【長期休館】東京体育館プール6コース【長水路】at SWIM
【長期休館】東京体育館プール6コース【長水路】 - 暇つぶし2ch200:第1のコース!名無しくん
19/03/01 21:19:48.63 bDcXbrv6.net
エース池江璃花子ちゃんもいなくなっちゃったし、今は紀平ちゃん人気急上昇中だから仕方ないのかもよ。

201:第1のコース!名無しくん
19/03/01 21:22:38.30 bDcXbrv6.net
あとプール運営費ってアイスリンクの2倍も掛かるんだそうだ。
こりゃダメだな。
小池が築地の件で、無駄金使ってしまったからなぁ。

202:第1のコース!名無しくん
19/03/01 23:15:55.36 7H8cXbi0.net
違う
辰巳を残して今建ててる新しいオリンピックプールを壊す予定
全く維持できる採算がない
現辰巳の方が遥かにかわいいレベルで大赤字になる建設中のオリンピックプール
オリンピック後都内のプールは精査され半減するのは現実問題
利用者たる若者がいなくなってるのに作ってどうするの
コンビニ店員も外国人ばかりになってる世の中
プールの文化は外国人にはないのだ特に中華は

203:第1のコース!名無しくん
19/03/01 23:27:58.83 7H8cXbi0.net
そこに東体にプールとか噴飯モノ
古い体質のプール水泳業界の年寄りが自分たちに都合良く作り上げてきた仕組みや事情に振り回されてきた結果
都や国の財政を傾きかねないお荷物になってる
利用者少なく維持費は膨大なプール事業
無くすのは必然

204:第1のコース!名無しくん
19/03/01 23:37:09.79 7H8cXbi0.net
24時間365日
夏も冬もあの広大な空間と水を30度に維持する光熱費
衛生管理する水道料金
僅か何人かの利用者のためにどれだけ莫大な費用がかかってると思ってるのだ

205:第1のコース!名無しくん
19/03/02 09:57:01.04 xslnh3EF.net
泳げないバイトのための人件費とか
目もあてられない

206:第1のコース!名無しくん
19/03/02 10:04:33.53 8RkLtbpa.net
辰巳のアイススケートリンク化はショック。
東体ますます込むんじゃないか?!

207:第1のコース!名無しくん
19/03/02 13:55:49.33 tdmbMwSD.net
>>206
暫定案なのでまだいくらでも事情は変わる
もて余して困ってるんだよこの金食い虫をどうするか

208:第1のコース!名無しくん
19/03/02 17:21:51.48 EbibxW6h.net
辰巳平日ガラガラだったし、アイスリンクにしたほうが絶対いいよね、需要あるわ

209:第1のコース!名無しくん
19/03/02 22:12:50.62 Ue+vcNqO.net
水泳なんてマイナースポーツだもんね

210:第1のコース!名無しくん
19/03/02 22:42:43.60 zvAUyQoM.net
スイミングスクール経験者の人口に対する割合、
スポーツの中じゃトップクラスだろ。

211:第1のコース!名無しくん
19/03/03 01:05:28.15 sYSDHdtE.net
結局、辰巳を改修して小ぢんまりとオリンピックに使うのが良かったということだな
土建屋が儲かる仕組みになってるんだよ
掘っては埋める作業

212:第1のコース!名無しくん
19/03/03 05:28:13.81 xJobxgad.net
土建屋は掘っては埋める
普通の人間は挿入しては抜く
ホモの人間は掘っては抜く
昔から相場は決まってるさ

213:第1のコース!名無しくん
19/03/03 13:01:47.90 gI0o9kfg.net
豊洲の騒動見ても良くわかる
建設中某オリンピック施設も隣接地はフクシマの汚染土の埋め立て地なのに
また施設が出来てから騒ぎ始めるのだろう

214:第1のコース!名無しくん
19/03/03 13:03:51.16 gI0o9kfg.net
建設中のオリンピックプール見てみろよ
あんなデカイ施設どうするんだって

215:第1のコース!名無しくん
19/03/03 15:25:08.95 gjcE5l4O.net
健康美人スタッフとか置いてくれないと行きたくもない。老人しかいないじゃん。
色黒でも肝臓悪そうだし

216:第1のコース!名無しくん
19/03/03 18:27:50.20 xJobxgad.net
少子高齢化社会だから、どこへ行ってもそんなもん
東京体育館はマシなほう

217:第1のコース!名無しくん
19/03/04 11:11:20.30 RUA6kelJ.net
プールスタッフに質を求めたらなり手が 居なくなるだろう

218:第1のコース!名無しくん
19/03/04 16:14:35.89 VWa1EGPX.net
お前らが入場料600円高けぇというから入場料はそのままとなり時給を上げられず
時給が低ければスタッフの質もそれなりだ
不満があればカネを出せ

219:第1のコース!名無しくん
19/03/04 16:18:42.39 WrffqcI+.net
>>218
プールとジムは別料金でもよいと思うんだよね。
例えばジムエリアは500円で3時間、
プールは2時間で400円とか。
都からどのくらいの補助金出てるのか知らんけどな。

220:第1のコース!名無しくん
19/03/04 19:05:12.36 VWa1EGPX.net
プール400円はあかん
600円でも、こんなところに水中ウォーキングに来る連中がたくさんいるくらいだから
あと、月パスの値上げだな

221:第1のコース!名無しくん
19/03/04 19:07:48.60 c1J5zf+B.net
>600円でも、こんなところに水中ウォーキング
毎日、歩きにきてるのなんて、手帳持ちか月会員だけだよ。

222:第1のコース!名無しくん
19/03/05 05:48:22.19 VeEyLcrk.net
前はできなかた泳ぎながらの放尿、練習したらできるようになった
東体で使えそうなテクだな

223:第1のコース!名無しくん
19/03/10 12:44:14.26 pTvyS+v9.net
辰巳プールに東体並みに近い駅作れば人は来る。

224:第1のコース!名無しくん
19/03/10 13:07:09.36 +vuy5F4w.net
【3.10、3.11】 東京大空襲「逃げるな耐えろ」死者10万、福島原発事故「安全だから住め」死者毎年20万
スレリンク(liveplus板)

225:第1のコース!名無しくん
19/03/10 14:01:16.73 7zub90Cd.net
>>223
駅を作ったところで遠いから来ない
いまのところ世田谷区総合運動場温水プールの長水路使えてるオレはマシなほうだ

226:第1のコース!名無しくん
19/03/10 14:27:40.98 dPJSfAEO.net
辰巳って都心から外れてるし、行き辛いんだよねぇ。

227:第1のコース!名無しくん
19/03/10 20:04:23.31 aH/zS62a.net
>>226
豊洲に沢山人住んでるから、その人たちに行ってもらうしかないな。

228:第1のコース!名無しくん
19/03/10 22:11:38.43 m+o7W2yN.net
>>227
競泳要素高めだから、地元民がふらり立ち寄るプールって感じでもないんだよね。

229:第1のコース!名無しくん
19/03/11 11:00:01.59 hoRKpcDK.net
この先、水泳人口など激減して行くというのに
どーすんだよプールなんか作って

230:第1のコース!名無しくん
19/03/11 11:06:44.37 KwkAV+gL.net
豊洲辰巳エリアは行かないから、どうでもいいや。

231:第1のコース!名無しくん
19/03/11 13:25:12.39 XvfzfP/j.net
心配しなくて良いよ
水泳人口は減っていくけど水中ウォーキング人口が激増するから

232:第1のコース!名無しくん
19/03/11 13:29:00.94 5WdH+BMS.net
水深あるところでウォーキングさせて、年寄りの数減らす作戦か?
姨捨山より効率的?

233:第1のコース!名無しくん
19/03/11 18:10:50.86 jUoT9m1W.net
監視員も泳げないのにどうすんの?

234:第1のコース!名無しくん
19/03/11 20:46:10.74 /ftXgisM.net
>>231
歩く人だっていなくなるよ
高齢化や人口減少
世の中見渡してみ

235:第1のコース!名無しくん
19/03/12 20:37:17.67 DXhArL8T.net
>>229
震災の時にプールの水(フィルターかけたら)飲めるらしいからむしろいっぱい作るべき

236:第1のコース!名無しくん
19/03/12 20:46:04.08 n0YghsJt.net
>>235
おい、それなら初めから、それ用の水確保すりゃいいだろwwww
飲み水のためにプール設営とか、アホの極みかよ。

237:第1のコース!名無しくん
19/03/12 20:46:15.13 jqWp7C5Y.net
フィルターをかけなくても、そのまま飲める

238:第1のコース!名無しくん
19/03/12 21:10:00.27 Hvg2U0pc.net
>>237
そういう無駄な知識は必要ない。

239:第1のコース!名無しくん
19/03/13 00:30:38.34 fT9LUYZJ.net
泳いでてのどか乾いたとき、水飲みに行くのが面倒なら
プールの水を飲んじゃえばいいいわけよ
トイレに行くのが面倒なとき、こっそり放尿するのと一緒
塩素濃度的にいって、そんなもんさ

240:第1のコース!名無しくん
19/03/13 08:27:35.78 oOiA6Cv9.net
ダメ!ゼッタイ!

241:第1のコース!名無しくん
19/03/17 21:15:35.77 M4LgmV31.net
オシッコはやめろまじで

242:第1のコース!名無しくん
19/03/18 15:31:55.96 EkwY9T8d.net
オシッコは無害だそうだ
うまく出来なかった泳ぎながらの放尿、ようやくできるようになった魚のようだ
放尿中は泳ぎの速度が落ちるのは仕方が無いが

243:第1のコース!名無しくん
19/03/18 15:53:30.35 sM25npXg.net
お前を縦穴に落として、上から数人で取り囲むようにに放尿してやりたい。

244:第1のコース!名無しくん
19/03/22 11:31:05.37 F5PH4GRl.net
池江璃花子ちゃん不死鳥のごとく甦れ

245:第1のコース!名無しくん
19/03/25 00:12:46.09 N0OnyRT7.net
休館後、いまの短水路で泳ぎまくってたら
体が短水路に慣れてしまった。
もう長水路には戻れんかもしれん。
年齢も若くないし。

246:第1のコース!名無しくん
19/03/25 08:19:15.20 Ef25OUZZ.net
ワイは1年近く泳いでなかったら、体重(筋肉)が2kg 以上落ちて、500mも泳げない身体になってしもうた…

247:第1のコース!名無しくん
19/03/25 08:28:24.52 UVrSy37c.net
定期的に泳いでいないとすぐにダメになるよ、若くても
東京体育館が再開されるまで、どこかのプールに行って堪え忍ぶしかないな

248:第1のコース!名無しくん
19/03/25 08:31:59.01 Zv7D6ItF.net
心肺機能が落ちると、取り戻すまでに時間かかるよ。
きっと短水路でも肩で息するだろうな。

249:第1のコース!名無しくん
19/03/25 18:54:49.65 AB1ILm52.net
心肺機能はむしろ向上したのですよ
マラソンに向けたランニングをしてたので
その代わり、使ってない筋肉をごっそり持っていかれましたw

250:第1のコース!名無しくん
19/03/25 19:15:18.02 q/3D7N5k.net
水泳はどちらかと言えば、上半身使うからね。
自分もジョガーだが、まぁキックは強化されるかな。
走り込み方にもよるけど。

251:第1のコース!名無しくん
19/04/05 23:13:41.40 +TJC8PJH.net
休館してから、運動とは無縁の生活が続き暴飲暴食。
先日はエコー検査で胆石?らしき影もあり不摂生ライフまっしぐら止まらん。
もう復帰できないで、早死にするかもしれん。

252:第1のコース!名無しくん
19/04/06 01:20:00.87 uhgo2Jl5.net
ブールなんてそこらじゅうにあるのだから
どこかへ行けよ
何かたくなになってるんだよ

253:第1のコース!名無しくん
19/04/08 11:01:47.20 gzQYDU41.net
ハッテンしたい…

254:第1のコース!名無しくん
19/04/08 11:15:29.21 3/vUFaed.net
昨日、テレビを付けたら辰巳で日本選手権? をやってた
辰巳はもう復活したのけ?

255:第1のコース!名無しくん
19/04/08 11:40:45.52 Rv5a8GhX.net
ためしてハッテン

256:第1のコース!名無しくん
19/04/08 16:10:57.40 CNMvUfN9.net
ハッテン目的なら東体の近くに有名なプールがあるだろ

257:第1のコース!名無しくん
19/04/10 02:24:45.35 i8Jquz5M.net
いつ再開?

258:第1のコース!名無しくん
19/04/10 02:37:12.22 1IJXxT6Z.net
廃止です

259:第1のコース!名無しくん
19/04/16 09:07:03.08 fIRyHY53.net
池江璃花子ちゃんショックで、アタシもあんまり以前ほど泳がなくなってしまいました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch