水泳に使えるスマートウオッチはどれ?at SWIM
水泳に使えるスマートウオッチはどれ? - 暇つぶし2ch700:第1のコース!名無しくん
21/12/27 01:53:15.12 Yhad3OpB.net
誤魔化しても無駄wwwww

701:第1のコース!名無しくん
21/12/27 08:39:12.06 u/MYmCCE.net
ファーウェイはラップもレストも計れないし、
ペース(レスト込みの100mのタイム)や、
ストローク率(1分あたり回数)やSWOLFとか
全く何の役にも立たない。
アプリ開発者は水泳未経験者だろ。
誤差だらけの距離と心拍数だけしか使えん。

702:第1のコース!名無しくん
22/01/09 03:49:42.90 Ew45NVYC.net
ラップと心拍数を計れる新型スマートゴーグル出ないかな

703:第1のコース!名無しくん
22/02/28 10:50:43.73 fCxp+It7.net
こんな便利なモノあったのかー
泳いだ時間
泳いだ距離
25mプールを何回行き来したか
消費カロリー
心拍数
3年前に買ってその辺にころがっていた
型落ちのApple Watchでもこれだけの
機能がついている

704:第1のコース!名無しくん
22/02/28 11:01:00.68 fCxp+It7.net
ジャイロセンサーで
ターン回数見てるのか?
±25mの範囲で誤差はあるが
ターンした後はしっかり誤差が修正される
最後ターンして50cmくらい進んで終われば
誤差無しか1mになる

705:第1のコース!名無しくん
22/02/28 11:55:14.99 0Kihib+3.net
加速度のベクトル変化を見てるから
壁タッチが弱かったり壁蹴りがない、動きがゆっくりだとターンだと認識できない

706:第1のコース!名無しくん
22/02/28 11:59:30.63 0Kihib+3.net
あとターンしてから前の分がカウントされる

707:第1のコース!名無しくん
22/03/04 16:21:15.22 ogcLISzd.net
皆さん、和歌山県出身の下村拓郎さん(35歳、元公務員のエリートで人格者)のことをご存じですか?この方は素晴らしい方ですので是非覚えていただきたいですね

708:第1のコース!名無しくん
22/05/31 22:08:28.49 mkIyLONB.net
プール用におすすめのスマートウォッチありますか?

709:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:54:11.83 5liA/0Y3.net
【体調不良】 広瀬アリス、渡辺裕之 【ワクチン】
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/geino/1651722535/l50】
URLリンク(o.5ch.net)

710:第1のコース!名無しくん
22/06/02 15:18:23 bO0SvKo3.net
>>708
applewatch

711:第1のコース!名無しくん
22/06/02 21:31:51.78 +UBIVJzr.net
>>708
ファーウェイのバンドシリーズが1番良いよ

712:第1のコース!名無しくん
22/06/04 11:27:48.64 1VfTxTM3.net
ファーウェイか・・・

713:第1のコース!名無しくん
22/06/04 21:26:49.66 hNkPyTwm.net
中共国策企業は怖いなと思いながら、
もう三年くらいバンドとフィットを使ってる。
GPSとバックグランド通信は接続時のみオン。
で、フィット2とバンド7が出たけど、どうしようかな。
フィット2は通話機能が追加されて、
チャイナ企業のキモさと怖さが限界突破。
GPSと通話機能無しのバンド7はセンサー類がショボいみたいだし。
他のメーカーに乗り換えようかな。

714:第1のコース!名無しくん
22/06/04 21:48:00.74 xN+PhZot.net
Garmin Swim 2 って水泳向けらしいけどどうなん?

715:第1のコース!名無しくん
22/06/04 21:52:23.75 xN+PhZot.net
インターバルをちゃんと判別してくれたら良いのに。

716:第1のコース!名無しくん
22/06/04 22:17:04.05 q9MxmoFS.net
FORMの新型出ないかなー

717:第1のコース!名無しくん
22/06/05 19:34:37.42 y1p4wWgv.net
>>716
俺もそれに1票

718:第1のコース!名無しくん
22/06/08 10:18:04.24 eF+mNgTq.net
formとgarmin swim2を使っているけど、屋内プールだとformの方が距離測定が正確なのに
formとswim2を連動させているとgarminの方がformアプリ内の距離が上書きされてしまう。
地味に嫌。
屋外やオープンウォーター用に連動させているんだけど。
対策ある?

719:第1のコース!名無しくん
22/06/11 17:58:31.30 SC4bxrpU.net
結局fit2を買ってもうた。
明日届くはず。
血中酸素濃度自動計測くらいしかメリット無いかも。

720:第1のコース!名無しくん
22/06/12 21:29:23.51 neYP8oFO.net
>>703
Apple Watchとか防水でなく耐水なんか
電化製品を水につけるの抵抗あったけど
充電はどうするの?
昔の時計は電池交換で保証がなくなるとか、
ソーラーも寿命があるだろうし、
ダイビングウォッチとは違うよね

721:第1のコース!名無しくん
22/06/12 22:50:37.79 T4eEtNib.net
専用の充電器に乗せると充電される

722:第1のコース!名無しくん
22/06/19 21:40:59.94 mrFsWs++.net
HUAWEIの初代GTを使ってるけど
・プール長の選択が15~60まで1m刻みのため、
長水路短水路の選択が面倒
・水中の心拍測定不可
・キックや片手で手をかかないとカウントされない
・泳いでる時間と休んでる時間が足される
この辺が不満なんだが他メーカー含め対応してる機種ありますかね?

723:第1のコース!名無しくん
22/06/22 22:58:20.92 bXKll50b.net
スマホ修理に出す時バックアップ取るの忘れて、詳細に記録されたここ一年500km以上のログ全部消えた…

724:第1のコース!名無しくん
22/06/25 22:37:26.11 259mlHog.net
applewatch、背泳ぎの時だけ騒音判定される
自分のフォームがおかしいのかな

725:第1のコース!名無しくん
22/06/30 15:39:11 U27O1LK7.net
FIT2も板キックはノーカウントやね。

726:第1のコース!名無しくん
22/07/20 10:17:11.78 lQARBDXH.net
formがお亡くなりになり、新しく買おうとしたら、爆値上がり。
しかたなく、有償のSUBSCRIPTION経由で新たに購入したんだけど、
アプリに新しゴーグルを連携させる方法がわからん。

727:第1のコース!名無しくん
22/07/21 17:56:15.77 TUH4JjaT.net
私もformスマートゴーグル欲しいんですが、Amazonの50000円とかしかない。
本家のホームページから直接個人で購入したということですか?

728:第1のコース!名無しくん
22/07/22 07:25:45 sNGmQz4G.net
日本にも発送してくれるので直接購入がいいよ

729:第1のコース!名無しくん
22/07/31 03:08:44.82 D7BwR4Mu.net
formの新型出ないかな。
レースにも支障が無い低抵抗な形状で、
こめかみで心拍数とか血中酸素濃度とか測れたら最高。

730:第1のコース!名無しくん
22/08/01 23:28:37.14 Ob7t+3qK.net
URLリンク(i.imgur.com)

731:第1のコース!名無しくん
22/08/02 00:21:06 d7YoIHs0.net
>>730

さっさと死ねよ統一教会!

732:第1のコース!名無しくん
22/08/14 17:27:56.86 1vnP/EgO.net
FIT2は高温警告がすぐ出るね。
風呂だけでなく、屋外で直射日光に当たってると出る。

733:第1のコース!名無しくん
22/08/14 19:05:57.06 Twrt/vWJ.net
formって何の進化もしないな

734:第1のコース!名無しくん
22/09/13 23:23:30.52 MTzmOiVP.net
Holoswim 2
URLリンク(holoswim.com)
URLリンク(www.kickstarter.com)
FINIS Smart Goggle
URLリンク(apps.finisswim.com)
URLリンク(www.atriathletesdiary.com)

735:第1のコース!名無しくん
22/09/14 07:27:20.75 mJTQi5Pa.net
Holoって見た目がFORMよりも酷くなってないか?

736:第1のコース!名無しくん
22/09/15 11:28:23.59 lCXqaJCt.net
メジャーなスマートウオッチを作ってるメーカーが
ちゃんとしたスマートゴーグルを作って欲しいな。
でもゴーグル自体はスポーツ用品メーカー製のが良いし消耗品なので、
市販のゴーグルのゴム紐とゴーグルの間に挟み込んで
コメカミで脈や頭の動きを検知して演算して、
ゴーグルの外側から透明液晶フィルムを貼って
データを見れるようにするのが最良かも。

737:第1のコース!名無しくん
22/09/23 15:03:53.32 3xOlAiPJ.net
Apple Watchをつけて昨日泳いで、今日もつけていったら注意された
近場のプールもどこも禁止だった
まあ、昨日、いつものペースで測定できたからいいか

738:第1のコース!名無しくん
22/09/24 13:23:49.44 iFTNoMSQ.net
港区なら公営でもいけるぞ

739:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
applewatch、アップデートでキックボード(ビート板でのキック)も測定されるようになったね

740:第1のコース!名無しくん
22/09/26 18:03:42.02 xDpUnZYn.net
>>738
残念ながら栃木なんだよ
指定管理を受託してる業者がいくつかあるけど、日環アリーナとかを受託してる企業のところと、ふれあい館を受託してる企業のところは軒並みだめだった
頭が硬いのかな?

741:第1のコース!名無しくん
22/09/28 02:36:56.75 WV+CDO9D.net
6月に買ったFIT2の電池の減りが早いんだが

742:第1のコース!名無しくん
22/11/13 00:09:02.66 F6lOUyau.net
水泳で使うならgarmin vivosmart5とpolar ignite2ならどっちがいい?

743:第1のコース!名無しくん
22/11/17 20:29:18.48 /C1Y/KDF.net
>>740
おれも栃木、ちょうど日環アリーナの問い合わせページから、スマートウォッチ許可のお願いを送信してやりとりしてたところ!
手首がぶつかるからダメとか言ってる、許可してる自治体のリンクも送ってみたけど…
頭が古いのかもね、設備は最新なのに、もったいない!

744:第1のコース!名無しくん
22/11/18 14:52:12.78 +qJYCUlK.net
>>743
俺も機会あるこどに受付の人に検討してって言ってるけどなかなか厳しいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch