【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2at SWIM
【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2 - 暇つぶし2ch600:第1のコース!名無しくん
22/04/07 07:24:04.58 /yun1Wls.net
うちは自分で決めてますが、コーチとも相談して決めてるみたい。

601:第1のコース!名無しくん
22/04/07 15:59:49.61 g/+PStF5.net
>>591
更に上のクラスなんて小3から土曜日二部連してるよ
うちは小3でタイムはFRで35秒さえまだきれてない

602:第1のコース!名無しくん
22/04/07 20:32:49.05 /yun1Wls.net
>>601
全然問題ないよ

603:第1のコース!名無しくん
22/04/08 13:41:25.63 cjA2TQJ5.net
>>601
3年生で二部練すごいね
平気という意見もあるけど、タイムよりも成長を一番に考えてる親には考えさせられるわ

604:第1のコース!名無しくん
22/06/08 10:39:21.25 Cq2vyKrj.net
3年生伸び悩んでる
停滞は何ヶ月くらいで脱出できるかな

605:第1のコース!名無しくん
22/06/08 10:39:30.53 Cq2vyKrj.net
3年生伸び悩んでる
停滞は何ヶ月くらいで脱出できるかな

606:第1のコース!名無しくん
22/06/09 15:39:12.14 FD41WxM3.net
JOきってくれたら嬉しいけどクラブのJO組コミュニティに入るのが嫌だわ
なるべく関わりたくないクソ親がいる
応援に行っても楽しくないわ

607:第1のコース!名無しくん
22/06/10 05:59:58.60 2pQeYKIE.net
どこでも変な親はいるよー。子どもの応援だけして関わらないのが吉。
停滞がどれくらいで終わるかはその子次第だけど
うちは突然練習でコツを掴んでぐんとまた伸びだした。

608:第1のコース!名無しくん
22/06/12 21:36:09.21 neYP8oFO.net
クラブだけの話だといいけど、
どこの学校だの、学校の水泳部はとか、ついには進学はどうするとか、
クラブの記録以外での子供とか比較のようなお互いの家族や家の話がなぁ

609:第1のコース!名無しくん
22/08/01 23:30:32.67 Ob7t+3qK.net
URLリンク(i.imgur.com)

610:第1のコース!名無しくん
22/08/11 19:36:28.87 uFn9wjM2.net
途中でガクッとペースが落ちるんやがどういうトレーニングしたらいいんや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch