選手・選手育成コースを語ろう Part7at SWIM
選手・選手育成コースを語ろう Part7 - 暇つぶし2ch415:第1のコース!名無しくん
17/08/09 07:32:36.19 pegnE/n8.net
お前のことなんか聞いてないよ。

416:第1のコース!名無しくん
17/08/09 07:49:56.78 eQMHSpUC.net
スタートリストも上がってるね。
楽しみだなぁ・・

417:第1のコース!名無しくん
17/08/09 10:52:04.97 E/8caDOW.net
>>398
どこに?

418:第1のコース!名無しくん
17/08/09 11:50:21.75 g8vKYOfX.net
>>399
セイコーの速報サービス

419:第1のコース!名無しくん
17/08/09 11:56:49.49 CLZK3fgq.net
>>397
ごめんね~ おっしゃるとおり。
ただ天下のミズノ様だし品質は良いのだろけど
デザインがね   って言いたかっただけ。

420:第1のコース!名無しくん
17/08/09 12:47:27.92 /0mtxSmn.net
>>400
情報ありがとうございます。

421:第1のコース!名無しくん
17/08/09 14:28:58.96 fPeBo9i+.net
無料席出たね。JO。3日目以降はやっぱすいてる

422:第1のコース!名無しくん
17/08/09 14:31:59.37 fPeBo9i+.net
>>396
イトは旧グッズが半額以下ででる

423:第1のコース!名無しくん
17/08/11 01:03:13.46 aic+X87X.net
育成クラス10名います。
泳ぐ順番は、育成に入った順番。
明らかに遅い早いがある場合、順番交代します。
その順番にうるさい母


424:親がいて、○○が遅いから順番交代して欲しい とか 前の○○が遅いから練習にならない とか毎回ブツブツ言うのを聞かされてます。 最近、そいつの子が家の子の後ろになったんだけど、ゆっくり泳ぐ場面でも全力で突進してきて足を引っ張ってきます。足を引っぱるって危なくない?聞くと母親にやれと言われたみたいです。 いつも他人の悪口ばかり言う方でうんざりしてます。 こんな母親っています? 「あの子、足着きすぎ。邪魔だから辞めれば?」とか。「何であのこが育成にいるの?育成レベルじゃないよね?」とか(--;) 遅い早いあるけどみんな頑張ってるのに悪口言うなんてさ。



425:第1のコース!名無しくん
17/08/11 01:51:26.78 /GmwzImy.net
>>405
水泳のよいとこは全て結果が数字で出るとこ。
練習の泳ぐ順番や泳ぎ方がどうこうは全く関係ない。
試合の結果が全て。
外野に揺さぶられてるうちは、あなた自身も同じ穴の狢

426:第1のコース!名無しくん
17/08/11 06:44:45.54 kog1ZYX0.net
遅い子の親ほど周りを気にする
そんな事言ってる家の子は伸びないからほっとけ

427:第1のコース!名無しくん
17/08/11 07:02:43.13 Toszd90u.net
言わないだけで私も思ってる
遅い子は邪魔に感じて辞めてくれたらいいなって思ってる
言わないだけで

428:第1のコース!名無しくん
17/08/11 07:33:17.64 CBfobEq7.net
怖いっすね
精神性は仁○の父親と変わらんね

429:第1のコース!名無しくん
17/08/11 09:13:34.58 zQ3+KPhv.net
>>408 だったら、お宅が辞めて公営プールで素晴らしい練習させてあげたら?

430:第1のコース!名無しくん
17/08/11 11:26:38.84 zGaG5xl2.net
>>407
まさに、おっしゃる通り。
ほっとくのが一番。
懐かしいな~。 うちもそんな時があった。
コーチがこま目に順番を入れ替える人だったので、子供にはゲーム感覚で一人ずつ抜いて行こうと言ってたな。(一面クリア・・みたいな)
まぁとっとと速くなって選手コースに行きなさい・・としか言えない。
選手コースに上がって、颯爽と泳ぐ我が子の隣のレーンで、まだ育成でガチャガチャやっている鬱陶しい子を見てスッキリしたもんだ。

431:第1のコース!名無しくん
17/08/11 11:29:41.36 zGaG5xl2.net
>>411
そうゆう親子に限ってJO土産だけは、ずうずうしくねだってきた。
にっこり笑ってがん無視したけど(笑)

432:第1のコース!名無しくん
17/08/11 11:34:23.70 yhSw+Zto.net
出てないJOのグッズとか恥ずかしくて使えないわ

433:第1のコース!名無しくん
17/08/11 11:36:48.02 5mfM+aaw.net
>>412
JO土産ってグッズ?東京土産?

434:第1のコース!名無しくん
17/08/11 12:12:29.34 LDdjYhLL.net
とっとと速くなって上のクラスに・・・っていつも言ってる。
うちが最年少で前を泳いでるから、2学年以上年上の子達からのやっかみ等あって鬱陶しくてしょうがない。
ずるして年下のうちの子に張り合っていて馬鹿みたい。

435:第1のコース!名無しくん
17/08/11 12:20:25.11 zGaG5xl2.net
>>414
ねだられたのは、キャップ&Tシャツ。
クラブの子達には東京駅で、小分け可能なお菓子。

436:第1のコース!名無しくん
17/08/11 12:30:55.70 zGaG5xl2.net
>>415
うちと全く同じ。
これもゲーム感覚にしていたよ。
名づけて「フルボッコゲーム」。
ひたすらぶっちぎる。
最後まで絡んで来ていた子は、遂にコーチの
「×××・・ 毎回フライングするな!」の一言で、心が折れた。
今から思ったら、速くなれた一因かも・・笑

437:第1のコース!名無しくん
17/08/11 14:59:54.01 5mfM+aaw.net
>>416
お土産でギャップ、Tシャツはないわ。

438:第1のコース!名無しくん
17/08/11 23:10:46.50 4YKWfW3C.net
殺伐として怖いスレですね


439: 水泳で将来食べていけるんですかね? 勉強した方が安泰だと思うんですが



440:第1のコース!名無しくん
17/08/11 23:13:43.46 CBfobEq7.net
>>417
フルボッコゲームって…こどもにそんな言葉使わせてるの?

441:第1のコース!名無しくん
17/08/11 23:46:02.52 jFKvceO0.net
>>419
じゃあこんなスレ見てねえで勉強でもしてろよww

442:第1のコース!名無しくん
17/08/12 04:12:07.85 EvTkfRIL.net
>>419
小受してるから基本大学までエスカレーターだよ。

443:第1のコース!名無しくん
17/08/12 11:47:56.47 XnpC4+4n.net
何このスレ怖い

444:第1のコース!名無しくん
17/08/12 11:53:31.27 gUA5mgx6.net
>>419
中3で全中でれば推薦で大学附属の私立水泳強豪校に行ける。首都圏なら

445:第1のコース!名無しくん
17/08/12 11:56:18.82 5AAXWQ3Z.net
小学受験受かったからってなにもしなくても自動的に
大学まで行けると思ってる嘘つきバレバレ恥ずかしいバカ親発見ww

446:第1のコース!名無しくん
17/08/12 12:57:52.68 znycLwUy.net
水泳で食べていけるなんて思ってないよ
そもそも今水泳で食べてる人がどんだけいる?
でも子どもが熱心に頑張ってるものを応援するのは悪いことかな
文武両道のスクールも多いよ

447:第1のコース!名無しくん
17/08/12 13:35:40.53 EvTkfRIL.net
>>425
なんだ羨ましいの?
中高は塾行かなくても基本大丈夫だよ、バカなの?
県では上の方の学校だから大学は国公立を受験するつもりだけど。

448:第1のコース!名無しくん
17/08/12 15:12:15.39 gyjDeFtp.net
>>427
ぷっ
国公立って・・ピンキリ
この御時世 国公立信仰って、昭和?
そもそも水泳頑張っている子は、皆水泳馬鹿だと思っているの?
貴方の子以外も、きっと賢い子居ると
思うよ(笑)

449:第1のコース!名無しくん
17/08/12 15:31:27.77 UkYja1jI.net
このスレ怖い・・・
競争意識が強すぎて子供が犠牲になってないか心配だ
>>428
このご時世だからこそ、私立なら誰でも行けますよ
大学余ってるんだもの
国公立は上位しか行けないけどね

450:第1のコース!名無しくん
17/08/12 15:35:43.41 b3DvwAag.net
国公立も医学部なら評価するわ

451:第1のコース!名無しくん
17/08/12 15:54:57.73 KGShGsgy.net
428~430って悔しさ目一杯だなw

452:第1のコース!名無しくん
17/08/12 16:11:35.28 gUA5mgx6.net
MATCHより上だよね。国公立。沖縄とか除く

453:第1のコース!名無しくん
17/08/12 17:56:14.13 UkYja1jI.net
>>430
国公立大学と私立大学の偏差値を同列で考えてはいけない。
受験母体が違うので(模試受験者が国公立は頭のいい子が受験する・私立は私立専願のバカを含む)、
私立は国公立の10くらい下の偏差値と考えていい。
国立大学も学部によって偏差値格差があるので、>>430はおかしい。
>>432も京都大学医学部看護学科の偏差値は琉球大学とあまり変わらない。
まあ、国立大学大学受験してるなら当然知ってる事よね。
ちなみにMATCHではなくMARCHだ。

454:第1のコース!名無しくん
17/08/12 18:04:33.55 KdYc69r1.net
>>427
最近は同系列エスカレーターでも入試に代わる試験を設ける流れだって
知らないって感じだねっ!
…ぷっw

455:第1のコース!名無しくん
17/08/12 18:08:14.41 KdYc69r1.net
お前のようにエスカレーター乗って楽チンとか考えるバカガキ生産しないような流れになってるんだよ

456:第1のコース!名無しくん
17/08/12 19:34:18.69 oh8byux+.net
てかこんなスレで怖い怖いうるせー奴2ちゃんやめろよ
同一人物だろうけど

457:第1のコース!名無しくん
17/08/12 20:05:33.52 gUA5mgx6.net
エスカレーターはバカでも寄付金積めば上がれるらしいよ

458:第1のコース!名無しくん
17/08/12 20:27:26.58 W8gDmZ8s.net
ケイティーレデッキーは医者めざしてるんだよな
ちょっと次元違うけど

459:第1のコース!名無しくん
17/08/12 20:54:09.05 znycLwUy.net
選手クラスってそもそも熱心な親が多いから成績良い子も多い印象
うちは全国模試トップレベルの子や幼稚園で英検2級まで持ってる子とか普通にいる

460:第1のコース!名無しくん
17/08/12 20:59:18.35 LInWLzed.net
水泳の話に戻そうよ!
JO前の合宿が来週から始まるけど、疲れきって帰ってくる。そんなものかな?

461:第1のコース!名無しくん
17/08/12 21:20:05.27 QQXMvDla.net
公立バカ小の親が妬み全開でワロタ。

462:第1のコース!名無しくん
17/08/12 21:48:01.52 KUwoPyLW.net
>>440
うちも、そんな感じかな。

463:第1のコース!名無しくん
17/08/12 22:20:42.25 KdYc69r1.net
>>441
いや、公立バカ小学の親が私立エスカレーター騙ってるんだよ

464:第1のコース!名無しくん
17/08/13 10:18:06.86 gARoLeVu.net
>>440
足引きずって帰ってくる位じゃなきゃ
意味ないでしょう。

465:第1のコース!名無しくん
17/08/14 17:05:38.00 DSTkc8vl.net
全中 鹿児島 ライブ中継あるりますか?

466:第1のコース!名無しくん
17/08/14 19:46:40.79 AQbkYOND.net
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
              /   ,――-ミ
  ..           /  / -‐   '''ー |
              .|  /  ‐ー  くー  |:|      | .V .〃 /    
           、  (6  ´゚ ,r "_,,>、 ゚' |   ___ノ   ∠ __   
              .|    ト‐=‐ァ'  |   ー-、     r―‐'   
              .|     ` `二´'/       \   ヽ    
              ' \____/     , --、 ヽ    \  
  . :/ヽ/.1ヽ -―‐┴‐┴< ___ ゝム-┴┴- 、 , --、 ヽ    \
   ./  k  l/- 、                 ', ヽニ >='=-、__.  ヽ.   
  {.  l! /     \                !        } ハ `ヽ. ',
  ハ.    /      ヽ               l       イ ! }   ヾ,
  .∧  /          ヽ              l     /  Y j    ノ
   } ./          ',              ',.  /=ーイ_.ノ-―‐ ''
    j〈          } ノ              ,∠ _ /
   l/ \  \     Y               i                 / ̄ ̄ ̄ ̄(○)
    l \ ヽ  ヽ     }               ハ                  ̄ ̄ ̄j  |   _/ ̄/_
    l  /ヽ __ 二二 _ イ             /  ヽ-=- 、                /  /  / __  /
 .  l  {        / j!       二 ニ=-    ===- \            __ノ  /   'ー' _ノ /
   l   /\ ___,.イ  ヽ l!   /    -=ニ  こ二ニ> >~- 、      /__/      /__/
ノ.  ! ./      / \  j l  / , - 二二二二 ヽ ___二ニ二 >= 、
   l j       /    ヽハ ∨ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \          (⌒ ⌒ヽ
   !      /      V  ! ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ハ      (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   '.,     /          l  j ! /-―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V     ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     ー ''          ヽ | j/     `  、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    (´     )     ::: .)
                    |./         丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;; ≡≡≡三三三  (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
                   7           \;;;;;;;;;;;;;;;;; } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;,    (⌒::   ::     ::⌒ )
                  /             ヽヽ;;;;;;; ,' ;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;; / j    (    ゝ  ヾ 丶 ソ
                   /                  ',;', ;;;;/;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;/   .|     ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                   /                  V;;ノ;;;;;;;;;ム - '       |
                /                 }';;;;;;, '"           


467:|                  /                 /7~             |                   /                 //                 |



468:第1のコース!名無しくん
17/08/14 19:46:45.92 AQbkYOND.net
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
              /   ,――-ミ
  ..           /  / -‐   '''ー |
              .|  /  ‐ー  くー  |:|      | .V .〃 /    
           、  (6  ´゚ ,r "_,,>、 ゚' |   ___ノ   ∠ __   
              .|    ト‐=‐ァ'  |   ー-、     r―‐'   
              .|     ` `二´'/       \   ヽ    
              ' \____/     , --、 ヽ    \  
  . :/ヽ/.1ヽ -―‐┴‐┴< ___ ゝム-┴┴- 、 , --、 ヽ    \
   ./  k  l/- 、                 ', ヽニ >='=-、__.  ヽ.   
  {.  l! /     \                !        } ハ `ヽ. ',
  ハ.    /      ヽ               l       イ ! }   ヾ,
  .∧  /          ヽ              l     /  Y j    ノ
   } ./          ',              ',.  /=ーイ_.ノ-―‐ ''
    j〈          } ノ              ,∠ _ /
   l/ \  \     Y               i                 / ̄ ̄ ̄ ̄(○)
    l \ ヽ  ヽ     }               ハ                  ̄ ̄ ̄j  |   _/ ̄/_
    l  /ヽ __ 二二 _ イ             /  ヽ-=- 、                /  /  / __  /
 .  l  {        / j!       二 ニ=-    ===- \            __ノ  /   'ー' _ノ /
   l   /\ ___,.イ  ヽ l!   /    -=ニ  こ二ニ> >~- 、      /__/      /__/
ノ.  ! ./      / \  j l  / , - 二二二二 ヽ ___二ニ二 >= 、
   l j       /    ヽハ ∨ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \          (⌒ ⌒ヽ
   !      /      V  ! ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ハ      (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   '.,     /          l  j ! /-―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V     ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     ー ''          ヽ | j/     `  、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    (´     )     ::: .)
                    |./         丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;; ≡≡≡三三三  (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
                   7           \;;;;;;;;;;;;;;;;; } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;,    (⌒::   ::     ::⌒ )
                  /             ヽヽ;;;;;;; ,' ;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;; / j    (    ゝ  ヾ 丶 ソ
                   /                  ',;', ;;;;/;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;/   .|     ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                   /                  V;;ノ;;;;;;;;;ム - '       |
                /                 }';;;;;;, '"           |
                 /                 /7~             |
                  /                 //                 |

469:第1のコース!名無しくん
17/08/15 10:05:26.85 CoeUpd6r.net
いい雰囲気だな

470:第1のコース!名無しくん
17/08/17 20:30:36.28 1h9Rvvko.net
もう来週じゃん!

471:第1のコース!名無しくん
17/08/17 21:33:23.66 O6FzzUSk.net
JOのライブ中継ってやるのかな?

472:第1のコース!名無しくん
17/08/18 08:48:47.86 ZGQUcA3v.net
全中、インハイ真っ只中

473:第1のコース!名無しくん
17/08/18 12:33:56.60 g2OGndKi.net
仁王くん親のブログ見てみたけど、あそこまでのモンペ&勘違いってすごいね
関わった全てのスイミングスクールの悪口を言ってたら、どこにも行き場がなくなるだろうに
親が子供の未来を潰してどうするんだ

474:第1のコース!名無しくん
17/08/18 13:08:42.46 S1VjxHnm.net
ミズノのJOグッズはダサい。
欲しいと思う品物がない。

475:第1のコース!名無しくん
17/08/18 14:22:34.09 6DPPV5NK.net
>>452仁王君て誰?

476:第1のコース!名無しくん
17/08/18 14:55:40.91 DEoC7V46.net
>>453
ヘンテコなアリーナ君よりは大人向けで良いと思うけど要らない。

477:第1のコース!名無しくん
17/08/18 20:56:34.25 zznwjC7n.net
>>454
水泳選手の親が・反面教師・とすべきブログ
水泳 幻滅 三冠王 で検索出来ます。

478:第1のコース!名無しくん
17/08/18 21:22:56.17 m7+kdqgM.net
>>452
この子水泳辞めたの?何かで検索した時にblog出てきたけどあっちこっちですごい揉めてるよね。

479:第1のコース!名無しくん
17/08/18 23:29:07.44 ZGQUcA3v.net
親がモンペアなだけ?

480:第1のコース!名無しくん
17/08/18 23:46:39.78 7joVLgUR.net
子は被害者だよね

481:第1のコース!名無しくん
17/08/19 01:42:15.53 DP8GeeNB.net
水泳辞めたのかな?
去年の大会のタイム見たけど、並すぎて草

482:第1のコース!名無しくん
17/08/20 23:09:17.27 KqqA7q8L.net
お父さんが熱心な家は大変そうな印象

483:第1のコース!名無しくん
17/08/21 06:19:38.20 K0P8BXFk.net
->>461 そうそう、いるいる。
自分ちの子にだけ熱心ならいいんだが
人んちの子にまで、あーしろこーしろは、やめてほしい。
リレメンにそういう、とーちゃんいると
まじめーわく。

484:第1のコース!名無しくん
17/08/21 07:11:51.01 vg3Crk8I.net
箸にも棒にもかからない雑魚リレメンの為に言ってくれてるさんだから有り難く聞いておきなよw
個人でJO切れる子には言ってこないだろ?

485:第1のコース!名無しくん
17/08/21 09:17:29.91 FDGlgQZH.net
仁王て名前もDQNだな。
で、何があったの?
blogみると「仁王が、居なくなってからは、生徒は減少」
て、まだ小学生低学年でそんな影響力のある有力選手って、親ばかがすごいんだけど。

486:第1のコース!名無しくん
17/08/21 09:23:27.34 tf6qqa+M.net
20人の育成クラス
泳ぐ順番は、古い順番
明らかに邪魔なら前後交代
その順番に酷く拘るお母さんがいて大変煩い
あの子がいると遅いから練習にならない
とかいちいちコーチにいう

487:第1のコース!名無しくん
17/08/21 09:45:53.34 FDGlgQZH.net
>>465
それはめんどい人間だな
スクールも関わりたくないな
ブログ見ても関わりたくないと思うし、変な名前つけるような親はダメだな。

488:第1のコース!名無しくん
17/08/21 12:52:15.37 +oFZFArA.net
小6の娘がやっと手に入れた、JOの切符。2個メなんだけど、なかなか厳しそう。

489:第1のコース!名無しくん
17/08/21 13:07:06.50 n1O3MRKy.net
やっと手にいれたレベルなら、そりゃそうだろ

490:第1のコース!名無しくん
17/08/21 13:46:50.55 bG1CRtkl.net
>>465
タイム順じゃないの?
クラブ的にらそう言う親も折り込み済みだからさっさとそこより上に行けよ。
うちのクラブにもそう言うのいるけどさすがにJOメダリストのうちには言ってこないぞ。

491:第1のコース!名無しくん
17/08/21 17:35:29.09 kMw4k4/D.net
>>464
それもウケるけど、「仁王が鳴り物入りで帰ってきた!」の方にワロタわ。
誰も気にしてねーよw

492:第1のコース!名無しくん
17/08/21 19:40:35.73 6SI88oyO.net
何につけても日本最年少日本最年少って言ってたよねw
今ではすっかり普通の人だけど、そるでも偉そうなのかな
ツイみてもそんなに競泳のこと言わなくなってるよね

493:第1のコース!名無しくん
17/08/21 20:07:51.45 puu5Dj43.net
子供の顔もかわいくないから、
さらに叩きたくなる

494:第1のコース!名無しくん
17/08/21 21:17:50.63 SbCVd4fr.net
やたら泳力検定にこだわってたけど、あれってなんかすごいの?
受けた事ない

495:第1のコース!名無しくん
17/08/21 21:29:44.00 PN//J+pb.net
>>473
けん玉検定と同等 

496:第1のコース!名無しくん
17/08/21 22:00:05.17 0NJx2swx.net
>>465
コーチには何も言わないけど、悶々としてしまう母親です。
抜かせば順番交代になるから、うちの子は毎回抜かしていた。
今日、すぐ前の子に抜かさないで!と言われたらしく…。
更にその前の子にも、いつも抜かすなよって言われているらしい。
ゆっくり泳いでいて練習になるのかな~と素人ながら思っています。
コーチはタイムを把握してるので、見守るのみです。

497:第1のコース!名無しくん
17/08/22 06:38:18.89 IPQDKvA4.net
>>475
抜かしていいよ。
練習の意味わかってる?

498:第1のコース!名無しくん
17/08/22 06:57:04.42 RiMTo9Oe.net
JO記念品買うのに整理券もらいにふらっときたら長蛇の列だわ。
あんなダサいもん閑古鳥だろうと思ってたからびっくり。
これ2日目や3日目の人は商品残るの?

499:第1のコース!名無しくん
17/08/22 08:04:12.63 8aEP50Yx.net
>>477
何でも良ければ残ってる。

500:第1のコース!名無しくん
17/08/22 08:08:56.02 RiMTo9Oe.net
>>478
じゃあ商品補充なしなんですね。
4日目出る子は売れ残りか。

501:第1のコース!名無しくん
17/08/22 08:30:42.80 Sm9cRKUn.net
目の前で事故渋滞。

502:第1のコース!名無しくん
17/08/22 08:37:01.51 Sm9cRKUn.net
>>479
9-10に出る子にたのまないと、間ともなもの買えない

503:第1のコース!名無しくん
17/08/22 08:46:43.14 54e5tttY.net
>>480
どこ?

504:第1のコース!名無しくん
17/08/22 09:03:34.81 Sm9cRKUn.net
>>482
千葉からきて、辰巳に曲がる交差点、8時に解消。

505:第1のコース!名無しくん
17/08/23 04:14:52.65 bGdI/Tbs.net
その時間だと駐車場ギリだろ?
うちはタクシーだけど。

506:第1のコース!名無しくん
17/08/23 08:20:11.50 l/TncFA3.net
>>484
え、空いてるよ。近隣のPだけど

507:第1のコース!名無しくん
17/08/23 09:58:47.89 l/TncFA3.net
>>477
前日から並ぶ強者もいる。初出場だと絶対欲しいから気持ちはわかる

508:第1のコース!名無しくん
17/08/23 10:25:29.38 vkRv9eAi.net
あげ

509:第1のコース!名無しくん
17/08/23 10:32:48.80 vkRv9eAi.net
>>465
某スクールでトラブルおこしてうちのスクールに二人姉弟できたかぁーちゃんも順番にうるさい。他の子供の悪口ばっかりだわ。何で育成に入ってるの?とか。スクールのバスにまでクレームつける始末。
仁王のかーちゃんみたいタイプ

510:第1のコース!名無しくん
17/08/24 10:48:54.01 kF6NHhqG.net
今回のJO、5年11歳の壁は突破できたが、やっぱりExtraだった。

511:第1のコース!名無しくん
17/08/24 13:36:28.25 Rrc5yTGy.net
すごく初歩的な質問なんですが、店舗名のないイトマンとセントラルの人はどこで日々練習してるんですか?イトマンの強化校、セントラルの研究所とはまた別ですよね?

512:第1のコース!名無しくん
17/08/24 13:55:24.69 dlmNbUQF.net
>>490
イトマンは、東大阪強化校+玉出校のはず。

513:第1のコース!名無しくん
17/08/24 14:12:40.88 dOl+es/H.net
>>490
セントラルは、研究所のはず。

514:第1のコース!名無しくん
17/08/24 15:38:21.42 pY0P3oHo.net
>>491 >>492
強化校と研究所の事だったんですね!ありがとうございます。

515:第1のコース!名無しくん
17/08/24 16:03:14.56 iL4l7iqV.net
>>493
イメージ先行で、ぶっちぎり強いかと言うと
そうでもない。

516:第1のコース!名無しくん
17/08/24 17:15:12.93 dlmNbUQF.net
>>493
玉出は普通のスクールだから、ベビーある。

517:第1のコース!名無しくん
17/08/24 18:49:25.94 /tvVtOox.net
>>494
今回のJO、男子MR同じイトマンの単独校に
ボロ負けしていた。
普通にただの一クラブ。

518:第1のコース!名無しくん
17/08/24 21:20:52.36 G7JKCZWH.net
スウィンとイトマンの系列が強すぎる。特に10歳以下。

519:第1のコース!名無しくん
17/08/24 21:34:50.45 5WPEPRTx.net
10歳以下でガツガツ育ててる所が少ないのでは?

520:第1のコース!名無しくん
17/08/24 21:58:47.36 MSn4CM1t.net
スウィンは元々イトマンだからな。

521:第1のコース!名無しくん
17/08/24 22:11:53.19 Ie6gq/pf.net
東京スイミングが強すぎる。

522:第1のコース!名無しくん
17/08/24 22:57:03.19 0VWKckDh.net
>>493
セントラル研究所も今や普通のスクール。セントラルの中でいち地域クラブに過ぎない。

523:第1のコース!名無しくん
17/08/25 05:56:31.60 7dUnpPWf.net
>>500
人数多いしな

524:第1のコース!名無しくん
17/08/25 07:13:39.49 +6YsXTPv.net
>>500
単独では一番だね。選手も凄く多いから、流石に50m+25mの室内プールあると違うね。ベビーとか一般あるスクールで50mプール持ってるとこ他に無いよね?

525:第1のコース!名無しくん
17/08/25 07:15:33.52 +6YsXTPv.net
>>493
イトマン強化校は選ばれた人のみ、寮あるし

526:第1のコース!名無しくん
17/08/25 10:14:51.21 YwkK2qLW.net
3年生で2種目決勝残るか。
凄いなあ。

527:第1のコース!名無しくん
17/08/25 10:40:02.70 abQvqd7E.net
>>505
男の子だよね?すごいよね。今後が楽しみ。

528:第1のコース!名無しくん
17/08/25 11:35:21.48 CraSNTVu.net
>>505
早熟の子は大成しないというのが定説。

529:第1のコース!名無しくん
17/08/25 12:37:46.91 da4WYpmI.net
まあ全中くらいまでそっとしておいてあげなよ。
1年で決勝とかだと少しは期待が持てるね。

530:第1のコース!名無しくん
17/08/25 13:19:06.71 UeST8qIH.net
>>507
これほんと。
なんでだろ。

531:第1のコース!名無しくん
17/08/25 13:20:17.05 UeST8qIH.net
>>504
スクール普通にあるよ

532:第1のコース!名無しくん
17/08/25 17:08:15.30 WGSnzCHn.net
定期的に湧き出る早熟否定派
萩野、瀬戸、小堀、長谷川、坂井・・
彼らは? レアケース?
じゃ後発組は、更にレアケースだな。
素直に認めて、応援してあげようよ。

533:第1のコース!名無しくん
17/08/25 17:14:15.58 rM5HQn6v.net
しっかり伸ばしていくには、体の成長に合わせた強度の練習が大切。
低年齢で鍛えまくればその時は伸びるが後々の伸びしろは減ってしまう。
うまく花を咲かせるには指導者が我慢してその時を待つのも重要なんだよ。

534:第1のコース!名無しくん
17/08/25 17:59:22.04 /HD0Vpej.net
早熟や遅咲きの定義が必要だな

535:第1のコース!名無しくん
17/08/25 18:41:36.87 UTq+5jVt.net
>>512
ふ~ん、そうなんだ。
1レーンの中に、それぞれの練習メニューと、
設定タイムがバラバラの子が混在事になる。
かなり優秀なコーチがひつようだね。

536:第1のコース!名無しくん
17/08/25 18:44:32


537:.79 ID:UTq+5jVt.net



538:第1のコース!名無しくん
17/08/25 18:45:54.95 UTq+5jVt.net
>>514
混在する事(正)
日本語不自由ですまん

539:第1のコース!名無しくん
17/08/25 19:04:04.84 +6YsXTPv.net
>>510
東大阪だよ。関係者じゃないと、スクール入れなく、玉出になるんでは?

540:第1のコース!名無しくん
17/08/25 19:08:57.23 +6YsXTPv.net
人数的には早熟で残るのは少ないが、確率的には早熟の方が高いはず。後発組は分母がでかいから、上がって来る人数多いが、確率で考えると低い

541:第1のコース!名無しくん
17/08/25 19:31:45.15 R5x2Ig7X.net
>>518
百点満点の答え
後、脱落していくのも辛いが、確約されてない
将来に夢を託すのも、もひとつ辛い。

542:第1のコース!名無しくん
17/08/25 20:39:20.88 z4wRaxcv.net
早熟で消える子は、50mは早いけど、100mは遅いってパターンが多いような気がする。

543:第1のコース!名無しくん
17/08/25 22:31:55.96 +6YsXTPv.net
>>519
実体験からの考察。周りにエリ小行った子いるが、中学生で伸び悩んでたり、完全に落ちた子いるからね。後発組の我が子と同じぐらいのJOでるレベルだよ。今

544:第1のコース!名無しくん
17/08/25 22:33:37.34 +6YsXTPv.net
>>521
かたや、今でもJOでメダルレベルの子もいる。エリ小組

545:第1のコース!名無しくん
17/08/26 06:04:25.56 FIi5biQE.net
確かにエリ小組の子は速いと思う。今回のJO見ても、エリ小合宿経験者は表彰台に
上がっている選手が沢山いた。その子たちは、9月のエリ小合宿の切符を手にしたと
思うけど、また一段と力を付けてきそう。こうやって、その大勢の学童スイマーとの差
が開いていくんだね。
うちの娘は・・・・・・やっとてにしたJOだが、予選20位にも入れなかった。トホホ。でも
よく頑張っていた。       

546:第1のコース!名無しくん
17/08/26 09:10:52.58 eaw2i+zx.net
>>511
低学年の話

547:第1のコース!名無しくん
17/08/26 23:00:59.24 eaw2i+zx.net
エントリータイムって自分の持ってる記録タイムでエントリーだよね?
スクールに大会申込出したんだけど、10秒もタイム上乗せされての大会エントリーなんだけどどんな意図での上乗せエントリーなんだろう。
逆に同じくらいのタイムの子が5秒もマイナスされてエントリーされてます……
スクールの嫌がらせ?

548:第1のコース!名無しくん
17/08/27 00:05:54.01 GB0vqXAL.net
>>525
公認大会のタイムしか認められないから、あんたの言っていることは限りなく嘘臭い。もし、事実だとしたら、そのクラブはきついペナルティーを受ける事になる。でも、すぐにバレるような事をする訳がないよなー。

549:第1のコース!名無しくん
17/08/27 03:13:19.01 2SMAguZf.net
>>525
その試合に制限タイムがあって、525のお子さんは制限タイムが切れてないからタイムを上乗せしてエントリーしたのかな。
5秒マイナスはなんだろ?単なる間違い?

550:第1のコース!名無しくん
17/08/27 05:04:21.79 R4FAuMQx.net
>>526
タイムの上乗せは聞いた事ないな。
非公認ならこのタイムで泳げますってのはあった(マスターズ)。
しかし子供の大会では参加標準切らないと出られないのと、コーチが認めたものは参加できるってのがあったけどタイムは上乗せされてない。

551:第1のコース!名無しくん
17/08/27 05:21:52.56 2SMAguZf.net
上乗せってどういう意味?
例えば2フリのベスト2:00なのに、2:10でエントリー?
それとも1:50でエントリー?
2:10なら間違えた?
1:50なら試合の制限タイムが1:50で2:00にすると出れないからじゃ?
後者ならたまにやってるスクールはあるよ。

552:第1のコース!名無しくん
17/08/27 06:41:06.5


553:7 ID:PotoYpb4.net



554:第1のコース!名無しくん
17/08/27 07:08:32.69 GB0vqXAL.net
非公認の大会でも、ドットコムで公表されているからすぐバレるよ。
もちろんクラブ内での、手動計測の記録ならばバレないのは事実。

555:第1のコース!名無しくん
17/08/27 07:33:57.19 ptsvGBfz.net
でかい大会じゃなきゃエントリータイムなんて適当でしょ
どうせなら速い奴と泳いだ方がいいし盛るコーチもいる

556:第1のコース!名無しくん
17/08/27 07:34:16.95 PotoYpb4.net
>>531
ドットコムはスマホ版?PCだと公認の結果しか見たことない。

557:第1のコース!名無しくん
17/08/27 07:52:32.32 uM8BAi6s.net
1.8コースだとタイムが出ないから、5.6コースで泳ぎたい。
みたいな話は他のお母さんから聞いた事はあるが。

558:第1のコース!名無しくん
17/08/27 08:16:11.23 GB0vqXAL.net
>>533
そうでしたね。私の間違いでした、ドットコムでは公認の大会しか出てませんね。ごめんなさい!!
非公認の大会の結果が出ているのは、各都道府県の水泳連盟のHPでした。

559:第1のコース!名無しくん
17/08/27 08:24:31.51 PotoYpb4.net
>>535
なので大会主催者はイチイチ調べないですね。

560:第1のコース!名無しくん
17/08/27 09:26:10.55 GB0vqXAL.net
>>536
>なので大会主催者はイチイチ調べないですね。
その通りですね。わたしのかんちがい、お許しを!!

561:第1のコース!名無しくん
17/08/27 09:27:10.78 e6trkd9A.net
>>529
>>528
>>527
>>526

>>525です
タイムの上乗せ……
例えば
30秒で泳げるのに40秒でエントリーされていて…
逆に30秒で泳げるのに20秒エントリーだったり…
意味がわからないんだ…
自分の持ってるタイムと同じくらいのチームと泳げばタイムも伸びると思うんだけどな。
1

562:第1のコース!名無しくん
17/08/27 09:58:34.31 PotoYpb4.net
>>538
タイムを遅く申請は、1組目で泳ぎたいから。周り遅いから気持ちよく一番で泳げたり、3人ぐらいだと波の影響軽減、タイムを速く申請は持ちタイムでは大会出場資格ないから誤魔化して申請。どちらも低学年がやる小細工

563:第1のコース!名無しくん
17/08/27 10:01:04.94 PotoYpb4.net
>>539
ベストタイムを申請の義務ないから前者は問題ない、後者はNGなので見つかるとクラブが大会でれないとかペナルティある

564:第1のコース!名無しくん
17/08/27 10:02:22.60 PotoYpb4.net
>>540
全部でも実際に出してないタイムはNG。

565:第1のコース!名無しくん
17/08/27 10:02:25.60 HSIDVkxS.net
>あんたの言っていることは限りなく嘘臭い
こんなこと言ってて許されるわけないだろ

566:第1のコース!名無しくん
17/08/27 10:10:33.28 c0pfxN7X.net
実際に出していないタイムでもベストより遅ければOKですよ
もちろん公認大会でも
高校生以上でも予選-決勝があるような大会でタイムテーブルが厳しい場合、わざと1組目に泳がせてインターバルを長くとるような事はあります

567:第1のコース!名無しくん
17/08/27 12:26:38.79 QIpv8nTS.net
JOレベル以上の混合分け方式の中で、組なり
レーンなりにやきもきするのは分かるけど、
地方大会でエントリータイムがどーだこーだ
って笑っちゃうよ。
どこで泳ごうが、速い子は速い。
まぁとりあえず、最低限参加標準は切ってから出てきてね。お願い・・。
ただでさえ、ユルユルの設定タイムなんだから。

568:第1のコース!名無しくん
17/08/27 13:43:36.03 2n5Ok9Bp.net
今週のJOで、子供が通っているクラブがリレー優勝したんだけど、リレーメンバーに選ばれなかった親たちのひがみやっかみ爆発ワロスw
みんな大喜びかと思っていたから、ギャップに困惑。

569:第1のコース!名無しくん
17/08/27 14:24:47.68 PotoYpb4.net
>>545
それって個人で切ってないオマケの子への嫉妬?

570:第1のコース!名無しくん
17/08/27 14:32:17.21 2SMAguZf.net



571:自分の子がリレーメンバーに入っていたら優勝出来なかったかもしれないのにねw



572:第1のコース!名無しくん
17/08/27 18:18:01.78 2n5Ok9Bp.net
個人ではまったくJOに届かない。
クラブでリレーメンバーにすら選ばれない。
でも、選手コースで毎日必死に頑張る子供。
違う道を用意してあげるのが親の役目かと思うよね。

573:第1のコース!名無しくん
17/08/27 19:01:52.75 GB0vqXAL.net
>>542
>こんなこと言ってて許されるわけないだろ
まったくもって、その通り。弁解の余地がありません。
>>535さん、疑ってごめんなさい!!!

574:第1のコース!名無しくん
17/08/27 19:42:18.00 c0pfxN7X.net
>>548
道は親が用意するものって考え方の家もあるし、自ら選択するものって考え方の家庭もあるでしょ
我が子はもうすぐ就職の年齢だけど、明らかに外れた道でなければ自分で選択するようにしてきました
それで笑うも泣くも自分の人生ですからね

575:第1のコース!名無しくん
17/08/27 22:13:37.02 oeTFeR68.net
子供に夢を持てゆーても子供もどんな道があるのか分からないことばっかだから多数ある道を教えてあげるのも必要だとは思うよね
大人でも知らないことばっかだし
子供が親の仕事に憧れるのはこういうのも要因の一つだと思ってる

576:第1のコース!名無しくん
17/08/27 22:26:22.52 e6trkd9A.net
>>548
>>550
親が子供の人生を変えてしまう

577:第1のコース!名無しくん
17/08/27 22:30:34.33 sPNJmp7M.net
結局、毎日毎日泳ぎ込んで早くなるのかな?
練習時間内は、スピードあげて前の人との間隔あけないで泳げって言われるけど、前の人抜かす勢いで泳げばよいの?

578:第1のコース!名無しくん
17/08/27 23:59:37.87 SMGx2Hfg.net
うちも、JOレベルじゃない。
でも毎日毎日頑張ってる。
このまま続けてもダメだろうなって思ってしまう。

579:第1のコース!名無しくん
17/08/28 01:19:15.15 IBEbJZ51.net
>>554
けど、やめれない
いつか、、って思ってしまう

580:第1のコース!名無しくん
17/08/28 07:35:18.67 xAwly7Pj.net
>>553
JOレベルだが、3日泳がないと戻すの大変。

581:第1のコース!名無しくん
17/08/28 07:36:46.53 xAwly7Pj.net
てか、修学旅行とか意外で2日泳がないことはない。ここ2、3年

582:第1のコース!名無しくん
17/08/28 08:45:17.28 yGpIEJvG.net
体調崩した時ってどうすんの?
数年ぶりに胃腸炎にかかって2日まともにご飯が食べられず練習を休んだら
ものすごく体力落ちちゃってて練習キツそうだった

583:第1のコース!名無しくん
17/08/28 08:50:40.39 Q7cDbsGU.net
毎年インフルエンザにかかる俺が通りますよ

584:第1のコース!名無しくん
17/08/28 10:07:58.62 5DWlAZop.net
>>559
やだ、寄らないで。

585:第1のコース!名無しくん
17/08/28 10:16:55.86 grxaNdWW.net
肺炎になりました。タイムが戻るにまるまる2ヶ月。インフルエンザより多分厳しいです。熱が下がらず食べられないで点滴。

586:第1のコース!名無しくん
17/08/28 10:18:28.22 /6FxUQsZ.net
>>556
うちも!
こないだ一週間塾の合宿優先させたら
タイムが悲惨だったw

587:第1のコース!名無しくん
17/08/28 10:44:12.04 grxaNdWW.net
何故か,筋肉痛で2日練習禁止,当日痛みが消えたので泳いだら,50mで1秒弱自己新 JO突破した。試合前のテーパー効果なのかな!

588:第1のコース!名無しくん
17/08/28 10:49:30.73 PJvRtA2H.net
1日休んだ後の方が体が軽いとかタイム伸びるのは水泳に関わらずあるあるだよ

589:第1のコース!名無しくん
17/08/29 08:34:35.15 Wjref0Nd.net
>>563



590:ず、そもそも筋肉痛で練習禁止って誰の指示?   コーチ? ドクター?  ジュニアレベルで聞いたことが無い。 休養明けの体の軽さはアスリートなら誰でも経験済みでしょう。ですが仮にこの話が本当でもテーパリングとは無関係です。 皆さん、コーチと相談の上、正しいテーパー戦略を・・。 大事なレースの前に二日間の完全休養・・ 効果があるならトップスイマーが、とっくに実践しています。



591:第1のコース!名無しくん
17/08/29 09:20:07.73 vJmygorI.net
多少の骨折でも泳ぐのに何言ってんだか?って感じですね。
完全休養ってJO突破程度のレベルだとそんなもんなの?
テーパーの意味全く分かってないと思うんですけど。

592:第1のコース!名無しくん
17/08/29 10:23:14.43 q2c52tb/.net
>>566
骨折でも泳ぐの?!

593:第1のコース!名無しくん
17/08/29 11:01:54.23 /WeahSHm.net
下痢とゲホ以外は泳ぐのが基本

594:第1のコース!名無しくん
17/08/29 11:21:19.09 mo+FU/3L.net
>>567
プルだけとか、キックだけとかでしょ。

595:第1のコース!名無しくん
17/08/29 13:39:32.84 Iq64nLaz.net
>>567
休めないし休まないのが普通。
腰が折れてれば別だけど。

596:第1のコース!名無しくん
17/08/29 21:43:42.46 CJPNL1I5.net
戸塚ヨットスクールかよ。

597:第1のコース!名無しくん
17/08/30 00:24:17.53 5l+v4WEx.net
コーチの異動とかはたまにあることなの?

598:第1のコース!名無しくん
17/08/30 07:19:30.35 yBQcZzS4.net
大手のクラブなら普通に転勤あるよ。

599:第1のコース!名無しくん
17/08/30 09:27:01.12 jcN1svhf.net
>>568みなさん1年生の時の50フリタイムはどのくらいでしたか?6月からはじめて今はやっと46秒、、、遅い

600:第1のコース!名無しくん
17/08/30 09:49:06.62 ygYCEJXK.net
小1半フリ〇〇秒だけど~って定期的に書かれるけど何なの?
小1ってそんなに周りと比べて、前向きな言葉が欲しい時期なの?
始めたばかりなら3年くらい黙って見てろよ

601:第1のコース!名無しくん
17/08/30 10:15:21.10 KsybDh7o.net
まあ良いじゃん、教えてやれよ。
素質のある無しも分かるしさ。
うちは1年で長水路35秒台。
JO9歳、10歳と50フリ決勝残ってるよ、S1じゃ無いけど。

602:第1のコース!名無しくん
17/08/30 10:19:24.64 jcN1svhf.net
>>575
質問したって良いんじゃない?
自慢ばかりするとこじゃないでしょ。不安や悩みを書いたって良いじゃないか?

603:第1のコース!名無しくん
17/08/30 10:23:43.86 jcN1svhf.net
>>576
素質ある子は凄いね~!

回りがみんな早くてね。何でうちの子が育成に選ばれて入ったんだろーって悩んでます。キックも進まない。ただ背が135センチ。でかいだけ。
育成のお母さん達にも影では、レベルが下がるとか言われたり。。
病んできました。。。

604:第1のコース!名無しくん
17/08/30 10:31:18.85 ZMlvlwkD.net
ほっとけほっとけ
最初はみんな遅くて当たり前
数年後逆転して「レベルが下がるわ~」って言ってやれw

605:第1のコース!名無しくん
17/08/30 10:51:36.86 eu/HM3nn.net
タイムを自慢したい、マウント取りたい、人を凹ますことが生き甲斐、こういう奴多い
男だと会社で年下に何かにつけて自慢。でもいつまでたっても地位は下の方。
女だとママ友内で自慢。でも、自慢できることはほんの少し。子供が小1の時に水泳速かっただけ。

606:第1のコース!名無しくん
17/08/30 11:04:42.81 0N2Rseum.net
>>574
1年の6月はまだ25m泳げないレベル。
1年の終わりぐらいが59秒。
2年の今が49秒。
練習は週2。

607:第1のコース!名無しくん
17/08/30 11:16:10.46 WycV405j.net
育成なんかはとりあえずデ�


608:Jい子入れたりするからな



609:第1のコース!名無しくん
17/08/30 11:23:47.79 Hne7d/J7.net
水泳連盟の資格表を参考にすると良いよ。10級ぐらいが速いレベル=JO参加レベル

610:第1のコース!名無しくん
17/08/30 11:27:43.01 eMjHJL1f.net
135cmあるのに46秒は本当に遅いね
うち120cmになる前に38秒出てたわ

611:第1のコース!名無しくん
17/08/30 11:28:57.67 Hne7d/J7.net
>>578
背は有利だよ。このまま同学年に対して高ければ

612:第1のコース!名無しくん
17/08/30 11:40:10.80 z8mf3Is5.net
>>583
確かに資格級はよく出来ていると思うが、ガセは駄目だよ~。
11級レベルだよ。
それもきっちりリンクしている訳じゃない。
ぬか喜びしない様に、気をつけましょう。

613:第1のコース!名無しくん
17/08/30 13:05:42.99 LZrKvYIb.net
うちは小1春1分12→夏59→秋45→冬39
この時期伸び盛りだから正直速いも遅いも当てにならない

614:第1のコース!名無しくん
17/08/30 13:38:11.22 hV2Zz9la.net
>>578
小5くらいから皆追いついてきてブッチギリじゃなくなるけどなんだかんだでトップクラスにはいるよ。
その位から背の高い子が一気に出てくる。

615:第1のコース!名無しくん
17/08/30 18:33:31.16 FVD0TSVD.net
>>587
競泳のゴールデンエイジは小1ぐらいなんだ。知らなかった。

616:第1のコース!名無しくん
17/08/30 21:26:10.81 E/fzoa5+.net
>>553
間隔あけないと、前の人の流れで付いていけるから、楽な練習になってしまうよ。力つかない

617:第1のコース!名無しくん
17/08/30 22:49:12.46 jcN1svhf.net
>>579
「今年はレベルが低いんだって~!」って言われました(涙)ごめんなさい~うちの子遅くて~………(|||´Д`)そのお子さん後から入ってきたのに家の子抜かされました(涙)
>>580
みんながみんなの悪口言いまくりです…
あの子が邪魔だ!練習にならない!とか、何あの泳ぎ方とか………
ほっときます!

618:第1のコース!名無しくん
17/08/30 22:53:06.87 jcN1svhf.net
>>582
>>584
やっぱり?(|||´Д`)ガーン

>>585
でかさだけです…走るのも補欠だし(|||´Д`)
>>587
凄い伸び!!
フォーム直したり…ですか?ただ、泳ぎこみだけですか?

619:第1のコース!名無しくん
17/08/30 23:11:55.39 PyxCZTaq.net
うちのクラブは幸せなんだなぁ
他人悪く言うのなんていないよ。
大会行くとそういうの居るけどね。

620:第1のコース!名無しくん
17/08/30 23:42:13.69 M4GfFnV9.net
話に入らなければ良いのでは?
水泳って他のスポーツに比べて親同士仲良くつるまなくてもやっていけるから、子供がイヤがってないのなら、我慢して見守っていたら?
もしくは練習は送り迎えだけにしたら?

621:第1のコース!名無しくん
17/08/30 23:43:37.92 M4GfFnV9.net
591に対してのレスね

622:第1のコース!名無しくん
17/08/31 02:08:05.85 cziu4DBP.net
>>592
特に何も
週5で1時間ずつ
それまでが週1の普通クラスで、育成入って単に練習量増えたから伸びたんだと思う

623:第1のコース!名無しくん
17/08/31 02:09:04.74 cziu4DBP.net
あ、587です

624:第1のコース!名無しくん
17/08/31 05:58:17.57 kFpjrTHU.net
>>597
1年の時のタイムは忘れたけど、2年の最初で40秒。
4年からJO切り始めた。女子だけど。
今は中学生。
最初遅くてもすぐに周りに追いつくよ。
遅ければ遅いほどびっくりするようなベストが出る。
コメなんか20秒ベストとかw

625:第1のコース!名無しくん
17/08/31 07:46:31.20 g/tIhJtO.net
>>594
大会とか練習でかたまって最初から最後まで見てる親ってひまなんですね。おしゃべりがメイン。練習送迎のみ、大会は自分の子の時だけビデオ撮影で十分

626:第1のコース!名無しくん
17/08/31 07:58:12.73 mMrQPvda.net
>>599
だから伸びないんだよw
子供�


627:フ泳ぎを見ない、分からない、どの大会でどう言うタイムを切るかも知らない。 練習中の泳ぎを記録しない、その癖子供とコーチにタイムを求める。 お喋りの中にも色々情報含まれてるよ。 あっ、ちなみにJO決勝レベルです。



628:第1のコース!名無しくん
17/08/31 08:07:43.14 jUsc/e4T.net
>>586
゛JOと11級がきっちりはリンクしていない゛ に質問です。
夏JOはリンクしているけど,
春JOは8/22に修正(厳しい)が入るからリンクがずれる。
の認識で良いのかな?

629:第1のコース!名無しくん
17/08/31 08:16:49.95 g/tIhJtO.net
>>600
ごめん、JO決勝下レベル。

630:第1のコース!名無しくん
17/08/31 08:18:41.57 g/tIhJtO.net
>>600
全中参加レベル

631:第1のコース!名無しくん
17/08/31 08:53:03.18 /0QOBzVI.net
全中参加でJO決勝出られないんなら、中3だね。
その時期に普段の練習撮らないなんて高校では水泳やらないんだね?

632:第1のコース!名無しくん
17/08/31 08:53:08.78 BMSmwaXu.net
>>599
ビデオ撮影で、言いたい事。
レース中に立って移動するな!
地方大会だけで無く辰巳でも山盛りおる。
本当に自分の事だけ。
先日のJOで我が子のレース真っ最中に前の
ババァがいきなり立ち上がったのには切れた。
お蔭様で、ビデオに
「座って下さい! レース中です!」
と、私のシャウトがしっかり録音されていた。

633:第1のコース!名無しくん
17/08/31 09:06:25.50 g/tIhJtO.net
>>604
コーチなら分かるが練習まで撮る保護者いることに驚いたよ

634:第1のコース!名無しくん
17/08/31 09:09:37.42 g/tIhJtO.net
>>605
地方大会は朝から行かないので席とれないです。なので一番上の通路から撮影。邪魔ではないと思う。辰巳は酷いよ。文句言いたいけど、ビデオに声入るので我慢してる

635:第1のコース!名無しくん
17/08/31 09:23:56.61 CoZ/ezJW.net
>>606
逆に撮らないことに驚いた。
コーチ以外にも(世界大会経験者)にも指導してもらってるけど普段の練習、レース時の癖やテンポ等なんかを知るために撮ってと言われてるよ。
あの子に勝った!とか1位!とかじゃなく、動きを細かく知るために撮るんだよ。
まあ高校で泳がないなら必要ないか。

636:第1のコース!名無しくん
17/08/31 09:41:33.67 r+swiuhj.net
育成のお母さん達は練習をみて
子供のフォーム修正したりしてるんですか?

637:第1のコース!名無しくん
17/08/31 09:56:41.86 i+miD1UJ.net
自分の子を撮りたいから立つな!動くな!って
どっちが自分勝手なんだか

638:第1のコース!名無しくん
17/08/31 10:18:23.72 jUsc/e4T.net
レース中は移動するな!は言い過ぎ。
移動する時はカメラを構えているかを確認して映らないように移動だね!

639:第1のコース!名無しくん
17/08/31 10:20:57.39 jUsc/e4T.net
>>611
移動→立って移動

640:第1のコース!名無しくん
17/08/31 10:21:53.07 hTJ2o4g8.net
>>605
自分の子が出てるなら仕方なくも無いな。
そこは同組、同レベル同士仲良くやるしかないわ。
それより席じゃなく通路に座り込んでるやつの方が危ないわ。
>>609
育成だろうがフォームは大事。
それよりも水をつかむ感覚の方が大事だけどそう言うのを話してる親達は大抵経験者。

641:第1のコース!名無しくん
17/08/31 10:54:41.72 hEOb0775.net
>>600
スイミングクラブで月謝という対価払ってタイム求めるならまだしも、地方のボランティアによる小規模団体で自分は送迎だけしてれば勝手にタイム伸びると思ってる奴もいる

642:第1のコース!名無しくん
17/08/31 11:47:19.04 r+swiuhj.net
有名スクールで育成入ってます。
私は、水泳少年団あがりだから早くないし偉そうに泳ぎに口出しできるレベルじゃない
毎日の送迎に食事管理(フードマスターです)すれば良いかな…思ってたけど 違うのー??
スクールに任せてたらダメ??

643:第1のコース!名無しくん
17/08/31 11:58:35.74 ULiSFE9i.net
今時クラブだけってのも珍しい、個人レッスンくらい付けないとJO上位は無理だろ。
送迎は別にどっちでも良いけど食事睡眠は大事。
有名、大クラブなんか素質あるの沢山いるし入ってりゃ良いってもんでもないな。
その中でしのぎを削ってトップにいるなら別だけど。

644:第1のコース!名無しくん
17/08/31 12:18:52.89 kFpjrTHU.net
スクールに全てお任せだけど、JOや全中、インハイ入賞したよ。

645:第1のコース!名無しくん
17/08/31 12:21:29.20 ILjvR3Wc.net
需要があるなら、長々と書いてこうと思うが、ないなら労力の無駄なので控える。

646:第1のコース!名無しくん
17/08/31 12:22:04.71 ILjvR3Wc.net
>>614について

647:第1のコース!名無しくん
17/08/31 12:45:36.76 jUsc/e4T.net
人気個人レッスンチケットのゲットもネットのタイムレース

648:第1のコース!名無しくん
17/08/31 12:53:04.81 WAQ4aWni.net
>>618
控えて下さい。

649:第1のコース!名無しくん
17/08/31 13:20:51.98 g/tIhJtO.net
>>608
それ、スクールで水中映像とか撮ってくれて指導あるから保護者が撮る必要ないのだが

650:第1のコース!名無しくん
17/08/31 13:31:40.66 ULiSFE9i.net
そう思ってるから参加レベルなんじゃない?
それとも素質がない?

651:第1のコース!名無しくん
17/08/31 13:36:46.43 ULiSFE9i.net
>>617
その可能性はなくは無いが全てお任せでは無理だろう。
それにお前>>598は中学なのにインハイで入賞出来るのか?
証拠を見せてみろよwww
人の意見に対抗するのは良いが嘘はいかんよ。
その20秒ベストも嘘だろう。

652:第1のコース!名無しくん
17/08/31 14:04:00.40 g/tIhJtO.net
>>604
いや、違うよ

653:第1のコース!名無しくん
17/08/31 14:12:19.98 ULiSFE9i.net
>>625
全中参加レベルで中1ならナショナルレベル、中2ならJO決勝のこれるだろw
お前も嘘つきか。

654:第1のコース!名無しくん
17/08/31 15:15:07.81 kFpjrTHU.net
>>624
兄妹で選手だから

655:第1のコース!名無しくん
17/08/31 15:57:01.96 g/tIhJtO.net
>>626
誰も男子とは言ってない。女子

656:第1のコース!名無しくん
17/08/31 17:56:58.29 mcKs4hCK.net
この嘘つき合戦は見ててつまらんな

657:第1のコース!名無しくん
17/08/31 19:03:20.69 rD/cXsgw.net
jcかぁ

658:第1のコース!名無しくん
17/09/01 10:08:11.24 AXC3Xumr.net
今所属してるクラブって何ヶ所目?

659:第1のコース!名無しくん
17/09/01 10:08:49.75 ULRWy6cj.net
JOの話はおしまいでいい?w

660:第1のコース!名無しくん
17/09/01 11:09:08.94 q2r5d3G6.net
次はインカレで

661:第1のコース!名無しくん
17/09/02 08:22:05.30 b056FQCp.net
結局嘘だらけの2ちゃんのこのくそスレwwww

662:第1のコース!名無しくん
17/09/02 09:06:09.89 eae3dTOS.net
2チャン信じるなよ。90%以上は嘘だぞ

663:第1のコース!名無しくん
17/09/02 09:47:40.55 IW4rKfWf.net
>>634
何がうそ?

664:第1のコース!名無しくん
17/09/02 16:41:58.45 XA248dKZ.net
>>636
ほぼ全て

665:第1のコース!名無しくん
17/09/02 17:48:44.22 eae3dTOS.net
>>636
練習ビデオ撮影してるとか

666:第1のコース!名無しくん
17/09/02 20:30:40.33 bkNzKsIm.net
>>593
同じくうちも悪口とかなく和気あいあいとしてるから、
このスレを見てそんな世界もあるんだなとビックリした。

667:第1のコース!名無しくん
17/09/02 23:21:46.26 L1MkiW7b.net
どこに質問していいのか分からず、こちらで失礼。皆さま、スクールに通う時のカバンはどうしてますか?
普通のリュック+メッシュタイプのカバンにビート板を入れて持って行く子が多いのですが、何とか一つにまとめたくて。
やたら大きいリュックを持ってる子も見かけますが、まだ小2の息子には必要ないかなーと。

668:第1のコース!名無しくん
17/09/02 23:39:53.07 Nn2x/Uq/.net
ビート板って個人で持っていくの?
うちはスクールのやつを使うから水着とメッシュキャップとバスタオルしか荷物がないよ

669:第1のコース!名無しくん
17/09/02 23:52:33.98 L1MkiW7b.net
>>641



670:般コースの子はスクールのビート板、 育成、選手コースの子はプルブイ兼ビート板のを持参しているんです。 スクールによって違うんですね~。



671:第1のコース!名無しくん
17/09/03 01:57:55.36 IIRuMMDD.net
>>642
プルブイは置かしてもらえないの?

672:第1のコース!名無しくん
17/09/03 04:36:36.71 OVXcBsFm.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(yh649490005.xsrv.jp)

673:第1のコース!名無しくん
17/09/03 05:17:47.88 EKURr9C4.net
朝練送迎してくる。
眠いわ。

674:第1のコース!名無しくん
17/09/03 08:40:29.70 iBqfGeGs.net
>>642
フィンだけ置かして貰えるが、カビるんだよね。網に入れてるよ。プルとか、シュノーケル

675:第1のコース!名無しくん
17/09/03 09:45:15.41 QFR1PvLS.net
>>643
置かせてもらえなくて困ってます。
>>646
ってことは、道具用と水着とカバン2個持ちですかねぇ。

676:第1のコース!名無しくん
17/09/04 08:16:52.41 B2u56MK5.net
>>647
はい、二つ持ちです

677:第1のコース!名無しくん
17/09/04 16:10:57.30 xQflbNqQ.net
そういや前から皆さんに聞きたかったことが
最近うちのSSが大会に行くときの参加費にコーチの引率費という名目で宿泊費や日当まで含めて徴収し始めたんだけどこれって普通?
今までなかったのとそこまで生徒側で負担する必要性もわからないので納得しかねるのですが

678:第1のコース!名無しくん
17/09/04 16:45:04.87 1cO7r1Ji.net
>>649
そんなの無いよ

679:第1のコース!名無しくん
17/09/04 17:03:59.46 3B0bHyD1.net
宿泊費があるので全国大会相当だよね。例えば全国大会JOのコーチ費用負担は全く無いです。出場費は後から返還されるし、後の合宿費も割引される。だからJO出場はメリットが有る。しかし、客寄せパンダとして利用される。

680:第1のコース!名無しくん
17/09/04 18:27:37.35 Jtar2QZQ.net
>>649
コーチの引率に関わる費用はスクール負担。

681:第1のコース!名無しくん
17/09/04 20:08:25.33 Mnvtg7Jc.net
>>649
うちはないがそういうスクールがあるのは知ってる
大手は会社が負担してくれるそうな

682:第1のコース!名無しくん
17/09/04 21:24:36.16 kQ7kwzFJ.net
>>649
じゃあ生徒側で全てやれ、
フォームの修正から、何から何まで
テメーのガキなどどうなろうと知らねーよ
ってコーチも思ってんじゃね?

683:第1のコース!名無しくん
17/09/04 22:23:01.52 84C6z0Zn.net
>>649
普通はスクールが負担しそうですけどね…
経営が行き詰まってるのか調子乗り出してるのか

684:第1のコース!名無しくん
17/09/04 22:33:41.71 3B0bHyD1.net
>>649
一般コースがあふれて,選手コースの広告塔の価値が不要になったか、
経営が傾き、費用が無いかだね!

685:第1のコース!名無しくん
17/09/05 02:41:45.62 98abIlDk.net
普通に考えてその遠征が会社的には利益にならないと言うことか。
結果バンバン出して経営ウホウホにさせたらいんでない?

686:第1のコース!名無しくん
17/09/05 11:59:42.07 vYNToKP5.net
選手コースは、毎日数時間プール使うが月1万ちょい。
おばちゃん相手に1時間を週2回でも8000円取れる。
スクールの体面のために選手コースはあるようなもん。

687:第1のコース!名無しくん
17/09/05 12:11:15.12 av4VdSbg.net
JO参加者が出ると宣伝になるからクラブが潤う的発想なのかな?
真面目に言ってんのかな?
ウケるんですけど。

688:第1のコース!名無しくん
17/09/05 12:12:52.02 o7SuljKT.net
>>658
これを分かってないやつ多いよな
選手の親は自分たちの月謝でスイミングクラブが成り立ってると勘違いしている。だから横柄な態度のバカ親が生まれるんだろう

689:第1のコース!名無しくん
17/09/05 13:08:26.21 D/pRY0wc.net
>>658
なるほど

690:第1のコース!名無しくん
17/09/05 13:30:35.29 CH6HXR1q.net
選手コースはクラブ的には赤字ですよね。
学童クラス様々だと思うわ。

691:第1のコース!名無しくん
17/09/05 13:43:39.60 EBgIymig.net
小6まで驚くほど遅かった子が中学生になり、800メートルとか出て更にびっくりの遅いタイムをたたき出してる。
うちの選手コース、遅いからクビとか降格ないからだらだら続けられる。

692:第1のコース!名無しくん
17/09/05 13:56:18.80 vYNToKP5.net
赤字ってことは無いだろう。いくらなんでも。

693:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:11:49.42 ZeYvLouK.net
選手コースだけなら完全に赤字だよ
あとは選手コースの存在による広告宣伝費をどう考えるかだけどね

694:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:23:00.95 T1btJ2uS.net
選手が広告になるかなあ?一部の選手にさせたい親になら効果あるだろうけど、他は家から近いから、お友達が通ってるからとかそんな理由で通ってるだろうし。

695:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:26:27.99 WWiPxsUD.net
昔、選手コースのコーチしてた事あるけど
ブラックすぎたわ
すぐ辞めた

696:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:33:47.77 VJd19VFZ.net
>>666
まあそうだろうな。
ウチが幾らJOでメダル取っても生徒数は大して変わらない。
ほんの少しの移籍組や選手を目指す子がほんの少し増えたくらい。

697:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:42:49.32 o4TI1h2o.net
学童クラスの小学生はだいたい小学校卒業や、バタフライ合格でスクールを辞めるから全体の人数はいつもそう変わらないらしい。
だから長く続けそうな選手か成人が多い所が儲かるそうだ。

698:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:51:14.92 uvEl/zGj.net
大手はJO出場数で競ってるから多く出せばクラブの方に見返りがあるのかと
一般向けの広告って話なら、そこからオリンピック選手が出たら御の字って感じなんじゃないの?

699:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:57:48.50 yrRrUw0M.net
>>662
>>664
選手コースだけのスクールなら、赤字だろうが、一般終わった後のプール空き時間つかうなら赤字じゃないよ。それに長い間所属してるから長期優良顧客

700:第1のコース!名無しくん
17/09/05 14:59:11.40 yrRrUw0M.net
>>671
だから、バンバン育成に上げる。クロールできたぐらいで

701:第1のコース!名無しくん
17/09/05 18:43:59.77 o7SuljKT.net
>>615
水泳を選手でやってる人を大きく分けると
①スイミングスクールの選手育成コースに所属している。
②少年団でボランティア指導者ついてもらっていて速い子がたまにいたりする
③選手上がりのモノ好きが、チーム立ち上げて公共施設で教えてるパターン

702:第1のコース!名無しくん
17/09/05 18:46:03.82 o7SuljKT.net
競泳選手人口の多くは①なんだろうけど、
たまーに②③から天才的な子が生まれて、伸びしろたっぷりで
大きくなって才能開花する子もいたりする。
そこで考えなくてはいけないのが、①②③の指導者側に立った思考

703:第1のコース!名無しくん
17/09/05 18:49:47.29 o7SuljKT.net
①は大手スイミングスクールから、小規模な地方都市のスイミングまで様々だけど、
指導者の待遇としてはそんなに高給取りとは考えづらい。
年休も土日の大会で潰れるだろうし�


704:A平日はスクールの教室指導で休めない 家庭があるならなおさら指導者の時間的ゆとりは少ないと考えられるよね。



705:第1のコース!名無しくん
17/09/05 18:52:13.86 o7SuljKT.net
そうした時に、指導者は仕事が好きで働いていたとしても
やっぱり人間だから安い給料で、休みがしっかりとれなくて、
親から感謝の気持ちとかも直接聞こえてこず、上司の圧力とか

706:第1のコース!名無しくん
17/09/05 18:55:51.25 o7SuljKT.net
親からのプレッシャーばかり与えられていたら、子供に
愛情込めて、子供の将来を思って全力で指導にあたるって言うのは
綺麗事抜きにしても難しと思うんだよね。ここで効いてくるのが
個人的に話しかけに言って、うちの子が先生の事が好きって言ってます~
(言って無くてもいい。)とか伝えたり、普通に感謝の気持ちを親から
伝えたり、スポーツタオルなどの個人的な差し入れをしたりする。
これが意外と効く

707:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:01:44.93 o7SuljKT.net
②をさらに細分化すると、学校の先生が主に教えてるパターン、
父兄が交代制で教えるパターン、プールを管理してる人が
教えてるパターンがおおよそだと思う。これは経験者じゃない人が
独学で教えてる、親が基本的な事しか教えられないけど、熱心に教えてるなど様々

708:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:07:35.94 o7SuljKT.net
指導者が先生の場合、学校のプリント作ったり、授業の準備や
日々の仕事のついで、息抜き程度に教えてる場合が多い。
中には熱心な人もいるだろうけど、水泳を主体に学校の先生が
生きていく事は不可能。先生の場合は休日もしっかりとれるし
収入も安定している反面、業務量の多さと親への対応で水泳に
全力を注ぐ先生はいない。

709:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:12:38.34 o7SuljKT.net
親の場合も、主婦は我が子の育児で手一杯だから水泳を主体に
考えてなどいない。プールを管理している人が指導者の場合は
ほぼボランティアでやっている場合が多い。
なぜならその人の役目は選手を育てることではなく、プールを
安全に事故無く営業させることが仕事だから。

710:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:16:11.80 o7SuljKT.net
③はいわゆる①から独立したような営利目的の人。結果を出さなければ
参加者は減っていき、生活に直結するので熱心に教える。
しかし練習場所が公共施設なので、コースを十分に確保することが難しく
料金面でも高めの設定。有名であればあるほど強気の値段設定をしてくる。
前園がサッカー教室をやっているようなものかな。

711:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:20:56.84 o7SuljKT.net
まず②③で問題になってくるのが、そこそこ芽のある子が出てきてしまった場合。
才能なかったり、水泳好きじゃない子は中学で辞めれば済むのだか、僻地だったり
ど田舎にもキラッと光る子がいたりするもんだ。

712:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:24:58.28 HPUundY7.net
ID:o7SuljKT
連投が怖いんですけど・・・

713:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:25:12.25 o7SuljKT.net
そうした場合地方都市ならまだスイミングスクールに移籍するなんてことも
出来るが、ど田舎の場合そういう選択肢もなかったりする。
そういう子供の親が②③のような専門的な知識なく教えていて、親が>>615
みたいに送迎だけだと才能ある子も、埋もれていってしまう事がある。

714:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:27:15.84 IQzH5541.net
何が言いたいのかわからん

715:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:29:58.78 o7SuljKT.net
じゃあどうすればいいか?
それを②③の指導者の立場になって考えれないと問題は解決しないと思う。
具体的な解決策。現実的な。引っ越すとかは非現実的すぎるよね。
小学生のうちから親元を離れるなんていうのも無理。2時間以上の送迎も



716:実質不可能と言える。



717:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:32:17.78 o7SuljKT.net
置かれた場所で咲きなさいじゃないけど、今出来る環境で
最大限のパフォーマンスするにはやっぱり指導者をその気にさせるか
親が専門的な知識を付けるか、子供をその気にさせるしか方法はない。
その中で子供に全てを委ねるのは無理があるのでなし

718:第1のコース!名無しくん
17/09/05 19:49:03.61 Exsy+ccM.net
誰か読んだ人まとめて

719:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:03:51.81 yrRrUw0M.net
ざっと読んだが、読む価値なし。

720:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:12:49.19 Kqh343yn.net
誰か要約して。

721:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:14:37.37 VNhKwCfK.net
コイツヤベェなw
ID:o7SuljKT

722:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:14:42.88 sxSUw/0p.net
ざっと見た感じでコーチは大変やってことやないかな?

723:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:24:06.34 o7SuljKT.net
行き着く先が、「諦める」ならそこまで考えなくてもいい。「諦められない」人の為に書いてる。

724:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:26:30.19 o7SuljKT.net
環境のせいにして諦めるならどうぞご勝手に、なんだけど、もしも親が高身長とか、健康面をサポートする経済的余裕のある人、子供の夢を全力でサポートしたいけど、どうすればよいかわからない人がどうすればいいか?

725:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:29:30.83 o7SuljKT.net
それはさ、子供に檄を飛ばすとか、指導者のせいにするでもなくて、子供に改善を促し、子供のやる事に興味を持ってあげること、もしくは興味を持ってる振りでもいいから話しかけて改善を促し続けること

726:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:31:39.45 o7SuljKT.net
指導者が①で都市住みなら相性の良いコーチに巡り合うまで移籍したり好きにすればいい。②③で都市住みで芽が出てきたならどこか適当なクラブに入れればいい

727:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:35:15.95 o7SuljKT.net
それができない②③の地方住み、ド田舎住みで芽があるけどスイミングに通わせられない人なら、親が送迎だけして萩野、瀬戸、池江になるかもと思ってる人は相当甘い。その分岐点に来た時に、諦められないのなら

728:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:37:26.90 o7SuljKT.net
どうにか指導者に本気になってもらえるよう、猛アタックするか、自分で改善を促せるレベルまでなるしかない。その成長の意識レベルを子供のやる気に委ねるのは間違い

729:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:40:28.50 o7SuljKT.net
都市住みのJO常連には関係の無い話だが、JOギリギリ切れない地方のそこそこ速い子にはそういった根本的な問題がクリアにならずに罪の押し付け合いで、才能の埋もれていく子がいるって教えておくわ

730:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:42:50.52 o7SuljKT.net
JO表彰台上がるような子や、大手スイミングの有望な選手達、親にとってそんな事情など微塵も関係ないと付け加えておく

731:第1のコース!名無しくん
17/09/05 20:56:04.56 afltgPPD.net
あー、おでん食べたい

732:第1のコース!名無しくん
17/09/05 21:31:51.47 hK2wF1AI.net
読む人のことを考えろ。

733:第1のコース!名無しくん
17/09/05 21:33:49.58 hK2wF1AI.net
言いたいポイントをまとめる。
わかりやすい文章を練る。
紙に書く。
丸めて捨てる。
ネットには書くなよ。

734:第1のコース!名無しくん
17/09/05 21:49:27.17 QgJr62W4.net
地方大会でタイム切れなくて叱られた
一時間ただ泳ぎ込んで終わりの練習
コーチが悪いんだけど!
は?私が悪い?

735:第1のコース!名無しくん
17/09/05 21:52:39.94 98abIlDk.net
>>701
何が好き?
おらは厚揚げ(マイナー)

736:第1のコース!名無しくん
17/09/05 21:56:17.92 o7SuljKT.net
>>704
は?知るか。で終了

737:第1のコース!名無しくん
17/09/05 23:00:54.85 piDG6iHr.net
小学生頭脳No.1決定戦に
ジュニアオリンピック出場って触れ込みの子いたけど、
リレーで出場だし個人では大して早くなくて草。
でも文武両道できてて偉いね。

738:第1のコース!名無しくん
17/09/06 07:15:43.97 snQBDhSQ.net
リレー要員なら文だけだろ。

739:第1のコース!名無しくん
17/09/06 08:33:32.90 PAFAW1Oy.net
週3日の練習って言ってたね。
塾通いながら頑張ってるのかな?
週3日しか通わなかったらうちのクラブは選手クラスから降格させられるなあ。

740:第1のコース!名無しくん
17/09/06 08:44:53.95 PD5jf6Sn.net
週3で文武両道ならいけるよな。だって4日は勉強に費やせるんだろ?そんな甘い負荷のかけ方ではリレー要員が関の山

741:第1のコース!名無しくん
17/09/06 09:03:00.28 HAS4GToZ.net
週6でもいけるよ。友達と遊んだり、テレビ見なければ勉強時間捻出できる。大会ない週末は練習以外はず

742:第1のコース!名無しくん
17/09/06 09:03:32.96 HAS4GToZ.net
>>711
ずっと勉強

743:第1のコース!名無しくん
17/09/06 10:02:42.82 GFlNlL4U.net
皆スパルタだな

744:第1のコース!名無しくん
17/09/06 11:10:08.61 urixrHG3.net
小学生の間は勉強なんてしなかったな。
だが、スイミングスクールに週6日も厳しいな。
遊ぶ時間ないだろ。
オリンピック選手になるのでもないなら、週3回で十分だと思うわ。

745:第1のコース!名無しくん
17/09/06 12:01:44.03 h60rQv3d.net
>>649です
基本やっぱスクール負担か そうだよね
うちのとこは大人はそんな多くないから一番大きな収入源は週一のジュニアコースかな
プールの維持費用考えたら大赤字だろうな
ジムの方もあるからそっちでもうけてんだろう
ただ求人見ると激安

746:第1のコース!名無しくん
17/09/06 12:09:30.09 h60rQv3d.net
まあ週3で選手コースって何がしたいのかわからんよな
たいして速くなるわけでもないし泳げるようになるだけなら育成でいいし
コーチとしても速くなるわけでもないやつのメニュー考えるのもアホらしいしな

747:第1のコース!名無しくん
17/09/06 12:21:16.70 ey+1M7WT.net
選手コース全体に対する疑問だから。
というか、子供の教育に対する疑問かな。
あとは、たった1つの種目しかしないことにも疑問持ってる。
まあ、そうね選手コースでなく週2回や3回のコースで良いと思う。
で、他のスポーツもやって欲しい。

748:第1のコース!名無しくん
17/09/06 13:35:10.43 ZobDIg1e.net
>>714
オリンピック選手目指してないけど
週6夜、週2で朝夜練習だけど
 

749:第1のコース!名無しくん
17/09/06 14:27:49.19 h60rQv3d.net
一生懸命取り組むってのはいいことだよ
仲間がいたりして一緒ならなおさら
成績を残す残さないにかかわらず価値のある時期だったと後で思えたら充分だ
ベストが出ようが優勝しようがなんとも思わないくらい無関心ならともかくだけどね

750:第1のコース!名無しくん
17/09/06 15:21:41.47 PD5jf6Sn.net
>>717みたいな感覚でやらせてるんだろうなぁっていう親が多いと
そういう雰囲気がコーチに伝わるもんだ。
だったらコーチからしたら練習じたい真面目に取り組ませようとすら思わん

751:第1のコース!名無しくん
17/09/06 15:23:10.84 PD5jf6Sn.net
>>717みたいな親は大抵トップレベルではないから
そういう思考にならざる得ないのだよ。
だってもし本当に>>717のように思っているのなら
こんなとこに来て書き込もうなんて思うか?
結局負け惜しみなだけ

752:第1のコース!名無しくん
17/09/06 15:52:27.63 49tXGc6U.net
でも実際問題スイミングで食べていけるのは一握りな現状で、他にも得意分野があればさせたい気持ちはわかる

753:第1のコース!名無しくん
17/09/06 16:28:49.74 GFlNlL4U.net
>>722
これ

754:第1のコース!名無しくん
17/09/06 16:45:37.11 /3+8ONih.net
野球なら企業もあるが、水泳で就職はない
毎日やってたら甲子園球児並の馬鹿になってしまうで
このスレは、小学生頭脳No.1決定戦とJO出ていても、リレーだからダメだしだもんな
世間では、甲子園に行った公立進学校にダメだしなんかしない

755:第1のコース!名無しくん
17/09/06 17:04:28.46 4P3XU7nS.net
水泳で企業に就職するのあるよ
クラブの先輩は大学出てから企業で泳いでる
まあ多くはないのかもだけど

756:第1のコース!名無しくん
17/09/06 17:30:11.85 imBoPO62.net
>>722
今やってやる習い事で食べていけるかなんて、水泳以外やっても同じじゃ?
野球にしろ、サッカーにしろ、運動以外の音楽や美術だって、それで食べていける人なんか1握りでしょ。

757:第1のコース!名無しくん
17/09/06 18:13:09.61 TRcTSkuT.net
誰もかれも選手コースに行きすぎがおかしいだろ
普通の子は週2くらいにして、他の習い事でもやった方が幸せになれる

758:第1のコース!名無しくん
17/09/06 18:26:31.59 S6WlnYT/.net
水泳で食っていけないまでも大学まで行って体育の教職とるとかなら十分勝ち組だよな
スポーツで食っていけない人が一般企業に勤めるたんびいつもこう思うんだよ

759:第1のコース!名無しくん
17/09/06 19:04:45.85 BJC3B2Db.net
何やってもダメなやつって何やってもダメなんだよ(笑)

760:第1のコース!名無しくん
17/09/06 19:12:09.77 FmA5UHZw.net
>>718
これは
月月火水木金金金
って所つっこむべきか?

761:第1のコース!名無しくん
17/09/06 19:39:16.28 JoO4Jz8S.net
>>730
平日休みで土日含めて6日では?

762:第1のコース!名無しくん
17/09/06 19:55:48.64 S6WlnYT/.net
親もスポーツさせるならさせるでその後の道をちゃんと調べたりイメージしとくべきだと思うんだわ

763:第1のコース!名無しくん
17/09/06 20:37:57.86 qhktdZ+0.net
別にそのスポーツで食っていってもらいたいとか考えてやらせてる親ばかりじゃ無いし
何かに真剣に取り組む中で何を学ぶのか、何を感じるのか
それがたまたま競泳という競技だっただけ

764:第1のコース!名無しくん
17/09/06 20:44:10.11 PD5jf6Sn.net
>>733
真剣に取り組んでるつもりで、取り組んでないので何の糧にもならない

765:第1のコース!名無しくん
17/09/06 20:54:45.91 RJlCiVPM.net
>>730
週1OFF
夜練週6
うち朝練週2では?

766:第1のコース!名無しくん
17/09/06 21:14:18.21 qhktdZ+0.net
>>734
何を根拠に真剣に取り組んで無いと?
結果から判断かな?
真剣に取り組まなくても結果を残す子はいるし、逆もまた然り

767:第1のコース!名無しくん
17/09/06 21:16:57.73 PD5jf6Sn.net
>>736
じゃあお前は何を根拠に我が子が真剣に取り組んでると思ってるの?答えて?

768:第1のコース!名無しくん
17/09/06 21:33:26.60 S6WlnYT/.net
>>733
>>732
何を学ぶか、何を感じるかは大事だけどね
将来のビジョンが見えてない親も多いって事をいいたいのよ
夢を追えとかやりたいこと探せって子供に任せっきりの親が多い
がちがちに道を作ってやる必要はないけど沢山のレールがあるという可能性を教えてやるべきだけどそれをしない人が多いんだわ

769:第1のコース!名無しくん
17/09/06 22:04:38.68 tskESQZt.net
大学で体育会なら、根性あるだろうということで就職に有利。
だが、それにはまず学力で大学に入らないとな。それもある程度の大学に。

770:第1のコース!名無しくん
17/09/06 22:07:48.77 49tXGc6U.net
うちはうち、よそはよそ!
じゃダメ?
子育てって習い事に限らず何でもそうじゃない?
私個人としてはJO行けなくても指定強化選手とかになってる灘高の子とかすごいと思うけどね

771:第1のコース!名無しくん
17/09/06 22:21:04.36 1f70AEqy.net
URLリンク(number.bunshun.jp)
文武両道は陸上にいる。
医学部で100m全国レベル。東北大の理系でも100m全国レベルのがいる。

772:第1のコース!名無しくん
17/09/06 23:08:56.36 TIDVE2lo.net
>>718です
>>735さん正解

773:第1のコース!名無しくん
17/09/06 23:11:48.95 TIDVE2lo.net
>>741
そうそう、大学に水泳部あるとこ沢山あるよ。医大とかも。水泳頑張ってきた子っ優遇されるみたいよ。先生言ってたけど。

774:第1のコース!名無しくん
17/09/06 23:15:20.46 JoO4Jz8S.net
国公立大学の大会みてみなよ。

775:第1のコース!名無しくん
17/09/06 23:16:30.83 TIDVE2lo.net
>>736
水泳に限っては、真剣に練習しない子は延びないわ。
かといって真剣に練習しても延びない子は延びないしね。
親の満足感で子供に水泳選手コースに行かせてる親多いよ。子供の人生変えるのは親だからね。んな、私も親に水泳ばかに仕上げられた子供ですが。

776:第1のコース!名無しくん
17/09/06 23:39:47.16 tiUZGzEm.net
国公立大に入れたら、水泳の仕事でなく良い就職できる。
水泳で全国レベルになって水泳関係の良い仕事につくより、国公立大学に入る方がずっと簡単。

777:第1のコース!名無しくん
17/09/07 06:42:30.21 HMmlQN8u.net
国公立じゃない水泳の強い私立、インター切ってて就職は一流企業、近くにいるよ。
こっちの方が上だろ。
全国レベルより国公立に行く方が簡単と言う意見には賛成。

778:第1のコース!名無しくん
17/09/07 07:13:24.33 VF8+Fdq7.net
地方の国公立より、早慶が上。でAO入試がある。

779:第1のコース!名無しくん
17/09/07 07:15:38.60 VF8+Fdq7.net
>>747
勉強は頑張れば結果出やすいからね。水泳は頑張っても才能とか体格があるから。スポーツ全般に言える事だが

780:第1のコース!名無しくん
17/09/07 08:23:56.59 zlMdUMwY.net
>>745さん、
>>736は逃げたんでいませんよー

781:第1のコース!名無しくん
17/09/07 08:25:40.40 zlMdUMwY.net
>>745さん
同意で、真剣にやってない子は伸びなくて伸びないので見切りつけて辞めていきます。でもそれは子供任せにして、金払ってプールに放り込んでいた親の責任だと思います

782:第1のコース!名無しくん
17/09/07 10:27:19.20 5FIv8/qw.net
スポーツ推薦でなくて、AO入試で早慶に入れるのか?
入れても全国決勝レベルとかだろう。

783:第1のコース!名無しくん
17/09/07 11:07:14.85 YNVya/H0.net
>>752
両者意味合いが違うから

784:第1のコース!名無しくん
17/09/07 12:50:25.70 Jvt8Y7WY.net
関東圏で、全中決勝レベレで特待生でひっぱってもらえそうな私立高校ってどのあたりかな。

785:第1のコース!名無しくん
17/09/07 12:53:49.02 iKy4f6ub.net
>>754
関東圏なんかいっぱいありすぎ。
でも全特待は全中チャンピオンレベル。

786:第1のコース!名無しくん
17/09/07 14:00:15.68 VF8+Fdq7.net
>>754
中3全中出場で引っ張って貰えるよ。ただし一般推薦ね。

787:第1のコース!名無しくん
17/09/07 14:03:26.18 VF8+Fdq7.net
>>756
特でなくても高校は行けると言いたかっただけ。特は授業料ただなの?

788:第1のコース!名無しくん
17/09/07 17:37:08.96 eQyNToMw.net
>>757
特待生はただでしょ。

789:第1のコース!名無しくん
17/09/07 18:59:26.09 sU7xzkh1.net
同じ特待でも授業料半額とか入学金免除とかいろいろあるよ

790:第1のコース!名無しくん
17/09/07 19:31:33.19 veYLH+W8.net
仕事を考えるなら野球をやらせた方がいい。
六大学に入れれば超一流企業の就職が確約されてるようなもんだから。

791:第1のコース!名無しくん
17/09/07 20:35:09.04 eQyNToMw.net
小学生から野球やってる人口の何割が六大学に入れるの?
何をやってもそれで就職出来るのはトップクラスだけじゃないの?
一つの事を何年も続ける事、目標に向かって努力する事、それをした事によって出来る師弟関係、友達関係、そういう過程が将来役に立つしその時しか出来ない良い経験だと思うんだけどな。

792:第1のコース!名無しくん
17/09/07 23:09:48.59 cSBk787q.net
野球やってました~で一流大学や起業入れるなら誰でも野球やるわww
少年団じゃなくてリトルリーグからww
野球だって甲子園行きました~とか、日本代表やりました~、Jr杯日本一のチームで背番号1番の4番打ってました~
なら話はわかるが…wwww

793:第1のコース!名無しくん
17/09/07 23:19:12.11 YNVya/H0.net
>>761
ひとつの事続ける事
目標に向かって努力する事
…これ、競泳は病んでくるんだわ~w

794:第1のコース!名無しくん
17/09/08 00:28:23.72 tnQFAzN3.net
>>762
野球ならうちの近くに元名門校があって
甲子園決勝まで行ったヤツ知ってるわ。
え?ソイツがどうなったかって?
大学引っ張ってもらったはいいけど
在学中にオヤジ狩りやって(つまり強盗ね)
ムショ行って大学クビ
勿論、そんなヤツに働き口なんてあるハズもなく
オヤジの鈑金屋継いでやったはいいが
基本、野球以外は世間知らずの出来損ないのクズだから
鈑金屋潰して今は借金だらけのドカタですわw
結婚したがすぐ離婚、子供だけは作るの大好きだからすぐ出来たが
クズなので当然嫁に取られ(嫁もクズだが前科がないだけまだ旦那よかマシ)
今はバチンコか酒かの典型的なダメ人間だよ。

795:第1のコース!名無しくん
17/09/08 00:32:10.70 OpTNy1B6.net
>>764
そいつの器量が悪かったなwwww
大学に引っ張ってもらったのにw
野球やってるやつってDQ多いよね

796:第1のコース!名無しくん
17/09/08 02:28:14.37 4r6NcNnZ.net
>>763
まぁ結構辛いよな

797:第1のコース!名無しくん
17/09/08 04:59:28.79 a1FQ5Hcv.net
>>741
全国レベルでも世界では全く通用しないんだけどな。

798:第1のコース!名無しくん
17/09/08 07:40:18.77 FroK+lxX.net
水泳は精神力も強くなると思う。
練習中は、黙ってもくもくと水の中で泳ぐ時間が長く、無音で自分自身と語り合いながら辛抱する。
我慢強くなれると思うけどなあ。
精神力を生かして勉強もしないと駄目だとは思うわ。

799:第1のコース!名無しくん
17/09/08 08:35:22.95 3S6719RQ.net
野球のスレで同じような書き込み見たことあるわ。
野球やっていると精神力強くなってスポーツマンシップがついて、とか。
でも、野球って高校も大学も問題ばかり起こしてるイメージだし、プロ選手もやくざみたいだし。

800:第1のコース!名無しくん
17/09/08 08:51:19.92 0mTTZS5R.net
まぁ正直水泳じゃなくても上記にある良さそうな事は身につくとは思う
俺も子供に水泳させてはいるけど

801:第1のコース!名無しくん
17/09/08 10:19:52.76 sCqyG+4D.net
>>770
じゃ、辞めさせてくれない?
お前の子供、遅くて邪魔だから

802:第1のコース!名無しくん
17/09/08 10:43:12.59 EsiGwwzN.net
>>771のような親からはろくな子供は育たないだろうな。
泳ぎは速くても単なる水泳馬鹿で、水泳部で集団いじめ問題起こしたり、レイプ事件おこしたり。

803:第1のコース!名無しくん
17/09/08 10:52:15.66 0mTTZS5R.net
>>771
あっ…

804:第1のコース!名無しくん
17/09/08 10:59:09.19 sCqyG+4D.net
>>772
そんな気の持ちようならどの道何にも身につかないから、コーチの邪魔なだけって嫌味言っただけなのに、話をどう拡大解釈したらレイプまで飛ぶんだよ。被害妄想激しすぎ

805:第1のコース!名無しくん
17/09/08 11:06:30.79 Y63yppo6.net
まあ将来のことを語りたくなる気持ちもわかるが基本そんなん考えて習い事は始めないだろ
後付けでそれが役に立つか立たないかってだけで
どんな習い事でも技術体力だけでなく礼儀なんかも教えないとクズが育つ可能性はあるぞ
変に成績だけよくなってワガママにさせると最悪だな
誰かみたいに報道されるような事件を起こす人間になりえる

806:第1のコース!名無しくん
17/09/08 11:19:20.45 EsiGwwzN.net
771が、精神力、スポーツマンシップ、礼儀とかとは無縁ないのは分かったわ。

807:第1のコース!名無しくん
17/09/08 11:27:18.91 +Hkiq/HI.net
ガイジに関わるとろくな事ないから無視しといたがええぞ

808:第1のコース!名無しくん
17/09/08 11:55:32.21 kuLC1Lms.net
ストレスたまってんだな。
どのスポーツにも変な親っている。
こっちの話通じないから無視するに限る。

809:第1のコース!名無しくん
17/09/08 12:14:11.69 Y63yppo6.net
選手コースに入って週2、3しかこないやつもわからんけど申し込みがあったときにスクールも説明しとくべきなんだよな
選手コースに入るってことは各種大会に出て上を目指していくのがこのコースだから週6来るのが基本って
そんな説明なくして1人でも会費が欲しいだけってんなら週2、3回でも文句言えないわな
まあコーチとスクール経営者の考えは違うのかもだろうけど

810:第1のコース!名無しくん
17/09/08 14:03:12.23 cxSh95zD.net
いろんな考えの人がいる。
速い子で普通のコースでは物足りないのではないか。
でも、他にやりたいことがあるので週2とか。
学校で必修科目なら休みはダメだが、単なる習い事だ。
部活でもブラックがあるが、習い事で休み不可でブラックってやりすぎや。

811:第1のコース!名無しくん
17/09/08 14:09:44.11 Zvl42XKd.net
辰巳国際水泳場、オリンピックに向けた改修工事で来年12月から3月下旬まで閉鎖だってね。。。
再来年の春JOは開催するみたいだけど、東京の選手達は数年前の改修時のようなブロック単位でのローカル記録会が増えそう。

812:第1のコース!名無しくん
17/09/08 16:39:57.24 WDyEolQC.net
新潟はやめて。

813:第1のコース!名無しくん
17/09/08 21:33:04.18 lo+Jtoxh.net
>>781
秋~冬の公認とかって事だよね?どこになるんだろ?

814:第1のコース!名無しくん
17/09/08 23:03:21.18 Zvl42XKd.net
>>783
大学のプールとか、町田とかかな。

815:第1のコース!名無しくん
17/09/08 23:36:43.24 0SC53PpO.net
>>771
うわ
前スレでこんなクソ大人に悩まされてた母親いなかった?
まぢ居るんだー
こーゆー奴の子供って伸びるの苦労するタイプ
がつがつしていつもフォームとタイムばかり気にして子供に怒鳴りつけるクソ親

816:第1のコース!名無しくん
17/09/09 06:58:27.97 hAQUx2JQ.net
>>785
人のことクソクソ言うあなたはまともな親なのか?ププッ

817:第1のコース!名無しくん
17/09/09 07:57:28.11 KQabbDjc.net
>>781
2018年12月なら、新しい方はまだ出来てないかあ。改修は、新し方までの通路作るのかな?

818:第1のコース!名無しくん
17/09/09 09:51:54.14 ReejQWHd.net
>>787
URLリンク(www.nikkansports.com)

819:第1のコース!名無しくん
17/09/09 14:15:07.51 KAfPDomK.net
>>780
そういう考えならそうスクールに伝えて選手コースに入るのもありかもな
スクールも承諾すればそれでメニュー組んでいくだろうし

820:第1のコース!名無しくん
17/09/10 05:12:12.96 Xc60UAIh.net
野球よりいいわ

821:第1のコース!名無しくん
17/09/10 08:41:19.50 2SMmSBCZ.net
野球ってリトルリーグでも、相手チームにやじ飛ばすんだぜ。
コーチや親が教える方法で。
その結果が、やくざみたいなプロ野球選手。
そんな野球と水泳を比べて欲しくないわ。

822:第1のコース!名無しくん
17/09/10 08:56:30.35 dOYL+Z3R.net
サッカーもゴール裏はヤジ凄いよ。J。リトルは知らん

823:第1のコース!名無しくん
17/09/10 08:59:54.99 dOYL+Z3R.net
>>789
え、個別のメニューなんて組んでくれるの?S1関係無く全泳方皆練習するんだけど?うち。

824:第1のコース!名無しくん
17/09/10 09:33:55.21 YPrjaOK5.net
野球って今もヤジ飛ばしてるのかね?
減ったとは聞いたけどな
昔はすごかったわ
ヤジの歌とかあったしな

825:第1のコース!名無しくん
17/09/10 09:56:41.25 h9hHMDU6.net
5コースビビってるヘイヘイヘイ

826:第1のコース!名無しくん
17/09/10 10:29:36.14 vRd2k0CW.net
>>795


827:第1のコース!名無しくん
17/09/10 11:36:35.15 UM+1tGFU.net
>>793
適当に言ったけどわざわざ別のメニューってのはないかもな
言いたかったのはそういうつもりで入ってきたってことがわかってりゃそうと割り切って見られるからいいんじゃねーのってこと

828:第1のコース!名無しくん
17/09/10 22:03:32.47 DVwSECxh.net
タイムがグーンと伸びるときは身長が伸びたときですか?成長期が遅くまわりに抜かされています。女子まな板胸の高学年です。

829:第1のコース!名無しくん
17/09/10 22:24:33.47 paib4mHm.net
>>795
うけるwwww
使うーそれ

830:第1のコース!名無しくん
17/09/10 22:55:24.70 78cKDcV/.net
>>798
伸びた後かな。
筋肉付きやすくなるし。

831:第1のコース!名無しくん
17/09/11 08:44:24.34 e8DXJZSy.net
体幹トレーニングしてる人いる?
小学生

832:第1のコース!名無しくん
17/09/11 09:09:23.89 Yi3jL+0E.net
してるよー。
なんか、クラブで練習後30分位やってるみたい。

833:第1のコース!名無しくん
17/09/11 09:11:05.60 2cVGYC1Y.net
バランスボール乗らせて遊ばしてる。

834:第1のコース!名無しくん
17/09/11 09:12:53.04 ErrgHH83.net
スクール外の体感行ってる

835:第1のコース!名無しくん
17/09/11 09:46:07.22 Qen1j294.net
>>795
親「3コース以外の奴らビビってるぜヘイヘイヘイ」
3コースの息子「・・・(恥ずかしいからやめてくれよトウチャン)」

836:第1のコース!名無しくん
17/09/11 10:38:30.10 SVEFVv0+.net
どんなトレーニングや、日々の練習をさせていようが>>802
のような親が所詮この程度の感覚でやらせていて、タイム伸びたら伸びたで私の子凄いでしょ?!もう何やねん

837:第1のコース!名無しくん
17/09/11 22:43:47.83 e8DXJZSy.net
体幹やってみます。
体幹鍛えたらタイム伸びますか?
泳ぎかわります?

838:第1のコース!名無しくん
17/09/12 07:29:37.96 iNvPAats.net
体幹使える泳ぎならね。

839:第1のコース!名無しくん
17/09/12 10:15:37.30 C5iIGbjg.net
>>807
体幹はどんなスポーツでも重要
水泳では軸ががぶれればブレーキになる

840:第1のコース!名無しくん
17/09/12 14:59:32.89 /H8cXrkm.net
>>809
船になりたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch