【モナー】今日の困ったチャン42人目【困惑】at SWIM
【モナー】今日の困ったチャン42人目【困惑】 - 暇つぶし2ch850:第1のコース!名無しくん
22/08/02 10:19:10.63 w/wSeDeD.net
>>847
夏休みの小学生が拭いてない体で大勢入ってくるからな

851:第1のコース!名無しくん
22/08/02 17:39:17.79 lQ3/5l02.net
バスタオルじゃぬぐうの大変というのはなんとなくわかるが
サーフパンツなおっちゃんも割とポタポタ垂らしてるね

852:第1のコース!名無しくん
22/08/06 20:01:37.44 BqaJXagb.net
プールに寄ってはタオルが中に置けないからシャワー室から出てきたびしょ濡れ状態でロッカーでってパターンもある。
その場合はオレは先にシャワー室で海パンを脱いで洗い、しぼってからロッカーに行くようにしてる。体は濡れてるけど水が滴る程では無いから。

853:第1のコース!名無しくん
22/08/06 22:22:00.25 BcNaUFU4.net
俺が行ってるプールは濡らした人がモップで水を拭き取るルールになってる、大人はみんなする、夏休み中はガキが多くてロッカー室水浸しにするから臭いがキツい

854:第1のコース!名無しくん
22/08/07 12:58:24.49 lyM8xd/W.net
セーム使わないの?

855:第1のコース!名無しくん
22/08/07 17:56:41.00 U3rjRiez.net
セームタオル使えば解決やわ

856:第1のコース!名無しくん
22/08/08 15:23:32.73 Z4aIMOfr.net
セームで解決なんだけど、普通の家族連れまで浸透はしてないわね

857:第1のコース!名無しくん
22/08/15 21:38:45.09 UkdXTDqx.net
家族連れで思い出した。
先週プールでウォーキングしてたんだよね。
で、隣の遊泳コース(一方通行)で子どもが逆走してきたんけど、
監視員が気付いてなかったし、あぶないから隣のコースから
ビート板かざして気付かせて止めたんだよね。(ぶつかってない)
(止めたころにようやく「ピッピー」と笛)
で、退館時に親が出待ちしてて思いっきり睨まれたわ。
放っておいてケガさせておけば良かったのか・・・
それともこの行動が正しかったのか悩むところ。

858:第1のコース!名無しくん
22/08/15 22:03:33.90 Sip1lMfv.net
それを含めて施設に文句言うんだよ
安全管理は全てにおいて優先される事項
にしても、普段からビート板持ってウォーキングしてんのか?

859:第1のコース!名無しくん
22/08/16 03:23:25.94 Ch9JfJWd.net
バンドエイドが水中を彷徨っている、女のあれ用透明ナプキンが沈んでいる
水中点検でも監視員は見つけない  顔つけて泳げやしない

860:第1のコース!名無しくん
22/08/16 05:29:41.22 w0xPFD2d.net
ビート板ウォーキングw

861:第1のコース!名無しくん
22/08/17 08:22:15.91 +8TYKZWy.net
うちの行ってるところウォーキングレーンで浮き具の使用NGだわ

862:第1のコース!名無しくん
22/08/18 11:09:18.02 3K0svjqn.net
>>857
退館時は録画モードのスマホを隠し持って何か理不尽な事を言われたら車のナンバーまで録画するのが身を守る方法かな
面倒だな

863:857
22/08/22 18:17:06.76 95Og+sDZ.net
>>858
>>にしても、普段からビート板持ってウォーキングしてんのか?
いや、インターバルが取りにくくなったから、
ビート板を持ちながらフリーコースを歩いてただけだよ。

864:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
>>220
世の中には言葉で言っても理解出来ないケーキの切れない非行少年たち、いわゆる境界知能という人達がいるから最初は係員に何とかしてもらわないとトラブルになる。それでも解決しないなら殺すつもりで強く言えばいいとは思うけど。

スピードコースに入ってきてのんびり泳ぐ時点で頭がおかしいからほとんどの確率で境界知能

865:第1のコース!名無しくん
22/10/19 16:42:06.64 vi99FCNy.net
公営長水路で50mキック60秒で回ってたら、
監視員通して、バタ足なんかする下手くそは上級コースに入るなって言われたわ…。
んで、その上級コースには利用者に右側通行キープ出来ない奴が居たんだが、それについてはなんで言わないの?
って返したら責任者出てきた…。
俺の泳ぐ時間返してくれよ…。

866:第1のコース!名無しくん
22/10/19 20:55:26.41 xMW8+t7i.net
>>865
単純に遅くね?ってことじゃないの?

867:第1のコース!名無しくん
22/10/20 05:12:36.65 eqhERz1S.net
上級者コースだったら遅いね。
キック50mで60秒は速いのかもしれないけど。
50mで60秒もかかってると大渋滞起こしてたんじゃ……。
あとおそらく「バタ足なんかするヘタクソ」とか言ってないだろw
盛りすぎww

868:第1のコース!名無しくん
22/10/20 20:04:06.33 FOJakNV5.net
あのババアそろそろ〆どきだな
甘い顔してたら調子乗り過ぎ
2倍のスピード差が許されると思うなよ!

869:第1のコース!名無しくん
22/10/23 11:28:10.70 lo19Gjgz.net
長水路でなければ50m60秒は速い方なんだろうけどまあ言われたんなら仕方なし

870:第1のコース!名無しくん
22/10/24 05:43:29.29 woOJaB7a.net
ストレス貯まらないよう周りを見て、併せて50m60秒サークルで回って、1時間3000mペースでバタ足してた。実質50秒位では着いてたんだけど…。
文句を言った客も、「上級コースで初心者の練習であるバタ足」をしてる事が許せなかった、バイトの監視員は客の言った言葉を間に受けたんだとさ。

871:第1のコース!名無しくん
22/10/24 07:28:30.52 w998MvL6.net
後から話を盛ってきたなw
50m50秒でも遅いよ(バタ足でってのは置いておいてね)
50秒くらいで回ってるコースでどうぞ

872:第1のコース!名無しくん
22/10/24 10:06:06.22 NcWUYPWD.net
上級者コースほど速く泳がなくていいコースがあるのになぜ上級者コースでバタ足をするのか
初級者コースのクラゲよりも質が悪い気がする

873:第1のコース!名無しくん
22/10/24 22:49:34.41 woOJaB7a.net
上級者コースにいる奴らが遅いからバタ足で合わせてやってるんだよ。笑
そもそも公営の長水路とはいえ60秒サークルで回ってるのなんていねぇぞ?エアプか?
それと、50のキックは30秒切れるから、そこら辺クラゲと一緒にされると死にたくなるゎ。

874:第1のコース!名無しくん
22/10/24 23:21:45.08 WFTgIvt8.net
>>873
30秒は草w

875:第1のコース!名無しくん
22/10/24 23:36:23.77 tZYGu1eE.net
>>873
俺等に吠えてどうすんだよw
てめえが隙見せて付け込まれたのが悪いんだろうが
これに懲りて次からは常にイキりオーラ出して威嚇しとくんだな

876:第1のコース!名無しくん
22/10/25 00:47:16.30 CCAHMOw6.net
草とか言われても、JO・国体の決勝レベルだったら楽勝だろ…。
それで右側通行も出来ない輩に、バタ足は初心者がやるんだからと絡まれたのは納得出来ねぇって話。

877:第1のコース!名無しくん
22/10/25 04:11:25.45 iezxoGoi.net
バタ足30秒で回れるならバタ足で煽ればええやん
バタ足じゃなくても普通に泳いで煽り散らしてもいいんだよ?
それが出来ないから「あなたは上級者コースで泳ぐ実力がないですよー」って注意されてるんだよ?
上級者コースより下のコースがあるんだから自分の実力に見合ったコースで練習しようね😘

878:第1のコース!名無しくん
22/10/25 10:35:32.60 CCAHMOw6.net
遅い奴って、煽られても気付かないか、
煽り運転みたいに危険じゃ無いのに、煽られたとか監視員に泣きつく奴とかだろ?
周りの速度に合わせてキックにしてるんだから、平和的に泳いでたと思うんだよね。
だからといって、速度もわからずキックは初心者の練習だから上級者に入るなはおかしいだろ…。
それに、自分より遅い奴しかいないプールで遅い奴を煽れとか言ったら、全員煽らなきゃいけないんじゃ無い?害悪だろ…。

879:第1のコース!名無しくん
22/10/25 10:42:06.44 CCAHMOw6.net
あぁ。全国決勝とかもガセだと思われてるからこんな風に煽られてるのか…。
ごめんね。速いくても邪魔になっちゃうから、周りの状況みて速度落として泳いでるんだゎ。
それに気持ち良く泳ぎたいのに、なんで金払ってはいったプールでガチダッシュしなきゃ行けねぇんだよ!

880:第1のコース!名無しくん
22/10/25 12:19:35.06 MCaE5DZz.net
ここで吼えられても
監視員や施設の運営ポリシーに従うしかないからねぇ・・・
できることは投書による改善要求か場所変えるか

881:第1のコース!名無しくん
22/11/22 17:27:29.69 T0tMT0X5.net
なんの儀式かしらんが、プール入って泳ぎだすまでに何分もエンドで時間潰してるやつは何なんだ?
お前が来たからってスピードは落とさないし、まして止まって先行かせる事もない
キャップかぶらず入ってくるのもストレッチしてないのも全部お前が決めたことだ
何の準備もせず先住者に迷惑かけてまでそのタイミングで入った意味は何だ?

882:第1のコース!名無しくん
22/11/22 23:00:09.41 2zAOARTp.net
>>881
筋トレコーナーで火照った体を冷ましてるつもりでは
セレブ気分

883:第1のコース!名無しくん
22/11/23 04:20:55.84 EQiH8dGK.net
近所のプールでアクセサリーはわかるが眼鏡も禁止って書いてある、しかもウォーキングレーンで、近視のオイラは時計も見えへん。

884:第1のコース!名無しくん
22/11/23 05:00:12.83 DqkW8/RQ.net
度付きゴーグル買うしかないね

885:第1のコース!名無しくん
22/11/23 05:41:18.01 QDrs7wZO.net
それは順当

886:第1のコース!名無しくん
22/11/23 05:43:13.96 wTBHXU/b.net
>>881
おるな!
端に寄って準備すりゃいいのにスタート位置で悠々と準備始めるんだよな
アイツらめっちゃ邪魔やわ
ゴーグルとかキャップだけじゃなくてストレッチまで始める人もいるわ

887:第1のコース!名無しくん
22/11/23 06:09:38.79 jZcbgzGF.net
>>884
度付きゴーグルて水中ではよく見えるんじゃけど空気中では霞むんよな、細かいキズがあるわけじゃないのに

888:第1のコース!名無しくん
22/11/23 22:44:33.45 OXfJEQDu.net
>>887
近眼進んでたりしたのでは
度が合わなくなっても水中じゃ屈折率変わるから水中だけ合ってしまってたり
レンズ面が外側の製品だと空気中と水中で大きく見え方変わるからそういう事ある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch