水泳に使えるスマートウオッチはどれ?at SWIM
水泳に使えるスマートウオッチはどれ? - 暇つぶし2ch300:第1のコース!名無しくん
19/12/03 23:26:23.93 iT4Mvi1S.net
>>299
SWIM SCREEN:泳いでいる最中
TURN SCREEN:ターンしてから数秒間、この長さはオプションでSlow, Medium, Fastの3種類設定可
REST SCREEN:泳ぐのやめて止まってる時
泳ぎの状態をセンサーで検知して、この三種類の画面が自動で切り替わる
それぞれの画面で表示する項目(通算タイム、距離やラップ数など)は別々に設定可能
このうち、SWIM SCREENだけはオプションでオフに出来る

301:第1のコース!名無しくん
19/12/04 06:12:50 2CDtxyjV.net
アップルウォッチの画面見てるよーな感じか?それいいな

302:第1のコース!名無しくん
19/12/04 06:30:10 2CDtxyjV.net
AmazonでFORMが43000円だったけど前は20000円
くらいじゃなかったっけ
4万以上出すならAW5に買い替えるわ2万でも躊躇する
1万くらいじゃないと即買いする気にならんわ

303:第1のコース!名無しくん
19/12/04 08:30:02 t6QaayZ3.net
代理店のない商品のマケプレの価格なんて言い値みたいなもんだし、日々価格は変わるでしょ
ローカライズ版があるわけでもないのにamazonで買う意味はあまりなく直接買った方が安い
それに形がダサいのがどうにかならんものか

304:第1のコース!名無しくん
19/12/04 12:24:38.79 g4Jq4Pon.net
>>248 だと分かりませんが、
たとえば 50m ごとにラップタイムを表示したり出来ますか。
ターン後に下半分に 50

305:第1のコース!名無しくん
19/12/04 12:25:47.79 g4Jq4Pon.net
ターン後に下半分に "50秒"とか3秒間とか出るイメージ。
>>248 だと 下半分はトータル時間出てますが。

306:第1のコース!名無しくん
19/12/04 13:05:25.43 QSjLl3pD.net
TURN SCREENの上半分は泳ぎ始めてからのトータルで固定だけど下半分はいくつかのオプションから一種類を選べる
最終ラップや現在のインターバルの(スプリット)タイムやストロークレシオ、ペースなどワークアウト全体の総距離やカロリーなどが選べて、もちろん直前のラップタイムも表示出来る
ちなみにSWIMも一種類、RESTは最大三種類を切り替えながら表示出来る

307:第1のコース!名無しくん
19/12/04 13:13:47.92 g4Jq4Pon.net
教えてくれてありがとう。
うちのジムは時計OKだし迷っていたのだけど、ラップが出るなら利用価値があるかなと。
25m ごとにあれやこれや試行錯誤できる。

308:第1のコース!名無しくん
19/12/05 21:09:25.12 yiTD86iz.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これ既出?
URLリンク(www.youtube.com)

309:第1のコース!名無しくん
19/12/05 21:29:08 d9b1GYMz.net
URLリンク(www.youtube.com)

310:第1のコース!名無しくん
19/12/05 21:31:18.90 d9b1GYMz.net
URLリンク(www.youtube.com)

311:第1のコース!名無しくん
19/12/06 05:06:40.46 37Cazlaq.net
Zwim Smart Goggles
こんなのもあるよーだ
URLリンク(m.youtube.com)

312:第1のコース!名無しくん
19/12/06 18:18:00.10 mkIE8/sJ.net
>>311
三つ上で既出。

313:第1のコース!名無しくん
19/12/07 06:05:39.86 6sHbiJ3O.net
Zwim Smart Goggles
買えるかどうか検索するがヒットするのはFORMばっかり
これはゴーグルに後付けなんだろうな
ゴーグルなんて消耗品たからこっちがいいかな

314:第1のコース!名無しくん
19/12/08 22:19:43 qQugDGkm.net
SwimAR
Early birdで1000ポンドて、無茶高いよ

315:第1のコース!名無しくん
19/12/08 22:22:52.06 qQugDGkm.net
Zwimの方はindigogoでクローズになってるね

316:第1のコース!名無しくん
19/12/09 05:50:43.92 nXbdPp/s.net
それ海外の通販サイトか?
海外は届くまで遅すぎる
ウォッチタイプはストローク中の接触が問題なんだろうから腹首足にでも着けて認識できれば良いのにな

317:第1のコース!名無しくん
19/12/09 10:18:31.21 Dr1OV9vk.net
もっと色々出て来そう。
ゴーグルのバンドに後付け出来る奴がいいね。
コメカミで脈拍を取れると良い。
リカバリーがストレートアームのラリアットで
しかも真ん中を泳ぐから対行者を除けれない
ヘボい初心者がコースに侵入してくると、
確かに腕時計が壊れる可能性は有るわ。
腕を畳めよ下手クソ。

318:第1のコース!名無しくん
19/12/09 11:41:22 9ta6wBgQ.net
こめかみで光学式心拍は既に出てるよ HRM-TRIみたいにログを蓄えてくれる奴
だいたいスマートウォッチをしている奴の多くは上手い奴はいない印象
トライアスロンの奴らはともかく実際、競泳の連中は時計なんてしない
トライアスロンやっててもスイムド下手でマジで邪魔という奴も多い

319:第1のコース!名無しくん
19/12/09 13:43:15 Dr1OV9vk.net
腕を伸ばして横殴りリカバリーの糞初心者は
絶対にぶつかってくる危険行為なんだから
監視員がちゃんと注意しろよ。
リカバリーは肘を畳めと張り紙を貼っとけ。

320:第1のコース!名無しくん
19/12/09 13:56:06 Dr1OV9vk.net
こめかみ用はこれかな?

URLリンク(www.triathlon.style)

これを厚さ5mm以下のバンド一体化にして、
GセンサーやGPSなどフル装備して
リアルタイムでデータを見られるように
ゴーグルの外から表示部分を貼り付けて完成。
HUAWEIとかGPS付のバンド型が既に有るので
すぐ出来ると思うけどね。

321:第1のコース!名無しくん
19/12/09 16:36:41 lzF4DkA2.net
garmin vivosmsrt4 は平均ストローク等の詳細データも取れるの?

322:第1のコース!名無しくん
19/12/09 16:48:49 9ta6wBgQ.net
そうそう、polarのOH1+だよ
これ持ってるんだけどgarminと接続出来ても結局水中でリアルタイムでant+の通信は出来ない
OH1+側に蓄積したデータはHRM-TRIのようにgarmin側のデータのマージも出来ない
単純に心拍のみのデータ扱い
それでもこの大きさは価値はあるけど

323:第1のコース!名無しくん
19/12/10 21:02:45 8keBjI4v.net
Polar OH1+て心拍測定のみなのか?
ラップタイムとか計測機能は無いのか?
心拍測定もいいけどスイム ウォッチとして求める機能ってどちらかと言うとラップタイムやラップ数かな

324:第1のコース!名無しくん
19/12/10 21:29:22 As532Ufh.net
普通の光学心拍計
何も接続せずスイムだけで使用するならメモリに記録した心拍ログのみ
ラップタイムとか計測機能とかはpolarのスイム対応のスマートウォッチと接続しないと無理
海外のフォーラムでデータをマージできないかという話題があったけど、garminとはant+の心拍計としては接続できてもOH1+の心拍のメモリ機能としては利用できない

325:第1のコース!名無しくん
19/12/10 21:40:55 E5NP8RxW.net
リアルタイムで心拍数を見られるわけでもないし。結論→イラネ
FORMから盛んにディスカウントのDM来てたが、まぁ売れてないんだろな。
FORM相当の機能で後付型、一万円切ったら買うかも。5000円切りなら即買うよ。中華でも良いアルヨw

326:第1のコース!名無しくん
19/12/10 21:54:17.77 As532Ufh.net
リアルタイムでラップ、ストローク数、心拍みたいなら結局腕時計型しか解決策ないよね

327:第1のコース!名無しくん
19/12/10 22:57:05.10 E5NP8RxW.net
一ヶ月ほど前にXiaomiのMI Band4を買ってジムのプールでコッソリ使ってたが、注意される事は無かったよ。注意されたら、「これはバンドです、時計ではありませんので」、とごまかそうと思ってたがwww
しかし、買った当初は計測内容がデタラメ。25mプールで指定してるのに1m単位で変な距離が表示されてたw
その後、2回ほどファームウェアのバージョンアップで少しまともな感じになってきたが、泳法を混ぜるとやっぱりダメダメ。クロールだけである程度の泳速でキレイにターンして泳ぐ人なら使えるかも。知らんけどw
自分としてはアップルウォッチの仕様が理想なんだけど、今更アイホンに変えるのはちょっとなぁ・・

328:第1のコース!名無しくん
19/12/10 23:09:27.04 E5NP8RxW.net
チラ裏ついでにもう一つ・・
Pool mate live と言うのを持ってるが、これは水泳専用なので計測結果はかなり正確。何でも、本物のスイマーが開発したらしい。
ただ難点は、スマホ連携は出来ないのと、プールで指摘されたらどうにも誤魔化しようが無い大きさ。
コナミでは指定されたカバーを買って暫く使ってたが、、あのカバーかっこ悪る過ぎwww

329:第1のコース!名無しくん
19/12/11 02:01:16.89 0Fytwxk8.net
URLリンク(www.wearable-expo.jp)
仕事で行くので、ついでにスポーツ関連も見てくる予定
関連業界の人いる?何か情報あれば教えてね

330:第1のコース!名無しくん
19/12/12 07:31:36 r9EsHkgr.net
アップルウォッチもちょっとおかしなところある
ターンのタイミングが変わると連続で泳いでも休館したように記録される事がある

俺の場合左手装着で右エントリー後ターンに入り右ストロークから始まるからかな

331:第1のコース!名無しくん
19/12/12 10:10:24.15 l7vSCp9P.net
FORMがPolar OH1に対応したね
両方持ってる人は是非試してみてレポ下さい

332:第1のコース!名無しくん
19/12/12 11:25:28.22 z9PWV67R.net
接続がant+なのかBLEなのか知らんけど2.4GHzって水中だと極端に電波が減衰するよね
だから水中対応の心拍計はメモリー機能を有している
右呼吸の時は大丈夫だろうけど蹴伸び時や左呼吸の時は水中に完全に浸かるわけで、
接続はロストしないのだろうか
OH1+を真横に装着すれば通信は途絶えないのかね

333:第1のコース!名無しくん
19/12/12 12:44:38.78 UdLf4U/z.net
>>329
いいねそれ。
そのシリーズの別業界の見本市なら、
興味の有る非業界人として個人的に潜入した事有るけど、
ぶらぶら見物するだけなのに売り込みが強すぎてウザいし、場違いだった。
みんなスーツだしw
と言うわけで、期待出来そうなメーカーに
水泳用のスマートゴーグルの要望を伝えてきてよ。
普通のスポーツ用サングラスでも、
脈拍や速度やピッチを常に見れるのは絶対に流行る。
来年には大流行が始まるさ。
水泳用は抵抗を少なくするために小型化とか
課題が色々有るので、何世代か重ねないと完成の域には達しないかと。
本気のレースで使えるのが出て来たら完璧。

334:第1のコース!名無しくん
19/12/12 13:07:56.86 z9PWV67R.net
garminやpolarが一般家電量販店で売られるようになるくらい認知されているとはいえトライアスロンやOWSはともかく、水泳だけやる人においてはまだニッチ
FINAや水連、競技出来るようなプールでの着用を認められないとそこまで広まらないだろうし、少なくとも”絶対に流行る”と言い切るのは難しくないか
絶対に流行るのならformがもっと話題になってるはずだと思うけどね

335:第1のコース!名無しくん
19/12/12 13:26:01.44 z9PWV67R.net
ちなみにサングラスに装着するものは結構前からgarminで既に出てるよ
Varia Visionという奴 お世辞にも流行ってるとはいえないと思うよ

336:328
19/12/12 14:36:14.05 l7vSCp9P.net
衝動でPolar OH1+ポチった(既にFORM所有)
ついでにFORMのサイトから専用クリップもゲット
早ければ今週末にテストしてみる

337:第1のコース!名無しくん
19/12/12 16:14:44.18 UdLf4U/z.net
>>335
あれはゴツ過ぎて普及しないさ。
スマートゴーグルは形もスマートじゃないと。

338:第1のコース!名無しくん
19/12/12 16:18:59.73 UdLf4U/z.net
腕時計型はほとんどのプールで規制されて水をさされた。
水泳だけに。
なのでプールじゃゴーグル一体型しか今後は伸びない。
海外メーカーも腕時計型は新製品投入ペースが落ちた。
やはり泳ぎながら走りながらでデータを見れなきゃね。

339:第1のコース!名無しくん
19/12/12 18:19:23.91 4FUGPhNu.net
>>338
2行目余計だぞ

340:第1のコース!名無しくん
19/12/12 20:33:45.27 z9PWV67R.net
>>336
OH1+持ってるけど、これゴーグル用のクリップ既に付いているよ
formのサイトのクリップじゃなくても使えると思うよ
formの奴は形状ちょっと違うから試しにポチった
>>337-338
「絶対に流行る」と言ってるのにゴツいとダメとか適当過ぎる
garmin,polar,apple watchなど水中でも使えるマルチスポーツの
スマートウォッチめちゃくちゃ出てるでしょ
むしろgarminなんかは新製品のペースが速くなってきてる
水泳のスマートグラスが潜在的な需要があるならgarminなどが出さない訳がない
google glassやVaria Visionなど使ってる奴見た事あるのかよ
辰巳や東京体育館みたいな公共のプールなんて保守的で電子機器がそもそも
ダメなんだから後付けタイプが出たとしても目立つのは無理だと思うよ
絶対と言いながら貴方何使ってるの?
言ってる事が適当過ぎる

341:第1のコース!名無しくん
19/12/14 02:11:44.98 HnQefJSz.net
>>340
君アホ過ぎだわ。
日本語もおかしいし、ガーミン好きなのは中国人だから?

342:第1のコース!名無しくん
19/12/14 02:36:10.28 TS3HG4Kf.net
>>341
“絶対”とか無条件のような状態などに使う言葉
「ゴツ過ぎて」とか既に条件ついてるだろ
適当な奴ならではの唐突な”中国人”扱い
そもそもgarmin人気も中国に限らない
発想が偏ってそうな高齢者だとは思っていたが、差別的な思想の老害そうだな
ちなみに「絶対に流行る」と断言してるのになぜVaria Visionやformを買わないの?
実はVaria Vision存在自体知らなかっただろ?
「海外メーカーも腕時計型は新製品投入ペースが落ちた。」
これって何のことを言ってるの? スマートウォッチがマルチスポーツ対応化してるだ
マジでアホなのはお前 時代に取り残され過ぎだろ

343:328
19/12/14 22:04:46.59 ob2jm6NV.net
FORM + POLAR OH1+ を試してみた
結論から言うとちょっと微妙
装着感 OH1+のクリップで留めてみたが、肝心のゴーグルの方がうまく固定出来なくなり、水が入って使い物にならなかった
  俺の頭の形が悪いせいかもしれないが、FORM謹製のクリップが届いたら再挑戦する予定
表示 SWIM SCREEN、TURN SCREEN で表示出来る項目が合計3つ(うち一つはトータルタイムで固定)なので、心拍数の入る余地がない
  俺はSWIM SCREENはトータル距離、TURNでスプリットタイムを表示しているがこのどちらかよりも心拍数の優先度上げることはない
装着感の方の問題で、ほとんどつけて泳がなかったが、専用クリップとファームウェアアップデートに期待する

344:第1のコース!名無しくん
19/12/14 22:24:45.10 TS3HG4Kf.net
付属の純正クリップでOH1+使ってるけどarenaとかviewの競泳用ゴーグルとの組み合わせで特に支障はないけどな
クリップでコメカミ部分に挟み込むだけでそんな使い物にならなくなるかね
formのゴーグルって競泳用のゴーグルより大きそうだけどゴムの調整と後頭部の二股の場所でなんとかならないの?

345:第1のコース!名無しくん
19/12/14 22:46:20.18 MLAOqDS7.net
>>342
凄い決めつけやら独自解釈やら誤読やらw
おまえ馬鹿過ぎるわ。
読解力ゼロ。

346:第1のコース!名無しくん
19/12/14 23:01:34.16 TS3HG4Kf.net
>>345
「garmin好きなら中国人?」という解釈 お前ヤバすぎだろ
「来年には大流行が始まるさ。」やら「絶対に流行る。」となぜ断言出来るんだよ
特に根拠もねえくせに適当な事言ってんじゃねえよ
>>333,337-338 の自分の発言見返してみろよ
Varia Visionの存在自体しらなかったんだろ?
お前の発言、稚拙過ぎ そして馬鹿過ぎ
恥ずかしくならないの?

347:第1のコース!名無しくん
19/12/15 12:06:33.36 8ZHa+D7S.net
>>343
えー
自分もFORM持ちでOH1ポチッたところなんだけど微妙なんだ
無駄使いになったかな

348:第1のコース!名無しくん
19/12/15 13:30:39.06 UJAGvrTY.net
>>346
中国人だろオマエwwwwwwwwwww

349:第1のコース!名無しくん
19/12/15 13:38:17.31 7DHfLbiB.net
>>348
仮に中国人だとしよう
少なくとも母国語と日本語、2ヶ国語を読み書き出来る訳だよな?
教養もなく日本語能力も乏しそうなお前よりかはマシそうだな
“w”の多用って知性の余裕の無さに正比例するっていうけど、
まさにお前が証明しているようじゃん
garminやpolar、fitbitやwithings この辺り家電量販店で扱ってるけど
馬鹿目線からしたらアクロバティックに中国人向けだと思っちゃうんだろ?
”絶対”の言葉の使い方も碌に出来ない馬鹿はコメントしない方がいいぞ
馬鹿が露呈しちゃうからな

350:第1のコース!名無しくん
19/12/16 00:54:39.56 0UJPY4Xo.net
この中国人キモいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351:第1のコース!名無しくん
19/12/16 00:59:31.12 0UJPY4Xo.net
ガーミンなんてこのスレでは話題にもならんぞ中国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

352:第1のコース!名無しくん
19/12/16 01:22:30.75 xPK24/Ml.net
>>350,351
流石 >>333,337-338 みたいな間抜けな発言するだけあって言い返せなくなると
趣旨とは全く関係ない国籍を連呼する時点で負けを認めたようなもんだろ
garminとpolarでトライアスロン、ロード、OWS分野でどんだけシェアとってんだよ
お前がマルチスポーツ対応のスマートウォッチ分野が疎く、使った事ないだけだろ 
「期待出来そうなメーカーに水泳用のスマートゴーグルの要望を伝えてきてよ。」
「脈拍や速度やピッチを常に見れるのは絶対に流行る。来年には大流行が始まるさ。]
など幼稚な発言が出来るんだろ?
水中でも使える光学式心拍計付きがいくらでも出てるだろ
でお前は何を使ってきたの? どうせ使った事もないんだろ老害差別野郎

353:第1のコース!名無しくん
19/12/16 10:43:47.41 KLHcoS0I.net
suunt5気になってるけど使ってる人いないかな
着けて泳ぐにはちょっと大きいかなあとは思うんだけど

354:第1のコース!名無しくん
19/12/16 11:23:08.38 ieEL1Yn4.net
>>352
おまえ火病り方は朝鮮人だなwwwwwwwwwww

355:第1のコース!名無しくん
19/12/16 12:28:59.10 xPK24/Ml.net
>>354
情報に疎く真っ当に反論できる能力がないんだろうけど根拠もないのに話題に関係ない言葉、つまり根拠もなくxx認定するって本論で負けを認めているようなもんだな
色々と間抜けな発言多いけどお前、国籍しか誇るものないのかよ?
「期待出来そうなメーカーに水泳用のスマートゴーグルの要望を伝えてきてよ。」
「脈拍や速度やピッチを常に見れるのは絶対に流行る。来年には大流行が始まるさ。]
「興味の有る非業界人として個人的に潜入した事有るけど、ぶらぶら見物するだけなのに売り込みが強すぎてウザいし、場違いだった。みんなスーツだしw」
こんな事言っちゃうお前って、社会性や一般常識なさそうだな

356:第1のコース!名無しくん
19/12/16 17:31:22.47 CLUYqWeg.net
あっちのスレで相手にされなくなったら今度はこっちかよ?
荒れるからヤメロよ

357:第1のコース!名無しくん
19/12/16 17:49:06.23 xPK24/Ml.net
>>356
誰の事を言ってるんだよ
なんで >>348,350-351,354 みたいな奴を批判しないの?
それを擁護するならお前も同類だな

358:第1のコース!名無しくん
19/12/18 23:54:40.40 ZnvdJhEM.net
差別主義の人からしたらガーミン使うと中国人なの?

359:第1のコース!名無しくん
19/12/19 00:46:09.90 Nbvz21BT.net
もう年末だし、仲良くしようね
雰囲気が悪いの嫌い
展示会潜入ちゃんは「絶対」を厳密でなくてきとうに言ってるだろうし、「絶対」嫌いちゃんも彼らの仲間内で流行るの否定できないでしょう?誰が世界中で流行るって言った?
どっちも前提条件がひとりよがりじゃないかな?
冷静に

360:第1のコース!名無しくん
19/12/19 13:50:22.86 PW+iKtVO.net
>>359
「彼らの仲間内で流行るの否定できないでしょう?」
って誰の事ですか?

361:第1のコース!名無しくん
19/12/19 17:36:22.65 poUvU3MY.net
FORM ぽちってもーた。
帰省先のプールは腕時計禁止だから、年末年始はこっそりこれを使うぜ。

362:第1のコース!名無しくん
19/12/20 09:38:22.94 +eFX8WCq.net
>>361
「彼らの仲間内で流行るの否定できないでしょう?誰が世界中で流行るって言った?」
という発言
以前の発言からして「garmin好きなら中国人?」と言ってましたよね
したがって今回の場合でも彼らというの”中国人”という意なんですよね?
garminが中国人のみで流行っているという誤った認識による発言ですよね?
garminってどこの国のメーカーだと思ってます?
元々のアメリカの飛行機分野で使用されているGPS計測機器メーカーで、フィットネス分野に本格的に入ってきた10年位前には欧米で既に流行ってましたよ?
garmin connectのグループでも欧米人ばかりで中国人なんて見ないんですけど、
「彼らの仲間内で流行るの否定できないでしょう?」とはどこがソースの情報なんでしょうか?
「誰が世界中で流行るって言った?」え?世界中で流行ってますけど?
以前はpolarが強かった心拍計測の分野は通信規格の問題で遅れとり、
トライアスロンやロードやシクロクロス、MTB、マラソンやゴルフなどではgarminめちゃくちゃ強いんですけど?
>>348,350-351,354 で差別主義で偏った罵倒をしているのになんで「冷静に」にとか
ヌケヌケと間抜けなことを言ってるんですか?
貴方の馬鹿さをひけらかして「garminは中国人しか使わない」のような誤ったデマを流さないで貰えますか?

363:第1のコース!名無しくん
19/12/20 09:39:48.69 +eFX8WCq.net
すいません
>>361 は誤りです
>>359 宛てでした

364:第1のコース!名無しくん
19/12/20 10:09:21.12 1EYaX0xI.net
Garminは中華民国(台湾)のメーカーだと思ってた。
どちらかといえば、ハンディGPS のイメージ。
シリアルケーブルで PC と接続する時代から使っているけど、
登山用のハンディGPS レシーバーの先駆者で、信頼性に優れたものだともはやこれしか選択肢がない。
時計をやり出したのはずっと後の事。

365:第1のコース!名無しくん
19/12/20 10:51:27.29 +eFX8WCq.net
今の登記は知らないが最初はアメリカでの起業 
中国でしか流行ってないというのは大きな認識の謝り
Forerunnerの時計タイプ結構前からある 
最初の頃はGPSの捕捉がめちゃくちゃ遅い上に端末もデカかった
中国人にしか流行ってなかったらわざわざ欧米で人気のあるツールドフランスなどの3大レースのバイクスポーツのプロチームスポンサーになるかね?
URLリンク(www.garmin.co.jp)
航空分野でもレッドブルエアレースでもgarminサポートしてただろ
最近はいいよねっとがgarmin Japanになってやたらとフットワーク軽くなったのか,
ファッション分野でも別注色出したりするようだけど、なぜ中国でしか流行ってないと思ったの?
URLリンク(www.garmin.co.jp)
無知だから>>348,350-351,354のように罵倒しちゃうの?馬鹿なの?

366:第1のコース!名無しくん
19/12/20 16:31:58.62 Jk9ykCgm.net
いつものジムが休みだったので近くの区民プールにFORMとOH1+を持って行ってきた
少し泳いだところで監視員に呼び止められ、その頭につけてるの何ですか?と
申し訳ありませんがこのプールでは電子機器は禁止です、といわれたのでOH1+だけ外してプールサイドに置いておいた
FORMの方はばれなくてセーフだったわ

367:第1のコース!名無しくん
19/12/20 18:20:59 lZ/HOTYL.net
ホントめんどくせえから医療機器で承認取得してほしいわ

368:第1のコース!名無しくん
19/12/20 19:05:24.31 2ppv5yse.net
>>366
ゴムバンドの締め付けを調整するアクセサリーです

369:第1のコース!名無しくん
19/12/20 20:15:50.04 +eFX8WCq.net
プール内で機器を弄ってたりして、裏面の光学式心拍計のグリーン色のLEDに気付いたんだろ
LED部分が見えないよう最初から装着していたらまず何も言われない

370:第1のコース!名無しくん
19/12/20 21:32:43.21 +eFX8WCq.net
>>367
医療機器での承認取得って言うけどめちゃくちゃハードル高いだろ
apple watchでさえ認証取れなくて心電図機能使えないし、
withingsだって脈波伝播機能使えないようにしてるんだから
それくらい日本の薬事法は特殊
そもそもプールの利用規約で電子機器がダメなら医療機器でもダメだろ

371:第1のコース!名無しくん
19/12/21 01:52:06.19 eTHQc+Ve.net
ペースメーカー プール 

372:第1のコース!名無しくん
19/12/21 02:05:59.76 m+eZgFFU.net
なんだ ペースメーカーが大丈夫なら医療機器は全てOKだと拡大解釈する馬鹿だったか
その理屈なら心拍計、血圧計、体温計だけじゃなく電子機器全て問題ないということになるな

373:第1のコース!名無しくん
19/12/21 06:05:40.25 UxTD0lAV.net
盗撮小僧だと思ったんたろ
帽子か競パンの中に入れたら問題ないんじゃね?

374:第1のコース!名無しくん
19/12/21 08:06:21.52 eTHQc+Ve.net
>>372
こういうバカを相手にしなくて良いのも面倒臭さを振り切る一端だな
一生プール様のありがたい規則を拝んでろw

375:第1のコース!名無しくん
19/12/21 12:15:45.47 siyjzXV5.net
>>353
遅レスごめんね
trainer wrist hr使っててサイズはΦ46mm✕14.9mm
Suunto5は0.8mm厚くてΦ46mm✕15.7mm
まぁだいたい同じ
で、ご想像どおりちょっと大きすぎる
コナミのシリコンカバーがピチピチなので、着脱時に裂けた事もあるよ
操作はタッチパネルじゃなくてボタンなので特に困らないけどね

376:第1のコース!名無しくん
19/12/21 13:15:42.13 m+eZgFFU.net
>>374
こっちは当然ながら電子機器は認めて貰いたい立場
しかしお前は馬鹿だから
「ペースメーカーと同じ医療機器なら認証を取得したウェアラブル端末も大丈夫」
という勝手な解釈してしまった訳だ
民間はともかく公共プールなんて保守的で事なかれ主義 
奴らは融通効く存在でもなく規則通りに運営する事が仕事なんだよ
本筋で反論出来ないからって逃げるんじゃねえよ

377:第1のコース!名無しくん
19/12/21 15:11:13.61 eTHQc+Ve.net
なんだよ結局己の境遇愚痴りたいだけのかまってちゃん
口調から察するにアイツかな?

378:第1のコース!名無しくん
19/12/21 15:41:04.01 m+eZgFFU.net
>>377
「ホントめんどくせえから医療機器で承認取得してほしいわ」
「ペースメーカー プール」
ってどういう事?
馬鹿の理屈ならペースメーカーが良いなら認証を得られたウェラブル端末はOKと解釈したんだろ?
規則に医療機器は例外とした文言があるならともかく、電子機器の持ち込み入水は各プールの運営事業者の規則次第だろ 
無知で単純な馬鹿だと認めろよ 
「ホントめんどくせえから医療機器で承認取得してほしいわ」
「ペースメーカー プール」
このコメント本当に馬鹿の極みだね

379:第1のコース!名無しくん
19/12/21 18:05:30.67 eTHQc+Ve.net
もういいって
いちいち説明面倒だから入ってくるなよ
次からはネットで調べられる事だけ絡んで来いよw

380:第1のコース!名無しくん
19/12/21 18:11:45.49 m+eZgFFU.net
>>379
ペースメーカーとウェアラブル端末をゴッチャにした馬鹿
自分の馬鹿さ加減を認められない愚か者
「入ってくるなよ」ってまるでこのスレがお前のテリトリーみたいに語るじゃん
都合悪くなると排他的になるとかどんだけ子供地味てるんだよ
もう一度書いてやるお前の馬鹿なコメントを
「ホントめんどくせえから医療機器で承認取得してほしいわ」
「ペースメーカー プール」
「ホントめんどくせえから医療機器で承認取得してほしいわ」
「ペースメーカー プール」
「ホントめんどくせえから医療機器で承認取得してほしいわ」
「ペースメーカー プール」

381:328
19/12/26 22:33:44.64 MoOCDw4k.net
>>343
今更だけど、FORM謹製のOH1+用クリップがやっと届いたので試してきた
FORMはポチってから2営業日くらいで届いたのでクリップもすぐかと思ったけどこっちは2週間くらいかかったことになる
まあ、送料も無料でゲットしたから文句は言えないけど
で、肝心のクリップの使用感だけどこれはかなり良い
あの後、OH1+に付属のクリップで色々試してみたが、結局泳いでる途中でずれたりするのが気になって満足に使えてなかった
FORMのクリップはさすがの安定感で、泳いでいるとき、かなり強めのターンをしてもずれることは無かった
泳ぎ終わってゴーグルずらすときも、気をつけてやればOH1+が裏返って緑の光出しまくるような醜態はさらさずに済んだ
心拍数に関してはかなりきちんと測定出来ている様子
正しい心拍数を知るすべがないので正確性は分からないが、少なくともリアルタイム測定でターンの時の変動まで拾っているように見える
あと、ゴーグルとリンクして泳いだときの測定結果は、心拍数グラフなど含めFORMのアプリで参照できる
FORMアプリのSWIMの記録を参照する画面で、OH1+を使った時は、HRという項目が増えていて心拍数の推移が参照できる
課題は、泳いでいるときにゴーグルの画面に表示する項目が少ないため、心拍数を見ながら泳ごうと思ったら何かを諦めないといけないところ
前にも書いたけど、俺はトータル距離(これはラップ数を良く数え間違えるので必須)と、直近のラップタイムが大事なので残念ながら心拍数は見ないかな
OH1+が接続されているときに表示される、左上のハートマークのところに心拍数出してくれると良いんだけどな

382:第1のコース!名無しくん
19/12/28 23:27:39.04 t4Zxyi8r.net
自分もFORM+OH1で泳いできた
確かにOH1の純正クリップだと位置をうまく合わせないと水が入るね
FORM謹製のクリップがそんなに良いなら、自分も注文してみるかな
年末年始挟むから時間がかかりそうだけど

383:304
19/12/29 21:08:33.64 0KCM9TD3.net
>>307 だけど使ってみたよ。
もしかして曇りやすい・・。新品ではあったけど曇り止めを側面含めて塗り塗りしないといけなかったみたい。
form に限ったことじゃないけど、ターン認識するのに時間がかかって split time があまり信頼できないというのはあるね。
50m ごとのペースを表示するように設定したら、まだ良くなるかしら。なぜか行きが遅くて帰りが速い。
fitbit だとスマホでラップタイムが見られなかったので、それが見られるうだけも収穫。

384:第1のコース!名無しくん
20/01/12 23:03:59.30 81xgu+uL.net
ハーウェイのband3ってどう?

385:第1のコース!名無しくん
20/01/13 20:44:26.05 GRoorEap.net
>>384
かなり性能いい
コスパ良し

386:第1のコース!名無しくん
20/01/13 21:19:14.06 IXB6QVV/.net
アメリカがファーウェイ叩きしてから、
変な通信しなくなった気がする。
ガーミンも創業者は中国人とアメ公の二人。
アメ公の方はもう辞めたんだっけ。

387:第1のコース!名無しくん
20/01/13 21:22:58.51 IXB6QVV/.net
さあ火病りに来るぞ奴がwwwwwwwww
ガーミンのでっかい腕時計なんか、このスレじゃ誰も眼中に無いのになwwwwwwwwwwwwww

388:第1のコース!名無しくん
20/01/14 10:04:46 /Mg8iUqV.net
>>384
>>96 に書いたとおり
アプリ入れようとすると、GooglePlayから仲間を連れてくる。
そのアプリがやばい。

>>386
>変な通信しなくなった気がする。
どうしてそう言えるのかな?

389:第1のコース!名無しくん
20/01/14 13:34:43 jlubQae0.net
>>386
中国人じゃなくて台湾人だろ
台湾と中国の違いもわからない馬鹿

>アメ公の方はもう辞めたんだっけ。
去年亡くなった事も知らないんだな

>ガーミンのでっかい腕時計なんか、このスレじゃ誰も眼中に無いのにな
foreathleteなんてラインナップ豊富だしfenixなんて女性向け含めて大中小あるわけだろ
小型のバンド型もあるのに適当過ぎる馬鹿

>変な通信しなくなった気がする。
もちろんパケットのキャプチャでもして語ってるの?
それとも印象?
garminを勝手に中国メーカーだと勘違いしたらdisることしかできなないの?
何もかもが適当過ぎるネトウヨ脳じゃん

390:第1のコース!名無しくん
20/01/14 22:06:53 +LAPm3ku.net
>>388
一般人のあなたの個人情報なんてなんの価値もないし誇大妄想膨らませ過ぎw

391:第1のコース!名無しくん
20/01/15 10:46:01.00 QKxKC7Wz.net
>>390
素人にわかりやすく言えば、トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況。
君はそこで用をたしたいと思うかどうか。
むろん、君が用をたす映像には何の価値もないと考えるのが一般的だ。
あと連絡先には実際価値があるのでスパム業界では何万件いくらで値段が付いている。
有事の際には大量のボットを使って、敵国のネットを混乱させるということも技術的に出来る。
最近では中国から米国政府に納品されたスマホにマルウェアが入ってたってのがニュースになったね(英語)
URLリンク(blog.malwarebytes.com)
日本語も怪しいみたいだけど外国の方ですか?被害妄想と言いたかったのかな。
誇大妄想:自己の能力・地位などを誇大に空想する精神病

392:第1のコース!名無しくん
20/01/15 23:51:27 CnLJ4SnU.net
>>391
「素人にわかりやすく言えば」とおしゃっていますがご自分は玄人な方、つまりはお仕事で携われているんですよね
特定のメーカーが危ないという根拠ってどこにあるのでしょうか?
同盟国であるメーカーの製品であれば安心という理屈ですか?
ハードだけではなく全てのアプリのコード解析、パケットの監視や解析でもされてるのでしょうか

393:第1のコース!名無しくん
20/01/16 00:45:53.01 yjC6Moif.net
>>391
お前が専門知識がないことはよくわかったwww

394:第1のコース!名無しくん
20/01/16 09:52:00 MqK5QZZu.net
バディ・アプリケーション実行時に、利用規約が表示されるでしょう?
Huawei自身がそこで「情報を中国のサーバに保存する」事を明言しています。OKしないと使えない。
その点は良心的といえましょう。

あなたがいくら主張してもHuawei自身が連絡先等を吸い出す権限を要求するのだから、彼らには意味があるのでしょう。
プライベート情報がないタブレットへのインストールは拒否されました。
Fitbit や WearOS, FORMだと一切要求しません。機能と無関係だから。
ましてやシステムに低レベルで関与するミドルウェアも入れようとしない。

データはTLSで暗号化されてても、バカHUBを使って通信先のIPは明確に特定出来ます。
1. 吸い出したデータをローカルに保存する意味が無い(元々ローカルにある)
2. 中国のIPと通信している
3. Huawei自身が公言している。
以上から、論理的に結論が出てきます。

395:第1のコース!名無しくん
20/01/16 19:50:25 TF/8d3+5.net
つまり「トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況」の根拠はユーザー情報の取集という事だけですか?
やるかどうかは別として可能な限りデータを収集したいというのが事業者側の本音でしょう
極めて偏った偏見により拡大解釈した結果、端末が乗っ取られる仕組みが組み込まれているという推論至った訳ですよね?
「トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況」という主張をするのであれば、謎のカメラを動かす証拠を提示して直接証明するべきだと思いますよ

396:第1のコース!名無しくん
20/01/17 09:43:11.39 fFZ+tKES.net
あなたを説得するつもりはない。時間の無駄。読解力もないし日本語も怪しいし。
このスレを見ている人に Huaweiを買うかどうか判断する際に必要な一つの情報を提供しました。
あとは好きにすればいい。
連絡先が読み取られるので、あなたは良くても友達にも影響があることを留意いただきたい。

397:第1のコース!名無しくん
20/01/17 11:21:15 feA1uUZi.net
仮に連絡先が読み取られても実害は誰にもない
陰謀論とか信じちゃうタイプには何言ってもダメかねw

398:第1のコース!名無しくん
20/01/17 13:09:47.24 W4KndSxF.net
自分に付けてる値札が高い人っているよね

399:第1のコース!名無しくん
20/01/17 13:22:42.92 iZI6B5Zm.net
>>396
自分であたかも”玄人”と仰ってませんでしたっけ?
「素人にわかりやすく言えば、トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況」という単純な根拠を示せば良いだけなのにそれもせず、
突然「あなたを説得するつもりはない」って無責任過ぎませんか?
挙げ句の果てには捨て台詞で「読解力もないし日本語も怪しいし。」
無教養低学歴ネトウヨならではの国籍透視ですかー?
appleの端末やそのクラウド、AWSのプラットフォームが使われている各種サービス、GAFAなど無意識にその恩恵を被っている訳ですよね?
その事業者やサービス、端末は安全なんですよね?
NSAなどガチの情報管理組織があるアメリカ様の存在は無視して、
Huaweiだけが何故槍玉にあげるんでしょう?
当然LINEやZホールディングスのサービスも使わないんですよね?
Huaweiがヤバイと導き出した根拠であればその他のサービスでも十分ヤバイですよね?
何か偏った思想や偏見地味てる人だとはわかりました

400:第1のコース!名無しくん
20/01/17 18:39:38.66 fFZ+tKES.net
>>384
客観的、確証可能な事実を加えるとアプリ入れると Google Play にある「Huaweiモバイルサービス」のインストールを強制されます。
その評判は Google Playのレビューが参考になりましょう。
まぁ、お金が無いならHuawei買えばいいんじゃないかな。
2万も出せばミドルウェアの強制インストールがなくて、SMS内容の読み取り、システム設定、セキュリティ設定の変更、通話記録と連絡先読み取りを含む、ほぼ全権を要求しないごくごく常識的な物が買えるのですが。
FORM にしろ Fitbit Versa にしろ。
てか Versa2 出たんだ。ラップタイムが出るように改善されてたらいいんだけど。

401:第1のコース!名無しくん
20/01/17 22:59:37.46 iZI6B5Zm.net
>>400
つまり「素人にわかりやすく言えば、トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況」の根拠は何も示せない訳かー 
ところでユーザー情報を集めるのはHuaweiだけなんですか?
ご使用になられているWebサービスやスマホ、スマートウォッチ
どこか存じ上げませんけどそこは大丈夫なんですか?
何故にHuaweiだけ疑いの目を向けるのでしょう?
ちなみに私はPCスマホともappleユーザーだしvivo、edgeやfenixを使用しているgarmin好きなのでHuaweiユーザーではないないですけど
「お金が無いならHuawei買えばいいんじゃないかな。」というのもまた偏見じみてますね- Huaweiユーザーの家計に関する統計情報でもあるのかな?
まさかまた印象だけじゃないよね?
特定のメーカー擁護かと勘違いして利用者か関係者だと思って煽っちゃっただけ?
「素人にわかりやすく言えば、トイレの中に謎のカメラが設置されたような状況」
というのも中国=性悪説 、西側メーカー=性善説でスルーという都合良く拡大解釈しただけのネトウヨ馬鹿よる憶測だけだったという事ですね
何が「素人」だよ 玄人ズラしたいだけのただのネトウヨ馬鹿が

402:第1のコース!名無しくん
20/01/18 12:21:45 ltOjfGjR.net
こいつはどういう立場から素人とか言ってんだ?w
自分を客観視できないアホは生きるの大変やなw

403:第1のコース!名無しくん
20/01/18 15:12:50.33 gH4PY83k.net
ガーミンスイム2がでたね!

404:第1のコース!名無しくん
20/01/19 07:14:56.20 0jwC1v47.net
1/30発売で2万円台って言うから気になったがほぼ3万円だわ
アップルウォッチ使ってるからイラネ
19800円とか2万円以下2万円+消費税くらいならスイム専用に買ってみようかとも思うけどな

405:第1のコース!名無しくん
20/01/19 09:22:28.06 TaY+t3H8.net
>>404
アップルウォッチあるなら値段がいくらでもいらねえだろ

406:第1のコース!名無しくん
20/01/19 12:56:31 0jwC1v47.net
ガーミンの精度が気になるからスイム専用で買ってもいいかなと思っただけ
その日の気分で使い分けても良いだろ
ガーミンは足首に付けても認識しそうだし足首に付けたら禁止プールでも使えそうだしな

407:第1のコース!名無しくん
20/01/19 14:25:29.35 a+WKUV/O.net
>>406
足首だとせっかくのHRがもったいない

408:第1のコース!名無しくん
20/01/19 15:32:21 PMHrA/bh.net
Band 4 Pro が出たけど Band 3 Pro と何も変わらんね。

409:第1のコース!名無しくん
20/01/19 15:36:33 PMHrA/bh.net
>>389

台湾人も中国人やろがwwwwwwwww

410:第1のコース!名無しくん
20/01/19 22:12:04.32 /mRGD38E.net
>>409
台湾と中国は主権も全く違うだろ馬鹿
同じ国とか言ってる奴って中国共産党支持者なの?
お前ごっちゃにしてるから頭悪いと言われるんだろ
「www」の数って知性と反比例してるよな
脈絡なく唐突にBand云々言ってるけど興味ある奴居ねえだろゴミ野郎

411:第1のコース!名無しくん
20/01/19 22:13:40.08 Nv/6FMjF.net
お前ら他所でやれ

412:第1のコース!名無しくん
20/01/19 22:18:00.69 /mRGD38E.net
お前なんでそんなに偉そうなの?
あたかもここの管理者みたいに語ってるけど何の権利もねえだろ
お前自身も「お前ら他所でやれ」とスレと直接関係ないコメントしちゃってんだから
人の事言えねえだろゴミ野郎

413:第1のコース!名無しくん
20/01/19 23:37:40 cc7I034R.net
>>408
band5が出てるし良さそう

414:第1のコース!名無しくん
20/01/19 23:38:39 cc7I034R.net
今のところ価格と機能でファーウェイ一択だろう

415:第1のコース!名無しくん
20/01/20 00:15:28.42 kwqqkUGM.net
価格だけで選んでるんだ?
使っていても我慢しちゃってんだ?
中国と台湾同じだと思っちゃってるんだ?
何の制約もなかったらgarminかpolar使わない理由ないだろ

416:第1のコース!名無しくん
20/01/20 00:30:48 X/SnmAQi.net
スント使ってる人おらんの?

417:第1のコース!名無しくん
20/01/20 11:03:27.71 3pq02hxG.net
うんともすんとも

418:第1のコース!名無しくん
20/01/20 11:11:11.18 Oi2Z50k4.net
>>414
機能って何がいいの?
他と比較しての主張だよね?

419:第1のコース!名無しくん
20/01/21 00:15:24 30Tsm1+L.net
>>295
水中じゃなくて大丈夫です。
就寝中に測りたいのですが、見た限りスマートウォッチでは無さそうで。
手動で1回の血中酸素濃度を測るのはあるのですが。

420:第1のコース!名無しくん
20/01/21 01:04:48.52 iSnKDwUX.net
>>415
機能と価格って言ってんだろ。なんで価格だけに都合良く変換してんねん、うせろカス

421:第1のコース!名無しくん
20/01/21 01:06:39.34 iSnKDwUX.net
水泳で使うならハーウェイは機能的に最高レベルやで
うちのジムは時計型が禁止だからリストバンド型限定での意見や

422:第1のコース!名無しくん
20/01/21 01:53:28.80 ipKn1TCm.net
>>413
4じゃね?
プロが付かない奴は水泳マークが付いてないね。
充電方法が違うけど防水性能が違うんじゃない?

423:第1のコース!名無しくん
20/01/21 02:00:06.45 ipKn1TCm.net
リスバンド型をゴーグルのゴムに装着して、
こめかみで心拍や種目や距離やラップや呼吸回数まで記録出来れば良いのに。
オプションでゴーグルに有機ELを張り付けれたら完璧。

424:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:36:57.87 J+06KI81.net
>>420
機能が最も重要なのに価格という制約で選んじゃってるだけだろ馬鹿
価格と機能のバランスというていの良い言い訳なだけだろ
変な言い訳してんじゃねえよクズ

425:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:40:19.98 J+06KI81.net
>>421
お前garmin,polar,suunto使った事ないのにHuawei最高とかどんだけ恥ずかしい奴なんだよ
ただの経済的な制約で安いモデルを選択せざるを得なかっただけで、最高とか自分に言い聞かせてるんじゃねえぞゴミ

426:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:44:01.76 HkAItGOa.net
>>421
「機能的に最高レベル」も結局、他と比較したわけじゃないでしょう。
もとからHuaweiしか買えなかった上、「これが最高」と思ってる。
井戸の中で一生を終えるカエルが「ここの水質は最高レベル」と根拠のないことを言ってるらしい。
ジムで Huawei付けている人がいたら(ってか、そんな人見たこと無い)「かわいそう・・」って思うわ。

427:第1のコース!名無しくん
20/01/21 09:52:41.18 HQD2Og44.net
過疎スレにid変えて連投だ、

428:第1のコース!名無しくん
20/01/21 10:04:59.50 J+06KI81.net
Huawei使っていようがどうだって良い
ただgarmin,polar辺りを使い倒していて機能的にどこが優っているのかも言えないのに
自分の端末が最高とかどんだけ視野が狭いんだよ

429:第1のコース!名無しくん
20/01/21 11:17:13.38 0HsbO++t.net
ガーミンとポーラーは使ったぞ、スントは知らん
その経験で機能ならファーウェイ一択と言ってる、バカには細かく説明しないとならんのか?

430:第1のコース!名無しくん
20/01/21 12:27:26.20 HkAItGOa.net
>>429
だから具体的に、ガーミンとポーラーの機種名を明示した上で、何が機能的にHuaweiのほうが優れているか説明してほしい。
こんな風に「 Fitbit Versa はデザインこそ悪いが、画面が大きくて腕輪型よりも数字が見やすい。泳いでいる最中も距離が大きな文字でクッキリ分かる」
泳いだことがあればだけど。
「持ってる」ではなく「使ったことある」ってところに1ミリの良心が見える。

431:第1のコース!名無しくん
20/01/21 14:32:57 HQD2Og44.net
なんか八田みたいなのが沸いてんな

432:第1のコース!名無しくん
20/01/21 15:33:53.95 J+06KI81.net
>>462
polarをポラールと呼ぶならわかる しかしポーラーと呼ぶ奴に出会った事がない
本当に使った事ある?
garminは何を使っていたの?
別にスイムに限らずランでもバイクでもいいから使った感想教えてよ
一択とまで断言してるんだからさ
polarやgarmin使ってた奴がHuawei、しかも廉価モデルで一択と言わしめる理由が知りたい

433:第1のコース!名無しくん
20/01/21 15:34:39.16 J+06KI81.net
>>429
訂正

434:第1のコース!名無しくん
20/01/21 18:44:18.59 Xg2TwgXL.net
で、結局
>>421の言ってるような
リストバンド型
スイム機能有り
を満たしてる物ってファーウェイ以外に何があるの?
そいつら比較してどれか買いたいんだけど

435:第1のコース!名無しくん
20/01/21 18:56:21.59 HQD2Og44.net
>>434
まったく的を射た質問だな

436:第1のコース!名無しくん
20/01/21 21:36:50 iSnKDwUX.net
>>434
Garmin、ポーラー、fitbit、ファーウェイで出てるぞ
視認性、操作性、タイムの正確さを考慮するとファーウェイ一択やで。Garminとかは腕時計型なら性能いいのあるけどな

437:第1のコース!名無しくん
20/01/21 21:37:14 iSnKDwUX.net
ちなみにポーラーは英語読みな

438:第1のコース!名無しくん
20/01/21 22:31:13.85 J+06KI81.net
>>436-437
はっ?
polarのサイトでもポラール表記だし国内だったらポラールだろ 
英語読みとか悔しさ滲み出ちゃってんじゃん
IKEAをアイケア、googleをグゥゴーと英語読みでもしてんのかよ
お前 >429 だろ 早くgarminとpolar使っていた証拠出せよ
何の機種持ってたんだよ 
手元になくてもgarmin connectとpolar flowのデータだったらあるよな?
嘘だから出せないの?
Huawei一択の理由も経済的な制約だけだろ 
お前めちゃくちゃ恥ずかしい奴だな

439:第1のコース!名無しくん
20/01/21 22:43:54 iSnKDwUX.net
>>438
なんでお前のために俺がいろいろデータ出さなきゃならんの?お前なんでそんなに必死なん?w
ポーラーの日本語読みは知らんけど一緒に練習してるオーストラリア人はポーラー言ってたぞ

440:第1のコース!名無しくん
20/01/21 22:58:36.16 J+06KI81.net
>>439
polar持っていると言ってたよな?本当に持っていたら
「ポーラーの日本語読みは知らんけど」なんて言わねえだろ
>「一緒に練習してるオーストラリア人はポーラー言ってたぞ」
ってさ、ネイティブがどう発音してようが、
日本人同士なら認知されている呼び名でコミニケーションとるだろ
唐突にドヤってネイティブ発音するのも痛い奴か知らないだけ
お前の場合自身で「知らんけど」と言ってしまっているけどな
>「なんでお前のために俺がいろいろデータ出さなきゃならんの?」
お前自身が >429 で「ガーミンとポーラーは使ったぞ」、「その経験で機能ならファーウェイ一択と言ってる」とコメントしているよな?
Huawei一択の理由と「ガーミンとポーラーは使ったぞ」の発言の根拠となる証拠を出せと言ってるんだよ嘘松

441:第1のコース!名無しくん
20/01/22 08:20:24.60 j6QlD1gP.net
>>436
ありがとう
スペックざっと見てきたけど、リストバンド(活動計)タイプでスイム機能あれこれ付いてるのはファーウェイだけじゃね?
結局418を確認しただけだったなw

442:第1のコース!名無しくん
20/01/22 08:22:43.96 j6QlD1gP.net
追記
シャオミもそれっぽいな

443:第1のコース!名無しくん
20/01/22 08:25:29.88 iHjeZVEp.net
>>440
すっげえ頑張って書き込んでる

444:第1のコース!名無しくん
20/01/22 09:04:40 I7pjO47i.net
>>441
お前なに白々しく他人のフリしてんだよ嘘松
>420,421,436,437,439,440 の ID:iSnKDwUX じゃねえかよゴミ野郎

Huawei一択の理由と「ガーミンとポーラーは使ったぞ」発言の根拠となる
証拠を出せと言ってるんだよ嘘松

445:第1のコース!名無しくん
20/01/22 12:55:21 1np/Thtr.net
アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

こんな場末でも活躍している人がいるのかもしれないね。
こんな仕事をしないといけないなんて気の毒だな。
どんな生活なんだろう。ジムに行く余裕はないと思う。

446:第1のコース!名無しくん
20/01/22 14:20:03.51 Fn0TnNMh.net
ギャーギャー言ってるけど、お前ら大して早くもないんだろ
どうせ

447:第1のコース!名無しくん
20/01/22 15:37:27 I7pjO47i.net
>>446
機能の優劣を語る上で直接的に泳力のレベルや競技経験は関係ないように思う
ただトライアスロンやオープンウォーターなどでは身に付ける機会が多い
「お前ら大して早くもないんだろ どうせ」と煽ってるんだけど
お前は少なくともここの奴らより早い訳だよな?じゃないとそんな恥ずかしい発言できないもんな
でお前なに使ってるの? 「お前ら大して早くもないんだろどうせ」と言ってるんだからログを是非見させて貰えないか

448:第1のコース!名無しくん
20/01/22 17:13:27.41 L/g+GRch.net
>>441
シャオミは使ったことないけどファーウェイと似た感じかもしれませんね。今のところファーウェイ一択です!

449:第1のコース!名無しくん
20/01/22 17:16:09.28 L/g+GRch.net
時計型もOKのジムが増えると選択肢も増えていいんだけど。今はファーウェイしかないよろなぁ

450:第1のコース!名無しくん
20/01/22 18:07:41 I7pjO47i.net
>>448
使ってた証拠も出せない嘘松
garmin、polarに比べてHuaweiが優れているどころか一択の理由述べてみろよ
データ管理的にはgarminとpolar、どこが劣ってるの?
少なくともお前使ってたんだろ?
早く証拠見せろよクズ

451:第1のコース!名無しくん
20/01/22 18:43:19.34 ix0YS0Oi.net
>>447
必死だなw

452:第1のコース!名無しくん
20/01/22 18:51:49.49 j6QlD1gP.net
>>448
とりあえずband5注文してみた
ホームは一切の電子機器使用禁止だからレビューはしばらく先
ガーミンは泳ぎにくそうだから次はFORM行くわ

453:第1のコース!名無しくん
20/01/23 00:07:56 Ssqon9KN.net
POLAR はM600以外は興味無いけど、
発売からかなり経つのでモデルチェンジ待ち。

ガーミンには水泳向きのモデルが無い。
開発者に水泳経験者が居ないんだろうな。

454:第1のコース!名無しくん
20/01/23 08:30:55 +ebLC1VD.net
画面デカくてもいいからバンドの中央から左右どちらかに少しずらして付ける設計にしてくんねえかな
手首曲げられなくなるのホント嫌

455:第1のコース!名無しくん
20/01/23 08:52:58 lZHCNiT6.net
>>453
向きってなに?

456:第1のコース!名無しくん
20/01/25 23:36:50 t61wR10Y.net
ファーウェイお勧めなんですか?

457:第1のコース!名無しくん
20/01/26 01:20:48 LB9siFBu.net
自分のニーズと制約と妥協のバランス取ったらファーウェイになっただけ
使ってみてスペック通りの機能じゃなかったら知らん

458:第1のコース!名無しくん
20/01/26 09:05:28 Z3J7SmGB.net
>>456-457
huaweiは最悪です。全く勧めません

459:第1のコース!名無しくん
20/01/26 23:33:17.09 bso8xDLL.net
>>454
貴方が持っている機械を存じませんが、私はロッカーキーが手首にあると邪魔なので
後頭部に置いてその上に帽子をかぶり、かつゴーグルのゴムの輪っかの部分に
ロッカーキーを配置するようにしています。大抵の鍵は座りよく収まります。
つか、この方法で不自由した例がいままでありません。

460:第1のコース!名無しくん
20/01/27 00:34:55.13 SXwmrc5Y.net
頭に着けたらストローク数のカウント出来ないだろ

461:第1のコース!名無しくん
20/01/27 02:39:42.56 D29PDOsM.net
鍵とスマートウォッチの区別がついてないんだろ

462:第1のコース!名無しくん
20/01/27 09:41:20 SXwmrc5Y.net
そもそも画面がデカいGarminは選択肢に入らないw

463:第1のコース!名無しくん
20/01/30 20:19:25.22 rpU66t33.net
何だかんだでFORMが一番
Apple Watchも使うけど、まずターンの検出精度がFORMが優れてる
一定ペースで泳いでて同時計測しても、FORMはラップタイムが均一になるが、AppleWatchだとやたらばらつく
後、FORMに慣れた今となっては泳ぎながら時計見る煩わしさに耐えられない

464:第1のコース!名無しくん
20/01/31 08:21:03.47 viXkY08j.net
FROMのゴム類って使い捨て?壊れたら
終わりなの?

465:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:07:16.05 qkVLvnDN.net
Formのストローク数は頭の動きだけで算出してるのかな?例えば泳法がクロールと判定されれば、頭が右方向にローリングすれば右腕が1ストロークしたと見なすとか。それで精度が出てるなら大したもんだ。
腕時計型を二つ持ってるがよくミスるし、ターン数も泳法を混ぜてダラダラ泳ぐとデタラメな結果を出すので使うのヤメたっすw

466:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:15:09.03 I2oIwfzz.net
機械に合わせた泳ぎになるのは嫌だな
ありのままの俺を受け入れてくれ!

467:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:19:18.12 YacASPoC.net
FORMは蹴伸びした時に外れやすくない?もう少し形状が水の抵抗を受けないようになればいいんだけどなぁ
俺はしばらくファーウェイでいいや

468:第1のコース!名無しくん
20/01/31 10:32:02.55 9HN31tLD.net
だれかガーミンスイム2の人柱やってくれさい

469:第1のコース!名無しくん
20/01/31 17:04:01.45 HXPsR4nd.net
アップルウォッチのターン精度は確かにわるいと思う
連続で泳いでるのに途切れることが多い
アップルウォッチは加速度センサーで感知だよね
精算の高いGPSなら位置情報でタイム計測だと思うんだが
GPSってミリ単位の精度って計測できんの?
カーナビとかは地図情報と照らし合わせて補正とかデファレンシャルとかビーコン補正じゃねーの?
オリンピック級の精度は求めないけど手動ストップウォッチ級は欲しいわな

470:第1のコース!名無しくん
20/01/31 17:58:06.05 qkVLvnDN.net
衛星が4機見通せるプールならw GPS情報だけのスマホのカーナビなんかだとトンネルに入った瞬間にロストするわな。結局ジャイロだか加速度センサーだかのお世話になるしか無いんでね?

471:第1のコース!名無しくん
20/01/31 18:05:04.84 qkVLvnDN.net
仮に捕捉出来たとしても、精度は数十メートル?体感的には今は数メートルかも。どっちにしてもあかんやんw
軍事衛星を民生向けには精度をワザと落としてるとか昔聞いた事があるなぁ

472:第1のコース!名無しくん
20/01/31 18:07:52.10 HXPsR4nd.net
精算じゃねーわ精度だわ
文字予測変換?ミスった

473:第1のコース!名無しくん
20/01/31 18:36:25 I2oIwfzz.net
※メーカーの意図しないフォームで泳ぐ場合、センサーが正常に反応しないことがあります

474:第1のコース!名無しくん
20/01/31 19:30:19 qkVLvnDN.net
FORMにPOLARの心拍数計を合体して小型化、既存ゴーグルに外付け仕様。値段は今のFORMくらいまで。
これが、「ぼくのかんがえたさいきょうのすいみんぐつーる」だwww

475:第1のコース!名無しくん
20/01/31 22:04:19 PvQrUdos.net
>>468
formの前じゃ霞むよ

476:第1のコース!名無しくん
20/02/06 20:33:54 1Sls1kFd.net
G-Shockでスイムウォッチ作ってくれたら話が早いんだけどなぁ

477:第1のコース!名無しくん
20/02/07 07:17:17.73 eYzY97iP.net
ログだけ取りたいんだけど、水着の中にチップだけ忍ばせる系のものはないかネ?

478:第1のコース!名無しくん
20/02/08 14:01:38 Ce1pDRGc.net
室内プールの測定は加速度センサーでストロークやターンを検知しているはずだから、手首につけるスタイルじゃないと無理なんじゃないかね?
オープンウォーターならGPS検知だから水着の中に突っ込んでも計測できそうだけど

479:第1のコース!名無しくん
20/02/08 18:02:07 9K+kX0DP.net
なるほど。ありがとう。
ゴーグル水着帽子以外禁止なんだよな

480:第1のコース!名無しくん
20/02/08 18:21:13.55 rrT3WJzi.net
>>478
FORMは手首型じゃないけどストローク数の表示があるみたいでっせ。どうやって計測してるのか知らんけど。

481:第1のコース!名無しくん
20/02/08 21:31:24 HfX0az7V.net
fit bit flex2無くしてしまった
泳いでる時無くしたのに気付いたけどそもそも泳ぐ前に付けていたかどうか定かでは無い仕事中無くしたのかも
アップルウォッチも反対側の手に着けてるからfit bit はあまり意識してないんだわ時計機能も無いし
水泳には役に立たないからfit bit flex2はもう買わない

482:第1のコース!名無しくん
20/02/09 02:13:23 4d8aD+d4.net
URLリンク(i.imgur.com)

483:第1のコース!名無しくん
20/02/09 10:27:51 CSgksOFa.net
しれっと時計禁止の市民プールでForm使ってるが、TIスイムのコーチには気づかれた。そこで禁止じゃなくてその話題になった。人のゴーグルなんて私は見てないんだけど

484:第1のコース!名無しくん
20/02/09 20:59:51 J3wVP2w8.net
>>480
"FORMでは独自の機械学習テクノロジーを実装しており、ユーザーの頭の動きをセンシングして、ユーザーの身体や腕がどのように動いているのかを推測します。"

頭部の動きを学習して判断するようになるってことかな?
腕に比べると動きは少ないはずだけど、すごいな。
ブレスの回数の変化とかどう読み取るんだろ

485:第1のコース!名無しくん
20/02/09 23:42:18 4d8aD+d4.net
URLリンク(i.imgur.com)

486:第1のコース!名無しくん
20/02/09 23:44:27 BJGfS9eH.net
>>484
機械学習テクノロジーとな?昔からある只の制御系のプログラムを何でもかんでもAIと言ってしまうご時世になかなか好感が持てるなw

487:第1のコース!名無しくん
20/02/10 00:06:02.99 YEt41xm6.net
ジャイロセンサーと泳者動きのデータで判断してるんじゃないの?

488:第1のコース!名無しくん
20/02/10 05:25:27.28 0l6ZzUAY.net
478だけど同期してるので時間から場所を予測して探したらゴミ箱に入ってた
多分痴呆気味のオヤジに捨てられてんだと思う
諦めていたがみつかってホッとした

489:第1のコース!名無しくん
20/02/14 20:53:16 R8VjigD4.net
ウエアラブルEXPO行った人いる?
報告よろしく!

URLリンク(www.wearable-expo.jp)

490:第1のコース!名無しくん
20/02/16 00:30:48 ERZSkgBs.net
今出揃ってるものだとファーウェイが良さそうだった

491:第1のコース!名無しくん
20/02/16 07:30:49 xbP0IHm2.net
Apple Watchは泳いでる途中で、画面の表示は見れるのですか?1,000mぐらいは連続で泳ぐから何m泳いだが忘れてしまうため、表示されるのであれば助かるのですが。

492:第1のコース!名無しくん
20/02/16 10:44:19 skxNDHqC.net
泳ぎながら腕を見るの?
無理じゃね?
立ち止まってコースエンドとかで見るのは可能だけど
シアターモードにするなよ

493:第1のコース!名無しくん
20/02/16 12:25:30.95 5L9A1nAq.net
腕時計型の人って泳ぎながら見てるの?

494:第1のコース!名無しくん
20/02/16 12:27:46.15 skxNDHqC.net
ウォッチスーツ着用なので泳ぎながら見るなんて無理

495:第1のコース!名無しくん
20/02/16 16:42:58.09 E1S1nKNk.net
ケノビしながらみれるかな

496:第1のコース!名無しくん
20/02/16 18:15:01.24 oEZ+x/Ga.net
オープンスイムの時はどーすんねん

497:第1のコース!名無しくん
20/02/16 18:50:18 E1S1nKNk.net
グライドしてみるとか今度試してみるわ

498:第1のコース!名無しくん
20/02/16 19:01:59.23 M5rfPero.net
>>493
見るよ。画面が大きいと有利

499:第1のコース!名無しくん
20/02/16 19:37:29 Iz/CODwj.net
うーむ……

URLリンク(swimstation.jp)

500:第1のコース!名無しくん
20/02/16 22:48:42 3/oZxAgm.net
>>468
Garmin Swim 2 今月初めに買ったけど、なにが知りたいのかな?

501:第1のコース!名無しくん
20/02/17 01:49:27.35 ROoZnBYt.net
都内の公営プールでスマートウォッチ着用可(条件あり)なのは、港区スポーツセンターのみっていうのは今も変わってない?
もっとどこでも使用できる時代が来るには何が必要なんだ

502:第1のコース!名無しくん
20/02/17 04:57:53.16 /veWqz3s.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

503:第1のコース!名無しくん
20/02/17 12:30:24 cPjMaP+4.net
>>500
水中での心拍数測定の精度はどうですか?

504:第1のコース!名無しくん
20/02/18 21:55:28 E2Gzpzip.net
>>503
データやグラフを見る限り、ちゃんと取れていると思いますよ。

もともとガーミン使いで、vivoactive J HR でランやスイムや日常の活動量の記録を取っていて、その後 vivosport と併用するようになって active のほうはスイム専用になりましたが、心拍データが取れないのがやはり不満で、今回 Swim 2 を買いました。

Swim 2 もランニングと活動量は取れますが、昇降データ項目がないなどやや不十分ですね。総合的スマートウォッチとしては不足で、スイム専用としては高額だな、というのが正直な感想です(でも心拍数が取れるので満足してます)。
…長文失礼

505:第1のコース!名無しくん
20/02/22 20:24:43 sf9csPAK.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

URLリンク(www.iphoneness.com)

URLリンク(www.standard.co.uk)

URLリンク(www.wareable.com)

URLリンク(wordlesstech.com)

506:第1のコース!名無しくん
20/02/22 21:39:41 2ut2KwGH.net
>>505
あなたの情報収集力に脱帽です

507:第1のコース!名無しくん
20/02/23 08:35:45.03 OW71Vhpx.net
Datsu and Bohな

508:第1のコース!名無しくん
20/02/23 12:35:39.85 Y/LVZb8k.net
>>504
ありがとう!
なかなかよさげだね

509:第1のコース!名無しくん
20/03/07 12:34:51.68 uXMnDJAd.net
コロナのせいでプールが利用できないだと!

510:第1のコース!名無しくん
20/03/07 17:23:59 /r1Ixadf.net
公営は3月中閉館だわ
民間はやってるよーだけど
9月頃AW6出るのか?
それまでコロナ消えればいいけどな

511:第1のコース!名無しくん
20/03/09 00:45:44.77 ZIZM39X1.net
テニスコートは利用可なのは何となくわかるけど、体育館が利用できるところがあるのは不思議

512:第1のコース!名無しくん
20/03/09 14:39:13 9ZQTYfva.net
ファーウェイのbandシリーズならランニング、サイクリングも計測出来るので運動しましょう

513:第1のコース!名無しくん
20/03/17 00:43:53 18BcgcjB.net
水泳ゴーグルが最先端ARスマートデバイスに!米VuzixがSmart Swimを発売

URLリンク(vrinside.jp)

514:第1のコース!名無しくん
20/03/17 00:54:20 18BcgcjB.net
2005年の記事

URLリンク(livredning.dk)

515:第1のコース!名無しくん
20/03/17 00:58:17 18BcgcjB.net
たまにこれでググって新製品の動向を調べましょう。
    ↓
smart goggles swimming

516:第1のコース!名無しくん
20/03/18 22:39:24.73 rLv1LkXs.net
>>513
これ、FORMじゃんか
OEMか

517:第1のコース!名無しくん
20/03/28 20:48:56 czuJ/kFf.net
チャンコロ騒動で、新製品は半年ほど停滞するだろうな。

518:第1のコース!名無しくん
20/03/31 21:56:43 zRBvilo+.net
プールも閉まったままだから無問題

519:第1のコース!名無しくん
20/05/04 01:26:36.06 97oNdJso.net
これのスイミングゴーグル版も出るだろうか?
URLリンク(eshades.visionup.jp)
URLリンク(www.makuake.com)
スキー用とかヘルメットのシールドにも使えそう。

520:第1のコース!名無しくん
20/06/05 15:29:18 FFVS3X1t.net
ファーウェイバンプロ3のバンドの小さい輪っかが切れた。
この輪っかはブカブカで、すぐズレたり外れたり引っ掛かったりしてた。
というわけで、普通の輪ゴムを四重にしてみたら、なかなか良い感じ。

521:第1のコース!名無しくん
20/06/05 17:48:35 DX7fe8DX.net
ガーミンをチンコに仕込んどけばバレないかね

522:第1のコース!名無しくん
20/06/05 18:35:57 7womWX5u.net
バンドの穴余る、見栄張りすぎやろwww 埋め込むつもりなら絶対後悔するって。

523:第1のコース!名無しくん
20/06/06 23:09:35.77 fcJArrtU.net
スマート水着・・・ と書いてる途中にビガーパンツ思い出したわ。
ホンダのビガーを杯盤に追い込んだアレな。

524:第1のコース!名無しくん
20/06/07 01:28:48 ykjC/oye.net
セイバー
インスパイア―
 
個人的な感覚ではドマーニの響きも同様にアレ。 童貞と魔羅をなぜか想起。
 
なお、車名ではないがS-MX(1996年は確実で、夏だったかな発売時期は)は以下略。
「とても良いヤり車」だったのになぜか1代で消えたよね。 トヨタのbB(2000年の初頭に初代が発売)以下略

525:第1のコース!名無しくん
20/06/07 01:28:48 ykjC/oye.net
セイバー
インスパイア―
 
個人的な感覚ではドマーニの響きも同様にアレ。 童貞と魔羅をなぜか想起。
 
なお、車名ではないがS-MX(1996年は確実で、夏だったかな発売時期は)は以下略。
「とても良いヤり車」だったのになぜか1代で消えたよね。 トヨタのbB(2000年の初頭に初代が発売)以下略

526:第1のコース!名無しくん
20/06/07 18:06:03.24 SetG6szz.net
二度書くほど重要じゃないし面白くもないだろうが。
他人のネタに便乗しようとして自滅してんじゃねえよ。

527:第1のコース!名無しくん
20/06/08 00:50:29.56 n8DCgkFk.net
>>526
まんこ

528:第1のコース!名無しくん
20/06/08 20:52:37.69 z408Ohm8.net
ゾゾスーツみたいな水着を着て撮影したら
フォームを分析できるやつが、遠くない将来に出ると思う。

529:第1のコース!名無しくん
20/06/09 09:31:44.15 WwlfkPEs.net
この世界はそう遠くない未来 必ず滅ぶ
そのわずかな人類の黄昏に 私は楽園を築き上げたいのだ

530:第1のコース!名無しくん
20/06/10 00:23:03.17 B09j8gUJ.net
>>528
そんなもん着なくても
録画するだけで
AIが認識してくれるようになるだろ

531:第1のコース!名無しくん
20/06/10 19:29:02.25 k3e/KHUr.net
AIなど要らぬ
URLリンク(i2.wp.com)

532:第1のコース!名無しくん
20/06/10 20:17:39.70 UDSrS6I7.net
~分析結果~
流行りやトップスイマーの泳ぎを追いかけても無駄なので、今自分ができることを確実にこなしましょう

533:第1のコース!名無しくん
20/06/13 20:42:31.08 6mHpjNoH.net
プールサイドはともかく、最近はプールの底をレールに乗ったカメラが走るよね。
あの上を泳ぐ選手は気にならないのだろうか。トップスイマーは違うのだろうね。

534:第1のコース!名無しくん
20/06/13 20:50:19.62 ixy23TO+.net
飛込台の次の進化は、コーチやマネがストップ持って上から叫ぶように、
タイムを音声で出す飛込台とかできそうです。大会使用は別にして。

535:第1のコース!名無しくん
20/06/21 01:04:25 CtkQBC7q.net
今のところファーウェイ一択だね~

536:第1のコース!名無しくん
20/06/30 00:37:58.00 /PEWKUd+.net
ファーウェイバンプロ3なら、スイム中は心拍を計測してないのと、
ラップが録れないし、往復数もよく間違う。
そもそも行きつけのプールじゃウオッチ禁止になった。
(バンドの上からバンドしろと言われるのでアホらしいから外す)
と言う事で、水泳には腕時計型は向いて無いし、古い。
スマートゴーグルの進化を求む。

537:第1のコース!名無しくん
20/07/05 18:22:48.51 mzSeh2yE.net
ファーウェイ(bandpro)とシャオミ(miband)は、スイム用ならどっちが良いの?

538:第1のコース!名無しくん
20/07/06 00:57:06.87 hPyjGDn6.net
バンプロ3に飽きたんだけど、
次にスマートウオッチを買うなら、水泳にはスマートゴーグルの方が向くので
水泳は非対応で良いから、血圧や体温や血中酸素濃度を測れるやつが欲しい。
国内正規品はこれらの機能は正確性に欠くと言う理由で認可されないらしいので、
怪しいネットショップで買うしか無いっぽい。
URLリンク(kemon-mall.com)
URLリンク(meetpinco.com)

539:第1のコース!名無しくん
20/07/07 10:48:10.50 lacGOXFA.net
今のところファーウェイ一択でしょう!

540:第1のコース!名無しくん
20/07/13 01:48:43.48 myKHOQ9G.net
アマゾンのURL貼れんけど
Smartband FW34
スマートウォッチ 2020最新 体脂肪計 体脂肪測定器 活動量計 心拍計 歩数計
体組成計 体水分率/骨塩定量/基礎代謝/蛋白質率/筋肉量 消費カロリー
スマートブレスレット 着信通知/SMS/LINE/Facebook/Gmail/アプリ通知
長座注意 遠隔撮影 IP68完全防水 iPhone/Android対応 日本語アプ/説明書

541:第1のコース!名無しくん
20/07/15 22:29:31.66 uOtb49yH.net
ハーエーのバンプロ3に飽きたので、
もっと多機能なやつ発注したった。
血中酸素濃度は有酸素運動中にどう変化するのやら。

542:第1のコース!名無しくん
20/07/16 21:50:02.69 88z6IpPi.net
ポラール ユナイトを買った。
機能表によるとスイミングメトリクスにチェックは入ってないが、本体でスイミングのメニュー選ぶとプールの長さを設定できるから泳いだ距離は測れるのかも!?

543:第1のコース!名無しくん
20/07/18 02:49:32.07 clx+v5Uv.net
ハーエーのバンプロ3のスマホアプリを
最新に更新したらバグって使えなくなったぞ!
アカウントがうんちゃらかんちゃらと出るが
ログインしようにも不可能。
もうゴミだわこれ。

544:第1のコース!名無しくん
20/07/18 02:57:03.09 zuLbdCKz.net
体温と血中酸素飽和度と血圧と心電図のやつ届いた。
精度はまあまあ高いと思う。
明日は別のやつが届く予定。
体脂肪とか測れるやつ。

545:第1のコース!名無しくん
20/07/18 08:22:23.52 ijTf0UDB.net
>>543
情弱には無理
諦めろ

546:第1のコース!名無しくん
20/07/18 12:52:00.52 +91dCzW1.net
ハーエーのバンプロ3のスマホ側をアップデートしたけど、
アカウント作り直しでデータ消えた。
スマホ側画面では血中酸素濃度測定に対応したけど、
バンぷろ3側が非対応だけど、バンプロ4なら使えるん?
「運動」の「エアロバイク」が消えた。
「運動記録」になぜかバスケ?
生理カレンダーとか要らんし、ストレステストは別の機器を接続しろと出る。
世界的にピンチのハーエーは色々とぶっ壊れてるねw
心拍数測定だけは良いけど、他社はもうその先に行っちゃってる。

547:第1のコース!名無しくん
20/07/18 13:49:26.54 ijTf0UDB.net
お前がそのお古を大事に使ってる間に、世界はもうその先に行っちゃってる

548:第1のコース!名無しくん
20/07/18 14:47:00.49 +91dCzW1.net
だから最新型を二つ買ったと言ってるんだよ。
心電図も血圧も血中酸素濃度も測ってみたさ。

549:第1のコース!名無しくん
20/07/18 15:07:11.88 jwQe4NNS.net
知るか、意味ある報告したいなら対象の世代かメーカー合わせろよ
何の参考にもならん

550:第1のコース!名無しくん
20/07/18 16:15:29.18 4rQ7b0Wd.net
じゃあおまえの書き込みは何か意味があるのか?
何か一つでも有益情報を書いたことがあるのか?

551:第1のコース!名無しくん
20/07/18 20:04:02.19 P5xdgr3m.net
非処女は肉便器

552:第1のコース!名無しくん
20/07/18 21:51:40 ijTf0UDB.net
>>550
もしかしたら心入れ替えてまともな評価書いてくれるかと思って、心の痛みに耐えながら罵倒してるよw

553:第1のコース!名無しくん
20/07/19 01:24:36.48 2A3/PStw.net
ファーウェイ買わないからそんなことになるんだろ

554:第1のコース!名無しくん
20/07/19 10:48:16.04 HJ2FS1Im.net
ガーミンのswimよさげだけどどうかな?

555:第1のコース!名無しくん
20/07/19 14:04:25 +xt6SXJI.net
>>554
銅ではないだろうwwwww

556:第1のコース!名無しくん
20/07/19 15:35:35.60 vEjpqFr1.net
ファーウェイは経営危機。

557:第1のコース!名無しくん
20/07/25 13:15:00.08 SaAhx6/h.net
ファーウェイは日米欧からハシゴを外され経営危機、
その他の中華スマートウオッチはもっと怪しげ。
多機能な最新スマートウオッチのレビューを見たら
どれもこれも欠陥品とかカタコト日本語による不自然なアゲ。
さらに水害やらバッタに加えて米中戦争が勃発しそうな雰囲気。
中華スマートウオッチは、もう日本に入って来なくなるかもよ?
欧米企業の台湾製くらいでないと信用出来ない。
本当に米中戦争になれば台湾も巻き込まれる気がする。

558:第1のコース!名無しくん
20/07/26 00:57:39.09 JAmIppbF.net
FORMのARゴーグルの第二世代に期待。
低抵抗な形になって心拍センサー一体型で、
血中酸素濃度と血圧とかも。

559:第1のコース!名無しくん
20/07/31 20:44:12.67 VfLghj7X.net
デコにセンサーをペタっと貼るスマートスイムキャップでどうだい?

560:第1のコース!名無しくん
20/08/07 16:25:04.25 IJl5AIri.net
FormとOH-1をセットで使う場合、レストモードに心拍数を表示させる事は可能なんですかね?

561:第1のコース!名無しくん
20/08/13 07:09:16.21 QK7fSIB3.net
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が
書類送検されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の
薬剤師、それに40代の薬剤助手の3人です。
厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
URLリンク(vimeo.com)

562:第1のコース!名無しくん
20/08/17 01:12:31.47 xUxVimx/.net
ハーエイバンプロ3の電池の減りが早くなってきた。
1日で半減。
こりゃ寿命は二年だな。

563:第1のコース!名無しくん
20/08/18 22:57:47.43 ip+b0ERQ.net
Fitbit alta HRは生活防水だったからすぐ水没した。
Fitbit inspire HRは耐水で水深50m行けるって書いてたけど、これもすぐ水没。
悲しみ

564:第1のコース!名無しくん
20/08/19 13:00:19 h+VKfqEF.net
ファーウェイが1番性能いいよ

565:第1のコース!名無しくん
20/08/19 18:10:05.23 wC9ypqIp.net
ファーウェイはアップルとかFormみたいに自動でレストタイムを検出してくれる?

566:第1のコース!名無しくん
20/08/19 22:57:12.04 d7wJy2AM.net
しない。
距離も間違うし使い物にならん。
脈拍だけはしっかり取る。
それだけ。

567:第1のコース!名無しくん
20/08/19 23:34:42.13 wC9ypqIp.net
>>566
MI Band4もそんな感じだった。安いからダメ元で試してみようかと思ったけど止めとこ。アリガトん

568:第1のコース!名無しくん
20/08/19 23:40:42.68 J9HEV5fK.net
全計測時間と運動時間が別に算出されてる
つまりその差がレスト(停止)時間になると思う
ただし、表には出てこない
解析画面では正味の運動時間しか出ない
手動で一時停止してみたがその時間もカットされてる
他の機種は知らないけど、壁にちゃんとタッチする(加速度センサー反応させて対岸に着いたと認識させる)→急に動かずターン後の壁けり加速と誤認させなければ泳ぎ続けてるという判定にはならないんじゃないかな?
ちなBand5だが、ラップモードと時間泳モードで見たから、そもそもレストがあること自体がおかしいという事かも

569:第1のコース!名無しくん
20/08/25 00:28:36.88 TEyHjK74.net
中華スマートウオッチは頭打ちかな?
新しくて多機能を謳ってる物はみな精度はイマイチ、
スマホアプリはダメダメ、耐久性は有り得ない。

570:第1のコース!名無しくん
20/09/01 09:38:27.85 LiAKNBUl.net
ハーエーバンプロ3を2年近く使ってるけど、
とうとう充電出来なくなったっぽい。
これ電池交換できんの?
大陸ブランド以外で血中酸素濃度と体温と血圧を
自動測定&記録出来る奴が有れば欲しいけど、
どれもこれもレビューは最悪。

571:第1のコース!名無しくん
20/09/21 20:31:00.56 qSIlurtL.net
Band PRO4 でプールの中で心拍数を確認する方法はありますか?ワークアウトのPoolスイムだと心拍数の取得そのものが無効になるようなのでどうしたものかと。
タイムやラップ数などのスイム固有の情報は特に見れなくても構いません。インターバルの合間に心拍数を見たいだけなんです。
ランニング等のワークアウトを使って心拍数上限のアラートを設定すれば、ちょうどいい感じで心拍数が表示されるので、試して見ようかと思ってます。ん~、水圧でタッチパネル誤動作か・・

572:第1のコース!名無しくん
20/09/22 09:47:23.80 vRo4/qRd.net
>>571
それは先日発表された新製品のHUAWEI WATCH FITのステマか?
でも今後HUAWEI製品は国内販売されるんかね?

573:第1のコース!名無しくん
20/09/22 09:53:16.61 vRo4/qRd.net
HUAWEI WATCH FITは血中酸素濃度は測れるけど
体温や血圧は無理らしい。
海外公式サイトの自動翻訳では、
水泳中も脈拍を測れるような事を書いてるけど
常時表示出来るとは思えない。
値段も1万円以上。
HUAWEIに慣れてる人は使い易いだろう。
中国の謎メーカー製品よりはHUAWEIの方がまだ信用出来る。

574:第1のコース!名無しくん
20/09/22 09:56:41.48 vRo4/qRd.net
単に脈拍を見たいだけなら、
常時表示出来るMIO ALPHA が良い。
板キックしながら脈拍の変化を見れたり。

575:第1のコース!名無しくん
20/09/22 11:39:48.12 4JX1+Whj.net
>>572
Huawei Band4 Proの質問が何でWatch Fitのステマになるのか・・w 上でバンプロの話題が有ったので聞いてみた次第。
Watch FItもMIO ALPHAも全く知らなかったが、ちょっと調べてみたらやりたい事はMIO ALPHAのコンセプトに合致しそうだが、いかんせんデカ過ぎ&高すぎw

576:第1のコース!名無しくん
20/09/23 01:52:24.38 /kkoUEKe.net
MIO ALPHAはフィット感は良いし、水の抵抗はさほど大きくない。
MIO FUSE AQUAはもっと抵抗が無さそう。

577:第1のコース!名無しくん
20/09/25 23:18:51.95 t9luKOBe.net
Band4 Pro & Huawei helth 使用開始から5日経過。結局、水中では心拍数を測れてるようで測れてないw それと、Helth のバグが大杉。一見、よく出来てるように見えるけど、まぁこんなもんでしょっとw

578:第1のコース!名無しくん
20/09/26 01:26:25.97 N+RuAoIf.net
HUAWEI WATCH FITは10/2発売らしいが買っちゃおうかな。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

579:第1のコース!名無しくん
20/09/26 01:38:53.48 N+RuAoIf.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
>>背面には心拍モニタ。機能的にはSpO2の計測に対応しているものの、
>>残念ながら日本では利用出来ないようです。

ダメだこりゃw

580:第1のコース!名無しくん
20/09/27 20:24:22.60 HrJv6lGg.net
>>571
bandpro5でもやってみたけど同じだな
水泳以外のワークアウトメニューだと常時心拍数は表示されるが、水に浸けた瞬間に一時停止が誤作動する
なるほどスイムモードでは自動で画面ロックするのも納得
どうしてもなんとかしたいというのであれば、スタート前のカウントダウンの時、水に漬けとけばその状態が基準になるから水中でも心拍数は測れるが、1度水から出すとリセットされて結局同じことになる
まあ各ワークアウトで想定した動きじゃないからどうせ記録としては残らないと思うけど

581:第1のコース!名無しくん
20/10/05 00:49:57.95 V9UpidA+.net
URLリンク(www.fitbit.com)
>>プールで水泳のラップを記録できる
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>>ケースの周りの新しいスチールリングは心電図計測に役立つもので、FDA認可も受けています。

582:第1のコース!名無しくん
20/10/05 10:51:30.25 UFKzg6yk.net
>>581
人柱希望!
水中で心拍数採れて、レスト対応、ラップ数と泳法判定はそこそこ正確なら買いたいかも。もう3つ期待ハズレだったので人頼みw

583:第1のコース!名無しくん
20/10/07 00:21:04.32 8N5a271C.net
日本語の公式サイトには心電図検査なんて書いて無いような気がする。
海外版のインプレ?

584:第1のコース!名無しくん
20/11/21 19:16:03.53 srUmlBkE.net
URLリンク(m.youtube.com)

585:第1のコース!名無しくん
20/11/26 14:16:24.72 tc/3Fvfq.net
ちょっと前に買ったけど、
分厚くて重くて装着感が強いので使ってなかった
心電図や酸素飽和度や血圧や体温も測れる
アップウオッチ似の多機能スマートウオッチだけど、
テレビのリモコンに撒いて酸素飽和度を測ったら、
腕に巻いた時と同じ98%だった。
すぐにスマホアプリをアンインストールした。

586:第1のコース!名無しくん
20/11/27 07:58:59.80 pdG4E/sM.net
中華ウォッチあるあるだな

587:第1のコース!名無しくん
20/11/28 01:36:42.34 8UmhxH5w.net
アマゾンのレビューは全部ウソだと思え。

588:第1のコース!名無しくん
20/11/28 11:08:36.22 pkkvvz26.net
FORMって次期モデルの話全然でないね。売れたないんだろうか

589:第1のコース!名無しくん
20/11/30 10:02:40.58 wbZat/XD.net
現状だとファーウェイの機種一択だね~

590:第1のコース!名無しくん
20/12/03 10:17:36.18 vRCItH0G.net
FORM 買おうかと思ったのだけど、水没 NG なんすかこれ?
自分は SWANS の曇り止めを使っていて、塗った後に一度ゴーグルを水中にドボンとやって滑らかにしてから着けてるのだけど、FORM だと無理かな。
乾燥させるタイプの曇り止めにすりゃいいんだろうけど…

591:第1のコース!名無しくん
20/12/03 10:39:44.26 1iTYR/3+.net
水没NGの水泳ゴーグル?www

592:第1のコース!名無しくん
20/12/03 12:04:11.25 CyiPOnxg.net
FORMって防水だっけ?

593:第1のコース!名無しくん
20/12/13 13:24:40.59 S7VMdzg/.net
これ良さそう
URLリンク(news.kakaku.com)

594:第1のコース!名無しくん
20/12/13 13:33:18.22 B7ZVcKb6.net
運動中の血中酸素濃度を見たいんだけどなあ

595:第1のコース!名無しくん
20/12/13 19:16:47.76 W5zQyRF9.net
FORM以外の選択肢がない

596:第1のコース!名無しくん
20/12/17 00:16:57.50 L6YJkDVw.net
FORMはベースのゴーグルがショボ過ぎる。

597:第1のコース!名無しくん
20/12/17 08:08:56.66 JOZvL5ir.net
いつまで待っても次モデル出ないし…
しゃーない、いまさらだけどFORM買うか
と思ったら対抗馬来た
というわけでこっちにするわ
URLリンク(www.finisswim.com)

598:第1のコース!名無しくん
20/12/18 22:32:49.89 +ndLYUCm.net
心拍は測れないのかな?
こめかみ辺りにセンサーを密着させたら測り易いと思うけどなあ。
泳ぎながらリアルタイムで心拍と血中酸素濃度の変化を見れたら最高。

599:第1のコース!名無しくん
20/12/19 15:16:26.06 hPVdvG+/.net
これ、レンズにカメラが付いているように誤解されないかな

600:第1のコース!名無しくん
21/01/04 00:56:45.27 wqFRmKnT.net
今のところファーウェイのバンドシリーズが1番使える

601:第1のコース!名無しくん
21/01/04 08:52:16.43 GN0nkhJn.net
だから時計型は泳いでる最中見れねーから!

602:第1のコース!名無しくん
21/01/04 17:56:22.09 aoUCb5E7.net
>>600
休憩を自動判別しないし、水に濡れた状態では反応が悪すぎてマニュアルで一時停止なんか到底出来ない。よって、こんなもん使いもんになるかよ!!が結論。

603:第1のコース!名無しくん
21/01/05 00:18:06.22 jgtl0xo6.net
ファーウェイをお勧めすると都合が悪い連中がいるみたいね笑

604:第1のコース!名無しくん
21/01/05 00:27:26.23 t7zOrVCw.net
ファーウェイのダメさを指摘すると都合が悪い連中がいるみたいね笑

605:第1のコース!名無しくん
21/01/05 07:57:24.32 HPjskk6S.net
だから!時計型は泳いでる最中見れねーから!

606:第1のコース!名無しくん
21/01/07 18:55:34.73 IHsXw3zr.net
Huawey honer band 5 使ってるけど、濡れた手だと反応が悪い。
中断と終了を物理ボタンで出来ればなぁと思う。

607:第1のコース!名無しくん
21/01/08 03:38:17.50 W2cG4a0s.net
2つ同時に使用した比較
mi band5
利点
濡れ、ドライどちらでもタッチ反応が良い
ワークアウトメニューで水泳を先頭に設定できる
水中で心拍数計測が止まらないので、普段の計測間隔を最短にしておけばワークアウト解析結果と比較して疑似的にハートレートの推移が分かる、ハードで泳いでるとき振動で心拍数のアラートも出る
欠点
とにかくワークアウト解析がゴミ、ペースも何もあったもんじゃない、何のためにプールの長さ設定して泳法判別もしてるのかと問い詰めたい
honor5
利点
ワークアウトの解析がちゃんと25/50m単位で見られる事、これに尽きる
欠点
上記のmibandの利点がすべて無い
両者の欠点
休憩の計測ができない、色々試してわかったのは、泳いできて壁にタッチすることは距離の計測に関係ない
ターンして壁を蹴った時にカウントされるのでインターバル系の練習を想定してない事が分かる

608:第1のコース!名無しくん
21/01/08 10:55:43.07 iUx0EnkY.net
>>607全く同感
今はFORMを使ってる

609:第1のコース!名無しくん
21/01/10 01:49:41.21 7HG8+Dlh.net
form良さそうやなあ買おうかなあ

610:第1のコース!名無しくん
21/01/10 02:25:03.70 7HG8+Dlh.net
注文してしまった!楽しみ

611:第1のコース!名無しくん
21/01/14 15:34:52.91 p3DywT6a.net
form到着!スカウターみたいでカッコいいなこれ

612:第1のコース!名無しくん
21/01/20 13:05:28.66 9sEXucfg.net
HUAWEI WATCH FITも1月下旬からソフト更新で
国内版も血中酸素濃度を測れるようになるらしい。
これ自動的に常時測定なら、運動中や睡眠中のログを取れるけど、どうなんだろう?
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

613:第1のコース!名無しくん
21/01/20 13:06:46.85 9sEXucfg.net
つーかもうすぐHUAWEIが潰れたり
中国はアメリカと戦争を始めたりする可能性も有る?

614:第1のコース!名無しくん
21/01/21 01:11:07.73 /ullAlco.net
ファーウェイ買っとけば間違いない

615:第1のコース!名無しくん
21/01/21 08:10:00.85 toDtk6Tj.net
ファーラウェーイ!

616:第1のコース!名無しくん
21/01/23 14:58:32.04 Hjlx0LPw.net
ファーウェイとシャオミがあれば充分や

617:第1のコース!名無しくん
21/01/23 19:02:31.97 4ewOFrxZ.net
form使用禁止にされた!ショックまだ2回しか使ってないのに…

618:第1のコース!名無しくん
21/01/23 19:45:19.43 yTDIHe+V.net
Formが分かるとは、よく見ている手練れだな

619:第1のコース!名無しくん
21/01/24 00:20:52.11 pUyMWbxY.net
透視メガネで女の股ぐらばかり見てると思われたんじゃねえのか?w

620:第1のコース!名無しくん
21/01/24 11:02:19.25 318UmNh3.net
ひょっとしてあの人のゴーグル、カメラ仕込んである?! みたいに誤解する人がいても不思議ではないですな。
実際は違っていても、周囲を不安な気持ちに、つまり周囲に不快な思いをさせてるのも事実だろうからね。

621:第1のコース!名無しくん
21/01/24 16:46:08.40 yXRFrHZW.net
別のプールに行っても速攻で注意された…宝の持ち腐れ……

622:第1のコース!名無しくん
21/01/24 17:01:51.31 pUyMWbxY.net
利用規約に電子機器の使用は一切禁止、と書かれてたらアウトだろね。

623:第1のコース!名無しくん
21/01/24 17:53:38.30 BlA7AuJo.net
散歩の時に使用するとか

624:第1のコース!名無しくん
21/01/25 12:50:44.60 IjXDpkbs.net
FORMが何か分かっているなら禁止にする必要ないって分かると思うんだけどな

625:第1のコース!名無しくん
21/01/25 14:00:22.55 UgUJlYXM.net
>>624 施設利用者全員が理解してれば問題無いだろうがすぐには期待薄な気が。Apple Watch 並に認知されれば不審に思われることは無くなるだろうけど。
施設を運用している側としてみたら、モノとして何なのかということよりも、他のお客さんが嫌がるかどうか、無用なトラブルの原因になりやしないかというところが重要なわけで。

626:第1のコース!名無しくん
21/01/25 14:41:37.48 83w+p6ZR.net
こういうのは、使いたい側が先に声を上げないから規制が先に入る
正式に文書回答求めたり、こちらからルール提示してやればちゃんと譲歩してもらえる

627:第1のコース!名無しくん
21/01/29 07:52:46.67 +JdUAqgb.net
グレーな扱いだったので確認した結果、NG と明確化されてしまったよ。。。

628:第1のコース!名無しくん
21/01/29 08:43:59.75 Kg6Hnj0J.net
そりゃ現ルールで認められてないならダメとしか言えないだろ…
本気で使う気あんのか?w

629:第1のコース!名無しくん
21/01/29 10:41:12.71 lsHMEuhC.net
これに限らずグレーな物はしらーっと使うに限る
明確にしようとすると制限がかかる確率が高い世の中なんだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch