21:15:44.83 Ty8Qy6+6.net
俺は力を抜いて楽に速く長くを目標にしてるが(スレチ)現実はプルに力入り過ぎで首やら痛くなる。でもダウンしてると力が抜けていい感じで泳げるときあるんだよね。これだ!と思ってダウン止めて練習再開すると、また力が入って…首やら痛くなる

433:第1のコース!名無しくん
22/09/14 22:22:19.63 7CsC9JoZ.net
>>426
あとは、75m泳いで帰りは歩きとか、
次第に割合を伸ばしていきました。
でもそうするとやっぱり、
楽に浮けない、呼吸が持たない、
ということでつらくなってきて壁に当たります。
そこで、なぜそうなるのかを、
たとえばハイエルボーができてないとかの課題に直面すれば
常にそこだけを意識して、
古い話ですが映画ベストキッドの師匠の教え方のように
単純かつ徹底的に身体に教え込んでいきました。
なにをすればいいかわからない、
ではなく、
自分に何が足りないかを素直に分析して、
それを克服するにはどうすればいいか、
ということに正面から向き合いましたね。

434:第1のコース!名無しくん
22/09/14 22:28:23.68 7CsC9JoZ.net
ハイエルボーの話が突然出てきましたが、
・呼吸がきつい
・ならばどうなればきつくないか
ということを冷静に検証して
歩きながら腕をかいて呼吸をしてみると
肩がしっかりローリングしてない
肘が上がってないから呼吸がしづらい
ということに気付き、
ならばハイエルボーを習得しないと、
ということを体感した感じでした
これをやればいい、
というコーチングに頼るだけでなく
自分の今のスキルを自己分析することは
すごく大事ですよ
周囲を見ても、
あの人、身体が伸びてないのをわかってるのかな
重心がおかしいから沈んでるのを気づいてないのかな
とか、思ってしまいますから

435:第1のコース!名無しくん
22/09/15 01:04:39.59 Rr0FpY20.net
お分かり頂けただろうか
これが自己流の弊害です

436:第1のコース!名無しくん
22/09/15 05:57:35.17 ZME/x9kf.net
>>429
自分で足りない所を把握して修正出来るのは凄いですね。
自分で泳いでいる状態を把握するのはなかなか難しい。
・1本75mの時はどれくらいの頻度でどれくらいの本数、時間で練習していたのですか?
・1本75mの時にタイムを意識していたのであればどれくらい変化がありました?
・1本の距離を増やすタイミングはどのように決めているのですか?
・優勝できるレベルにまで達した今の練習メニューと練習頻度、練習量(時間、距離、本数)を教えてください。

437:第1のコース!名無しくん
22/09/15 23:06:54.61 PWG5nD0E.net
昔から断続的には泳いでたんだけど、半年位泳いでなかったら今年4月の検診で高血圧と言われ160と110辺り。その後泳ぎ再開したら130-90に下がった

438:第1のコース!名無しくん
22/09/18 09:25:05.87 ce7VQtD4.net
上陸する前に今から泳いできます

439:第1のコース!名無しくん
22/09/18 09:49:39.70 iodU7qAz.net
>>434
お気を付けてー

オープンウォーター優勝した人来なくなったやん
どんな練習メニューだったんだろ

440:第1のコース!名無しくん
22/09/18 11:06:03.12 jFov6iRO.net
しばらく見てなかったです(^_^;
>>432の距離やタイムなどの件は、
総じて「無理をせずできる限りの適度な範囲」でしたが
当初の最大目標は
基礎体力を上げるということだったので
とにかく行く回数にはこだわり、
週4~5回の維持は努めましたね

441:第1のコース!名無しくん
22/09/18 11:17:04.47 jFov6iRO.net
タイムを意識するようになったのは
ほんとに連続500mとかを泳げるようになってからでした
今のメニューは、
まず蹴伸びを100m、
体幹を極端に伸ばす泳ぎ(ストリームライン意識)を200m、
連続1000m or 1500m、
キック中心(ストローク間のキックを3倍くらい)200m、
ドルフィンキック(これもストリームライン意識)200m
って感じです
長距離泳を根幹として泳いでる感じですね

442:第1のコース!名無しくん
22/09/18 11:42:38.82 iodU7qAz.net
優勝の人きた!メニューあざっす
けのび100ってどんな練習なの?

443:第1のコース!名無しくん
22/09/18 12:37:32.74 WWUwSFQj.net
そら25mをけのびだけでで進むやつだろ
25mは難しくても誰でも20mはいける
息さえ持てば

444:第1のコース!名無しくん
22/09/18 13:33:53.92 jFov6iRO.net
壁キックで止まる寸前までストリームラインを維持して、
そこから大きめにストロークして、
を25m✕4本ほどって感じですね
20mなんてとんでもない、
私はせいぜい15~6mってとこです・・

445:第1のコース!名無しくん
22/09/18 15:44:45.38 iodU7qAz.net
>>439
>>440
なるほど
説明ありがとうございます

446:第1のコース!名無しくん
22/09/18 21:09:47.72 2lWBYb4w.net
こりゃ確かに10年かかるな

447:391
22/09/20 01:31:32.17 ar81N/Cb.net
お世話になります。
先日調子が良く、空いている長水路で100x10本 2分サークルでできましたことを一応報告させていただきます!
長水路のため1'50泳ぎのレスト10秒といった感じでしたが、一旦の達成感を感じています。
しばらくはこのサークルで泳ぎのタイムを縮めていこうと思います。

448:第1のコース!名無しくん
22/09/20 22:24:38.28 TswSmZDu.net
そうそう
解法のパターンが見えたら、後は数字変えるだけだってのが分かればいい

449:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
今日から4連休何で今から泳いで来ますよ

450:第1のコース!名無しくん
22/09/26 16:23:07.49 tgczRbnT.net
クロールやると学生時代の勢いと馬力でついついスピード出しちまって500しか泳げない。ゆっくり泳ぐコツないかな。
平泳ぎだと2km楽なんだが…

451:第1のコース!名無しくん
22/09/26 17:38:59.29 cp5rL1Me.net
ゆっくり泳ぐコツは、2ビートと伸びでは。つべで検索すると見本がいくつかあるよ。

452:第1のコース!名無しくん
22/09/26 17:44:03.12 u8isUhvQ.net
ゲップがしたくなると途中で止まっちゃう

453:第1のコース!名無しくん
22/09/26 19:29:06.02 K3G36vzU.net
水泳部の頃は平泳ぎよりクロールの方が楽に泳げたぐらいだったのになぁ
いまはクロールだと肩がつかれちゃう

454:第1のコース!名無しくん
22/09/29 00:57:03.86 6XPpffI6.net
「楽に泳ぎたいなら今すぐ息継ぎ(呼吸)をしないで下さい」 とトモキンが言てました

455:第1のコース!名無しくん
22/09/29 15:46:29.42 KrKev7tY.net
ワクチン接種したから1週間くらい休もうかな
大丈夫と思ってるけどやっぱり激しい運動は怖い

456:第1のコース!名無しくん
22/09/30 20:20:25.37 jUhwYhjK.net
若いと心筋炎のリスクあるよ

457:第1のコース!名無しくん
22/11/04 01:45:00.35 8DVuzV4c.net
いつも2キロノンストップをゆっくりクロールで泳ぐのだが、1キロくらいまでは息継ぎもつらいくらい。けど、その後は身体がフォームを思い出すのか慣れてくるのか、前半より楽。これって泳ぐ前とか日々、ストレッチすることで前半も楽になるのかな?スイマーのストレッチとか事前体操の重要性を知りたい。

458:第1のコース!名無しくん
22/11/04 04:10:06.85 jKvVWdnT.net
1キロ使ってもっさり心拍数上げてるだけ
とりあえずウォーミングアップの重要性が先だな

459:第1のコース!名無しくん
22/11/04 07:52:56.54 Jewbya5w.net
>>453
同じことよく感じる
だんだん苦しくなっていって
ある時点を突破するとそのあとずっと楽になる
なんなんだろね

460:第1のコース!名無しくん
22/11/04 08:31:44.74 wvcTK8w0.net
血中酸素の受給がうまく行くようになると
楽になるね

461:第1のコース!名無しくん
22/11/04 11:12:58.62 5dYnNlqj.net
みなさんありがとう。ランニングと同じだね。
リズムが掴める=血中酸素の需給がうまくいってる、ということだな。少しでも早くその段階に行くにはやはりウォーミングアップが大事なんだろうけど、具体的にどんな感じにやってますか?
思えば自分は朝起きて直後チャリ10分でもうプール浸かってるわ。。

462:第1のコース!名無しくん
22/11/04 16:54:36.96 eUlilluQ.net
25mバタ足4本

463:第1のコース!名無しくん
22/11/05 13:30:32.46 Gl45+6cy.net
>>457
調子確認するためスタートアップでゆっくり400
徐々に心拍数上げるため4泳法で100x8
更に心拍数を上げるためメインの2000のペースより速めで50x8
これで判断して2000のメニュー決める

464:第1のコース!名無しくん
22/11/07 00:19:50.61 0Dkbh688.net
ありがとうございますm(_ _)m

465:第1のコース!名無しくん
22/11/18 22:02:11.35 2Rb8+xEh.net
子供の大会見ててバッタ100m泳ぐのに2分かかればかなり遅く見える。なんなら沈みそうだと見える。距離が長いとは言えフリーのラップで大差ない俺の泳ぎは笑える対象だと思いながら、屈辱に悶えながら日々泳いでいます

466:第1のコース!名無しくん
22/11/19 00:03:49.64 vhd/zD7L.net
子供は大人の半分のサイズだったりするので倍の距離を泳いでるのと同等

467:第1のコース!名無しくん
22/11/19 06:39:27.65 6Oo2hDej.net
じゃあ屈辱も倍にしないと子供達に悪いな

468:第1のコース!名無しくん
22/11/20 02:23:26.52 Vpp3bLOy.net
>>462
どこが半分のサイズなの?

469:第1のコース!名無しくん
22/11/20 08:12:48.92 74gfFF+A.net
半分って、、子供ってそんな小さいか?
身長85センチの子供って何歳なんだ

470:第1のコース!名無しくん
22/11/20 08:21:50.26 3FuNXw1p.net
170に対して80%と考えて136、90%でも153か
そう考えると思ったほど差はないようにも感じる
いやまあ、水泳に限らずスポーツで身体的な数値が20%も違えばそれは圧倒的な差なんだけどさw

471:第1のコース!名無しくん
22/11/20 14:22:15.85 Vpp3bLOy.net
身長は大人が大きくても、手足は子供の方が長かったりして

472:第1のコース!名無しくん
22/11/21 03:39:50.88 D0ApzuCi.net
流体力学から考えると体が小さいために水線長が80%短くなれば造波抵抗が劇的に増す閾値は同じように80%の速度まで下がる
選手クラスのクロールや背泳ぎの引き波を見るとかなり限界に近い速度だと思われるので
そういう意味でも身長が低い影響は結構大きいと思う

473:第1のコース!名無しくん
22/11/21 09:10:01.27 m6SOo4op.net
小さくてもお前らより浮くし速く回せるし持久力あるし瞬発力あるし柔軟だし何より物覚えがイイ

474:第1のコース!名無しくん
22/11/22 07:21:33.28 HD+QSSdf.net
>>465
二歳男児だって

475:第1のコース!名無しくん
22/11/22 14:11:01.23 RRJAqtLV.net
>>462
身長の差の分しか泳ぐ距離かわらないだろ

476:第1のコース!名無しくん
22/11/23 20:31:21.06 T7+wiv76.net
50も過ぎると毎日鍛えようと思えば疲れが取れず仕事にも影響する。皆さんの対策は?

477:第1のコース!名無しくん
22/11/24 00:52:17.02 3qaT2kgO.net
毎日やらない
栄養と睡眠をしっかり取る

478:第1のコース!名無しくん
22/11/24 03:33:26.58 DxzZKU3y.net
50も過ぎたならもう少し仕事に責任感持ちましょう

479:第1のコース!名無しくん
22/11/24 08:49:35.56 1wze6EHv.net
"宵越しの体力は持たねえ"なんて江戸っ子すぎるだろ

480:第1のコース!名無しくん
22/11/25 07:59:52.01 KltZ9rK2.net
俺の親父は自営業だったんたけどトライアスロンやってて午後は毎日トレーニングに出かけて仕事してなかったな

481:第1のコース!名無しくん
22/11/26 23:46:18.54 /wOX8DoG.net
50手前だが
毎日夜の22時にガンガン泳いでいる(30分で1700〜1800m)
仕事には影響しないが
睡眠が浅くなる(疲れすぎて)
疲労は甘え

482:第1のコース!名無しくん
22/11/27 15:09:10.90 FdihC0Wp.net
基本毎日よな。俺の場合、根性が腐ってくると行かない理由を探し始める

483:第1のコース!名無しくん
22/11/27 22:29:57.78 phbJQcBl.net
月: 体調管理できないバカが大挙して押し寄せるからそれを横目に見ながら適当にあしらう
火: 休館
水: 月曜の生き残りを鼻であしらい次週まで復活しないようにとどめを刺す
木-土: 3日かけて追い込み
日:フォーミング程度の水遊び

484:第1のコース!名無しくん
22/11/27 23:03:03.27 q2GZ2fxn.net
どんな妄想やねんw

485:第1のコース!名無しくん
22/12/05 21:30:39.83 vQo/P6M/.net
腕が長いだけで上手く見えるんだな

486:第1のコース!名無しくん
22/12/06 15:30:32.31 xXH6VG75.net
取り回しが自然と理にかなってくるからな

487:第1のコース!名無しくん
22/12/17 13:26:58.37 WX1+eifU.net
ツービートクロールって難し?
俺はバタフライの方がムズカシいよ

488:第1のコース!名無しくん
22/12/17 19:28:51.95 3voGL/zv.net
進む2ビートが難しいだけ
2ビートの定義をクリアするだけなら簡単

489:第1のコース!名無しくん
22/12/18 14:32:52.96 SKHdUWAy.net
たけし
きよし

490:第1のコース!名無しくん
22/12/18 15:06:37.87 8XYoPR0X.net
バタ下手キッド

491:第1のコース!名無しくん
22/12/21 13:18:15.90 xF+yKRwe.net
バッシャー板前

492:第1のコース!名無しくん
23/01/08 00:29:34.95 lCd0SQ7G.net
URLリンク(i.imgur.com)

493:第1のコース!名無しくん
23/01/08 17:45:08.50 NEQKRUT0.net
今日初めて100mを100秒で泳げた。
しかしこの速度でロングを周回できるイメージが全く湧かない。
もう歳なので達成できる前に寿命を迎えてしまいそうだわ。

494:第1のコース!名無しくん
23/01/08 19:14:22.88 lYM020EX.net
おめ

495:第1のコース!名無しくん
23/01/08 20:00:36.30 Tzp3qM0p.net
>>489
なにがつらいのか、を
ぼんやりでなく
はっきりととらえよう
それの改善策を考えていけば
距離はどんどん伸びていきますよ

496:第1のコース!名無しくん
23/01/08 22:09:15.55 WSrpem24.net
>>489
現時点で課題のストックが尽きてるなら自己流はそこで終了
本気で考えてるなら元選手のプロコーチに見てもらえ
ここでぼやいて素人上がりの"自分はこうやった自慢"を聞いて振り回されてる時間はないぞ

497:第1のコース!名無しくん
23/01/11 09:47:13.87 pljP1eEV.net
年取ってると技術云々以前に身体の可動域がどうしても小さいから大きく綺麗に泳ぐのはとても厳しくなる
もちろん若くして身体の固い奴は居るけどそんな奴は淘汰され居なくなる

498:第1のコース!名無しくん
23/01/17 13:09:56.93 gf/IwQew.net
>>489
オレも同じくちょっと前に泳げるようになった。2分サークルで泳ぐと

499:第1のコース!名無しくん
23/01/17 13:11:49.46 gf/IwQew.net
ごめん続き
1分40、45、45、50とタイムが下がってしまう

500:第1のコース!名無しくん
23/01/19 15:02:57.56 x5Rh75Yb.net
可動域ってどう影響してくるんだろう。水を掻ける範囲が変わってくるって事か、或いは抵抗が変わるのか。
以前知らん昔やってた風の爺さんにあんたはこれ以上の上達は望めんって言われた事ある

501:第1のコース!名無しくん
23/01/19 15:58:41.66 p6Vd0EsK.net
すごくざっくり言えば
どれだけ身体を伸ばせるかだよ
ろくに身体動かしてない年寄りに
身体を伸ばせって言っても全然できない

502:第1のコース!名無しくん
23/01/19 17:25:24.62 Q3FfODM3.net
>>496
デカい鏡の前でバンザイして見れば?

503:第1のコース!名無しくん
23/01/19 19:29:35.56 mMQw3QRw.net
1.やったら折れる、ちぎれる、切れる物理的に不可能な動き
2.誰かに補助してもらったら届く実用性皆無な可動域
3.自分で届くけど時間かかるし限界プルプルで力なんて到底込められない
4.力入るけど限界域に近いのですぐ疲れるし、近いうちに故障が待ってる
5.可動域にマージン取って8割程度の角度内で余裕があるからフルパワーでも傷害起きにくい
みんなの"伸びて大きく泳ぐ"はどれかな?

504:第1のコース!名無しくん
23/01/19 20:09:52.45 0URxOp9C.net
>>499
4だわ。
綺麗に大きくゆったりと泳げば泳ぐほどしんどいし肩と背中を痛める。たぶん可動域を超えてるんだろうね。

505:第1のコース!名無しくん
23/01/20 12:03:59.13 vCvgV02B.net
>>499
どこまで伸びたら伸びたとする基準が無いと誰も4になるような…たとえ選手でも自分の平常よりも大きく泳げば疲れるだろう

506:第1のコース!名無しくん
23/01/20 13:11:39.46 RMQzmfqM.net
仮に基準があったとしてそれに満たない人はどうするの?
一時停止で時間稼ぐ?w

507:第1のコース!名無しくん
23/01/20 13:56:07.22 mtU9eCyu.net
>>502
どうするって、できないんだからどうしようもないんじゃね?

508:第1のコース!名無しくん
23/01/20 21:47:19.98 +U1eTN3B.net
そうだろ?
でも基準が欲しいんだってよ

509:第1のコース!名無しくん
23/01/21 11:02:31.82 6KFTMCdP.net
可動域の話で言えばガンプラで例えるのが分かりやすいんだけどな
昔のガンプラと近年のよく出来たガンプラの関節可動域の圧倒的な違い
物理的に同じ動きが不可能なんだよ

510:第1のコース!名無しくん
23/01/25 14:55:32.75 yjCRdqV0.net
ダッシュする時はあまり伸びずに回転数を上げるよね
泳ぐ時も走る時も
同じ動きでゆっくり動けば一番効率がよい動きになる

511:第1のコース!名無しくん
23/01/27 14:06:53.48 XJ9diYZx.net
揃いも揃って、お前ら説明下手すぎて分け分からん

512:第1のコース!名無しくん
23/01/27 19:33:25.14 D+vxCHEl.net
説明の乱れは知能の乱れ

513:第1のコース!名無しくん
23/01/27 21:46:11.64 hsZX3nOX.net
知能の乱れは宇宙の乱れ

514:第1のコース!名無しくん
23/02/03 23:46:16.24 KYmq7LCs.net
オレは昼休憩に泳いでるが、常連の爺さん婆さんに「もう上がるからここ使いなさい」っていつも1人で泳がせて貰ってる。マジ有り難い。たまに世間話が長くなり泳げないのは税金と思ってる

515:第1のコース!名無しくん
23/02/04 08:54:55.46 Y+s197Bs.net
ふくらはぎをいくら伸ばしても、つってしまうのだがなんか効果的な方法ないですか?

516:第1のコース!名無しくん
23/02/04 10:01:24.94 /ylTzMtA.net
ミネラル不足かも

517:第1のコース!名無しくん
23/02/04 10:18:48.17 m9Rp08G1.net
栄養的にはカリウム。或いは筋力不足かキックのしかたが悪いのか。オレは足裏が吊るけどキックが悪い事を自覚

518:第1のコース!名無しくん
23/02/04 12:26:36.37 J1pQ6nZP.net
そういうのは使い方の他にそもそも股関節とか腰とか根本が硬いせいもあるぞ
整体とかで聞くのが早い

519:第1のコース!名無しくん
23/02/07 21:04:35.58 /tRPR329.net
クイックターンと浮き上がり改善させるだけでタイムかなり縮まるよな

520:第1のコース!名無しくん
23/02/12 18:57:58.15 79/X5CVh.net
今日は1日スノボ行ってたけど、筋肉痛出るのは明後日だから明日は泳げるはず

521:第1のコース!名無しくん
23/02/12 19:41:18.82 6ee/8ODz.net
そんな情報要るか?

522:第1のコース!名無しくん
23/02/12 19:50:43.91 luYPbNKd.net
そもそもちゃんと泳いでるならスノボぐらいで筋肉痛にはならないはずだよな

523:第1のコース!名無しくん
23/02/12 21:39:37.96 79/X5CVh.net
>>517
過疎ってるから書き込んだだけです。マジすいませんでした。
>>518
は?使う筋肉違�


524:、んだから筋肉痛なるだろ。頭ぶっ壊れてんのか?母ちゃんとsexでもしてろよバカ野郎。クソが



525:第1のコース!名無しくん
23/02/12 21:55:30.97 gEaiHzRj.net
クロールしか得意な泳ぎを持たない雑魚同士仲良くやれ

526:第1のコース!名無しくん
23/02/13 04:37:25.27 kiG7Yil+.net
クロールでのキックで意識するべきことは何でしょう?

527:第1のコース!名無しくん
23/02/13 05:05:42.45 QlVQqdkC.net
キックは打ったらあかんねん!
URLリンク(www.youtube.com)

528:第1のコース!名無しくん
23/02/13 07:37:21.86 nxEzJdRV.net
水泳のキックってのは体幹から打たれるもの
それ以外はバタ足もしくは痙攣、これ定説

529:第1のコース!名無しくん
23/02/13 11:27:58.72 gEQ/JWhB.net
>>522
キックなんか要りません

あんまり要りません

キックの打ち方の解説
相変わらず詐欺レベルのキャッチコピーと中身の無い解説

530:第1のコース!名無しくん
23/02/13 11:47:55.72 3gPhl8Qe.net
>>521
今の自分の体ができる最大効率で後方に水を送る、単にそれだけ
下でも上でもない
当然、小さく弱く動かさないと狙い定まらず正確に送れないのもいるだろうし、思い切りスナップ効かせてドカンと大量に放出できる奴もいるだろう
下半身が沈んでるのに至っては、下向きに出力しないといけないから効率が悪い悪い

531:第1のコース!名無しくん
23/02/14 00:24:11.25 7rExqZfA.net
ありがとう。後方に水を送る、なんとなくわかりやすいかも。早速実践してみます。

532:第1のコース!名無しくん
23/02/16 21:23:11.70 92hFTtXg.net
キック後5mに一回目の掻きとしたら、何掻で25m行けますか?俺は絶好調で17っす

533:第1のコース!名無しくん
23/02/17 07:25:53.62 NlnPdBAR.net
10だな蹴伸びはもっと行ってるけど
長距離は無理

534:第1のコース!名無しくん
23/02/17 08:43:47.39 62M4D/Ki.net
SWOLFでいいだろ
かき数だけ減らしたって意味ない

535:第1のコース!名無しくん
23/02/17 09:07:03.49 KpZgzDBU.net
せやな。キックを打てるだけ打ったら減らせるもんな。

536:第1のコース!名無しくん
23/02/18 07:00:37.00 Qe21vFja.net
あ、すいません。掻く回数減らそうとするんじゃなくて、通常モードで泳いでる時は何回っすか?スタート後じゃなくターンからターンの間で。てか、両手掻いて一回にカウントするのか。知らんかったよ
指標SWOLFなら俺は37あたりかな

537:第1のコース!名無しくん
23/02/18 09:08:40.46 Tcp5KnCp.net
いや、SWOLFがそういう数え方してるだけで左右足してカウントでいいよ奇数固定の人もいるだろうし
俺は1日の平均が10-11でSWOLFだと25-28ぐらい

538:第1のコース!名無しくん
23/02/22 00:16:33.85 xs+/HFoQ.net
クイックターンしない人って何でなん?

539:第1のコース!名無しくん
23/02/22 00:31:37.93 HkkKviqK.net
できないんだよ!

540:第1のコース!名無しくん
23/02/22 00:45:42.49 MNHmeXkS.net
>>533
海で、蹴る壁なんてないから。
オープンウォーター出場が毎年の到達目標だからね。

541:第1のコース!名無しくん
23/02/22 01:24:29.88 EeSDf36S.net
自分もオープンウォーターがメインだからクイックターンは普段しない。
長距離をクイックターンでやってたら蹴伸びで進む距離馬鹿にならないよ。レースは1500は掻き続けないといけないのに、条件が変わりすぎちゃう。

542:第1のコース!名無しくん
23/02/22 02:02:14.23 Nzd88p6Z.net
壁蹴らずにターンするの難しそうだな

543:第1のコース!名無しくん
23/02/22 10:06:23.94 uUBPiOS3.net
片道20mで計算したらいいだけかと

544:第1のコース!名無しくん
23/02/22 22:54:51.65 aIHgZlpK.net
俺がクイックターン下手くそなのもあるけど、疲れてくるとメッチャ回転遅くなる。あれなんだろうね。いや俺だけ?

545:第1のコース!名無しくん
23/02/23 00:05:13.83 ljn27MP6.net
普通にタッチターン極めた方がいいよ
鼻からめっちゃ水出てくるしね

546:第1のコース!名無しくん
23/02/23 00:17:27.93 dR1pEwVA.net
楽するだけなら斜めターンだな

547:第1のコース!名無しくん
23/02/23 01:03:46.36 iOPSuw2/.net
わからんでもない。でも今更タッチターンには戻らんかなあ。楽に泳ぐにはタッチが有利とは思うけどな

548:第1のコース!名無しくん
23/02/23 01:05:23.09 CfL8vPG/.net
>>539
同じ動きなら泳ぎのスピードが速いほうが回転が早くなるから疲れると遅くなる
同じスピードならより小さく縮んだほうが回転が早くなるから疲れると体をたためなくなって遅くなる

549:第1のコース!名無しくん
23/03/18 19:54:37.07 JCHMBMOT.net
このスレの住人はストロークレート幾つくらいなの?

550:第1のコース!名無しくん
23/03/19 03:49:39.96 ERfKwaEo.net
俺は25m18かきだから9?かな

551:第1のコース!名無しくん
23/03/19 06:01:07.36 3Y2e5xvS.net
住人としては参考にならないとけど
>>532で1日分をざっと平均すると50前半ってところ

552:第1のコース!名無しくん
23/03/23 10:08:26.61 wVtV7lYi.net
25mで14かきくらいだな
それで1,000mを16分20秒(50m49秒ラップ)くらいで泳ぐ

553:第1のコース!名無しくん
23/03/25 09:04:18.05 W8M2bRM9.net
ストロークレートの単位ってSPM(分辺りのストローク数)じゃないか?そうだとすると俺は20-23位だが

554:第1のコース!名無しくん
23/03/25 11:58:30.55 DUR0S84g.net
スターもターンもしない異常者ならそれでもいいけど、普通はコアタイムの10秒間でカウントしてそれに6かけるとかで出さないと意味ない
スマートウォッチとかでの計測もたぶんそうやってるんじゃないか?

555:第1のコース!名無しくん
23/04/18 13:03:47.29 hGIKghCH.net
ストロークってのは
左右で1回でいいの?
ウォッチで計測してiPhoneでみると
片道9〜10回ですね。

556:第1のコース!名無しくん
23/04/18 23:58:42.64 4LC9YCjl.net
>>550
左右各々につき1回。
たとえば「20ストローク = 左と右の各々合計で20回」。

557:第1のコース!名無しくん
23/04/19 13:15:07.95 chuIEhff.net
>>550
アップしてよ

558:第1のコース!名無しくん
23/04/20 09:12:18.94 WrAb3RAw.net
アップすると叩かれる歴史がある(妬み?)オレは見たいけどね

559:第1のコース!名無しくん
23/04/21 22:17:53.89 UIV21hwI.net
マスターズ出たら恥ずかしいようなタイムだし、今以上速く泳げるとも思えない。モチベ保つのが難しい
マラソン大会やサイクリング大会みたいに気軽に楽しんで参加できる大会があったらいいのに

560:第1のコース!名無しくん
23/04/21 22:27:11.25 DurF3L0W.net
オープンウォータースイミングは割とそういう感じな気がする。
最低限の泳力は必要だし、死ぬかもしれないけど、ガチ勢ものんびり勢も一緒のレースに出てるよ。

561:第1のコース!名無しくん
23/04/21 23:05:32.71 UIV21hwI.net
>>555
オープンウォーター出るなら遠征になっちゃうんだよトライアスロン大会はあるけどそれには興味ないし
ただの記録会みたいなのでいいんだけどな

562:第1のコース!名無しくん
23/05/06 09:46:50.58 egmhMmha.net
50m90秒で1時間泳ぐわ

563:第1のコース!名無しくん
23/05/06 16:35:04.92 Djjdkzrm.net
それは
もはや浮遊物・・・

564:第1のコース!名無しくん
23/05/06 21:48:50.55 t456ggQY.net
スマートウォッチがようやく使えるようになったんだけど一方通行レーン限定
一方通行コースを潜水で直接ターンも禁止
短水路だと足を一度ついてコース下をくぐって再び泳ぐ場合、
クイックターンやタッチターンに比べ25m往復につき何秒くらいロスするんだろ?

565:第1のコース!名無しくん
23/05/06 21:54:25.01 J3VohdsK.net



566:アホすぎるw



567:第1のコース!名無しくん
23/05/07 08:31:04.69 6OLCgsuS.net
>>557
そんなに遅く泳げない。まあオレも息子達からそう言われてるが

568:第1のコース!名無しくん
23/05/07 11:32:02.21 gT6dR5/L.net
>>560
「アホすぎる」という見下す割には答えを出せないですね
潜ってコース移動+スタート中に手元のスマートウォッチや
ペースクロックは確認できないから1秒から2秒程度の
タイムロスかなと想像するけれども厳密に測るのであれば
第三者の協力が必要 しかし基本的にストップウォッチも持ち込みは禁止
だから一方通行コースを移動して泳いでいる人の知見があれば知りたかったんですよ
「アホすぎる」という人を見下す今年かできない、
そして5chであればそれが許されるという固定観念に縛られたお前が「アホすぎる」んだろ
お前の中でのアホの定義は? 
アホの指標と少なくともお前が俺よりもアホではないという客観的な根拠を示してくれ

569:第1のコース!名無しくん
23/05/07 13:16:46.98 6OLCgsuS.net
>>562
横から失礼。別にどうでもいいけど一方通行にしてるプール側がアホだと思いました。短水だし何のため?衝突防止だとしたら過保護過ぎる

570:第1のコース!名無しくん
23/05/07 14:47:25.59 NWQrjZEG.net
おれは回送レーンの方が意味分からんわ
一人で占領して入ろうとすると妨害するやつもいるし
全国のプールで回送禁止にして欲しいわ

571:第1のコース!名無しくん
23/05/07 15:04:44.95 6OLCgsuS.net
>>564一人で占領して入ろうとすると妨害するやつもいるし
ってどういう意味?

572:第1のコース!名無しくん
23/05/07 15:10:21.28 NWQrjZEG.net
3本ぐらいある回送レーンのうちの1レーンを
一人で占領して
他の人が
入ろうとすると妨害するやつもいるし

573:第1のコース!名無しくん
23/05/07 15:19:34.55 OoTl8G1H.net
貸切でもない限り占有はだめに決まってる
逆に邪魔してやるわ、ってことはせずに監視員に言って強制退館させるのがいちばん

574:第1のコース!名無しくん
23/05/07 15:25:47.51 43hOOoLc.net
>>562
だからお前はアホなんだよ
その一方通行コースとやらで片道で一旦止まった場合とコースまたいで折り返した場合をそのオモチャで計測したらロスがわかるだろアホ
ここまで書かないと分からないかアホ
それともそのオモチャがターン判定すらしてもらえないほど折り返しが遅いのかウスノロ

575:第1のコース!名無しくん
23/05/07 18:11:26.58 3ZXRfFHq.net
>>566
向こう岸行った時に入れないの?

576:第1のコース!名無しくん
23/05/07 23:01:42.21 NWQrjZEG.net
向こうからバタフライしてくる

577:第1のコース!名無しくん
23/05/08 00:07:53.56 5g6nJm3E.net
こっち側を折り返すの待って泳ぎ始めればいいじゃん

578:第1のコース!名無しくん
23/05/08 00:18:25.38 Pnr+NVm1.net
知らん顔していったったらええねん
当たったら揉めたらええがな
折り返すコースで当たるようなバッタする方が悪い
ってかバッタやれるくらいならかわしてくれるでしょ

579:第1のコース!名無しくん
23/05/08 00:34:59.42 J9FmxQ7j.net
>>571
それ一方通行の方がよくない?

580:第1のコース!名無しくん
23/05/08 01:31:13.60 0bMYWp+v.net
>>568
スマートウォッチはカバーが必須 そして基本的には水中で操作は禁止
スタートストップ、スプリットいちいちスマートウォッチを操作なんてしない
基本的にスマートウォッチ側が自動的にカウントする
お前のように毎回プールサイドで待つという老害クラゲではない
>「オモチャがターン判定すらしてもらえないほど折り返しが遅いのかウスノロ 」
お前理解してないな お前garminやpolarなどのスマートウォッチ本当に持ってる?
コースロープを潜ってコース移動のタイムなんてラップの累積時間に含まれるから
コースを跨いでタイムロスがどれくらいになるか判断が難しいという事も理解してないだろ
お前は人を根拠なく「折り返しが遅いのかウスノロ 」と見下すんだからお前はある程度泳げるんだろ? 
きっと中級者か上級者以上なんだろうからお前のベストのタイムやマスターズやOWSの記録を教えてくれよ
「オモチャ」も使ったことがないのに、短絡的に人を「アホ」扱いする方がよっぽど老害的
だと思うけどお前はもちろん使ってるだよな?

581:第1のコース!名無しくん
23/05/08 02:02:41.92 0bMYWp+v.net
>>563
違うところのプールではカバーをすればスマートウォッチ使用可能、往復コース可能ですが、
スマートウォッチが接触して怪我や機器自体が破損に伴う二次被害へのリスクヘッジだと思います
極力すれ違う時のストロークが当たらないよう一方通行レーンのみ使用可能ルールになっているようです
風防の透明ガラスやアクリルが割れた場合、透明が故に目視での回収不能となるので
最悪水を交換する必要となり、その費用負担が誰が担うのかという問題を避けているようでした
昔からプールは時計やガラスがついた機器などの持ち込み禁止するのはそういった経緯があるのかしれません
腕がぶつかる程度で怪我や時計の破損につながるなんて滅多にないと思いますが、
ようやくスマートウォッチの使用できるプールもある程度出てきたものの
保守的な運営側の判断として利用者の利便性より無難さを選んだ結果だと思います

582:第1のコース!名無しくん
23/05/08 08:23:32.40 +Vd9MdyA.net
全国のアホの皆様
この度は私の不用意な発言で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした

コイツはただのキチガイでした

583:第1のコース!名無しくん
23/05/08 09:58:59.11 0bMYWp+v.net
>>576
つまり反論できなかったら「キチガイ」と人格否定した訳ですね
・スマートウォッチの上にどこのプールも保護バンドの装着が必須
・スマートウォッチはただのストップウォッチではない
・陸上のランやワークアウトとは違い、アクティビティ中に頻繁にスタートストップラップボタンを押すような使い方はしない
・仮にアクティビティを一度終了させてストップウォッチ代わりに使用しようとしても保護バンドが邪魔
スマートウォッチを所有していないので上記のような制約を想像することもできず
短絡的に「アホ」という言葉で最初から否定
「折り返しが遅いのかウスノロ 」と罵倒しながら己のレベルは言えない
久しぶりにここで書き込みしたが、昔からいる偉そうな老害はお前だろ

584:第1のコース!名無しくん
23/05/08 13:28:30.41 kA7pNFhz.net
お前が正気だった頃の>>559読み返してみろよ
あの頃はただのアホだったのに…
その書き方じゃ以前にも発狂してたアイツかなあ

585:第1のコース!名無しくん
23/05/08 14:28:29.82 0bMYWp+v.net
>>578
アホだったというのはお前の勝手な先入観
お前がスマートウォッチを使っているかどうかをともかく、
質問から問題点を汲み取る理解力や想像力を欠いている自分自身を棚に上げて、
反射的に「アホ」と決めつけてしまう自分自身を鑑みろよ
日常的に5ch漬けで安易に「アホ」と見下してしまうお前の性格の方が痛々しいだろ

586:第1のコース!名無しくん
23/05/08 15:07:49.41 bUhTi585.net
要約
私がこんなに悩んでるんだから察してよ!

587:第1のコース!名無しくん
23/05/08 23:07:05.51 0bMYWp+v.net
お前って自分の馬鹿さ加減を棚に上げて、よくわかってない事柄や相手でも反射的に「アホ」という
先入観で馬鹿にしてしまう事が当たり前になっている5ch的なステレオタイプの老害みたいだな
・「その書き方じゃ以前にも発狂してたアイツかなあ 」というコメントから
  5chに常駐している様子で過去にも荒らした当事者である事を示唆する発言
・スマートウォッチも使ってないのにわかったふり
・「折り返しが遅いのかウスノロ 」と見下す割には自分のレベルを問われても具体的に言えない
利口ぶる割には論理的に反論できず、陰湿で卑怯者だから5chが趣味になってるの?

588:第1のコース!名無しくん
23/05/08 23:59:42.60 +Vd9MdyA.net
まだ発狂してんのか
だから先入観で病人をアホと断定してしまった非礼をわびたじゃないか
それはそうと、誰も回答しないところからいい加減察してくれよw
こっちでいいだろ
水泳に使えるスマートウオッチはどれ?
スレリンク(swim板)

589:第1のコース!名無しくん
23/05/09 11:56:46.37 wRECmZw4.net
>>582
このスレはオレも含め病人が多いから君はもう来ないほうがいいんじゃない?

590:第1のコース!名無しくん
23/05/09 12:00:24.48 wRECmZw4.net
>>582
このスレはオレも含め病人が多いから君はもう来ないほうがいいんじゃない?

591:第1のコース!名無しくん
23/05/09 12:11:37.68 wRECmZw4.net
>>559
移動でロスするタイムは人それぞれだし分からん。どこか往復できるレーンがあるプール行って、そのタイムと比較するしかないのでは?

592:第1のコース!名無しくん
23/05/09 12:11:59.35 wRECmZw4.net
>>559
移動でロスするタイムは人それぞれだし分からん。どこか往復できるレーンがあるプール行って、そのタイムと比較するしかないのでは?

593:第1のコース!名無しくん
23/05/09 12:22:15.51 OzNNHZG8.net
>>555
来月後半のオープンウォーター出ようと思うんだけど、初めてだし寒さが怖いんだよね。勿論ターン無しで3キロとか未知の世界だし

594:第1のコース!名無しくん
23/05/09 12:54:05.80 Zbvj0euu.net
>>587
とにかく、長距離止まらない練習を定期的にやるべきだよ
サークルスイムは足を付ける安心感があるけど
海ではそういうわけにはいかないから

595:第1のコース!名無しくん
23/05/09 21:59:49.34 IhovIJEJ.net
プールは底が見えるし進んでる感あるけどわ

596:第1のコース!名無しくん
23/05/11 10:58:45.60 KpmEUImF.net
水泳中に首の骨が骨折したと💀のnews聞いてビックリした
🤯

597:第1のコース!名無しくん
23/05/11 20:10:24.34 wZkjcfed.net
>>590
症状が軽くて良かったね

598:第1のコース!名無しくん
23/05/11 20:21:24.28 feEcPtMx.net
オープンウォーターでハンガーノックになって力が入らなくなったから数分仰向けに浮いて休憩して少し回復したら少し泳ぐを何回も繰り返してゴールした事がある。
確かウェットスーツ無しだったと思う。
当然ライフセーバーに声かけられたけど説明したらOK貰った。
前日の昼飯と晩飯を抜いて当日朝飯だけにしたらどうなるか試してみたんだけど見事に失敗した。

599:第1のコース!名無しくん
23/05/11 20:22:58.37 i+cFtGs0.net
そこは途中で固形物を摂取しないとだね。

600:第1のコース!名無しくん
23/05/11 20:48:45.95 cFm2/jtO.net
確かセーバーに感謝の菓子折り(固形物)持っていく流れだったよな

601:第1のコース!名無しくん
23/05/12 21:08:44.94 vkZugnrV.net
長水の屋外プールが6月半ばには泳げるだろうから、ヘッドアップ交えながら壁蹴るのも無しで3000泳いでみる予定。この時期に外で泳ぐ事が未知で怖い

602:第1のコース!名無しくん
23/05/13 01:52:20.32 fD7JEF0+.net
長く泳げたらまた報告するよろし

603:第1のコース!名無しくん
23/05/21 06:42:04.15 fL+ckl3J.net
>>595
短水室内だけど同条件で3000を2回泳いだ。ふくらはぎの痙攣未遂有りだけど完走目的なので息は上がらない。まあ室内だしな

604:第1のコース!名無しくん
23/05/22 20:20:07.86 dzRj19V/.net
皆様が日々泳ぎたいモチベーションを教えてください

605:第1のコース!名無しくん
23/05/22 20:53:37.94 YNjgpQSg.net
三大欲求の一つ
スイミング欲に従ってるだけ

606:第1のコース!名無しくん
23/05/27 10:52:43.41 1W2NU9dq.net
長く泳ぐと肘が痛んで来て指先と手の�


607:ミらがピリピリするわ



608:第1のコース!名無しくん
23/05/29 12:55:56.03 XFuzvxxy.net
25mを1分くらいかけて休まずに泳ぐ人ってどうやってるんだろう
ゆっくり泳ぐと結構疲れるんだけど

609:第1のコース!名無しくん
23/05/29 18:23:27.27 CanZE6JJ.net
みんなどこで泳いでるんだろう。
ジムのプールはじいちゃんばあちゃんばっかで、みんなゆっくり泳いでて
早く泳いでる人なんてめったに見ない。

610:第1のコース!名無しくん
23/05/30 01:10:52.44 jyxPGM3H.net
>>601
俺平泳ぎが激下手で大体25m60秒かかるんだけど
25mで死にそうになるほど疲れるよ
頑張れば速く泳げる人がゆっくり泳ぐからいいんであって
頑張ってもゆっくりしか泳げないと倍疲れるw

611:第1のコース!名無しくん
23/05/30 08:20:41.91 eU2IKExw.net
>>602
速く泳ぎたい人は長水路の公共プールに行くんじゃないの?

612:第1のコース!名無しくん
23/05/30 19:51:26.79 rRTD3Fhh.net
>>604
ここで遅い遅い!って鼻息荒くしてる人は会社帰りに辰巳に行ってます!みたいな人なのか。なるほど。

613:第1のコース!名無しくん
23/05/30 23:26:37.33 L9UNgXz2.net
>>605
何が「なるほど」なのか、頭が足らん俺には解らんわ

614:第1のコース!名無しくん
23/05/31 00:36:45.07 +oMsevEb.net
25m1分ってことは秒速40cm強か
90度倒して梯子登るのと類似の運動と考えればそんなもんなのかもな

615:第1のコース!名無しくん
23/06/01 18:28:24.45 6joY2UUy.net
今日も50m1分かけて1時間泳いできたよ

616:第1のコース!名無しくん
23/06/02 00:36:31.54 072dBy0a.net
>>608
週に何キロ泳いでる?

617:第1のコース!名無しくん
23/06/02 00:55:19.71 GyUMOesu.net
同じ時間で同じ距離を泳ぐなら、50秒で50m泳いで10秒休憩する方がいいね
フォームが良くなるよ

618:第1のコース!名無しくん
23/06/02 07:55:20.64 K20TH0cD.net
>>610
それ、素人がやると大抵ギブアップするよ
休めば楽になると思ったら実際はすごくきつい

619:第1のコース!名無しくん
23/06/03 10:04:40.69 AXxBBOuX.net
速度が1.2倍だからエネルギーは1.44倍
10秒くらい休んでも足らないわなw

620:第1のコース!名無しくん
23/06/03 18:18:05.24 JX1Vq6Rp.net
ぶっ続けて続けて泳ぐよりきついの?

621:第1のコース!名無しくん
23/06/03 19:02:22.28 uBmHkUWm.net
>>613
そらそうよ
1.44倍の推進力が必要なんだから

622:第1のコース!名無しくん
23/06/03 20:27:30.10 /idQb5nW.net
俺なんか、60秒オーバーラップなら延々と泳げるけど60秒切りだと200mぐらいでキツくなる。
抵抗は速度の自乗に比例するとは思うけどたった数秒で体感でも大きく違うわ。

623:第1のコース!名無しくん
23/06/03 22:05:42.13 uiEEUfOZ.net
抵抗自体は物理的にしか増大しないけどそもそもの筋力、テクニックがそれに追いついてない
自分が正確にコントロールできる範囲超えたらムダが増えてる一気に駄目になる

624:第1のコース!名無しくん
23/06/03 22:19:33.46 uBmHkUWm.net
物理的にの意味がわからんけど
水の中での抵抗は泳速の2~3乗に比例する
きれいなストリームライン作っても同じ

625:第1のコース!名無しくん
23/06/03 23:27:41.47 NnzF41dI.net
結局は速いペースで泳ぐには体力がないとダメってことですかね?50m25秒で泳ぐ人は、40秒で泳ぐ人の何倍の出力が出てるの?技術含めて、泳速同じなら抵抗は同じとして。
池江璃花子が復帰直後の皮と骨状態で27秒くらいで泳いでたのは一体なんなんだ?圧倒的技術で抵抗が少ないだけでは説明できないよ

626:第1のコース!名無しくん
23/06/04 00:11:00.08 pTa27PJ4.net
一見骨と皮だけに見えても素人と


627:池江璃花子の間でそれだけ運動量-抵抗で表される出力の差があるってこと 50m競技だとスタート技術の差も大きいけどね



628:第1のコース!名無しくん
23/06/04 07:56:20.25 nSPlxBi5.net
うちのプールにもガッリガリで華奢で気の弱そうな若者がとんでもないスピード(と言っても40秒ラップくらいだけど俺から見たら鬼速い)で延々と泳いでたりするわ。
何なんだろうね、あれ。

629:第1のコース!名無しくん
23/06/04 08:14:55.66 XhfFdQdL.net
>>618
速度の二乗じゃん

630:第1のコース!名無しくん
23/06/04 13:25:40.34 duHJ0juc.net
こういうやってる事理解できてないのが俺にもできる!って見た目だけ真似して邪魔してくるんだよな

631:第1のコース!名無しくん
23/06/04 14:17:22.94 l4jA3JPT.net
>>620
普通に泳ぐのがが上手い人だよ
このスポーツは最大筋力はあまり求められないので、パフォーマンスの割に筋断面積は小さめでもやれるのが特徴

632:第1のコース!名無しくん
23/06/04 20:03:58.70 uPzcwIaC.net
疲れた。頑張って泳ぎ過ぎた。夕飯食欲無かった。ああ明日から仕事だな

633:第1のコース!名無しくん
23/06/06 16:23:14.35 BosvFujB.net
頑張って泳いでくると食欲なくなるよね

634:第1のコース!名無しくん
23/06/12 05:49:16.99 rSrNqocm.net
>>618
トップを狙うくらいだとパワーが物を言うだろうけど、ある程度のところは実はテクニックというのか、コツなんだろうね。所詮は物理現象なんだし。
ただ、そのコツのとおりに体を動かすのがなかか難しい。

野球のキャッチボールでも、現役を引退して良い年になった人でもゆったりしたフォームから、素人には驚きの球を投げる。あれもフォームを完コピできれば同じくらいの球が投げられるはずだけど、それがなかなか…ね。

635:第1のコース!名無しくん
23/06/12 12:09:42.71 aa4C9GER.net
当然だけどトップはパワーとテクニック両方持ってるし、10%くらいスピードを落とせばすごく楽になる

636:第1のコース!名無しくん
23/06/12 22:36:15.11 8tT5Zfip.net
>>626
経験者と未経験者とは全然違うよな。レベルが下がる話ですが、俺はマスターズの等級だと3級ぐらいだけど、うちの子供(陸上だと何のパワーも無い)からは流してもそんなに遅く泳げないって言われるな

637:第1のコース!名無しくん
23/06/18 12:06:59.96 YvGkIdoU.net
自分が行くプールでは早い人コースみたいなのがあって。
他のコースではぷかぷか浮いている人が多いので、そのコースを利用するんだけど。
ひとりで泳いでいると、よく短距離系の人がプルブイつけて後からあおってくる。

向こうからするとここは速く泳ぐ人のコースだからよそに行けというメッセージなんだろうけど
こんなときみなさまはどうしていますか?
(早いっつてもせいぜい45秒ぐらいを休憩しながら泳ぐ程度だが、しかもプルブイつけて)

ちなみに自分は50m52秒で30分およぎつづけます。

638:第1のコース!名無しくん
23/06/18 13:52:04.42 G0ZJmlhd.net
めんどくさいから周回する時は他人の泳ぐスピードより速いときだけ
これで付け入る隙を一切与えない
何かやりたいならこっちのペースより速く泳げよ
最低でも途中で追いつかれるような間抜けなタイミングで出るなよ
ってね
まあ30分周回するくらいならもっと有意義なメニューにするけど

639:第1のコース!名無しくん
23/06/18 16:46:30.41 vIQGfbm7.net
自分より速い人が来て譲ってくれなさそうなら
コース変えるか、邪魔にならないように泳ぐしかないんじゃないの
連続で泳ぐのを諦めてサークル練でもやりゃいいじゃん
サークル練の方が泳力つくでしょ

ちなみにうちのフィ


640:ットネスのプールだと お構い無しに泳ぐ人も居るわ 知らん顔して泳いでなにかされるってわけじゃないしね 監視員も知らん顔や めっちゃ泳げる人の方が優しい(寛容な)気はするね 内心ムカついてるのかもしれんが



641:第1のコース!名無しくん
23/06/18 17:34:08.90 IFhewIQV.net
>>629
そのレベル関係で測れば、追い付かれた時には譲る
遅い方が譲るのは鉄則だけど、
追い付かれ具合によるから

642:第1のコース!名無しくん
23/06/18 20:24:00.27 5VIiCWN3.net
俺はむしろ遅い人がいる時のタイミング合わせ休憩は自分への言い訳に使ってる。
サボってるわけではない、タイミング合わせてるだけだ、と。

643:第1のコース!名無しくん
23/06/18 22:24:55.55 EtoCqVlR.net
50m52秒で1500m泳いだとすると26分か
55歳男性だと仮定して、これは短距離だったら50mを36秒で泳ぐ人の泳力と同等
ただ、これは飛び込みスタート全力泳での参考値だから、ブイプルだと明らか全力ではないので泳ぎで1割+飛び込みの2秒を加えて参考値41~42秒

その相手はあなたよりすこし遅いね

644:第1のコース!名無しくん
23/06/20 10:40:52.90 BqGvVAR4.net
629の続き

追いつかれたときは素直に譲っています。
譲ったとしても、こちらは30分泳ぎつづけているので、しばらくすると相手の方が根負けしていなくなりますね。
きっと内心ムカついているんでしょう
…てゆぅか自分はあのプールでは嫌われているのかも知れないなぁと思っています。

そいつさぁずっとプルブイつけてんのよ
プルブイで長距離で対抗して後ろからあおってくるって恥ずかしくないのかなって…

645:第1のコース!名無しくん
23/06/20 11:06:59.62 1oAC1aI5.net
煽ってるんじゃなくて自分のペースで泳いでるんでしょ
ちゃんと譲ってくれる人には腹は立たないよ
それに根負けしたんじゃなくて予定の距離終わっただけでは?
知らんけど

646:第1のコース!名無しくん
23/06/20 19:44:22.36 6XHwlLnN.net
マスターズとか中途半端なJr.選手だと通常はm/sでのバリュエーショントレーニングはちょっと厳しいからまあ腹たつだろうなw
50m/30s切るか切らないかくらいの泳力じゃまず無理w
もし、ハードインターバルとか50m/50sでやってのければ、それは相当に速い人だわ

647:第1のコース!名無しくん
23/06/20 20:35:58.14 kq1eXA//.net
速いほうが譲歩するのは完全な施し、慈善行為
調子に乗って当然な事のように求めたらいかん
感謝の気持で自分の最速で応える事
間違っても板キックとかドリルなんかするなよ
速い方もエリート意識持って馬鹿みたいにレスト取らず占有率上げてスマートに泳げ

648:第1のコース!名無しくん
23/06/21 00:21:24.90 g9cJ+HZU.net
てめえのプールでもないのに、運動してテンション上がっちゃってすぐに縄張り意識ビンビンになっちゃうのな。
心にゆとりってやつよ。常に譲るくらいの意識でいようや

649:第1のコース!名無しくん
23/06/21 06:21:29.87 wKneVM4I.net
めっちゃ泳げる人の方が短時間でダーッと泳いでサッと帰るよね
あれが理想やわ
長くても30分も居ない

650:第1のコース!名無しくん
23/06/21 06:35:13.16 KZ/tyTjy.net
脂肪が燃焼し始めるのは30分以上経ってかららしいよ

651:第1のコース!名無しくん
23/06/21 07:24:06.58 wKneVM4I.net
そうなんや
その割にめっちゃ泳げる人で太ってるの見た事ないなー
むしろ痩せている(締まっている)人ばかり
他で長時間の運動をしてるか、そもそも脂肪が付いたことないとかかな?

652:第1のコース!名無しくん
23/06/21 17:38:52.55 YzAxUQFp.net
20分とか30分とか言われるが
別にスイッチ入れたみたいに燃焼開始するのではなく
それくらいの時間で次第に脂肪燃焼メインに切り替わるだけやで

653:第1のコース!名無しくん
23/06/21 18:41:42.97 U0LKKmH/.net
それ相応の強度も必要
強すぎも弱すぎもダメ
脂肪燃焼できる泳ぎとスタミナが必要

654:第1のコース!名無しくん
23/06/21 22:14:46.16 ROhTYX69.net
結局心拍数上げないと脂肪は燃焼しないよ
ゆっくり長く泳ぐよりもインターバルやった方がええで

655:第1のコース!名無しくん
23/06/21 23:11:33.72 nmOMSTy/.net
私は、インターバルは絶対にやらない
心拍数も上げない
40もとっくに越えた今
そんなのをやってると
寿命を削ることになるから

656:第1のコース!名無しくん
23/06/21 23:28:45.98 nmOMSTy/.net
インターバルで追い込むような練習で体が持ってたのは
せいぜい30代半ばまで
そこを越えたら度々体調を崩すようになって
これを続けたらそもそもの寿命が縮むんだなと実感した
なので今はとにかく
ギリギリの心拍数をキープしながら長距離を泳いで
それが出来ない状況ではミット使って負荷をかけ
その代わりペースを極端にゆっくりにして
長距離泳いでる
この方法でオープンウォーターやアクアスロンで
いつも上位に入ってます

657:第1のコース!名無しくん
23/06/21 23:31:57.99 nmOMSTy/.net
心肺は消耗品、と言うから
過剰な負荷で今は体が鍛えられても
老後でしっぺ返しを食らいます
80歳くらいまでオープンウォーターに出てマシな成績をあげようと思ってるから
心肺を大事に使って
長い目で体調管理を見据えてますね

658:第1のコース!名無しくん
23/06/22 00:25:53.97 AY+4hhDs.net
ID:nmOMSTy/
>オープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます
心拍上げずに上位に? どこの大会ですか?
心拍トレーニングせずに入賞? garminとかpolar使ってます?
普段はどれくらいのゾーンでトレーニングされているんですか?
「心肺は消耗品」ってどこから来た発言ですか?

インターバルトレーニング及びスポーツで寿命が縮まるというデータはありません
スポーツしている世界では常識ですが、運動している最中に心拍が上がったとしても
心肺機能は向上するので日常生活の安静時心拍は一般人よりも下がります

659:第1のコース!名無しくん
23/06/22 00:42:12.38 AY+4hhDs.net
心肺を酷使するはずのマラソン選手が短命という訳ではありません
哺乳類の心臓の鼓動数は決まっているという仮説を勘違いした浅はかな発言だと思いますが、
人でこの仮説は立証されていません
むしろスポーツしている人の方がむしろ長寿な傾向があります
運動中の心拍数が高まったとしてもトレーニングしている人は安静時の心拍数は低いので
何もしていない人と比べた場合、1日を通しての平均心拍数は低いという事は特に珍しいことではありません

「心拍数も上げない 」とおしゃっていますが、普段はどれくらいに抑えてトレーニングされているんですか?
>オープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます
とおしゃっていますが、そのアクティビティのデータは持っていますか?

660:第1のコース!名無しくん
23/06/22 01:28:37.59 65fx85VS.net
気になる。
上位っていうと多分1500mで~22分くらいだと思うんだけど、そこに辿り着くのにインターバルトレーニングは必要ないの?
とにかく行き過ぎない心拍で泳ぎ込めばいいなら、自分もそれを採用したい。40過ぎたし、体のことは確かに心配。いつまでもハードトレーニングはできないしね。

661:第1のコース!名無しくん
23/06/22 07:41:44.34 DonUKhsB.net
ロング目的にすると技術研鑽が疎かになるイメージ
カラダ動かしたいというより俺は泳ぎがもっと上手くなりたいからインターバル

662:第1のコース!名無しくん
23/06/22 14:11:44.04 k7w95aNP.net
インターバル練習になると必然的に追い込まざるをえない状況になる未熟さが招く誤解
泳ぎがしっかりコントロールできていれば狙ったタイムで泳げるから余計な休息もいらないし、そもそも心拍数を乱高下させるのが目的ではない
コンマ何秒単位で管理する人間を見たことないから平気で譲り合いとかほざきやがる

663:第1のコース!名無しくん
23/06/22 16:32:19.41 AY+4hhDs.net
こいつインターバルトレーニングを勘違いしてそう

何を持って追い込むとしているのか謎だが
インターバルトレーニングがVO2max向上や乳酸活用能力の向上、
キツい状況下でのフォームが崩れないようにする為にするもの
自ずとある程度の負荷をかけるのは当然のこと

乳酸性閾値のキツいイーブンペースでやっているならともかく、
ダラダラ泳いでいるだけじゃフォームも綺麗にならないし体力向上も頭打つ
ダラダラ長時間やるよりドリルやビルドアップ、サークルタイムを織り交ぜて
練習した方が効率良いから取り入れられているメニュー

664:第1のコース!名無しくん
23/06/22 17:32:46.07 AH/aBcp9.net
これは俺の私見なのでフルボッコされても文句言えないけど、きついサークルは最初の数本は良くてもだんだんサークルタイムを守ることに必死になりすぎてフォームもクソもなくなってしまう。
大谷翔平のホームランダービー後にホームランが激減したようにフォーム崩れるようならその前に一旦休憩したほうが良いと思う。
もちろん高負荷による心肺機能向上だけの目的ならフォーム崩れは関係ないけど。

665:第1のコース!名無しくん
23/06/22 18:21:32.94 AY+4hhDs.net
一番楽な練習が自分のペースだけでダラダラと長く泳ぐもの
自己流で自分の楽なペースで泳ぐだけではどうしても上達は頭打つ
ただドリルもせず負荷もかけずダラダラ泳ぐだけでどんどん上手くなる人なんて初心者以外に見たことない
ドリルをしたりキツく感じる状況下で目標のイーブンペースを維持することを経験するから効率良い泳ぎを身につけられる
大会に出る目標がなくても、ちょっと上のレベルを目指したいのなら痛みなくして成長なんてそんな都合が良い事なんてないと思う
練習会やスクールに通った方が上達の早道なのは周りに合わせたり負荷をかけて貰える環境に置くからだよ

666:第1のコース!名無しくん
23/06/22 19:04:00.39 y/n29DuQ.net
当たり前の話だけど、速く泳ごうとしなけりゃ速く泳げるようにはならないわな
それは距離が長くなっても同じ

667:第1のコース!名無しくん
23/06/22 22:14:03.22 qrNXowm8.net
耳が痛いわ

668:第1のコース!名無しくん
23/06/22 23:20:03.37 QhcSGNJX.net
なんかすごく長いな。
めんどくさそう。

669:第1のコース!名無しくん
23/06/23 00:31:55.64 PiVuQNXI.net
速さを身に付けてから長く維持出来るようにするのが基本であり最短ルート
目安は長い距離を有酸素運動のペースの時の1.2倍のスピードで25mとか50mを泳げること

670:第1のコース!名無しくん
23/06/23 12:58:15.91 elr7dMvQ.net
小難しい事ばかり言ってないで 板キック200mやってれば持久力が付きます

671:第1のコース!名無しくん
23/06/23 13:07:19.40 DLBnfaM+.net
ID:nmOMSTy/みたいなキツいメニューせずに
「心肺は消耗品」という誤った知識で
パドルではなく「ミット使って負荷」というレベル
「インターバルは絶対にやらない」「心拍数も上げない 」
のに
「オープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」
という疑わしい話 それが本当なら心拍トレーニングしたら優勝出来るじゃねえか
こういう奴や「板キック200mやってれば持久力が付く」というレベルの奴が
インターバルトレーニングを否定していた悲しい現実

672:第1のコース!名無しくん
23/06/23 13:46:20.71 6aCLDbos.net
ミット憎けりゃキックまで憎い

673:第1のコース!名無しくん
23/06/23 14:13:10.52 fXnP/qAG.net
でもそんな心肺は消耗品男がダントツで速いなんてことがあるのが才能の世界だったりします

674:第1のコース!名無しくん
23/06/23 14:18:27.98 DLBnfaM+.net
「心肺は消耗品男」ってなんだよ 「心肺は消耗品」という発言自体が誤りだろ
「板キック200mやってれば持久力が付く」ってアップレベルだろ
キック200m程度で持久力がついたら苦労しない

「オープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」 というレベルだったら
アクアミットじゃなく、練習会でストロークパドルやフィン用いて練習するレベルだろ
アクアミットつけて「心肺は消耗品」、「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない 」
と言ってる奴がいたらチンタラ泳いでるだけの自己満クラゲだろ

675:第1のコース!名無しくん
23/06/23 16:01:57.02 elr7dMvQ.net
板キック200mやってれば持久力が付く に気に入ってもらえたみたいですね
おれは板キック50mで死にそうになってるけど100mも出来れば充分だと思うよ

676:第1のコース!名無しくん
23/06/23 19:00:57.55 BJjbxFp9.net
関節は消耗品
筋肉は耐久消費財
心肺機能は永久エンジン

677:第1のコース!名無しくん
23/06/23 20:12:17.71 SCyHLRHA.net
お忙しいところ恐れ入りますが、1500m35分の人が25分になるための練習モデルケースを教えてください。
期間は2ヶ月です。

678:第1のコース!名無しくん
23/06/23 20:53:03.10 ib+StTZS.net
その無謀さ
成功すればおそらく世界初です
先駆者として後人の手本となってください

679:第1のコース!名無しくん
23/06/23 21:40:52.70 DLBnfaM+.net
「心肺は消耗品」、「インターバルは絶対にやらない」とか
ここの人達はネガティブで否定的な事ばかりなのでポジティブなコメントをしますね
トライアスロンのスイムパートやOWS、マスターズの記録会を目指されているのでしょうか
現状、1500m/35分だと100mラップが2分20秒
一方、1500m/25分だと100mラップが1分40秒
100mあたり30秒短縮する必要があります
毎日練習する時間を作れるのなら2ヶ月でもかなりタイムは改善する可能性はあると思います
1500mに35分もかかっているのであれば現状は無駄なフォームで抵抗が大きいと推測されます
ビート板キック、サイドキック、フィンを用いたキック、
スカーリング、片手クロール、フィストスイム、ショルダータッチまたは
ヘッドタッチなど基本のドリルを丁寧にこなしてテクニックを磨く
いきなり25分ペースだとすぐにばてるでしょうから、30分ペースのサークルスイムになれる
一番手っ取り早いのはトライアスロンやOWS、マスターズ向けのレッスンや練習会に参加する事だと思います
25分きりは難しくても恐らく30分切りはすぐに達成できると思いますよ
若くて体力に自信があり部活並みに練習量を増やせるのであれば、
25分も絶対無理とは言い切れないと思います
まずは30分きりを目指しては練習されてはいかがでしょうか

680:第1のコース!名無しくん
23/06/23 21:44:33.44 DLBnfaM+.net
正しくは100mあたり40秒短縮ですね
目標タイムが30分なら20秒短縮で達成ですね

681:第1のコース!名無しくん
23/06/23 22:11:48.05 PhZjCPR4.net
他がネガティブな意見をしているから、自分がポジティブな発言をしますなんていう、結果ネガティブなヴァイブスをバリバリ発散しているという、この後ろ暗さよ…あーやだやだ

682:第1のコース!名無しくん
23/06/23 22:59:44.24 ib+StTZS.net
すげえな
グダグダ長文書き連ねて言ってることは
無理です
だぞw

683:第1のコース!名無しくん
23/06/23 23:22:51.10 Fdr8ZEoq.net
水泳とかの個人競技者って
人の意見を一切認めようとしない風潮があるよね。
それが醜く映る。

684:第1のコース!名無しくん
23/06/24 00:15:39.81 /GvLmc4M.net
なるほど確かに醜悪な決めつけだな

685:第1のコース!名無しくん
23/06/24 05:56:12.63 lhJUdags.net
クロールを楽に泳ぐならバタフライを覚えるのが近道かも
手足の美味しいタイミングと伸びが覚えられていいよ

686:第1のコース!名無しくん
23/06/24 09:40:14.96 8tSc3v0x.net
>>670
とりあえず少ない本数からでいいから50m 80秒サークルをやる
最終的に50秒サークルを回せるようにする
これが出来なきゃ話にならないから
当たり前の話だけど

687:第1のコース!名無しくん
23/06/24 10:01:25.72 /GvLmc4M.net
心肺に負担かけずにたまにミットつけたら25分なんて余裕ッスよ

688:第1のコース!名無しくん
23/06/24 18:59:47.47 WBgj5gPg.net
いわゆるクラゲって50mを何秒以上ですか?

689:第1のコース!名無しくん
23/06/24 19:59:11.13 fs3k2mP2.net
気にすることないよ
好きなペースで泳げばいいさ

690:第1のコース!名無しくん
23/06/24 22:21:07.67 uhuxtmn7.net
まあ、少し息が上がる程度でいいんでしょ。
筋肉細胞中のミトコンドリアが増えて、筋力アップ。
オーバートレーニングは免疫力を落とすし、
体にはあんまり良くはない。
そんなとこ?

691:第1のコース!名無しくん
23/06/24 23:30:53.26 L+C5KOBO.net
>50m 80秒サークルをやる
1本ならなんとか・・・w

692:第1のコース!名無しくん
23/06/26 11:29:42.42 FLHeRqdT.net
久しぶりにのぞきに来たら、心肺は消耗品…吹き出しそうになった。
どうせ自分の限界値も知らないようなエンジョイ勢だろうな。
使わない器官はいずれ退化するんじゃないでしょうかね。
最近たまに聞くハードにスポーツをする人は老化するっていう理論と一緒だろう。
酸素をたくさん取り込むから酸化(老化)するという一見科学的なことを言いながら何の根拠もないエセ科学。
その人から言わせると、部屋で菓子食べてゲームをやっている人が一番アンチエイジングなんだろうな。

693:第1のコース!名無しくん
23/06/26 12:17:29.95 5VGPb4uj.net
頭おかしいよね
一切理解できないわwwwwwwwwww

694:第1のコース!名無しくん
23/06/26 13:09:54.11 EnOo9OFL.net
>>646-658 ID:nmOMSTy/ の発言は大嘘だと思うんですよね
「心肺は消耗品」だから「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない 」、「寿命を削ることになる」
と発言しながら
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます 」
と言ってるのも大嘘だろう
心拍数を上げずに上位に入っているログも見せられないんだからさ
受け売りの知識を鵜呑みにして「心肺は消耗品」と勘違いした高齢者の迷惑クラゲ
目標や向上心ないから自分の楽することを正当化する為に適当な事を言ってるだけ
水泳だけではなくトライアスロンやマラソンなどの層はビックリするほど若々しい人が存在する
ハードなトレーニング(趣味レベル)をしたとしても寿命が縮まるなんて大嘘だと思う
歳をとるほど勝手に筋肉は減っていくのである程度の負荷をかけてあげないと衰えていく一方だよ
「クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい」という曖昧なタイトルだけれども、
過去にガチにスポーツを取り組んだことがある層、
OWSやトライアスロンをやっている層、
ただ目標もなく運動経験もない層とでは、
「クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい」の定義や捉え方が異なるので
同じスレでも全く話が噛み合わない原因

695:第1のコース!名無しくん
23/06/26 15:40:50.16 evdUdWE/.net
お前一人だけだよ、心肺は消耗品に粘着してるのは…もういいだろ…人それぞれだよ

696:第1のコース!名無しくん
23/06/26 16:06:06.16 2tOGECug.net
こういうのも、>>674が言ってることなんだな。

697:第1のコース!名無しくん
23/06/26 17:55:57.49 EnOo9OFL.net
「心肺は消耗品」がファクトに基づく発言ならともかく、
なんの根拠もない発言なのに人それぞれってなんだよ
しかも「心肺は消耗品」「心拍数も上げない 」、「寿命を削ることになる」 と発言しながら
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます 」
とまで言ってんだぞ 心拍上げないで上位 これが本当ならとんでもない逸材だろ
しかも>>683は俺ではないけれども、
「心肺は消耗品」について触れているんだから俺一人だけではないよな
「心肺は消耗品」や「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます 」
のデータや根拠を示してみろよ

698:第1のコース!名無しくん
23/06/26 18:17:45.99 EI47P1xG.net
なんでこんなに粘着してんだ?

699:第1のコース!名無しくん
23/06/26 18:23:54.51 EnOo9OFL.net
粘着してないよ
ただ「心肺は消耗品」、「インターバルは体にとって害悪」と
主張するならそれなりの根拠を示せよって言ってんだよ

700:第1のコース!名無しくん
23/06/26 18:42:04.01 5VGPb4uj.net
いや、徹底的に叩いて勝ち負けをはっきりさせないと

701:第1のコース!名無しくん
23/06/26 21:24:10.46 dnx/HKld.net
まあまあ、オレらレベルでは問題無いと思うけど、やり過ぎると心臓は肥大するよな。オレの父はかなり運動してて弁膜症になって二回手術した。90までの短い命だった。肺は知らん

702:第1のコース!名無しくん
23/06/26 21:50:41.29 EnOo9OFL.net
>>692
スポーツで肥大したスポーツ心臓は、病気には関係ないどころか良い影響しかないだろ
「スポーツ心臓は、スポーツ心臓が健康に悪影響を及ぼすことはないとされています」
「心臓弁膜症とは、弁が加齢・感染症・外傷・先天的(生まれつき)などの問題によって正常に機能しなくなることで、心臓のポンプ機能に様々な支障をきたした状態を言います。」
弁膜症とスポーツ心臓の因果関係ははないだろ
そもそも弁膜症は遺伝や加齢に伴う変性などが主な原因だろ?
URLリンク(www.ncvc.go.jp)
90まで生きていたんだろ? 
平均寿命以上だからスポーツをしていてもやり過ぎても短命にならないという一例じゃねえか

703:第1のコース!名無しくん
23/06/26 22:24:09.09 dnx/HKld.net
核心は
「平均寿命以上だからスポーツをしていてもやり過ぎても短命にならない‥」って意味のレスだったが、わかって貰えなかったは俺のスキル不足だな

ところで、スポーツ心臓は良い影響「しか」無いの?本当に?あなたが見たサイトには本当のことが書いてあるの?

704:第1のコース!名無しくん
23/06/26 22:41:04.38 EnOo9OFL.net
>>694

「スポーツ心臓が健康に悪影響を及ぼすことはないとされています。」
URLリンク(www.msdmanuals.com)

スポーツによって心臓が肥大したとしても、弁膜症との因果関係は立証されていない上に、
一度に送り込める血流量が増大して疲れにくくなり、心拍数も平均値より低くなるなどの特徴があり
運動習慣も生活習慣病の予防や肥満防止になるんだから、「心肺は消耗品」、「インターバルは体にとって害悪」、「寿命が縮まる」
というアホそうな決めつけている馬鹿で運動を真面目に取り組んで来なかったタイプが何故か追い込むような運動を
害悪と決めつけたいみたいだよな


貴方の親父さんが運動が原因で弁膜症になったという証拠を出してよ

705:第1のコース!名無しくん
23/06/27 00:06:28.97 v/NzALdH.net
スレと関係ない話を延々と続けてんじゃねぇよ。
ここはエビデンスを出す義務がある場所ではないんだよ。
くやしかったらお前が論文書いて発表してこい。1から勉強し直せ。
そしてwebで検索するなら、最低限でも最新の英語論文を引いてくるのがスマートな人間がやる勉強法ですわよ。

706:第1のコース!名無しくん
23/06/27 07:39:44.02 uNhTJ8AN.net
フィットネス程度の運動でしょ
何を言ってるのかだわな

707:第1のコース!名無しくん
23/06/27 10:29:10.37 BX8PLNL2.net
しんどい練習を避け、アドバイスも素直に受け入れず、すでに出来ることをだけを過大評価する
そういう人間の成れの果て

708:第1のコース!名無しくん
23/06/27 10:40:51.17 z8h/e2kk.net
>>696
スレの話題になった事ですよ それについて指摘しただけですよ

貴方が主張した事について指摘されたら「エビデンスを出す義務がある場所ではない」、「くやしかったらお前が論文書いて発表してこい」と発言しているのであれば
ただの逃げ口上ですね

・「エビデンスを出す義務がある場所ではない」
・「くやしかったらお前が論文書いて発表してこい」
・「1から勉強し直せ。 」
・「最低限でも最新の英語論文を引いてくるのがスマートな人間がやる勉強法です」

という発言をされる貴方は相当優秀なんでしょう 最終学歴は?

「心肺は消耗品」、「インターバルは体にとって害悪」、「運動が原因で弁膜症になった」と断定するのに根拠も示せない
勝手な思い込みを脳内変換して断言してしまう 
それがスマートな人間がする論理的思考なんでしょうか

709:第1のコース!名無しくん
23/06/27 11:33:55.66 HMvd9mGV.net
696でございますが、私は高校中退であり、学歴で言えば中卒に当たるかと思います。また、中学3年生時の担任が東大出身であり、その人物が事あるごとに発した「東大と京大以外の大学は行く意味がない」という言葉が心にずっしりと残った学歴コンプレックス者でございます。

ここで私が感じたことと言いますと、「心肺は消耗品」等の主張の正否は各々で判断すればよいだけであり、その主張に否があるからといって、ダラダラと箸にも棒にもかからない己の主張を披瀝し続けることが恰も正当であるかのような発言を続けることは、想像以上にはしたなく、礼儀作法を欠く行為であることであり、そして、その本人が全くといって良いほど其事に自覚的でないばかりか、他者との考え方の違いに対して甚だ不寛容であることにただただ驚いているだけであります。
別に「心肺は消耗品」と思っていても構わないじゃないですか。たとえその言説がマジョリティになったとしても。
論理ではなく、理性的が宜しいのではないでしょうか。

710:第1のコース!名無しくん
23/06/27 11:46:34.57 z8h/e2kk.net
>>700
貴方の発言は矛盾していますね
「心肺は消耗品」は各々、判断すれば良いという主張をされていますが
論点は「心肺は消耗品」、「インターバルは体にとって害悪」、「運動が原因で弁膜症になった」
が根拠がある発言かどうかについてです
実際、貴方も以下の発言をされているではありませんか
・「エビデンスを出す義務がある場所ではない」
・「くやしかったらお前が論文書いて発表してこい」
・「1から勉強し直せ。 」
・「最低限でも最新の英語論文を引いてくるのがスマートな人間がやる勉強法です」
中学3年生時の東大出身の担任の一意見である「東大と京大以外の大学は行く意味がない」
それを鵜呑みにして脳内変換して東大と京大以外いけないから勉強しないで良いと極端な選択をしてしまっ他のでしょうか
根拠に基づく発言じゃないのにも関わらず、
「心肺は消耗品」、「インターバルは体にとって害悪」、「運動が原因で弁膜症になった」
と断言して突っ込まれたら「他者との考え方の違い」と逃げ口上
その根拠を問うているのですよ 
スマートな人間ほど論理的思考力が養われているのではないでしょうか

711:第1のコース!名無しくん
23/06/27 11:52:07.83 z8h/e2kk.net
でもびっくりしましたね
以下のような発言をされるのでしょうから、
論文を何本も書き慣れた修士以上の方かなと思ったら高校中退だったんですか
・「エビデンスを出す義務がある場所ではない」
・「くやしかったらお前が論文書いて発表してこい」
・「1から勉強し直せ。 」
・「最低限でも最新の英語論文を引いてくるのがスマートな人間がやる勉強法です」
自分が特に経験したことでもないのにドヤって結構恥ずかしいですね
思い込みやイメージだけで語るタイプ、しかも無責任に断定的に語ってしまうような方でしょうか
だから「心肺は消耗品」、「インターバルは体にとって害悪」、「運動が原因で弁膜症になった」
みたいな発言に至るんでしょうね 妙に納得しました

712:第1のコース!名無しくん
23/06/27 12:12:16.76 18sC91dH.net
なんだかな
どっちもどっちだわ

713:第1のコース!名無しくん
23/06/27 12:39:54.64 KkABqYBL.net
片方が触っちゃダメなのは明らかだろw

714:第1のコース!名無しくん
23/06/27 12:42:53.61 yOF/rjbT.net
「ゾウの時間 ネズミの時間」
「哺乳類はどの動物でも、一生の間に心臓は20億回打ち、ゾウは心拍数が少ないので寿命が長いが、ネズミは心拍数が多いので寿命が短い」
人間に20億回カラータイマーがあったら話っぽい

715:第1のコース!名無しくん
23/06/27 12:53:19.16 z8h/e2kk.net
恐らくその書籍を鵜呑みにして勘違いされたのかもしれませんが、
人類の心臓の鼓動回数の上限と寿命の相関性は特に立証されていないそうです
URLリンク(medicaldoc.jp)
URLリンク(28magnet.com)

716:705
23/06/27 13:05:39.04 yOF/rjbT.net
>>706
それじゃウルトラマンのカラータイマーだなw  って意味を持たせようとしたが失敗しました・・・

717:第1のコース!名無しくん
23/06/28 01:22:06.78 5YKpdyg/.net
心肺は消耗品って言った奴がしつこくその主張を続けてるからともかくもう逃げて消えてんじゃん
肝心の奴が逃げてもういないのに騒ぎ続けてんのってそれもちょっと頭おかしいよな

718:第1のコース!名無しくん
23/06/28 11:41:14.03 P5En3IoT.net
まだ絡んでるお前もお菓子

719:第1のコース!名無しくん
23/06/28 12:36:32.27 BdjbsFrE.net
馬鹿に馬鹿が絡んだ見事な泥試合

720:第1のコース!名無しくん
23/06/28 14:00:28.93 V/brvztM.net
上で誰かも言ってたけど
スレタイの"楽ゆっくり長く"の認識が上級者と初級者じゃ全然違うんだよね。
50m40秒くらいがそうだよね。
上級者には完全に流しのペースだけど、初級者だと下手すると一本もできない。
スレタイに"速く"が入ってないからそもそもレース志向の話は向いてないんじゃないか。

721:第1のコース!名無しくん
23/06/28 15:00:46.70 FIIj+ZsK.net
>>711
ほんとにそのとおり。

722:第1のコース!名無しくん
23/06/28 15:03:59.67 3nb5rJ9Y.net
そんなこと分かってるのに、スピードに主体を置いて語りだすからこういうことになる

723:第1のコース!名無しくん
23/06/28 16:50:28.44 zTGf67Bs.net
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
というテンプレにある通り、50m/50秒を「楽に」というレベルまで目指すのがこのスレの目的だろ
「楽に」を最大心拍数を基準に考えるとすると、例えば「楽」基準な心拍を60%、70%以下に抑えて
50m/50秒で長い距離を維持できるならかなりレベルが高い
長距離と捉えるなら少なくとも1500m
人により3000mから5000m、10000mまで幅はあるんだから
問題の本質は、向上心のないクラゲ 
そして「心肺は消耗品」、「インターバルは体にとって害悪」、「運動が原因で弁膜症になった」
というデマを流すことが原因
「心肺は消耗品」「心拍数も上げない 」、「寿命を削ることになる」 と発言しながら
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます 」
とまで嘘を言うほど悪質 心拍上げないで上位 これが本当ならとんでもない逸材
50m/50秒で長い距離を楽に維持出来るレベルに押し上げるには、
フォーミングやスピードトレーニング、持久力トレは重要
ただ楽に泳いでるだけじゃスピード向上スキル向上スタミナ向上は期待できるほど甘くないから
「楽ゆっくり」、「長い距離」のレベルを上げようという向上心の無いクラゲ
努力しない自分を正当化するために
「心肺は消耗品」「心拍数も上げない 」、「寿命を削ることになる」という嘘をつくことが諸悪の根源

724:第1のコース!名無しくん
23/06/28 20:13:07.16 Te535WKL.net
ID:nmOMSTy/ を見る限り
今は40過ぎ
30代半ばまではインターバルで体調を崩すほど追い込んでた
閾値ペースで長距離を泳いでる
おそらくランニングもやってる
オープンウォーターのレースなんてレベルも距離もピンキリだし
これで上位キープは充分ありうるんじゃないの
心肺は消耗品だとはさすがに思わんけど
勝手な思い込みで嘘だと決めつけたりクラゲだと見下したりする方が
よっぽど悪質だわ

725:第1のコース!名無しくん
23/06/28 21:15:38.09 zTGf67Bs.net
「今は40過ぎ 30代半ばまではインターバルで体調を崩すほど追い込んでた 」
って貴方が本人でなければ根拠なき憶測ですよね? アクロバティックなただの擁護ですよね?

「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます 」
と言ってるのに、心拍ログなどそのログを一向に出さない 
レースペースで総合でもエイジでも上位に必ず食い込むのに心拍数を上げないで済むなんて
常識的に考えられない

何も根拠を示せないのに
「心肺は消耗品」「心拍数も上げない 」、「寿命を削ることになる」と決めつける方が
悪質で無責任極まりないと思いますよ

726:第1のコース!名無しくん
23/06/28 21:24:30.22 zTGf67Bs.net
水泳、競泳問わず「インターバルで体調を崩すほど追い込んでた」っていかにも
他のスポーツ含めて運動経験が無さそうな発言なんだよな

ある程度、真面目にスポーツをやっていた経験があれば追い込んで
故障や不調への対処の仕方を経験則で覚えていくし、負荷についても体が慣れてくるもの
疲労が蓄積したり体を絞ったりしたら風邪をひきやすくなるとか
本人の体調の目安がわかるもんなんだよな

にも関わらず「インターバル=体調を崩す」、「心肺は消耗品」、「寿命を削ることになる」
という短絡的な発想が極端なんだよな

727:第1のコース!名無しくん
23/06/28 21:32:06.39 zTGf67Bs.net
「閾値ペースで長距離を泳いでる 」の閾値の意味を乳酸性閾値LTだとすると、
心肺機能を十分追い込んでますよね?

728:第1のコース!名無しくん
23/06/28 21:59:57.60 ABBYw6+n.net
粘着してる人は40代で心拍数をあげるトレーニングをしてるけど成果がいまいち出てない人。
自分のトレーニング法が否定された気がして発狂した。

729:第1のコース!名無しくん
23/06/28 22:03:44.48 zTGf67Bs.net
煽りはいいから
「インターバル=体調を崩す」、「心肺は消耗品」、「寿命を削ることになる」
の根拠出してよ

そして
「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない 」けれども、
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます 」
という証拠を出してね

出せないのなら無責任なただの嘘つきクラゲという事が確定しちゃうね

730:第1のコース!名無しくん
23/06/28 22:54:04.58 93dLeBVY.net
「インターバルは絶対にやらない」「心拍数も上げない」は人それぞれだからやり方自由だから誰も否定はしないけど
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」が引っかかる人多いんじゃないか�


731:ネ OWS上位食い込むマスターズも速い人知ってるけどインターバルの練習はやってるしタイム見ずに泳ぐことなんぞあってもアップやダウンぐらいじゃない?drillも普通にサークルやってるけどなぁ



732:第1のコース!名無しくん
23/06/28 23:26:27.91 zTGf67Bs.net
「インターバルは絶対にやらない」「心拍数も上げない」のは自由だと思いますよ
目標がなかったり上手くなりたいという向上心がないのはやっていて面白いのかなと疑問に感じますけど
体力ない人や高齢者はもう無理したくないという気持ちもわかります
しかしそれを押し付けてくるなよと 
そしてそれが飛躍して根拠もなく「インターバル=体調を崩す」、「心肺は消耗品」、
「寿命を削ることになる」 という主張はあまりにも無責任
また>>721の方もおしゃっているように心拍上げないで
「ミット使って負荷をかけ 」
「その代わりペースを極端にゆっくりにして長距離泳いでる 」
それでドリルもせずサークルタイムもせず追い込まないで
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」????

聞いてもいないのに「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」
とドヤっている割に突っ込まれても何も証拠を出さない辺りもかなり疑わしい 
まあ嘘松でしょうね

733:第1のコース!名無しくん
23/06/28 23:45:40.79 7nhnJmap.net
>>715の推察はわかるよ
当人も元々は追い込んでて
その余力でもう追い込まなくてもいい感じの域になってんじゃないかな

734:第1のコース!名無しくん
23/06/28 23:53:18.44 zTGf67Bs.net
>>723
インターバルを本当にやっていたらその効果を理解して享受していたはずなのに、
インターバル自体を全否定 ここが不自然なんだよ
体調や故障を抱えるようになったら強度を下げれば済む話

それをいきなり「寿命が縮むんだ」、「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない」
「そんなのをやってると寿命を削る」と極端すぎるゼロイチ思考

>「ミット使って負荷をかけ 」
>「その代わりペースを極端にゆっくりにして長距離泳いでる 」

普段はペースを極端にゆっくりなのに、
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」????

心肺機能は一度向上させたからってトレーニングを継続させないと半永久的に高いままじゃないぞ?

735:第1のコース!名無しくん
23/06/28 23:54:46.37 wk28SH0s.net
ミットマンはバカだけど後はキチガイw

736:第1のコース!名無しくん
23/06/28 23:57:11.78 V/brvztM.net
確かに
元々選手で1'10ペースで1500mとか泳げてた人が心拍超余裕の1'30"で泳いだら1500m泳いだら22'30"
このペースなら結構な数のレースで上位だと思う

737:第1のコース!名無しくん
23/06/29 00:04:18.12 a+h3Wj0D.net
>ミットマンはバカだけど後はキチガイw
バカじゃなくて無知な上に嘘つきだろ

仮に
>「元々選手で1'10ペースで1500mとか泳げてた人が心拍超余裕の1'30"で泳いだら1500m泳いだら22'30" 」
だとしよう

そのレベルならインターバルサークル、ドリルは当たり前にやっている連中
習慣化してその効果も一番理解してしっくりきているはず
にも関わらず
>「ミット使って負荷をかけ 」
>「その代わりペースを極端にゆっくりにして長距離泳いでる 」
と練習内容を180度転換?

そして
「寿命が縮むんだ」、「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない」
「そんなのをやってると寿命を削る」と極端すぎるゼロイチ思考が不自然過ぎるだろ

そして心拍ログも
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」
という証拠も一切出せないのが答えなんだろ

738:第1のコース!名無しくん
23/06/29 00:11:19.31 f5vH64Bb.net
しかしまあ
徹底的な叩きっぷりはドン引きでもう逆効果になってるけど
どれだけ言っても言い足りない気持ちなんだろうな
>>719の表現が信憑性出てきた

739:第1のコース!名無しくん
23/06/29 00:18:50.60 a+h3Wj0D.net
インターバルをやっていてその効果を享受してたのに、
突然、「寿命が縮むんだ」、「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない」、「そんなのをやってると寿命を削る」
と方針転換? 競泳じゃなくともインターバルを取り入れる競技なんて腐るほどあるだろ
彼らが「寿命が縮むんだ」、「インターバルは絶対にやらない」、「心拍数も上げない」、「そんなのをやってると寿命を削る」
と言ってるのかよ

やってないヤツがインターバルなどのトレーニングをただ否定したいから嘘をついたと考えた方が自然
自分の今の
>「ミット使って負荷をかけ 」
>「その代わりペースを極端にゆっくりにして長距離泳いでる 」
というトレーニングを正当化する為に
「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」
と嘘をついたんだろう

過去にどっぷり定番のトレーニングをしてきて恩恵を被ってきたのなら
今までのトレーニングを全否定なんてする方が不自然
トレーニング知識があるなら強度を落とす、練習後のケアなどいくらでもやり方はあるはず

> 「この方法でオープンウォーターやアクアスロンでいつも上位に入ってます」
普通に嘘松だろ

740:第1のコース!名無しくん
23/06/29 00:56:30.10 ocl39Yni.net
面白そうだから俺も反インターバル主義掲げるわ


やめたやめた
あんなもの何の役にも立たねえ
25、50のダッシュと違って飛沫もそれほどでないからろくにおよげないバカが平気で割って入ってくるし
厳密に管理してた心拍数も中断されてパー
一本あたりの秒数も秒単位で合わせられるからそもそもレストも長く取ってない
数秒邪魔されただけで全部狂う
コツコツ積み重ねてきて仕上げのラスト一本でアホに割り込まれた日にゃハゲそうになる
秒数、ドルフィンの数、何m潜るか、書き出しの手は?、ストローク数も呼吸の数もやる前から全部予測済み、あとはその通りなぞるだけで面白味も何もないクソみたいなメニュー
あ~あ、何秒で泳げるかわからない状態で闇雲に馬鹿みたいに飛ばして30秒ぐらい休んでまた適当にバチャる行為をインターバルと呼んで何か練習やった気になってみてえなあ…

741:第1のコース!名無しくん
23/06/29 01:08:51.03 f5vH64Bb.net
聞いてたら、ワンペースで続けて泳ぐ方がむしろ過酷な気がしてきた

742:第1のコース!名無しくん
23/06/29 02:39:10.34 IHW+6wAf.net
速く泳げる様になってからスピードを落とすのが最も簡単に楽に長く泳げる様になる方法な以上、
スピードと楽や長くは切り離せない
それでももっとゆっくりもっと楽にと言うのなら、手も脚も極力動かさず漂っておけば良い
で、クラゲの何について語るの?

>>726
高齢マスターズは別にしてそんなに遅い選手はいない

743:第1のコース!名無しくん
23/06/29 02:50:39.41 VKRSNuM4.net
>>721
完全に同意なんだよな
そもそもOWS上位に入るような人が公営プールでラップスイムの練習など出来るはずがない
泳法練習もあるけど、基本的にはコースを共有する人に頻繁に追いつかないために、
泳速を上げて負荷を上げその分レストを取って、周回するスピードを落としてる

744:第1のコース!名無しくん
23/06/29 05:38:20.59 /lfC+nWb.net
このスレタイからしてインターバルやるような全体の数パーセントにも満たない志の高い人間がどうこう言う所じゃない
どこのプールにも居る我流(悪い意味)でダラダラ距離だけクロール泳いでる伸び代の無い草スイマーのスレなんだからな

745:第1のコース!名無しくん
23/06/29 06:42:03.76 a+h3Wj0D.net
>>734
「インターバルやるような練習をするのは志の高い人間が」というのは偏った決めつけですね
一番楽なのが自分が泳げる一番遅い速度で長く泳ぐラップスイム 
ただ自己満だけで実は得られるものが少ない練習
一方、限られた時間で
アップ-キック-ドリル-プル-メインセット-ダウンとメリハリをつけて自分のダメさに逃げずに
苦手分野に向き合っていく方が結果的に「楽に長く泳げる」近道
・「一般人から50m/50秒くらいを目指します。」
・「長距離を「楽に」泳ぎたい人向け」
というテンプレにある通り、50m/50秒を「楽に」というレベルにまで目指すのがこのスレの一つの目的
「楽に」を最大心拍数を基準に考えるとすると、
例えば「楽」基準な心拍を60%、70%以下に抑えて
50m/50秒で長い距離、長距離と捉えるなら少なくとも1500m
人により3000mから5000m、10000mまで幅はあるでしょうが
維持できるなら十分レベルが高い
このスレタイからしてレベルが低い場所という解釈は誤っていると思いますよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch