水泳に使えるスマートウオッチはどれ?at SWIM
水泳に使えるスマートウオッチはどれ? - 暇つぶし2ch400:第1のコース!名無しくん
20/01/17 18:39:38.66 fFZ+tKES.net
>>384
客観的、確証可能な事実を加えるとアプリ入れると Google Play にある「Huaweiモバイルサービス」のインストールを強制されます。
その評判は Google Playのレビューが参考になりましょう。
まぁ、お金が無いならHuawei買えばいいんじゃないかな。
2万も出せばミドルウェアの強制インストールがなくて、SMS内容の読み取り、システム設定、セキュリティ設定の変更、通話記録と連絡先読み取りを含む、ほぼ全権を要求しないごくごく常識的な物が買えるのですが。
FORM にしろ Fitbit Versa にしろ。
てか Versa2 出たんだ。ラップタイムが出るように改善されてたらいいんだけど。

401:第1のコース!名無しくん
20/01/17 22:59:37.46 iZI6B5Zm.net
>>400
つまり「素人にわかりやすく言えば、トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況」の根拠は何も示せない訳かー 
ところでユーザー情報を集めるのはHuaweiだけなんですか?
ご使用になられているWebサービスやスマホ、スマートウォッチ
どこか存じ上げませんけどそこは大丈夫なんですか?
何故にHuaweiだけ疑いの目を向けるのでしょう?
ちなみに私はPCスマホともappleユーザーだしvivo、edgeやfenixを使用しているgarmin好きなのでHuaweiユーザーではないないですけど
「お金が無いならHuawei買えばいいんじゃないかな。」というのもまた偏見じみてますね- Huaweiユーザーの家計に関する統計情報でもあるのかな?
まさかまた印象だけじゃないよね?
特定のメーカー擁護かと勘違いして利用者か関係者だと思って煽っちゃっただけ?
「素人にわかりやすく言えば、トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況」
というのも中国=性悪説 、西側メーカー=性善説でスルーという都合良く拡大解釈しただけのネトウヨ馬鹿よる憶測だけだったという事ですね
何が「素人」だよ 玄人ズラしたいだけのただのネトウヨ馬鹿が

402:第1のコース!名無しくん
20/01/18 12:21:45 ltOjfGjR.net
こいつはどういう立場から素人とか言ってんだ?w
自分を客観視できないアホは生きるの大変やなw

403:第1のコース!名無しくん
20/01/18 15:12:50.33 gH4PY83k.net
ガーミンスイム2がでたね!

404:第1のコース!名無しくん
20/01/19 07:14:56.20 0jwC1v47.net
1/30発売で2万円台って言うから気になったがほぼ3万円だわ
アップルウォッチ使ってるからイラネ
19800円とか2万円以下2万円+消費税くらいならスイム専用に買ってみようかとも思うけどな

405:第1のコース!名無しくん
20/01/19 09:22:28.06 TaY+t3H8.net
>>404
アップルウォッチあるなら値段がいくらでもいらねえだろ

406:第1のコース!名無しくん
20/01/19 12:56:31 0jwC1v47.net
ガーミンの精度が気になるからスイム専用で買ってもいいかなと思っただけ
その日の気分で使い分けても良いだろ
ガーミンは足首に付けても認識しそうだし足首に付けたら禁止プールでも使えそうだしな

407:第1のコース!名無しくん
20/01/19 14:25:29.35 a+WKUV/O.net
>>406
足首だとせっかくのHRがもったいない

408:第1のコース!名無しくん
20/01/19 15:32:21 PMHrA/bh.net
Band 4 Pro が出たけど Band 3 Pro と何も変わらんね。

409:第1のコース!名無しくん
20/01/19 15:36:33 PMHrA/bh.net
>>389

台湾人も中国人やろがwwwwwwwww

410:第1のコース!名無しくん
20/01/19 22:12:04.32 /mRGD38E.net
>>409
台湾と中国は主権も全く違うだろ馬鹿
同じ国とか言ってる奴って中国共産党支持者なの?
お前ごっちゃにしてるから頭悪いと言われるんだろ
「www」の数って知性と反比例してるよな
脈絡なく唐突にBand云々言ってるけど興味ある奴居ねえだろゴミ野郎

411:第1のコース!名無しくん
20/01/19 22:13:40.08 Nv/6FMjF.net
お前ら他所でやれ

412:第1のコース!名無しくん
20/01/19 22:18:00.69 /mRGD38E.net
お前なんでそんなに偉そうなの?
あたかもここの管理者みたいに語ってるけど何の権利もねえだろ
お前自身も「お前ら他所でやれ」とスレと直接関係ないコメントしちゃってんだから
人の事言えねえだろゴミ野郎

413:第1のコース!名無しくん
20/01/19 23:37:40 cc7I034R.net
>>408
band5が出てるし良さそう

414:第1のコース!名無しくん
20/01/19 23:38:39 cc7I034R.net
今のところ価格と機能でファーウェイ一択だろう

415:第1のコース!名無しくん
20/01/20 00:15:28.42 kwqqkUGM.net
価格だけで選んでるんだ?
使っていても我慢しちゃってんだ?
中国と台湾同じだと思っちゃってるんだ?
何の制約もなかったらgarminかpolar使わない理由ないだろ

416:第1のコース!名無しくん
20/01/20 00:30:48 X/SnmAQi.net
スント使ってる人おらんの?

417:第1のコース!名無しくん
20/01/20 11:03:27.71 3pq02hxG.net
うんともすんとも

418:第1のコース!名無しくん
20/01/20 11:11:11.18 Oi2Z50k4.net
>>414
機能って何がいいの?
他と比較しての主張だよね?

419:第1のコース!名無しくん
20/01/21 00:15:24 30Tsm1+L.net
>>295
水中じゃなくて大丈夫です。
就寝中に測りたいのですが、見た限りスマートウォッチでは無さそうで。
手動で1回の血中酸素濃度を測るのはあるのですが。

420:第1のコース!名無しくん
20/01/21 01:04:48.52 iSnKDwUX.net
>>415
機能と価格って言ってんだろ。なんで価格だけに都合良く変換してんねん、うせろカス

421:第1のコース!名無しくん
20/01/21 01:06:39.34 iSnKDwUX.net
水泳で使うならハーウェイは機能的に最高レベルやで
うちのジムは時計型が禁止だからリストバンド型限定での意見や

422:第1のコース!名無しくん
20/01/21 01:53:28.80 ipKn1TCm.net
>>413
4じゃね?
プロが付かない奴は水泳マークが付いてないね。
充電方法が違うけど防水性能が違うんじゃない?

423:第1のコース!名無しくん
20/01/21 02:00:06.45 ipKn1TCm.net
リスバンド型をゴーグルのゴムに装着して、
こめかみで心拍や種目や距離やラップや呼吸回数まで記録出来れば良いのに。
オプションでゴーグルに有機ELを張り付けれたら完璧。

424:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:36:57.87 J+06KI81.net
>>420
機能が最も重要なのに価格という制約で選んじゃってるだけだろ馬鹿
価格と機能のバランスというていの良い言い訳なだけだろ
変な言い訳してんじゃねえよクズ

425:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:40:19.98 J+06KI81.net
>>421
お前garmin,polar,suunto使った事ないのにHuawei最高とかどんだけ恥ずかしい奴なんだよ
ただの経済的な制約で安いモデルを選択せざるを得なかっただけで、最高とか自分に言い聞かせてるんじゃねえぞゴミ

426:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:44:01.76 HkAItGOa.net
>>421
「機能的に最高レベル」も結局、他と比較したわけじゃないでしょう。
もとからHuaweiしか買えなかった上、「これが最高」と思ってる。
井戸の中で一生を終えるカエルが「ここの水質は最高レベル」と根拠のないことを言ってるらしい。
ジムで Huawei付けている人がいたら(ってか、そんな人見たこと無い)「かわいそう・・」って思うわ。

427:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:52:41.18 HQD2Og44.net
過疎スレにid変えて連投だ、

428:第1のコース!名無しくん
20/01/21 10:04:59.50 J+06KI81.net
Huawei使っていようがどうだって良い
ただgarmin,polar辺りを使い倒していて機能的にどこが優っているのかも言えないのに
自分の端末が最高とかどんだけ視野が狭いんだよ

429:第1のコース!名無しくん
20/01/21 11:17:13.38 0HsbO++t.net
ガーミンとポーラーは使ったぞ、スントは知らん
その経験で機能ならファーウェイ一択と言ってる、バカには細かく説明しないとならんのか?

430:第1のコース!名無しくん
20/01/21 12:27:26.20 HkAItGOa.net
>>429
だから具体的に、ガーミンとポーラーの機種名を明示した上で、何が機能的にHuaweiのほうが優れているか説明してほしい。
こんな風に「 Fitbit Versa はデザインこそ悪いが、画面が大きくて腕輪型よりも数字が見やすい。泳いでいる最中も距離が大きな文字でクッキリ分かる」
泳いだことがあればだけど。
「持ってる」ではなく「使ったことある」ってところに1ミリの良心が見える。

431:第1のコース!名無しくん
20/01/21 14:32:57 HQD2Og44.net
なんか八田みたいなのが沸いてんな

432:第1のコース!名無しくん
20/01/21 15:33:53.95 J+06KI81.net
>>462
polarをポラールと呼ぶならわかる しかしポーラーと呼ぶ奴に出会った事がない
本当に使った事ある?
garminは何を使っていたの?
別にスイムに限らずランでもバイクでもいいから使った感想教えてよ
一択とまで断言してるんだからさ
polarやgarmin使ってた奴がHuawei、しかも廉価モデルで一択と言わしめる理由が知りたい

433:第1のコース!名無しくん
20/01/21 15:34:39.16 J+06KI81.net
>>429
訂正

434:第1のコース!名無しくん
20/01/21 18:44:18.59 Xg2TwgXL.net
で、結局
>>421の言ってるような
リストバンド型
スイム機能有り
を満たしてる物ってファーウェイ以外に何があるの?
そいつら比較してどれか買いたいんだけど

435:第1のコース!名無しくん
20/01/21 18:56:21.59 HQD2Og44.net
>>434
まったく的を射た質問だな

436:第1のコース!名無しくん
20/01/21 21:36:50 iSnKDwUX.net
>>434
Garmin、ポーラー、fitbit、ファーウェイで出てるぞ
視認性、操作性、タイムの正確さを考慮するとファーウェイ一択やで。Garminとかは腕時計型なら性能いいのあるけどな

437:第1のコース!名無しくん
20/01/21 21:37:14 iSnKDwUX.net
ちなみにポーラーは英語読みな

438:第1のコース!名無しくん
20/01/21 22:31:13.85 J+06KI81.net
>>436-437
はっ?
polarのサイトでもポラール表記だし国内だったらポラールだろ 
英語読みとか悔しさ滲み出ちゃってんじゃん
IKEAをアイケア、googleをグゥゴーと英語読みでもしてんのかよ
お前 >429 だろ 早くgarminとpolar使っていた証拠出せよ
何の機種持ってたんだよ 
手元になくてもgarmin connectとpolar flowのデータだったらあるよな?
嘘だから出せないの?
Huawei一択の理由も経済的な制約だけだろ 
お前めちゃくちゃ恥ずかしい奴だな

439:第1のコース!名無しくん
20/01/21 22:43:54 iSnKDwUX.net
>>438
なんでお前のために俺がいろいろデータ出さなきゃならんの?お前なんでそんなに必死なん?w
ポーラーの日本語読みは知らんけど一緒に練習してるオーストラリア人はポーラー言ってたぞ

440:第1のコース!名無しくん
20/01/21 22:58:36.16 J+06KI81.net
>>439
polar持っていると言ってたよな?本当に持っていたら
「ポーラーの日本語読みは知らんけど」なんて言わねえだろ
>「一緒に練習してるオーストラリア人はポーラー言ってたぞ」
ってさ、ネイティブがどう発音してようが、
日本人同士なら認知されている呼び名でコミニケーションとるだろ
唐突にドヤってネイティブ発音するのも痛い奴か知らないだけ
お前の場合自身で「知らんけど」と言ってしまっているけどな
>「なんでお前のために俺がいろいろデータ出さなきゃならんの?」
お前自身が >429 で「ガーミンとポーラーは使ったぞ」、「その経験で機能ならファーウェイ一択と言ってる」とコメントしているよな?
Huawei一択の理由と「ガーミンとポーラーは使ったぞ」の発言の根拠となる証拠を出せと言ってるんだよ嘘松

441:第1のコース!名無しくん
20/01/22 08:20:24.60 j6QlD1gP.net
>>436
ありがとう
スペックざっと見てきたけど、リストバンド(活動計)タイプでスイム機能あれこれ付いてるのはファーウェイだけじゃね?
結局418を確認しただけだったなw

442:第1のコース!名無しくん
20/01/22 08:22:43.96 j6QlD1gP.net
追記
シャオミもそれっぽいな

443:第1のコース!名無しくん
20/01/22 08:25:29.88 iHjeZVEp.net
>>440
すっげえ頑張って書き込んでる

444:第1のコース!名無しくん
20/01/22 09:04:40 I7pjO47i.net
>>441
お前なに白々しく他人のフリしてんだよ嘘松
>420,421,436,437,439,440 の ID:iSnKDwUX じゃねえかよゴミ野郎

Huawei一択の理由と「ガーミンとポーラーは使ったぞ」発言の根拠となる
証拠を出せと言ってるんだよ嘘松

445:第1のコース!名無しくん
20/01/22 12:55:21 1np/Thtr.net
アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

こんな場末でも活躍している人がいるのかもしれないね。
こんな仕事をしないといけないなんて気の毒だな。
どんな生活なんだろう。ジムに行く余裕はないと思う。

446:第1のコース!名無しくん
20/01/22 14:20:03.51 Fn0TnNMh.net
ギャーギャー言ってるけど、お前ら大して早くもないんだろ
どうせ

447:第1のコース!名無しくん
20/01/22 15:37:27 I7pjO47i.net
>>446
機能の優劣を語る上で直接的に泳力のレベルや競技経験は関係ないように思う
ただトライアスロンやオープンウォーターなどでは身に付ける機会が多い
「お前ら大して早くもないんだろ どうせ」と煽ってるんだけど
お前は少なくともここの奴らより早い訳だよな?じゃないとそんな恥ずかしい発言できないもんな
でお前なに使ってるの? 「お前ら大して早くもないんだろどうせ」と言ってるんだからログを是非見させて貰えないか

448:第1のコース!名無しくん
20/01/22 17:13:27.41 L/g+GRch.net
>>441
シャオミは使ったことないけどファーウェイと似た感じかもしれませんね。今のところファーウェイ一択です!

449:第1のコース!名無しくん
20/01/22 17:16:09.28 L/g+GRch.net
時計型もOKのジムが増えると選択肢も増えていいんだけど。今はファーウェイしかないよろなぁ

450:第1のコース!名無しくん
20/01/22 18:07:41 I7pjO47i.net
>>448
使ってた証拠も出せない嘘松
garmin、polarに比べてHuaweiが優れているどころか一択の理由述べてみろよ
データ管理的にはgarminとpolar、どこが劣ってるの?
少なくともお前使ってたんだろ?
早く証拠見せろよクズ

451:第1のコース!名無しくん
20/01/22 18:43:19.34 ix0YS0Oi.net
>>447
必死だなw

452:第1のコース!名無しくん
20/01/22 18:51:49.49 j6QlD1gP.net
>>448
とりあえずband5注文してみた
ホームは一切の電子機器使用禁止だからレビューはしばらく先
ガーミンは泳ぎにくそうだから次はFORM行くわ

453:第1のコース!名無しくん
20/01/23 00:07:56 Ssqon9KN.net
POLAR はM600以外は興味無いけど、
発売からかなり経つのでモデルチェンジ待ち。

ガーミンには水泳向きのモデルが無い。
開発者に水泳経験者が居ないんだろうな。

454:第1のコース!名無しくん
20/01/23 08:30:55 +ebLC1VD.net
画面デカくてもいいからバンドの中央から左右どちらかに少しずらして付ける設計にしてくんねえかな
手首曲げられなくなるのホント嫌

455:第1のコース!名無しくん
20/01/23 08:52:58 lZHCNiT6.net
>>453
向きってなに?

456:第1のコース!名無しくん
20/01/25 23:36:50 t61wR10Y.net
ファーウェイお勧めなんですか?

457:第1のコース!名無しくん
20/01/26 01:20:48 LB9siFBu.net
自分のニーズと制約と妥協のバランス取ったらファーウェイになっただけ
使ってみてスペック通りの機能じゃなかったら知らん

458:第1のコース!名無しくん
20/01/26 09:05:28 Z3J7SmGB.net
>>456-457
huaweiは最悪です。全く勧めません

459:第1のコース!名無しくん
20/01/26 23:33:17.09 bso8xDLL.net
>>454
貴方が持っている機械を存じませんが、私はロッカーキーが手首にあると邪魔なので
後頭部に置いてその上に帽子をかぶり、かつゴーグルのゴムの輪っかの部分に
ロッカーキーを配置するようにしています。大抵の鍵は座りよく収まります。
つか、この方法で不自由した例がいままでありません。

460:第1のコース!名無しくん
20/01/27 00:34:55.13 SXwmrc5Y.net
頭に着けたらストローク数のカウント出来ないだろ

461:第1のコース!名無しくん
20/01/27 02:39:42.56 D29PDOsM.net
鍵とスマートウォッチの区別がついてないんだろ

462:第1のコース!名無しくん
20/01/27 09:41:20 SXwmrc5Y.net
そもそも画面がデカいGarminは選択肢に入らないw

463:第1のコース!名無しくん
20/01/30 20:19:25.22 rpU66t33.net
何だかんだでFORMが一番
Apple Watchも使うけど、まずターンの検出精度がFORMが優れてる
一定ペースで泳いでて同時計測しても、FORMはラップタイムが均一になるが、AppleWatchだとやたらばらつく
後、FORMに慣れた今となっては泳ぎながら時計見る煩わしさに耐えられない

464:第1のコース!名無しくん
20/01/31 08:21:03.47 viXkY08j.net
FROMのゴム類って使い捨て?壊れたら
終わりなの?

465:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:07:16.05 qkVLvnDN.net
Formのストローク数は頭の動きだけで算出してるのかな?例えば泳法がクロールと判定されれば、頭が右方向にローリングすれば右腕が1ストロークしたと見なすとか。それで精度が出てるなら大したもんだ。
腕時計型を二つ持ってるがよくミスるし、ターン数も泳法を混ぜてダラダラ泳ぐとデタラメな結果を出すので使うのヤメたっすw

466:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:15:09.03 I2oIwfzz.net
機械に合わせた泳ぎになるのは嫌だな
ありのままの俺を受け入れてくれ!

467:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:19:18.12 YacASPoC.net
FORMは蹴伸びした時に外れやすくない?もう少し形状が水の抵抗を受けないようになればいいんだけどなぁ
俺はしばらくファーウェイでいいや

468:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:32:02.55 9HN31tLD.net
だれかガーミンスイム2の人柱やってくれさい

469:第1のコース!名無しくん
20/01/31 17:04:01.45 HXPsR4nd.net
アップルウォッチのターン精度は確かにわるいと思う
連続で泳いでるのに途切れることが多い
アップルウォッチは加速度センサーで感知だよね
精算の高いGPSなら位置情報でタイム計測だと思うんだが
GPSってミリ単位の精度って計測できんの?
カーナビとかは地図情報と照らし合わせて補正とかデファレンシャルとかビーコン補正じゃねーの?
オリンピック級の精度は求めないけど手動ストップウォッチ級は欲しいわな

470:第1のコース!名無しくん
20/01/31 17:58:06.05 qkVLvnDN.net
衛星が4機見通せるプールならw GPS情報だけのスマホのカーナビなんかだとトンネルに入った瞬間にロストするわな。結局ジャイロだか加速度センサーだかのお世話になるしか無いんでね?

471:第1のコース!名無しくん
20/01/31 18:05:04.84 qkVLvnDN.net
仮に捕捉出来たとしても、精度は数十メートル?体感的には今は数メートルかも。どっちにしてもあかんやんw
軍事衛星を民生向けには精度をワザと落としてるとか昔聞いた事があるなぁ

472:第1のコース!名無しくん
20/01/31 18:07:52.10 HXPsR4nd.net
精算じゃねーわ精度だわ
文字予測変換?ミスった

473:第1のコース!名無しくん
20/01/31 18:36:25 I2oIwfzz.net
※メーカーの意図しないフォームで泳ぐ場合、センサーが正常に反応しないことがあります

474:第1のコース!名無しくん
20/01/31 19:30:19 qkVLvnDN.net
FORMにPOLARの心拍数計を合体して小型化、既存ゴーグルに外付け仕様。値段は今のFORMくらいまで。
これが、「ぼくのかんがえたさいきょうのすいみんぐつーる」だwww

475:第1のコース!名無しくん
20/01/31 22:04:19 PvQrUdos.net
>>468
formの前じゃ霞むよ

476:第1のコース!名無しくん
20/02/06 20:33:54 1Sls1kFd.net
G-Shockでスイムウォッチ作ってくれたら話が早いんだけどなぁ

477:第1のコース!名無しくん
20/02/07 07:17:17.73 eYzY97iP.net
ログだけ取りたいんだけど、水着の中にチップだけ忍ばせる系のものはないかネ?

478:第1のコース!名無しくん
20/02/08 14:01:38 Ce1pDRGc.net
室内プールの測定は加速度センサーでストロークやターンを検知しているはずだから、手首につけるスタイルじゃないと無理なんじゃないかね?
オープンウォーターならGPS検知だから水着の中に突っ込んでも計測できそうだけど

479:第1のコース!名無しくん
20/02/08 18:02:07 9K+kX0DP.net
なるほど。ありがとう。
ゴーグル水着帽子以外禁止なんだよな

480:第1のコース!名無しくん
20/02/08 18:21:13.55 rrT3WJzi.net
>>478
FORMは手首型じゃないけどストローク数の表示があるみたいでっせ。どうやって計測してるのか知らんけど。

481:第1のコース!名無しくん
20/02/08 21:31:24 HfX0az7V.net
fit bit flex2無くしてしまった
泳いでる時無くしたのに気付いたけどそもそも泳ぐ前に付けていたかどうか定かでは無い仕事中無くしたのかも
アップルウォッチも反対側の手に着けてるからfit bit はあまり意識してないんだわ時計機能も無いし
水泳には役に立たないからfit bit flex2はもう買わない

482:第1のコース!名無しくん
20/02/09 02:13:23 4d8aD+d4.net
URLリンク(i.imgur.com)

483:第1のコース!名無しくん
20/02/09 10:27:51 CSgksOFa.net
しれっと時計禁止の市民プールでForm使ってるが、TIスイムのコーチには気づかれた。そこで禁止じゃなくてその話題になった。人のゴーグルなんて私は見てないんだけど

484:第1のコース!名無しくん
20/02/09 20:59:51 J3wVP2w8.net
>>480
"FORMでは独自の機械学習テクノロジーを実装しており、ユーザーの頭の動きをセンシングして、ユーザーの身体や腕がどのように動いているのかを推測します。"

頭部の動きを学習して判断するようになるってことかな?
腕に比べると動きは少ないはずだけど、すごいな。
ブレスの回数の変化とかどう読み取るんだろ

485:第1のコース!名無しくん
20/02/09 23:42:18 4d8aD+d4.net
URLリンク(i.imgur.com)

486:第1のコース!名無しくん
20/02/09 23:44:27 BJGfS9eH.net
>>484
機械学習テクノロジーとな?昔からある只の制御系のプログラムを何でもかんでもAIと言ってしまうご時世になかなか好感が持てるなw

487:第1のコース!名無しくん
20/02/10 00:06:02.99 YEt41xm6.net
ジャイロセンサーと泳者動きのデータで判断してるんじゃないの?

488:第1のコース!名無しくん
20/02/10 05:25:27.28 0l6ZzUAY.net
478だけど同期してるので時間から場所を予測して探したらゴミ箱に入ってた
多分痴呆気味のオヤジに捨てられてんだと思う
諦めていたがみつかってホッとした

489:第1のコース!名無しくん
20/02/14 20:53:16 R8VjigD4.net
ウエアラブルEXPO行った人いる?
報告よろしく!

URLリンク(www.wearable-expo.jp)

490:第1のコース!名無しくん
20/02/16 00:30:48 ERZSkgBs.net
今出揃ってるものだとファーウェイが良さそうだった

491:第1のコース!名無しくん
20/02/16 07:30:49 xbP0IHm2.net
Apple Watchは泳いでる途中で、画面の表示は見れるのですか?1,000mぐらいは連続で泳ぐから何m泳いだが忘れてしまうため、表示されるのであれば助かるのですが。

492:第1のコース!名無しくん
20/02/16 10:44:19 skxNDHqC.net
泳ぎながら腕を見るの?
無理じゃね?
立ち止まってコースエンドとかで見るのは可能だけど
シアターモードにするなよ

493:第1のコース!名無しくん
20/02/16 12:25:30.95 5L9A1nAq.net
腕時計型の人って泳ぎながら見てるの?

494:第1のコース!名無しくん
20/02/16 12:27:46.15 skxNDHqC.net
ウォッチスーツ着用なので泳ぎながら見るなんて無理

495:第1のコース!名無しくん
20/02/16 16:42:58.09 E1S1nKNk.net
ケノビしながらみれるかな

496:第1のコース!名無しくん
20/02/16 18:15:01.24 oEZ+x/Ga.net
オープンスイムの時はどーすんねん

497:第1のコース!名無しくん
20/02/16 18:50:18 E1S1nKNk.net
グライドしてみるとか今度試してみるわ

498:第1のコース!名無しくん
20/02/16 19:01:59.23 M5rfPero.net
>>493
見るよ。画面が大きいと有利

499:第1のコース!名無しくん
20/02/16 19:37:29 Iz/CODwj.net
うーむ……

URLリンク(swimstation.jp)

500:第1のコース!名無しくん
20/02/16 22:48:42 3/oZxAgm.net
>>468
Garmin Swim 2 今月初めに買ったけど、なにが知りたいのかな?

501:第1のコース!名無しくん
20/02/17 01:49:27.35 ROoZnBYt.net
都内の公営プールでスマートウォッチ着用可(条件あり)なのは、港区スポーツセンターのみっていうのは今も変わってない?
もっとどこでも使用できる時代が来るには何が必要なんだ

502:第1のコース!名無しくん
20/02/17 04:57:53.16 /veWqz3s.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

503:第1のコース!名無しくん
20/02/17 12:30:24 cPjMaP+4.net
>>500
水中での心拍数測定の精度はどうですか?

504:第1のコース!名無しくん
20/02/18 21:55:28 E2Gzpzip.net
>>503
データやグラフを見る限り、ちゃんと取れていると思いますよ。

もともとガーミン使いで、vivoactive J HR でランやスイムや日常の活動量の記録を取っていて、その後 vivosport と併用するようになって active のほうはスイム専用になりましたが、心拍データが取れないのがやはり不満で、今回 Swim 2 を買いました。

Swim 2 もランニングと活動量は取れますが、昇降データ項目がないなどやや不十分ですね。総合的スマートウォッチとしては不足で、スイム専用としては高額だな、というのが正直な感想です(でも心拍数が取れるので満足してます)。
…長文失礼

505:第1のコース!名無しくん
20/02/22 20:24:43 sf9csPAK.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

URLリンク(www.iphoneness.com)

URLリンク(www.standard.co.uk)

URLリンク(www.wareable.com)

URLリンク(wordlesstech.com)

506:第1のコース!名無しくん
20/02/22 21:39:41 2ut2KwGH.net
>>505
あなたの情報収集力に脱帽です

507:第1のコース!名無しくん
20/02/23 08:35:45.03 OW71Vhpx.net
Datsu and Bohな

508:第1のコース!名無しくん
20/02/23 12:35:39.85 Y/LVZb8k.net
>>504
ありがとう!
なかなかよさげだね

509:第1のコース!名無しくん
20/03/07 12:34:51.68 uXMnDJAd.net
コロナのせいでプールが利用できないだと!

510:第1のコース!名無しくん
20/03/07 17:23:59 /r1Ixadf.net
公営は3月中閉館だわ
民間はやってるよーだけど
9月頃AW6出るのか?
それまでコロナ消えればいいけどな

511:第1のコース!名無しくん
20/03/09 00:45:44.77 ZIZM39X1.net
テニスコートは利用可なのは何となくわかるけど、体育館が利用できるところがあるのは不思議

512:第1のコース!名無しくん
20/03/09 14:39:13 9ZQTYfva.net
ファーウェイのbandシリーズならランニング、サイクリングも計測出来るので運動しましょう

513:第1のコース!名無しくん
20/03/17 00:43:53 18BcgcjB.net
水泳ゴーグルが最先端ARスマートデバイスに!米VuzixがSmart Swimを発売

URLリンク(vrinside.jp)

514:第1のコース!名無しくん
20/03/17 00:54:20 18BcgcjB.net
2005年の記事

URLリンク(livredning.dk)

515:第1のコース!名無しくん
20/03/17 00:58:17 18BcgcjB.net
たまにこれでググって新製品の動向を調べましょう。
    ↓
smart goggles swimming

516:第1のコース!名無しくん
20/03/18 22:39:24.73 rLv1LkXs.net
>>513
これ、FORMじゃんか
OEMか

517:第1のコース!名無しくん
20/03/28 20:48:56 czuJ/kFf.net
チャンコロ騒動で、新製品は半年ほど停滞するだろうな。

518:第1のコース!名無しくん
20/03/31 21:56:43 zRBvilo+.net
プールも閉まったままだから無問題

519:第1のコース!名無しくん
20/05/04 01:26:36.06 97oNdJso.net
これのスイミングゴーグル版も出るだろうか?
URLリンク(eshades.visionup.jp)
URLリンク(www.makuake.com)
スキー用とかヘルメットのシールドにも使えそう。

520:第1のコース!名無しくん
20/06/05 15:29:18 FFVS3X1t.net
ファーウェイバンプロ3のバンドの小さい輪っかが切れた。
この輪っかはブカブカで、すぐズレたり外れたり引っ掛かったりしてた。
というわけで、普通の輪ゴムを四重にしてみたら、なかなか良い感じ。

521:第1のコース!名無しくん
20/06/05 17:48:35 DX7fe8DX.net
ガーミンをチンコに仕込んどけばバレないかね

522:第1のコース!名無しくん
20/06/05 18:35:57 7womWX5u.net
バンドの穴余る、見栄張りすぎやろwww 埋め込むつもりなら絶対後悔するって。

523:第1のコース!名無しくん
20/06/06 23:09:35.77 fcJArrtU.net
スマート水着・・・ と書いてる途中にビガーパンツ思い出したわ。
ホンダのビガーを杯盤に追い込んだアレな。

524:第1のコース!名無しくん
20/06/07 01:28:48 ykjC/oye.net
セイバー
インスパイア―
 
個人的な感覚ではドマーニの響きも同様にアレ。 童貞と魔羅をなぜか想起。
 
なお、車名ではないがS-MX(1996年は確実で、夏だったかな発売時期は)は以下略。
「とても良いヤり車」だったのになぜか1代で消えたよね。 トヨタのbB(2000年の初頭に初代が発売)以下略

525:第1のコース!名無しくん
20/06/07 01:28:48 ykjC/oye.net
セイバー
インスパイア―
 
個人的な感覚ではドマーニの響きも同様にアレ。 童貞と魔羅をなぜか想起。
 
なお、車名ではないがS-MX(1996年は確実で、夏だったかな発売時期は)は以下略。
「とても良いヤり車」だったのになぜか1代で消えたよね。 トヨタのbB(2000年の初頭に初代が発売)以下略

526:第1のコース!名無しくん
20/06/07 18:06:03.24 SetG6szz.net
二度書くほど重要じゃないし面白くもないだろうが。
他人のネタに便乗しようとして自滅してんじゃねえよ。

527:第1のコース!名無しくん
20/06/08 00:50:29.56 n8DCgkFk.net
>>526
まんこ

528:第1のコース!名無しくん
20/06/08 20:52:37.69 z408Ohm8.net
ゾゾスーツみたいな水着を着て撮影したら
フォームを分析できるやつが、遠くない将来に出ると思う。

529:第1のコース!名無しくん
20/06/09 09:31:44.15 WwlfkPEs.net
この世界はそう遠くない未来 必ず滅ぶ
そのわずかな人類の黄昏に 私は楽園を築き上げたいのだ

530:第1のコース!名無しくん
20/06/10 00:23:03.17 B09j8gUJ.net
>>528
そんなもん着なくても
録画するだけで
AIが認識してくれるようになるだろ

531:第1のコース!名無しくん
20/06/10 19:29:02.25 k3e/KHUr.net
AIなど要らぬ
URLリンク(i2.wp.com)

532:第1のコース!名無しくん
20/06/10 20:17:39.70 UDSrS6I7.net
~分析結果~
流行りやトップスイマーの泳ぎを追いかけても無駄なので、今自分ができることを確実にこなしましょう

533:第1のコース!名無しくん
20/06/13 20:42:31.08 6mHpjNoH.net
プールサイドはともかく、最近はプールの底をレールに乗ったカメラが走るよね。
あの上を泳ぐ選手は気にならないのだろうか。トップスイマーは違うのだろうね。

534:第1のコース!名無しくん
20/06/13 20:50:19.62 ixy23TO+.net
飛込台の次の進化は、コーチやマネがストップ持って上から叫ぶように、
タイムを音声で出す飛込台とかできそうです。大会使用は別にして。

535:第1のコース!名無しくん
20/06/21 01:04:25 CtkQBC7q.net
今のところファーウェイ一択だね~

536:第1のコース!名無しくん
20/06/30 00:37:58.00 /PEWKUd+.net
ファーウェイバンプロ3なら、スイム中は心拍を計測してないのと、
ラップが録れないし、往復数もよく間違う。
そもそも行きつけのプールじゃウオッチ禁止になった。
(バンドの上からバンドしろと言われるのでアホらしいから外す)
と言う事で、水泳には腕時計型は向いて無いし、古い。
スマートゴーグルの進化を求む。

537:第1のコース!名無しくん
20/07/05 18:22:48.51 mzSeh2yE.net
ファーウェイ(bandpro)とシャオミ(miband)は、スイム用ならどっちが良いの?

538:第1のコース!名無しくん
20/07/06 00:57:06.87 hPyjGDn6.net
バンプロ3に飽きたんだけど、
次にスマートウオッチを買うなら、水泳にはスマートゴーグルの方が向くので
水泳は非対応で良いから、血圧や体温や血中酸素濃度を測れるやつが欲しい。
国内正規品はこれらの機能は正確性に欠くと言う理由で認可されないらしいので、
怪しいネットショップで買うしか無いっぽい。
URLリンク(kemon-mall.com)
URLリンク(meetpinco.com)

539:第1のコース!名無しくん
20/07/07 10:48:10.50 lacGOXFA.net
今のところファーウェイ一択でしょう!

540:第1のコース!名無しくん
20/07/13 01:48:43.48 myKHOQ9G.net
アマゾンのURL貼れんけど
Smartband FW34
スマートウォッチ 2020最新 体脂肪計 体脂肪測定器 活動量計 心拍計 歩数計
体組成計 体水分率/骨塩定量/基礎代謝/蛋白質率/筋肉量 消費カロリー
スマートブレスレット 着信通知/SMS/LINE/Facebook/Gmail/アプリ通知
長座注意 遠隔撮影 IP68完全防水 iPhone/Android対応 日本語アプ/説明書

541:第1のコース!名無しくん
20/07/15 22:29:31.66 uOtb49yH.net
ハーエーのバンプロ3に飽きたので、
もっと多機能なやつ発注したった。
血中酸素濃度は有酸素運動中にどう変化するのやら。

542:第1のコース!名無しくん
20/07/16 21:50:02.69 88z6IpPi.net
ポラール ユナイトを買った。
機能表によるとスイミングメトリクスにチェックは入ってないが、本体でスイミングのメニュー選ぶとプールの長さを設定できるから泳いだ距離は測れるのかも!?

543:第1のコース!名無しくん
20/07/18 02:49:32.07 clx+v5Uv.net
ハーエーのバンプロ3のスマホアプリを
最新に更新したらバグって使えなくなったぞ!
アカウントがうんちゃらかんちゃらと出るが
ログインしようにも不可能。
もうゴミだわこれ。

544:第1のコース!名無しくん
20/07/18 02:57:03.09 zuLbdCKz.net
体温と血中酸素飽和度と血圧と心電図のやつ届いた。
精度はまあまあ高いと思う。
明日は別のやつが届く予定。
体脂肪とか測れるやつ。

545:第1のコース!名無しくん
20/07/18 08:22:23.52 ijTf0UDB.net
>>543
情弱には無理
諦めろ

546:第1のコース!名無しくん
20/07/18 12:52:00.52 +91dCzW1.net
ハーエーのバンプロ3のスマホ側をアップデートしたけど、
アカウント作り直しでデータ消えた。
スマホ側画面では血中酸素濃度測定に対応したけど、
バンぷろ3側が非対応だけど、バンプロ4なら使えるん?
「運動」の「エアロバイク」が消えた。
「運動記録」になぜかバスケ?
生理カレンダーとか要らんし、ストレステストは別の機器を接続しろと出る。
世界的にピンチのハーエーは色々とぶっ壊れてるねw
心拍数測定だけは良いけど、他社はもうその先に行っちゃってる。

547:第1のコース!名無しくん
20/07/18 13:49:26.54 ijTf0UDB.net
お前がそのお古を大事に使ってる間に、世界はもうその先に行っちゃってる

548:第1のコース!名無しくん
20/07/18 14:47:00.49 +91dCzW1.net
だから最新型を二つ買ったと言ってるんだよ。
心電図も血圧も血中酸素濃度も測ってみたさ。

549:第1のコース!名無しくん
20/07/18 15:07:11.88 jwQe4NNS.net
知るか、意味ある報告したいなら対象の世代かメーカー合わせろよ
何の参考にもならん

550:第1のコース!名無しくん
20/07/18 16:15:29.18 4rQ7b0Wd.net
じゃあおまえの書き込みは何か意味があるのか?
何か一つでも有益情報を書いたことがあるのか?

551:第1のコース!名無しくん
20/07/18 20:04:02.19 P5xdgr3m.net
非処女は肉便器

552:第1のコース!名無しくん
20/07/18 21:51:40 ijTf0UDB.net
>>550
もしかしたら心入れ替えてまともな評価書いてくれるかと思って、心の痛みに耐えながら罵倒してるよw

553:第1のコース!名無しくん
20/07/19 01:24:36.48 2A3/PStw.net
ファーウェイ買わないからそんなことになるんだろ

554:第1のコース!名無しくん
20/07/19 10:48:16.04 HJ2FS1Im.net
ガーミンのswimよさげだけどどうかな?

555:第1のコース!名無しくん
20/07/19 14:04:25 +xt6SXJI.net
>>554
銅ではないだろうwwwww

556:第1のコース!名無しくん
20/07/19 15:35:35.60 vEjpqFr1.net
ファーウェイは経営危機。

557:第1のコース!名無しくん
20/07/25 13:15:00.08 SaAhx6/h.net
ファーウェイは日米欧からハシゴを外され経営危機、
その他の中華スマートウオッチはもっと怪しげ。
多機能な最新スマートウオッチのレビューを見たら
どれもこれも欠陥品とかカタコト日本語による不自然なアゲ。
さらに水害やらバッタに加えて米中戦争が勃発しそうな雰囲気。
中華スマートウオッチは、もう日本に入って来なくなるかもよ?
欧米企業の台湾製くらいでないと信用出来ない。
本当に米中戦争になれば台湾も巻き込まれる気がする。

558:第1のコース!名無しくん
20/07/26 00:57:39.09 JAmIppbF.net
FORMのARゴーグルの第二世代に期待。
低抵抗な形になって心拍センサー一体型で、
血中酸素濃度と血圧とかも。

559:第1のコース!名無しくん
20/07/31 20:44:12.67 VfLghj7X.net
デコにセンサーをペタっと貼るスマートスイムキャップでどうだい?

560:第1のコース!名無しくん
20/08/07 16:25:04.25 IJl5AIri.net
FormとOH-1をセットで使う場合、レストモードに心拍数を表示させる事は可能なんですかね?

561:第1のコース!名無しくん
20/08/13 07:09:16.21 QK7fSIB3.net
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が
書類送検されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の
薬剤師、それに40代の薬剤助手の3人です。
厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
URLリンク(vimeo.com)

562:第1のコース!名無しくん
20/08/17 01:12:31.47 xUxVimx/.net
ハーエイバンプロ3の電池の減りが早くなってきた。
1日で半減。
こりゃ寿命は二年だな。

563:第1のコース!名無しくん
20/08/18 22:57:47.43 ip+b0ERQ.net
Fitbit alta HRは生活防水だったからすぐ水没した。
Fitbit inspire HRは耐水で水深50m行けるって書いてたけど、これもすぐ水没。
悲しみ

564:第1のコース!名無しくん
20/08/19 13:00:19 h+VKfqEF.net
ファーウェイが1番性能いいよ

565:第1のコース!名無しくん
20/08/19 18:10:05.23 wC9ypqIp.net
ファーウェイはアップルとかFormみたいに自動でレストタイムを検出してくれる?

566:第1のコース!名無しくん
20/08/19 22:57:12.04 d7wJy2AM.net
しない。
距離も間違うし使い物にならん。
脈拍だけはしっかり取る。
それだけ。

567:第1のコース!名無しくん
20/08/19 23:34:42.13 wC9ypqIp.net
>>566
MI Band4もそんな感じだった。安いからダメ元で試してみようかと思ったけど止めとこ。アリガトん

568:第1のコース!名無しくん
20/08/19 23:40:42.68 J9HEV5fK.net
全計測時間と運動時間が別に算出されてる
つまりその差がレスト(停止)時間になると思う
ただし、表には出てこない
解析画面では正味の運動時間しか出ない
手動で一時停止してみたがその時間もカットされてる
他の機種は知らないけど、壁にちゃんとタッチする(加速度センサー反応させて対岸に着いたと認識させる)→急に動かずターン後の壁けり加速と誤認させなければ泳ぎ続けてるという判定にはならないんじゃないかな?
ちなBand5だが、ラップモードと時間泳モードで見たから、そもそもレストがあること自体がおかしいという事かも

569:第1のコース!名無しくん
20/08/25 00:28:36.88 TEyHjK74.net
中華スマートウオッチは頭打ちかな?
新しくて多機能を謳ってる物はみな精度はイマイチ、
スマホアプリはダメダメ、耐久性は有り得ない。

570:第1のコース!名無しくん
20/09/01 09:38:27.85 LiAKNBUl.net
ハーエーバンプロ3を2年近く使ってるけど、
とうとう充電出来なくなったっぽい。
これ電池交換できんの?
大陸ブランド以外で血中酸素濃度と体温と血圧を
自動測定&記録出来る奴が有れば欲しいけど、
どれもこれもレビューは最悪。

571:第1のコース!名無しくん
20/09/21 20:31:00.56 qSIlurtL.net
Band PRO4 でプールの中で心拍数を確認する方法はありますか?ワークアウトのPoolスイムだと心拍数の取得そのものが無効になるようなのでどうしたものかと。
タイムやラップ数などのスイム固有の情報は特に見れなくても構いません。インターバルの合間に心拍数を見たいだけなんです。
ランニング等のワークアウトを使って心拍数上限のアラートを設定すれば、ちょうどいい感じで心拍数が表示されるので、試して見ようかと思ってます。ん~、水圧でタッチパネル誤動作か・・

572:第1のコース!名無しくん
20/09/22 09:47:23.80 vRo4/qRd.net
>>571
それは先日発表された新製品のHUAWEI WATCH FITのステマか?
でも今後HUAWEI製品は国内販売されるんかね?

573:第1のコース!名無しくん
20/09/22 09:53:16.61 vRo4/qRd.net
HUAWEI WATCH FITは血中酸素濃度は測れるけど
体温や血圧は無理らしい。
海外公式サイトの自動翻訳では、
水泳中も脈拍を測れるような事を書いてるけど
常時表示出来るとは思えない。
値段も1万円以上。
HUAWEIに慣れてる人は使い易いだろう。
中国の謎メーカー製品よりはHUAWEIの方がまだ信用出来る。

574:第1のコース!名無しくん
20/09/22 09:56:41.48 vRo4/qRd.net
単に脈拍を見たいだけなら、
常時表示出来るMIO ALPHA が良い。
板キックしながら脈拍の変化を見れたり。

575:第1のコース!名無しくん
20/09/22 11:39:48.12 4JX1+Whj.net
>>572
Huawei Band4 Proの質問が何でWatch Fitのステマになるのか・・w 上でバンプロの話題が有ったので聞いてみた次第。
Watch FItもMIO ALPHAも全く知らなかったが、ちょっと調べてみたらやりたい事はMIO ALPHAのコンセプトに合致しそうだが、いかんせんデカ過ぎ&高すぎw

576:第1のコース!名無しくん
20/09/23 01:52:24.38 /kkoUEKe.net
MIO ALPHAはフィット感は良いし、水の抵抗はさほど大きくない。
MIO FUSE AQUAはもっと抵抗が無さそう。

577:第1のコース!名無しくん
20/09/25 23:18:51.95 t9luKOBe.net
Band4 Pro & Huawei helth 使用開始から5日経過。結局、水中では心拍数を測れてるようで測れてないw それと、Helth のバグが大杉。一見、よく出来てるように見えるけど、まぁこんなもんでしょっとw

578:第1のコース!名無しくん
20/09/26 01:26:25.97 N+RuAoIf.net
HUAWEI WATCH FITは10/2発売らしいが買っちゃおうかな。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

579:第1のコース!名無しくん
20/09/26 01:38:53.48 N+RuAoIf.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
>>背面には心拍モニタ。機能的にはSpO2の計測に対応しているものの、
>>残念ながら日本では利用出来ないようです。

ダメだこりゃw

580:第1のコース!名無しくん
20/09/27 20:24:22.60 HrJv6lGg.net
>>571
bandpro5でもやってみたけど同じだな
水泳以外のワークアウトメニューだと常時心拍数は表示されるが、水に浸けた瞬間に一時停止が誤作動する
なるほどスイムモードでは自動で画面ロックするのも納得
どうしてもなんとかしたいというのであれば、スタート前のカウントダウンの時、水に漬けとけばその状態が基準になるから水中でも心拍数は測れるが、1度水から出すとリセットされて結局同じことになる
まあ各ワークアウトで想定した動きじゃないからどうせ記録としては残らないと思うけど

581:第1のコース!名無しくん
20/10/05 00:49:57.95 V9UpidA+.net
URLリンク(www.fitbit.com)
>>プールで水泳のラップを記録できる
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>>ケースの周りの新しいスチールリングは心電図計測に役立つもので、FDA認可も受けています。

582:第1のコース!名無しくん
20/10/05 10:51:30.25 UFKzg6yk.net
>>581
人柱希望!
水中で心拍数採れて、レスト対応、ラップ数と泳法判定はそこそこ正確なら買いたいかも。もう3つ期待ハズレだったので人頼みw

583:第1のコース!名無しくん
20/10/07 00:21:04.32 8N5a271C.net
日本語の公式サイトには心電図検査なんて書いて無いような気がする。
海外版のインプレ?

584:第1のコース!名無しくん
20/11/21 19:16:03.53 srUmlBkE.net
URLリンク(m.youtube.com)

585:第1のコース!名無しくん
20/11/26 14:16:24.72 tc/3Fvfq.net
ちょっと前に買ったけど、
分厚くて重くて装着感が強いので使ってなかった
心電図や酸素飽和度や血圧や体温も測れる
アップウオッチ似の多機能スマートウオッチだけど、
テレビのリモコンに撒いて酸素飽和度を測ったら、
腕に巻いた時と同じ98%だった。
すぐにスマホアプリをアンインストールした。

586:第1のコース!名無しくん
20/11/27 07:58:59.80 pdG4E/sM.net
中華ウォッチあるあるだな

587:第1のコース!名無しくん
20/11/28 01:36:42.34 8UmhxH5w.net
アマゾンのレビューは全部ウソだと思え。

588:第1のコース!名無しくん
20/11/28 11:08:36.22 pkkvvz26.net
FORMって次期モデルの話全然でないね。売れたないんだろうか

589:第1のコース!名無しくん
20/11/30 10:02:40.58 wbZat/XD.net
現状だとファーウェイの機種一択だね~

590:第1のコース!名無しくん
20/12/03 10:17:36.18 vRCItH0G.net
FORM 買おうかと思ったのだけど、水没 NG なんすかこれ?
自分は SWANS の曇り止めを使っていて、塗った後に一度ゴーグルを水中にドボンとやって滑らかにしてから着けてるのだけど、FORM だと無理かな。
乾燥させるタイプの曇り止めにすりゃいいんだろうけど…

591:第1のコース!名無しくん
20/12/03 10:39:44.26 1iTYR/3+.net
水没NGの水泳ゴーグル?www

592:第1のコース!名無しくん
20/12/03 12:04:11.25 CyiPOnxg.net
FORMって防水だっけ?

593:第1のコース!名無しくん
20/12/13 13:24:40.59 S7VMdzg/.net
これ良さそう
URLリンク(news.kakaku.com)

594:第1のコース!名無しくん
20/12/13 13:33:18.22 B7ZVcKb6.net
運動中の血中酸素濃度を見たいんだけどなあ

595:第1のコース!名無しくん
20/12/13 19:16:47.76 W5zQyRF9.net
FORM以外の選択肢がない

596:第1のコース!名無しくん
20/12/17 00:16:57.50 L6YJkDVw.net
FORMはベースのゴーグルがショボ過ぎる。

597:第1のコース!名無しくん
20/12/17 08:08:56.66 JOZvL5ir.net
いつまで待っても次モデル出ないし…
しゃーない、いまさらだけどFORM買うか
と思ったら対抗馬来た
というわけでこっちにするわ
URLリンク(www.finisswim.com)

598:第1のコース!名無しくん
20/12/18 22:32:49.89 +ndLYUCm.net
心拍は測れないのかな?
こめかみ辺りにセンサーを密着させたら測り易いと思うけどなあ。
泳ぎながらリアルタイムで心拍と血中酸素濃度の変化を見れたら最高。

599:第1のコース!名無しくん
20/12/19 15:16:26.06 hPVdvG+/.net
これ、レンズにカメラが付いているように誤解されないかな

600:第1のコース!名無しくん
21/01/04 00:56:45.27 wqFRmKnT.net
今のところファーウェイのバンドシリーズが1番使える

601:第1のコース!名無しくん
21/01/04 08:52:16.43 GN0nkhJn.net
だから時計型は泳いでる最中見れねーから!

602:第1のコース!名無しくん
21/01/04 17:56:22.09 aoUCb5E7.net
>>600
休憩を自動判別しないし、水に濡れた状態では反応が悪すぎてマニュアルで一時停止なんか到底出来ない。よって、こんなもん使いもんになるかよ!!が結論。

603:第1のコース!名無しくん
21/01/05 00:18:06.22 jgtl0xo6.net
ファーウェイをお勧めすると都合が悪い連中がいるみたいね笑

604:第1のコース!名無しくん
21/01/05 00:27:26.23 t7zOrVCw.net
ファーウェイのダメさを指摘すると都合が悪い連中がいるみたいね笑

605:第1のコース!名無しくん
21/01/05 07:57:24.32 HPjskk6S.net
だから!時計型は泳いでる最中見れねーから!

606:第1のコース!名無しくん
21/01/07 18:55:34.73 IHsXw3zr.net
Huawey honer band 5 使ってるけど、濡れた手だと反応が悪い。
中断と終了を物理ボタンで出来ればなぁと思う。

607:第1のコース!名無しくん
21/01/08 03:38:17.50 W2cG4a0s.net
2つ同時に使用した比較
mi band5
利点
濡れ、ドライどちらでもタッチ反応が良い
ワークアウトメニューで水泳を先頭に設定できる
水中で心拍数計測が止まらないので、普段の計測間隔を最短にしておけばワークアウト解析結果と比較して疑似的にハートレートの推移が分かる、ハードで泳いでるとき振動で心拍数のアラートも出る
欠点
とにかくワークアウト解析がゴミ、ペースも何もあったもんじゃない、何のためにプールの長さ設定して泳法判別もしてるのかと問い詰めたい
honor5
利点
ワークアウトの解析がちゃんと25/50m単位で見られる事、これに尽きる
欠点
上記のmibandの利点がすべて無い
両者の欠点
休憩の計測ができない、色々試してわかったのは、泳いできて壁にタッチすることは距離の計測に関係ない
ターンして壁を蹴った時にカウントされるのでインターバル系の練習を想定してない事が分かる

608:第1のコース!名無しくん
21/01/08 10:55:43.07 iUx0EnkY.net
>>607全く同感
今はFORMを使ってる

609:第1のコース!名無しくん
21/01/10 01:49:41.21 7HG8+Dlh.net
form良さそうやなあ買おうかなあ

610:第1のコース!名無しくん
21/01/10 02:25:03.70 7HG8+Dlh.net
注文してしまった!楽しみ

611:第1のコース!名無しくん
21/01/14 15:34:52.91 p3DywT6a.net
form到着!スカウターみたいでカッコいいなこれ

612:第1のコース!名無しくん
21/01/20 13:05:28.66 9sEXucfg.net
HUAWEI WATCH FITも1月下旬からソフト更新で
国内版も血中酸素濃度を測れるようになるらしい。
これ自動的に常時測定なら、運動中や睡眠中のログを取れるけど、どうなんだろう?
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

613:第1のコース!名無しくん
21/01/20 13:06:46.85 9sEXucfg.net
つーかもうすぐHUAWEIが潰れたり
中国はアメリカと戦争を始めたりする可能性も有る?

614:第1のコース!名無しくん
21/01/21 01:11:07.73 /ullAlco.net
ファーウェイ買っとけば間違いない

615:第1のコース!名無しくん
21/01/21 08:10:00.85 toDtk6Tj.net
ファーラウェーイ!

616:第1のコース!名無しくん
21/01/23 14:58:32.04 Hjlx0LPw.net
ファーウェイとシャオミがあれば充分や

617:第1のコース!名無しくん
21/01/23 19:02:31.97 4ewOFrxZ.net
form使用禁止にされた!ショックまだ2回しか使ってないのに…

618:第1のコース!名無しくん
21/01/23 19:45:19.43 yTDIHe+V.net
Formが分かるとは、よく見ている手練れだな

619:第1のコース!名無しくん
21/01/24 00:20:52.11 pUyMWbxY.net
透視メガネで女の股ぐらばかり見てると思われたんじゃねえのか?w

620:第1のコース!名無しくん
21/01/24 11:02:19.25 318UmNh3.net
ひょっとしてあの人のゴーグル、カメラ仕込んである?! みたいに誤解する人がいても不思議ではないですな。
実際は違っていても、周囲を不安な気持ちに、つまり周囲に不快な思いをさせてるのも事実だろうからね。

621:第1のコース!名無しくん
21/01/24 16:46:08.40 yXRFrHZW.net
別のプールに行っても速攻で注意された…宝の持ち腐れ……

622:第1のコース!名無しくん
21/01/24 17:01:51.31 pUyMWbxY.net
利用規約に電子機器の使用は一切禁止、と書かれてたらアウトだろね。

623:第1のコース!名無しくん
21/01/24 17:53:38.30 BlA7AuJo.net
散歩の時に使用するとか

624:第1のコース!名無しくん
21/01/25 12:50:44.60 IjXDpkbs.net
FORMが何か分かっているなら禁止にする必要ないって分かると思うんだけどな

625:第1のコース!名無しくん
21/01/25 14:00:22.55 UgUJlYXM.net
>>624 施設利用者全員が理解してれば問題無いだろうがすぐには期待薄な気が。Apple Watch 並に認知されれば不審に思われることは無くなるだろうけど。
施設を運用している側としてみたら、モノとして何なのかということよりも、他のお客さんが嫌がるかどうか、無用なトラブルの原因になりやしないかというところが重要なわけで。

626:第1のコース!名無しくん
21/01/25 14:41:37.48 83w+p6ZR.net
こういうのは、使いたい側が先に声を上げないから規制が先に入る
正式に文書回答求めたり、こちらからルール提示してやればちゃんと譲歩してもらえる

627:第1のコース!名無しくん
21/01/29 07:52:46.67 +JdUAqgb.net
グレーな扱いだったので確認した結果、NG と明確化されてしまったよ。。。

628:第1のコース!名無しくん
21/01/29 08:43:59.75 Kg6Hnj0J.net
そりゃ現ルールで認められてないならダメとしか言えないだろ…
本気で使う気あんのか?w

629:第1のコース!名無しくん
21/01/29 10:41:12.71 lsHMEuhC.net
これに限らずグレーな物はしらーっと使うに限る
明確にしようとすると制限がかかる確率が高い世の中なんだから

630:第1のコース!名無しくん
21/01/29 10:48:47.22 KqH7g2e8.net
それが日本と言う国だろ。
しかし、時計型は禁止されてるからゴーグル型にしたのにな、残念。

631:第1のコース!名無しくん
21/01/29 11:59:08.67 Kg6Hnj0J.net
Q 使ったらダメですよね?
A はい
バカ

632:第1のコース!名無しくん
21/01/29 13:48:20.20 L3BHFTbR.net
他の利用者「余計なことしゃがって!」

633:第1のコース!名無しくん
21/01/29 20:19:38.64 aIm6Oo3Y.net
秩序を正しただけど

634:第1のコース!名無しくん
21/01/29 23:13:53.30 lsHMEuhC.net
うちのジムにコイツがいなくて助かったわ

635:第1のコース!名無しくん
21/01/31 18:09:45.53 zyAIeQp+.net
禁止されるは公営だろ?問答無用でなんでも禁止。確認するのはバカ。
民営なら交渉の余地があって、安全性に問題なければOKが出る感じ

636:第1のコース!名無しくん
21/02/07 13:19:10.49 iZ75+E30.net
ハーエーバンプロ3に飽きてたし、
電池も弱ってきてたしで、FIT買ってみた。
ハーエーは世界中でボイコットされて
倒産するかもしれんから今の内にね。
バンプロ3より幅が1.5倍くらいだけど、かなり良いよ。
まあ、殆ど要らない機能だけどね。
血中酸素濃度を測れるけど、マニュアル操作と安定感はイマイチ。
自動測定出来るはずだけど、ハーエー公式サイトに登録しなきゃならんらしいし、
電池の消耗が早いらしいので、グーグルプレイで普通にダウンロード出来るまで待つわ。
ゴミ含めてスマートウオッチ六個目だけど、
至った結論は「スマートウオッチに期待すんな」だ。
水泳に使うにはスマートゴーグルの進化を待たなきゃ駄目だね。
禁止プールが多いので、監視員に見えない所に装置出来る奴も大きな需要が有る。

637:第1のコース!名無しくん
21/02/07 13:25:34.85 iZ75+E30.net
ちなみに今朝、血中酸素濃度をマニュアル測定一回目が73%で、
こんなん死んでるやんけ!と思ってすぐ再測定すると100%だった。
測定に30秒くらいかかるし、水平にして動くなと出て、エラーで測り直しも2回に1回くらい。
そんな感じなので、自動測定出来てもエラーだらけかと。
これとは別に、指に挟む血中酸素濃度計が1000円くらいだったので買ってみた。
これは挟むと数秒で数字が出て、数秒で更新される連続測定。
防水のが有ればぜひ欲しいわ。

638:第1のコース!名無しくん
21/02/07 18:46:41.37 iiu7C255.net
胸バンド装着で心拍は当然としてプール往復のカウントしてくれて後でデータをストラバにアップできるみたいなのまだ出てないの?
あれば即ラッシュガードと一緒に買うわ

639:第1のコース!名無しくん
21/02/07 19:56:45.29 h1Mvtfm3.net
それは俺も欲しい。水泳ってデバイスの進化がランバイクと比べて遅いよね。ウォッチじゃ見れないのに、ガーミンスイムなんて出してる

640:第1のコース!名無しくん
21/02/10 19:56:10.67 OGJmjaUb.net
これ日本でも発売されないかなぁ?
URLリンク(www.polar.com)

641:第1のコース!名無しくん
21/02/10 20:09:37.53 OGJmjaUb.net
OH1に距離やペースも記録できる機能が付いた感じかな?

642:第1のコース!名無しくん
21/02/11 10:59:24.55 6088Im8V.net
URLリンク(www.dcrainmaker.com)
いいね欲しい

643:第1のコース!名無しくん
21/02/14 16:44:37.34 c8BqSqEX.net
まだAmazon USにも出ていなさそうだけど、そのうち買えるようになるんじゃないかな

644:第1のコース!名無しくん
21/02/23 22:26:27.45 u1m8THPR.net
プールでウェアラブルウォッチ使用可能なジムって
コナミスポーツと東急スポーツオアシスしか知らないんだが、他も使用可能?
透明の保護バンドつけなきゃダメだけど

645:第1のコース!名無しくん
21/02/24 03:06:32.37 EcwQ+dqb.net
セントラルもOKになった記憶が。

646:第1のコース!名無しくん
21/02/24 07:51:19.97 PpyvUqYL.net
オアシスいけんのか。近所だけど知らなかった

647:第1のコース!名無しくん
21/02/24 08:25:39.88 Pg9JHM5I.net
ウェアラブルウォッチ

648:第1のコース!名無しくん
21/02/24 20:07:53.28 yOr5bp8j.net
>>646
むしろ、日本では東急が一番最初に解禁したパイオニアだが
URLリンク(www.goodspress.jp)

649:第1のコース!名無しくん
21/03/03 14:01:13.25 t/10L0pD.net
ポラール ヴェリティセンス、ついに3/11に国内発売開始!

650:第1のコース!名無しくん
21/03/05 23:52:38.41 4jHpQLo6.net
スイミングモード
Polar Verity Senseをスイミングゴーグル ストラップクリップで
こめかみ部分に装着し、水中でのトレーニング セッションを記録します。
心拍数、ペース、距離を確認できます。
URLリンク(www.polar.com)
URLリンク(japan.cnet.com)
ゴーグルでなく水着の中で遊ばせておけば良いかな?
水着のヒモに結んでおけば紛失も防げる。

651:第1のコース!名無しくん
21/03/06 00:35:53.19 t2yu9zXl.net
そうそうパンツの中に忍ばせてさ
個人的には心拍より泳いだ距離を数えて欲しいんだよなぁ
心拍は竿の腹に括っておいてある程度拾えてあればラッキーみたいな

652:第1のコース!名無しくん
21/03/06 10:32:58.74 70w7poUW.net
アンジャッシュ渡部建は芸人のくせに一つもおもしろくない
司会も下手だしな。

653:第1のコース!名無しくん
21/03/07 00:58:33.38 GFvkXALT.net
ラップを計るくらいならmisfit shineだな。磁石付きだからパンツにも付けられるし。

654:第1のコース!名無しくん
21/03/07 02:21:59.64 eaghDj+V.net
意味不明

655:第1のコース!名無しくん
21/03/07 02:23:55.94 eaghDj+V.net
と言うか販売終了なんだが?

656:第1のコース!名無しくん
21/03/08 01:33:47.18 9qyBS1Ex.net
ポラールのM600の新型が出ないかと思ってたけど、
出そうにないし、別のモデルが後継なんだろな。
一番水泳向きだと思ってたけど。
水泳用に特化した極薄の低抵抗な形状なのが出ないかと思うけど、
究極はやはりスマートゴーグル。

657:第1のコース!名無しくん
21/03/17 20:16:33.37 eGkAz9o8.net
>>644
グンゼもいける

658:第1のコース!名無しくん
21/03/24 14:12:22.22 tjPO/KI3.net
水泳用ならスマートウオッチよりこんなのが良いかもね。
URLリンク(japanese.engadget.com)

659:第1のコース!名無しくん
21/03/24 18:44:52.13 JVVddVsX.net
なにこれ?チンコに付けんの?

660:第1のコース!名無しくん
21/03/25 12:30:56.15 MH2slV/F.net
>>659
おまえブカブカだろ。

661:第1のコース!名無しくん
21/03/30 16:21:17.52 5gBLj+Fg.net
Polar Verity Sense で泳いできた。
OH1とはボタンオペレーションが違うので最初は注意が必要。

662:第1のコース!名無しくん
21/03/31 01:35:00.91 sMZ0SRxH.net
ポラールベリティセンスは時計禁止のプールでも使えそうで良いね

663:第1のコース!名無しくん
21/03/31 01:36:23.46 sMZ0SRxH.net
ちゃんとラップタイム取れる?

664:第1のコース!名無しくん
21/03/31 07:25:25.88 dqzBQRFs.net
>>663
ラップというか、泳いでる時間と休止時間で区切ってる感じ。
ちなみに泳法の判定は不可。

665:第1のコース!名無しくん
21/03/31 07:52:02.70 i7DsX58J.net
腕に着けるんか。注意されそう

666:第1のコース!名無しくん
21/03/31 07:55:44.62 dqzBQRFs.net
>>665
付属のゴーグルクリップ使えばゴーグルの一部にしか見えないからバレにくい

667:第1のコース!名無しくん
21/03/31 19:08:42.57 RknKz9k/.net
>>666
真面目に聞くけどパンツの中にに仕込んでもラップやってくれそう?

668:第1のコース!名無しくん
21/03/31 19:31:00.86 dqzBQRFs.net
>>667
試してないから分からないけど、パンツの中でセンサーが落ちないように固定方法を考える必要があるのと、パンツの中でセンサーが脈さえ拾えれば可能なんじゃないかな?

669:第1のコース!名無しくん
21/03/31 21:17:42.30 RknKz9k/.net
ありがとう
12800円か心拍計としてみるとちと高いけど試してみてもいいね

670:第1のコース!名無しくん
21/03/31 21:47:20.46 dqzBQRFs.net
腕時計禁止の制約がある中では今のところベストツールじゃないかな

671:第1のコース!名無しくん
21/04/06 12:54:08.76 Jd6wjAdy.net
何で腕時計禁止なの?
ウォッチって腕時計ちゃうの?

672:第1のコース!名無しくん
21/04/13 22:42:12.19 Azox8Fma.net
自動的にタイム計ってくれるの出たらいいんだけど

673:第1のコース!名無しくん
21/04/15 22:17:54.37 J0W1BnoW.net
若い頃はチンチン目視で脈を測れたし、顔が映るほどパンパンになったもんだぜ。

674:第1のコース!名無しくん
21/05/24 02:33:54.36 H0onehaa.net
URLリンク(apps.finisswim.com)

675:第1のコース!名無しくん
21/05/24 02:42:18.35 H0onehaa.net
ラップと脈拍と泳速と距離と血中酸素濃度をリアルタイムで見れる。
それだけなんや。
レースでも使える低抵抗な形状も必要。
姿勢やフォームが乱れたら的確にアドバイスしてくれる機能も欲しい。
集中力が薄れたら応援してくれたり。

676:第1のコース!名無しくん
21/05/24 12:57:56.07 RPCk40Pw.net
それだけって言いながら、結構贅沢
今の技術なら出来ると思うがそんなに売れないから難しいんじゃないかな

677:第1のコース!名無しくん
21/05/24 21:42:10.42 cQXwRByc.net
レースで使えるとなると、トップ選手が広告塔になり、一気に普及。
練習用でも良いけど。

678:第1のコース!名無しくん
21/05/25 00:46:48.11 HGZUYp3J.net
妄想も程々にな

679:第1のコース!名無しくん
21/05/29 23:19:22.09 6uDk+lIe.net
>>671
他人にぶつけちゃうから。

680:第1のコース!名無しくん
21/06/06 19:53:48.22 iMMOM2gF.net
スレチならすみません
水泳でなくて個人宅の風呂場ならカシオかガーミンどっちかでオススメありますか?
US男子は独自ではなく共用のBかCがいいのですけど
屋さんは10万円プラス50000程度で堅牢性と心拍数か健康機能アプリリンクをまとめてます

681:第1のコース!名無しくん
21/06/09 10:48:52.74 lj7JshfH.net
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
スレリンク(spiritual板)
8

>>1

682:第1のコース!名無しくん
21/07/27 13:10:28.26 1C2jCjmw.net
FORMがお亡くなりになった
困ったな

683:第1のコース!名無しくん
21/11/22 17:34:17.52 d2310psh.net
Finis smart goggleを使っている方いますか?
使用感とか知りたいんですが

684:第1のコース!名無しくん
21/11/23 02:13:37.65 hX3AnM/B.net
アイカップ(&シリコンパッキン)がデカい
つなぎの鼻バンドもやたら種類は多いが、最小でも子供、女性に合うか心配
この点はそもそもゴーグルとして致命的になりかねないので今の所胸張って日本人におすすめできない
こればかりはどうしようもない
スマートゴーグルとしての機能は概ね満足

685:第1のコース!名無しくん
21/11/23 14:10:21.90 WyxsZwvK.net
>>684
ご回答有り難うございます
海外サイトでは比較的好評価なんですが、サイズが外国人向けなんですね
そこは盲点でした

686:第1のコース!名無しくん
21/11/23 21:21:51.04 Cml/MIsZ.net
スマートゴーグル系を民営プールで使っている方は、プールに使用の可否を確認してますか?
自分はアップルウォッチ使えれば別にOKなんですが、市民プールは軒並み使用不可で、スマートゴーグルなら使用可ならば買ってみようかと考えてます。
高い金出してアップルウォッチOKの民営のジム行けばいいんでしょうけど、自由度が高いに越したことはないので、、、

687:第1のコース!名無しくん
21/11/28 05:56:23.01 Uncw+yBl.net
>>686
確認したらダメって言われるに決まってるから黙って使っちゃえば?

688:第1のコース!名無しくん
21/11/28 11:09:35.57 vXijHJjh.net
紛失とか故障とか盗撮疑惑とか問題しか無いから使われたら嫌だよね。

689:第1のコース!名無しくん
21/12/09 17:51:45.82 5nUJLlvb.net
>>248
汚らしい。

690:第1のコース!名無しくん
21/12/19 02:05:51.15 Og1p8qGz.net
スポーツクラブで売ってるシリコンカバーが
高いし固くて伸びなくて隙間が出来るので自作したった。
透明だし、上から操作できたし、材料は100均。

691:第1のコース!名無しくん
21/12/24 01:45:05.24 aL5yemFO.net
ファーウェイのスマートウオッチ、板キックは距離を測ってくれねえ・・・・

692:第1のコース!名無しくん
21/12/24 07:27:46.48 Q5usZ1ON.net
計測の理屈考えたら分かるだろ

693:第1のコース!名無しくん
21/12/24 17:49:59.85 CEumxpXT.net
Gセンサーの感度が低いからなあ。

694:第1のコース!名無しくん
21/12/24 18:23:58.15 e4+FORbE.net
>>692
基本的には、プール長*ターン回数で距離を出してるから、ターンさえ検出出来ればキックでもスイムでも同じはず。何らかの理由かあってストロークを絡ませてるのだろうけどな。理由は、、、分からん!w

695:第1のコース!名無しくん
21/12/24 19:54:10.26 hSbDhMFv.net
一般人の泳ぎに合わせて誤検出を減らしてるからしょうがない
そもそもウォッチ型でキック検出できるのってあるの?
寡聞にして知らん

696:第1のコース!名無しくん
21/12/24 20:05:48.47 0hho5Oi5.net
アホを相手にすると疲れるわw

697:第1のコース!名無しくん
21/12/26 15:34:02.81 pBNWTPom.net
ファーウェイ製品を叩くと変なのが釣れるという実験。

698:第1のコース!名無しくん
21/12/26 17:59:50.50 KQRIVAUP.net
どうせ機械が困るような泳ぎしてんだろw

699:第1のコース!名無しくん
21/12/26 18:30:01.11 7Vr3kb+L.net
>>697
どこにファーウェイを擁護する様な書込みがあると言うのだ?よく読んでから書けよ文盲ちゃん

700:第1のコース!名無しくん
21/12/27 01:53:15.12 Yhad3OpB.net
誤魔化しても無駄wwwww

701:第1のコース!名無しくん
21/12/27 08:39:12.06 u/MYmCCE.net
ファーウェイはラップもレストも計れないし、
ペース(レスト込みの100mのタイム)や、
ストローク率(1分あたり回数)やSWOLFとか
全く何の役にも立たない。
アプリ開発者は水泳未経験者だろ。
誤差だらけの距離と心拍数だけしか使えん。

702:第1のコース!名無しくん
22/01/09 03:49:42.90 Ew45NVYC.net
ラップと心拍数を計れる新型スマートゴーグル出ないかな

703:第1のコース!名無しくん
22/02/28 10:50:43.73 fCxp+It7.net
こんな便利なモノあったのかー
泳いだ時間
泳いだ距離
25mプールを何回行き来したか
消費カロリー
心拍数
3年前に買ってその辺にころがっていた
型落ちのApple Watchでもこれだけの
機能がついている

704:第1のコース!名無しくん
22/02/28 11:01:00.68 fCxp+It7.net
ジャイロセンサーで
ターン回数見てるのか?
±25mの範囲で誤差はあるが
ターンした後はしっかり誤差が修正される
最後ターンして50cmくらい進んで終われば
誤差無しか1mになる

705:第1のコース!名無しくん
22/02/28 11:55:14.99 0Kihib+3.net
加速度のベクトル変化を見てるから
壁タッチが弱かったり壁蹴りがない、動きがゆっくりだとターンだと認識できない

706:第1のコース!名無しくん
22/02/28 11:59:30.63 0Kihib+3.net
あとターンしてから前の分がカウントされる

707:第1のコース!名無しくん
22/03/04 16:21:15.22 ogcLISzd.net
皆さん、和歌山県出身の下村拓郎さん(35歳、元公務員のエリートで人格者)のことをご存じですか?この方は素晴らしい方ですので是非覚えていただきたいですね

708:第1のコース!名無しくん
22/05/31 22:08:28.49 mkIyLONB.net
プール用におすすめのスマートウォッチありますか?

709:第1のコース!名無しくん
22/06/01 16:54:11.83 5liA/0Y3.net
【体調不良】 広瀬アリス、渡辺裕之 【ワクチン】
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/geino/1651722535/l50】
URLリンク(o.5ch.net)

710:第1のコース!名無しくん
22/06/02 15:18:23 bO0SvKo3.net
>>708
applewatch

711:第1のコース!名無しくん
22/06/02 21:31:51.78 +UBIVJzr.net
>>708
ファーウェイのバンドシリーズが1番良いよ

712:第1のコース!名無しくん
22/06/04 11:27:48.64 1VfTxTM3.net
ファーウェイか・・・

713:第1のコース!名無しくん
22/06/04 21:26:49.66 hNkPyTwm.net
中共国策企業は怖いなと思いながら、
もう三年くらいバンドとフィットを使ってる。
GPSとバックグランド通信は接続時のみオン。
で、フィット2とバンド7が出たけど、どうしようかな。
フィット2は通話機能が追加されて、
チャイナ企業のキモさと怖さが限界突破。
GPSと通話機能無しのバンド7はセンサー類がショボいみたいだし。
他のメーカーに乗り換えようかな。

714:第1のコース!名無しくん
22/06/04 21:48:00.74 xN+PhZot.net
Garmin Swim 2 って水泳向けらしいけどどうなん?

715:第1のコース!名無しくん
22/06/04 21:52:23.75 xN+PhZot.net
インターバルをちゃんと判別してくれたら良いのに。

716:第1のコース!名無しくん
22/06/04 22:17:04.05 q9MxmoFS.net
FORMの新型出ないかなー

717:第1のコース!名無しくん
22/06/05 19:34:37.42 y1p4wWgv.net
>>716
俺もそれに1票

718:第1のコース!名無しくん
22/06/08 10:18:04.24 eF+mNgTq.net
formとgarmin swim2を使っているけど、屋内プールだとformの方が距離測定が正確なのに
formとswim2を連動させているとgarminの方がformアプリ内の距離が上書きされてしまう。
地味に嫌。
屋外やオープンウォーター用に連動させているんだけど。
対策ある?

719:第1のコース!名無しくん
22/06/11 17:58:31.30 SC4bxrpU.net
結局fit2を買ってもうた。
明日届くはず。
血中酸素濃度自動計測くらいしかメリット無いかも。

720:第1のコース!名無しくん
22/06/12 21:29:23.51 neYP8oFO.net
>>703
Apple Watchとか防水でなく耐水なんか
電化製品を水につけるの抵抗あったけど
充電はどうするの?
昔の時計は電池交換で保証がなくなるとか、
ソーラーも寿命があるだろうし、
ダイビングウォッチとは違うよね

721:第1のコース!名無しくん
22/06/12 22:50:37.79 T4eEtNib.net
専用の充電器に乗せると充電される

722:第1のコース!名無しくん
22/06/19 21:40:59.94 mrFsWs++.net
HUAWEIの初代GTを使ってるけど
・プール長の選択が15~60まで1m刻みのため、
長水路短水路の選択が面倒
・水中の心拍測定不可
・キックや片手で手をかかないとカウントされない
・泳いでる時間と休んでる時間が足される
この辺が不満なんだが他メーカー含め対応してる機種ありますかね?

723:第1のコース!名無しくん
22/06/22 22:58:20.92 bXKll50b.net
スマホ修理に出す時バックアップ取るの忘れて、詳細に記録されたここ一年500km以上のログ全部消えた…

724:第1のコース!名無しくん
22/06/25 22:37:26.11 259mlHog.net
applewatch、背泳ぎの時だけ騒音判定される
自分のフォームがおかしいのかな

725:第1のコース!名無しくん
22/06/30 15:39:11 U27O1LK7.net
FIT2も板キックはノーカウントやね。

726:第1のコース!名無しくん
22/07/20 10:17:11.78 lQARBDXH.net
formがお亡くなりになり、新しく買おうとしたら、爆値上がり。
しかたなく、有償のSUBSCRIPTION経由で新たに購入したんだけど、
アプリに新しゴーグルを連携させる方法がわからん。

727:第1のコース!名無しくん
22/07/21 17:56:15.77 TUH4JjaT.net
私もformスマートゴーグル欲しいんですが、Amazonの50000円とかしかない。
本家のホームページから直接個人で購入したということですか?

728:第1のコース!名無しくん
22/07/22 07:25:45 sNGmQz4G.net
日本にも発送してくれるので直接購入がいいよ

729:第1のコース!名無しくん
22/07/31 03:08:44.82 D7BwR4Mu.net
formの新型出ないかな。
レースにも支障が無い低抵抗な形状で、
こめかみで心拍数とか血中酸素濃度とか測れたら最高。

730:第1のコース!名無しくん
22/08/01 23:28:37.14 Ob7t+3qK.net
URLリンク(i.imgur.com)

731:第1のコース!名無しくん
22/08/02 00:21:06 d7YoIHs0.net
>>730

さっさと死ねよ統一教会!

732:第1のコース!名無しくん
22/08/14 17:27:56.86 1vnP/EgO.net
FIT2は高温警告がすぐ出るね。
風呂だけでなく、屋外で直射日光に当たってると出る。

733:第1のコース!名無しくん
22/08/14 19:05:57.06 Twrt/vWJ.net
formって何の進化もしないな

734:第1のコース!名無しくん
22/09/13 23:23:30.52 MTzmOiVP.net
Holoswim 2
URLリンク(holoswim.com)
URLリンク(www.kickstarter.com)
FINIS Smart Goggle
URLリンク(apps.finisswim.com)
URLリンク(www.atriathletesdiary.com)

735:第1のコース!名無しくん
22/09/14 07:27:20.75 mJTQi5Pa.net
Holoって見た目がFORMよりも酷くなってないか?

736:第1のコース!名無しくん
22/09/15 11:28:23.59 lCXqaJCt.net
メジャーなスマートウオッチを作ってるメーカーが
ちゃんとしたスマートゴーグルを作って欲しいな。
でもゴーグル自体はスポーツ用品メーカー製のが良いし消耗品なので、
市販のゴーグルのゴム紐とゴーグルの間に挟み込んで
コメカミで脈や頭の動きを検知して演算して、
ゴーグルの外側から透明液晶フィルムを貼って
データを見れるようにするのが最良かも。

737:第1のコース!名無しくん
22/09/23 15:03:53.32 3xOlAiPJ.net
Apple Watchをつけて昨日泳いで、今日もつけていったら注意された
近場のプールもどこも禁止だった
まあ、昨日、いつものペースで測定できたからいいか

738:第1のコース!名無しくん
22/09/24 13:23:49.44 iFTNoMSQ.net
港区なら公営でもいけるぞ

739:第1のコース!名無しくん
[ここ壊れてます] .net
applewatch、アップデートでキックボード(ビート板でのキック)も測定されるようになったね

740:第1のコース!名無しくん
22/09/26 18:03:42.02 xDpUnZYn.net
>>738
残念ながら栃木なんだよ
指定管理を受託してる業者がいくつかあるけど、日環アリーナとかを受託してる企業のところと、ふれあい館を受託してる企業のところは軒並みだめだった
頭が硬いのかな?

741:第1のコース!名無しくん
22/09/28 02:36:56.75 WV+CDO9D.net
6月に買ったFIT2の電池の減りが早いんだが

742:第1のコース!名無しくん
22/11/13 00:09:02.66 F6lOUyau.net
水泳で使うならgarmin vivosmart5とpolar ignite2ならどっちがいい?

743:第1のコース!名無しくん
22/11/17 20:29:18.48 /C1Y/KDF.net
>>740
おれも栃木、ちょうど日環アリーナの問い合わせページから、スマートウォッチ許可のお願いを送信してやりとりしてたところ!
手首がぶつかるからダメとか言ってる、許可してる自治体のリンクも送ってみたけど…
頭が古いのかもね、設備は最新なのに、もったいない!

744:第1のコース!名無しくん
22/11/18 14:52:12.78 +qJYCUlK.net
>>743
俺も機会あるこどに受付の人に検討してって言ってるけどなかなか厳しいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch