【競泳】リオ五輪で活躍が期待される選手【競泳】15at SWIM
【競泳】リオ五輪で活躍が期待される選手【競泳】15 - 暇つぶし2ch2:第1のコース!名無しくん
16/08/10 06:13:44.21 Kny9jX1X.net
禁止ワードで
過去スレが書き込めませんでした

3:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:33:29.73 YwBBfZSn.net
堺雅人銀おめ

4:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:21:40.89 6eQmkcZB.net
やられたらやり返す、倍返しだ!

5:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:23:39.86 SEVaDvfg.net
見事に二代目「フェルプスを追い詰めた男」襲名だな。
メダル以前に、予想以上の活躍をしてくれたら、
見てる方もとっても嬉しい。
フェルプス表彰台で大爆笑w

6:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:29:23.78 9uH3zWvn.net
>>5
三代目じゃね?
山本→松田→坂井・・・。

7:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:36:29.63 SEVaDvfg.net
渡辺は予選の時、頭を入れてから背中が入っていくところが
誰よりも高くてきれいに前から順に入っていたので、
予選の時点でもっと良いタイムが出ると思ってた。
これ、小関は出来てない。
小関はスタートとターン後の一掻き一蹴りだけが他より速いw

8:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:49:13.05 iN5SgWgi.net
戦犯 松田 32才のじいさん泳がすから銀逃した・・・・

9:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:02:24.70 zxAeIEUd.net
イギリスはラストがガイだぞ、松田じゃなくても厳しいよ

10:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:20:49.81 py+knCMN.net
>>8
他に1分46秒台で泳げる奴がいねぇんだよ
しゃーねーだろ

11:霊視
16/08/10 12:56:49.23 5ZD3uF6m.net
①北島コウスケがこねて
②萩野コウスケが突きし
③餅を水泳選手、皆で食う。
④松田;俺を手ぶらで帰すな。
⑤内村コウヘイがこねて
⑥白井ケンゾウが突きし
⑦餅を、体操選手皆で食う。
⑧内村;俺、もうモチチベーション、体力限界近い。東京まで持つか分かんない。
⑨困難出ました。

12:霊視
16/08/10 13:27:32.34 5ZD3uF6m.net
①オワタと思った卓球、福原 愛が、
②恩師助言で、12時間以上の練習継続
③復活以上の活躍
④但し、彼氏は台湾人。
⑤こんなん出ました。

13:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:38:59.67 TRUijy7P.net
どうやらここで予想されてたメダル数
ノルマ5個は達成できそうだね
東京は二桁期待出来る

14:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:52:25.87 7zhRnlSS.net
坂井はひょっとしたらと思ってたけど,よくやったな
にしてもシェーやLe Closが微妙すぎる。シェーも年に負けてきたか?

15:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:52:22.70 soToHP/3.net
4年前はリオはレクロスの天下になると思ってたけどそうでもなかった
まさかフェルプスおじさんが優勝するなんて、

16:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:22:51.45 n07ijXww.net
シェーは最後、溺れてたよな?

17:第1のコース!名無しくん
16/08/10 17:12:46.11 fCVbBUxV.net
面白いレースだった。おつかれ!
USA 7:00.66 ※予選から3名入替
Conor Dwyer (1:45.23)
Townley Haas (1:44.14)
Ryan Lochte (1:46.03)
Michael Phelps (1:45.26)
GBR 7:03.13 ※予選から1名入替
Stephen Milne (1:46.97)
Duncan Scott (1:45.05)
Daniel Wallace (1:46.26)
James Guy (1:44.85)
JPN 7:03.50 ※予選と同じメンバ
Kosuke Hagino (1:45.34)
Naito Ehara (1:46.11)
Yuki Kobori (1:45.71)
Takeshi Matsuda (1:46.34)
>>5
一代目は誰?個人的にはアテネの山本だと思うんだが(当時の記事でフェルプスもヤバかったとコメントしてる)

18:第1のコース!名無しくん
16/08/10 17:15:47.24 MQc30n8q.net
渡辺かなこちゃんはまだ出ないの?

19:第1のコース!名無しくん
16/08/10 17:20:50.93 A7iVFQ94.net
2バタはフェルプス以外、確実に世代交代だったな
フェルプスも2位3位の選手知らなかっただろw

20:第1のコース!名無しくん
16/08/10 17:21:26.87 A7iVFQ94.net
>>18
明日から2ブレ

21:第1のコース!名無しくん
16/08/10 17:23:04.70 MQc30n8q.net
>>20
ありがとう。楽しみだ。
日本は祝日だからメダルに届いたらいいな。

22:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:05:11.75 WuLdxvoY.net
わたくしも渡部かなこちゃん大好きだ
応援してます

23:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:10:45.35 HVwqOJi9.net
今回の五輪の水泳女子は全滅だったな

24:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:35:09.39 iPCy2LO9.net
まだ本命の200平と200バタが残ってる

25:第1のコース!名無しくん
16/08/10 21:21:23.68 crkMkEc3.net
全てが予餞で渡部を米の代表から外したことが今回の敗因

26:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:00:32.10 crkMkEc3.net
女子も全滅。最多の早稲田勢も全滅

27:第1のコース!名無しくん
16/08/11 07:51:35.96 DieEaCOG.net
ぬるぼ。
銀や銅でお慶びの競泳はヌルイ

28:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:08:46.26 6+HvW5Gi.net
男子200m平泳ぎ駄目だったか
世界記録も誰か更新してほしかった
やっぱり北島は偉大だよ

29:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:09:56.11 344n4fnb.net
立石も凄かったんだな
渡辺は来年の世界水泳で絶対メダル取れ

30:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:14:07.42 xuM7MJ6M.net
来年世界水泳あったっけ?

31:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:18:24.19 344n4fnb.net
>>30
五輪前年と五輪翌年にある
五輪翌年の世界水泳は次の五輪を目指す若手の飛躍の場になるケースが多い
北島もシドニー4位の翌年の世界水泳で初めてメダル取って飛躍のきっかけ掴んだ

32:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:20:51.49 xuM7MJ6M.net
>>31
あんがと。もうちと若手出られればいいね。

33:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:29:55.24 DwO5cKSt.net
相互リンク
リオ五輪競泳
スレリンク(swim板)
【競泳】リオ五輪で活躍が期待される選手【競泳】15
スレリンク(swim板)

34:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:31:44.90 344n4fnb.net
入江厳しいなあ
もうメダル争いは無理だろ

35:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:35:01.45 QkLVNmIu.net
入江はオワコン

36:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:45:25.32 DwO5cKSt.net
>>33
オリンピック期間中(土曜日)まで200レスを
インターハイ、全中、インカレまでに500レスを誘導したい
こちらに書き込みしてください

37:第1のコース!名無しくん
16/08/11 11:48:46.24 YLVonl5J.net
>>1
渡辺一平

38:第1のコース!名無しくん
16/08/11 11:49:46.46 aVtxj/U6.net
東京五輪で活躍が期待される選手?

39:第1のコース!名無しくん
16/08/11 17:30:15.38 DILzKlpE.net
>>35 再就職はゼネコン

40:第1のコース!名無しくん
16/08/12 10:24:25.50 dOny98Kf.net
澤すげぇぇぇ。水泳でも金かよ

41:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:37:39.97 EEOUK5nC.net
前スレ
スレリンク(swim板)

42:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:38:48.14 xGslm3XV.net
ついに黒人の時代クルー?

43:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
16/08/12 11:39:14.48 2fhVA/kV.net
萩野、バタはまずまずだったが、
得意の背泳ぎで伸びず、
平で大きくフェルプスに離された感じだったなあ。
200フリもダメだったし、
骨折明けのせいか、全体にいまいちだったなあ。

44:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:40:56.92 ZCa6hgBe.net
萩野「金銀銅コンプリートしたかった。後悔はしていない」

45:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:41:11.64 R2D9rVWS.net
萩野は全然練習出来てないのによくここまで戻したなという感じ

46:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:41:22.60 xGslm3XV.net
金銀銅でいまいちと言われるんだから凄いな

47:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:42:33.77 2fhVA/kV.net
>>46
そりゃ、萩野ですから

48:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:42:41.97 XKMWaPNG.net
萩野は背泳ぎが遅くなっちゃったね。
その代わり平泳ぎが速くなった。
4種目とも記録伸ばすのは難しいんだろう。

49:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:43:38.40 KWhBl


50:e02.net



51:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:43:50.31 b4pE1kLB.net
そもそも世水含めて初の金が今大会だったわけで
こっちが必要以上に期待過剰だっただけ

52:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:45:05.62 nc/y5Ask.net
アメ公ばっか金メダル取ってうんざり
星条旗はもう聞き飽きたよ
フェルプスとかうざいからもうこれで引退してよね
東京とか絶対目指すなよ
日本人の金メダル2回も妨害しやがって
過去にも松田や山本など被害者多数

53:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:46:04.79 6hWQT60v.net
萩野の1年前の骨折は今も間接的に影響は残しているのだろうけど、それでもあの骨折が1年前で良かった
あの骨折が今年だったら絶望的な気分で五輪を見ていただろうし

54:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:46:51.27 AdnGGaOk.net
男子2フリと男子2ブレだけだな残念だったのは。それ以外はほぼベストに近い結果でしょ

55:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:47:12.66 7K0qpC9x.net
池江のライバルと言われたカナダの16歳メダルとりまくってんな
かなり差をつけられたが、池江もここまで伸びるんだろうか?
やっぱ体格的に大きくしないとダメなんか?

56:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:48:03.14 KWhBle02.net
>>54
日本人はどっちかっていうと晩成型だからまだなんとも言えん

57:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:48:29.61 CapWDl1Q.net
>>51
日本人は被害者面なんてしないんだよw

58:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:48:30.91 b4pE1kLB.net
シェー金取らねえかなぁ
もうフェルスプはええわ

59:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:48:39.87 4BvNAIm2.net
いっつもいっつも目の上のコブのフェルプス野郎め


大好きです。あなたがいるから競泳面白い

60:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:48:43.04 FRpz1KPY.net
宮下 「荻野は自由形一本にかけてた」
荻野 「いや、そういうわけではない」

このバカ解説者どうにかしろよ
同じような的外れ解説を連日やってるぞ

61:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:48:46.33 Fuw9fH5V.net
ロクテとシェーはフェルプスと現役被って損したな
萩野は東京はフェルプスいなくて良かった

62:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:50:04.65 R2D9rVWS.net
フェルプスすげえわ

63:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:50:33.90 Fuw9fH5V.net
予選とか準決勝は順位勝負じゃないのに何で声張るんだよ

64:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:52:37.07 bM3coBJZ.net
>>46
金メダル2個は取れると期待されてたからだろうね
つくづく北島ってすごいわーと五輪終わるたびに思ってしまう

65:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:52:56.03 cB52GR4I.net
萩野は十分過ぎるくらい凄いぞ
ただ比較対象がフェルプスとかいう水の怪物なわけで……
金銀銅揃えたのは讃えたい
怪我はまだ完全に治ってないみたいだし練習積み重ねて東京に備えよう

66:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:53:17.49 eB6f/AcJ.net
フェルプスは悉く日本人選手の金メダルを阻止するな
また東京に出てきたりして

67:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:53:31.88 6hWQT60v.net
>>53
男子2ブレは準決勝の結果を基準に考えると残念なんだけれども、
大会前の状況や2人のこれまでの実績を基準に考えると上出来かと

68:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:54:40.90 5Z+9eKl0.net
瀬戸の自己ベストなら銅だったか
代表権逃したけど

69:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:54:45.45 R2D9rVWS.net
男女ともにバックなんとかしないとな
最重要課題

70:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:55:02.36 nc/y5Ask.net
競泳実質終了
金2 銀2 銅2
今後は日本がメダル取れそうな種目ないでしょ
リレーもあのメンツじゃ厳しいだろうし
まあ下馬評通りかな

71:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:56:28.30 AdnGGaOk.net
>>54 伸びてもらわにゃ困る

72:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:58:06.31 6hWQT60v.net
>>69
メダルの数が間違っている

73:第1のコース!名無しくん
16/08/12 11:58:36.12 u5Hv0ajv.net
藤森にメダル上げたかったなー

74:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:00:44.62 6hWQT60v.net
>>65
1バタ限定なら何とかなりそう

75:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:01:15.90 5Z+9eKl0.net
ホラ吹き番長小関
自堕落二重アゴかなこ

76:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:02:32.72 R2D9rVWS.net
女子
自由形長距離が弱すぎる
短距離も主力引退でレベルダウン必至
フリーリレーはどっちも決勝残った
さらなる強化を
バックは誰もいない
ブレは今井渡部中心
バッタは池江長谷川中心
コンメは渡部今井牧野中心
とにかくバックだな
そしてスプリンター

77:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:04:22.98 5Z+9eKl0.net
瀬戸は出れてたら萩野に勝てたかもしれないのに
選考会は勿体ないことしたな

78:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:05:08.36 b4pE1kLB.net
日本は全体4番目の成績でメダル数だけなら3番目
残り種目見てもこの位置はキープできそうかと
久々に中国を上回る成績を残せそう

79:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:05:24.18 cB52GR4I.net
>>76
あいつもバテて無理だろ

80:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:06:03.71 R2D9rVWS.net
男子はバックと1バタ
メドレーリレーで萩野瀬戸に頼りたくない

81:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:06:11.07 vz3nvNYZ.net
瀬戸なんて勝てない

82:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:06:24.91 e7b+nKB1.net
>>77
ハンガリーとかいうホッスー国

83:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:06:41.92 KpT/1b8p.net
>>42
毎回そんなこと言われてるが、競泳でも体操でも今までだって黒人選手いたのに
やっと競泳では初金メダルだってだけで変な恐れ方してるのは滑稽だな

84:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:09:49.47 EEOUK5nC.net
今回の金藤、星の活躍。前回の寺川の活躍。
女子は20代後半に選手生活のピークを迎えることが可能なことが改めて証明された。
池江が2028年の五輪でメダルを取るなんてことが起こるかもしれない。
(その前にまずは2020年だが)

85:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:12:24.19 b4pE1kLB.net
つかブラジルまだメダル取ってないのか
地元なのにヤバいな

86:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:12:52.24 5Z+9eKl0.net
地味に五十嵐がよかった
ワースト香生子豚

87:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:13:54.79 kV31XfYE.net
東京オリンピックは800混継やれよ。
日本が勝てるのはやはり200m。

88:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:14:00.65 KWhBle02.net
>>83
じゃあ鈴木聡美は東京で金メダル取れるな

89:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:16:25.46 y5cogpDD.net
金藤は帰ってきたら澤との世界一対談やりそう
2ブレの次は渡部が壊れたからルナか

90:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:18:26.00 CapWDl1Q.net
>>68
何故かバックは若手有望株が出てこないんだよ
ジュニア名鑑見ても、バック選手って一番少ない

91:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:20:16.78 EEOUK5nC.net
>>84
競泳は地元だからといって有利になる競技ではないからね。
イギリス勢は2008年も2016年も金メダル取っているけど、2012年は取れなかった。
>>87
4年前の今頃金藤のリオでの活躍を予想した人はいなかっただろうし、ここで鈴木聡美に期待するというのはありかもしれんw
(鈴木は既に五輪メダリストになっているから、モチベーションを上げられるかは疑問だけど)

92:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:21:38.49 AdnGGaOk.net



93:もスプリンター欲しいな。男版池江みたいなの出てこい



94:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:22:54.87 KWhBle02.net
>>90
鈴木聡美は2013の時点で終わってたからな
流石にモチベーション上がらなさそう

95:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:25:30.41 6hWQT60v.net
世界大会でメダルを取れなかった金藤が一番肝心な場面で金メダルを取ってくれて本当にうれしい

96:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:25:53.81 7K0qpC9x.net
男の方が短距離も世界と近いじゃん
池江は短距離でも世界と差があるよ

97:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:26:00.05 KWhBle02.net
古賀はまだやめねえのか
自由形がどんどん覚醒していって50mでメダル…ねえか

98:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:26:49.41 cB52GR4I.net
萩野と金藤は世界選手権で結果全然出してないもんな
オリンピックで金って凄すぎる

99:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:27:45.49 7K0qpC9x.net
>>83
ホッスーも27だしな
一番の敵はモチベーション

100:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:29:02.95 CapWDl1Q.net
>>95
若手選手に「来年また勝負しよう」なんてツイってるから
現役続行するかもよw あのアメリカのチームが合ってるみたいだし

101:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:29:29.19 6hWQT60v.net
ドーピング女のエフィモワが金メダリストにならなかったこともうれしい

102:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:32:22.84 uj5P0QiP.net
>>99
自重したんだよ
そのエフィモアにくらべてフェルプスはアホだな
やり過ぎだよ
あとで痛ーいしっぺ返し食らうかもな

103:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:33:12.66 Sip2siDY.net
>>88 坂井も堺雅人と対談あるかもな、真田丸番宣兼ねて

104:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:33:54.39 cwVygNfU.net
五輪名言
・表彰台は富士山より高かった
・賞味期限切れだが、まだ消費期限切れじゃない!

105:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:34:52.82 KWhBle02.net
>>98
そかそか
彼の持ち味は50mなんだし、この際50mの背泳ぎとフリーに絞って現役続けて欲しいわ

106:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:35:59.58 EEOUK5nC.net
金藤は4か月間金メダル候補として期待されながら、結果を出した点も素晴らしい。

107:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:36:59.48 kV31XfYE.net
アービン35歳でメダル狙える位置にいるし、
スプリント種目は意外と選手生命長いのね。

108:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:38:50.18 AdnGGaOk.net
>>94 1バタで6位入賞できる男がどこにいるんだよ

109:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:39:43.84 EEOUK5nC.net
古賀は50m背泳ぎの世界のトップスイマーでもあるから、現役続けてほしい。
世界選手権やアジア大会では活躍の場がある。

110:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:42:02.08 3kcluqNG.net
>>87
鈴木は何か持ってるな。ギリギリでの代表獲得とか少しは期待出来る選手。

111:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:42:04.33 cB52GR4I.net
>>107
東京で50m背泳ぎ特別採用とか……無いか……

112:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:46:19.53 eB6f/AcJ.net
しかし萩野・金藤の金メダルも凄いけど
メダルを取る難易度が高い8継の銅メダルが一番価値があるように感じた。

113:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:50:40.25 kO0d06n5.net
>>110
しかもあわや銀メダルって感じだったもんな

114:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:51:27.78 b4pE1kLB.net
五輪が最大の目標だからな
アジア大会や世界水泳じゃモチベを保つのは難しいだろ

115:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:52:54.80 cB52GR4I.net
>>111
8継は凄かったなー
あれは団体の結束力が出た
小堀が覚醒したのが嬉しかった

116:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:57:23.48 EEOUK5nC.net
これで加藤コーチ、奥野コーチ、梅原コーチが五輪メダリストを育てたコーチになった。
一人一人のコーチの経験値が上がり、コーチ陣の層が厚くなる。
この点は、今後の日本の水泳界の財産になる。
アメリカの強さの一因はコーチ陣の指導者の質の高さにもあるだろうしな。

117:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:10:34.65 SWJAEa9A.net
>>98



118:古賀は拠点を日本に戻すっていう記事を見たよ。



119:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:12:29.07 TEfWXZVy.net
フェルプスドーピングとかいってる奴は具体的にどう検査回避する方法あるのか説明しろ
言うだけなら何とでもいえる
日本のプロ野球は独自の検査しかしてない、だからみんなステロイド中毒
大谷は今まで160キロ投げれる人いなかったのに打てるなんておかしいから絶対ドーピングだ
とか言いたい放題
これじゃ一部の中国人韓国人と何も変わらん

120:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:18:37.23 CapWDl1Q.net
>>115
えっ?どこに戻るんだろ?
やっぱりスウィンかな・・・ローカル局でCM出てたからな
でもコーチが居るのかなぁ

121:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:19:54.78 CapWDl1Q.net
>>114
イトマンから出ないんだよねぇw

122:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:20:41.61 CapWDl1Q.net
>>16
それモロにキムチ臭い荒しだからスルー推奨

123:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:28:08.78 qQPBoVbJ.net
古賀は空手で東京五輪目指してほしい。

124:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:28:51.87 4BvNAIm2.net
>>106
池江兄には、「兄より優れた妹などいねえ」くらいの気概で東京めざして欲しい。

125:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:30:50.93 KWhBle02.net
>>120
空手は型をちょっとやっただけですよ

126:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:34:31.64 KFmpunAq.net
塩浦の髪型が面白い。

127:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:44:06.62 EEOUK5nC.net
>>118
一応道浦コーチがいるじゃん

128:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:47:56.62 u5Hv0ajv.net
もうメダル獲得は無いとして
金 萩野金藤 2
銀 萩野坂井 2
銅 8継瀬戸星 3
お前ら的にこれはどうなん?

129:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:53:44.23 MjiTjDlL.net
>>114
ボウマンコーチ頭良さそうだしね。

130:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:54:17.57 EEOUK5nC.net
>>125
素晴らしい結果だと思う。
・目標の複数金メダル達成。
・メダル確実種目(男子2個メ、4個メ、女子2ブレ)でメダルを逸するということがなかった。
・メダル取れるかどうかギリギリの種目で3個もぎ取った。
・しかもそのうち一つはフリーリレーだった。

131:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:59:20.22 nOoMZNvM.net
>>125
メダル数より『複数金メダル』取れたことが大きい
メダル11個取ったけど金メダルゼロのロンドンより全然価値ある

132:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:02:16.06 KFmpunAq.net
平井コーチは本当に凄いのだろうか?

133:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:03:50.97 bKGbKYXm.net
萩野の200自
小関と渡辺の200平
藤森の200個
この4つでメダルを取りきれなかったのがおしい

134:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:09:01.56 C2EjekeK.net
>>125
これ以上ない結果だと思いますよ
個人的に坂井・星選手、8継はちょっと難しいのではと思ってたくらいなので

メダルが獲れなかった種目も記録を伸ばせた種目もあったので、東京五輪に期待とまではまだいきませんがとりあえず良かったんじゃないかなと

135:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:11:02.33 bKGbKYXm.net
女子200平の銅メダルタイム
2:22.28の激遅
渡部がマトモだったら普通にメダルとれた
渡部は調子の浮き沈みが激し過ぎる

136:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:11:55.88 nOoMZNvM.net
入江松田星金藤辺りはリオで一区切りだろうから、
世代交代して来年の世界水泳で若手の活躍を期待したい
1人でも多く決勝残ってメダル争いを

137:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:16:15.55 KFmpunAq.net
瀬戸は前評判が高すぎたな。
400mメドレーの銅1つで終りそうだな。

138:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:18:29.98 b4pE1kLB.net
渡部の能力は疑いようないんだから折れずに頑張ってほしいな
でも今井とかが来年は急成長してそう

139:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:19:07.41 nOoMZNvM.net
>>134
最後の自由形が強い萩野に勝つには瀬戸は先行逃げ切りしかないのが辛いところ
6秒台前半出されたら今の瀬戸では勝てない

140:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:34:53.56 tcVs9Phi.net
ロンドン出られず苦しんだ金藤が金を掴み
ロンドンで銀とった入江や鈴木は低迷しはじめ
ドラマだな

141:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:36:39.03 wKBmMiaK.net
VISAのCMで瀬戸と渡部を見ると複雑な感じがする

142:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:37:50.38 tcVs9Phi.net
瀬戸渡部は若いから次に期待
30までチャンスはあるぞ

143:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:38:36.36 K744OvBv.net
流石に瀬戸と渡部を一緒にしちゃ可哀相だわ
瀬戸は一応メダルは取ったし星同様最低限の仕事はしただろう

144:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:40:19.73 CapWDl1Q.net
>>124
イトマンからは確かまだ金メダリストが出てないよ

145:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:40:32.48 cfbzwJAI.net
1バタはクロッカーが勝って欲しいなー

146:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:51:11.09 K744OvBv.net
日本選手団採点
金藤 100点
坂井 100点
萩野 100点
瀬戸 80点
星  80点
小堀 80点
江原 70点
松田 60点
逆MVP
渡部、持田
酒井も酷かったけど彼女は初の大舞台なので今回は許す
その他の選手の結果は想定内

147:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:52:57.86 XKMWaPNG.net
金藤の金メダルを目の前で見てた香生子がどう感じるか。
このまま負け犬で終わるか自分もやれると闘志が湧いたか。
東京では頑張れ香生子。

148:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:55:18.61 cB52GR4I.net
>>143
萩野は自由形の惨敗があったから95くらいにw
と思ったけど金銀銅コンプは強いからプラマイゼロだな

149:第1のコース!名無しくん
16/08/12 15:17:22.17 CapWDl1Q.net
>流石に瀬戸と渡部を一緒にしちゃ可哀相だわ
同じJSSなんだけどねぇw
かなこちゃんは前回もメンタルやられてスランプだったとき
今のコーチに代わって復活したハズなんだけど
再び落ち込んじゃってからは、今のコーチでも復活出来なかった
どうなるかね
もう一人のわたなべ一平は、ポテンシャルは見えたんだから
これから筋肉付けて、あのデカイ身体がちゃんと使えるようになったら
大化けするんじゃないか? それが出来るコーチが早稲田に居ればだけどw
いっそのこと藤井が早稲田に戻ってコーチになったらいいかもw

150:第1のコース!名無しくん
16/08/12 15:28:43.68 Vck7nwZS.net
渡部はあの貧弱メンタルじゃ今後も厳しいわな。ルナの成長に期待するしかない。平泳ぎはジュニア世代は結構層が厚いので、そこから誰か出てきてほしい。

151:第1のコース!名無しくん
16/08/12 15:50:16.42 fNNw8uPE.net
容姿がよいと女子はつらいよな
マスゴミに追いかけられるし、プラベでは男に言い寄られてヤられまくり
快楽が目の前にあるのに不確かな未来の栄光信じて血反吐吐くほどの思いをしないといけない現状から、まともな精神持ってれば疑問感じて逃げるだろう
そして才能がそれを引き止める
この葛藤のなかで精神を病む選手がいたとしても何らおかしくない
オリンピックでメダル取るような選手は常人からすればキチガイ染みた精神の持ち主だよ

152:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:36:19.25 u5Hv0ajv.net
池江と藤森はこの大舞台でベスト更新して
メダルの可能性を感じさせてくれたので
是非東京でメダルを取ってほしい
池江は4年後もまだ20だから可能性ありそうだけど
カナダのオレクシアクとかすごい選手が出てきたし
藤森は4年後は28か9ってとこな上 この種目は瀬戸もいるし
4年間積み上げてきたものがたった数分で終わってしまうのだから世知辛いのう
取れるときに取っておきたかったな特に藤森は

153:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:39:42.75 7K0qpC9x.net
ホッスーもレデッキーもフェルプスもドーピングいう人いっぱいいるけど
海外では萩野をどーピングいう人いそうだな

154:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:44:33.60 m/xtzA+V.net
【リオ五輪】中国競泳選手からドーピングの陽性反応
2016年8月12日、新華社によると、リオデジャネイロ五輪に出場している競泳の中国女子選手からドーピングの陽性反応が出た。
陽性反応を示したのは陳欣怡(チェン・シンイー)。陳は女子100メートルバタフライで決勝に進出し、4位に入賞していた。同レースでは日本の池江璃花子が6位に入っている。
中国水泳協会によると、8月7日に行われた検査で、陳のA検体から興奮剤のヒドロクロロチアジドの陽性反応が出た。
陳は現在、国際オリンピック委員会(IOC)にB検体を提出し、公聴会の招集を申請している。
中国水泳協会の関係者は、同協会がこの事件を非常に重視しており、陳に調査に協力するよう求めたことを明かした。
また、これを受けて国際スポーツ仲裁裁判所(CAS)が調査を開始しているが、同協会は「われわれは興奮剤の使用には断固反対しており、調査には全面的に協力する」としている。
複数の豪州メディアは、「今回の検査は尿検査ではなく血液検査だった」と指摘。
「一般的に血液から陽性反応が出た場合、選手が注射によって興奮剤を体内に入れた可能性がある」と伝えている。(翻訳・編集/北田)
Record china配信日時:2016年8月12日(金) 15時30分
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

155:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:46:39.21 K744OvBv.net
池江は今後は100バタとあとは何の種目をメインにするんだろう
瀬戸は4コメとあとは2バタか2コメどっちをメインにするんだろう
とにかく日本選手は個人種目は多くとも2種目までにするべき!

156:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:49:42.91 KpT/1b8p.net
>>134
400個メで同時にメダル取っただけでもすごいよ
萩野カリシュ瀬戸のレースは感動した

157:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:54:01.37 u5Hv0ajv.net
エフィカスに銀2つ献上したのは頂けないな
ホントなら出場してないのに何故かスタートリストにいるし このドーピング女
まぁ金を阻止したリリーキングと金藤には感謝しかないな
なんで2ブレの表彰台ラインあんな下がったんだろう
エフィカスの後半失速は草生えたわ

158:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:55:23.52 ByvJkTMV.net
年齢的に次が厳しい藤森には今回是非メダルを取って欲しかった
今回のレースはフェルプス以外はタイムも遅くて、メダルを取れる大チャンスだった
引退した萩智さんが五輪でタッチの差でメダルを取れずに4位で終わったトラウマが今でも抜けずに自分を責めてしまうって
NHKのスポーツ番組で、泣きながら話してるのを見たことがある

159:第1のコース!名無しくん
16/08/12 16:56:11.57 IQl8kfEk.net
とりあえず今回メダル取れなかった選手は全員強制的に岩手国体参加で。

160:第1のコース!名無しくん
16/08/12 17:19:03.19 5Z+9eKl0.net
大也は1500に挑戦してほしい

161:第1のコース!名無しくん
16/08/12 17:19:09.84 A95/8yQW.net
報道カメラマンに言いたい。
お前らもプロなら、頑張った金藤の、
奇跡の1枚ぐらい撮ってやれよw

162:第1のコース!名無しくん
16/08/12 17:27:54.35 wzRYkt28.net
>>150
 前回のアジア大会で萩野のドーピング検査は本と執拗にやられたらしいね。

163:第1のコース!名無しくん
16/08/12 17:36:32.84 tcVs9Phi.net
池江の予選でとつぜん棄権した奴もドーピング関連かな

164:第1のコース!名無しくん
16/08/12 17:43:23.23 Y+WAmiZu.net
>>159


165: あのキツイドーピング検査の中ですべての種目でメダル獲った萩野ってやっぱ凄えわ



166:第1のコース!名無しくん
16/08/12 17:44:43.63 Injg9RAi.net
フェルプスのリレーを除く13個の個人タイトルは、
"2000年ぶり"の記録更新だってw

167:第1のコース!名無しくん
16/08/12 17:53:28.71 tcVs9Phi.net
日本人はドーピングばれたら社会的に終わるし
共産圏とか貧困から脱出したい選手のビジネスになってないからな

168:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:08:53.10 SIndVUwk.net
日本人でドーピングやってる奴って逆に誰なんだろ
良くも悪くも真面目だし

169:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:14:37.09 44qJf47e.net
>>89
今年度の男子長水路100m背泳ぎで、世界記録を軽く切ってる高校生が
いるぞw

170:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:15:36.28 m/xtzA+V.net
中国の孫は結局前科有りで金メダル取ったけどなw

171:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:24:57.68 HBhBSvav.net
>>54
池江はジュニアの頃はオレクシアクに勝ってたんだよね?
これは本人悔しいだろうな。ってかオレクシアクも相当種目出てないか?
しかも全部でベスト更新してメダル取ってる?多分メドレーリレーも
出るよな
今回カナダ本当凄い。ドーピング疑っちゃうレベル

172:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:33:38.27 m/xtzA+V.net
一時勢いあったフランスとかイタリアとかドイツとかブラジルとか今回全くダメじゃん
特にフランス
あとは中国も下降
結局ドーピング騒動はロシアばかり槍玉に挙げられるが、
ここら辺も真っ黒だったというわけだな
何だかね~

173:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:47:00.00 ySWg/Wz8.net
>>167
一般論で言えば、白人は早熟だから16~18歳で体ができ上がる。
米の高校生ドラマ見ても、おっさんみたいなゴツイ体ばっかりや。
もちろん池江の方がノビしろがあると断言はできないが、肉体の成長に関しては分があると思う

174:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:56:49.05 xf29ubMC.net
ケイト・キャンベル視点で見ると、五輪には魔物がいると感じる

175:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:06:02.22 E1mu/kcb.net
>/>>147
平井さんが母校に戻れば良いわ

176:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:26:05.07 m/xtzA+V.net
競泳は一時勢いあったフランスとかイタリアとかドイツとかオランダとかブラジルとか今回全くダメじゃん
特にフランス
あとは中国も下降
結局ドーピング騒動はロシアばかり槍玉に挙げられるが、
ここら辺も真っ黒だったというわけだな
何だかね~

177:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:26:52.12 2fhVA/kV.net
フェルプスは
アテネ6冠、北京8冠、ロンドン4冠、リオ今の所4冠か。
200個メ、800継が4連覇。リオで100バタで金なら
これも4連覇か。
まさに水の怪物。

178:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:30:58.58 m/xtzA+V.net
競泳は一時勢いあったフランスとかイタリアとかドイツとかオランダとかブラジルとか南アフリカとか今回全くダメじゃん
特にフランス
あとは中国も下降
結局ドーピング騒動はロシアばかり槍玉に挙げられるが、
ここら辺も真っ黒だったというわけだな
何だかね~

179:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:33:14.37 ByvJkTMV.net
女子100mバタフライ4位の陳欣怡、ドーピング検査陽性 新華社
URLリンク(rio.headlines.yahoo.co.jp)
今日の男子2個メで銅メダルの中国人もやってたら、4位の藤森が繰り上げで銅メダルになるな

180:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:41:11.84 E1mu/kcb.net
渡部かな子も繰り上げで

181:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:43:41.17 jzRslF0R.net
>>175
萩野は汪と仲良いからドーピングしたって知ったらショック受けそう

182:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:52:04.49 +OvnGQp3.net
>>102 「賞味期限切れてても、たいがいの物はカレーにしたら食べれんねん」
-林真須美 料理研究家(1961-)

183:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:52:37.86 2fhVA/kV.net
しかし、東京では35歳か、フェルプスは。

184:第1のコース!名無しくん
16/08/12 19:59:48.07 2PSqUrUw.net
>>169
池江の場合は体が大きくなっても平気そうなのもプラスやね
昔の岩崎みたいに微妙なバランスが全てというタイプではなさそうだし

185:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:02:03.27 EEOUK5nC.net
池江は泳ぎの大きさは海外の選手にも負けていない。

186:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:09:43.79 1MnS/atk.net
あと2日間でメダルの可能性あるの
男子メドレーくらいか?

187:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:18:39.29 c4L6VtzK.net
男子メドレーは5位くらいが濃厚だけど
リレーだから何があるか分からん

188:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:35:26.97 neS2B+uN.net
メドレーは下手すりゃ予選落ちの可能性もある
米英豪が三強
フランス・中国・ロシア・南アフリカ・ブラジル・ドイツは日本と同等レベル
100バタ決勝に出る選手がどれだけリレーに出てくるかにもよるけど

189:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:35:32.99 TvcT0DlL.net
>>174
そういう決めつけをするのは悲しいね
お前の思い通りにはならない
何でもかんでもド゜ピングって言えばいいと思うなよ

190:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:39:20.86 8u7jud+3.net
金藤は日本に帰ったらまず良い歯医者を見つけようか
この時代に奥歯とも言えないあんな位置の歯を銀歯にするヤブ歯医者はどこにあるんだよ一体

191:第1のコース!名無しくん
16/08/12 21:35:08.91 7Np7CQa9.net
メドレーか~
100に強い先輩たちが引退しちゃったり衰えたりしてきたから
男女ともにキツイな

192:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:28:28.33 kToFm0fI.net
マケボイは期待されてたわりにはどの距離もパッとしないな

193:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:34:25.14 EEOUK5nC.net
マケボイ、シーボーン、ラーキン、キャンベル姉妹
このあたりの選手が個人で金を取れていないので、オーストラリアの2ちゃんは多分荒れている。

194:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:43:14.32 cB52GR4I.net
>>189
お薬…疑ってしまう
いやそんなわけ無いと思うがね
他の選手が強くなったってことだわ

195:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:52:17.04 EEOUK5nC.net
日本競泳陣歴代キャプテン
2004年 山本貴司
2008年 北島康介
2012年 松田丈志
2016年 金藤理絵
毎度人選には成功している

196:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:53:10.88 ISr6GcBx.net
>>191
2020年は萩野の可能性高いな

197:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:54:40.57 qeSnXmEb.net
ジャケド本社と契約してるのかと思ったら、日本のライセンス会社かよ

198:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:58:50.09 R2D9rVWS.net
金藤が最後の最後で山田コースから抜け出せたのは大きい

199:第1のコース!名無しくん
16/08/12 23:19:29.42 2iYS8MyR.net
>>191
2028は99割萩野やな

200:第1のコース!名無しくん
16/08/12 23:32:06.88 aJGmRg5r.net
2028は今の中学生が主将だろうな

201:第1のコース!名無しくん
16/08/12 23:44:33.70 7U55lU1A.net
となると、ジュニアオリンピックが重要になってくるわけだが。

202:第1のコース!名無しくん
16/08/12 23:49:57.66 aIKPp0fP.net
もうすぐ全中やね

203:第1のコース!名無しくん
16/08/12 23:51:47.53 TvcT0DlL.net
今日の予選、放送なし?

204:第1のコース!名無しくん
16/08/12 23:53:22.24 7K0qpC9x.net
>>167
相当出てる。800リレーでも1分54秒台出してたし、1バタ1フリもメダル
萩野同様このあたりは今後の課題だね
複数種泳いでも、ベスト出せるスタミナが・・・

205:第1のコース!名無しくん
16/08/13 00:23:31.87 3spQufqw.net
今日の予選は中継なしか
陸上が始まったからしょうがないのか

206:第1のコース!名無しくん
16/08/13 00:33:30.63 dKA/V6Ct.net
女子は今年の全中で活躍した選手が4年後オリンピックでも活躍出来るかな

207:第1のコース!名無しくん
16/08/13 00:38:32.06 uMIVNpwa.net
今夜は中継無いんかい!

208:第1のコース!名無しくん
16/08/13 00:40:20.57 EiloW246.net
>>177
その中国の選手は実力あるんだね 
3着に入った時には何だと思ったけど
萩野の2個メのライバルはまず彼になるのか

209:第1のコース!名無しくん
16/08/13 00:41:34.57 YEQZZsIN.net
中継なしかぁ

210:第1のコース!名無しくん
16/08/13 00:50:22.27 3B+td6I/.net
中継ないの?

211:第1のコース!名無しくん
16/08/13 00:50:39.45 rmihV8E8.net
つまらん

212:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:25:1


213:3.29 ID:uMIVNpwa.net



214:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:26:47.17 uMIVNpwa.net
すまん。
記録出てた。
8組7着。
25.78

215:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:28:06.24 uMIVNpwa.net
25.73だった。
池江は9組7着、25.45

216:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:28:57.39 dKA/V6Ct.net
池江めちゃくちゃ重かったな

217:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:30:06.68 ZOaDYTvD.net
池江あかんかった

218:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:36:18.25 dKA/V6Ct.net
ネットで中継してるけどやはりテレビで見たいな

219:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:43:03.03 VWYSsXrX.net
24秒74の自己記録出せば予選通過できたけど
お疲れですね

220:第1のコース!名無しくん
16/08/13 01:43:25.92 uMIVNpwa.net
1500m予選(6組)始まった。
おやすみ 

221:第1のコース!名無しくん
16/08/13 02:23:47.10 3kWBzG70.net
>>165
どういう意味?
それだと世界記録保持者ってことになるけど。

222:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:01:29.94 XmntPZKl.net
渡部 入江 池江 は期待外れ三人組
池江は種目多過ぎで疲労した

223:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:06:12.02 NuCRjasM.net
そんよー遅れてて草

224:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:06:31.88 CIuEdoBq.net
1500mのソン・ヨウ、こりゃ予選落ちするぞ

225:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:08:35.63 GCwZa0vf.net
池江は1バタで力使い果たしちゃったな

226:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:10:06.87 CIuEdoBq.net
ライアン・コクランもヤバいな

227:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:31:23.76 NuCRjasM.net
メドレー始まるで

228:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:36:21.86 ZHioRPN+.net
バックもブレもひどいな

229:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:37:27.34 ZOaDYTvD.net
池江よかったな

230:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:43:33.44 NuCRjasM.net
こりゃ予選落ちたな

231:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:44:54.03 CIuEdoBq.net
予選10位 3分59秒82

232:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:47:20.20 ZOaDYTvD.net
平泳ぎ遅すぎんだろ

233:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:47:44.49 ZHioRPN+.net
これなら金藤のほうがマシだったな

234:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:48:40.95 NuCRjasM.net
男子はドイツとロシアのタイムに注目やな

235:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:55:37.23 VWYSsXrX.net
酒井夏海 1:01.57
鈴木聡美 1:07.40
池江璃花子 56.73
内田美希 54.12
こりゃ酷いw

236:第1のコース!名無しくん
16/08/13 03:59:20.08 ZOaDYTvD.net
入江速かった!

237:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:01:37.14 VWYSsXrX.net
全体4位かな?

238:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:01:40.29 QZsvBOq6.net
五十嵐の赤い水着かっこいいな

239:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:02:28.56 CIuEdoBq.net
男子は3位で決勝進出!
3分32秒33

240:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:02:41.49 Kl//BHEA.net
突破できそうだな
よかった
さすがメドレーリレー決勝にどっちもいないのはさみしい

241:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:02:50.76 ZHioRPN+.net
男子は今のベストを尽くせたかな
3位通過

242:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:02:53.46 VWYSsXrX.net
全体3位か

243:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:03:17.71 ZOaDYTvD.net
女子に比べたらみんながんばったな

244:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:04:02.87 xcbQmbSe.net
まぁ予選3位は上出来

245:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:04:36.08 VWYSsXrX.net
入江陵介  53.57
小関也朱篤 59.02
藤井拓郎  51.73
中村克   48.01
決勝では0秒3ずつ詰めたいところ

246:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:04:55.30 CIuEdoBq.net
>>234
入江:53秒57
小関:59秒02
藤井:51秒73
中村:48秒01

247:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:06:05.56 ZHioRPN+.net
小関中村はもうちょい上げてくれ
藤井入江はいっぱいいっぱいだろう

248:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:06:41.66 xcbQmbSe.net
>>230
期待のJC酒井七海ちゃん
1分切りを期待してたんだけどねぇ・・・1分1秒は遅いわ
それから
内田引き継ぎ54秒も遅い・・・
せめて決勝には残ってもらいたかったね

249:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:07:08.85 CIuEdoBq.net
ハンガリー3分33秒89で9位だったが
バッタにシェーを使ってれば決勝に残ってたのに

250:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:09:22.35 xcbQmbSe.net
>>241-242
いや全員もうちょい上げられるだろ
んで小関が引き継ぎ58秒台で中村がも一度47秒台出し・・・・ても
メダルは無理かなぁ・・・

251:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:09:22.68 DfxZ/3xf.net
オーストラリアが思ったほど伸びなかったね
決勝ではもうちょい上げてくるか
あとロシアはモロゾフ温存してきたな

252:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:10:45.04 xcbQmbSe.net
米・豪は決勝メンバー変えて最後爆上げしてくるからね

253:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:14:00.96 NuCRjasM.net
オーストラリアはこれベストメンバーじゃない?
変えるとしてもマケボイ→チャルマーズくらい

254:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:15:45.45 VWYSsXrX.net
金銀は違反がない限り決まりだろうし
日豪露中伯で銅争いか

255:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:17:03.37 DfxZ/3xf.net
>>249
そうだね
フランスのブレが遅くて助かった

256:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:18:59.76 ZdJRkwyJ.net
>>151
知ってたw
小学生の子供でさえもドーピングじゃない?って言ってたところが笑えるな中国。
さて、孫楊も早いとこ調べちゃって。
二個メの中国人もそうだろ?

257:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:24:59.45 VWYSsXrX.net
ラーキンは1秒近く上げてきそうだし
銅の本命はやっぱりオーストラリアかな
入江がどこまで食い下がれるか

258:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:25:47.66 dKA/V6Ct.net
女子メドレーリレーが決勝残れなかったのはアトランタ以来か
2016五輪 10位酒井夏海・鈴木聡美・池江璃花子・内田美希
2015世界 決勝失格赤瀬・渡部香生子・星奈津美・内田美希
2013世界 5位寺川綾・鈴木聡美・星奈津美・上田春佳
2012五輪 3位寺川綾・鈴木聡美・加藤ゆか・上田春佳
2011世界 5位寺川綾・鈴木聡美・加藤ゆか・松本弥生
2009世界 7位酒井志穂・田村菜々香・加藤ゆか・上田春佳
2008五輪 6位中村礼子・北川麻美・加藤ゆか・上田春佳
2007世界 6位中村礼子・北川麻美・土井亜也子・三田真希
2005世界 7位中村礼子・中村沙耶香・中西悠子・浦部紀衣
2004五輪 5位中村礼子・田中雅美・大西順子・永井奉子
2003世界 5位中村真衣・田中雅美・中西悠子・永井奉子
2001世界 5位中村真衣・磯田順子・大西順子・源純夏
2000五輪 3位中村真衣・田中雅美・大西順子・源純夏
1998世界 3位中村真衣・田中雅美・青山綾里・源純夏
1996五輪 9位中村真衣・田中雅美・青山綾里・千葉すず
1994世界 5位中村真衣・田中雅美・国光朋子・千葉すず
1992五輪 7位肥川葉子・岩崎恭子・漢人陽子・千葉すず
1991世界 
バックなんとかしないとノーチャンス

259:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:27:18.10 QZsvBOq6.net
>>245
いや全員もうちょい下げるだろうW
ここまでの流れを踏まえれば誰がどれだけ下げるか見もの
ていうか男女とも個人メダリストが一人もいないリレメンてどうよ

260:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:31:12.00 VWYSsXrX.net
酒井 14チーム中13位
鈴木 14チーム中9位
池江 14チーム中3位
内田 14チーム中8位

261:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:34:14.11 dKA/V6Ct.net
>ていうか男女とも個人メダリストが一人もいないリレメンてどうよ
女子は09年ローマ以来
男子は15年カザン以来
男女ともはアトランタ以来
100の弱体化が止まらない

262:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:51:10.74 YYF9i4fb.net
孫落ちたのか
中国まさかの金1個w

263:第1のコース!名無しくん
16/08/13 04:55:13.58 ZOaDYTvD.net
お薬ないとそんなもんか~

264:第1のコース!名無しくん
16/08/13 05:13:06.03 NN2ciW4g.net
1500は是非ともコクランに取ってほしい

265:第1のコース!名無しくん
16/08/13 07:11:44.26 5wio+nrU.net
リオ五輪、選手1人にコンドーム40個超支給へ ロンドンの3倍
2016年05月20日
リオデジャネイロ/ブラジル
URLリンク(www.afpbb.com)

~オリンピック選手村は酒池肉林~
米国女子サッカーのGKホープ・ソロは「(オリンピックの)選手村は世界一ふしだらな場所だった」と外国選手たちの奔放な性事情を暴露。
「みんなベロベロに酔ってセックスをしていた」と発言している。
92年のバルセロナ大会から選手村でコンドームが配布されるようになったのもそのためだ。
URLリンク(i.imgur.com)


266:GJhN9l0.jpg



267:第1のコース!名無しくん
16/08/13 07:39:15.12 ALcokvrR.net
>>253
シドニーから選考基準が厳しくなったのは、アトランタのメドレリレー予選落ちが大きい
特にチームの中心の千葉が、戦犯扱いになった
だから、シドニーでは男子メドレーリレーはメンバーさえ組めなかった
シドニー基準だと、女子メドレーはメンバー組めないし、男子も藤井でなく瀬戸か藤森が泳がないといけなかった

268:第1のコース!名無しくん
16/08/13 07:48:45.03 ttOGzqy+.net
>>255
鈴木を金藤に変えときゃギリギリ通過出来てたな!それにしても男女背泳ぎの凋落が酷い。
鈴木大地激オコやない?

269:第1のコース!名無しくん
16/08/13 07:57:13.23 dKA/V6Ct.net
100m女子
00年2位 04年4位 08年6位 12年3位 16年26位 背泳ぎ
00年6位 04年9位 08年8位 12年3位 16年12位 平泳ぎ

270:第1のコース!名無しくん
16/08/13 08:44:12.77 sk+mIlS9.net
ロシアに隠れてるけど、フランス、ブラジル、イタリア、この辺もドーピング怪しい
メダルが極端に減ってるイメージ

271:第1のコース!名無しくん
16/08/13 08:45:22.02 KJIG+GiN.net
ブラジルはシエロフィリョとか真っ黒だからね。
フランスもベルナールらの体つきが怪しかった。

272:第1のコース!名無しくん
16/08/13 09:00:41.51 5I8uTB6g.net
>>217
池江は1バタで決勝残った時点で期待以上
>>262
メドレーリレーの予選落ちなんて比較的どうでもいい話

273:第1のコース!名無しくん
16/08/13 09:24:07.64 NBLh77PH.net
女子は今回池江と金藤以外はまったく精彩欠いたのがよくわかるメドレーの結果。

274:第1のコース!名無しくん
16/08/13 09:30:48.34 STAPhA7x.net
>>267
星奈津美を忘れないであげて下さい

275:第1のコース!名無しくん
16/08/13 09:39:53.80 dKA/V6Ct.net

金藤理絵
星奈津美
五十嵐千尋
青木智美

池江璃花子
長谷川涼香
寺村美穂

内田美希
松本弥生
山口美咲
今井月
×
持田早智
渡部香生子
鈴木聡美
高橋美帆
酒井夏海
こんなとこか

276:第1のコース!名無しくん
16/08/13 09:55:20.79 ZzMou0j3.net
>>264
奴らも真っ黒

277:第1のコース!名無しくん
16/08/13 09:56:59.63 NBLh77PH.net
>>268
すまん忘れてたw
星の決勝レースけっこう感動したのに。

278:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:02:18.62 ls416/CF.net
>>264
南アフリカも

279:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:08:27.73 vI9Ll+Ml.net
ホッスー負けたか
アメリカ勢すごいな

280:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:08:28.41 YYF9i4fb.net
おおディラードが取ったか

281:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:10:46.52 eODcdJW7.net
酒井夏海は元々個人の派遣標準切ってないし。
まあ、ベスト落ちはアレだけど。
そもそも中学3年に勝てない年上バック選手がいないのが問題。

282:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:14:40.53 vI9Ll+Ml.net
スクーリングすげー

283:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:15:21.24 YYF9i4fb.net
フェルプスに初めて勝ったアジア人か

284:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:15:34.96 ClqOPyr7.net
銀3人www

285:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:16:04.97 5I8uTB6g.net
>>277
一応萩野は4年前の4個メでフェルプスに先着してる

286:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:17:11.16 vI9Ll+Ml.net
シェーは五輪金メダルに縁がなかったか

287:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:20:33.65 5I8uTB6g.net
今大会は日本、中国、カザフスタン、シンガポールから金メダリスト誕生
アジアの4か国から金メダリストが誕生するのは史上初かな?

288:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:25:22.91 ZzMou0j3.net
>>281
反ドーピング無双w

289:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:27:09.48 l1IjdiEj.net
>>269
渡辺香生子は見てられなかったな

290:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:30:59.27 vI9Ll+Ml.net
予定どおりのレデッキー劇場

291:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:33:38.52 SgCvNCYM.net
劇場すぎワロタ

292:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:33:52.21 5I8uTB6g.net
バランディンやスクーリングの活躍を見ると、2年後のアジア大会も日本チームにとって相当タフな戦いになりそうだ

293:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:36:46.72


294: ID:NBLh77PH.net



295:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:39:32.32 YYF9i4fb.net
12年前は日本人が金メダル取ったんだなー

296:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:41:44.75 2gMeOMBX.net
>>277
五輪では萩野に負けパンパシでも萩野に負けてる

297:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:43:29.81 KAZCXMJq.net
レデッキー薬漬けなの?それともマジなの?
ヤバすぎない?女版フェルプスやんこれでまだ10代……

298:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:45:21.90 z2hs7vDm.net
ホッスー美人やな

299:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:49:08.12 KJIG+GiN.net
レデッキーはエバンスを超えたな。
どこまで記録を伸ばすか分からんが、レデッキーの引退後は20年くらい破られなさそうな記録だ。
かつてのエバンスの世界記録のように。

300:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:51:07.74 YYF9i4fb.net
ワロタw

301:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:51:20.40 ClqOPyr7.net
アービンきたぁああああああ

302:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:51:42.90 KJIG+GiN.net
アービン金メダルw
16年ぶりって、競泳史上、いや、五輪史上最も個人種目で間隔が空いた金メダルじゃないか?

303:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:54:02.37 KJIG+GiN.net
アービンに触発されてフェルプスが現役続行を決意して、
4年後にまた萩野や坂井の前に立ちはだかるなんてことになったりして。
いや、さすがに坂井の2バタはきついかもしれんが、1バタや2個メはまだいけそうな気が・・・。

304:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:54:02.93 vI9Ll+Ml.net
アービンって一時引退してたよな?

305:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:54:16.35 2gMeOMBX.net
運ゲーに勝ったなアービンおめでと

306:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:55:25.63 2gMeOMBX.net
>>296
流石にもう辞めてくれw
いや萩野と坂井が完全勝利するためには必要だがw
家族との時間作ろうな
あともう一人くらい子どもを……遺伝子を……

307:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:55:27.61 vI9Ll+Ml.net
やはり短距離は30代でも活躍できるな

308:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:57:32.31 SgCvNCYM.net
200背ディラドが森泉にみえた

309:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:57:34.54 KJIG+GiN.net
フェルプス、レクロス、シェーが仲良く手を繋いでるw
いい光景だなあ。
しかし、シェーはやっぱり五輪の金に縁がないのな・・・。

310:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:58:21.65 LaWiSRzY.net
100バタ見逃してた! この結果にはびっくり!

311:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:58:22.60 5I8uTB6g.net
アメリカ勢金メダル14個
明日の男女メドレーリレーも有力だし、前回同様の金メダル16個が見えてきた

312:第1のコース!名無しくん
16/08/13 10:59:55.97 z2hs7vDm.net
シェーも良い思い出ができて良かったな

313:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:00:57.44 ZHioRPN+.net
2個メに絞れば4年後5連覇狙えるかも

314:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:03:16.58 5I8uTB6g.net
>>299
その子どもに「パパ泳いで」とか言われてモチベーションが上がっちゃいそう

315:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:04:44.04 2gMeOMBX.net
>>306
萩野阻止してくれwここで阻止しないともう無理だw
東京でフェルプスとレデッキーの強さ見たら失神してまうw

316:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:05:59.79 bymRovgJ.net
SportsRadar @mySportsRadar
Joseph Schooling met Michael Phelps in Singapore in 2008. He just beat him in the 100 m butterfly
URLリンク(pbs.twimg.com)

317:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:06:54.91 xcbQmbSe.net
酒井、外国の選手とピッチがまるで違うわw

318:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:06:58.65 LaWiSRzY.net
シェーは日本の入江みたいだな

319:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:07:02.17 KJIG+GiN.net
レデッキーは年齢的にむしろ東京がピークになりそうだけどな。
800で8分切り、400と200に加え100も制覇なんてこともしてるかもw

320:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:09:54.85 ZzMou0j3.net
しかしドーピングがないと、
こんだけアメリカが無双すんだな競泳って

321:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:11:49.60 KJIG+GiN.net
フェルプス伝説
1大会8冠(北京五輪)
通算22個の金メダル(メド継も金なら23個)
通算27個のメダル(メド継もメダルなら28個)
複数種目で3連覇(2個メ、1バタ)
4連覇(2個メ)
もう俺らが生きてるうちは破られないだろうな。

322:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:12:41.54 2gMeOMBX.net
>>313
多国籍国家だから色んな人がいる
あと設備も良いしね

323:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:13:52.69 WMaYSKU6.net
>>312
生で観れるのか……
おとなしい日本人たちも流石に湧くな

324:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:14:02.55 dKA/V6Ct.net
フェルプスは2000年ぶりにオリンピック記録更新してるしなー
北島と小関はメンタルの強さも違うし、リレーの強さも全然違う
リレー男北島が懐かしい

325:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:16:09.62 KJIG+GiN.net
アメリカはあの人口と経済力。
そして多人種国家で身体能力的に様々なスポーツに対応できる。
メダル数で無双するのも無理はない。
最大のスポーツであるサッカーでトップレベルでないのが玉に瑕だが。

326:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:19:03.20 LaWiSRzY.net
シンガポールの人やっぱアメリカで練習してるんだな

327:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:19:24.44 2gMeOMBX.net
>>318
代わりにバスケで最高峰だから良いんじゃね

328:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:23:16.71 ZHioRPN+.net
メドレーリレー決勝に残らないと寂しいな
バックはきつすぎ
内田引退後のフリーもいない

329:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:24:01.93 YYF9i4fb.net
ドイツは今だメダル0なのか

330:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:25:26.14 LaWiSRzY.net
全然知らなかったけど、この100バタの人アジア大会優勝、世界水泳銅だったんだな

331:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:30:58.24 ZzMou0j3.net
イタリアメダル取ったか?

332:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:32:48.41 ZHioRPN+.net
入江引退後のバックは萩野が適任だが日本選手権で1バックに出るのかという問題がある
出なくてもリレーに起用できるかという問題もある
そもそも出場種目が多いという問題もある
52秒で泳げる選手が出てくればいいのだが

333:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:38:24.81 2gMeOMBX.net
>>325
東京までにロンドンの萩野みたいな奴が欲しいな

334:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:42:27.79 ZHioRPN+.net
ブレが世界一ではなくなった
バッタの弱体化も確実
こういう状況なのでバックには52秒、さらに前半を狙って欲しい
どの種目も100の見通しは暗い

335:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:48:50.91 KJIG+GiN.net
小堀はもうバタフライには力を入れないのかな・・・。
中高生の頃はバタフライでも無双してたんだが。
坂井や瀬戸は200に特化した選手だし、藤井引退後の1バタが思いやられる。

336:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:52:34.21 2gMeOMBX.net
なんというか勝つことに貪欲な奴が少なくなってきたよな
オリンピックに出ること自体が目標になってる人多い
1番を取るつもりでないと

337:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:54:38.50 kCCXzZF+.net
東京では800mメド継を追加種目にするとか

338:第1のコース!名無しくん
16/08/13 11:56:09.53 KJIG+GiN.net
800メド継は五輪では採用されないだろうな。
男女混合リレーとか分けわからんことしてる世界水泳ならあり得るかもしれんが。

339:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:01:15.38 5I8uTB6g.net
>>329
> なんというか勝つことに貪欲な奴が少なくなってきたよな
少なくなってないから、前回取れなかった金メダルが取れたんだろう

340:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:03:25.19 5sdyXoKx.net
>>329
人生で何も成し遂げられない何もできない君が語ることではない
言うだけなら誰でもできる

341:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:05:14.28 2gMeOMBX.net
そうか?萩野とか金藤さんの執念は凄いが若い選手はやっぱメンタル面に不安が残ったわ
渡辺のこと言ってるんじゃないぞ別に

342:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:05:58.31 rYvjox1v.net
明日はリレー前、変な応援はやめてほしい。

343:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:06:49.95 Qi6sWzG1.net
>>333
有言実行する萩野と金藤さん凄いわ

344:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:11:54.34 vI9Ll+Ml.net
>>334
金藤が10代の頃、彼女のメンタルは大したことなかったろ
今の若い選手に対しても長い


345:目で応援すればいいのでは



346:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:14:59.45 2gMeOMBX.net
>>337
そうか金藤さんが良い見本だったな
みんな悔しさをバネにして伸びていくことを信じるか

347:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:19:25.10 YK3JQEcz.net
とりあえず渡部はもういらない疫病神
平は今井の成長待ち

348:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:31:21.77 YYF9i4fb.net
ただでさえ役者不足なんだから渡部は大事にした方がいいぞ
金藤だって27歳で初めてメダル取ったんだし

349:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:38:03.04 YK3JQEcz.net
チームのムードを壊すような人はいらないわ
何度大舞台を経験しても豆腐メンタルだし
学習能力ないし
今井の方が全然将来的に期待出来るし
精神面も渡部程弱くはない

350:第1のコース!名無しくん
16/08/13 12:46:05.11 5I8uTB6g.net
渡部の心の中にある「練習したくない」という気持ちが今後も無双すると思う
というわけで渡部に活躍してほしくない(代表に入ってほしくない)という人の願いはあっさり叶うだろう
個人的には、渡部には頑張ってほしいが、そんな俺の願いが叶う日はもう来ないだろう

351:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:03:10.99 LaWiSRzY.net
レデッキーの世界記録と男子日本記録って15秒しか違わないのな、しかも高速水着時代
日本男子に混ぜても違和感なさそうな記録だわ

352:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:04:03.27 ZzMou0j3.net
レデッキー絶対やってるだろw
アメリカの政治力と最新技術で不問ってか
まあお決まりですな

353:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:06:24.28 LaWiSRzY.net
レデッキー惜しくも8位だった
しかも男子で8分切る選手4人しかいないのかあ
萩野が泳いだら何秒くらいだろ?おそらく一番速いんだろうけど

354:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:14:07.29 2gMeOMBX.net
萩野は全種目で日本記録更新とかやってくれないかな
流石に無理かw

355:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:18:23.23 LaWiSRzY.net
レデッキーはドーピングしてないと思うけどね

356:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:20:55.95 uQ7eUxwi.net
公式で言われない限りドーピングなんてわかんねえしな
もしかしたら日本も萩野辺りがドーピングしてるかもしれない世界が疑ってるかも
杞憂だと思うがな

357:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:21:18.42 DTnhf5f6.net
渡部は金藤寺川みたいに一回五輪逃して落ちるとこまで落ちた方がいい
そこから這い上がってこられるかどうかだな
これで来年復活して東京まで好調でいっても東京五輪本番では結局ロンドンリオと同じ事になりそうだし
渡部に覚醒促す為にも今井やその下の若手には鈴木や中村礼子レベルで活躍してもらいたい

358:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:32:39.30 N9Qb0Svt.net
入江が卑屈になってしまった感
ロンドンで辞めた方がよかったのか

359:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:34:50.76 QPqa/Ja/.net
二重アゴなんてエチオピア代表のメタボと渡部の二人だけ。
あんなに肥ると腸や内臓脂肪が邪魔で、
肺活量が減り、浮力が減る。
特に変化が無いつもりでも沈み過ぎで抵抗増加。
体が水から抜けなくなる。

360:第1のコース!名無しくん
16/08/13 13:59:25.01 LMfjSYab.net
>>240
入江さんは1秒短縮いただきたい
全員が.3はツライ

361:第1のコース!名無しくん
16/08/13 14:08:13.60 YYF9i4fb.net
>>349
こんな晒し者みたいな惨敗のが出場権逃すより辛いんじゃないの?
追いつめる意味の覚醒条件ならもう十分整ってると思うけどね
エースになれる能力ある選手だから見捨てたくないね

362:第1のコース!名無しくん
16/08/13 14:09:37.37 PS8Bcqb7.net
今のままだとアンカー勝負で最終的に5位6位あたりだな
入江小関である程度貯金できればなあ・・・

363:第1のコース!名無しくん
16/08/13 14:21:45.20 QBpwGbwz


364:.net



365:第1のコース!名無しくん
16/08/13 14:59:03.91 9jriBjR7.net
小関で貯金とかないだろw
世界舐めすぎ

366:第1のコース!名無しくん
16/08/13 15:25:32.15 Lxtm0fi1.net
アジア人が1バタ金メダルは衝撃だった
日本人でもあんなやつ出て来ないかなぁ
陸上のケンブリッジとかザニブラウンみたいなハーフ系とかさ

367:第1のコース!名無しくん
16/08/13 15:48:41.89 LMfjSYab.net
>>276
名前が凄い。日本人ならさしずめ、苗字が「学校生活」君かw
>>309
貴重な写真だね。この子がフェルプスを抑えて金メダルをとるようになるとは…

368:第1のコース!名無しくん
16/08/13 15:50:26.00 zWR91suw.net
マイケルフェルプスが1大会でいくつもメダルを獲る秘訣について語った有名な話があって
「決勝で速く泳ぐこと。予選でどれだけ速く泳いでもメダルは取れない。」てやつ
日本人もまずこれ確実にできるようにならないとダメ
つまり力を残して予選準決勝を泳がないとだめ
て考えたときに現在の世界ランク16位基準の派遣標準が甘いか厳しいか
もちろんメダルが全てではないけどね

369:第1のコース!名無しくん
16/08/13 16:11:09.99 STAPhA7x.net
>決勝で速く泳ぐこと。予選でどれだけ速く泳いでもメダルは取れない
200m平泳ぎ準決勝で馬鹿みたいに五輪記録出して大喜びして
決勝でコケて失速した渡辺一平に言ってやりたいわ

370:第1のコース!名無しくん
16/08/13 16:14:29.45 hM7bzZ1H.net
だって、予選、準決で速く泳がない(力を使わない)と、決勝残れないもん

371:第1のコース!名無しくん
16/08/13 16:18:36.31 76jT4hOC.net
渡辺は準決後のインタビューで「全力で泳いだ」てはっきり言ってた
絶対に決勝に残りたかったのだろうし目的が明確ならそれでいい
問題は期待されながら同じこと繰り返すもう一人のほう

372:第1のコース!名無しくん
16/08/13 17:09:13.15 5sdyXoKx.net
数多いる水泳選手のトップがそのくらい考えてないわけないだろ・・・
自分で何もできずトップ選手を批判するしかここの人らとは違う
色んなこと総合判断して今の戦略でやってるんだよ
フェルプスのようにいかないのは当然

373:第1のコース!名無しくん
16/08/13 17:10:16.01 ttOGzqy+.net
>>360
池江ちゃんみたいに決勝でもベスト出せば良かっただけ。
日本人でフェルプスみたいに準決勝まで手抜き出来るのは萩野と金藤、おまけでダイヤくらいだけ。
その3人でも決勝でベストは出せてないんだからしょうがない。
ただ、200バタや400メドみたいに決勝に2人送り込めば、
どっちかがやってくれそうではある。

374:第1のコース!名無しくん
16/08/13 17:18:25.26 w8bzlvfH.net
>>253
背泳ぎの選手がキーポイントかも、男子も入江が抜けたらきつくなるなあ。

375:第1のコース!名無しくん
16/08/13 17:20:52.07 PWr1hNPZ.net
200ブレはタイム自体は拮抗してたし小関も一平も惨敗したわけではない
確かにラストで競り負けたのは弱かったところかもしれないけどここでは異常に叩かれすぎ
あとフェルプスは他の全選手と比べてもイレギュラー過ぎるから参考にしにくい
そもそもとして体質が違いすぎる

376:第1のコース!名無しくん
16/08/13 17:47:06.88 JA2uj61U.net
>>366
確かに小関は惨敗ではない、メダルなんか鼻から無理、むしろ決勝残れたのでも大健闘
でも水泳日本としてはこれは大凋落、期待の女子もダメダメだったから、金藤さんの意�


377:nの 金メダルだけだったね



378:第1のコース!名無しくん
16/08/13 17:49:20.06 tsGHSPBz.net
女子は金藤と星くらいしかメダル候補いなかっただろ
この2人は東京までに引退だろうから
これからは池江あたりが頑張らないとな

379:第1のコース!名無しくん
16/08/13 18:11:37.17 1Lf5fE0M.net
素人なんですが、萩野はなんでメドレーリレー出ないの?坂井とか

380:第1のコース!名無しくん
16/08/13 18:11:38.65 tsOAsZCH.net
かなことるなにがんばってほし

381:第1のコース!名無しくん
16/08/13 18:31:33.08 ZPkNZAVR.net
>>369
メドレーリレーはそれぞれの種目の100mの代表選手が出る。
萩野は200m自の代表、坂井は200mバタの代表だけど、100mの代表じゃないから。

382:第1のコース!名無しくん
16/08/13 18:39:15.47 DTnhf5f6.net
>>357
陸上は全中インハイはハーフだらけで代表にもハーフが増えたし
柔道はこれまで金取れなかった階級でハーフが金、重量級は他にもハーフの有望株がいる
競泳でも日本人が厳しい種目にはハーフが出てきて欲しいね
アメリカ代表にハーフいたけどアメリカは他にもハーフや日系人選手いそうだし
水連はそういう子を日本から出てくれるようスカウトしてきたら良い
出来れば小学校ぐらいの内から目つけて
金メダルシンガポール人も父親は白人らしいね

383:第1のコース!名無しくん
16/08/13 18:49:10.68 DfxZ/3xf.net
>>369
100mと200mだと、実は体力の使い方がかなり違う
水の1m=陸の4mくらいに思ってもらえればいい
200mが得意でも、100mでは未だ拓郎や中村の方が上だろうね

384:第1のコース!名無しくん
16/08/13 18:56:39.40 YYF9i4fb.net
そうか今回は100でメダル取れなかったのか
これは反省だな

385:第1のコース!名無しくん
16/08/13 19:13:41.20 PTh2P5L8.net
ハーフの元祖はコイツ。
てかモロあっち系でハーフじゃないなww
URLリンク(www.google.co.jp)

386:第1のコース!名無しくん
16/08/13 19:33:42.52 IhR6Jfd0.net
>>357

387:第1のコース!名無しくん
16/08/13 19:37:11.25 PTh2P5L8.net
>>359
派遣標準を厳しくし過ぎて、四月に燃え尽きてる。
代表入りが最大の目標になってる。
世界水泳で決めた3人は、星だけ維持できた。
出すべきレースで日本選手権よりタイムを上げた奴は何人いるんだよ?
萩野は四個メのみ、あとは池江と小堀と
中村と青木と五十嵐と坂井と藤森の8人のみか?
あんだけあちこちで合宿しまくったのに?
まるで受験戦争時代の日本の大学生。
派遣標準に何の意味があったの?
努力の方法と時期を間違っちゃいかん。
陸上を見てみろ。
選考会の日本選手権で記録無しなのに
代表入りしてる三段跳び選手もいるくらいなのに、
みーんな片っ端から予選落ち。

388:第1のコース!名無しくん
16/08/13 19:37:29.45 IhR6Jfd0.net
>>357
白人ハーフだよ
余談だがエイドリアンもアジアンハーフなんだよ

389:第1のコース!名無しくん
16/08/13 19:41:43.16 IhR6Jfd0.net
>>360
レベルが上がって一流選手でもそう手抜きできなきなってきてる

390:第1のコース!名無しくん
16/08/13 19:53:19.85 hM7bzZ1H.net
スクーリング選手の父方の曽祖父がイギリス人の軍人で、曽祖母が
ポルトガル系のユーラシア人
母親は中国系マレーシア人
単純に白人ハーフとかではなくて、祖父の代からシンガポール在住の
生粋のシンガポーリアンだよ

391:第1のコース!名無しくん
16/08/13 20:55:05.44 PTh2P5L8.net
おいソンヨーがドーピング発覚を恐れて
1500予選でわざと負けて逃げたぞ


392:。



393:第1のコース!名無しくん
16/08/13 20:58:59.66 PTh2P5L8.net
やましい事をしてるから逃げたんだろ。
こりゃ二百の金剥奪来るか?
中国人が全員同じ薬を使ってて、
組織的なドーピングの証拠となるとかね。

394:第1のコース!名無しくん
16/08/13 21:20:38.23 x+pLB0/T.net
池○エロ目線
URLリンク(t.co)

395:第1のコース!名無しくん
16/08/13 21:28:31.37 hYpV6nmZ.net
100m男子
00年**位 04年*3位 08年*6位 12年*3位 16年*7位 背泳ぎ
00年*4位 04年*1位 08年*1位 12年*5位 16年*6位 平泳ぎ
00年*5位 04年*9位 08年*6位 12年16位 16年20位 バタフライ
00年**位 04年27位 08年40位 12年**位 16年17位 自由形
100m女子
00年*2位 04年*4位 08年*6位 12年*3位 16年26位 背泳ぎ
00年*6位 04年*9位 08年*8位 12年*3位 16年12位 平泳ぎ
00年*6位 04年*8位 08年18位 12年11位 16年*6位 バタフライ
00年*7位 04年16位 08年**位 12年16位 16年12位 自由形
100の競争力が落ちてる

396:第1のコース!名無しくん
16/08/13 21:29:38.61 ZdJRkwyJ.net
>>381
あのバカだけは検査して欲しいよな。ドーピング前科あるんだし。

397:第1のコース!名無しくん
16/08/13 21:33:18.53 5I8uTB6g.net
>>362
同じこと繰り返す選手なんだから、あなたが期待することをやめれば問題解決
>>367
メダル7個で大凋落とかダメダメとか書いてる時点で事前に期待をし過ぎだろ

398:第1のコース!名無しくん
16/08/13 21:36:05.17 yYwQ3PQX.net
渡辺が2個メ今井が2ブレ泳げば二人とも決勝残れたな
日本選手権で派遣標準切ってない個人種目のエントリーも認めるなら選手間の取引だってあっていいはず

399:第1のコース!名無しくん
16/08/13 21:37:45.86 hYpV6nmZ.net
金2銀2銅3
全体的には予想通りか、それ以上の結果
絶対に取りたい
男子400Im、200Im
女子200Br、200Flyは確保し
有望種目の8継・男子200Flyも確保

400:第1のコース!名無しくん
16/08/13 21:44:49.31 5I8uTB6g.net
>>387
今井の2個メにおける100m~150m(平泳ぎ)のタイム
選考会 36秒63
今回  38秒38

401:第1のコース!名無しくん
16/08/13 22:02:01.09 yYwQ3PQX.net
予選から決勝に向けて午前午後または2日間で狙いどおりにタイム上げることができないていうのは練習内容に根本的な問題があるんだろ
調整レースもコンディションのことばかり気にして肝心のレースシミュレーションがおろそかになってんじゃないかな
周りが速い選手ばかりの厳しい状態で狙い通りに2本3本揃えるための勝負勘を磨く練習が足りてないんだろう
萩野はフェルプスみたいに決勝でコンマ差の勝負で金メダル量産できるレベルの選手であってほしいけど2コメ2フリは甘さが出てる感じに見えた
せっかく積み上げてきた練習が本番で無駄になってしまうような詰めの甘さは何とかしてほしい

402:第1のコース!名無しくん
16/08/13 22:08:21.98 vI9Ll+Ml.net
アービンの35歳金メダルって、やはり五輪競泳史上最年長なのね

403:第1のコース!名無しくん
16/08/13 22:26:48.55 JA2uj61U.net
>>386
ダメな選手の糞擁護の動機はなんなんだ
ダメなもんにダメというのは当たり前のことだろう、強化選手なら税金も入ってるんだし
柔道大国・体操大国は文字通りそうだが、水泳大国にはまだ遠い
400のリレーでメダルとれるようにならないと
まあ金藤は頑張ったがそれ以外の平泳ぎは凋落だよ
バタ・米はかなり結果がでてきてるから、平泳ぎをおとさないようにしなきゃ

404:第1のコース!名無しくん
16/08/13 22:31:21.45 B8rEtiS3.net
リレーがまだ終わってないけど、裏MVPを何人か決めてみた

カリシュ
咬ませ犬その①。萩野の引き立て役として活躍した。東京では間違いなくマークされるだろう。

エフィモワ
咬ませ犬その②。シャブモワ、エフィカス、ウンコなどと罵られながらも出場。見事に金藤の引き立てをや�


405:チてのけた。 マック・ホートン 400m金メダリスト。レース後に孫楊を薬物中毒者と罵り、精神的ダメージを与える。同じ組になった1500では孫楊が予選落ちした。 アンソニー・アービン 16年の時を跨いで金メダリストに返り咲いた懐かしの選手。劣化やスランプの多い競泳にあっては、まさにおじさんの星と言えよう。 チャド・レクロス 自由形で予想外の健闘を見せた。また100バタでは歴戦のライバル、フェルプス・シェーと同着銀メダルという奇跡を起こし、胸を熱くさせた。 星奈津美 ホッシー。金は取れなかったが、決勝で順調にタイムを上げ銅メダル。結婚おめでとう。



406:第1のコース!名無しくん
16/08/13 22:37:47.43 yYwQ3PQX.net
アービンて水泳界には珍しいアウトローな雰囲気でかっこいいな
アル中とか落ちるところまで落ちてまた金メダリストに戻った
ソープとは違うのだよソープとは
て感じ
ところで飲酒はドーピング検査に引っかかるのか

407:第1のコース!名無しくん
16/08/13 22:51:31.85 kY6xey1F.net
>>385 入江「直接聞いていないので分かりませんが、孫選手とは親交があり、がんばろうと話す仲。素晴らしい選手だし、(報道の)意味の取り違えではないかと思う」

408:第1のコース!名無しくん
16/08/13 23:08:29.01 LxSgPvk4.net
>>390
今後右肘の再手術も検討するという状況では詰めの甘さも何もないだろう
今回は充分よくやったよ
4年後は決勝で全て自己記録更新するような選手になって欲しいが

409:第1のコース!名無しくん
16/08/13 23:46:04.16 5I8uTB6g.net
>>392
競泳陣への期待度が私のあなたでは全然違うんだろう
そりゃ「水泳大国」を基準にすれば、今回も含めてここ60年くらいの水泳日本が「ダメダメ」なのは間違いない
もっと言えば、「水泳大国」を基準にすれば地球上の99%の国は「ダメダメ」
私の場合、前回の五輪やそれ以降の国際大会(世界選手権など)の成績、五輪イヤーになってからの
各国選考会の結果を基に期待したりしなかったりするからね

410:第1のコース!名無しくん
16/08/13 23:55:13.88 8F49WpdD.net
>>324
多分パルトリニエリが取る

411:第1のコース!名無しくん
16/08/14 01:03:24.10 WfqMPzqq.net
>>392
税金は国家が裁量的判断で民主的責任をもって使う
つまり国民全体の利益のために使うのであってあなたのために使うのではない
文句があるのならそれに応じた活動をすべき、選挙活動等で
それが叶わずそれでも許せないならあなたが日本人である必要はない
あなたよりもオリンピックに出てる選手の方が何百倍も社会に有用な人間だから

412:第1のコース!名無しくん
16/08/14 01:39:40.42 oISG3lSS.net
その点渡部はすげぇよな
練習したくない病発症しても代表にはなれちゃうんだもん
渡部より練習しても代表になれない連中は今すぐ水泳辞めた方がいいな

413:第1のコース!名無しくん
16/08/14 01:46:57.48 LqEGNsi6.net
かなこは岩崎の再来と言われるほど才能はピカイチ
そもそも平泳ぎは怪我しなかったらやってなかった
平泳ぎ転向後半年で中学新記録
バケモノ級の才能だよ
だからかなこは必ず復活する
自分の才能を振り切って一般人になれるほどかなこは無神経じゃない

414:第1のコース!名無しくん
16/08/14 01:49:49.93 QS8RZATV.net
才能を生かすも殺すも本人と指導者次第
どんなに才能あったってあの精神力じゃ五輪で開花出来ない

415:第1のコース!名無しくん
16/08/14 01:52:27.52 LqEGNsi6.net
精神は成長する
現状だけ見て評価する奴は


416:人を教える立場には向いてないな 俺はかなこを信じてるよ かなこのコーチも家族もかなこを信じてる



417:第1のコース!名無しくん
16/08/14 01:59:16.61 m1RcYahU.net
メドレーリレーは厳しいが期待したい
ロンドンもダメダメと言われながら銀とったからね
北島vsハンセンは胸熱だった

418:第1のコース!名無しくん
16/08/14 02:08:26.48 VfnXrV7K.net
>>399
なんじゃwwwwこの頭のいかれたやつはwwwww
泳ぐしか能がないのにレースで結果をだせないやつは、社会の最底辺だけど
結果がでないやつは、辞めさせられて引っ越し要員とかよくやってるよなwwwwww

419:第1のコース!名無しくん
16/08/14 02:23:52.82 W3JCSRQS.net
アンソニーアービンがこんなに息の長い選手になるとは思わなかった。
2001年の世界水泳で100m泳いだ時、ラストの10m~20m位で極端に落ちてたのを見て、ちゃんと練習してないんだろうな、やる気ないのかな、そろそろ引退かな?と思ったので。

420:第1のコース!名無しくん
16/08/14 02:27:02.86 WfqMPzqq.net
>>405
ここで文句だけ言ってる人は人生で何も成し遂げられない、終始無価値
いなくなっても何ら社会に影響を与えることはない
オリンピック選手は引退後どうなろうが一時は世界大会で国家全体のサポートを受け
大きな声援を受けある分野における日本人のトップとして戦った
オリンピック選手よりあなたの方が価値があると思う人は誰一人としていない

421:第1のコース!名無しくん
16/08/14 02:30:52.57 vAYPXvfx.net
>>400
渡部は確かにがっかりだったけど、他の選手が負かしていれば
こんなに惨めな姿を晒すこともなかったからね
日本選手権の時点で練習不足のせいか、まだ本調子にない渡部を
負かしたのが金藤だけだったわけで(平泳ぎね)
チキンハートではないメンタルの弱さがあるみたいなんで復活できるか
わからんけどやはり期待はしてる。他の選手が実力で追い抜くならそれもよし

422:第1のコース!名無しくん
16/08/14 03:06:49.21 0s7rnoTp.net
今井月もこれからスランプな気がするんだよなあ
泳ぎが小さい
上半身鍛えないと、次の五輪は厳しそう

423:第1のコース!名無しくん
16/08/14 03:13:58.29 0s7rnoTp.net
>>404
ロンドンは北島の時点で1位だったからね
まあ今回は米英がチートだから仕方ないとして、
それでも第2泳者は余裕の3位で帰って来る必要がある
まあ上位が失格にならん限りメダルは無理かな

424:第1のコース!名無しくん
16/08/14 03:21:17.93 VfnXrV7K.net
>>407
バカがしゃべったwwww明日はどこのお引越し?wwww

425:第1のコース!名無しくん
16/08/14 03:52:09.00 Mo491IUU.net
>>409
元々柔軟な天才型ブレ選手は、
膝の鍛え方を間違えたら固くなって伸びなくなる。
プルは強くなって相殺されても、
ブレはやはりキック次第。
天才型には、本人もコーチも柔軟性の重要性が
わかってない奴が多い。
超柔軟ゆえストレッチをの意味がわかってない江が
ヘルニアになったのも、練習前の準備を軽視してるからだろ。
元々固い努力型の選手なら、そうはならない。

426:第1のコース!名無しくん
16/08/14 04:18:04.67 Mo491IUU.net
上位か失格で繰り上がったのはいつだっけ?
北島が喜び過ぎだったの。

427:第1のコース!名無しくん
16/08/14 04:53:18.08 6qgrwPYf.net
持田はインタビューで泣き崩れてしかるべきだった。
話にならん。死刑!

428:第1のコース!名無しくん
16/08/14 06:47:07.50 NFSyweGs.net
泣きながらのインタビューは本当に情け無い。
子供の競泳の大会でも上位に絡んでないのに何故か泣いてるバカがいるけど、オマエ泣くほど練習してないだろwと声を大にして言いたいけど、カナコは全くもってもソレだな。

429:第1のコース!名無しくん
16/08/14 07:51:25.90 ZFBpF9LG.net
>>377
その通り!

430:第1のコース!名無しくん
16/08/14 08:10:20.56 JTZJtS37.net
>>415
その通り!

431:第1のコース!名無しくん
16/08/14 08:20:35.83 sisd/Jej.net
おまえはまず世界チャンピオンかつオリンピック選手と小学生を類推するガバガバの頭脳をなんとかしろよ

432:第1のコース!名無しくん
16/08/14 09:56:29.01 beIBE/uF.net
全員手ぶら帰還かな

433:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:07:07.82 tMGBX7iG.net
>>414
あいつの図太い神経が渡部にあれば

434:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:16:35.55 JYfhbeAy.net
>>414>>415の意見が真逆なのが面白い

435:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:17:40.67 QS8RZATV.net
男子は東京までは萩野瀬戸坂井の3人がエース
女子は金藤、星は引退するだろうから
来年以降は池江長谷川今井が引っ張っていかないとな

436:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:19:44.52 JOio4wvN.net
26個の個人種目のうち、ロンドン・リオの連覇が達成されたのは2種目のみ。
2個メのフェルプスと8フリのレデッキー。
残りの24種目では、ロンドン・リオで優勝者が入れ替わった。

437:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:22:03.36 JYfhbeAy.net
>>413
2013年の世界選手権

438:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:28:21.61 rHMUb4jh.net
社6金藤理絵→引退
社5松本弥生→引退 山口美咲→引退
社4星奈津美→引退 鈴木聡美?
社3
社2清水咲子? 高橋美帆?
社1
大4内田美希→引退 青木智美→続行 寺村美穂→続行
大3五十嵐千尋
大2渡部香生子
大1
高3
高2長谷川涼香 持田早智
高1池江璃花子 今井月
中3酒井夏海
まず来年の世界水泳だなー
誰が代表になるか楽しみ

439:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:29:56.91 JYfhbeAy.net
>>425
清水は続けるっぽいよ

440:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:32:07.62 rHMUb4jh.net
>>426
4コメは4年後考えるとハードすぎるから2ブレや2コメやるのかね
それでも4コメやるのか

441:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:33:26.87 JYfhbeAy.net
>>427
普通に4個メでしょ。

442:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:34:41.44 rHMUb4jh.net
>>428
そうなんだ
どこのインタビューで言ってた?

443:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:35:38.62 7fXtZgxB.net
したらさん、体格が、体格がって言うけど、50自のデンマークの
女性は170じゃないか
日本人でも十分チャンスあるだろ

444:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:38:14.62 rHMUb4jh.net
放送事故

445:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:39:19.17 5bt+iK+f.net
>>395
これって日本選手が大人対応しただけでしょ。
あのバカ、日本の国歌をdisって問題になって
大慌てで訂正したそんなクソ野郎じゃん。

446:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:45:09.56 bAOPzyvb.net
パルトルニエリ? 惜しかったな。
速くドーピング中華巨人の記録を消してくれ。

447:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:49:42.28 JOio4wvN.net
>>430
池江と変わらない。
指極は池江の方が長いかも。
ブルメの存在は日本勢にとって希望。

448:第1のコース!名無しくん
16/08/14 10:59:45.50 QvFmg+tB.net
メドレーリレーで日本がメダル狙うにはバック58秒中盤出ないと不可能なのか

449:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:04:57.33 +RlDQQA/.net
変な応援、始まった。最悪。

450:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:08:40.44 QvFmg+tB.net
ロンドン寺川鈴木加藤上田から0.72上げたら今回の銅
きつい

451:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:12:39.24 uaZiVcZh.net
戦犯 入江

452:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:14:39.00 lXPYW9e7.net
タイム上げても6位か
厳しいな

453:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:14:39.38 7jxX2kql.net
日本メダル無理だった。。。おつかれさん

454:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:15:38.57 uK9Gf9RO.net
マーフィーって世界記録じゃないの?

455:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:16:10.61


456:nkkqwDV+.net



457:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:17:07.91 uK9Gf9RO.net
なんで世界記録に言及しないんだろう
高速水着以来の世界記録なのに

458:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:17:36.34 JYfhbeAy.net
まあこんなもんかという結果

459:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:17:46.99 HGoMbFXS.net
日本はどっちかと言えば50、100のスプリント系より200の方が強い選手が多いからなあ。

460:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:17:58.51 QS8RZATV.net
とりあえず全日程終了だね
メドレーリレー残念だったけど
日本チームノルマの複数金に複数メダルの目標達成なので
リオは合格

461:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:20:05.21 +D4N4O1Q.net
>>442 入江に4ねよって、毒蝮さんもさすがに寝たきりの老人に毒舌は吐かないのに
シャレにならない

462:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:20:08.84 QS8RZATV.net
今後に向けては
女子は来年の世界選手権での若手の飛躍期待するし、
男子は萩野が手術で出れそうにないのが残念だが
瀬戸と坂井は萩野の分まで頑張ってくれる事を期待

463:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:20:26.92 rHMUb4jh.net
0.54 25.90 53.46 IRIE Ryosuke
0.11 26.89 58.65 KOSEKI Yasuhiro
0.25 23.87 51.56 FUJII Takuro
0.23 22.70 48.30 NAKAMURA Katsumi
3:31.97
3:29.93 銅
入江は今回こんなもん
小関はもう少しあげて欲しい
藤井はよく上げたが51秒前半じゃないとメダルは無理
中村は元々リレー強いから今後は7秒5ぐらい出して欲しい 今回は遅い

464:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:21:01.61 bAOPzyvb.net
最高であと2秒縮められる。
52.5、58.5、51.0、47.7なら銀。

465:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:21:24.91 vXl3p8e+.net
>>443
アメリカ9連覇とかwwwww
出場していないモスクワ以外すべて金とか
凄すぎ

466:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:23:19.21 QS8RZATV.net
小関は引退?それとも現役続行かね?

467:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:23:50.26 bAOPzyvb.net
失格したけど中国のブレは58.59だと。
小関のつっ立ったブレじゃアジアでも負けるわ。

468:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:24:36.36 eszGYIpw.net
誰も個人でメダル取れなかったこんな負のオーラ満載のメンツで
よく5位までこれたと思うわ

469:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:24:55.86 QS8RZATV.net
日本はメダル7個なので頑張ったけどでも入江の劣化はやっぱり痛手ではあったな
2014年の好調をずっと保ってればって思える
本当に何でフォーム改造何かしちゃったんだろうなあ~

470:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:25:23.02 JYfhbeAy.net
今後に向けては、萩野が手術するのか、そしてその手術がうまくいくのかが最大のポイント

471:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:27:08.21 QS8RZATV.net
正直中国競泳チームはどうしても色々噂があるから
完全に白だとは思えない

472:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:28:52.82 nyQgjfBG.net
最終日は萩野のホモ疑惑で終わった
餌食になった坂井と小堀

473:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:29:56.57 bAOPzyvb.net
アメリカは予選決勝でメンバー総入れ替え。
8人で獲った金メダルか。
ほとんどのアメリカ選手は全米選手権より記録を上げての活躍。
日本選手はハケン標準という最大のプレッシャーから解放されて、
ほとんどの選手が4月より記録を落してる。

474:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:31:32.65 uK9Gf9RO.net
アメリカは選考会から激戦だからな
マジでレベルが高い、日本で残れる選手は萩野くらいかもしれない

475:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:32:30.02 QS8RZATV.net
各国を見てみると米国豪州中国以外の国だとカナダが健闘した方かね?

476:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:34:58.19 WfqMPzqq.net
イチローがトップの成績の残し続けられたのは毎年絶対にフォームを変えたから
結果後退することもあったが安定して成績出すにはそれが不可欠だったと
よかったときのフォームに戻そうとすることは絶対しなかったらしいなぜ


477:ならそれは不可能だから つまり入江もそういうことでは



478:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:35:16.21 B3IaXAqY.net
リオ五輪はだんしがよかった、萩野の金、瀬戸の銅、8継(銅)←これが一番価値がありそう。
戦前の予想でメダル候補ではない選手も健闘した。
フェルプスを4/100差まで追い詰めた200バタ坂井の銀、わずかにメダルに
届かなかったが、2コメでの藤森の健闘、渡辺一平の準決、決勝で
7秒台、準決のタイムを出せば金だったが、次の東京では金メダルを
目指して欲しい。
大分県の同郷のバルセロナで0.1秒差でメダルを逃した林享先輩の無念を東京で晴らしてくれ。
女は全体的にダメだったが、金藤、星のメダルと100バタの池江が良かったが、それ以外
の女が情けない、特に渡部、この女は、どうしようもない情けない女。
山田沙知子臭が匂う、大舞台で何度も同じ失敗をするもう救いようが
無い女、この女だけだよこんな惨めな結果に
終わったのは。

また、酒井、持田、長谷川、今井の中高生が悉くダメ東京五輪が
思いやられる。
女は、しばらく暗黒時代になると思うわ。

479:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:37:34.92 QS8RZATV.net
>>463
おいおい長谷川と今井は許してやれよ
一応準決勝進出はしたし今井は専門外の種目だわ
長谷川は決勝にあと一歩の9位だったし
星だって高校生で出た初出場の五輪は10位だぞ?

480:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:38:16.27 +D4N4O1Q.net
>>462 後退からの回復を生温かい目で見守る余裕が周りにあるか、本人が続ける気があるかだな

481:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:38:34.68 HGoMbFXS.net
>>463
長谷川はよくやった方だろ。今井は本職じゃないから仕方ないところもある。酒井夏、持田はかばいようなし。渡部にいたってはとっとと引退してもらいたいレベル。

482:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:38:44.21 fO1gHvXQ.net
メダルの数と内訳は文句無いが、各種目の「核」となる「100M」がメダル無しの惨敗だから、東京はかなり厳しい結果が考えられるな。

483:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:40:12.30 JYfhbeAy.net
>>460
もっといるだろ

484:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:40:52.24 ymNshBLT.net
中高生=岩崎
ではないからね。
金藤のようなケースもある。

485:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:42:43.05 QS8RZATV.net
正直今から4年後駄目だとか言うのは早すぎるわ
この4年間良くも悪くも日本だけじゃなく他の国もどうなるか
何て分からない
そのなかでどれだけ収穫があったかだろ?
水泳板ってやたらとマイナスになる奴多すぎ

486:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:43:58.74 QS8RZATV.net
日本のメダル総数7個って国別ランキング何位?

487:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:44:30.13 HGoMbFXS.net
スプリント系の強化をどうするかだな今後は。

488:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:44:54.48 JYfhbeAy.net
4年前、金藤の金メダルを予想していた
そんな天才予想師の4年後に向けての予想なら是非聞いてみたい

489:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:47:44.22 QS8RZATV.net
>>472
自分が思うに日本って100と200両立する選手多いけど
今後は100専門と200専門と別々のスペシャリストを育成するべきだと思う
今の時代両立は難しいしそれだと世界でもメダル取れないと思うんだよね
北島の時代とはちょっと違うというか

490:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:48:14.76 QvFmg+tB.net
日本選手権見ればわかるが特に100は低調だからなー
4年後はともかく来年期待出来る若手もほとんどいなかった
インハイ全中に期待したい

491:第1のコース!名無しくん
16/08/14 11:48:16.77 fUfWXjq4.net
メドレーリレー、アメリカの1泳のマーフィーは世界新だよな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch