クロール初心者○PART5○at SWIM
クロール初心者○PART5○ - 暇つぶし2ch114:第1のコース!名無しくん
21/07/10 21:44:06.02 cq8mL0RP.net
当方北国なんだけど
市民プール行ってみたらめっちゃ寒かったわ
もう少し水温高くなってるかと思った

115:第1のコース!名無しくん
21/07/11 00:36:11.36 mApvfRHW.net
>>114
25度以上にはしないのでね
ぬるま湯で泳いだら熱中症で死にます

116:第1のコース!名無しくん
21/07/11 21:41:44.53 BTdubL1Z.net
30度とかお湯じゃん
どんだけ高齢者に合わせてるんだよ

117:第1のコース!名無しくん
21/07/13 05:29:43.75 2IZ7lfK/.net
>>115
水温は競泳の少し低めのとこで26~26.5度
スポクラとかの屋内プールは30度とかはざらでほとんどが29度以上、まぁ31度超えることはまずないけど

118:第1のコース!名無しくん
21/07/13 19:47:19.83 br0pz+RU.net
>>114だが、
例えば秋の涼しい日に屋外プール行っても
「あー、むしろ水の中の方が寒くないわ」ってなったりするじゃん?
それを踏まえて、混んでいないことを期待して涼しい日に行ってみたんだが
「外さむ! 水の中も容赦なく寒っ!」って感じだったぞ
今シーズンのオープンから日が浅いからその影響もあったんだろうが

119:第1のコース!名無しくん
21/07/13 20:07:28.63 x4l+7yQx.net
まず115の言ってる事は論外として
液体と気体では感じ方が全然ちがうので基本的には気温がある程度低いところだとしても水温の方が冷たく感じ、急激に体温ももっていかれる。
水が暖かく感じるのは更に温度差がある時で体の表面温度がより下げられているとき。
北国在住ならわかってそうなもんだが

120:第1のコース!名無しくん
21/07/14 03:19:14.61 AZc0mxcM.net
涼しい時にそれより低い水が温かく感じるって、それ涼しいじゃなく寒中水泳とかのレベルだろ
あと通常プールで外気より水温高く設定することはないが、気温よりだいぶ高めの温水プールに入ってるだけかのどっちか
どちらにしてもアホな話だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch