プール新型コロナウイルス対策をどうするか?3泳者at SWIM
プール新型コロナウイルス対策をどうするか?3泳者 - 暇つぶし2ch108:第1のコース!名無しくん
21/05/11 23:39:39.02 5IXkjunj.net
>>107
なに県?

109:第1のコース!名無しくん
21/05/12 00:27:32.10 pCa1hf1X.net
>>107
健康第一だよ
対応早いのはむしろ高評価では?

110:第1のコース!名無しくん
21/05/12 23:10:24.69 58audU0J.net
孤独で無口な競泳マニア

111:第1のコース!名無しくん
21/05/13 08:28:07.15 hJWy3c5O.net
>>108
修羅の国です

112:第1のコース!名無しくん
21/05/13 09:22:39.04 Ajo0Pl5h.net
修羅忍道破魔砂蜘蛛

113:第1のコース!名無しくん
21/05/16 01:34:32.75 Q2oK0VfB.net
777 名前:第1のコース!名無しくん 2021/05/15(土) 13:14:54.97 ID:tVkF1CTJ
今でも温水プールの燃料代で苦労してるトコロは多いけど
数年後には燃料代を確保できず冬季の営業を諦める公営プールとか結構出そう。

114:第1のコース!名無しくん
21/05/16 14:32:38.35 yaV8v5+P.net
毎日来る年寄りが金はらわないからな
シャンプー等禁止でも気にせず持ち込んで風呂代わりにいつまでも温水垂れ流し続けてるし

115:第1のコース!名無しくん
21/05/16 16:38:57.91 QDf6+s4Y.net
きちんと対策してるプールは開放していいだろ
従業員も全部有給のはずないだろうし

116:第1のコース!名無しくん
21/05/16 17:05:18.38 UvNh9fwJ.net
>>114
それですわ
禁止されてるシャンプーは念入りにするくせに、入水前のシャワーは適当とか

117:第1のコース!名無しくん
21/05/16 18:03:39.93 +jGFnHDj.net
うちのとこは洗濯して帰るババアがいる
トイレットペーパーも持ち帰ったりしてまもなく出禁になる
そういうやつはコロナ禍だろうとお構いなく皆勤の模様

118:第1のコース!名無しくん
21/05/16 19:47:55.08 m3sxqSeS.net
最近、既婚の40代来なくなったな

119:第1のコース!名無しくん
21/05/16 20:15:34.10 53f+jMar.net
>>118
俺の事か?

120:第1のコース!名無しくん
21/05/17 13:21:41.00 K8/xgdbS.net
ウチの地元にはシャワー室で泳いだ後、必ずタン吐くBBAがいる

121:第1のコース!名無しくん
21/05/17 13:45:40.16 1NKxcyGB.net
>>116
あいつら入るときは体洗わないから一日の汚れまるっとプールに持ち込むのな
そんで帰りは混雑するからシャンプー禁止になってるのに
体まで洗っていつまでも使ってる
おかげで20時前後はシャワー10人待ちになる、俺は通うのやめた

122:第1のコース!名無しくん
21/05/17 15:15:13.27 ZYW0ifJe.net
酷いのになるとジムでかいた汗をプールで流すよ
シャワーあるのにわざわざプールでw

123:第1のコース!名無しくん
21/05/17 16:06:08.73 LdlLGt8R.net
>>120
覗き目的で女子シャワー室に入り込んでるのか?

124:第1のコース!名無しくん
21/05/18 02:09:54.70 dN5929Qr.net
>>122
サウナ出た後の水風呂かぁ
あれはいいのか

125:第1のコース!名無しくん
21/05/18 07:14:11.25 iDmgjqEz.net
汚水で洗ってもきれいにならんのにね。
温水プールなんて汚水プールなんだから気にすんなよ。
ワイの汚いおけつの穴とオチンポちゃんが浸かってんだからきれいなわけないだろ。

126:第1のコース!名無しくん
21/05/18 10:16:16.46 /vqLApVs.net
ウォシュレットやった後に紙で拭いてみると
わりとうんこ残ってるのな
ケツをきれいにするのは結構難しいわ
てんで、ケツにうんこをつけたまま泳いでるやつ結構多いと思うぜ

127:第1のコース!名無しくん
21/05/18 10:21:35.55 wLxur8GY.net
尻たぶを掴んで左右に広げながらウンコする時みたいに力んで
その状態でウォシュレットするとスッキリする
ただし水圧弱めじゃないとやばいことになるから家のトイレでしかできない

128:第1のコース!名無しくん
21/05/18 10:32:00.30 qknADm8/.net
>>126
たまに水が臭いときあるな、そのニオイで

129:第1のコース!名無しくん
21/05/19 00:44:02.85 zDkTzE94.net
今はマスク生活だけど、
若い時に田舎から街に出て工場地帯で働いてたら、一気に鼻毛が伸びたな。
近年では、家のトイレ改装してウォシュレット付けて快適になったので、
街に出たら、デパートとかの比較的綺麗なトイレを選んで、
ウォシュレットを使っていたら、肛門毛が一気に増えたぞ。
もう街の綺麗なトイレでも、ウォシュレットは使わんぞ。汚水やろあれも。

130:第1のコース!名無しくん
21/05/19 00:49:06.91 zDkTzE94.net
コロナでトイレの温風乾燥機止めてるのに、
ウォシュレットは止めてないよな。
せいぜい気のきいたところで蓋閉めて流せ位の貼紙だけ。

131:第1のコース!名無しくん
21/05/19 01:03:41.32 zDkTzE94.net
透明度の悪いプールの時ってあるよなぁ。
あれは消毒剤たっぷりではなく汚れなのかな。どう?
天然温泉スパ銭とかで、「ぬめりは温泉特有の成分です」
と同じくらい気になるよ。
風呂の場合、一番風呂は肌を刺すような感じだけど、
銭湯でも、朝より閉店頃の風呂の湯は肌あたりが柔らかい気がするが、
色んな成分が出てるんだろうね。

132:第1のコース!名無しくん
21/05/19 01:04:59.36 rJoU1KXw.net
>>129
おしりを刺激してるからケツ毛が生えてきてるのでは?
ホモの人とかボーボーだろ

133:第1のコース!名無しくん
21/05/19 01:06:08.71 rJoU1KXw.net
>>131
よごれに決まっとる

134:第1のコース!名無しくん
21/05/19 01:11:12.42 rJoU1KXw.net
チンダル現象といって、液体に溶けきらない粒子があると
光が粒子で散乱して直進できなくなる
透明度が悪いのは光が直進してないから
で、その粒子は皮膚とか垢とかまあその類い
おしっこは溶解するから大丈夫

135:第1のコース!名無しくん
21/05/19 13:53:16.75 J3qJQ3nl.net
>>123
覗きじゃないです。♀です。
地元のプールに来るBBAで昔ながらのキツイ匂いの芳香剤付けてくるのがいて、水中までその匂いがする。
出禁にして欲しい。

136:第1のコース!名無しくん
21/05/19 15:42:18.63 33oOoufI.net
シャワー室で痰を吐くのはいいだろ
流すだろうし

137:第1のコース!名無しくん
21/05/19 22:05:53.33 VGsZBWVb.net
>>136
音がキモいからやだ
近所のプールは溝に落ちるタイプじゃなくて床をそのまま
下流のブース抜けて流れてくタイプだから下流側にヒット
人前で痰はくようになれば文明人としてはおしまいなんで
もう公共施設使わないで欲しい

138:第1のコース!名無しくん
21/05/20 22:50:23.89 ym9341bI.net
俺行ってるプールはシャワー浴びないクソが割と居るのと、オーバーフローさせてないおかげでめちゃくちゃ水が汚いと思う。
にごりはもちろん浮遊物が多い

139:第1のコース!名無しくん
21/05/21 23:17:16.86 reB+hSeP.net
>>138
なるほど
オーバーフロータイプのプールがより良いんだね
そういえば
鼻モゾPCR検査の他に、唾液PCR検査ってあるよね。
痰はまずいな。

140:第1のコース!名無しくん
21/05/21 23:23:10.18 Cm3A6a8q.net
いやいや、プール水の消毒液で、痰の中にコロナウィルスいても、
入口の手指の消毒の様に、コロナがいても死滅するんだろうね。

141:第1のコース!名無しくん
21/05/22 01:29:52.64 2DnSWdM9.net
>>140
粘膜に包まれてるから少しは長持ちするかも、、

142:第1のコース!名無しくん
21/05/22 15:46:32.57 CEa6SHRS.net
痰らしきものがプールの中漂ってるとか日常茶飯事すぎてもうね

143:第1のコース!名無しくん
21/05/22 23:11:07.73 5uL6T4kH.net
>>142
浮いてるのは監視員が
柄が長く目の細かい大きな虫取り網もってきて
プールサイドからすくい取っているけど、
あれ見ると、泳いでいて気持ちがひくよな

144:第1のコース!名無しくん
21/05/23 12:40:23.79 oV8c6VPV.net
2週間超も泳げないとか長すぎるだろ
もう違うスポーツにハマってるし

145:第1のコース!名無しくん
21/05/23 23:43:14.45 1mkdJa9L.net
>>142
25mの浅いプール行ってると必然的にそうなるだろうよ

146:第1のコース!名無しくん
21/05/24 15:13:46.60 btbpUIhg.net
プールにクラゲいるって思ったら痰だった

147:第1のコース!名無しくん
21/05/24 16:18:09.51 A+xItLQt.net
>>146
ザーメンじゃないか確認しろよ

148:第1のコース!名無しくん
21/05/25 19:56:48.67 3uuNAbHv.net
知事が延長とか言い出しやかがった

149:第1のコース!名無しくん
21/05/25 22:41:37.57 L+foayY0.net
今解除したってワクチン打ち終えたお年寄りの溜まり場になるだけだよ

150:第1のコース!名無しくん
21/05/26 19:59:18.96 uc1PAoaD.net
ワクチン打てば大丈夫と思ってる年寄りどもが感染しまくるんだろうな

151:第1のコース!名無しくん
21/05/26 21:49:50.35 fUbJHfIs.net
オリンピックやってインド株にあと変異がひとつ入ったらもうワクチンきかんからな

152:第1のコース!名無しくん
21/05/26 21:59:29.49 4RbFAKEW.net
ちょっとやそっとの変異じゃ効かなくなることはないだろうが
だからって調子に乗って蔓延させ放題とかやったらさすがにな
先進国が苦労して開発したワクチンをオリンピック株が台無しにしやがったとか言われるかもな

153:第1のコース!名無しくん
21/05/26 22:02:48.35 fUbJHfIs.net
>>152
いや、抗体ってのは認識配列があって
そこに一ヶ所でも変異がはいると効かない

154:第1のコース!名無しくん
21/05/27 21:57:08.79 S3Z1FXBH.net
数年前コロナ前の秋の終わりに
インフルエンザ予防のワクチンを打った知人が冬本番の1月末頃に
風邪引いたと言って病院行ったら検査でインフルエンザA型だった
と後で聞いたけど、ワクチン打っててもかかるらしいな。
ワクチン打ったのにと伝えたら、違った型だろうと言われたらしい。

155:第1のコース!名無しくん
21/05/27 22:03:07.18 aV4jqbbT.net
>>153
逆に言えば認識配列以外のところならいくら変異が入っても効く
運だな

156:第1のコース!名無しくん
21/05/28 23:52:19.68 q0OkCJQt.net
167第1のコース!名無しくん2021/05/27(木) 00:40:30.93ID:YQfxvNmE
住基カードでプール乞食を炙り出せる世界がほら、もうそこまで!
168第1のコース!名無しくん2021/05/27(木) 00:49:09.16ID:ILAjQaYq
>>167
面白いな、それ

157:第1のコース!名無しくん
21/05/29 04:03:54.44 OHDrNbQJ.net
もう磁気かーどでもICチップでもなく、バーコードでもなくQRコードだろ。
水着のFinaのQRコードをスマホアプリでピィしたら、HPがでるのかな。
思うだけでやったことないけど。

158:第1のコース!名無しくん
21/05/29 23:29:24.02 I0KsA/9w.net
競技の進行が遅れています。
招集には遅れないように、早過ぎて密にならないように、お願いします。

159:第1のコース!名無しくん
21/05/29 23:32:52.57 I0KsA/9w.net
現在の進行状況をお伝えします。
「緊急事態宣言」延長するのは
北海道、東京、愛知、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡の9都道府県。
23日に加わった沖縄県とあわせて 6月20日までの 10都道府県になる。
「まん防措置」は
埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重の5県は 期限を6月20日まで延ばす。
群馬、石川、熊本の3県は 6月13日の期限を維持する。
URLリンク(www.nikkei.com)

160:第1のコース!名無しくん
21/05/30 11:03:48.67 YBgxyEq0.net
公営だけ全部閉鎖して民間は営業していいっておかしくない?

161:第1のコース!名無しくん
21/05/30 13:39:23.85 nMnNWgsZ.net
>>160
愛知はその逆

162:第1のコース!名無しくん
21/05/30 18:13:38.34 uzoVVsLt.net
教室や会員や大会とかの、予約済みや先払い済の、人や団体はOKにしないと、
返金の手間が発生するからだろう。西の方は特に金を言うからどちらを取るかだ。
コロナ初期に学校休校で定期券の払い戻し受けてたし、回数券利用者も対応してた。
個人利用で気にせず行けなくてつまらない。人数制限でいいから公営開けて欲しい。
東京と思うが、「都内のプール情報スレ」では都内は開けるような書きこみあるが。
五輪都市は事情が違うのかな。今回は宣言都市も対応バラバラだな。
6月と言えば夏の長水路も開放が始まるのにな。

163:第1のコース!名無しくん
21/05/31 23:16:29.01 2Ylvtlo6.net
>>160
民間の一部が今日で終わっているんだぞ。
弊社が運営する一部施設につきまして、
営業を終了させていただくこととなりました。
皆さまの長年のご愛顧に対しまして、
心から感謝申し上げます。
■営業終了日 2021年5月31日(月)
URLリンク(www.konami.com)

164:第1のコース!名無しくん
21/06/01 02:11:15.70 zxO8uSME.net
>>159
関西3府県は知事一任かな 日頃からいや何でもない
京都府
京都府に発令されました緊急事態宣言延長に伴い、
6月1日(火)から6月20日(日)までの間
(京都アクアリーナは6月1日(火)は休館日)、
20時までの時短営業での再開が決定いたしました。
大阪府
緊急事態宣言が延長され全館休館とさせていただきます。全館休館期間 : 2021年6月20日(日)まで
ラクタブなみはやドーム
大阪市
大阪市からの休業要請により、
令和3年4月25日(日)~令和3年6月20日(日)までの間、
大阪プールを臨時休館を致します。
神戸市
神戸市立ポートアイランドプール 営業
岡山と広島の有名な公営は休館みたいだ

165:第1のコース!名無しくん
21/06/01 02:27:29.41 q8ol0UBb.net
園児30人が体験レッスン中、プールのダクトが落下
スレリンク(newsplus板)

166:第1のコース!名無しくん
21/06/01 10:54:33.68 7qmiTWUF.net
>>163
コロナ禍で維持できなくなったのかもな

167:第1のコース!名無しくん
21/06/01 12:42:13.57 naB70CME.net
民間は長期休業≒廃業だからな

168:第1のコース!名無しくん
21/06/01 12:47:21.54 bgWPzsxO.net
>>1
今が正念場かも
マスコミ報道のあり方をここ1年近く見てると
これから波乱がなければ読めてきそうだよ。
ニッポンチームは、
第1泳者「コロナ感染者」
第2泳者「緊急宣言対応者」
第3泳者「ワクチン接種者」
第4泳者「東京五輪選手」
でいきそうだ。

169:第1のコース!名無しくん
21/06/01 12:54:38.88 bgWPzsxO.net
>>161
愛知県
名古屋市
日本がいしレインボープール公営大手 営業みたいだね
名古屋市内スポーツ施設につきましては、
休業要請の対象には当たりませんので、
引き続きご利用いただけます。

170:第1のコース!名無しくん
21/06/02 15:41:20.97 bNvz4yCw.net
公営も値上げしたところがある
もう自民党恨むわ

171:第1のコース!名無しくん
21/06/02 17:06:39.42 ChR1wKGD.net
その恨みちゃんと選挙まで持ってけよ
俺は絶対許さない

172:第1のコース!名無しくん
21/06/04 01:02:13.61 N7snl+XJ.net
プールでの感染は少なそう
でも数名で行くと
泳いだ後にすぐ帰らずに街に出て飲み食いファミレスカラオケ夏とかBBQするだろ 
そこだよね
泳ぎ終わったら、まっすぐ家に帰ろう

173:第1のコース!名無しくん
21/06/04 08:35:04.29 qwOTKVWA.net
ボッチなら問題なし。
フジツボってだべってることもないし一杯泳げていいですよ。
ワイはいちゃリングしに行くけど。

174:第1のコース!名無しくん
21/06/04 10:34:39.80 cVlnudRI.net
>>172
泳いだ直後って免疫力弱ってるからな
まあそういうエンジョイ勢は弱るほど泳いだりしないんだろうけど

175:第1のコース!名無しくん
21/06/05 00:16:30.27 UkNiJPBi.net
>>173
兜合せしてるんじゃないだろうな

176:第1のコース!名無しくん
21/06/05 02:23:39.68 WsjSCgSX.net
>独身男性の80%が年収400万以下
>ちなみに独身男性の年収600万以上は7%
>1000万以上はわずか0.7%しかいない

177:第1のコース!名無しくん
21/06/06 08:24:11.63 Zn9qzisD.net
>>18
>ブーン
それで思い出したけど
今はマスクは沢山売られているが
家電店行ったら
サーキュレーターが沢山置いてあって売れてるのな。
扇風機より高い。扇風機はエアコン代りだから安め。
もうコロナ対策で、3密防止で換気に使う為に
個人以外にもお店とかが買っていくんだろうね。
近所の公営のプールの更衣室は、大型換気扇を付けて、
前からある扇風機が置いてあるんだけど、
サーキュレーターを各所に置きまくってるとこある。
後は窓開けか、換気扇で、空気を入れ替えている。

178:第1のコース!名無しくん
21/06/08 00:08:07.93 N8g2pr8n.net
都内6月から時短営業へ移行
やはり泳ぐと楽だ

179:第1のコース!名無しくん
21/06/08 02:09:48.74 TwHkoLpa.net
,-彡⌒ミ-- 、
   / (-ω-` ) / スピー
   r-くっ⌒cソ、 / 
  ノ '、 , 、 _, ' / / 
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

180:第1のコース!名無しくん
21/06/09 10:43:11.61 0LfJFayr.net
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
スレリンク(spiritual板)

>>1

181:第1のコース!名無しくん
21/06/09 14:15:40.12 RnURdwur.net
千葉国際に行ったら予定より早く着いてしまってロビーで掲示物を見ながら時間調整してたんだけど
客からの要望を張り出しているところで
「東京から来ているらしいグループが貸し切りでもないレーンでコーチングしてて邪魔すぎる」
ってのが複数あった
施設側からの回答は「利用者数が一定を超える場合は貸し切りにするようお願いしているがコーチングは禁止してない」
だってさ
普段の無法地帯っぷりを見るに、仮に禁止だったとしてもろくに注意せず野放しになってるんだろうけども

182:第1のコース!名無しくん
21/06/09 16:28:43.24 kNQAVMOk.net
>>181
あそこって知名度の割には市民プール並の民度だよな
東京からのアクセスも良好だし今は近付かない方がいい

183:第1のコース!名無しくん
21/06/09 17:53:17.32 /XhcIsoZ.net
>>182
というか、水深2mの50mに行けば
足がつかないと不安な初心者は来ないから
団体さえ入ってなければそこそこ快適と思うけど
水質はいまいちだけど、そこは仕方ないな
延べでは結構客入ってるだろうから
千葉は一応都会だしw

184:第1のコース!名無しくん
21/06/09 18:25:41.19 PudO1mBK.net
>>183
そういうところは少ないから遠くなる

185:第1のコース!名無しくん
21/06/09 19:18:13.78 /XhcIsoZ.net
少ないから遠くなる?

186:第1のコース!名無しくん
21/06/09 19:30:27.83 HOO84i+k.net
>>182
都民といえばコロナ
コロナといえば都民
だしワクチンで安静化するまでは行かんほうがいいね

187:第1のコース!名無しくん
21/06/09 20:53:51.24 RnURdwur.net
>>183
たぶんその深い方のメインプールの話だよ
実際に俺も何度も目撃してるけど老人かおばちゃん5、6人の集団相手に大声でタイム読み上げたり指導したりしてる
休憩中もベンチの周りに集まったり酷いのになると寝転がったりしてるのもいて文句が出るのもわかる

188:第1のコース!名無しくん
21/06/17 23:28:21.60 8dTYhUnS.net
>>159
競技開始の進行が遅れております。
「緊急事態宣言」10都道府県の、
6月20日からの進行予定をお伝えします。
「緊急事態宣言」継続は
沖縄県の1県。7月11日まで。
「まん防措置」移行は
北海道、東京、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡の7都道府県。7月11日まで。
(以下の首都圏3県と合わせて計10都道府県。)
「解除」は
岡山、広島の2都道府県。6月20日解除。
― ― ― ― ― ― 
また「まん防措置」の5府県では
「延長」は
  埼玉、千葉、神奈川の3県。7月11日まで。
「解除」は
  岐阜、三重の2県。6月20日解除。
 (群馬、石川、熊本の3県は 6月13日解除済)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
となりましたので、
招集には遅れないように、早過ぎて密にならないように、お願いします。以上

189:第1のコース!名無しくん
21/06/24 22:49:29.56 EHFRb3h7.net
厚労省 HP
ワクチン接種後に
くも膜下出血や 急性大動脈解離が起きたと 聞いたのですが
URLリンク(www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp)
COVID-19用ワクチン:クモ膜下出血で死亡2人
URLリンク(www.npojip.org)
公式 厚労省 ソース 
 pdf資料 2ページ目表より
   no.1の他 死因等の欄に 脳 関連多い
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

190:第1のコース!名無しくん
21/06/25 06:48:38.01 HghcbFJU.net
ワクチン 摂取後の解熱剤 について
公式 厚労省HP より
ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬で対応いただく
URLリンク(www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp)

191:第1のコース!名無しくん
21/06/25 09:43:09.38 DlqgTCKT.net
そういやロキソニンでコロナリスク増っての結局どうだったんだろな

192:第1のコース!名無しくん
21/06/25 20:36:33.02 2jFdoGfP.net
>>190
ワクチンの安全性と副反応
厚労省 公式 Q&A
URLリンク(www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp)
ワクチン摂取後の副作用リスクを考えても
コロナに感染するよりましですか?
単刀直入な質問がないな

193:第1のコース!名無しくん
21/06/26 08:15:36.77 LqHr4MUP.net
どっちにしろ死ぬのは高齢者
問題は感染後の後遺症と接種後の副反応でどちらも長期間続く場合
後遺症は酷いと家から出られない
副反応は知ってる限りでは時々腕が痺れる程度だがまだ情報が少ないからなんとも言えない
あとワクチンを打ったからといって感染しないわけじゃないし後遺症がでないわけでもないが感染リスクと重症化リスクと死亡リスクを下げられる
仮に確率を計算しようとしても個人差が大きすぎるから答えは出せない
人間は必ずしも合理的な行動を取るとは限らないしミスも犯すから予防を徹底してると思い込んでいても感染するリスクはそれなりにある
さあどうする?

194:第1のコース!名無しくん
21/06/26 10:09:41.56 RdONngBD.net
>>193
スイマーだから
シーズンオフに打ちたいな
これからは
五輪クラス以下で上位大会で
エントリーに強制規約があれば打つが
予選落ちだから打たないな 練習不足で
だいたいドーピングしても新記録は無理
体に余計なものを入れたくないからね
結論
年末に打って、副作用出ても、寝正月
休み明けからは筋トレから入る

195:第1のコース!名無しくん
21/06/26 13:05:32.89 2soxfeT9.net
人それぞれの事情に合わせて判断したらよくね?
年齢とか健康状態とか仕事とか家族構成とか住んでる地域とか注射が平気かどうかとか
事情が人によって違うんだから他人が打とうが打つまいがとやかく言うもんじゃない
でもプールなんてマスク着用無理でしかも深い呼吸を頻繁にする場所に行くなら普通に考えて打つだろ
余程の田舎でプールがいつも貸し切り状態とか
自分のせいで人(自分含む)が死んでも何も感じないとか
針が刺さったショックで死ぬほど注射が嫌いとか
そういう特殊な事情ならともかく

196:第1のコース!名無しくん
21/06/26 16:59:23.73 kXAaXd4+.net
河野ワクチン大臣は、未成年の学生生徒児童は長期休暇夏休みかなに打つように言ってた。
平日に接種や若い方が出やすい副反応で学校休まれても困るからだろう。
だから学校の長期休暇だから夏か冬休みかな。子供は1/2量摂取かな。
けど、田舎は届いたワクチン余らしてはいけないので打った人いるかも。
でも、地方予選大会始まってきたね。 競泳も野球も・・中高とかはなぁ。

197:第1のコース!名無しくん
21/06/26 17:27:32.24 2soxfeT9.net
仕事だって休まれたら困るのには変わりないのに
現役世代を罹ったら埋めればいい家畜か何かと勘違いしてるんかね
さっさと打って仕事も趣味も思うようにできるようになりたい

198:第1のコース!名無しくん
21/06/27 15:24:38.85 qeQnFSIK.net
>>197
大学を含む職域接種でワクチン足らずで
受付中止中
河野氏来週方針を出すと言ってたよ
JRとかの大企業は申し込んだけど
業務に支障が出ないよう分散させるとか
人事担当がテレビで言ってた
高校以下は今の所は
学校での集団接種はしない模様だ

199:第1のコース!名無しくん
21/06/30 16:39:16.93 an9KEoXU.net
>>196
エンドにいる時やウォーキング中はマスクっていうプールあるよ
専用マスク貰える
泳ぐ時は首に掛けて泳ぐらしい

200:第1のコース!名無しくん
21/06/30 17:46:00.55 z0coLxXW.net
マスクなんて首に掛けてたら抵抗になって泳ぎにくいだろ

201:第1のコース!名無しくん
21/06/30 19:50:17.65 H8NJ/R1A.net
箱買いした良品不織布マスクが沢山あるが、プールでは濡れるので使えないな。
ウレタンマスクみたいなの買っていくのかな。
野球用品も有名なミズノもそういえば出してるよね、
水着やユニフォームの生地マスク、水着と合わせてアリーナとかもあるのかな。

202:第1のコース!名無しくん
21/06/30 22:37:05.58 XMsPvUsy.net
千葉国際は6月に入ったら貸し切りではないレーンで教室やってた連中がほぼ消えたわ
しかし理由があって休場しているのを他に開いてる所でやればいいやってのもどうなのか
このご時世で通い続けてる俺が言うのもなんだけど

203:第1のコース!名無しくん
21/07/01 00:10:34.09 excHka42.net
千葉国際は7月からオリンピックの合宿が入るのだろう?
どこの国が来るのか知らんが、大丈夫かね

204:第1のコース!名無しくん
21/07/03 23:51:04.66 8GsptEze.net
家に帰ってから磯人で鵜飼してるよ
プールでも上がりシャワーでうがいと目洗いしてるよ

205:第1のコース!名無しくん
21/07/04 22:59:47.64 HbBmmqQJ.net
最近プールや更衣室で出る話 ”ワクチン打ちましたか?”

206:第1のコース!名無しくん
21/07/07 21:46:39.03 Xet0fRO9.net
>>188
最新の現在の進行状況をお伝えします。
東京都は、
まん延防止等重点措置を、
12日以降、緊急事態宣言に切り替える
8月22日まで。今日の感染者920人
URLリンク(www.fnn.jp)

千葉・神奈川・埼玉・大阪は、まん延防止等重点措置を延長へ。
8月22日まで。
北海道・愛知・京都・兵庫・福岡は、解除。
政府方針。2021年7月7日 水曜 午後8:36
URLリンク(www.fnn.jp)

207:第1のコース!名無しくん
21/07/07 21:55:45.97 Xet0fRO9.net
沖縄の
緊急事態宣言
来月22日まで6週間延長
政府が方針固める 2021/07/07 21:20
URLリンク(www.otv.co.jp)
県は今月12日以降まん延防止等重点措置に移行するよう要請していましたがーん。

208:第1のコース!名無しくん
21/07/08 05:03:46.65 WuKYb3iL.net
>>205
ワクチン接種後に356人も亡くなってる らしいが
URLリンク(www.fnn.jp)

209:第1のコース!名無しくん
21/07/08 19:45:32.59 a+1O/tAf.net
IOCバッハ会長、来日 
五輪5者協議、無観客の公算 2021年7月8日 18時33分 (共同通信)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

210:第1のコース!名無しくん
21/07/08 22:15:10.02 9CQ55iSN.net
>>209
【速報】
東京都の会場は無観客、他は自治体一任
【丸川5輪相より 7/8 22:10】
いけーいけいけ いけいけ こいけ なしで

211:第1のコース!名無しくん
21/07/09 06:10:36.37 fBOtSxEx.net
>>210
【速報】
1都3県の無観客を確定、
  他は自治体一任、
   近隣は50%か人数制限、学校連携?
   北海道や東北の他は検討中  
【丸川5輪相より 7/9 6:00】

212:第1のコース!名無しくん
21/07/09 06:21:05.83 6Ni+7UcE.net
来日してもホテルからかテレビ会議で参加のバッハ会長からは
「案船安心ならそれもありと」そんなコメント 
開催中に、(体調不良で)棄権や(ドーピングでなくPCR検査で)失格が
でなければいいがな

213:第1のコース!名無しくん
21/07/09 06:22:28.75 6Ni+7UcE.net
修正
「安全安心ならそれもありと」

214:第1のコース!名無しくん
21/07/09 12:57:14.71 y3TYYK/n.net
体調悪い奴集めて大勢でそのホテルに飯食いに行くかw

215:第1のコース!名無しくん
21/07/09 14:37:58.14 Q+Q2cQTz.net
水中マスク?フィルターつきシュノーケルでいいじゃんか。

216:第1のコース!名無しくん
21/07/09 14:40:11.03 Q+Q2cQTz.net
昨年、熱と咳から自力回復した
多分抗体妖精の俺が、
水中で沢山息をはいているよ。

217:第1のコース!名無しくん
21/07/09 18:57:30.24 IhfBBkkm.net
公営プールの50男

218:第1のコース!名無しくん
21/07/11 07:24:21.52 9kw1SbFj.net
東京都とかは緊急事態宣言前の駆け込み外出で人出は増えるよな。
コロナ感染者数も伸びるの当然だよね。五輪開催時は規制もあるだろうから。
マンボウ最終の週末で晴れて暑くなりそうだし。気を付けようぜ。

219:第1のコース!名無しくん
21/07/11 09:08:02.40 egWdZt1L.net
カレンダーを掲示しています。
学校は夏休みでしょうが、祝日が変更された週に入りますので再度ご確認下さい。
URLリンク(www.jiji.com)

220:第1のコース!名無しくん
21/07/11 09:44:01.67 WoZFMajk.net
>>216
抗体妖精ってなにそのありがたそうなの

221:第1のコース!名無しくん
21/07/11 17:16:40.36 SQXjkP53.net
午前中泳ぎにいっといてよかった
午後どしゃ降りじゃないですか

222:第1のコース!名無しくん
21/07/11 18:08:12.74 4YegfZXn.net
>>221
オリンピックの開催迄と閉会後が、
今日の東京の午前と午後の天気みたいにならないことを祈ります。

223:第1のコース!名無しくん
21/07/11 18:17:13.72 SQXjkP53.net
>>222
そっちの方がおもしろいわw

224:第1のコース!名無しくん
21/07/11 18:18:39.84 SQXjkP53.net
どうせ無観客だから開会式に台風直撃してほしい

225:第1のコース!名無しくん
21/07/11 19:32:59.30 W67/lC1D.net
緊急事態宣言が出たらまた都内のプールが休場になって周りの県の緩いところに押しかけたりするのかねえ
率直に言って迷惑極まりないんだが…

226:第1のコース!名無しくん
21/07/11 21:33:09.20 a//iATbs.net
だから周りの3県と一心同体で小池さんは動こうとしてきたのに、
五輪の無観客にするバッハ来日会議でも多分そう言ってると思う。
もちろん感染者数の差異はあるにしても、
東京の強引五輪の為の規制と、それによるリスクを東京都に集中させた
嫌がらせ感もあるな。沖縄も宣言開始遅れもあるが日頃の確執もあるし。

227:第1のコース!名無しくん
21/07/14 05:01:02.21 iVW0tJ0A.net
あと9日、
来週の金曜から、東京五輪だったんだ。
コロナ過で、
全く気にならないと言うか、盛り上がりもなく、
それ、やるの、やってるの、やったの五輪になりそう。
URLリンク(sora101.com)

228:第1のコース!名無しくん
21/07/14 22:06:19.89 02Ta9ztr.net
世界変異種コロナバイ菌祭りになるのが確実なトンキンコロリンピックの人身御供、電江通子は新たなコロナバイ菌変異種に早く感染しろ

229:第1のコース!名無しくん
21/07/15 23:21:43.33 ET7BzP4A.net
>>227
人によるやろ
俺はすごく楽しみ

230:第1のコース!名無しくん
21/07/17 22:26:32.09 rO2PoKiR.net
>>224
台風は来てるけど、沖縄方面に向かうらしい
URLリンク(www.jma.go.jp)

231:第1のコース!名無しくん
21/07/18 03:53:54.87 wXLDWUyG.net
おもろないなあ

232:第1のコース!名無しくん
21/07/18 03:55:27.91 wXLDWUyG.net
なんで今の時点で台風針路わかるのだろう?

233:第1のコース!名無しくん
21/07/18 06:01:10.23 BFrY8RUn.net
台風も五輪もともかく、昨日は1年ぶりに泳ぎに行ったよ。
コロナ過で、プールもトレーニングセンターも用心して行かなかったから、
下腹が少し出てきてて泳ぐの遅くなってて失望した。
コロナ禍で真面目にスティホームしてたら、運動不足で違う面で健康に良くないな。
それに、コロナ軽症患者は薬とかなく食事で栄養取って寝て、治るの待ちなさいと聞くし、
コロナ感染予防で自宅に居て食って寝て、外出も仕事か学校か近場の買い出しのみだったので、
完全に体が栄養過多の脂肪感になってしまっていた。これはまずいと思ったよ。
人混みではマスクをしてでも出ないと体が弱るよ。
プールは水で濡れるので、100均文具小物入れとかで閉じられる小ビニール袋を買って、
マスク専用袋を用意したので、泳いでる時はそれに収納するようにして準備OKだ。
テレビで人出が増えたとか言っているが、
自粛自粛で、コロナになる前に、コロナ禍生活習慣病になったり、
デジタル化推進はいいが、それで体を動かさないと体力が落ちてメンタルにも悪い。
コロナに対しても、選手でなく、専守防衛して、スポーツ運動外出かもね。

234:第1のコース!名無しくん
21/07/18 07:40:39.38 j6MW9vHC.net
個人情報保護
侮辱・名誉棄損
わいせつ・迷惑防止
感染対策も同じく 上の事案に同じく
「不特定」「多数」「可能性」 「(事実の有無)」
が問題だよ 避けるべき点だ
「三密」は分かりやすいが 法律的にも避ける点と重なる別の三点がある
水泳場も同じ。
入場時に大会エントリーでもないのに色々書かせる所が増えたけど、
あれって、ファイリングやデーター入力管理してもいいがオンライン端末多い。
感染予防が目的なら、1ヶ月いや2週間過ぎたら削除や廃棄すべきだな。
それは、「不特定」「多数」「可能性(情報漏洩の)」に引っかかると思うな。
入力端末がネット上で誰でも見れれば「公然」だから。まあ関係者だけだろうけど。

235:第1のコース!名無しくん
21/07/18 19:32:05.79 Oo+Vbaz7.net
>>232
URLリンク(weathernews.jp)

236:第1のコース!名無しくん
21/07/18 23:27:14.04 wXLDWUyG.net
>>235
いや天気予報でそう言ってるからではなく、
なんで今の時点で台風の進路が予測できるのだろう、という意味

237:第1のコース!名無しくん
21/07/19 06:40:06.83 +UbBQfWN.net
今週は猛暑日もきそうな気温も上がり晴れ予報の1週間
泳ぎに行っておこうかな
沖縄方面はすまないけど 
よそも、またいつ天気悪くなるか分らんから
夏限定の屋外プール優先で 
でもこんな暑くなってもコロナは元気なのか
コロナに季節関係ないのが信じられん

238:第1のコース!名無しくん
21/07/22 12:28:22.44 3HChxVbo.net
東京の選手村マンションでコロナ感染者が判明してる。
海外の選手や関係者は毎日PCR検査だから、無症状者も多いと思うが、
オリパラでなくオリハラというか、オリンピックハラスメントという感じの
安心安全のおもてなしになっているように感じる。
日本選手団も入村かな。国外の各地で合宿組も開会式は参加前は入村か。
選手村で陽性者隔離ホテル部屋が別にあるのか知れないが、
終わると分譲らしいけど、価値が少し下がるよね。誰得なんだろう。
それに、出場前のPCR検査が陽性なら失格らしいから、散々だよね。

239:第1のコース!名無しくん
21/07/22 12:43:02.14 CuVZ62oX.net
アスリートは何が何でもオリンピックを目指すものって空気どうにかならんかな
普通の世界大会でいいじゃん

240:第1のコース!名無しくん
21/07/22 12:44:12.84 SqOZBTpm.net
>>236
予報士は空を読む 選手は水を読む 
>>238
試合6時間前のPCRが陰性でOK

241:第1のコース!名無しくん
21/07/22 15:28:01.93 A9F42Owr.net
今日にも2000人に迫るというが、五輪2020なのにシャレにならん
そこで
★東京2020大会 東京都ポータル
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において、
都民の方、その他さまざまな方に、
大会や東京の情報を発信する東京都公式サイトです。
URLリンク(www.2020games.metro.tokyo.lg.jp)
URLリンク(www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp)
★youtube.com(ユーチューブ・ドット・コム)
おうちde楽しむ! みんなの東京2020応援チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
★gorin.jp(ゴリン・ドット・ジェイピー)
民放テレビ局のオリンピック公式動画サイト。
民放テレビで放送する競技の他、ほぼ全ての競技をライブ配信します
(NHKで放送する一部の競技をのぞきます)。
注目競技は放送と同様に日本語の実況と解説付き。
日本人選手を中心としたメダルハイライトやデイリーハイライトも配信予定!
完全無料です。※パラリンピックの配信はありません。
URLリンク(gorin.jp)

242:第1のコース!名無しくん
21/07/22 15:46:00.46 lGY+dwvp.net
>>238
コロナで二転三転 異例事態でつ
検査で陽性の選手は
「失格」ではなく「棄権」
IOCが「東京大会の競技の特別ルール」公表 2021年7月11日 17時40分時点
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

243:第1のコース!名無しくん
21/07/23 09:25:39.05 KmeoEOiQ.net
>>240
>試合6時間前のPCRが陰性でOK
そして競技終了した海外選手は順次、
48時間以内に飛行機で帰ればOK
バブル圏外に出て観光食事買物は厳禁!
安心安全のおもてなし 直帰でOK

244:第1のコース!名無しくん
21/07/23 10:37:05.25 vbQrsZ/5.net
コンビニは買い物ではなかった

245:第1のコース!名無しくん
21/07/24 08:42:32.44 9wOs5rQ7.net
>>243
よくこんな条件で来るよな
テニスとか辞退するだろ、償金そんな出ないし

246:第1のコース!名無しくん
21/07/24 12:01:50.10 /hvfkCm6.net
五輪開会式の選手入場前の色々な演出は、何か訳わからんかったな。
政治、宗教、思想、社会、何でもありな世界にみたいに、
敵はコロナで頑張ろうかな。
でもこれ直前に知った考え古くて硬い頭の関係首脳陣が、
企画運営は誰だとなって過去のこじつけ解任でないかと
かんぐりたいごたごたミックスと思った。
最後の聖火点火はごっつい大坂なおみだったね。
池江説もあったけど、
メンタルや身体を考えたらプレッシャーだから競技に専念で正解だったね。
まさこ様も正解でした。

247:第1のコース!名無しくん
21/07/24 12:17:52.88 hPBtaPcE.net
>>224
台風来そうじゃん
これは緊急事態宣言の都府県を狙ったような
これで、みんなステイホームか
東京に台風接近は、27日(火)の模様とか
URLリンク(weathernews.jp)

248:第1のコース!名無しくん
21/07/24 20:52:59.39 hFNAO99v.net
>>246
入場行進があいうえお順とか笑うところかな
でも日本が最後とか、
大相撲や紅白歌合戦の最後並みの優遇だよね
競泳でも、だいたい1コース側から、
予選とかだと、遠い10,9,8,・・・2.1で入場してる
最近はパネルと演出で、中央から入場してくる場合もあるが、
公認大会や決勝とかだと、両端のコースをあけて、
8,1,7,2,6,3,5,4コース順で入場するよね
開会式観覧チケットの高い座席も適当な感じの開会と思えば
無観客で良かったかも
台風接近予想でボート競技前倒しするそうで、自由もきくし

249:第1のコース!名無しくん
21/07/24 23:10:31.18 Zw4cA9UO.net
何ぬかしとんねんコイツ

250:第1のコース!名無しくん
21/07/25 13:09:57.89 lbIZsVKK.net
糞五輪さっさと終われ
二度と日本に来るな

251:第1のコース!名無しくん
21/07/27 05:41:28.82 jnJ/rJTn.net
>>247
台風も避けるか、蔓延ごたごたの東京
URLリンク(weathernews.jp)

252:第1のコース!名無しくん
21/07/27 06:28:25.48 f3xe/RH1.net
>>251
復興五輪が、何もなければいいね東北

253:第1のコース!名無しくん
21/07/27 18:57:50 z6DXzd++.net
東北が貧乏クジばっかり引いてる印象がある

254:第1のコース!名無しくん
21/07/27 23:22:58 bw+6+E6c.net
東京都 コロナ過去最多
2848人感染「想像以上に手ごわい」nhk 首都圏newsweb 7月27日21時56分

年代別は、
10歳未満が97人、
10代が275人、20代が951人、
30代が610人、40代が466人、50代が301人、
60代が91人、70代が25人、80代が23人、
90代が8人、100歳以上が1人

感染経路がわかっている
953人の内訳は、
「家庭内」が最も多く584人、
「職場内」が119人、
「施設内」が81人、
「会食」が52人など
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

おうちで観戦してたのに、感染とはこれいかに

255:第1のコース!名無しくん
21/07/28 17:40:00 7BVHDWNU.net
>>254
これ多分「職場内」「施設内」のうちいくらかは「職場内で会食」「施設内で会食」なんだろうな

256:第1のコース!名無しくん
21/07/29 07:17:46 lk7kmCPu.net
>>206
おいおい 
埼玉 神奈川 千葉 3県も 過去最多

 緊急事態宣言要請へか 協議で合意得られれば 2021年7月29日 4時57分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ワクチン打っても感染・・・
東京・過去最多の3177人(2021年7月28日)ANNnewsCH 動画メイン
URLリンク(www.y)
outube.com/watch?v=yZYdaxuieug

257:第1のコース!名無しくん
21/07/29 09:55:41 BHFtFbDH.net
いくらワクチン打っても100%感染しないわけじゃないからな
それがわからん奴が油断して無駄にうろついたりするから宣言は必要なんだと思う
まともな奴は緊急だろうがマンボウだろうが何もなしだろうがデータ見て自分で判断して自粛できるけどね

258:第1のコース!名無しくん
21/07/29 16:00:29 XNgaoRV5.net
しかも、実際は100%近似値って訳ですらなくて99%とか98%とかそんな数字にもほど遠いからね

259:第1のコース!名無しくん
21/07/29 19:29:32 Yi0P4aJ6.net
>>206
オリンピック競技中ではございますが、
最新の進行状況を速報でお伝えします。

千葉・神奈川・埼玉・大阪 のまん延防止等重点措置
 2日以降、緊急事態宣言に切り替える
 8月22日まで。

東京・沖縄の緊急事態宣言 
 8月31日まで延長。

政府が方針固める  2021/07/29 19:12
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

260:第1のコース!名無しくん
21/07/29 19:41:42 Yi0P4aJ6.net
>>259
一部修正、追加します。

北海道、石川、京都、兵庫、福岡 に新たにまん延防止等重点措置
 8月2日から8月31日まで。

千葉・神奈川・埼玉・大阪 のまん延防止等重点措置
 2日以降、緊急事態宣言に切り替える
 8月31日まで。

東京・沖縄の緊急事態宣言 
 8月31日まで延長。

政府が方針固める  2021/07/29 19:24
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

261:第1のコース!名無しくん
21/07/30 00:46:24 W87gT3aa.net
(公営プールの利用前に) "ワクチン接種証明書のご提示を" となれば面白い

262:第1のコース!名無しくん
21/07/30 06:14:56 KT2oTIXY.net
>>261
新型コロナワクチン接種後の死亡 として報告された事例

第 64 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
資料 2021年7月21日
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

263:第1のコース!名無しくん
21/07/30 09:00:04 FrJ4PIPG.net
>>261
老人ばっかりになるぞ

264:第1のコース!名無しくん
21/07/30 14:56:35 td3/LN/P.net
希望者全員にワクチンが行き渡っているなら打たずに区別されても自己責任でいいけど
打ちたくても打てない奴が大勢いる現状だと証明書提示を求めるのは差別に近くなっちまうんだよな
公営じゃ無理だろ

265:第1のコース!名無しくん
21/07/30 23:07:39 UUYsIq0q.net
客にプール内でもマスクしろとか言う前に
せめてロッカーの消毒を、いやせめて普通の館内清掃してくれと言いたい

266:第1のコース!名無しくん
21/07/31 00:13:56 1wsl+bNf.net
>>265
してないのか?
ロッカー一個置きになってたり、ビニールテープが貼ってあってテープがロッカーのドアに挟まれてるの使用済みだから使うな、
みたいになってるぞ
その代わりプールサイドではマスクなしだけど

267:第1のコース!名無しくん
21/07/31 02:14:14 muZxQnHg.net
感染者数ヤバすぎだわな
これ、更に規制強めるとかになりそうで怖いわ

268:第1のコース!名無しくん
21/07/31 06:33:28 uYMtsIzu.net
>>262
ワクチン接種後の “ブレイクスルー感染”初調査 3か月で67人
2021年7月31日 4時48分 nhk newsweb

ワクチン接種を終えたあと、
2週間以上して感染が確認される、いわゆる「ブレイクスルー感染」について、
国の初めての調査結果です。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

269:第1のコース!名無しくん
21/07/31 18:47:38 xlQwbTK9.net
>>243
>競技終了した海外選手は順次、
>48時間以内に飛行機で帰ればOK

これって、
閉会式まで選手は日本にいられないってことかな?
閉会式をやる意味ないじゃん

また開会式のような
>>246にあるような変な演出は勘弁して欲しいね

270:第1のコース!名無しくん
21/07/31 19:04:52 sez4FmmO.net
>>267
今日は4,058人もキターだな 
今日1日で、だよね
 URLリンク(www3.nhk.or.jp)

271:第1のコース!名無しくん
21/08/01 16:12:43 ZY3DoOwl.net
>>266
ロッカーは自分で選択、だから自分の意思で隣と接近していないのを選べる
それは良いんだけど、消毒はおいてあるアルコールスプレーで客が自分の手を消毒するのみ
定期的にスタッフが巡回消毒とか皆無
普通の清掃も数日に一回?いつ行ってもほぼゴミが落ちてるよ
ガキのレッスンの後とか修羅場w
その癖入水中でも泳ぐ時意外はマスクしろと言われる

272:第1のコース!名無しくん
21/08/01 21:37:55 FoqRIZtf.net
大会で終日全貸切以外に、コース貸しやレッスンの日時に貸切レーン数を
ホームページとかで知らせるべきだね。

同じ2時間でも、団体とかち合うのと、全く貸切がないのでは、
自由度が違うし、ココ的にも密にならないで済む。行ったら分かるけど、
そういう密な日や時間帯を避けて出かけたいよ。

273:第1のコース!名無しくん
21/08/01 22:55:11 ZYl2WD6g.net
本人確認の徹底を

274:第1のコース!名無しくん
21/08/02 06:29:03 SUbQ+M0O.net
>>260
きょうから
緊急事態宣言  6都府県に拡大
重点措置    5道府県に

2021年8月2日 4時56分 NHKweb
日本地図と期間付き 以下
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

275:第1のコース!名無しくん
21/08/02 11:13:57 iipqLNXA.net
>>271
ロッカー後から来た奴が接近してきたら意味ねえじゃんw

気を遣う奴が気を遣わない奴に対して無限に譲らされる形になってるよな、プールに限らずだけど
ある程度住み分けさせて欲しいわ

276:第1のコース!名無しくん
21/08/03 16:39:15 3xpdCqwt.net
URLリンク(www.jiji.com)
ふんだらけの湖、空気注入式プール、2回の感染…コロナ禍で奮闘続けた競泳選手ら
2021年08月03日11時37分

【東京AFP=時事】東京五輪の競泳でこれまでに更新された世界記録はまだそう多くない。
だが、新型コロナウイルスの影響で選手らが練習の中断を余儀なくされた事態を考えれば、無理もないことだ。

ロックダウンの下、世界各地の多くのプールが長期間にわたって閉鎖された。
選手らはコンディションを維持するため、型破りなトレーニングに頼るしかなかった。
コロナで1年延期された五輪。出場する夢を絶やさないようにどのような工夫をしたのか、選手らが明かした。

東京アクアティクスセンターで行われた女子1500メートル自由形で、銀メダルを獲得した米国のエリカ・サリバン。
ネバダ州ラスベガス近郊にある干上がったミード湖での練習を振り返った。
「あちこちカモのふんだらけで、ましな日でも水は濁った緑褐色でした」とサリバンは言う。
「気持ち悪いの一言です。ダニにやられました。どうやらダニはカモのふんを食べ、よどんだ水を好むようです。
水に入れば体中刺されました。最悪でした」
「それで鍛えられました。前より面白いキャラになったと思います」

277:第1のコース!名無しくん
21/08/03 16:39:42 3xpdCqwt.net
>>276

■「大変な道のり」
オーストラリアのブレンドン・スミスはメルボルンの冬の夜明け、ウエットスーツを着て、姉と一緒に波立つ海に向かった。
水のあまりの冷たさに、ひどい頭痛に襲われた。
男子400メートル個人メドレーで銅メダルを獲得したスミスは、記者団に「ここまで来るのは、いばらの道でした」と振り返った。

自宅の裏庭に空気注入式の小さなプールを設置したのは、オランダのシャロン・ファンラウエンダールだ。
伸縮性のあるひもで柱に体をつなぎ、無限に泳げるプールを安価につくりあげた。
「必ず解決策はあります。クリエーティブになればいい!」。ファンラウエンダールはソーシャルメディアに投稿した。

男子200メートル自由形と4×200メートルリレーで優勝した英国のトム・ディーンは、
コロナに2回かかり、練習の中断を余儀なくされた。
「自宅のアパートにひとり隔離されていた時は、五輪の金メダルなんて
とても手の届かないもののように思えました。でも今は見てのとおりです」
激しいトレーニングを再開できるまで回復するには、時間がかかった。
「長い間泳ぎから離れていたのはきつかったし、時間をかけて力をつけていくことが必要でした。
すぐに完全な練習に戻ることはできない。そういう病気なのです」とディーンは語った。
「つらかった。大変な道のりでした」

278:第1のコース!名無しくん
21/08/04 05:43:54 hob85o6O.net
>>264
ファイザー、モデルナに続いて、アストラがちょっと強引ぽい承認で加わるが、
承認ワクチンであればどれでもいいんかと。だんだんババ引きそうで怖いな。

279:第1のコース!名無しくん
21/08/04 12:43:20 2eEMfOoB.net
>>278
そのうちシノバックも加わって様子見勢涙目w

280:第1のコース!名無しくん
21/08/05 00:46:03 GwwZ1keX.net
40代50代へのワクチン接種包囲網は確実に狭まりつつあります

281:第1のコース!名無しくん
21/08/05 01:40:06 97TUuMCn.net
>>260
更に追加となりますので、ご確認下さい。

まん延防止等重点措置拡大 福島や愛知など8県 政府方針固める
  2021年8月4日 19時46分 nhk newsweb

政府は、新たに、

福島、
茨城、栃木、群馬、
静岡、愛知、滋賀、
熊本 の8県に、

まん延防止等重点措置を適用する方針を固め、
与党側に伝えました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

282:第1のコース!名無しくん
21/08/05 02:02:03 97TUuMCn.net
>>281
期間は8月8日から31日までとする方針で、

政府は明日いや今日5日、
感染症の専門家などでつくる「基本的対処方針分科会」を開いて意見を求めたうえで、
了承が得られれば、8県への重点措置の適用を決定することにしています。

283:第1のコース!名無しくん
21/08/05 02:02:54 97TUuMCn.net
>>260
【まとめ】 これによって

まん延防止等重点措置の適用は、
北海道、石川、兵庫、京都、福岡 の5道府県から、
福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本 の8県、8日から 
計 13道府県 8月31日まで。

なお
東京・沖縄 の緊急事態宣言 8月31日まで 変わらず。
千葉・神奈川・埼玉・大阪 の緊急事態宣言 8月31日まで 変わらず。

284:第1のコース!名無しくん
21/08/05 19:27:28 uyaXpSW7.net
東京 5,042人 2021年8月5日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これは日本新記録でございます ってらしいシャレにならんな

285:第1のコース!名無しくん
21/08/06 10:02:42 qSD3jzXo.net
今流行中のデルタ型は空気感染するらしいが
プール内でも感染する可能性はどうなのか?
同じレーンや隣レーンで泳いでる人からの感染とか

286:第1のコース!名無しくん
21/08/06 17:48:55 S/GmWekP.net
息継ぎしなければ大丈夫

287:第1のコース!名無しくん
21/08/06 23:45:06 sZp93UKK.net
「息継ぎ禁止」って張り紙しといてくれたらジジババ来なくて良いね

288:第1のコース!名無しくん
21/08/07 03:22:27 NQNNUABJ.net
ワクチン

289:第1のコース!名無しくん
21/08/07 08:17:04 0BMWlyJX.net
>>284
昨日、一昨日と
県新記録が多いので気を付けなければ。
東京五輪かデルタ株か知らないが、
次は夏の甲子園で関西も危ない予感


都道府県別感染者数
(2021年8月6日)
★1日当たり過去最多
千葉
神奈川
山梨
福岡
熊本

(2021年8月5日)
★1日当たり過去最多
東京
神奈川
千葉
埼玉
山梨
熊本
沖縄
URLリンク(youtu.be)

290:第1のコース!名無しくん
21/08/07 22:17:48 gy9FqS3p.net
東京オリンピックイヤーだからか 大会ぞくぞく

2021
国体は三重 鈴鹿スポガ 競泳9/10から
URLリンク(twitter.com)

国公大は秋田 秋田県立 8/8-9

インカレは東京他 東京辰巳 競泳10/7から
URLリンク(swim.or.jp)

インハイは北信越 長野アクア 競泳8/17から
URLリンク(www.koukousoutai.com)

全中は関東 千葉国際 競泳8/17から(インハイと同じ)
URLリンク(swim.or.jp)

JOCは 大阪なみはや 競泳8/22から
(deleted an unsolicited ad)

291:第1のコース!名無しくん
21/08/07 22:31:19 gy9FqS3p.net
JOCはJOな
ジュニアオリンピック カップ
URLリンク(swim.or.jp)

もう言うまでもないけど
日本オリンピックいいんかい ではない 

292:第1のコース!名無しくん
21/08/08 10:01:21 6PIuPVbQ.net
>>285
変異株は分かり難いので、ここでおさらい

イギリスで見つかった変異ウイルスを「アルファ」
南アフリカで見つかったものを「ベータ」
ブラジルを「ガンマ」
インドを「デルタ」

WHOは、
変異ウイルスが最初に確認された国の名前を使うのが通例でしたが、
差別を助長する懸念から、変更に踏み切りました。

ソース
変異ウイルス呼称 ギリシャ文字に(2021年6月1日)テレビ東京
URLリンク(www.youtube.com)

293:第1のコース!名無しくん
21/08/08 14:28:06 kXJEMSiP.net
>>292
そろそろドラえもんにが、「アルファがベータをかっぱらったらイプシロンした」の正解がわかりそうだな

294:第1のコース!名無しくん
21/08/08 18:58:59 4s5Erh14.net
とある孤独で無口なスイマー

受付で住所と名前を書く際、後ろをキョロキョロ

更衣室で、(ワクチン打ちましたか?の問いに)ええっ、まあ、はい

295:第1のコース!名無しくん
21/08/08 23:04:34 NQdOfeQZ.net
>>294
自己紹介乙

296:第1のコース!名無しくん
21/08/08 23:54:35 n96eS0mX.net
痛くないといいけど怖いなあ

297:第1のコース!名無しくん
21/08/11 14:12:39 2GkYwh3i.net
>1回目なんて2回目に比べれば蚊に刺されたようなものだよw

298:第1のコース!名無しくん
21/08/11 23:25:12 RGGpU5c1.net
>>297
それって
1回目が予選で2回目が決勝と思えばいいらしい

予選なんて決勝に比べれば気持ちが楽みたいなもの
決勝は人の予選タイムで体が戦闘モードになるから

299:第1のコース!名無しくん
21/08/12 14:49:11 2uRUK90X.net
>>298
例えが秀逸w

300:第1のコース!名無しくん
21/08/13 18:14:28 pqJ2CGCz.net
夏休みのしかも盆に近いということもあって大変なことになってるな
ロビーにいてもロッカー室で子供が大騒ぎする声が聞こえてくるし
中に入ってみるとやたら混んでおりその中で喋らず手短に着替えなんてしてるのは1割もいない

こりゃデパ地下、ショッピングモールに続いて危険な場所として名指しされる日も近いね

301:第1のコース!名無しくん
21/08/13 21:35:27 kOC7EXOd.net
>>284
東京 5,773人 2021年8月13日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新記録、更新されました ってらしい全然シャレにならんぞ

新記録更新は、20代中心、10~40代が多いそうです
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

入院で重症は、50,60代からの高齢者が多いそうです

302:第1のコース!名無しくん
21/08/13 21:39:25 vv7NLTIh.net
>>300
そのうち最新型にやられる気がする

303:第1のコース!名無しくん
21/08/14 00:05:15 8U439Oyc.net
>>300
そもそも子供を静かにさせるとか手短に着替えとかできるような奴は
今の状況でプールになんか来ないからな

304:第1のコース!名無しくん
21/08/14 02:34:09 MiX/Eyu5.net
>>303
そうだよね

305:第1のコース!名無しくん
21/08/14 12:49:09 DbbVCBV/.net
ゴリラのCM風発声で

306:第1のコース!名無しくん
21/08/14 14:40:55 l+iF1PJG.net
デルタ株は空気感染(飛沫感染ではなく)するみたいだから
プールで泳いでいても隣レーンのやつから感染するかもしれんし
プールのために通ってたスポクラはしばらく休会するわ

307:第1のコース!名無しくん
21/08/14 20:13:38 qw0Bu1Bs.net
>>302
こんなのが来るのか 
URLリンク(s3-eu-central-1.amazonaws.com)

308:第1のコース!名無しくん
21/08/15 12:10:46 PZi7t0He.net
北口のカルボ看板出てきたな
いよいよオープンかな

309:第1のコース!名無しくん
21/08/15 12:11:16 PZi7t0He.net
>>308
すまん誤爆した

310:第1のコース!名無しくん
21/08/16 20:03:28 soxrsH5Q.net
>>283
競泳競技大会が続く時期ではございますが、
最新の進行状況を速報でお伝えします。

緊急事態宣言の適用は、
 東京・沖縄        8月31日迄を 9月12日まで延長。
 千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
 さらに
 茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
合計13道府県。

まん延防止等重点措置の適用は、
 北海道、石川、(兵庫、京都、福岡) 
 福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、愛知、滋賀、熊本
              8月31日迄を 9月12日まで延長。 
 さらに
 宮城、山梨、富山、岐阜、三重、
 岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
合計16道府県。

政府が方針固める
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

311:第1のコース!名無しくん
21/08/16 20:44:19 +YF4HAw0.net
プール入ったら一人ずつ名前の確認してほしいな
名前呼ばれたら手を挙げて下さいとか

312:第1のコース!名無しくん
21/08/16 23:07:06 9UXo2YhR.net
次のパラリンピックの期間が2021年8月24日(火)から9月5日(日)までだから
その前後、後が少し長めだけど、合わしたんでね

おさまらなかったら、その後に連休もあるし9月までになりそう。
総裁任期も9月末だっけ。

313:第1のコース!名無しくん
21/08/17 07:39:03 4ispyZHG.net
むしろ収まる要素ないだろ。
自然に収束する以外。
もう誰も気にしてねぇ。
プールの運営位だろ。影響あんの。
あとほぼ強制の飲食関係。

314:第1のコース!名無しくん
21/08/17 12:28:34 HnfCMzap.net
飲食はGoToのお陰で飴と鞭で混乱させられたけど
スポクラプールは鞭ばっかだな
もし本気で自然収束に任せるとしたら
それまで生き残れねえぞ

315:第1のコース!名無しくん
21/08/17 21:52:43 zXje/6Av.net
なんで千葉国際は大会ばっかりやってるの?
クラスター起きるぞ

316:第1のコース!名無しくん
21/08/17 21:53:41 zXje/6Av.net
>>311
俺は木村だからな
本当は違うけど

317:第1のコース!名無しくん
21/08/17 21:57:30 go9vwHCD.net
あんだけインド型の感染力の強さが言われてんのに室内プールなんて狂気の沙汰

>>315
千葉の医療崩壊で重症化したら受け入れ先無いのにやってんだ
迷惑施設もいいとこだな

318:第1のコース!名無しくん
21/08/18 01:32:27 MFsQwRZ9.net
>>315
デルタ株はマスクしてても感染するようだから
ソーシャルディスタンス2mでも危ないらしいし
況してやレース中は隣レーンの選手と2mも離れてないマスクなし
でみんな激しく呼吸するんだからな
ヤバイよ

319:第1のコース!名無しくん
21/08/18 15:22:08 cdtnJzIK.net
オリムピックもはぁはぁしてたけど感染者いなかったですやん。
パラリンピックもはぁはぁするんだから余裕だよ。

320:第1のコース!名無しくん
21/08/18 15:40:13 0nyDJ6n0.net
オリンピックの感染者数がはっきりするのはむしろこれからじゃね
ラムダ株が入ってきてるかどうかがわかるのもこれからよ

321:第1のコース!名無しくん
21/08/19 23:23:01 y+DUJGwI.net
ワクチン接種にビビる公営スイマー

322:第1のコース!名無しくん
21/08/20 01:01:03 g442RRxr.net
409無記無記名2021/08/19(木) 08:20:09.09ID:lpkpIbnR
今の社会情勢でワクチン接種しないメリットってないだろ
ワクチン拒否し続ける人の属性は?
家族構成、職場、交友関係
これらが少なくないと無理だよな

323:第1のコース!名無しくん
21/08/20 01:15:09 1hzgSOvx.net
>>320
つうか、デルタ株が急に増えてるのもオリンピック関係者がもちこんだんだからだろうな

324:第1のコース!名無しくん
21/08/21 00:20:01 Lb+VfqWr.net
2021/08/18 12:00
人命最優先のコロナ分科会が
「ワクチン接種後の死」をろくに原因究明しないお粗末

「因果関係評価できない」死亡例山積 PRESIDENT Online

URLリンク(president.jp)

325:第1のコース!名無しくん
21/08/21 11:52:46 Tn60m+MA.net
オリンピアンやプロや現役トップアスリートは
20~30代と若くて、栄養管理も、休養も考えているので
コロナに感染しないと言うか、感染しても軽症で済むのだと思う

そもそもコロナに効く薬はないし
一般の検査陽性の感染者に、医師や病院クリニックは
「栄養しっかり取って家で寝てなさい 呼吸とか苦しくなったら連絡して」
で帰されるらしいよ よくて解熱剤もらって。

トップアスリートが大会や練習で泳ぎまくっていても 栄養運動休養の管理万全
でもテレビやネットで大会見ての 普通のにわかスイマーは感染気を付けないと

それに怪我はトップも凡人もあるけど
年齢が若いと治りやすいとか病気も良くなる悪くなるは分からないが進行が速い
やはり新陳代謝が活発で、基礎代謝量もおおきいからだろうね

だから、あらフォー歳以上とか夏だけとかのにわかスイマーが感染も危ないと思う

326:第1のコース!名無しくん
21/08/21 16:26:47 /fIYTfmr.net
>>325
アスリートの栄養管理は病気にならないためというよりも
筋肉をつけるためのものだから

軽症で済むから帰されるんじゃなくて
本当は急変に備えて入院した方がいいけど
設備が足りなくて備えられないってだけだよ

327:第1のコース!名無しくん
21/08/21 20:53:17 LWQfvdda.net
>>290
【 速報 】
>2021
国体は三重 
URLリンク(twitter.com)

無観客開催から

国体2021自体を中止に 三重県知事
(deleted an unsolicited ad)

328:第1のコース!名無しくん
21/08/21 21:22:03 gvEDlee6.net
>>327
三重国体、中止で協議へ 鈴木県知事が表明
        2021年08月21日18時40分  時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

329:第1のコース!名無しくん
21/08/22 00:36:44 SwFVh7Iy.net
来週からあちこちでプール休止

330:第1のコース!名無しくん
21/08/22 11:50:09 yVKmL7oo.net
>>329
プール休止でも 
大会するだろ 五輪みたいにと、思ってたら

JO飛込が? 中止? orz
ただ競泳とASはHPからはよく分からないが
ソースはこれ

【 速報 】
URLリンク(swim.or.jp)

【中止】全国JO水泳競技大会

 飛込

  期間 2020年8月22日土-25日火
  主催 日本水泳連盟
  会場 大阪プール

【競技会中止のお知らせ】
社会全体で新型コロナウイルスの感染防止に取り組む状況を鑑み、開催を予定しておりました本競技会を中止させていただくことを決定いたしました。
この大会に向けて準備をされてきた選手の皆さん、ご家族、関係各位にはご迷惑をお掛けすることとなりますが、感染の拡大収束を最優先に考え、このような判断をさせていただきました。
何とぞご理解を賜りますようお願いいたします。

331:第1のコース!名無しくん
21/08/22 11:58:59 19Usk0hA.net
オリンピックだってその他の大会だって
それを目標にしてきた選手の努力は同じなのにな

332:第1のコース!名無しくん
21/08/22 11:59:45 VXhevx6L.net
>>330
おいこら
それ 2020年

去年の中止やん

今年はそんな話は聞かんが

333:第1のコース!名無しくん
21/08/22 12:05:52 VXhevx6L.net
東京オリンピックは2020でやったが、
他の大会は2021だから、気を付けようね。

エープリルフールの冗談にならないと言うか、
今だとデマやSNSだと拡散で混乱するからね。

334:第1のコース!名無しくん
21/08/22 12:17:05 QDb7iSNO.net
>>291
気分一新
これから
JO競泳のライブ見ようぜ
URLリンク(www.youtube.com)

335:第1のコース!名無しくん
21/08/22 22:41:05 D8E8gGbD.net
>>315
どこのプールでも、利用者や大会選手より、
そこの監視員や設備管理職員がコロナで休むと
大変だと思うよ。

利用者や大会選手は潜伏期があるコロナなので
経路不明とか濃厚接触者でないと逃げられるけど
プールに勤務する職員がコロナ感染だと
そこの職員は検査だろうね。プールは大消毒、大換気。

336:第1のコース!名無しくん
21/08/24 21:50:53 i+68x43Z.net
>>310
【 速報 】
水泳競技大会が開催中や続く時期ではございますが、
最新の進行状況を速報でお伝えしておきます。

緊急事態宣言の対象地域が 追加されます。
北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島
の8道県   期間は8月27日から9月12日まで

まん延防止等重点措置の対象地域が 追加されます。
高知、佐賀、長崎、宮崎
の4県 期間は8月27日から来月12日まで

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

337:緊急事態宣言 まん延防止 地域が 追加
21/08/24 23:17:52 Q/xMddhO.net
>>336
まとめ

緊急事態宣言の適用は、
 東京・沖縄        8月31日迄を 9月12日まで延長。
 千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
 さらに
 茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
 さらに
 北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島 計8道県を追加。
              8月27日から 9月12日まで。
  
合計 6+7=13←今 
  13+((8))=21道府県。 *47道府県の日本

まん延防止等重点措置の適用は、
 ((北海道))、石川、(兵庫、京都、福岡) 
 福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、((愛知))、((滋賀))、熊本
              8月31日迄を 9月12日まで延長。 
 さらに
 ((宮城))、山梨、富山、((岐阜))、((三重))、
 ((岡山))、((広島))、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
さらに
高知、佐賀、長崎、宮崎の4県を追加。
              8月27日から 9月12日まで。
 
合計13+10=23 23-7=16←今 
  16-((8))+4=12道府県。 *47道府県の日本


総合計 8月27日から 21+16=3612道府県。*47道府県の日本 


今は (日本地図 画像付き)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
8月27日から
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

338:第1のコース!名無しくん
21/08/25 00:45:20 nvnjbGJu.net
>>337
8月24日のニュース 
 動画あり 菅総理 
  日本地図に 拡大地域の一覧表も 流れる
 
  8月27日から
   URLリンク(www3.nhk.or.jp)

339:第1のコース!名無しくん
21/08/25 20:51:13 Naaywd+A.net
>>328
三重とこわか国体・三重とこわか大会の主催者4者による協議の結果について [2021年8月25日]

本日(令和3年8月25日)、
公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会、文部科学省(スポーツ庁)と4者協議を実施した結果、
第76回国民体育大会及び第21回全国障害者スポーツ大会は中止することを合意しましたので、お知らせします。

なお、国民体育大会については、明日26日に開催される日本スポーツ協会の国体委員会において、中止が決定されます。
また、全国障害者スポーツ大会については、今回の4者合意により中止が決定となります。

URLリンク(tokowaka.pref.mie.lg.jp)

URLリンク(tokowaka.pref.mie.lg.jp)
URLリンク(tokowaka.pref.mie.lg.jp)

340:第1のコース!名無しくん
21/08/26 00:12:02 WJosZR28.net
コロナで終わる夏 実につまらん

341:第1のコース!名無しくん
21/08/26 00:56:09 769IP/by.net
>>337
【分かりやすい図解(日本地図)】

8月20日 -- 9月12日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

8月27日 -- 9月12日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

342:第1のコース!名無しくん
21/08/27 05:11:27 VK3v6sq6.net
再度
コロナ拡大地図 貼っとく 今日からかな 気を付けよう
 緊急事態とまんぼうの自治体
  昨日まで
  URLリンク(i.imgur.com)

  今日27日金曜から
  URLリンク(i.imgur.com)

343:第1のコース!名無しくん
21/08/28 22:04:38 XXZroHH5.net
いま猛威拡散はデルタ株コロナ

 デルタ株はインド発祥コロナ
  URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
   (ここから ps://www.afpbb.com/articles/-/3349683)

  これってインドの宗教儀式でコメント控えたいけど
  ガンジス川で密な水浴びみたいで、政教分離か対策なしだったのかな。
   URLリンク(www3.nhk.or.jp)
    (ここからps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012910891000.html)


これでいま日本が変異も蔓延してると思うのだけど。教徒さんには怒られるけど。

プールも人数制限と水質は大切だと思う。上の画像見るとね。

344:第1のコース!名無しくん
21/08/29 10:08:55 oNAV93Y3.net
コロナが怖くてプールに行けない

インドのデルタ株も怖い
20代30代も感染している
ステイホームで家族感染中
夏休みで親子も人も多い密

ストレスいっぱい 
こんな所に日本人 いや感染者 
いやいや こんな所に会員ジム が出来てるよな
コロナ運動不足で小さな会員ジム増えてるぞ これも大丈夫なのか対策

345:第1のコース!名無しくん
21/08/29 10:56:08 rXHIShfp.net
>>344
>小さな会員ジム増えてるぞ

場所が確保できれば、
1 飲食カラオケみたいな規制がない
2 場所を確保できればいい 
   各所でコロナ閉店撤退で
   賃料下がって値切れそう
3 マシーンがあれば並べておくだけ
   買うもよしリースもよし
   従業員も少なくてよく接客も厳しくない
4 会員制で安定
   公営みたく1回毎料金でない
5 会社なのである程度ほ法律外は自由ルール
   駄目なら閉店し更に倒産させれないい

コロナ禍を利用した商売根性だよなあ

346:第1のコース!名無しくん
21/08/29 10:59:48 souNvP4m.net
>>344
いや今はインドのコロナ重症死亡者こそ減ったが、
日本に五輪でインド選手団来たしメダルも取ってるような

我々が毎日感染日本列島見て、少ない所に遊びに行くようなもの
あとでそこも増えるんでないかい 

347:第1のコース!名無しくん
21/08/29 20:49:43 BZ7hUgtn.net
オリンピックなんてわざわざあちこちのご当地株かき集めるようなもんだよな
今の第五波、やっと天井打ったっぽいけど
時期的にどう考えてもオリンピック波だろと

イスラエルのワクチン接種後の感染者増加も
イスラエル産の新株かなんかじゃないかと思ってる
他のワクチン先進国でそういう話出てないもん

348:第1のコース!名無しくん
21/08/30 18:27:42 HaDPCb3r.net
>>347
どうせ打ったのはユダヤ人だけでパレスチナ人に打たなかったから
パレスチナ人の中で新株ができあがってユダヤ人にうつった、とかだろ

イスラエルって銀河鉄道999に出てきそうなディストピアだからな

349:第1のコース!名無しくん
21/08/30 19:17:25 UmN3sK8+.net
自演だろw

350:第1のコース!名無しくん
21/08/30 19:45:15 fR6J4uMr.net
>>324
広島 NEWS WEB
使用見合わせのワクチン接種の県内30歳男性が死亡
08月30日 14時45分


モデルナの 国が使用を見合わせた ワクチン接種を受けた
広島県内30歳男性2人 接種後に死亡したことがわかりました。

うち1人は県南部住み接種1回目7月18日、2回目8月22日、
8月22日の接種2回目の翌日、
8月23日に発熱 仕事を休み、
8月24日には熱が下がって出勤しましたが、
8月25日の朝、死亡が確認されました。

男性に基礎疾患やアレルギーはなく厚生労働省が慎重に調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

351:第1のコース!名無しくん
21/08/30 21:42:29 VTifl0b3.net
そんなことより
ファイザー4万人の調査でワクチン売っても打たなくても脂肪率に差異なしだと。
コロナ死亡者も1人と2人でほぼ差がないw

352:第1のコース!名無しくん
21/08/31 23:32:55 7l0f53tV.net
大人のレッスンも子供のレッスンも感染者が居ない前提でやってるね
感染者が混じりこむことを想定していない

353:第1のコース!名無しくん
21/09/01 19:11:28 LM5YfriF.net
だってもうプールなんて対策のしようがないじゃん
マスク付けたまま泳げないし
だからって休業なんかしたら従業員が路頭に迷うだろ
GoToなんかやってないでこういう対策しようにもどうしようもない所の補償をだな

354:第1のコース!名無しくん
21/09/01 19:46:23 M1WLL1dH.net
金メダルをがじったばち当たりかもと思った。

【速報】名古屋市の河村たかし市長が
新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
2021/9/1(水) 18:46
ht●URLリンク(hic)●bc.c●om/ne●ws/article/?i●d=2021090113

355:第1のコース!名無しくん
21/09/02 01:14:54 0zJPRW/A.net
東京でプール営業してて地方は休業ってどういうことだ?

356:第1のコース!名無しくん
21/09/02 01:22:21 UtIqFvjK.net
地方は東京から利用者が来るのを恐れてる感じ

357:第1のコース!名無しくん
21/09/02 01:42:50 d7XCp9bg.net
>>356
都民は疫病抱えたドブネズミそのものだからな

沖縄が酷いことになってるのは周知の通りだし
関東周辺県も都民の多い観光地からコロナが感染始めてる

358:第1のコース!名無しくん
21/09/02 10:59:42 /Ti601N0.net
>>356
地方のプールでは言葉訛ってないと東京モンだとバレて入場お断りされるかもな

359:第1のコース!名無しくん
21/09/02 22:49:29 RTclA42q.net
公営閉めれば老朽化防げるしスポクラへ入る人も増えるから自治体にとってはいいのではないか

360:第1のコース!名無しくん
21/09/03 00:28:43 oMqj9bJd.net
現在 発売中、発売済みの
【週刊現代 最新号:2021年9/4号 】
 (発売日2021年08月27日) 講談社 の中で

URLリンク(www.fujisan.co.jp)

【ワクチンを打った後に「やってはいけないこと」を
 やってしまった人たち】
  というページがあり、
  
  それは趣味でもあった筋トレをやりに
  接種直後、久しぶり、トレーニングジムに行った
  そういうことが書いてあった (詳細は読んで欲しい)

361:第1のコース!名無しくん
21/09/03 00:29:46 oMqj9bJd.net
  それは、
  
  ワクチンで血栓が出来るという疑いは、以前からあるが、

  摂取後すぐ数日後の間に、筋トレ等の運動を行うと、
  血圧が血栓で流れが悪くなり、血圧がいつもより上がり、

  もし脳血管とかに小さくても動脈瘤とかがあると、
  そこが破裂して、脳内出血、くも膜下出血を起し、脳死に至るという、
  ワクチン後の死亡には、そういう事例が多いらしい。
  
  そういうこと。

362:第1のコース!名無しくん
21/09/03 00:30:32 oMqj9bJd.net
  だから、1、2回目の接種後は、運動をしばらくの期間は自粛して、
  血圧を上げない行動をしようと書かれていたよ。 以上

363:第1のコース!名無しくん
21/09/03 00:40:48 c2QeoP/m.net
接種後だけじゃなく接種前の激しい運動も心筋炎のリスクが上がるから避けた方がいい

364:第1のコース!名無しくん
21/09/03 00:51:43 V2RYIqmX.net
木原光知子さんを思い出しました。

ここ水泳板、5chでは

「追悼 木原光知子さん」
スレリンク(swim板)


詳しくは、ウキにある 抜粋

「2007年10月13日、
神奈川県平塚市内のプールで
親子水泳教室の指導中に倒れ、
意識不明のまま、平塚市民病院に搬送された。
一時は意識を回復したものの、
同18日午前1時25分、クモ膜下出血のため死去[3]。」

URLリンク(ja.wikipedia.org)

365:第1のコース!名無しくん
21/09/03 01:11:15 HgQbr92h.net
>>360
タイトルが怖い 表紙の大文字が!

 みんな、死ぬ間際に後悔する 今ならまだ間に合います 週刊現代

366:第1のコース!名無しくん
21/09/04 23:47:21 IQbw5IVG.net
>>352
小学校とかの体育水泳は当てにならないから
自治体プールで安い集中レッスンを受けないと
泳げない子供が大人になって、困ると思う

せめて自由型か平泳ぎで
最低25mを遅くても完泳出来ないとね

大人で隠れカナヅチ🔨の人たまにいるよ
いまでもそうだから やった方がいい
スイミングクラブまで行く前段でね

367:第1のコース!名無しくん
21/09/05 22:11:33 qSgzhTEC.net
>>341
【速報】12日で終わりそうにありませんので、
    調整をお願い致します

もう負けられません 
総理という選手最後の宣言でしょうか 


緊急事態宣言…延長で調整 関西・東海も検討
[2021/09/05 12:12]
 政府は現在、
 21都道府県に発出している緊急事態宣言について
 東京などを中心に12日までの期限を
 延長する方向で調整に入りました
 延長幅は2週間から今月いっぱいとする案が検討されています。

URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

368:第1のコース!名無しくん
21/09/05 22:15:49 GhOzDWvT.net
>>366
論点ずれてて草

369:第1のコース!名無しくん
21/09/05 23:58:53 I/wmzcDp.net
【コロナ】ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行 ★11
スレリンク(newsplus板)

370:第1のコース!名無しくん
21/09/06 02:34:12 Sm3npVst.net
そもそも次亜塩素酸水の中で泳ぐんだから問題なくね?

371:第1のコース!名無しくん
21/09/06 08:44:49 g4REaMTQ.net
プールサイドでアーなことしてるからまずいんだよ。

372:第1のコース!名無しくん
21/09/06 10:01:57 CGfgoLXh.net
プールの中に唾や痰吐かれちゃさすがの次亜塩素酸ニキもお手上げやで

373:第1のコース!名無しくん
21/09/08 00:55:38 rls7NcgG.net
>>372
コースロープのつなぎのマスにペッしたら、その後すぐ、
見てたのか?、監視員がハンディスプレー容器を持って来て、
全てのロープつなぎのマスにシュッシュッしはしめたよ
まいった

もう補給水飲む前に、洗眼の蛇口かシャワーまで行って
うがいまでしてから、補給水飲んでたよ この夏
プールやサイドでペッは勿論やめた シャワーまで行ってる

374:第1のコース!名無しくん
21/09/08 01:18:22 cQwdKXd5.net
俺の通ってるプールでは、ツバ・痰吐き、鼻かみは禁止だ
飛沫による感染の危険があるぞ

375:第1のコース!名無しくん
21/09/08 19:13:43 +Bx403iw.net
この状況でプール来るのなんてろくでもない奴ばかりだろ
水中を漂う痰クラゲも倍増キャンペーン中だよ

376:第1のコース!名無しくん
21/09/08 20:07:10 cAhgBFkF.net
この状況で・・・

だって引きこもりだもん

377:第1のコース!名無しくん
21/09/08 20:23:44 9uTPRgqP.net
>>341
【延 長 速 報】です

  現在
   21都道府県 緊急事態宣言
19都道府県は、今月30日まで延長
2県 宮城、岡山は、まん延防止に移行
  
  現在
  12県 まん延防止
6県 富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎は、解除
     その他は、今月30日まで延長

URLリンク(www3.nhk.or.jp)


【 現 在 】
URLリンク(imgur.com)

378:第1のコース!名無しくん
21/09/09 01:54:09 rjto/s0x.net
政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★24
スレリンク(newsplus板)

379:第1のコース!名無しくん
21/09/09 07:05:38 cdccdfPo.net
いやワクチンってもともと感染防ぐゆうてたやん。
でもやっぱりワクチン打っても感染しますってなった時点で行動自粛しないといけないですやん。
でさらに半年持ちませんってなってる時点で行動自粛せんとまずいですやん。
でもって今は重症化しませんゆうてるけどどうなのホンマは?

380:第1のコース!名無しくん
21/09/09 12:58:10 DQiY4hUh.net
それ以前に打ちたいけど打てない人がまだまだ大勢いるんだよなあ
自粛緩和で釣って反ワクにも打たせたいんだろうけど
打ちたい人に行き渡ってからでいいじゃん
未だにゴネてるようなのは後回しにして発症しても自宅で干乾びさせときゃいいんだよ
それが自由ってもんだ

381:第1のコース!名無しくん
21/09/09 13:35:06 /u7SCd3x.net
  

【速報】排水弁を開いたままプールに注水すると水が貯まるのに時間がかかることが判明 [279771991]
スレリンク(news板)
  

382:第1のコース!名無しくん
21/09/09 15:24:53 CvZ5wh+M.net
源泉かけ流しプールいいな
水がきれいじゃないか

383:第1のコース!名無しくん
21/09/09 18:54:56 LHISmtM5.net
ついにスイミングスクールでクラスター発生

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

384:第1のコース!名無しくん
21/09/09 19:03:05 CvZ5wh+M.net
ロッカーでベラベラしゃべってたんだろ

385:第1のコース!名無しくん
21/09/09 19:44:43 a8PL/X6q.net
プール内で練習中の感染かもしれんぞ
喋らず黙っていても、息が上げってると伝染りやすいだろ

386:第1のコース!名無しくん
21/09/09 22:49:55 SaLjhYup.net
>>379
感染そのものを防ぐと入ってない

387:第1のコース!名無しくん
21/09/09 23:19:41 OTN46KgP.net
プールの環境考えたら使えるのが不思議なくらいだからね

388:第1のコース!名無しくん
21/09/10 01:26:16 2Lh1QHZH.net
>>383
ついにじゃなくて、数カ月前からあったよ

プールなんていうと水を媒介にする感染と塩素消毒を考えてしまうけど空気感染だから

389:第1のコース!名無しくん
21/09/10 11:44:30 lIhW/Izs.net
>>385
エンドで溜まってコーチの指示聞いてるときじゃないか?
泳いでるときは2メートル以上間隔あるだろ

390:第1のコース!名無しくん
21/09/10 11:54:52 dINcyrVO.net
>>389
でも前の奴がぷはぁって飛沫撒き散らしながら息継ぎした所に突っ込んでって
自分もぷはぁってやるだろ
感染ベルトコンベアだなこれw

391:第1のコース!名無しくん
21/09/11 00:46:43 ZKUQd1UP.net
>>340
菅総理も国民に協力感謝してた
  (会見から抜粋)
   URLリンク(youtu.be)

392:第1のコース!名無しくん
21/09/12 21:51:16 RRqBymGC.net
つうかコロナ対策東京が一番甘くないか?

393:第1のコース!名無しくん
21/09/13 10:03:32 xHJeTYgP.net
東京は人流制限とか事実上不可能だからなあ
オリンピックまでやるぐらいだしもう感染拡大を防ごうとは思ってないんじゃね
もうワクチンに丸投げで
発症さえ防げれば症状を訴えて検査する奴も減る→検査しなければ見かけ上の感染者も減る→収束しました!
みたいなw

いや渋谷の例を見る限り若者に全然ワクチン行き渡ってないみたいだからそれもないかw

394:第1のコース!名無しくん
21/09/13 12:17:21 xFq5EjIj.net
地方のプールは9月30日まで閉鎖だが、東京は人数制限で誤魔化してる
「安心、安全」とかいってオリンピックやってしまった手前
厳しい規制をひけないのだろうなあ

395:第1のコース!名無しくん
21/09/15 21:07:26 RbXDyRaj.net
長野県とか静岡県は営業してるっぽいな
群馬、栃木、茨城、福島はバツ

396:第1のコース!名無しくん
21/09/20 22:04:50 7taNi594.net
コロナは2019年12月に中国スタートだから、今年の年末で2周年になるのか。
2年だけど随分長く感じるよ。色々あったからかな。

397:第1のコース!名無しくん
21/09/20 23:51:53 4Kdy012a.net
二年もプール行かないとさすがに体のあちこちがおかしくなってくるな
泳いでた頃は縁のなかった腰痛肩こりが辛い

398:第1のコース!名無しくん
21/09/21 00:15:17 5DTlFLAV.net
>>397
腰から下は別の趣味見つけたから快調そのものだけど
肩まわりの鈍り具合を痛感する

ギックリ背中なんて聞いたこと無いものやらかした

肩から上はストレッチ器具みたいなもの買うか24hジムに
ひとのいない時間でもそっと通って動かしたほうがいい

399:第1のコース!名無しくん
21/09/21 03:09:19 NJOjE81j.net
>>396
スタートの中国はもうほとんどコロナの影響なんてないのに皮肉なもんだ

400:第1のコース!名無しくん
21/09/21 18:51:18 9t7fSuTT.net
こういうのは共産政権の方がうまくやるんだよ

401:第1のコース!名無しくん
21/09/21 20:42:54 D5HMSb9C.net
>>400
演技の共産圏、中国、ロシア・・
高飛込、シンクロとか、ASとか、体操床とか、
東京五輪でわかったよ

だいたいみんなで行進する映像見るけど、
全員そろっているよな 手足の動き

やはり日本はよさこい、阿波踊り、盆踊りだから
文化の違いだろうね

402:第1のコース!名無しくん
21/09/22 16:48:21 IpFSjrJR.net
軍隊だったら当然だぞ。

403:第1のコース!名無しくん
21/09/22 17:01:14 EOFAKNh1.net
>>400
それいうけどさ
この一年半、日本の方が自由な経済活動規制されてる
中国を除けば、コロナまみれの日本の方が鎖国も厳しい

404:第1のコース!名無しくん
21/09/22 17:58:57 IpFSjrJR.net
日本でなんか強制的な規制なんかあったか?
あるのは同調圧力と自主規制だけだろ。

405:第1のコース!名無しくん
21/09/22 18:40:35 yPgFy6u7.net
日本は人権と利権に配慮しすぎて何もできない感じだな
税金意味なくね?ってぐらい何もしてない
同調圧力と自主規制がなかったら今頃全滅してる

406:第1のコース!名無しくん
21/09/22 22:52:54 8F7dPiLJ.net
>>403
中国は初期に徹底的にやったのだよ
日本みたいに上級国民は検疫スルー、オリンピック関係者は検疫スルー、中途半端に感染者へったかはGotoトラベルなんてのはやってない

407:第1のコース!名無しくん
21/09/22 22:54:35 8F7dPiLJ.net
>>405
人権はあまり配慮してないな
どっちかというと利権
中国はそういうのはすっぱり諦めたね

408:第1のコース!名無しくん
21/09/22 23:09:18 EOFAKNh1.net
>>404-405
協力金で賄えないほどの固定費抱えてる大規模飲食店、ローン返済を抱えてるイベント業者
旅客公共交通機関、これらの惨状知らないから日本は規制がないなんて言えるんだよ

409:第1のコース!名無しくん
21/09/23 00:23:16 ab+R6/J3.net
>>408
日本の場合「規制」はしてないんだよな「自粛のお願い」だけで
規制したらその分きっちり補償しないといけなくなるからね
だからこそ協力金は十分な額が出ないし自粛するもしないも自己責任ってことで民間に押し付けている

プールやスポクラなんてGoToの対象にもなりゃしないしどんどん潰れてくよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch