【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2at SWIM
【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2 - 暇つぶし2ch200:第1のコース!名無しくん
18/09/10 15:15:39.32 pAQ4LEN+.net
>>199
そりゃそうだよね
あれだけ上手くて速い子が多ければ我が子も通わせて育ててほしい!って思う
食事管理も厳しいのかしら?菓子とかはどう?

201:第1のコース!名無しくん
18/09/10 15:25:28.29 hQJ3tunx.net
>>184
今回10メドレ、決勝残ってないよね?

202:第1のコース!名無しくん
18/09/10 15:27:11.10 hQJ3tunx.net
都会なら金出せば良さそうなところあるよ。月5万とか

203:第1のコース!名無しくん
18/09/10 18:27:45.13 EvVStC0+.net
>>199
そこじゃないけど、母子で越してこられた方がいたわ
スクールがというよりコーチで。
なのでコーチがまた転勤したら、また母子もいなくなってた

204:第1のコース!名無しくん
18/09/10 21:00:35.09 OHdcORId.net
>>202
JOのクラブ総合得点ではいつも上位だから他のとことは全然レベルが違うよ
都会の良いのかどうかよくわからないとこに5万も出せないし

205:第1のコース!名無しくん
18/09/12 13:17:59.64 lYf5tUGG.net
枚方ならOWS転向への道もひらけてる

206:第1のコース!名無しくん
18/09/13 10:10:23.28 zRtDVPIn.net
昨日夢の島プールで夕方泳いでいた選手っぽいグループは
入水前はシャワー浴びないし
練習後は更衣室でチンコいじってそこらじゅうベタベタさわるし
それ見ているコーチも笑ってるだけだもんな
あんなに気持ち悪いプールはないよ
公共のプールでああいうマナーのない団体は禁止にしてほしいわ

207:第1のコース!名無しくん
18/09/13 11:00:17.19 cjDXAwM5.net
mtrじゃない?
横浜国際でも10人以上の団体で来てレーンの団体貸切を利用せずに一般客に紛れて練習させてる
mtrの奴らが来るとダイブレーンが長蛇の列となり最悪
指導者?経営者?のモラルを疑う

208:第1のコース!名無しくん
18/09/13 12:12:48.97 zRtDVPIn.net
チームの名前まではわからないけど
夕方から18時くらいにまで泳いでいたグループ
飛び込んだりタイムとってたりしてたから選手だろうと思う
帰るタイミングが同じで更衣室にいたら
小学生の高学年くらいの子が
鏡見ながらチンカスほじくって鏡や壁やロッカーに
なすりつけてたよ汚い

209:第1のコース!名無しくん
18/09/13 14:57:30.71 gPC62N0Y.net
マジか。絶対夢の島行かない。
変なのいたら通報してね。

210:第1のコース!名無しくん
18/09/18 17:47:30.49 ChmH3Omy.net
>>207
国際って複数の人への指導OKなの?
東京は個人指導NGな所ばかりで、その原因が1人ならまだしも
数人をまとめて指導してるのが邪魔だとクレームが相次いだからって聞いたけど
クレーム受けた指導者が別行って、またクレーム受けるの繰り返しで
いつのまにかNGだらけ

211:第1のコース!名無しくん
18/09/19 01:34:46.78 HMM8nUKM.net
>>210
私もMTRスイミングの愚行に嫌な思いをした一人です
国際プールのダイブレーンには「団体利用禁止」と明記されておりますがMTRスイミングの輩は無視ですね
通常のメニューの際は指導者が小声で「一般のお客様に迷惑にならないぐらいのハードね...」と10人ぐらいの生徒さんをレッスンしております
あまりの蛮行に国際プール宛にクレーム入れましたが一時的な雲隠れで最近また発生し始めましたね
MTRスイミングに直訴しようにも連絡先はネット上には出て来ません
連絡先あれば即 クレーム入れたい新規です

212:第1のコース!名無しくん
18/09/19 01:35:13.19 HMM8nUKM.net
新規→心境

213:第1のコース!名無しくん
18/09/19 06:01:52.02 vYsgrZpS.net
管理会社も次は出入り禁止にします、くらい言ったらいいのにね
コーチは上から指導していて子供も同じ練習しているのに団体利用の何者でもない

214:第1のコース!名無しくん
18/09/19 07:17:04.24 hsHcBWqU.net
10人くらいっていうのは多いよね。チームとして運営しているなら時間帯を貸し切るなどして他人に迷惑をかけないのが当たり前だと思う。

215:第1のコース!名無しくん
18/09/19 08:45:25.03 4h9gdkIp.net
横浜国際は1レーン、1時間、数千円だった気が、前に個人で借りて4人ぐらいで練習すれば高く無いと思った。土曜は横浜市学校通ってれば2時間ただだし

216:第1のコース!名無しくん
18/09/19 10:39:22.06 dlwWTgCo.net
>>214
チームじゃなくて定員10名でワンデーレッスン募集かけてる

217:第1のコース!名無しくん
18/09/19 10:42:57.05 dlwWTgCo.net
夢の島のはネットで募集してる

218:第1のコース!名無しくん
18/09/19 11:58:51.89 PXFjhwvm.net
私も横国でMTRが一般レーンを占拠しているのを見かけたことがある。1番はじの飛び込みレーンが長蛇の列になってしまいイライラしたのを覚えてる。MTRの受付窓口って何処なんだろうね?クラブチームなのに連絡先すら出てこない。。

219:第1のコース!名無しくん
18/09/19 14:22:54.89 4h9gdkIp.net
>>218
あそこは通年使える飛び込みレーンだからね。その場でプール監視員に言えば良いと思う

220:第1のコース!名無しくん
18/09/19 18:57:37.45 cjk8+q1+.net
MTRスイミングの集団は酷いね
よく日曜の国際プールで見かける
監視員に注意を促したことあるけどあまり効果無いんだよなぁ

221:第1のコース!名無しくん
18/09/19 20:35:58.12 lRNSDqII.net
MTRってなんの略?調べたけど当てはまらないような?
普段横浜国際なのに、夢の島までくるの?
自分は千葉エリアだけどこっちまでくる可能性あるのかな

222:第1のコース!名無しくん
18/09/19 21:08:55.36 2PpFUIK1.net
>>221
たぶん違うんだろうなと思いながら、マスターズと勝手に解釈して読んでた

223:第1のコース!名無しくん
18/09/19 21:16:50.63 PXFjhwvm.net
マスターズもいるのかな?ジュニアが多いよ
立正大学の関係者がやってるプールを持たないヤドカリスイミングクラブだよ

224:第1のコース!名無しくん
18/09/19 21:19:45.09 2PpFUIK1.net
>>223
そうなのね。
無知をさらしてお恥ずかしい
教えてくれてありがとう

225:第1のコース!名無しくん
18/09/19 22:33:46.62 lRNSDqII.net
マスターズの軍団が上に書いてあるようなことしてたら助走つけて殴るレベル。
どちらにせよそんな軍団に出くわさないようにしたい

226:第1のコース!名無しくん
18/09/19 22:37:53.06 cjk8+q1+.net
「MTRST」のロゴが入ったキャップです
行儀悪かったら通報しましょう

227:第1のコース!名無しくん
18/09/19 23:50:46.36 ZRx53MNJ.net
プール側に苦情行ってもダメで連絡先もわからないなら
チームとして登録してる県の水連に連絡すれば良いんじゃない?
東京のチームなら東京だし神奈川のチームなら神奈川で
ただの仲良しこよしでウォーキングしている、おばちゃん軍団とはちがう

228:第1のコース!名無しくん
18/09/20 06:11:18.68 Ly5QtT+7.net
4人くらいで有志練習している連中はこれには当てはまらないのかな?
コース貸し切って練習してるし同じようなものだと思うんだけど。
練習メニューもってきてる時点でアウトでしょ。

229:第1のコース!名無しくん
18/09/20 06:41:33.20 TvBtxvYX.net
メニュー持ってきてる時点でアウトとかお前どんだけエライんだよw
逆に1時間程度も本気で泳げない奴が目的もなくダラダラ流すだけでレーン占領したいんなら邪魔にならないように歩行レーン歩いてろと思うわ。
7人以上かたまって泳がれるのも邪魔だし、ジジババがボウフラみたいに片道2分以上かけられるのもホント邪魔。

230:第1のコース!名無しくん
18/09/20 07:37:24.27 DO+FQ84L.net
練習の仕方もそうだけど更衣室での行動が許せん。そもそもプールを持たないスイミングスクールってなんだよ。レーン借りろよな。

231:第1のコース!名無しくん
18/09/20 08:37:20.59 MgX8UF7Y.net
公認試合に出てるの?Mなんとか

232:第1のコース!名無しくん
18/09/20 09:05:45.97 kmw0T/mF.net
>>229
練習メニューもってきて複数人で練習するならコース借りしろって話になるだろ。
10人だろうが4人だろうがコース占領して他の客が泳げない状況ならアウトー!

233:第1のコース!名無しくん
18/09/20 09:34:48.66 FlObA+Gw.net
東京都の南部ブロックで出てますね

234:第1のコース!名無しくん
18/09/20 13:49:19.19 MgX8UF7Y.net
>>233
夢の島のルール違反を東京の水泳連盟に見た人がクレーム

235:第1のコース!名無しくん
18/09/20 14:30:43.20 4GeQG5+4.net
>>232
選手は客じゃないって考えもアホだろ。
お前の泳ぎなんぞ選手から見たら浮いてるだけだろうから泳ぐなって話になるな。

236:第1のコース!名無しくん
18/09/20 15:25:48.92 6rQkAmFv.net
どちらにせよMTRスイミングチームの経営者 指導者に問題があるね

237:第1のコース!名無しくん
18/09/20 16:47:30.31 MgX8UF7Y.net
>>233
JO予選会で競技役員やってるね。

238:第1のコース!名無しくん
18/09/20 17:11:50.09 QwHR3PPF.net
夢の島のは連盟登録なんかしてないとこだよ
クラブじゃなくていわゆる体育指導系の業者

239:第1のコース!名無しくん
18/09/20 17:15:21.54 QwHR3PPF.net
MTRはマウントリバー

240:第1のコース!名無しくん
18/09/20 17:20:40.79 QwHR3PPF.net
スイム・アシスト・マウントリバー

241:第1のコース!名無しくん
18/09/20 19:49:22.67 DO+FQ84L.net
その名の通りもう川で練習しちゃえ。

242:第1のコース!名無しくん
18/09/20 22:40:46.36 Ly5QtT+7.net
>>235
半ブレ29秒前半で泳げるんだがな

243:第1のコース!名無しくん
18/09/21 06:20:01.13 e47pB8+S.net
半ブレなんぞクソの役にも立たんだろ、1フリ長水54秒で泳げるわ。

244:第1のコース!名無しくん
18/09/21 06:40:49.09 dh9N5pHG.net
>>243
女子なら評価

245:第1のコース!名無しくん
18/09/21 07:58:40.23 0V3fuIlY.net
S1フリーはやめた方が良い。

246:第1のコース!名無しくん
18/09/21 08:00:43.36 0V3fuIlY.net
>>242
遅すぎ

247:第1のコース!名無しくん
18/09/21 08:25:30.78 +nEREvIv.net
年齢によるとしか…

248:第1のコース!名無しくん
18/09/21 10:21:28.95 liqn23L4.net
>>243
君は選手の子供いるのかな?

249:第1のコース!名無しくん
18/09/22 09:45:25.10 kncJ1LxT.net
>>243
心情的には近いものがあるな。
オリンピックや世界選手権に50種目がないのは
勿論、全中 インハイ JOの13才以上(CS除く)
に種目が存在しないしね。
中学生にもなって出場種目を、50を中心に
出て来る子は何処を目指しているのかな?
あと厳しいかもしれないが小6の子達に言いたい。来年中学生になったら、数ヶ月後には、全中の予選が始まるよ。100 200・・・
いきなり泳げる?
まぁそれぞれの価値観は否定しないけど、半ブレのタイムを自慢気に書かれても戸惑うよ。
只、タイムは素直に凄いと思うよ。
後一歩で日本選手権だね。本当なら(笑)
1フリの54秒台より凄いよ。

250:第1のコース!名無しくん
18/09/22 10:48:29.28 0HgnBDuL.net
>>249
長いよ馬鹿

251:第1のコース!名無しくん
18/09/22 11:25:11.81 kncJ1LxT.net
>>250
すまん
皆さんの様な高尚な文章を簡潔に書く能力が
ないバカなので。
そこは多目にみて、内容に食いついて(笑)

252:第1のコース!名無しくん
18/09/22 11:26:54.83 3ABJ6OCo.net
>>249
100泳ぐ体力ついてないんだよ
瞬発力消さないで体力つける勇気が持てない

253:第1のコース!名無しくん
18/09/22 12:31:40.75 z9dLzgpQ.net
>>252
そういう奴っているよな。
でも100m以上泳げないとどこの学校もいらないよ。

254:第1のコース!名無しくん
18/09/22 12:59:16.00 0HgnBDuL.net
>>253
今年の男子半フリインハイチャンピオンは先週の国体でも2018高校最速タイムで優勝
1フリ2フリは糞だけど大学は引く手数多

255:第1のコース!名無しくん
18/09/22 13:00:06.59 0HgnBDuL.net
極論だけど そんな例もある

256:第1のコース!名無しくん
18/09/22 15:32:44.05 zxKtK7zi.net
極論も極論
でも50mはどこもいらないよ。
ましてやブレの50mなんてクソの役にも立たない。

257:第1のコース!名無しくん
18/09/22 15:52:04.03 bke6nWNn.net
>>255
確かに極論。
う~ん 100 200の対応の話題に半フリが
まな板に上がった段階で終了だ。
下はジュニアの地方大会から上はオリンピックまで、半フリは限りなく身体能力の戦いだと思う。 半バタ半ブレ半バック。
とことん追及するのも、いいかも。

258:第1のコース!名無しくん
18/09/22 17:38:27.78 0HgnBDuL.net
>>256
でもさぁ来年度から日大は半フリだけのスーパースプリントチーム作るらしいよ
意図はわからんが

259:第1のコース!名無しくん
18/09/22 22:23:44.72 lHdjQvcF.net
50~100なら分かるが50だけ作って何すんの?
まあでも50ブレはいらないよ。

260:第1のコース!名無しくん
18/09/23 06:15:29.40 w6uR/Yyc.net
ブレで29秒と書いた者だが>>235に煽られてそれくらいでは泳げるわと言いたかっただけで50は選手にとって自由形以外必要ないと思ってるよ 正式種目ではないし
それにもうおっちゃんだし100がもたないのも事実
たまに練習してたまに試合に出る程度だから
俺が1番伝えたかったことは複数人で同じメニューやるならコース借りをしろ スタッフも注意するべきと言いたかっただけなんだけど…

261:第1のコース!名無しくん
18/09/23 08:14:19.67 W/njRggW.net
>>260
ごもっとも。MTRスイミングの行儀が悪いという話だよね。

262:第1のコース!名無しくん
18/09/23 11:06:34.08 Had3S9or.net
>>260
煽るってw上から目線だからだろ。
お金払ってる以上どんな奴でも客。
スクールで陣取ってるのはダメだと思うけどたかだか50mしかスピード出せないレベルで上から目線とか笑えるわ。

263:第1のコース!名無しくん
18/09/23 12:00:17.25 nU5N/UP4.net
複数の指導がダメなの掲示されてるのに
レーンを借りずにやってるなら明らかに違反な訳で
それを監視員に言っても無駄なら直接言うか
水泳連盟に言うしかないって話

264:第1のコース!名無しくん
18/09/23 12:07:58.95 S1jqdjVa.net
>>262
性格の悪さが滲み出てるよ
会社で浮いてるでしょ?

265:第1のコース!名無しくん
18/09/23 14:18:18.71 Had3S9or.net
>>263
それは分かるけど、メニュー持ってたらダメとかどんだけお前が偉いんだよw

266:第1のコース!名無しくん
18/09/23 14:52:29.58 nU5N/UP4.net
>>265
え、そんな事言ってないけど?
誰と間違えてる?

267:第1のコース!名無しくん
18/09/23 15:26:01.86 a4SvIEnC.net
>>262
公営なんだから、営利目的の個人料金利用はお断りだろ

268:第1のコース!名無しくん
18/09/23 15:35:38.93 a4SvIEnC.net
結構な料金採ってる

269:第1のコース!名無しくん
18/09/23 22:20:34.73 w6uR/Yyc.net
MTRはスクールで来て陣取る
または複数人で来てコースを陣取り持ち込んだメニューをこなす
どう違うんでしょうね?
要はコース借りの料金ケチってるだけでしょ

270:第1のコース!名無しくん
18/09/24 01:42:13.61 kyUibqZk.net
まず監視員に文句を言って、コーチに文句を言う。
で、更に生徒にも言う。
生徒の前で、ちょっと大きめな声で、違反です。他の人に迷惑です。という。
生徒にも、迷惑だからやめてという。
いきなり、生徒に向かって、これは違反だからコーチにお金払い戻してもらって帰ってください。という。
早く帰ってください。と帰らせる。

271:第1のコース!名無しくん
18/09/24 01:45:07.44 kyUibqZk.net
ちょっとね、怒り顔で言った方が良い。
コーチでなく、生徒に言う。生徒に言うとコーチがあせる。
コーチはお金もらってるから必死だろうが、生徒はそうじゃない。
一般人が迷惑受けていると生徒に言う。
悪いコーチに払い戻し受けろという。何とか帰らせるようにする。

272:清水「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺すっ!!」
18/09/24 06:46:24.56 /OTH/CqB.net
龍神連合五代目総長・清水(葛飾区青戸6-26-6)の挑発
清水「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

273:第1のコース!名無しくん
18/09/24 07:20:33.27 dxHZvi7X.net
MTRのマナーの悪さは昔から有名だよ
一般コースを集団占拠してレッスン。。。コーチや経営者の感覚もおかしいが、それにお金を払う保護者もどうにかしてるよね

274:第1のコース!名無しくん
18/09/24 07:23:49.25 NO9maaim.net
>>271
お前頭おかしいんじゃね?

275:第1のコース!名無しくん
18/09/24 09:16:29.28 dMvVfu3O.net
長年になるなら、少しは行動して良いだろ。むしろ行動してくれ。
読んでいると、やられっぱなしの弱虫のように見える。
監視員に言ってから、監視員を引き連れてMTRに言う。
こうすれば、監視員はこちら側を味方せざる負えない。
で、ちょっと強く言って良いだろう。

276:第1のコース!名無しくん
18/09/24 09:56:43.67 /2emNfmx.net
コース借りしてないんなら一般の人がゆっくり泳いでも文句言えないんだよね?だれか妨害してみて欲しいw

277:第1のコース!名無しくん
18/09/24 10:00:47.75 yax6L11T.net
>>276
抜かされるだけじゃね?
バカなの?

278:第1のコース!名無しくん
18/09/24 12:33:26.73 Z1lx9+Vf.net
抜かれるだろうが、邪魔なのは変わりない。
てよか、277はMTR側なの?
まあ、このスレの住人はヘタレだからコースに入ることすらできないだろう。安心しな。

279:第1のコース!名無しくん
18/09/24 13:39:32.05 yax6L11T.net
>>278
どっち側でもない、占領してるクラブは糞、遅いくせに文句だけならまだしも子供達にも難癖つけるとか言ってるキチガイはもっと糞だと思う。

280:第1のコース!名無しくん
18/09/24 14:57:17.70 9vJmHF/T.net
>>273
迷惑だしルール違反なんじゃない?と思ってたのは自分だけじゃなかったんだ

281:第1のコース!名無しくん
18/09/24 15:13:09.61 yiWrXmsG.net
子供たちに教えてるんだ。
なら、監視員と一緒にコーチに言う時に、子供たちにもこれはルール違反だからと言うべきだよね。
違反なのでプールから上がりなさいとでも言えば良い。
悪いのはコーチなんだから、子供たちをプールから上がらせても問題ない。
むしろ、違反を許して子供たちを泳がせたら、子供の教育に良くない。

282:第1のコース!名無しくん
18/09/24 19:12:23.34 IWW36awc.net
教えてるんじゃなくてもはや脅しだな。
それを正当化するとは頭がいかれてるとしか思えない。
管理者側も違法行為じゃない以上どちらを取るかは人数多い方に決まってんだろ。
オレは一般スイマーだがエンドで休憩してる奴や延々とボウフラしてる方がよっぽど邪魔だと思うわ。
歩行より遅いやつなんか歩行者レーンに行け。

283:第1のコース!名無しくん
18/09/24 20:32:31.58 dxHZvi7X.net
MTRスイミング炎上だわな

284:第1のコース!名無しくん
18/09/24 22:05:21.22 uPy4vB+g.net
ここで文句書いてるだけのヘタレでで何もしないんだろ。
何もしない口だけの奴は黙ってろ。
俺は実際にたまにやってるんだよ。と言っても今まで数回。つまり年に1回もない。
本当に駄目なのだけ文句言ってるわ。
違反でも、子供2人程度の個人レッスンは何も言わないわ。
MTRは長年公共プールで規則違反をして、10人もの団体を指導してるんだろ。
ひどすぎだろ。ここで書かれるほど邪魔なんだろ。
監視員に言って、一緒に文句を言う。これくらいやれよ。
もちろん、言い方は丁寧にやるんだぞ。5chじゃないんだから。
>エンドで休憩してる奴や延々とボウフラしてる方が・・・・よっぽど邪魔
老人は休む必要があるんだよ。考えたことないのか?
お前は、高齢者にずっと泳げというのか?
確かに邪魔だが、老人はしょうがないだろ。MTRと違うだろ。
MTRは、違反を知っていて長年団体レッスンをやってる。ずっと悪質だろ。
こういう質の問題を考えないで、文句言ってるようじゃ、まだまだだな。
お雨は、絶対人様に文句を言ったりしてはダメだぞ。
物ごとの本質が分かってないから。トラブルになる。

285:第1のコース!名無しくん
18/09/24 22:39:48.05 9vJmHF/T.net
遅かろうが速かろうが、それは違反ではないからね。
どんな事でも禁止と書かれている事やご遠慮くださいと書かれている事を公共の場所でやっているのに
注意しない監視員や管理者は何の為にいるのかわからないし癒着でもしてるのかとも思う。

286:第1のコース!名無しくん
18/09/25 07:48:10.99 7o9Syqt4.net
老人が休む…水から上がれとしか言いようがない。長年生きてきてその程度の事が分からないようだから老害と呼ばれる。
子供に文句を言う…基地外、それもかなりのいかれ具合。

質以前の問題、人間の根本的なものが欠けている。

287:第1のコース!名無しくん
18/09/25 08:21:48.79 qf/ZuU3c.net
まだ言ってる。
どうせここでしか吠えることできないヘタレ。
じゃあ、お前はプールに行ったら休んでいる老人に文句を言えな。
で、報告しろ。
それと、最初は大人向けのレッスンと思ったから文句と書いた。
281で後から子供と分かったから、子供に教えると書いた。
で、子供相手にも教育的に教えるとかいてるんだよな。
お前はどうするんだ?
何をやる?
民主党支持者なら、批判だけだろうが、責任ある大人ならやり方を書け。
どうせ考えはないんだろう。ネットで威勢良いだけ。
休んでいる老人を休んでいる間もプールから上げろという現実感のない方法。
まるで民主党だな。

288:第1のコース!名無しくん
18/09/25 08:27:16.96 qf/ZuU3c.net
俺が一番役に立つ方法を書いてるんだよな。
監視員に言って、一緒に文句を言う、ついでに子供たちにもダメだという。
教育的な面も考えている。
で、実際にプールで問題がある人に監視員に言い文句も言ってきた経験がある。
286なんか何もやらないで批判だけ。
で、10人レッスンより休む老人が問題だという。
老人にずっと泳げと主張する、ゴミみたいな人間。
俺が一番嫌いな人間。

289:第1のコース!名無しくん
18/09/25 09:13:14.27 HIoLLxtJ.net
基地外降臨

290:第1のコース!名無しくん
18/09/25 14:43:23.50 8V1e7/ZB.net
MTRスイミングの連絡先を誰か教えてくれないかな?
ググっても見つからないんだよね

291:第1のコース!名無しくん
18/09/25 17:35:27.01 iA/mwm9J.net
水泳の個人レッスン儲かるんか?

292:第1のコース!名無しくん
18/09/25 18:06:21.48 UHotUSPo.net
レッスンするコーチの実績による
代表経験者レベルなら儲かるんじゃ
我が子が速くなるなら金は惜しくないってバカ親は一定数いるからね

293:第1のコース!名無しくん
18/09/28 17:25:08.05 Ml6hKbsR.net
>>292
貧乏な我が家には無縁の話だか
我が子にお金を惜しまないのはバカ親なんだ
知らなかった。
後学の為にも、何処までならお金をかけて良いのかボーダーライン教えて。
最低限のクラブ費用だけ?

294:第1のコース!名無しくん
18/09/28 17:41:10.09 7EEF2x05.net
>>293
2ちゃんで遊んでないで仕事しなさい貧乏人

295:第1のコース!名無しくん
18/09/28 19:42:21.12 oD450h7u.net
授業料だけなら年間15万円くらいだが合宿や遠征費を入れると50万以上かかる

296:第1のコース!名無しくん
18/09/28 19:46:39.75 gDCQzjlj.net
有名人経営のとこは月五万

297:第1のコース!名無しくん
18/09/28 19:59:20.58 mAXxb1Ud.net
>>292
バカ親だけど、合宿、レッスン、全中、JOで約2ヶ月で30万越してるよ。
後、秋田、山口とお金いるなぁ。

298:第1のコース!名無しくん
18/09/28 20:31:50.89 rQiM9+37.net
>>294
ははは
論点ずらさず、答えてね

299:第1のコース!名無しくん
18/09/28 20:37:28.03 rQiM9+37.net
クラブ+個人レッスンがバカ親なら
学校+塾、家庭教師も同じだね
日本中、バカ親だらけだ(笑)

300:第1のコース!名無しくん
18/09/29 00:16:44.38 Mca16fbO.net
選手上がったばかりで、いきなり
ハードで泳げ
ビルドなんちゃらで泳げ
ミドル
うんちゃらなんちゃら
って指示してくんだけど、コーチアフォなん?
小1に意味説明なく指示ってどうなの?他もそうなのかな?

301:第1のコース!名無しくん
18/09/29 00:57:01.59 4H2ps6yq.net
高学歴で そこそこ優秀ならスイミングのコーチなんかやらないでしょ
これからは ある程度 覚悟してクラブやコーチとお付き合いしましょう

302:第1のコース!名無しくん
18/09/29 07:58:36.76 380xh7KU.net
そーなんだ
どこのスクールも当たり前の様に低学年に水泳用語バンバン使うんだね。使うのは良いけど、意味を教えたら良いのに。用語の意味もわからないで、練習の意図もわからず「次はビルド」とかナンチャラ言われてただ泳ぐだけ。水にも入らないし。
全く練習の意味がない。

303:第1のコース!名無しくん
18/09/29 08:18:37.32 WdXr27YR.net
実はちゃんと説明してておたくの子だけが理解出来てないだけだったりして

304:第1のコース!名無しくん
18/09/29 08:25:53.62 OXdFQJyG.net
>>297
あんたはここに来るなよ

305:第1のコース!名無しくん
18/09/29 09:14:15.35 6uuoVMfJ.net
>>302
親が教えてあげればいい。

306:第1のコース!名無しくん
18/09/29 09:57:14.08 OXdFQJyG.net
皆暇なの?練習毎日見てるの?

307:第1のコース!名無しくん
18/09/29 12:39:17.47 Mca16fbO.net
>>303
理解できていない子がいたらヤバいでしょ。
理解させて泳がせないと。まわりも自分のみしか見てないから人なんか気にしない子ばっか。
指導者としてだめー。

308:第1のコース!名無しくん
18/09/29 13:47:07.49 m2Ib9kxZ.net
>>300
わかんなくても用語を刷り込ませてんだよ。
ばかでも連発してたらそのうち覚える。
中身はあとからな。
日常じゃ耳にすることなんかできないんだから。

309:第1のコース!名無しくん
18/09/29 14:08:51.66 m2Ib9kxZ.net
>>295
私立なら大会関係、補助金出してくれるよ

310:第1のコース!名無しくん
18/09/30 11:17:27.21 P3gHoszR.net
>>309
それは来てくれと呼ばれる強豪校だけじゃないの?

311:第1のコース!名無しくん
18/10/02 10:39:58.98 p/DDr5Pc.net
強豪校じゃなくても私立ならほとんどだすよ。
ま、全国級のね。

312:第1のコース!名無しくん
18/10/02 12:18:17.16 Ta4xuZJs.net
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
スレリンク(liveplus板)
北海道地震、熊本地震、なぜ、震源地が自衛隊駐屯地?

313:第1のコース!名無しくん
18/10/22 16:31:53.62 //0vCOIt.net
他のクラブから移籍してきた子辞めてくれないかな 後から入ってきて1番ぶるのがウザい

314:第1のコース!名無しくん
18/10/22 18:29:24.96 L4POM3Uo.net
>>313
それって妬みじゃないの?

315:第1のコース!名無しくん
18/10/22 19:37:47.41 t294LZ/g.net
速い奴が1番偉い、それがわからない奴はやめたほうがいいよ。

316:第1のコース!名無しくん
18/10/22 21:50:43.17 IUz93vYT.net
あとから入ってきた一学年下で同学年よりも遅い育成コース親は、感じ悪くすれ違いざまに挨拶もない
こっちはすでに選手コースだけど一応会釈くらいするわ
そんなんだから遅いんだよ

317:第1のコース!名無しくん
18/10/22 23:03:20.19 //0vCOIt.net
>>316
まだ誰が誰だかわかってないんじゃない?そんなのはあるある
他のクラブから移ってきた子はフォームが汚い子ばかりタイム意識しすぎてフォームはめちゃくちゃなくせに親は自信過剰

318:第1のコース!名無しくん
18/10/23 07:06:47.79 /Z8BnNIW.net
>>316
マウント取り始めたなwww
古株、選手コースのがエライ!

319:第1のコース!名無しくん
18/10/23 07:14:42.78 9Bqf0xlw.net
当然だよね
遅い奴に人権とか無い

320:第1のコース!名無しくん
18/10/23 07:58:39.06 gu0CZh/g.net
うちのクラブにもいる。ずっとベビーから同じクラブでやってる親がボス面するんだよな。さすがマウント王国。

321:第1のコース!名無しくん
18/10/23 08:00:27.63 C+dul4At.net
13歳男子のJO標準この春また厳しくしたね。
特にフリーとブレ。
うちの地域の夏メダリストでも先日の試合全然届いてなかった。
半フリ25.17とか1ブレ1:06とか後4ヶ月で皆切れるんかな

322:第1のコース!名無しくん
18/10/23 08:00:30.27 gu0CZh/g.net
移籍してきたやつの悪口言ってる見苦しい親。負けを絶対に認めない。

323:第1のコース!名無しくん
18/10/23 08:50:31.95 tuLeOO6d.net
速い子が移籍してくるのはウェルカムでしょ
リレーでJO狙えやすくなるし刺激にもなるし

324:第1のコース!名無しくん
18/10/23 11:55:06.79 qYl0SWho.net
>>321
13歳なら半フリなんてどうでもいいだろ。

325:第1のコース!名無しくん
18/10/23 13:04:33.45 C+dul4At.net
>>324
半フリどうでもいい?
JOはもちろんオリンピック種目だけど

326:第1のコース!名無しくん
18/10/23 13:38:14.04 qYl0SWho.net
>>325
その年齢で切れてないってことはその先メチャメチ厳しい半フリの世界で生き残れると思う?
切れてて当たり前、JO決勝前後ならなお良し、男だから身長やもろもろで逆転なんて甘い考えしないほうがいいよ。
速い奴の中からさらに体格に恵まれたり技術を身につけたのだけが残る世界。
長水の話だけど25~24なんて成人に近くなれば誰でも出せる、23になってくると限られた人間、22は選ばれた人間、それでも世界では戦えない。
JO切れないレベルがここまで上がれると思う?
たまに出る特異な例は参考にもならない。

327:第1のコース!名無しくん
18/10/23 13:53:24.26 C+dul4At.net
>>326
この間JOの25.3まであと0.1だったから春にはいけるだろうと思ってたら標準記録が25.1にあがったって話。
JO切れないレベルが〜 ってここJO未満のスレじゃないの??

328:第1のコース!名無しくん
18/10/23 14:24:54.91 Dw15A4ke.net
>>327
そいつ、育成スレでも頓珍漢なレスしてた
さしずめ>>1のオッサン

329:第1のコース!名無しくん
18/10/23 14:49:40.14 iCq/Iyni.net
遅いやつって何がダメかって考え方自体がおかしいんだよな。
泳ぎもダメだろうけど育成ならこれくらい、選手ならこれくらい、一生抜け出せんわw

330:第1のコース!名無しくん
18/10/23 15:03:30.54 D3dOQ0bc.net
JOも出られない奴がダラダラ続けてJO以上の子の練習邪魔するんだよ。
コースにゆとりがない原因になってるって事に早く気付けよ!

331:第1のコース!名無しくん
18/10/23 15:38:15.30 C+dul4At.net
>>328
だね。
スルーしましょう

332:第1のコース!名無しくん
18/10/23 17:20:29.12 tuLeOO6d.net
>>330
そうなったら経営もできなくなる事に気づけよ
いろんな子がいるから面白いんじゃないか
友達の輪も広がるし
それに小中学生は泳ぎ過ぎて体壊しやすいからそこまで練習しなくていい

333:第1のコース!名無しくん
18/10/23 20:40:07.26 D3dOQ0bc.net
>>332
だったら一般のスクール生に戻れよ
みんな遊びに行ってんじゃないんだよ選手コースは遊びの延長なら一般コースでやれ
逆に泳がない選手コースなんて聞いた事ねーよ

334:第1のコース!名無しくん
18/10/23 20:42:32.16 D3dOQ0bc.net
経営は一般スクール生と成人コースでやるもんだろ
選手コースで経営補ってるクラブなら経営ヤバすぎ

335:第1のコース!名無しくん
18/10/23 21:09:32.83 KrhlLWVi.net
>>332
そう、その通りだから文句言わずに金だけ払っておけ。
コーチは相手にもしないし親の意見も右から左。
最低JO行かないと相手にもされない。
それが嫌なら履いさよなら~、後から幾らでも入ってくる。

336:第1のコース!名無しくん
18/10/23 22:12:41.39 hY3aeVoS.net
>>333
泳がないというのはどれくらいの強度のことを言ってるんだ?
俺は体も出来てないうちからガンガン泳がせて小学生や中学生でピークを迎えるような育て方をして欲しくないと言ってるんだ
それに個人でJO切れる子なんてクラブに15人もいるかいないかだろう
1コース3人くらいで淡々と泳げってか?
そんなに伸び伸び泳がせたいなら専用コーチ雇って専用利用コース借りたらどうだ

337:第1のコース!名無しくん
18/10/23 22:39:45.95 D3dOQ0bc.net
>>336
こういう奴がいるからクラブのレベルが下がる
小学生や中学生でピークがくる奴はその程度の力しかなかったって事
JOも経験してない奴が残っていけるわけないだろ
夢見すぎ 周り見てみろよ JOも経験してきてないやつが高校以降にどれだけ残ってるんだよ
ダラダラ続けたいなら一般コースにいけ

338:第1のコース!名無しくん
18/10/23 22:44:21.67 D3dOQ0bc.net
>>336
こういう奴に限って高校から伸びて日本選手権や世界選手権に とか夢見てんだよな
自分のクラブにも同じ様な夢見すぎBBAがいる
そのBBAだったらウケる

339:第1のコース!名無しくん
18/10/24 04:15:40.29 BqL40ivT.net
またこいつか
オッサンこそ巣に帰れ

340:第1のコース!名無しくん
18/10/24 07:16:46.70 uIOkwBe7.net
JOって文字に過剰反応してしまう人って我が子がJOには程遠いレベルなんだろうね

341:第1のコース!名無しくん
18/10/24 07:20:54.92 LgMhXSPx.net
程遠いと言うより近い奴らにいじめられてるんだろう。もしくは今までの仲間がJOに行くようになり話に入れなくなったんじゃないの。

342:第1のコース!名無しくん
18/10/24 07:21:36.11 BqL40ivT.net
そもそもそういうレベルのスレなのに何言ってんのコイツ

343:第1のコース!名無しくん
18/10/24 07:24:51.46 BqL40ivT.net
>>341
さすが、いじめてる本人は実体験からして言うことが違うねぇ

344:第1のコース!名無しくん
18/10/24 07:28:30.94 LgMhXSPx.net
実際のところ、県強化とかJOとかどんどん人が減っていって昔の仲間と話題が違ってきてしまう。
相手にしてないわけじゃないけど目標が違う以上話も違ってくるよね。

345:第1のコース!名無しくん
18/10/24 07:34:34.76 LgMhXSPx.net
>>343
卑屈な人とか被害妄想が強い人、絶対に上には上がってこないから(笑
小さい頃から県内トップクラスなのになんでいじめる必要があるのか? (笑

346:第1のコース!名無しくん
18/10/24 07:49:59.04 BqL40ivT.net
>>345
県内トップが支えになってるみたいだけど、結局JO行けてないんだよね?
ここでこうやって書いてるんだし
県内トップでJO行けないって、どこの過疎県?w

347:第1のコース!名無しくん
18/10/24 08:53:29.88 uIOkwBe7.net
基本的に水泳の選手コースは保護者が関わる必要はないし
保護者はみんな我が子に1番になってほしいと思ってるんだから上手くいく訳がない
観覧席でクラブ内で1番速い保護者にゴマすってる親を見かけるけど下らなすぎて笑えてくる
だいたいそう言う親の子は消えていくけど

348:第1のコース!名無しくん
18/10/24 09:05:01.12 4wH11P5k.net
>>345
そそ、いいところは受け入れる、それ以外は受け流す柔軟さをもってなきゃ、ね。

349:第1のコース!名無しくん
18/10/24 09:10:24.65 MfPFjWts.net
>>346
卑屈すぎてかわいそう

350:第1のコース!名無しくん
18/10/24 09:14:09.85 uIOkwBe7.net
JO未満の親はJO以上の親と何が違うか比べてみたらいいよ
親が変わらなきゃ子は変わらない
いつまでも地方大会レベル
レベルの低い会話ばかり観覧席でしないで自分も知識を得ていかないと
噂話しの受け売りで知ったかしないでさ

351:第1のコース!名無しくん
18/10/24 10:27:09.33 BqL40ivT.net
>>349
あたってたんだwお気の毒

352:第1のコース!名無しくん
18/10/24 10:33:32.26 /p5RMnXt.net
>>351
負けん気は競技だけでよろしく笑

353:第1のコース!名無しくん
18/10/24 10:36:31.35 BqL40ivT.net
>>352
県外引っ越して、子供の実力がわかるようになるといいのにね。残念

354:第1のコース!名無しくん
18/10/24 10:57:05.61 /Njj8eW9.net
>>353
ごめんね、全国ランキング上位なんだ笑
ガンバレガンバレ笑

355:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:19:31.44 BqL40ivT.net
>>354
でもここにいるんだから、JO行ってないんだよね?
まさかそんな親がスレチなことするわけないよねぇ
不出来なお子さんでお気の毒だけど、妄想は脳内にとどめておいた方がいいよww

356:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:31:38.80 bxPHDQue.net
>>355
で、オタクの出来の悪いお子さんは?
25m泳げるようになったの?

357:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:35:31.34 mGknFKir.net
ワハハうちはオリンピック日本代表だよ~
全国ランキング上位なんてカース!

358:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:36:30.13 Ji58XVfF.net
>>357
お帰りはあちら

359:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:36:52.71 uIOkwBe7.net
>>355
ここにいるのは親だけとは限らないよ
コーチも紛れてるし
JO以上に行ってる人の意見も素直に受け入れられない人がJO以上になれるわけない
ここのスレに書き込んでる卑屈な人のクラブには世界大会とか行ってる子いないの?
楽しく仲間と水泳をやろう!って 笑笑

360:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:37:29.61 aoAmLIWh.net
>>357
育成親って相当うっぷん溜まってるんだなぁ。
費用対効果が悪すぎてw

361:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:43:53.17 9q2BkvvL.net
25メートルで煽るのはともかく、そもそもそういう「これから」とか「ここまででいい」というレベルのスレだし。
目指すはjoなりオリンピックなりでいいけど、まずは目先のA級やら都道府県joやらが先決。
とっくにそれらをクリアしてjoの標準もクリアしたならそれはそれで素晴らしいけど、頼んでもないのに上から発言は誰も喜んでないよ
我が子が遅い子をバカにしてたら親として腹がたつし、子を諌めるけどな

362:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:45:49.64 BqL40ivT.net
>>359
ねぇ、どのレスが素直に聞けるコメントなのか教えて
ないよ。ひとつも

363:第1のコース!名無しくん
18/10/24 11:47:27.21 uIOkwBe7.net
>>361

遅い子が速い子に妬んでいじめたりハブるのは良く聞く
速い子は余裕があるからバカにしたりいじめたりしない

364:第1のコース!名無しくん
18/10/24 12:01:25.04 JX6/fV78.net
>>357
こういう子居るよなw
水泳がダメなら他競技やってるとか言うけど結局何もこなせてないの。
親からこうなんだw

365:第1のコース!名無しくん
18/10/24 12:02:50.85 uIOkwBe7.net
>>357
さすがに君はかわいそうに思えてきた

366:第1のコース!名無しくん
18/10/24 12:03:12.12 woK9OOS2.net
>>362
聞く気ないなら聞かなくていいんじゃね?
あんたの発言からすると100パーセント上位には来ないのがよく分かるよ。

367:第1のコース!名無しくん
18/10/24 12:03:30.37 7Jy4dYYK.net
まともな選手親は育成のちびっ子親相手に俺っち全国ランキング上位なんで!とか吠え散らしてる馬鹿がいるなと思ってアホ臭くなりそっとスレを閉じてしまう
結果俺ラン上位(JO決勝メダル等複数バージョン有)と時々迷い込んだ人が戦うだけの不毛なスレになってる

368:第1のコース!名無しくん
18/10/24 12:04:52.13 woK9OOS2.net
>>367
そう思うのは君だけ。

369:第1のコース!名無しくん
18/10/24 12:24:36.88 mGknFKir.net
普通流すよこんなの>>357
本当に負けず嫌いだな金玉ランキング上位様は

370:第1のコース!名無しくん
18/10/24 12:52:14.42 uIOkwBe7.net
ここは子供より親の負けず嫌いが半端ない 笑笑

371:第1のコース!名無しくん
18/10/24 13:02:45.46 BqL40ivT.net
>>366
ないなら無いで素直になれよww

372:第1のコース!名無しくん
18/10/24 15:33:11.26 uIOkwBe7.net
過疎ってるね
みんなお子ちゃまが帰宅する時間だからかな

373:第1のコース!名無しくん
18/10/26 08:28:03.42 co+aV0L9.net
うちの子の方がフォームも綺麗でタイムも速いのに上から目線で話してくる親がいる

374:第1のコース!名無しくん
18/10/26 12:25:13.43 7ihohQzo.net
>>373
貴方は自分の子供さんより遅い子の親には上から目線な態度をとってるような書き方ですね。
残念です

375:第1のコース!名無しくん
18/11/05 03:45:56.08 ckrB9o03.net
このスレ読んでると、子供のこと考えてる親が少ないってことがよくわかりますね。
親のエゴで子供が利用されてかわいそう。

376:第1のコース!名無しくん
19/02/07 15:52:01.29 xqeFkO2d.net
子供が好きだからやらせてる。お出かけ誘ってもスイミング優先、練習は送迎のみで、大会も我が子の撮影だけして、待ち時間は外で本でも読んで暇つぶし。県決勝レベル。

377:第1のコース!名無しくん
19/02/07 15:54:37.98 xqeFkO2d.net
中学はスイミングメンバー集まる。JO切りはいないが、リレーならいけるのでは?と思ってる。リレメンに入れれば。女子

378:第1のコース!名無しくん
19/02/14 01:16:57.70 4aphhb3m.net
小2でJO出る子結構いるんだね。

379:第1のコース!名無しくん
19/02/14 06:43:04.42 WRUsUXdN.net
>>378
もう標準タイムあげた方が良いよ。
決勝のタイムも上がってるんだし。

380:第1のコース!名無しくん
19/02/14 20:32:05.97 c+59EIJR.net
なんで?
自分の子が出られるチャンス減らしたいの?

381:第1のコース!名無しくん
19/02/17 15:17:06.22 i32HTmIR.net
URLリンク(tokusenkusuguri.blog.jp)

382:第1のコース!名無しくん
19/03/17 13:46:10.98 zSJw1PB9.net
ブログに悪口とか愚痴とか書いてるお母さん発見
内容的にうちのスクールだし、多分あのお母さんってわかっちゃう。
おとなしーい感じの人だから、意外。
他の人に発見されるのも時間の問題ですよー。
もう少しわかりにくく書いたほうがいいですよー。

383:第1のコース!名無しくん
19/03/17 18:25:49.31 uMiwB+8Z.net
大丈夫、他の人に発見される前に>>382がうっかり拡散するよねぇ?

384:第1のコース!名無しくん
19/03/25 08:04:32.79 EiLiUw3D.net
選手基準に不満があるなら、裏でごちゃごちゃ言ってないで、コーチに言えば?
めんどくさい親ー。

385:第1のコース!名無しくん
19/04/20 22:44:32.53 q4oGc9Hb.net
市内にスイミングスクール二つだけ
スクールを選べる都会が羨ましい
コーチに不満を持った保護者が、移籍しあってるけど、どっちも同じ同レベル
優秀な選手の親は、転勤願を出して、都会に出て行くよ

386:第1のコース!名無しくん
19/05/19 21:22:41.89 eXQ70Dh1.net
移籍して、消えた

387:第1のコース!名無しくん
19/05/24 08:18:47.00 HFgkX8sp.net
hiro 水泳 でググるとでてくるチーム
(小学3年生からJO予選出場標準タイムを突破した方に限る)
ってすごいね
ひとが育てた子を横取りしようという。
>ちょっと語らせて!
うちのチームから登録している選手12人中3人(4月1日から)がJOに参加しています
うち2名が決勝進出 ちょっと嬉しい
もう1人も来年は決勝に進んでもらえる様に選手も私も頑張っています
これで私も上級コーチの申請が出来る!
今度は申請通るかな~?
これってどういういこと?

388:第1のコース!名無しくん
19/05/24 08:45:30.59 EfvxxsNw.net
水着www

URLリンク(nazr.in)

389:第1のコース!名無しくん
19/05/24 09:09:05.92 MxKyki9v.net
>>387
現在が公認コーチなら共通、専門種目の講習を何百時間か受けた上で本人の競技成績や指導実績など踏まえて認定されるんじゃなかった?
JO数人出たくらいでそれがクリアされたかどうかは知らん。
これ無くても問題ないけどナショにはついていけない。
我がコーチは持ってなくて合宿来なかったw

390:第1のコース!名無しくん
19/05/24 10:00:01.64 veTWyowT.net
この人のブログめちゃくちゃ良い事言ってるね 為になった

391:第1のコース!名無しくん
19/06/21 11:44:53.13 UY9mPDts.net
まだ選手コースに入って間もないのですが
クラブで数少ないJO切ってる子(小4)が
クラブ対抗の試合とかでもチームの子達の中にいないで
すぐにママのところへマッサージしてもらいにきては
そのまま保護者応援席でくつろいでる。
他の子達はチームの子をプールサイドで一生懸命応援してるのに
チーム戦なんだからおまえも応援しにいけよ!って思うんだけど…ひがんでると思われるのもいやだから言えない

392:第1のコース!名無しくん
19/07/01 12:06:59.44 6ajdbodu.net
>>389
ナショ行けるまでの選定基準と必要な資格など、分かりやすくまとめてくれてるとこ知らない?
水泳連盟は公益財団なんだし、もっと分かりやすいようにしてくれないと。
わざとなんだろうけど。公金入ってんだろ?

393:第1のコース!名無しくん
19/07/01 12:22:20.02 7cpShIoT.net
クラブに上級コーチがいるところなら教えてくれるだろ。
いないなら県の水連に問い合わせた方が早いんじゃないの?
我がコーチも行く行く詐欺で今年もナショについて行けないと思う。
オリンピアのいる高校のコーチはいつ取ったか知らんけど引率してくれたから持ってるんだろうな。

394:第1のコース!名無しくん
19/07/01 14:25:19.11 DRb90KAf.net
そんなのいない地方だから聞いてるのよ
やまぐちあきひろを失敗例と捉えて
地方にとんでもない怪物が現れたときに、都市部へ吸い上げられ
なんかわからんお偉い水泳連盟のコーチに美味いところだけ持ってかれたら
そこまで苦楽を共にしてきたコーチが報われないシステムがムカつく

395:第1のコース!名無しくん
19/07/01 14:27:12.97 DRb90KAf.net
だからわざと分かりづらく、水連のホームページ読み込まないと
分からないようにしてあるんだろうけど
美味いところだけ横取りしようってのは、透けて見える

396:第1のコース!名無しくん
19/07/01 15:20:13.65 SYioh65b.net
>>390
URLリンク(ameblo.jp)
このブログのコーチと
>387
のいってるひと、ちがうね。
URLリンク(teamhiros.blog.fc2.com)

397:第1のコース!名無しくん
19/07/01 20:54:41.35 7cpShIoT.net
>>395
そんなに疑わなくても直接問い合わせれば良いじゃない?教えてくれない訳じゃないし。
田舎者だからって卑屈にならなくても知識を身につければ良いんだよ。
まあ地方じゃ設備もコーチの知識も揃ってないから東京なり海外に行くのは必然だけどね。

398:第1のコース!名無しくん
19/07/03 10:16:28.35 T2Bbury8.net
海外行けば最高の環境になるとか短絡的すぎ

399:第1のコース!名無しくん
19/07/03 13:18:37.75 mNEILsBk.net
おじいさんの海外嫌いも相当ですね。

400:第1のコース!名無しくん
19/07/06 09:29:28.38 iVuSsnBY.net
>>392
興味本位の質問(愚痴?)だろうけど、ナショなんてJOのトップレベルの、さらにその中の一握りの世界なんだから、そのレベルまで行ってから心配したら。
そのレベルまで行ったら、黙っていてもクラブや地方の水協をはじめ、回りがほっとかないよ。

401:第1のコース!名無しくん
19/07/06 09:30:58.74 iVuSsnBY.net
>>400
ごめんなさい。
コーチの話だったんだね。
本当にごめん

402:第1のコース!名無しくん
19/07/08 16:44:08.72 0pNFtUyB.net
このスレでそんな質問はスレチ。

403:第1のコース!名無しくん
19/07/21 22:43:12.34 MkLHZlOK.net
中学生のくせに、小学校低学年の子に、
邪魔、どけ、調子に乗るな等々絡んでは、ドヤ顔する奴がいる
恥ずかしくないのかな?かっこいいとおもってそうなんだよね
ちなみに、県大会には出れるが、
地方大会にも出れないレベルの子
なぜ選手コースにあげたんだろう?
中学生で、地方大会にも出れないレベルの人は今までいなかったのに

404:第1のコース!名無しくん
19/07/21 23:11:26.59 hfklRCmI.net
>>403
小学生にそんな言い方しかできない中学生は痛いやつに異論はないけど、別にそれは全中だろうがナショ切れる中学生だろうが同じじゃないの?

405:第1のコース!名無しくん
19/10/15 07:54:53 xPSkp4Zv.net
小六平100で学童新でたね。なおかつ同大会の中二のお兄さんに勝ってしまってる。

406:
19/10/15 08:41:25 4gG7UFdT.net
最近は学童新とか連発してるから全体的なレベルも上がってるんだろうね。
すぐに塗り替えられそう。

407:第1のコース!名無しくん
19/10/15 14:04:52.87 Pj+O9keC.net
>>405
200ね

408:第1のコース!名無しくん
19/10/15 14:17:48.36 k/T+qZEK.net
何歳なの?
また2ブレってJOの12歳にない種目で学童新って笑笑
そういう穴を狙って資格級あげて最優秀取ってく口かな?
13歳の標準から1秒ちょっと速いだけか。

409:第1のコース!名無しくん
19/10/16 15:21:39.78 BzOiNjsf.net
学童新、そのお兄さんっていうのも
神童と呼ばれてた口
二人とも小さいけどガチムチタイプ

410:第1のコース!名無しくん
19/10/16 16:27:15.08 A5eI1Gi4.net
学童新いつでたの?
公式は更新されてないけど?

411:第1のコース!名無しくん
19/10/16 16:28:12.60 A5eI1Gi4.net
もしかして県学童新とか言う笑いにもならない話し?

412:第1のコース!名無しくん
19/10/16 16:37:55.34 ccZhhnJD.net
JO未満からしたら県学童新でもものすごいことだと思うけど?

413:
19/10/16 16:46:35 UajYe9hi.net
>>412
レベル低い県はそうなるね。
ブレだと山口がいた県は逆に中学、高校記録がエライことになる。

日本記録が世界大会の準決勝にも届かない種目と、日本記録がほぼ世界記録の種目の差みたいなもの。

414:第1のコース!名無しくん
19/10/16 21:56:18.96 ccZhhnJD.net
>>413
いやあんた、ここにいるってことはタイトル通りの子のいる親でしょ?
他人の学童新をとやかく言う前に、自分のところの子供をどうにかすれば?

415:第1のコース!名無しくん
19/10/17 07:13:18.98 71eJrsVM.net
>>414
現時点で年齢枠でベストな状態だけど何かすることあるの?
他人の事を言ったらダメな法律でもあるの?あほ??

416:第1のコース!名無しくん
19/10/17 07:16:09.47 8jA099nL.net
>>414
子供がその年齢だとそれだけの知識しかないとでも思ってるバカ親なのかな?

417:第1のコース!名無しくん
19/10/17 08:17:35.21 a5b/xGSw.net
《年齢枠でベストな状態》程度でヨソの神童を猛烈に批判
完全に嫉妬ですなあ

418:第1のコース!名無しくん
19/10/17 08:41:32.27 5UwVZWQX.net
大した事のない成績を(県学童程度)を凄いと思うのはやっぱり大した事のない親子。

419:第1のコース!名無しくん
19/10/17 08:42:54.70 5UwVZWQX.net
>>414
タイトル通りなら話題も関係ないね笑笑

420:第1のコース!名無しくん
19/10/17 12:39:29.99 Tlev+L+m.net
県学童でドヤっててワロタ。

421:
19/10/17 14:41:14 jHlF9dss.net
そんなに悔しいの…

422:
19/10/17 14:44:52 7qex3fKi.net
それで結局県学童なの?
日本水連にはHPには載ってないけど。

423:第1のコース!名無しくん
19/10/17 15:56:32.77 aVkBGbup.net
>>420県学童じゃないよ。ぷぷぷ。
この間の日曜日の大会で記録更新されたから
日本水連HPにはまだ載っていないけど
その子の所属のSNSに表彰される様子が載ってるよ。

424:第1のコース!名無しくん
19/10/17 16:22:48.90 d9cd7BDY.net
2ブレなんてその年齢ではあんまり泳いでないから大した事ないんじゃないの?
今の記録も特にすごくないしね。
学童で2ブレが長水路2:19くらいなら見込みあるかな。
その種目が競技対象の年齢になると幾らでも速いのは出てくるから学童記録なんてアテにならないんだよね。
昔スポーツ番組に5~6年で出てた子達は今殆ど残ってないしね。

425:第1のコース!名無しくん
19/10/17 16:35:52.79 d9cd7BDY.net
学童期でドヤれるのは50~100m、2個メ。
それ以外はJOに関係ないから泳いだところで参考記録。
その時期無双しても中学入ると必ずと言っていいほど伸び悩む。
なぜ標準が決まってるかと言う事に気付いた方が良い。
無理にタイムを出しに行く泳ぎや体づくりだとカテゴリが上がった時にしわ寄せがくる。
それにしても普通学童記録はスイムレコードにも新記録としてすぐに上がるし、水連にも載るはずだけど?
日本選手権も国体も新記録出てその日に上がってたな。

426:
19/10/17 17:05:47 KRaLaDDA.net
スイムレコードで探したけど、もしかして6日の短水路大会なら6年と中二の上の子が出てる大会あったけどそれじゃ無いよね?

それだと上の子のが速いし、短水路、しかもそこから5秒はあげないと記録には遠い。

長水路はランキング1位の子から下は新記録出せそうなタイムじゃない。

427:
19/10/17 17:18:22 5zFXISrL.net
>>423

まさかのクラブ内学童記録w

428:第1のコース!名無しくん
19/10/17 17:36:25.59 X+2AQirJ.net
ちゃんと確認して発言してね。
間違いなく長水路学童新記録です。
リザルトにRが付いてますし公認記録です。
まぁ、あと学童記録にケチ付けるかは
個人の価値観と言う事で・・

429:第1のコース!名無しくん
19/10/17 18:00:02.24 eGm2jXo3.net
>>428
まあそれが公認だとしてもJOの年齢枠に無い種目だったり、全国で上に勝てないタイムなら大した事ないんだよな。
学童で全中決勝、JOで13~14でメダル、中1でエリートB位じゃないとインパクト無い。

430:第1のコース!名無しくん
19/10/17 22:39:31.94 a5b/xGSw.net
てかJO数年連続大会新優勝して都強化指定選手の男子だろ
すさまじくインパクトあるんだけど

431:第1のコース!名無しくん
19/10/17 23:29:28.69 5eFTUEO9.net
数年連続って誰よ?
まず12歳までで200m種目はフリーと個メ以外ないだろ。
現在の学童ランキング、1位の子でも記録まで5秒あるんだけど。

432:
19/10/17 23:41:26 5eFTUEO9.net
学童で2ブレで都強化どころか10位以内にも東京誰もいねぇだろ。

433:第1のコース!名無しくん
19/10/18 06:08:29.76 jVzJfFpf.net
2ブレでじゃねぇよw

434:第1のコース!名無しくん
19/10/18 06:14:10.76 39MZZeu9.net
>>433
>>407

435:第1のコース!名無しくん
19/10/18 06:50:10.97 BPFUFO+S.net
元々他で速い子がなんとなく200も出たら学童新出ましたってだけだろ
察し悪

436:第1のコース!名無しくん
19/10/18 07:25:17.33 VPW4YUyN.net
そうそう、それくらい他が泳がない抜け穴的な種目。
いい大人がフリー以外の50m種目泳ぐようなものだよ。

437:第1のコース!名無しくん
19/10/18 08:14:02.52 YeMtu2Km.net
いやシニアの50は世界選手権にもあるんだから全然違うだろ

438:第1のコース!名無しくん
19/10/18 09:00:06.04 U5tOcoQ3.net
世界選手権の50mは抜け穴だろう。
そもそもオリンピックが頂点なんだからその種目に出られない人が出る種目、又は強化の一環で短い種目に出るだけの事。
本気で50ブレに命かけてますなんて一流選手はいない。

439:第1のコース!名無しくん
19/10/18 09:30:35.15 Rpuuo+XZ.net
やっと確認できた、お前ら自慢したいんだったら隠すなよw
そんな騒ぎたてるほどの記録じゃなかったな。
日水連にも載らない、東京都水連にも載らない、スイムレコードにも出ない、選手のSNSにも流れないから嘘かと思ったわ。
13歳のJO切ってるだけ。14歳は切れてない。
JOにある種目の学童新なら14歳と泳いでもメダルライン、いつ泳いでもナショナル、エリートB切れるっていう子が最近でも何人かいたからインパクト薄いわ。

440:第1のコース!名無しくん
19/10/18 09:46:03.71 pLPbHyMB.net
その2ブレのタイムだと全中出られないね。
出たところで中2中3のナショ組には到底届かない。
1ブレの学童が1:08だけどまだ出せてないみたいだし、決勝は1:03くらいだから順調に行っても中2くらいかな。
数年前の学童新の子は中1でいきなり全中2位だったな。
いろんな種目を泳げるので中2も優勝、中3は中学新出してた。

441:第1のコース!名無しくん
19/10/18 11:34:45.63 KLzgJ/ru.net
次は春のJOが終わった頃かな?
どれだけ新記録が生まれるか判らんが
「所詮、短水の記録は~」って
盛り上がるんだろうな(笑)

442:第1のコース!名無しくん
19/10/18 16:49:51.64 wV0u2kGu.net
分かってるなら騒がなければ良い。
そのカテゴリに入れば何が認められるか分かるよ。
短水路は野球で言うと軟式野球。
年齢枠から外れた種目は盗塁、犠打みたいなもの。

443:第1のコース!名無しくん
19/10/18 17:22:40.25 BPFUFO+S.net
JO優勝したって『でも2つ上の区分はまだ切れてないッッツ!!』とか言って
認めないって誰がよ(笑)お前か?(笑)

444:第1のコース!名無しくん
19/10/18 17:47:44.37 QHgZlpiB.net
鼻息荒くしてどうしたの?12歳JO優勝しても次の区分が待ってるんだよ。
そしてそのJOさえ全中の前ではゴミ同然。

445:第1のコース!名無しくん
19/10/18 19:49:23.31 QRn62Rmh.net
12歳ならJOも価値ありかな
中学生以上ならJOはおまけ扱い

446:第1のコース!名無しくん
19/10/19 00:19:21.52 lPHRDQXf.net
今更だけどその大会ミドルディスタンスで200以上しかないじゃん

447:第1のコース!名無しくん
19/10/19 08:07:03.50 N5pgLJ7N.net
12歳で200mに力入れてる奴なんて一握りだろ。
成績見ると短水路が速いみたいだから、上のレスに誰かが書いたみたいにたまたま出たら記録が出た感じじゃないの。
長水路のミドルが速い子達が出て来たらすぐに抜かれるんじゃないかな?
まあ12歳は抜かれないと思うけど。

448:第1のコース!名無しくん
19/10/21 13:47:38.15 u8f695+A.net
もうこのスレ要らないだろ。
育成なんていつまでも続く訳じゃないし、ここから上がれないようなのはなんの賞も取れなく下から来た子を傍観してるだけ。
いつか我が子もなんて夢を見てても時間だけが過ぎてく。
バカにされるのが嫌でスレ分けしても、リアルでも下のクラスからバカにされ始めたら続けられず辞めてくだけだよな。
もう気付いたろ?

449:第1のコース!名無しくん
19/10/21 14:05:31 lobgp9dC.net
素直にスゴいと感心した。200学童新、50、100でも全国ランキング1位。文句のつけようもない結果残してるのに、とやかく言う人がいることにびっくり。
12歳の少年の頑張りを讃えられない大人って、人の親として相当ヤバいよ。
頭の中マウント取ることしか考えてないんだな。

450:第1のコース!名無しくん
19/10/21 15:59:28.85 Sr3ZNEDn.net
URLリンク(profile.ameba.jp)
この子は将来有望なんじゃない?

451:第1のコース!名無しくん
19/10/21 16:10:48.98 obbHtSA2.net
>>449
まあ君には関係ないからそう思えるんだよ。
2ブレの学童新なんて皆んな泳いでないから騒ぐ事じゃない。
ランキング1位も年度毎に見れば凄くない。
ここからは背の高い上に速い子達がどんどん出てくる。
ランキング1位で次のカテゴリだね、おつかれ!くらいのモノ。
この時点で最低ナショナル、エリートB切ってるなら見込みはあるよ。
ただしナショも続けていかないと意味がないけどね。
まあここで話しても仕方ないからJO以上のスレに行きなよ。

452:第1のコース!名無しくん
19/10/21 16:13:06.87 Sr3ZNEDn.net
大岩くんは小2でJO出たときから個人的に注目してたけど、順調に育ってるね~。
来春のJOで50と100も学童新狙えそうだし。
学童期にこの子より高いレベルで泳げてた子って、本当に数える程しかいないはず。
素直にすごいと感心する。

453:第1のコース!名無しくん
19/10/21 16:21:55.48 obbHtSA2.net
今は小一から出られるんだから特にアドバンテージは無いね。
年齢枠の下(例えば11歳)で大会新出したくらいじゃないとインパクト無いし、悲しいかな短水路は参考記録。
自分のいるカテゴリの速い子をたてたいのは分かるけど全ての選考基準が長水路である以上、人によっては春は出なくても良いくらいの大会、速い子は高校くらいからは日本選手権もあるし。
小さい頃は賞が欲しいから仕方ないなと思うけど。

454:第1のコース!名無しくん
19/10/21 16:25:21.63 Sr3ZNEDn.net
>>453
言ってる意味はわかるけど、短水だろうが長水だろうが、何mだろうが大岩くんに勝てる小学生はいないわけで。
それをすごいと言ってるだけで、誰も別に将来も含めてすごいなんて言ってないと思うよ。
あなたの論理だと、世界新以外は無価値になってしまうと思うよ

455:第1のコース!名無しくん
19/10/21 16:47:55 obbHtSA2.net
ランキングだけで勝てたら苦労しないし、そんな考えだから成績が出ないんだと思うよ。
その考えでいったらタイムランキングが全てでレースは要らないって考えじゃないの?

今まで見てきてランキング1位が大事なレースで一位になった試しは少ないよ。
現に50mは優勝してないし100mも僅差。
別に大したことない。

それより4年くらい前の男子調べてみてよ。
学童新、最優秀、大会新連発、カテゴリの下の年齢でも複数メダルの子がいるけど今どんな感じか見てみたら。

456:第1のコース!名無しくん
19/10/21 16:59:09 Sr3ZNEDn.net
>>455
大したことないっていうのが本当によくわからない
どの立場から言ってるの?彼の記録を見て大したことないって言える人って誰?学童期に神童って言われてた萩野とか今井月くらいじゃないの?

あと、何度も言うけど数年後にどうなってるかなんて現時点では関係ないし、誰もそこについては言及してないからね
今の速さを皆すごいねって言ってるだけ。今後もずっとトップだね、なんて誰も言ってないよ?

457:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:03:31 obbHtSA2.net
最近の神童と言えばその子は小2で多分初出場、小4くらいから目立ち始め複数種目でメダル、10歳以下でも確か大会新、11歳でもメダル、12歳でも学童新、13歳でも複数メダル、全中も初出場1年でメダル、エージ枠日本代表、全中も複数メダル、今まで殆どが金メダル。

458:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:05:28 Sr3ZNEDn.net
>>457
あなたの子?

459:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:06:51 obbHtSA2.net
>>458
じゃあその子の親はあんた?

460:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:11:10 Sr3ZNEDn.net
>>459
まずこっちの質問に答えてね?
あなたの子の記録なの?

何か誇らしげに長々と書き込んでるから、あなたの子かと思って聞いたんだけど
他所の子の功績を書いてるとしたら恥ずかしいし、もう相手にしないので、

461:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:14:27 obbHtSA2.net
>>460
自分の子でもないのに応援してるの?
必死になって。

その子と比べて凄かったらもう一度書き込んでよ。
ナショで一緒だったから知ってはいるけど。

462:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:16:15 Sr3ZNEDn.net
質問には答えないタイプ?

463:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:22:23 obbHtSA2.net
あんたとは見てる幅が違うからエリ小、学童、JOメダル、中学になると消えるし高校になったら辞めてる子さえいるのにこの時点で凄いなんてあり得ない。
本当のことを書かれて人の子なのにエキサイトする必要はないと思うんだけど?

実名だしてドヤってるのはあんたでしょ?

こちらはそれに対してこう言う子を見てるから凄くないって言ってるんだけど、それがなにか気に触るの??

464:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:25:31 Sr3ZNEDn.net
>>463
だから、中学高校の話は関係ないし、誰も言ってないって何度も言ってるのに
何に興奮してるの?

465:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:27:34 Sr3ZNEDn.net
>>463
中学高校ですごかった子も、将来的にはほとんど消えてるけどね
見てる幅狭すぎ

466:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:28:26 obbHtSA2.net
あと、萩野の記録は小2の時点で10歳以下優勝タイム、その他も2つ上以上で優勝出来るタイムを高校まで続けてるから規格外、僅差のランキング1位なんて比べるのもおこがましい。

ルナも小5か小6の時点で選手権切ってたからレベルが段違い、全中切れないレベルでは話にならない。

467:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:30:40.14 obbHtSA2.net
>>464
だから今の時点で凄くないっていってるの。
親でもないのに何エキサイトしてるの?

468:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:32:10.44 obbHtSA2.net
>>465
負けず嫌いで笑える。
その凄かったってどのレベル?ランキング1位?

469:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:34:30.05 Sr3ZNEDn.net
>>467
学童新がすごくないっていう意見の持ち主ということなら、わかりました
それ言われたらもう何も返すことはないです。

470:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:46:31.50 obbHtSA2.net
やっと分かってくれたようで安心したよ。
そう言う記録を出した子やランキング上位に幾らでも勝ってるからだと思ってもらって良いです。
ランキングの話だけど、夏前は決勝圏内のランキング、夏はタイトル取って1位になりました。その後次に向けての練習をしていくので種目やレースに出なかったりしてピークは過ぎてます。
その後それに近い子がランキング1位を取りました。
次に向かう過程でタイムがでてしまったならそれはそれで良いけど段階を上げる練習をしてるので出ないことが殆ど(これを出せるのが萩野や池江)
年度末にはランキングは落ちてるから1位の子の方が凄いのか、タイトル取って次に向かってるピークを合わせてるのか良いのか分かるようになれば言ってる意味が分かると思うよ。

471:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:50:43.59 Sr3ZNEDn.net
>>470
学童期で既にそういう取り組み方をしてる(してた)ってことですか?

472:第1のコース!名無しくん
19/10/21 17:58:38.25 Sr3ZNEDn.net
大岩くんも、おそらく中学に向けて200mのトレーニングをしているところで、その過程でたまたま出たタイムだと思うのですが…

473:第1のコース!名無しくん
19/10/21 18:02:13.03 obbHtSA2.net
クラブによるけど大手はコーチの評価を上げる為に無理をさせる事が多いです。
今を取ればと言う考えで後先考えてない人もいます。
泳ぎをみれば大体分かりますが無理させてるな(本人は思ってない)とかありますね。
裾野を広げる為に低年齢の大会は必要だけど、入り口は中学ナショナルが最初だと思い(意見も聞いた上で)計画は立てました。トレーニング強度もそれに合わせてです。

474:第1のコース!名無しくん
19/10/21 18:10:19.29 obbHtSA2.net
>>472
その過程で出たものであるなら特に騒ぐ必要はないんじゃないですかね。
肝心な50mを逃してるんだしスプリント能力が低いと思います。
100mと200mは全く違うので100mの強化にはならないと思います。
200mに適性があるのかも知れませんが、そのタイムを持って中学に行っても1年の全中切れませんし出たところで参加賞なので2年後以降を狙ってるのか分かりませんが
適正を持った子が本格的に出てくればあっという間に抜かれます。おまけに200mの後半はスプリント勝負になるので50mが遅いとまくられると思います。
以上を考えて特に凄くないと言いました。

475:第1のコース!名無しくん
19/10/21 18:18:36.75 Sr3ZNEDn.net
>>474
中学に入って背の高い子や200mに適正のある子が出てくるのはわかります。というか水泳やってる人なら周知の事実です。
なんども言ってますが、このタイムで全中出れる出れないとかそういうのは関係なくて、小6でこの学童新を出したという事実は誉められるべきだと思うのです。別に彼がこれをゴールにしているわけではなく、通過点のひとつなので。
スクールの性質上、コーチが彼に無理をさせているとも思えません。
その後どうなるかは誰にもわかりません。伸びるかもしれないし、伸びないかもしれません。

476:第1のコース!名無しくん
19/10/21 18:26:46.28 obbHtSA2.net
その違いはどこに目標を置くかで違うと思うのでそれぞれの意見があっても良いとは思いますがその辺を通過している者としては特に凄くないと言う意見になります。
学童記録って頑張ったで賞くらいだと思ってます。
その時期、身体がとてつもなく大きかったとか、人の数倍練習してたとか、人より水感が優れてたとかだけだと思うんです。
中学記録になると1つの要素では無くなり、高校記録になると大人を凌駕するくらいの要素が無いと無理かなと思います。

477:第1のコース!名無しくん
19/10/22 03:11:53.23 Eko5nITJ.net
そのコーチのこと知ってるけど、あそこ全然泳がせないよ
下の学年のJO未満と練習一緒らしいし無理させるどころか物足りないんじゃないかってレベル
スプリント足りないってのには同意

478:第1のコース!名無しくん
19/10/22 15:03:39.44 PFRr83j+.net
じゃあまだまだ伸びそうだね。

479:第1のコース!名無しくん
19/10/22 16:56:23.28 DYdyDXC2.net
いゃ~O君、えらいディスられてんな~。
あっという間に抜かれる、スプリント力が無い
頑張ったで賞・・・糞味噌やな(笑)
外野に言われんでも、本人、親、コーチ
皆危機感持ってる思うで。
O君と、2個メで優勝したD君が学童では
頭一つリードしとるやろ(あくまでも現在)
春のJO楽しみにしようや。
あっ、短水は糞やったか。
あとちょっと見たけど、中1見据えてる子は
200種目どころか、400fr 400IM泳ぎだしてるよ

480:第1のコース!名無しくん
19/10/22 17:51:55.82 XSXeCzAW.net
学童新が頑張ったで賞、ってのはさすがに笑えるよな
負け惜しみにも程があるというか

481:第1のコース!名無しくん
19/10/22 17:57:20.67 XSXeCzAW.net
URLリンク(profile.ameba.jp)

482:第1のコース!名無しくん
19/10/22 18:26:49.12 y8mKXY5E.net
>>480
負け惜しみどころかそう言う奴らにその後に勝ってるから言ってんだけど?
さすがに高校新くらいになるとその先もやっぱり速いと思う。
>>479
その子の事を言ってるんじゃなくて、学童新自体、その先あんまり当てにならないって事だよ。
その上年齢枠から外れてる種目ではねって事。

483:第1のコース!名無しくん
19/10/22 18:40:51.28 XSXeCzAW.net
>>482
あなた(あなたの子供?)がすごい選手なのはわかるんだけど、どのくらいの成績なの?大体でいいから教えてほしい

484:第1のコース!名無しくん
19/10/22 18:46:27.17 y8mKXY5E.net
昨日書いたよ。

485:第1のコース!名無しくん
19/10/22 18:53:44.89 XSXeCzAW.net
>>484
ナショナル?

486:第1のコース!名無しくん
19/10/22 18:54:45.59 y8mKXY5E.net
そのタイムは切れてるね。

487:第1のコース!名無しくん
19/10/22 18:57:37.64 XSXeCzAW.net
>>486
それはすごいと思うけど、それだと上に出てるO君と同じレベルじゃないの?
O君も中1のナショナルまであと1秒もないから、確実に切るでしょ

488:第1のコース!名無しくん
19/10/22 20:11:57.01 DYdyDXC2.net
>>482
うん、確かに当てにならん。
皆そう思ってるよ。百も承知。
多くの人はすごいね。
頑張ったね・・って事やろ。
あなたが学童記録が、価値無しと
叫ぶのも自由。
そやし、俺にも言わせてくれ
「ナショナル? なんの自慢や?
せめてインター切ってからほざけ ぼけ」
それでも世界へのスタートラインにやっと立てただけや。
こんなところで、どや?

489:第1のコース!名無しくん
19/10/22 20:19:04.61 XSXeCzAW.net
>>488
そういうことになるよね。
オリンピック金メダリストがいうならともかく、ナショナルくらいで言ってるとしたら恥ずかしすぎる
学童記録が価値なくて、ナショナルが価値あると思ってるのは本当にダサいよな…
ナショナルなんて、各学年、各種目で3~4人ずつは出てるから全然珍しいことでもないんだけどね

490:第1のコース!名無しくん
19/10/22 20:35:09.07 DYdyDXC2.net
あと、人によっては春は出なくてもいいくらい
って言ってる位やし、当然短水の大会出てないよな。
春のJOは回避、夏のJOと全中だけで
ナショ切り。
インパクト有りすぎやろ(笑)

491:第1のコース!名無しくん
19/10/22 20:41:34.21 T8afQLHr.net
もうずーっとだけどなんでみんなスレチなの?選手のスレだと相手にされないの?

492:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:01:44.42 DYdyDXC2.net
>>482
長水の高校記録見たけど、萩野&小堀以外
どうした?
学童記録も高校記録もあてにならへんな(大笑)
自分は、どちらも素直に凄いと思うで。

493:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:02:47.31 DYdyDXC2.net
>>491
ほんまやな、すまん。
反省

494:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:18:56.03 u7K3mGVl.net
>>488
どやもくそも上読めよ、なんの自慢もしてないら言える立場だから凄くない、それだけ。

495:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:20:58.65 u7K3mGVl.net
>>487
確実に切るなんて事はない、0.1で切れないのなんて幾らでもいるから。切ってから言わないと恥ずかしい。
6年で切れるタイム持ってて中学で切れないのもいる、その為に東スイがあるんだよ。
今年は無いけどね。

496:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:21:52.17 u7K3mGVl.net
>>489
学童に価値があると思ってる自体恥ずかしいと思うよ。
なんの価値もないから、あるのは全中からだよ、知らんの?

497:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:22:22.04 u7K3mGVl.net
>>490
選手権とオープンもあるんだけど知らんの?

498:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:22:59.07 u7K3mGVl.net
>>492
学童はほとんど当てにならない。
インハイや高校記録はほぼ当てになるんだよ、知らんの?

499:第1のコース!名無しくん
19/10/22 21:37:53.05 XSXeCzAW.net
>>498
インハイは当てになるって、どういうこと?何に対して当てになるの?

500:第1のコース!名無しくん
19/10/22 23:37:49.18 WWbKHbcm.net
>>498
インハイ表彰台ね、はいはい 身バレ

501:第1のコース!名無しくん
19/10/23 00:20:11.50 FFayojtc.net
一応決まりだから選手コースのスレ行けよ
JO未満が学童記録だのナショだの雲の上の話してんの?

502:第1のコース!名無しくん
19/10/23 07:21:09.14 YEaYxEuX.net
>>499
そこまで知らないなら突っかかってこない方がいいよ、クラブで聞いたら?

503:第1のコース!名無しくん
19/10/23 07:27:22.92 CS/e5Gdn.net
>>488
ナショはジュニアの選定最低基準だよ。
そこを割らないと話にもならない。
それ以外はつまりなんの価値もない。

504:第1のコース!名無しくん
19/10/23 07:31:52.31 bu9cN2uW.net
>>503
ナショ未満は何の価値もないと言ってる奴がなぜ【 J O 未 満 限 定 】スレであれこれ語るの?ww

505:第1のコース!名無しくん
19/10/23 12:50:14.44 lxaQ1q+i.net
>>405
が元凶だな、関係ない話しを持ち込むから。
それにJO未満なんてスレは存在意義ないだろ、本人の実力も伴わない、親の貢献度も足りない集まりが何か困る事あるのかね?
それが証拠にこの話し以前は過疎ってるんだから>>504みたいに必死に守る必要もない。

506:第1のコース!名無しくん
19/10/23 16:04:31.93 Zdqez/9z.net
せっかくスレ分けしてもJO未満なんてせいぜい小学生まで、中学からは肩身の狭い思いして泳ぐくらいならやめた方がいいな。
勉強も出来ない、水泳の成績もなく推薦もかからない、時間の無駄。

507:第1のコース!名無しくん
19/10/23 16:25:55.26 emM8iEhC.net
JO未満って何か目標とかあるのかな?
良いコーチについて、数ヶ月の練習でjo出場くらいは出来るでしょ?
子供のチカラも必要だけど、親がダメだと子供もダメなんだよねー。

508:第1のコース!名無しくん
19/10/23 16:38:43.43 SsruSLIZ.net
>>507
数ヶ月かはわからんけど、しっかり取り組めば誰でもJO出場くらいはいけるよね
水泳やってる子のほとんどは何も考えずに泳いでるだけだからね
なぜ汚いフォームのまま練習し続けて、直そうとしないのか理解に苦しむわ
水泳の才能どうこうっていうより、考える頭が足りないような気がする
子供も親も
何のために試合のビデオ撮ってるのかと

509:第1のコース!名無しくん
19/10/23 16:43:10.58 SsruSLIZ.net
遅くても誰にも迷惑かけないし怒られないから改善しようとしないのかな?
目標がないならスポーツやってる意味ないよね…

510:第1のコース!名無しくん
19/10/23 16:58:48.64 OdgLHzAm.net
>>505
本家も過疎ってるのに、なぜそちらには行かない???
守るも何も、こちらは派生したスレなのにわざわざここでスレチを続ける方がバカ

511:第1のコース!名無しくん
19/10/23 17:36:27 N9yDg2kW.net
良い方向に分かれるなら良いんだけど、先行してる人の意見は聞きたくない、下にはマウント取りたい、しかしJO未満では下級生にもバカにされ結局居なくなっていくw

512:第1のコース!名無しくん
19/10/23 17:42:19 N9yDg2kW.net
>>508
ビデオは成長記録じゃない?
わざわざ厳しい競技を選ばなくても良いのに、その辺も親の頭が悪いんだろうな。

何年も続けてきて大した賞も取れず、行ける学校が無くて受験勉強、しかし元から通ってる子には歯が立たず、結局内申点も取れず水泳の一緒でなんともならない。

513:第1のコース!名無しくん
19/10/23 18:12:23.88 5wZtCjui.net
>>510
ろくな成績残してないのにまだ水泳やってるの?
JOくらいでてないと先は無いよ?

514:第1のコース!名無しくん
19/10/23 18:30:36 E6f6Rol0.net
今って色々な情報ツールがあるからタイムの上がり方が小学生でも半端ない。

昔みたいに体が大きくなったら一気に行けるなんて甘い考えは捨てた方がいいね。
そんなツールを使いこなせないのは置いてきぼりを食うだけ、親子揃って頭が悪いとしか言いようがない。

その使いようが無い頭は今からしっかり勉強してなんとか受験に活かすようにすると良いね。
結局頭が悪いとスポーツも勉強もダメなんだから、勉強だけでもきちんとやって社会に迷惑をかけないようにしないとね。

515:第1のコース!名無しくん
19/10/23 18:46:43 SsruSLIZ.net
>>512
わざわざ厳しい競技にしなくてもってのは同意
低学年のうちから週6回、1時間半~2時間もやってるスポーツなんて他にないからね
。どんだけ時間かけてんだと
明らかに他のことを犠牲にしてるからね

それなのにただ練習に通ってるだけ。遅い子の泳ぎみたら、明らかにキャッチとかできてないしする気もないんだろうなと思うわ
ただ適当に腕回してるだけでさ

516:第1のコース!名無しくん
19/10/23 18:48:47 R5a7urJ2.net
バカって何やらせてもバカだからなぁ。

517:第1のコース!名無しくん
19/10/23 18:50:30 SsruSLIZ.net
あと、小学生のうちは誰でも身長が伸びて筋肉もついてくるから、どんなに遅い子でもタイムは伸びていくんだよね
それが勘違いさせる原因だと思ってる。
フォームを改善しなくても少しずつはタイムが伸びていくから、辞めどきがないのかな

そのために資格級とかがあるんだけどね
去年と同じ級だったら全く成長してないってこと。それをわかってないよね

518:第1のコース!名無しくん
19/10/23 18:56:45 SsruSLIZ.net
>>514
言い方は悪いけど、まあそういうことだよね
子供もそうだし、特に親は頭悪いと思うわ

水泳なんて球技と違って外部要因がないスポーツだから、自分が意識すれば全て改善できるのにね

個人的に資格級9級以下は水泳選手じゃないと思ってる

519:第1のコース!名無しくん
19/10/23 19:17:41 R5a7urJ2.net
そうそう、そう言う親子ほど偉そうに講釈垂れてくるけど結果が全てだからなに言っても無駄なんだよなぁ。
頭が悪い上に人の言う事聞かないんだから始末が悪い。
そりゃあスレでも叩かれるわ笑

520:第1のコース!名無しくん
19/10/23 21:16:16.92 3wkDm9G8.net
>>489ってバカなのかな?
学童とナショナル一緒にしててw
知識や経験がないと突拍子もない事言い出してビックリするよ。

521:第1のコース!名無しくん
19/10/23 21:50:32.49 OdgLHzAm.net
>>513
ここはそういう子の親のスレなので。
日本語読めないバカには理解出来ないかwww

522:第1のコース!名無しくん
19/10/23 22:27:27.91 7XBc5kSu.net
>>521
話しにならないくらい居ないだろw
バカなのか???

523:第1のコース!名無しくん
19/10/23 22:29:27.33 7XBc5kSu.net
それともどうにもならないお前んとこのガキとバカ親が誰も居ないのに墓守りするスレかな?

524:第1のコース!名無しくん
19/10/23 22:35:29.13 AFBlnldN.net
>>521
でもお前んとこJOも切れないガラクタなガキと聞く耳持たないボンクラ親じゃん。
スレがースレがーと同じうわ言繰り返してるから子供も親と同じでミスを繰り返してJO未満なんだよww

525:第1のコース!名無しくん
19/10/23 22:51:49.65 DyeY3MIv.net
>>515
学校でも塾でもいるしね、黒板の字を写してるだけ、言ったことをノートに書いてるだけ。
結果が出ない人って結果が出ない事をしてるからその結果なんだよなぁ。
親が気付かないからもちろん子供も気付かないまま。
試合会場でなんでタイムが○○△※※○×!とエキサイトしてる親がいるけどまああんたの子だから仕方ないわなと思うよ。
知識がないと次の手が打てないもんな。

526:第1のコース!名無しくん
19/10/23 22:53:11.18 wRmx9Kfw.net
必死過ぎだろ低俗過ぎてすげぇわwww
有能なお子さんがこの先メディアにガンガン出るようになっても、この親は出ないで欲しいわ~

527:第1のコース!名無しくん
19/10/23 22:59:39.19 7MnusjPX.net
>>526
相手に合わせて話ししてるだけだから低俗と思えば君が低俗だという事だよw

528:第1のコース!名無しくん
19/10/23 23:15:01.01 wRmx9Kfw.net
これが合わせてるなんて思うとか更にすげぇwww

529:第1のコース!名無しくん
19/10/23 23:24:35.08 lOvUVAZV.net
合うわけないんだよ上級なあなた様の話なんて、なによりここJO未満のスレだからねwww
場所弁えずマウント取りたいだけの上流階級様はあなた様のホームであるはずの選手スレで思う存分講釈垂れて賑わして下さいなwww

530:第1のコース!名無しくん
19/10/24 05:43:54.16 3ZUPH8er.net
週6で2時間練習してJO出れないと意味がない?
水泳やってる9割はそうでしょ
その時間がもったいないとでも?

531:第1のコース!名無しくん
19/10/24 05:46:58.73 QmdIdFkL.net
>>528
何の返しにもなってなくてワロタ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch