クロール初心者○PART5○at SWIM
クロール初心者○PART5○ - 暇つぶし2ch89:第1のコース!名無しくん
21/06/06 13:04:30.55 6m+tw0ZP.net
50mを50秒というペースで楽に泳げたらそりゃ楽しいだろうなあ。25分で1500mってことだものね。
自分は体調が良くて、プールがガラ空きでも、たぶん35分はかかるな…。そもそもクイックターンしてると200mくらいでへばるし…

90:第1のコース!名無しくん
21/06/06 17:35:31.20 evmIdqsj.net
>>88
ここは初心者スレ。
他所へどうぞ。

91:第1のコース!名無しくん
21/06/06 18:48:26.69 NDMrcXq7.net
ボクはね3キロ泳げるけど板キックができない

板キックができるヒトはクロールの素質があるヒトだと思ってる

柔軟性という意味で

しかし素質が無くても泳がないより泳いだほうがいい

5月までは土日のジムは混んでたが昨日今日とヒトが少ない

きっと退会したんだろうな

水泳に求めるものはヒトそれぞれだが続けることが素晴らしいと思う

プールで天使のささやき

92:第1のコース!名無しくん
21/06/06 19:23:09.81 9fDYrwTt.net
>>90
いや、最終的にそのくらいにはなりたいってだけで、実際にそのタイムで泳げる訳ではないんだけど…

93:第1のコース!名無しくん
21/06/07 00:44:50.34 iwt3Boj7.net
>>88
秒速1mで1500m泳ぎ続けるのが目標ならば速く泳ぐ練習をした方が良いでしょうね
たぶんトップスピードで25m16秒台くらいの泳力は必要になってくるはず

94:第1のコース!名無しくん
21/06/07 08:18:12.59 OaGII473.net
>>93
はやまんがそんな事を言ってたな

95:第1のコース!名無しくん
21/06/07 09:56:21.13 q40Nhc7Y.net
>>93
いやあの、そのペースで1500泳ぎ続けるって、初心者の目的として適切なの?
俺としちゃ60秒サークルとか、なんだったら90秒サークルとかをそのくらいのタイムで泳げたらなあって意味で>>88書いたんだけど…
>>89が勝手にハードル上げてくれたけどさw

96:第1のコース!名無しくん
21/06/07 10:41:42.50 q40Nhc7Y.net
なんだか、陸上で50mダッシュ10本やって鍛えようって話で、8秒くらいのタイムでこなすこと目指そうかなあって言ったら、
そのペースで1500m走ったら4分だが、1500m走はそんな甘いもんじゃないって怒られた気分
1500mとか俺一言も言ってないのにw

97:第1のコース!名無しくん
21/06/07 15:17:51.69 9qGjia1e.net
ん?言ってるよ?

98:第1のコース!名無しくん
21/06/07 15:18:29.60 VlBL24iP.net
そういうとだと“無理なく“の部分でいくらでもゴールポスト動かせるのでアドバイスのしようが無い
50m60秒サークルならば、50mマックスが青年以下なら40秒台なかば、中年以降で40秒くらいの泳力でなんとか10本程度こなせるくらいかな
コーチ無しでダラダラ泳いでいてもここには到達しないから、自分でやるならしっかり時計見て追い込んで泳いだ方が良いね

99:第1のコース!名無しくん
21/06/07 16:17:58.20 SJoY6PYS.net
まったく参考にならないし詰まらないレスが続いてるね

100:第1のコース!名無しくん
21/06/07 19:03:12.92 q40Nhc7Y.net
>>97
言ってねえよw
>>89が勝手に言い出してるが、初心者スレでいきなり1500とかろくでもないマウント取りでしかないからスルーしたしなw
>>98
いやそもそも俺別にアドバイス求めてないけどな?
どこの教えたがりおじさんだよお前さんはw
そもそもゴールポスト動かすもなにも、初心者スレで>>88読んで「こいつは1500をこのペースで泳ぎたがってる!」って想定する方がおかしいだろw

101:第1のコース!名無しくん
21/06/07 20:21:56.15 4hEExEKq.net
チラ裏妄想日記vsぼくのかんがえたさいきょうのおよぎ

102:第1のコース!名無しくん
21/06/07 21:08:19.80 SJwfju8w.net
ほんきで ぷる を したら
みず が なくなる

103:第1のコース!名無しくん
21/06/08 12:54:14.49 rSXZO5IH.net
なにこのめんどくさいやつ

104:第1のコース!名無しくん
21/06/08 15:25:01.16 5nSwvbhI.net
教えたがりはどこにでも出没するねホントw

105:第1のコース!名無しくん
21/06/08 16:52:39.65 74QZMAaG.net
教え魔三原則
持たず(技術)
作らず(理論)
持ち込ませず(異論)

106:第1のコース!名無しくん
21/06/08 18:52:13.30 O3FrIUPI.net
遅かったりフォームが汚いのは仕方がないだろうが
せめて周りの迷惑にならないようにマナーだけは守ってほしいよな

107:第1のコース!名無しくん
21/06/08 21:52:28.67 n5AzI+6e.net
まずねサイドキックの姿勢になる

片腕を水面から出す

つまりそのとき右腕と左腕でUの字を作るわけだ

片腕を水面から出したまま3秒間持ちこたえる

その姿勢はあたかもマタドール

これが結構難しい

割とカラダが沈んでいくからね

頃合いを見てカラダの左右を入れ替えると同時に水を掻く

スピードは遅いが美しいだろう?

108:第1のコース!名無しくん
21/06/08 22:29:59.63 QaZBBbSN.net
気色悪ィ

109:第1のコース!名無しくん
21/06/09 10:41:15.78 lj7JshfH.net
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
スレリンク(spiritual板)
829

>>1

110:第1のコース!名無しくん
21/06/21 20:09:04.16 6ghUqqAu.net
暑くなってきたからかプール混むこと多くなってきた
自分の行くとこは土日は入場規制かかってたな

111:第1のコース!名無しくん
21/06/21 20:26:13.57 ldeHgI0J.net
昨日のことだけど、いつもと違う時間に行ったら、10歳くらいでやたら露出度が高い水着の子がいた。
本人が選んだのか親が選んだのか分からないけど、そんな水着にしなくても、と思ったわ。
色々な趣味の人がいて危険だからね。
次回もこの時間に行こうと思う。

112:第1のコース!名無しくん
21/06/21 21:00:06.29 T+cM16k0.net
>>111
>>108

113:第1のコース!名無しくん
21/06/22 03:23:36.40 4OM9wVA9.net
>>111
変な人から守らないとね
プール監視ご苦労さん

114:第1のコース!名無しくん
21/07/10 21:44:06.02 cq8mL0RP.net
当方北国なんだけど
市民プール行ってみたらめっちゃ寒かったわ
もう少し水温高くなってるかと思った

115:第1のコース!名無しくん
21/07/11 00:36:11.36 mApvfRHW.net
>>114
25度以上にはしないのでね
ぬるま湯で泳いだら熱中症で死にます

116:第1のコース!名無しくん
21/07/11 21:41:44.53 BTdubL1Z.net
30度とかお湯じゃん
どんだけ高齢者に合わせてるんだよ

117:第1のコース!名無しくん
21/07/13 05:29:43.75 2IZ7lfK/.net
>>115
水温は競泳の少し低めのとこで26~26.5度
スポクラとかの屋内プールは30度とかはざらでほとんどが29度以上、まぁ31度超えることはまずないけど

118:第1のコース!名無しくん
21/07/13 19:47:19.83 br0pz+RU.net
>>114だが、
例えば秋の涼しい日に屋外プール行っても
「あー、むしろ水の中の方が寒くないわ」ってなったりするじゃん?
それを踏まえて、混んでいないことを期待して涼しい日に行ってみたんだが
「外さむ! 水の中も容赦なく寒っ!」って感じだったぞ
今シーズンのオープンから日が浅いからその影響もあったんだろうが

119:第1のコース!名無しくん
21/07/13 20:07:28.63 x4l+7yQx.net
まず115の言ってる事は論外として
液体と気体では感じ方が全然ちがうので基本的には気温がある程度低いところだとしても水温の方が冷たく感じ、急激に体温ももっていかれる。
水が暖かく感じるのは更に温度差がある時で体の表面温度がより下げられているとき。
北国在住ならわかってそうなもんだが

120:第1のコース!名無しくん
21/07/14 03:19:14.61 AZc0mxcM.net
涼しい時にそれより低い水が温かく感じるって、それ涼しいじゃなく寒中水泳とかのレベルだろ
あと通常プールで外気より水温高く設定することはないが、気温よりだいぶ高めの温水プールに入ってるだけかのどっちか
どちらにしてもアホな話だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch