【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】6at SWIM
【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】6 - 暇つぶし2ch47:第1のコース!名無しくん
19/05/19 18:39:33.07 aNYZne+Z.net
オリンピックの選考8人ってなってるけど補欠制度は廃止じゃないわよね?廃止だったらテクニカルとフリーで選手入れ替えできなくなるわ

48:第1のコース!名無しくん
19/05/20 06:19:26.62 NVCfU4k7.net
>>47
リオは補欠両方とも林だった
新体操団体はロンドンまでは補欠入れて6人だったけどリオからは5人になっていた
補欠がなくなったのは選手人数減らすためだろう

49:第1のコース!名無しくん
19/05/20 08:47:23.97 +OCW8mrk.net
ジャパンオープンではテクニカルとフリー二人入れ替えてるし、悩みどころね。リオ以外のオリンピックではテクニカルを背は小さいけど技術の高い人、フリーを大型選手で入れ替えてるもの。

50:第1のコース!名無しくん
19/05/23 19:26:11.16 GZfE0Scs.net
東京五輪のASチケット申し込んだ方いますか?
競争率どのくらいになるかな

51:第1のコース!名無しくん
19/05/25 01:15:42.42 TbxNmnWQ.net
ウクライナっていつから強くなったん?
シドニーの時に初めてシンクロ見たときはウクライナなんて下から数えた方が早かった
ロケットのタイミングとか酷かった記憶がある

52:第1のコース!名無しくん
19/05/27 13:49:28.64 GMG2657l.net
アメリカ大会 ソロは点数そんなに変わらずでむしろフリーではジャパンオープンよりいい点数よ ただデュエットはフリーで2点近く下がってるわ。デュエットに関してはテクニカルより先にフリーが行われたから少し渋めだったかもはしれないわ。

53:第1のコース!名無しくん
19/05/27 15:59:02.90 UO6wRmwr.net
アメリカ大会に出たのね

54:第1のコース!名無しくん
19/05/27 21:45:54.82 Jp9T4ma/.net
点数伸びないのが気がかりだね
不安だわ。。。

55:第1のコース!名無しくん
19/05/28 01:29:50.06 BHGPkw2y.net
オーストリアのデュエット見てたら振付がアナスタシア・エルマコワって聞こえた気がする
ブルスニキナとキセロワの後に出てきたペアの片割れだよね

56:第1のコース!名無しくん
19/05/29 01:38:53.52 k/NM801w.net
世界選手権、今度こそソロでメダル獲ってほしい

57:第1のコース!名無しくん
19/05/31 19:00:24.09 yQzwZlY+.net
黄雪辰と孫文雁を復帰させたね
負けたわ…

58:第1のコース!名無しくん
19/06/01 01:31:28.68 fYljS/lh.net
あらやだ。この二人身体能力ぱないから勝てる気しないわ。でも1点差よ⁉前向きにとらえましょ!
あとはダイナミックな足技が欲しいわ!特にチーム!ロシア流以外の流れを作りたい雅代の気持ちは分かるけど、正直足技のダイナミックさとスピード感にかけるからどうしても単純に見えちゃうわ。

59:第1のコース!名無しくん
19/06/01 10:34:53.23 SIR91ajh.net
チームはどうにもこうにも馬力不足だよね
馬力が出ない理由は覇気が足りないから(と井村コーチは思っているはず)
じゃあ覇気が足りないのは?(ここで井村コーチは壁にぶち当たっている)
答えも対策もないよね
結果を出すには身体能力に優れた大型選手しか可能性ない

60:第1のコース!名無しくん
19/06/01 12:30:52.29 JgkbKe4S.net
うーん 色々厳しくなってきたね
この中国ペア素人目に見ても乾、吉田選手よりも明らかに上手いって思うもの

61:第1のコース!名無しくん
19/06/01 17:50:57.62 yyBc5kl/.net
>>60
どこで演技見ました?

62:第1のコース!名無しくん
19/06/01 22:20:17.04 fYljS/lh.net
フリーも負けたわね。
とにかく足技の難易度あげてもっと畳み掛けないと点数あがらないわ。

63:第1のコース!名無しくん
19/06/02 15:14:53.13 EUMNGkdb.net
短い夢だったね
銀取れるかもって思ってたんだけど
この2人これからどんどん点数伸びていくよ

64:第1のコース!名無しくん
19/06/02 17:16:47.06 sNSWP5GY.net
完遂度は割といい点もらってるのよ。難易度でいつも点差あけられてるから、足技増やして振り回すしかないわ。
足技だけでいうと金子体制の時のが畳み掛けてたわ。

65:第1のコース!名無しくん
19/06/02 20:40:37.17 EbP3UkEn.net
雅代の著書で、べた褒めしてたのよね。双子はそこそこだけど、
黄雪辰は練習しなくてもいいって言ってるのに、練習するって。

66:第1のコース!名無しくん
19/06/02 20:43:08.17 m1qAv9ZW.net
そういえば金子さんは最近何やってんの

67:第1のコース!名無しくん
19/06/02 21:26:26.61 a2fsjPyp.net
>>66
ミックスデュエットで今でも働いてるのでは?別のコーチだっけ?
振り付けはステファン・メルモンさんだそうだけど、動画視たらなかなか面白かったし期待
それとは別に中国の脚のきれいな男子(ハオユウくん?)がジュニアいったりシニアいったりなのが何となく伺えてちょっと疑問が
ASもスケートみたくかけもちできるの?

68:第1のコース!名無しくん
19/06/02 21:28:41.52 slzE4ys1.net
ステファンメルモンってピラティス教えてる人?DVD持ってる

69:第1のコース!名無しくん
19/06/03 00:08:12.57 Epr4F+vv.net
fifatv契約して乾のケベックソロフリー見ようとしたら2分くらいしか動画ないよ
どうなってんだよ全く

70:第1のコース!名無しくん
19/06/04 01:21:53.85 AzjtqK0H.net
fifatv登録しようとしたけど無理で諦めたのよ。でも動画で見れないんじゃ登録しなくて良かったわ。せっかく試合増えてるのにYouTubeでアップしないんじゃ競技の普及に繋がんないわよfifa!

71:第1のコース!名無しくん
19/06/04 02:12:26.80 oiHjMYCU.net
野暮なレスで悪いけどFINAじゃなくてFIFA?

72:第1のコース!名無しくん
19/06/04 15:11:33.23 YETM5ofF.net
>>70
ワールドシリーズは全て動画あるけど、何故かケベックのソロフリーだけフル動画ないんだよ
でもカナダシンクロサイトから自力で他サイトからソロフリー見つけた

73:第1のコース!名無しくん
19/06/04 15:12:35.32 YETM5ofF.net
Finatvは1ヶ月単位でも申し込めるからいいよ

74:第1のコース!名無しくん
19/06/04 22:06:09.57 VIuV1MYQ.net
やだ!69がfifaっていうからつられたのよ!
カナダのサイトで動画全部見れたわ!
教えてくれてありがとう!
乾どんどん良くなってるわ!この調子よ!
デュエットフリー最後の足技変わってたけど
もっと畳み掛けて欲しいわ!
中国デュエットはまだ本調子じゃなさそうだけど来年が末恐ろしいわ。中国チームはテクニカルもフリーもチャイナ全開で雅代時代っぽくていい感じよ

75:第1のコース!名無しくん
19/06/04 23:07:12.42 U6MWnD7s.net
乾は最後の世界選手権ソロになると思う
マジでメダル獲ってもらいたい

76:第1のコース!名無しくん
19/06/05 10:58:52.41 lUFhm8pW.net
リンク貼ってくれないかしら
見つけられないわ…

77:第1のコース!名無しくん
19/06/05 14:56:26.90 i2TZQFet.net
ん?ケベックのやつでいいの?
URLリンク(livestream.com)

78:第1のコース!名無しくん
19/06/05 15:18:27.05 lUFhm8pW.net
ありがとう!
乾のソロいいわね

79:第1のコース!名無しくん
19/06/05 15:31:30.25 Y4teWuLN.net
前プロの鳳凰が好きだけど、オンディーヌもいいよね!
見ていて年々良くなってるし引き込まれる

80:第1のコース!名無しくん
19/06/05 17:36:29.45 DVh/7gX2.net
>>77
ありがとう、見られて良かった!

81:第1のコース!名無しくん
19/06/06 02:13:56.49 2+7R/e2i.net
スーパーシリーズファイナルって世界選手権の後にやるべきじゃね?

82:第1のコース!名無しくん
19/06/16 21:45:53.35 a1PDnqUc.net
スーパーファイナルのウクライナ見たけど審判いい加減にしてほしいわ。特にチームは基礎できてない子多いし同調性もパラパラしてんのに点数高すぎんのよ!藤木さん復帰したスペインの方が全然上手いわよ!

83:第1のコース!名無しくん
19/06/18 13:27:21.01 Sb9fMcRl.net
>>77
今更だけど乙よ

84:第1のコース!名無しくん
19/06/18 21:17:56.33 6JLjvXOb.net
つまりアーティスティックか否かで勝負が決まるてことでしょ
いまさらシンクロナイズド性を突き詰めたところでジャッジのバラツキの範囲内

85:第1のコース!名無しくん
19/06/19 21:23:37.96 mMSPUaXj.net
デュエットでは双子を
ソロではカルボ姐を倒したと思った矢先に
黄雪辰復活って。
リオ後休むことなく
アジア杯からずっと戦い抜いてる乾ちゃん、
本当に報われて欲しいわ。

86:第1のコース!名無しくん
19/06/19 21:31:49.78 mMSPUaXj.net
まだ言うかって感じだけど
三井なんか追い込み過ぎで
リオで完全に燃え尽きちゃった。
他の競技見てると
真面目な日本人選手が燃え尽きないように
工夫してきてるわ。
雅代あんた時代遅れよ。

87:第1のコース!名無しくん
19/06/19 22:14:06.55 iNhkiGOx.net
ロシアでもロマーシナ、シューシキナ、チギリオワも一旦休みを取って復帰しているのにね
そこは柔軟に対応してあげて欲しかったわ
「いつでも戻っておいで。」くらいの度量の大きさを見せて欲しかった

88:第1のコース!名無しくん
19/06/20 00:13:09.61 gdn5lcgq.net
中国のチームフリー you tubeに上がってるけどこれ日本中国にはオリンピックでは絶対に勝てないわ 素人目に見てもレベルが違いすぎる
完全に別格で完敗だよ

89:第1のコース!名無しくん
19/06/20 01:13:29.02 vgPmUpLJ.net
東京2020
チームフリー結果
1.ロシア
2.中国
3.UKR
ーーー
4.日本

90:第1のコース!名無しくん
19/06/20 03:54:05.63 zrPVgyHn.net
三井に関してはもう言うのやめましょ。
リオのメンバーはみんなロンドンの惨敗を
経験して、リオでメダルを目標に雅代について行ったのよ。
そりゃ目標のメダル取れたらモチベーション的に続けるの難しくてやめてもおかしくないわ。あの追い込みが無かったらデュエットもチームもメダルは無かったのよ?雅代もゆとり世代にあわせてかなり気を使ってフォローしながら接してたじゃない。
時代遅れなのはテーマと構成よ!お願い!チームフリーのテーマと音楽変えてちょうだい!スピード感も足技も構成もっさりしすぎなのよ!ウクライナどころかスペインにさえ負けるわ!

91:第1のコース!名無しくん
19/06/20 13:39:07.57 ZrNxZs2C.net
武田が振り付けてんのよねあれ

92:第1のコース!名無しくん
19/06/20 19:53:18.21 8WD95Okf.net
チケット落選したわ。
フリー決勝しか応募してないけど。
他の日は空きがあるかもだけど、
流石に平日関西からいけないしテレビ観戦するわ。

93:第1のコース!名無しくん
19/06/21 13:23:04.60 ajqyBbyi.net
BS朝日「世界水泳」でアーティスティックスイミング決勝を4K生中継
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

94:第1のコース!名無しくん
19/06/22 14:11:14.92 5eYCR62m.net
テーマも音楽も決められた状態の振り付けってのも可哀想だわ。しかも過去何回も使われた祭だし、音楽も全然よくないし。
地上波では放送されないのかしら?

95:第1のコース!名無しくん
19/06/24 22:40:08.93 fj1424Cm.net
前回のリオオリンピックの前の勢いみたいなものが全くないよね 今回のチーム
フリー音楽、構成今のうちに変えないと確実に台落ちすると思う もっと普遍的なテーマのフリーにして欲しいわ

96:第1のコース!名無しくん
19/06/24 23:23:32.51 Gz3yeSsy.net
シンク・オア・スイムは日本でも大ヒットしそうな予感
プレミアのトークショーで呼ばれるのは誰だ

97:第1のコース!名無しくん
19/06/24 23:42:30.36 JKzHLKIV.net
祭りに忍者に桜にあんた何回目よ!ってぐらい
おんなじテーマよね。ロシアのファンタスティックトウキョウを見て雅代はごちゃごちゃしてるって言ってたけど、ああいうモダンなルーティン見たいのよ!
雅代ほんと冒険しなくなったわー。
シドニー前後の雅代の素晴らしいアイデアは
どこに行ったのかしら?

98:第1のコース!名無しくん
19/06/24 23:57:24.75 fj1424Cm.net
ロシアのファンタスティック東京素晴らしいよね いい意味でカオスだけど盛り上がるように綿密に計算されてるし、オシャレだし。。
それに比べて大沢みずほのセンスのなさよ。。

99:第1のコース!名無しくん
19/06/25 00:02:10.34 05+yIGaO.net
ネガティブな事ばかり言うの嫌だけどこのままだとオリンピック duet teamとも台落ちする予感しかない 素人目に見ても中国、ウクライナの方が派手で演技見てて面白いもの

100:第1のコース!名無しくん
19/06/26 01:43:48.23 5vJ0ikkd.net
雅代の才能はいまどきの覇気のない日本人選手たちに吸い取られて枯れてしまって世界と勝負する以前の状況でしょ
むかしの小谷とか奥野みたいな選手がいない
乾も吉田もいい子ちゃん過ぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch