リオ五輪競泳at SWIM
リオ五輪競泳 - 暇つぶし2ch2:第1のコース!名無しくん
16/08/07 10:35:58.19 YmdgQ5ql.net
荻野すげぇぇぇぇぇ

3:第1のコース!名無しくん
16/08/07 10:38:04.38 8NhN8CA5.net
池江もメダルいけるで

4:第1のコース!名無しくん
16/08/07 11:06:14.37 t+P+hEWC.net
池江も怖いもんなしの性格だな

5:第1のコース!名無しくん
16/08/07 11:37:36.37 Sia0grvu.net
怖いもんなしと言うとスポーツ庁長官の若い頃を思い出してしまう

6:第1のコース!名無しくん
16/08/07 13:04:38.86 2jSYElLW.net
競泳選手って、ビックマウス選手になるから嫌い。なんか謙虚さや他の選手へのリスペクトもないし。千葉すずも嫌いだった。ひとつ金とるとチームがふわふわ状態になる傾向があるってインタビュー記事で読んだ事がある。しっかりと地に足をつけて、やるという事がないのかな?

7:第1のコース!名無しくん
16/08/07 14:31:20.02 kMTm/PgR.net
>>6
千葉すず以降、成績悪くても試合を楽しんでなに悪い?
みたいな傲慢な選手はいなくなったよ。
池江なんて記者に散々メダルは?とかライバルは?とか
けしかけられても、きちんと自分の目標タイムを答えて謙虚。
つか、千葉すずが最悪だったね。

8:第1のコース!名無しくん
16/08/07 14:55:30.43 uHO7hjgB.net
個メで2人が表彰台に登るのは初らしいな
フリーバックブレは今まであるらしいから次はバッタに二人の天才が現れることを願うよ

9:第1のコース!名無しくん
16/08/07 22:08:01.02 2jSYElLW.net
>>7
たしか、バルセロナオリンピック始まる前は千葉すず一色だったのに、それまでノーマークだった岩崎恭子が、いきなり金とって大フィーバーになった。それで人間不信になってらしいと雑誌インタビューて答えていた。

10:第1のコース!名無しくん
16/08/07 22:24:33.67 6zEtUQrn.net
千葉すずって競泳界の黒歴史だな。
ある意味、ああいう風になっちゃいけないという反面教師としての
役割は果たしてる。

11:第1のコース!名無しくん
16/08/08 00:44:09.26 p7ScKFlC.net
背泳ぎの放送時間何時から?

12:第1のコース!名無しくん
16/08/08 02:10:11.91 ZtkrYMIF.net
競泳女子調子悪すぎ、こんなに弱かったっけ?メダル0もありえるぞ

13:第1のコース!名無しくん
16/08/08 02:58:09.73 Per3/hZo.net
日本記録くるー!

14:第1のコース!名無しくん
16/08/08 06:19:45.05 +APKq+vO.net
重複
スレリンク(swim板)
上記スレにどんどん書き込もう。

15:第1のコース!名無しくん
16/08/08 09:27:16.02 3U8d+Mac.net
>>7
おまえリオ五輪見てないのか?
レース後のインタビューで、
みな「五輪を楽しめた」と言ってるぞ。
これは千葉外しした水連への遠まわしの抗議だろ。

16:第1のコース!名無しくん
16/08/08 09:34:20.56 1i9d6pMf.net
>>10
千葉すずの件があったから派遣選考基準がどの競技よりも明確になり
今のクリアな選考方法になったわけだが
その後の後輩を助けた貢献度は実は大きい

17:第1のコース!名無しくん
16/08/08 11:05:27.07 wV1W7vki.net
ケイティさん強すぎへん?

18:第1のコース!名無しくん
16/08/08 11:57:47.41 3rcqNfuI.net
世界記録突破奴、ドーピングで出場禁止wwwwwwwwwwwwwwwザマァwwwwwwwww

19:第1のコース!名無しくん
16/08/08 12:40:39.75 LuLtV8CF.net
米国競泳界のドーピングも実は隠蔽されまくってたりしてな
陸上界では未だにドーピングが発覚する米国なのに競泳だとないとか不可思議

20:第1のコース!名無しくん
16/08/08 20:43:39.02 UZccTIUU.net
オーストラリアの女子選手は才色兼備だね。

21:第1のコース!名無しくん
16/08/09 20:04:04.26 VLg7boE0.net
3日目終了
金1銅1か
あと5つくらいはメダルとりたいね

22:第1のコース!名無しくん
16/08/09 20:18:16.39 fbWjgRll.net
萩野はまだ完調でないのかな?
ひじ骨折から復帰して日が浅いしな。
アジア大会の感じだと自由形で孫楊とも戦えると思ったけどなあ。

23:第1のコース!名無しくん
16/08/09 20:18:41.59 4hi+MCXi.net
萩野のレース後のコメント
「コーチの指示通りです」

24:第1のコース!名無しくん
16/08/09 20:20:03.26 fbWjgRll.net
自由形で金取るなら400なのかな?萩野は。
200だと前半のスピード的に少しきついか。

25:第1のコース!名無しくん
16/08/10 01:28:12.69 LMGAK6jp.net
中村手を抜けるレベルじゃないだろ

26:第1のコース!名無しくん
16/08/10 01:36:26.71 iPCy2LO9.net
長谷川絶好調だな
6秒前半5秒台もいけるで

27:第1のコース!名無しくん
16/08/10 01:38:53.66 W4sfzqMX.net
中村のフォームだと嵌った時と嵌らない時の差がありそう

28:第1のコース!名無しくん
16/08/10 01:41:33.91 LMGAK6jp.net
2バタは調子良さそう
深夜上げられるか

29:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:01:35.51 LOsHvOLs.net
長谷川は金もあり得るな

30:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:03:06.03 A7iVFQ94.net
密に女子2バタの1,2フィニッシュ期待してる

31:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:05:05.74 A7iVFQ94.net
小関は1ブレみたいに予選がピークなんてヤメロよな

32:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:15:39.08 LOsHvOLs.net
小関は金しか認めない
お前の実力なら金は簡単なはずだ

33:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:17:01.03 uOXygtbe.net
プレッシャーのない小関は世界最強

34:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:18:21.72 D1Gt0+xm.net
小関は片足だけバタ足打ってるぞ。
レース後に失格になるかと思った。
もしここに本人か関係者と連絡取れる奴が居たら伝えたれ。

35:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:20:40.06 D1Gt0+xm.net
流したら予選落ちしたw とヘラヘラ笑ってたな中村。
馬鹿しかいないのか?

36:第1のコース!名無しくん
16/08/10 02:44:55.96 9uH3zWvn.net
4継のメンバーは決勝進出で燃え尽きた感はあるな。
中村も47秒台出して満足しちゃった感はある。
本当はもっと志を高くしてほしいんだがな。

37:第1のコース!名無しくん
16/08/10 03:15:39.37 z+04FYMo.net
イギリスの選手、エントリータイムの48秒66から48秒01まで上げてきた。

38:第1のコース!名無しくん
16/08/10 03:54:23.07 A7iVFQ94.net
>>36
47秒台を一度出しちゃったから、次も!って構えて力んで失敗でしょ
もっと場数踏んで余裕持たないと駄目だな
塩浦は酷かったなぁ・・・4継決勝で古賀よりタイム落としてやんの
最初の2人で出来るだけ引っ張る作戦が、おもいっくそブレーキになりやがった
結果出してやる!って思いが強すぎて力みまくって終わったな

39:第1のコース!名無しくん
16/08/10 03:56:44.09 A7iVFQ94.net
>>35
ありゃ・・・オリンピック舐めすぎ
やっぱ場数だな
4年後までもてばいいが

40:名無し募集中。。。
16/08/10 03:59:27.87 KnsPuc1I.net
8継メダル争いしてほしいけどどうなんだ?

41:第1のコース!名無しくん
16/08/10 04:37:21.93 FIRZ70UR.net
メダルはかなり厳しいね
予選よりそんなにタイム上がりそうもないし

42:第1のコース!名無しくん
16/08/10 05:16:02.19 B69eDt+5.net
萩野以外は正直……ですし
萩野が自己記録更新して引き継ぎ上手くやれば銅はあるかも?
もうすぐか頑張れ

43:第1のコース!名無しくん
16/08/10 05:50:03.35 LMGAK6jp.net
小堀江原が遅すぎた
メダルは奇跡が起きないと無理

44:第1のコース!名無しくん
16/08/10 06:12:06.32 Kny9jX1X.net
【競泳】リオ五輪で活躍が期待される選手【競泳】15
スレリンク(swim板)l50

45:第1のコース!名無しくん
16/08/10 07:33:05.50 FIRZ70UR.net
ここでいいよ
このスレ終わるまでにリオは確実に終わってるんだし

46:第1のコース!名無しくん
16/08/10 08:25:12.41 pvz8xaOe.net
塩浦はどうしたんだ
中村が台頭してきた頃からずっとタイム悪くねぇか

47:第1のコース!名無しくん
16/08/10 08:58:33.18 B1tgmOPj.net
競泳界のスーパースター、フェルプスはホートンを支持 「薬物使用のペテン師」騒動で/競泳女子の米国選手は
URLリンク(www.sankei.com)
リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル自由形で金メダルを獲得したマック・ホートン(オーストラリア)が、ドーピング違反歴のある同種目2位の孫楊(中国)を「薬物使用のペテン師」と呼んだ騒動で、
五輪通算19個の金メダルを獲得している競泳界のスーパースター、マイケル・フェルプス(米国)が9日までに、ホートンを支持する立場を明らかにした。英紙デーリー・テレグラフが報じた。
 フェルプスは同紙に阿対し、「スポーツはクリーンであるべきだし、公平な舞台で行われるべきだ」と主張した。
 その上で、「ドーピング検査で一度どころか二度も陽性を示した選手が、まだこの五輪で泳ぐ機会を得ていることは悲しいことだ」と述べ、「ドーピング検査で陽性だった選手と同じプールで戦いたくない」と話したホートンに同調した。
 フェルプスはさらに、繰り返されるドーピング不正について「心を痛めている。誰か何とかしてくれることを願っている」と述べ、スポーツ界からのドーピングの一掃を願った。

 また、競泳女子100メートル平泳ぎで金メダルを獲得したリリー・キング、銅メダルのケイティ・マイリ(ともに米国)も、一貫してドーピング違反者に厳しい態度を取っている。
 キングに至っては、「ドーピング違反が発覚した選手がチームにいるべきか? 答えはノーだ」と述べ、陸上男子100メートルでウサイン・ボルト(ジャマイカ)との金メダル争いが期待される米国選手団のジャスティン・ガトリンも、
違反歴を理由にリオ五輪に出場すべきではないと主張した。(五輪速報班)

48:第1のコース!名無しくん
16/08/10 09:02:22.90 kJ4759oU.net
おまいう…

49:第1のコース!名無しくん
16/08/10 09:39:31.73 A7iVFQ94.net
あのハンガリーの19歳はヤバいな
絶賛成長中で自己ベスト大幅更新する選手は一気に行くからなぁ
瀬戸・坂井の強敵がまた増えたw こりゃあメダルは無理かもねぇ
決勝は53秒台中盤以上出さないと無理そう・・・

50:第1のコース!名無しくん
16/08/10 09:41:26.54 A7iVFQ94.net
>>46
体重増やしすぎw

51:第1のコース!名無しくん
16/08/10 09:53:54.97 sARjWaJw.net
テロ朝メダルって煽ってるけど
瀬戸酒井は普通に5位6位とかでフィニッシュだろどう考えても
8継も萩野以外不甲斐無いし7位とかだろ多分

52:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:15:06.46 KnsPuc1I.net
あの中国人落ちたか

53:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:23:58.24 9uH3zWvn.net
中村は自己ベストかそれに近いタイム出してれば決勝に残れてたな。

54:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:25:36.41 sARjWaJw.net
レデッキー自由形3冠 ほぼ決まったな

55:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:26:07.86 vcGDxdTT.net
レデッキー可愛いよ

56:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:32:58.81 A7iVFQ94.net
坂井大ベスト!!!

57:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:33:02.65 WkIHjxS1.net
おっしいいいいいいいい

58:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:33:48.29 KnsPuc1I.net
坂井スゲー
もう少しでフェルプスにも勝てたな

59:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:34:08.28 9uH3zWvn.net
山本、松田、坂井・・・。
どうしても日本勢を勝たせてくれないフェルプス。

60:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:34:44.03 Lb6HjzJC.net
坂井ならやってくれると思っていました

61:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:35:24.19 Mdb58dDJ.net
>>51 今どんな気持ち?w

62:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:35:51.42 YwBBfZSn.net
瀬戸w
カマセにも程があるだろこいつ

63:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:36:04.76 A7iVFQ94.net
瀬戸はやっぱり冬に泳ぎこめなかったのが響いたかね・・・

64:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:36:10.66 JiUko+Bf.net
シェー7位か...

65:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:36:14.66 9uH3zWvn.net
シェーはピーキングを間違えたのかな。
国内大会のタイム出してれば金を獲れたのに。
この人はそういう星の下に生まれた人っぽいね。

66:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:36:18.88 sARjWaJw.net
さかいまさと すげえええええええええええええええ

67:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:36:28.35 A7iVFQ94.net
次も期待

68:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:36:51.07 wvjrilRr.net
坂井は歯をインプラントにしたら勝ってたかも

69:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:37:16.91 WkIHjxS1.net
言うて瀬戸も決勝タイム上げてくる辺りさすが。結果は残念だが、他の雑魚勢とは違う。

70:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:37:20.35 FIRZ70UR.net
坂井大金星逃したけど
銀メダルおめ!

71:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:37:22.75 sARjWaJw.net
4/100 差かー
本人もラスト15m抜かれたって言ってたし
いやでも大ベスト更新だな

72:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:37:36.72 faFtemmM.net
これは長谷川も取りそうだな

73:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:37:54.35 A7iVFQ94.net
>>65
それ! 途中でシェーーーーーー!って叫んでしまったわw

74:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:39:05.61 Wa4rsdu9.net
坂井素晴らしい
瀬戸も頑張った

75:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:39:46.76 A7iVFQ94.net
あらら・・・

76:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:40:22.41 faFtemmM.net
星さん頼むわ…

77:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:40:59.15 +oM1se/m.net
瀬戸はつらい五輪になったなー。
決勝2種目いずれも日本人が上にいてメダル獲られたわけだからなー。
やはり日本人に負けるのが一番腹立つだろう?!本音は・・・・

78:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:41:17.30 A7iVFQ94.net
やっぱいり2バタを一日に2本全力でってのはキツいんだろうなぁ

79:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:41:43.24 YwBBfZSn.net
【リオ五輪】競泳・坂井聖人が銀メダル!男子200mバタフライ決勝 [無断転載禁止]
URLリンク(hayabusa8.2ch.net) mnewsplus/1470792902/

80:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:42:25.89 9uH3zWvn.net
池江以外の女子中高生がダメだなあ。
次の東京五輪を考えるときつい・・・。

81:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:43:17.76 zxAeIEUd.net
坂井は歯並びが残念すぎる、酒井も歯の矯正必須だな

82:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:43:25.82 +oM1se/m.net
でもまさかの金かな??って最後思ったもんなー。
惜しかったなー。坂井にとっては当然銀でも大満足だろうけど、
こういう紙一重の勝負でなかなか日本人は勝てないなー

83:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:44:23.58 Lb6HjzJC.net
シェー…
7位なんて辛過ぎる
嘘だって言ってくれよ

84:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:48:01.63 WkIHjxS1.net
これはダメかもわからんね

85:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:48:07.81 9uH3zWvn.net
次の東京五輪ではさすがにフェルプスは引退してるだろうし、
してなかったとしても2バタはもう出ないだろう。
日本人選手はフェルプスに勝ち逃げされちゃうわけか・・・。
というか、山本、松田、坂井と人材が充実している時期に、
何でよりによって競泳史上最強の怪物が現れるかなあ・・・。

86:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:49:47.55 YwBBfZSn.net
こりゃ★もメダル厳しいか?

87:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:50:03.79 uOXygtbe.net
長谷川も酒井も今井も初代表だし、出ただけで価値ある

88:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:50:16.36 9uH3zWvn.net
星は決勝進出できたのはいいけど、金は無理っぽいね。
メダルもきついかも。
女子は池江以外が悉くダメだな。

89:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:50:21.14 mni07Shl.net
女は不甲斐ないな

90:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:50:59.01 mni07Shl.net
女は池江以外だめだな

91:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:51:35.49 rpzRj+76.net
フェルプス、リレーも期待大。

92:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:51:39.13 WkIHjxS1.net
わいの星ちゃん、めっちゃ弱気

93:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:51:44.91 Lb6HjzJC.net
金藤さんはメダルは行けるでしょ

94:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:52:06.35 faFtemmM.net
おまえら金藤さんなめんな

95:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:52:31.19 A7iVFQ94.net
まだこれからだろ! 金藤が出てきてからだな

96:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:53:05.14 A7iVFQ94.net
あぁぁぁ長谷川惜しかったぁ

97:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:53:11.26 JiUko+Bf.net
長谷川残れずか 残念

98:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:53:17.50 uOXygtbe.net
深夜にいいタイム出すのは難しいな

99:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:53:38.68 g3Rfmx/O.net
フェルプスさえいなければ日本は2バタ大国になってたんだな
運が悪すぎた

100:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:54:22.19 YwBBfZSn.net
9位とか17位とかギリギリ残れないパターン多いな日本勢

101:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:55:30.22 wzCi26WM.net
星メダル微妙すぎだろ

102:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:56:42.63 uOXygtbe.net
4大会連続メダルは素晴らしい
星はかなり厳しいな

103:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:57:04.47 zxAeIEUd.net
フェルプスってやっぱすごいな
あれだけ注目されて、ここでも金とるんだもんな
発達障害らしいけど、こういうのがプレッシャーとかにいい方に作用してんじゃないかと思える

104:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:58:28.76 FIRZ70UR.net
星もメダルはいけるんじゃないか
ベテランだし決勝は2分6秒前後では泳ぎそう

105:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:58:34.61 Zw/K4zyM.net
出掛けてて坂井の活躍見れなかったあああでもおめでとう!!!
これでシナリオは揃ったフェルプスは輝いている
このフェルプスに勝ってこそだろう?萩野公介!2個メ金いけ!

106:第1のコース!名無しくん
16/08/10 10:59:50.87 KnsPuc1I.net
ベテランのシェーは7位だけどね

107:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:01:16.19 mni07Shl.net
民放はCM、煽り、リピートばっかり
水泳中継はNHKのみにしてくれ

108:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:01:26.00 zxAeIEUd.net
フェルプスはここで金とったから、2個メは萩野が取ってくれ!
でも、フェルプス調子いいね。フリーも速いし

109:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:04:38.70 kl9LYXuC.net
800mリレー見たいんだが、スマホやpcでも見れる方法はないでしょうか?

110:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:06:11.42 uOXygtbe.net
>>109
ワンセグは?

111:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:07:49.04 YwBBfZSn.net
一平ORキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

112:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:08:06.50 A7iVFQ94.net
こりゃ坂井に触発されたな一平w

113:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:08:07.77 JiUko+Bf.net
すげえ

114:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:08:16.73 9uH3zWvn.net
一平くんすげー!
世界記録まであと少しやん。
小関w

115:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:08:17.57 icqfAAeL.net
金メダル濃厚

116:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:08:51.50 8b9ZVkSH.net
金いけるか

117:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:09:14.61 A7iVFQ94.net
>>109
gorin.jp とか NHK でPC配信やってなかったっけ?

118:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:09:43.05 WkIHjxS1.net
ヤバい手のひらひっくり返ったw

119:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:09:48.51 YwBBfZSn.net
もう決勝で山口の世界記録も塗り替えちゃえよ

120:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:10:01.16 mni07Shl.net
大分県出身の渡辺一平、林亨の後輩、金いける

121:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:10:07.30 wzCi26WM.net
小関さん....

122:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:10:20.44 Lb6HjzJC.net
>>109
gorinjpってアプリでライストやってるみたいだよ
あとは海外のライスト探せばあると思う

123:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:11:30.40 FIRZ70UR.net
渡辺確変してる
最後は世界記録出るかと思った

124:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:11:42.68 A7iVFQ94.net
ここで大ベスト出しちゃうと決勝コケるかも
メダルはいけそう

125:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:11:49.40 Mdb58dDJ.net
平泳ぎはホント人材豊富だな。北島、立石、山口、小関、渡辺と人材が途切れない

126:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:11:55.07 wKOCyS8H.net
小関も7秒台だし悪くないんだけどな

127:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:12:08.95 mni07Shl.net
決勝で山口の世界新を渡辺・小関が塗り替える

128:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:13:00.97 9uH3zWvn.net
>>119
それな。
もう世界記録から山口の名前を消してやれよと。
山口がずっと晒し者になって気の毒だ。
自業自得と言えばそれまでかもしれんが。

129:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:13:23.40 wzCi26WM.net
バランディンがいるじゃん

130:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:13:39.14 WkIHjxS1.net
ギュルタおらんのけ?

131:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:15:39.13 9uH3zWvn.net
100のピーティのような絶対王者が200にはいないからチャンスだな。
後はプレッシャーのかかる決勝で一平くんが準決勝と同じパフォーマンスをできるかだ。

132:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:15:51.04 KnsPuc1I.net
逆に小関は変なプレッシャーが取れて決勝で良い泳ぎできそう

133:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:16:49.56 8Q2mWOJr.net
ブレ混戦過ぎる

134:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:16:53.19 wzCi26WM.net
ギュルタはよん米で最下位だったよ

135:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:16:57.10 FIRZ70UR.net
渡辺すげー
4コースで残った

136:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:17:14.21 JiUko+Bf.net
小関が本命視されないから取りそうな気もするな。

137:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:18:29.33 A7iVFQ94.net
坂井、決勝センターレーン!

138:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:18:47.08 uOXygtbe.net
プレッシャーは渡辺が引き受けて
小関がいい泳ぎして欲しい
ワンツーなら最高

139:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:20:08.16 A7iVFQ94.net
>137
間違ったw 渡辺、決勝センターレーン

140:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:21:13.44 zxAeIEUd.net
しかし男子はブレだけはやたらタイム上がってるな
凄いレベル高い
高速水着時代から唯一タイムを上げた種目なんだけど、あんまり水着の影響なかったのか?

141:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:21:47.37 A7iVFQ94.net
フェルプス涙ぐんでる?

142:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:22:14.31 +oM1se/m.net
フェルプスって20個目の金かーーーー。
奴が引退してたら坂井選手金メダリストだったのに。1個ぐらいくれや!!

143:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:22:27.60 zxAeIEUd.net
山口の前例があるから一発屋だけにはならないでくれ
速く山口の世界新更新してほしいわ

144:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:23:13.78 A7iVFQ94.net
坂井 握手に行けよw 慣れてないのはわかるけどwww

145:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:23:31.16 iN5SgWgi.net
坂井すげぇぇ 本当に惜しかったな

146:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:24:07.05 kJ4759oU.net
テロ朝持ってるな(棒
ウルトラソウルッ!がないのが寂しいが。

147:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:24:59.62 9uH3zWvn.net
>>140
高速水着は技術があまりないパワー系の選手がタイムを大幅に伸ばすパターンだった。
もとから技術のある選手は高速水着が無くても強い。

148:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:25:25.49 kl9LYXuC.net
>>122
ありがとうございます
試してみます

149:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:26:09.05 A7iVFQ94.net
8継は前年の世水は参考にならないと思うけど・・・
比較して期待しちゃうとアブナイよ

150:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:28:07.24 A7iVFQ94.net
赤ちゃんまだ首座ってなさそうなのに
よくリオ連れてきたなww

151:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:30:19.65 B69eDt+5.net
>>142
21個目はもう取れないぞ!
萩野が阻止する!

152:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:31:40.18 9uH3zWvn.net
>>151
萩野が阻止しても、100バタ、8継、メド継がある。

153:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:31:40.99 JiUko+Bf.net
リレーはとるでしょ

154:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:31:48.00 0tEerrR+.net
あらゆる意味で千葉すずに国民栄誉賞あげたいな

155:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:32:12.64 icqfAAeL.net
渡辺一平
2分8秒83(2016年4月7日、第92回日本選手権水泳競技大会) 
2分7秒22(2016年8月10日)
いきなりこんな早くなること有り得るのか?

156:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:33:23.14 Mdb58dDJ.net
4個メで銀メダル取ったアメリカ人だって3秒くらい伸ばしたし

157:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:33:27.58 9uH3zWvn.net
>>155
若い選手ならよくある。
山口だって高3の春から夏にかけて2秒以上自己ベストを更新してる。

158:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:36:26.14 A7iVFQ94.net
葉詩文まだ居たんだw 
ハンガリーもここ数年で突然強くなって、チトあやしいんだよねぇ

159:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:36:41.98 zxAeIEUd.net
平泳ぎって結構特殊な泳ぎだから、調子に凄い左右されやすいと思う
だから山口みたいに絶不調になるケースも、岩崎みたいな一発屋も出たりする
しかし平泳ぎは小関も渡部も日本人離れした恵まれた体型だわ

160:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:37:05.04 FiYgjEb+.net
今回水泳だけじゃなく
全体的に日本女子があかんな

161:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:37:16.25 B69eDt+5.net
>>152
個人は100バタがあったな
3個とれたとしても4個は阻止阻止
萩野はここで勝てなきゃな

162:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:38:06.73 2KPvpAYD.net
>>155
田口信教はミュンヘン五輪で100は1秒200は3秒知事めている

163:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:38:31.88 A7iVFQ94.net
>>155 >>157
特に200m種目ではね
昔、入江が突然3秒近くの大ベスト出したりしてる

164:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:38:40.70 Wa4rsdu9.net
8継 順当にいけば6位前後
小堀江原がどうなるか

165:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:39:38.06 IF82IB9H.net
アメリカメンツやばすぎ

166:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:39:47.88 +oM1se/m.net
フェルプスもう泳ぐの???

167:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:40:25.12 14HTV4k9.net
アゲ♂アゲ♂EVERA騎士(ナイト)!

168:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:42:28.26 9ji946bQ.net
羽生オタの方が凄いけど
萩野が金取れば「羽生世代」だ
内村が団体金取れば「羽生と内村は日本の宝」だ
スケオタ一括りで馬鹿にされるからやめてくれや
なお萩野や内村スレでは「羽生?将棋の羽生さんは凄いよね」と華麗にスルーされてるけどな
錦織の所もな
マイナーな男子フィギュアと超花形競泳を同列に語る羽生オタ
前人未到の世界選手権6連覇「真の絶対王者」内村と同列に語る羽生オタ
何が直近の冬季金メダルだから当然なんだか
男子フィギュアなんかカマ競技って散々馬鹿にされてるよ
お前らが無神経に他競技スレで羽生age始めるから
どうぞ他競技スレでドンドン嫌われなさいw

169:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:42:37.47 A7iVFQ94.net
パンパシの様にはいかないと思うわ
でもメダル取るにはパンパシの再現じゃないとキツイでそ

170:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:42:51.46 oJuOTDYc.net
羽生BBAはサカオタにも野球オタにも嫌われてる
全ての他競技オタに嫌われてる
浅田のオタはそこまで名前出してるの見ないよ
女子の競技スレってあんま覗かないけど
ツイとかじゃ福原には好意的だけどね浅田オタ

171:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:45:30.56 uOXygtbe.net
江原頑張った

172:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:46:05.63 A7iVFQ94.net
>>168
それ煽ってるのは東亜スレに出現する例の連中だよ
4年前は入江スレで内村ヲタ装って荒らしまくってた
フィギュアファンの友人が、スケ板の荒し方と全く同じだって言ってたよ

173:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:46:09.01 HeozvAPG.net
>>155
は???岩崎恭子セクターにならなきゃいいが

174:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:46:09.81 +oM1se/m.net
粘れーーーー

175:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:46:53.50 uOXygtbe.net
小堀すごいぞ!

176:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:46:57.90 WXB0oDbL.net
同じわたなべでもとんだ大違いだな。一平はメダルのチャンス到来。香生子は期待はずれも良いところのゴミ。

177:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:48:16.23 mk07mr8/.net
52年ぶりメダルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

178:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:49:12.03 YhVUUGZH.net
最後抜かれたなぁ
まぁおめでとう

179:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:49:53.18 +oM1se/m.net
豪州を破ったぞーーーー、松田よくやった

180:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:49:56.46 sARjWaJw.net
やっとぁああああああああああああああああああああああああああああああ

181:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:49:57.12 KnsPuc1I.net
最後抜かれたけどいいいい!
最高の結果や!

182:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:49:57.55 iN5SgWgi.net
戦犯 松田 32才のじいさん泳がすから銀逃した・・・・

183:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:50:04.30 32QwPXwn.net
>>155
彼は速くなる気配がありました。
代表が決まってから、ジャパンオープンまでに
100の記録が大幅に上がったからです。
ジャパンオープン前まで渡辺は、
100はオリンピック標準記録を切ってませんでしたが、
2ヶ月で、大幅にタイムを上げ、
オリンピック標準を突破しました。
そして、今回のオリンピックでも
100は予選落ちでしたがベストタイムです。
北島出せと批判される方も居ましたが、
こうした機会を経て、限られた枠組みの中で
成長する選手もいます。
日本選手権の200決勝のとき、
渡辺は、召集所、目の前で
小関に対して「一緒にオリンピックへ行こう」
と声をかける北島を見て、
かつてないほどのプレッシャーを受け、
それを跳ね返して代表を決めています。
決勝もプレッシャーはかかると思いますが、
ぜひ、メダルをとって、
大部分の人たちを見返してほしいと思います。

184:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:50:34.05 ID


185::YwBBfZSn.net



186:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:50:37.07 WkIHjxS1.net
小堀根性見せたな
さすが元怪物

187:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:51:01.88 Wa4rsdu9.net
0.65 24.40 51.66 1:18.97 1:45.34 萩野
0.18 23.76 50.56 1:17.96 1:46.11 江原
0.42 24.00 51.01 1:18.20 1:45.71 小堀
0.24 24.21 51.01 1:18.51 1:46.34 松田
江原小堀頑張った
小堀がようやくポテンシャルを発揮した

188:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:51:20.38 hbbb5q0A.net
自由形でメダルとか凄いやん

189:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:54:13.76 A7iVFQ94.net
あれ、小堀言わないの?

190:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:54:25.07 TwpY+9Oy.net
銀いけたろ

191:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:54:37.91 WkIHjxS1.net
小堀言えよおおおw

192:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:55:41.14 YhVUUGZH.net
まぁイギリスのアンカーガイだからね
今の松田でよく粘ったほうだわ

193:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:55:53.03 A7iVFQ94.net
>>186
パンパシ再現するなら45秒台が2人出ないと駄目だと思ってた
小堀がやってくれたか!

194:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:56:30.49 +oM1se/m.net
ということはフェルプス金21個目か??

195:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:57:01.43 B69eDt+5.net
>>191
松田頑張った
ガイはやっぱ速いわ
本当におめでとう小堀お前凄いよ
さあ萩野キミがまた!最高の結果を!

196:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:57:49.49 mni07Shl.net
8継で3位は物凄いわ

197:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:58:09.33 FiYgjEb+.net
予選
萩野公介 1:46.60
江原騎士 1:47.12
小堀勇気 1:47.60
松田丈志 1:46.36
合計    7:07.68
決勝
萩野公介 1:45.34
江原騎士 1:46.11
小堀勇気 1:45.71
松田丈志 1:46.34
合計    7:03.50

198:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:58:35.92 A7iVFQ94.net
>>191
46秒34なら十分だよねぇ
それよりも萩野が以外と伸びねぇなと思った

199:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:58:40.11 FiYgjEb+.net
米国 
コナー・ドワイヤー  1:45.23
タウンリー・ハース  1:44.14
ライアン・ロクテ  1:46.03
マイケル・フェルプス  1:45.26
英国 
Stephen Milne  1:46.97
ダンカン・スコット  1:45.05
Dan Wallace  1:46.26
ジェームズ・ガイ  1:44.85

200:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:58:48.76 9uH3zWvn.net
>>193
21個目だな。
今大会全て金を獲れば24個まで伸びる。

201:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:59:06.51 HeozvAPG.net
ヘルペスのおっさん1時間前に泳いだばっかでまた金かいな
パワー系池沼こわいさけ

202:第1のコース!名無しくん
16/08/10 11:59:15.85 wzCi26WM.net
ロクテって上向いてドルフィン蹴ってるんだな

203:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:01:53.25 9uH3zWvn.net
>>198
フェルプスは直前に2バタのレースがあったのを考えるとまずまずのタイムだな。
逆にロクテは完全に衰えた様子。
2個メの萩野の最大のライバルはやはりフェルプスのようだ。

204:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:02:55.03 32QwPXwn.net
>>201
ロクテはバサロ50m
22秒で泳ぎます

205:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:03:09.82 B69eDt+5.net
>>199
23個で打ち止めで
2個メは萩野なんでwいやこれで勝ったら萩野まじすげえぞ

206:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:03:26.86 Lb6HjzJC.net
>>168
どっか行けゴミ

207:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:03:36.49 JiUko+Bf.net
ロクテ遅いね

208:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:04:20.09 uOXygtbe.net
ロクテは怪我のダメージが大きいな

209:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:04:45.35 zxAeIEUd.net
小堀はロクテより速かったんだな、凄いや

210:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:04:56.35 YwBBfZSn.net
客席で瀬戸が魂抜けたような表情しとるぞw

211:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:05:16.26 32QwPXwn.net
>>202
その通りです。
個人メドレーの
クロールのときは
バサロ(仰向けドルフィン)
禁止になりましたから

212:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:05:49.71 KnsPuc1I.net
小堀は本番に強いな
去年の4継も早かった

213:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:06:02.74 npuHPcR+.net
>>197
まあ日本新出されたら昨日は何だったの?ってなるからそこそこのタイムだと思うわ
坂井と萩野と江原と小堀と松田
おめでとうおめでとう

214:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:08:35.77 A7iVFQ94.net
8継はこの後も東洋大のイケメン天井翼とか
選考会の直前にインフルかかって失敗した坂田レオとか
人材豊富だから安定種目になりそう

215:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:11:09.37 fF2sqw0C.net
スゲーな…
強化は正しい方向性に進んでる
オーストラリアに勝つんだもんな

216:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:11:19.43 JVzKWr9Q.net
アメリカ、どこの爺さんが来たかと思ったら、
ロクテだったw
髪もそうだけど、筋肉落ちた?

217:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:12:11.57 zxAeIEUd.net
贅沢をいえば第一泳者の萩野に日本新出してほしかった

218:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:12:11.89 A7iVFQ94.net
オイ!テロ朝ぁぁぁぁぁぁぁ

219:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:14:30.03 jkEMG4lh.net
仕事中でこのスレしかみてないけど…
なんか目から汗が出てきた

220:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:14:38.34 WXB0oDbL.net
立役者は小堀だな。元祖怪物がとうとう覚醒したか。来年個人の2フリでも萩野を脅かす存在になってほしい。

221:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:15:17.92 OS2NmbqR.net
>>32
五輪初出場の小関に多くを求め過ぎだろw

222:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:15:27.29 A7iVFQ94.net
テロ朝 よくも表彰式ぶった切ってくれたな

223:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:16:05.69 KnsPuc1I.net
おまえらBSで見ろよ

224:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:16:05.81 jqlXcuxx.net
>>191
じゅうぶんだよ
800継でメダル取ったこと自体がすごいのに銀逃したとか
ネガティブなこと言うニワカが沸いてくるんだろうなあ

225:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:16:18.43 rQPaDSOq.net
URLリンク(www.sankei.com)
【日本が銅、52年ぶりのメダル】
日本は7分3秒50で3位となり、1964年東京大会以来、52年ぶりのメダルに輝いた。予選と同じ、萩野公介(東洋大)江原騎士(自衛隊)小堀勇気(ミズノ)松田丈志(セガサミー)のオーダー。
第1泳者の萩野は、自分の日本記録に近い1分45秒34で飛び出し、トップの米国と0秒11と小差の2位。大黒柱の役割を果たした。
スピードある江原が上位を譲ることなく、ほぼタイム差なしの3位でつなぐと、予選で不振だった小堀が萩野に次ぐ1分45秒71の頑張り。32歳の大ベテラン松田に2位でリレーした。
チーム最年長の松田は、世界の強豪がそろったアンカー勝負で粘り、メダル圏内にとどまった。全員の力を結実させてつかんだ銅メダルだった。
男子800mリレー
決勝
順位 選手 記録
金メダル 米国
コナー・ドワイヤー
タウンリー・ハース
ライアン・ロクテ
マイケル・フェルプス
7:00.66
銀メダル 英国
Stephen Milne
ダンカン・スコット
Dan Wallace
ジェームズ・ガイ
7:03.13
銅メダル 日本
萩野公介
江原騎士
小堀勇気
松田丈志
7:03.50
4 豪州
トーマス・フレーザーホームズ
デービッド・マキオン
ダニエル・スミス
マック・ホートン
7:04.18
5 ロシア
ダニラ・�


226:Cゾトフ アレクサンドル・クラスニフ ニキータ・ロビンツェフ Mikhail Dovgalyuk 7:05.70



227:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:17:24.85 A7iVFQ94.net
>>219
北陸の怪童なつかしすw
江原はメダル取れてよかったなぁ
自衛隊はメダル取れないと扱いがボロクソらしいからw

228:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:18:01.78 mni07Shl.net
テロ朝氏ね!

229:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:18:39.77 uOXygtbe.net
小堀しびれるレースしてくれたな
最高だった

230:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:20:17.44 rQPaDSOq.net
日本男子800mリレーで銅!52年ぶりメダル獲得
[2016年8月10日12時8分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
男子800メートルリレー決勝で銅メダルを獲得した日本チーム、左から松田、萩野、小堀、江原(撮影・清水貴仁)
URLリンク(www.nikkansports.com)
<リオ五輪:競泳>◇9日◇男子800メートルリレー決勝
 萩野公介(22=東洋大)江原騎士(23=自衛隊)小堀勇気(22=ミズノ)松田丈志(32=セガサミー)で臨んだ日本は、7分3秒50を記録し、銅メダルを獲得した。
同種目でのメダル獲得は、1964年東京五輪での銅以来、52年ぶりの快挙となった。米国が7分0秒66で金メダルに輝いた。
 第1泳者の萩野は自己ベストに迫る積極的な泳ぎを見せて、2位で第2泳者の江原へ。江原は3位に順位を落としたが、第3泳者の小堀が予選より2秒以上もタイムをあげて2位で松田につなげた。
最終泳者の松田は残り50メートルで3位に順位を落としたが、なんとかメダルをつかみとった。4大会連続出場の最年長松田は、3大会連続のメダル獲得となった。
 萩野 もう昨日(の200メートル自由形)みたいな失敗は許されないと思った。うまくバトンを渡せた。
 江原 3人に助けられた。自分の中では残念なレースだったが、3人のおかげでメダルが取れた。
 小堀 前の2人が良い順位できてくれて、レースに集中できた。僕は僕の仕事をするだけだった。
 松田 良い位置で引き継いでくれたので、何とかメダルをと思った。このメダルをきっかけに若い選手たちが日本の自由形を強くしてくれることを願っている。
 ◆萩野公介(はぎの・こうすけ)1994年(平6)8月15日、栃木・小山市生まれ。生後5カ月で水泳を開始。2歳で15メートル泳ぐ。作新学院中-作新学院高-東洋大。
中学時代は計29回も中学記録を樹立。現在も学童(小学生)記録2、中学記録10、高校記録5、日本記録4と計21個の国内記録を保持。12年ロンドン五輪400メートル個人メドレー銅。
東洋大入学後の13年世界選手権は7種目に出場し銀2個。今五輪は400メートル個人メドレーで金メダル、200メートル自由形7位。177センチ、71キロ。
 ◆江原騎士(えはら・ないと)1993年(平5)7月30日、山梨県生まれ。山梨学院大付-山梨学院大。15年世界選手権800メートルリレー10位。
昨年の世界選手権は負傷の萩野に代わり、五輪出場権獲得に貢献。ムードメーカーで合言葉は「がんばらナイト」。171センチ、59キロ。
 ◆小堀勇気(こぼり・ゆうき)1993年(平5)11月25日、石川県生まれ。金沢-日大。800メートルリレーでは、12年ロンドン五輪9位、15年世界選手権10位。性格は優しく、萩野の良き相談役。183センチ、77キロ。
 ◆松田丈志(まつだ・たけし)1984年(昭59)6月23日生まれ、宮崎県延岡市出身。延岡学園-中京大-中京大大学院。現在はセガサミー所属。04年アテネから4大会連続での五輪出場。
08年北京、12年ロンドン五輪200メートルバタフライ銅メダル。ロンドンでは、400メドレーリレーで銀メダルも獲得している。今回は競泳歴代最年長の32歳で出場。久世コーチとの集大成となる。184センチ、84キロ。

231:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:21:09.05 A7iVFQ94.net
>>223
それ競泳だけじゃなく、いい成績取った競技スレに必ず湧くよ
特定選手のファンを装って対立煽ったりする連中がな

232:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:21:52.13 jqlXcuxx.net
>>219
小堀はやればできる子だった!
これからが楽しみだ

233:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:23:21.57 rQPaDSOq.net
競泳男子800リレーで日本が銅 52年ぶりメダル
2016/8/10 11:53
URLリンク(www.nikkei.com)
 【リオデジャネイロ=田村城】9日の競泳男子800メートルリレー決勝で、日本が7分3秒50で銅メダルを獲得した。1964年東京五輪以来52年ぶりのメダルになる。
競泳男子800メートルリレー決勝で銅メダルを獲得し笑顔の日本チーム=写真 玉井良幸
URLリンク(www.nikkei.com)
 第1泳者の萩野公介(東洋大)は2位で第2泳者の江原騎士(自衛隊)につないだ。江原は3位で第3泳者の小堀勇気(ミズノ)にバトンを渡した。
小堀は2位でアンカーの松田丈志(セガサミー)につないだ。松田は最後、順位を落としたものの、3位で逃げ切った。
 800メートルリレーは200メートル自由形を高いレベルで泳げる選手を4人そろえる必要があり、選手層の厚さがカギを握る。
日本は32年ロサンゼルス五輪、36年ベルリン五輪の2大会連続優勝を含めて6度表彰台に立ったが、64年大会を最後にメダルから遠ざかっていた。

234:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:23:43.25 Mdb58dDJ.net
初日以来流れが止まりかけてたが坂井が再び勢いをつけてくれたな
明日から小関、星、萩野、金藤、入江とメダル候補がどんどん出てくるし勢いに乗って欲しい

235:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:25:01.24 WXB0oDbL.net
入江は厳しいな。

236:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:25:08.30 OS2NmbqR.net
>>232
しかも、今日メダル候補が一人増えた

237:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:25:37.04 A7iVFQ94.net
>>232
あ・・・入江は除いてやってくれやw
今回ダメだわ フォーム改造の失敗から回復するには時間かかる

238:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:26:26.09 rQPaDSOq.net
【競泳】渡辺一平、五輪新で決勝進出!「メダル獲得が目標」…男子200M平準決勝
2016年8月10日11時25分 スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
オリンピック・レコードで決勝進出を決めた渡辺一平(ロイター)
URLリンク(www.hochi.co.jp)
 ◆リオデジャネイロ五輪5日目 競泳男子200メートル平泳ぎ準決勝(9日・五輪水泳場)
 競泳男子200メートル・平泳ぎの準決勝が行われ、渡辺一平(19)=早大=が世界歴代3位、オリンピック・レコードの2分07秒22で予選1組1位で10日の決勝進出を決めた。
 同レースに出場した小関也朱篤(24)=ミキハウス=も、2分07秒91の全体4位で準決勝を通過した。
 渡辺一平「先輩の坂井(聖人)さんがメダルを取ってくれたので、決勝に残ろうという気持ちで全力でいきました。先輩に続けるように、残りの1日を無駄にせずメダル獲得を目標に頑張りたい」
 小関也朱篤「タイムはしっかり上がったのでそこは良かった。明日の決勝、渡辺君と一緒に表彰台を狙いたい。準決勝の課題としてラスト50メートルでギアを上げるとしていたのがしっかり出来た」

239:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:27:10.49 rbKkqf9


240:B.net



241:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:27:55.67 N/w1pZEd.net
なんだかんだいって早稲田競泳部つえーじゃないか

242:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:28:10.69 rQPaDSOq.net
決勝進出 小関也朱篤「明日の決勝、渡辺君と一緒に表彰台をしっかりねらいたい」
URLリンク(www.sankei.com)
競泳男子200m平泳ぎ準決勝 ゴールした小関也朱篤(左)と渡辺一平=9日、五輪水泳競技場(川口良介撮影)
URLリンク(www.sankei.com)
 リオデジャネイロ五輪競泳男子200メートル平泳ぎ準決勝で2分7秒91で決勝進出を決めた小関也朱篤(ミキハウス)は「(決勝は)力まず泳ぎたい」と話した。レース後の一問一答で以下の通り答えた。
     

 --準決勝いかがでしたか
 「タイムはしっかり上がったのでそこは良いとして、明日の決勝、渡辺君と一緒に表彰台をしっかりねらいたいと思っています」
 --決勝のことだけ考えて泳ぐということでしたが満足いきましたか
 「準決勝の課題としてラスト50メートルをギアチェンジするという形だったので、しっかりできたと思うので、まず今日は良いと思います。力まずしっかり泳ぎたいと思います」(五輪速報班)

243:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:29:01.59 6O00xmwT.net
女子は頑張らんと

244:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:29:34.42 fF2sqw0C.net
>>234
しかも金な…

245:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:30:48.93 mTJr4xgA.net
いろんな想定がある中で、4日目終了時点でメダル4個というのはなかなかの途中経過だ

246:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:30:52.81 B69eDt+5.net
>>234
渡辺は力まないで今日のようにレースして欲しいな
出来れば山口先輩の記録を塗り替えてほしい

247:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:33:28.30 A7iVFQ94.net
8継で小堀がインタビュー受けてたとき
隣で松田がタイム見て「俺おっせー」って言ってたのねw
46秒34で遅いだなんて・・・十分ですよっと

248:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:34:12.73 rQPaDSOq.net
「最後まで死ぬ気で泳いだ」 800mリレー第3泳者の小堀 競泳/リオ五輪
2016.8.10 12:17
URLリンク(www.iza.ne.jp)
競泳男子800mリレー決勝 3位になり歓喜の(上段左から)萩野公介、江原騎士、小堀勇気。日本の第4泳者は松田丈志=9日、五輪水泳競技場(川口良介撮影)
URLリンク(www.iza.ne.jp)
 リオデジャネイロ五輪競泳男子800メートルリレーで銅メダルを獲得した日本の第3泳者、小堀勇気(ミズノ)はレース後、「最後まで死ぬ気で泳いだ」と語った。一問一答は次の通り。
 --予選より(タイム」を)2秒近く上げた
 「そうですね。もう本当に前の2人がいい順位できてくれて。僕自身、レースに集中しようと思って、タイムとか見てなかったんですけど、
タイム見たら早いタイムで来てくれていて。僕は僕の仕事をやるだけで、最後まで死ぬ気で泳ぎました」(五輪速報班)

249:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:35:05.62 uOXygtbe.net
金1銀1銅2で最低限はクリアしたな
ここから2つは積み上げたい

250:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:35:31.49 zxAeIEUd.net
そういえばオーストラリアってどうしちゃったの?
ホートンとかいたんだけど、他が不調だったの?

251:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:36:15.74 B69eDt+5.net
>>244
充分だ
ホント最高のメンバーだよ

252:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:36:59.58 rQPaDSOq.net
【競泳】松田、52年ぶりメダルに感無量「若い選手が自由形を強くしてくれること願う」…男子800Mリレー
2016年8月10日12時22分 スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
表彰式で銅メダルを胸に笑顔の日本チーム(ロイター)
URLリンク(www.hochi.co.jp)

 競泳男子800メートル・リレーの決勝が行われ、萩野公介(21)=東洋大=、江原騎士(23)=自衛隊=、小堀勇気(22)=ミズノ=、松田丈志(32)=セガサミー=が、1964年の東京五輪以来、この種目で52年ぶりに銅メダルを獲得した。
 レース終了後の4人の喜びの声は以下の通り。
 第1泳者・萩野公介(1分45秒34)「昨日(男子200メートル自由形で7位)みたいな失敗は絶対許されないと思っていたので、うまくバトンを渡せたと思います。
残り3人いてすごく心強くて。自己ベストを更新したかったですけれど、今の段階ではできる限りのことをしたと思います」
 第2泳者・江原騎士(1分46秒11)「目標のタイムに届かなかったんで、本当に自分は残念なのですけれど、3人の力を借りてメダルを取ることができてたので感謝で一杯」
 第�


253:R泳者・小堀勇気(1分45秒71)「前の2人がいい順位できてくれて、レースに集中しようと思ってタイムは見ていなかったんですけれど、僕は僕の仕事をやるだけで、本当に死ぬ気で泳ぎました」  第4泳者・松田丈志(1分46秒34)「いい位置で引き継いでくれて、本当になんとかメダルは取りたいと思って泳ぎました。このメダルをきっかけにこの若い選手達が自由形を強くしてくれることを願っています」



254:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:37:04.73 sARjWaJw.net
準決で五輪新→決勝で爆下げ
ってパターンしか思いつかないんだけど一平
お前ら的にはどうなん?

255:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:37:52.12 zxAeIEUd.net
やっぱ五輪の前半の花形は競泳だな、リレーとか最高に盛り上がる

256:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:40:46.15 WXB0oDbL.net
>>238
香生子だけ蚊帳の外だな。

257:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:40:58.32 mTJr4xgA.net
>>250
渡辺は4月の選考会のときは予選のタイムが一番良かった。
3レース泳ぎ切るスタミナがあるかどうかはちょっと不安かなと個人的には思う。

258:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:42:01.38 fF2sqw0C.net
>>250
さらにタイムあげて世界新出しちゃう(願望)

259:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:44:46.66 rQPaDSOq.net
渡辺一平、五輪新で決勝へ 200平/競泳
2016.8.10 11:16
URLリンク(www.sanspo.com)
男子200メートル平泳ぎ準決勝 五輪新記録をマークした渡辺一平と祝福する小関也朱篤(左)=五輪水泳競技場(撮影・川口良介)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
 リオデジャネイロ五輪第5日(9日=日本時間10日、五輪水泳競技場)男子200メートル平泳ぎ準決勝で渡辺一平(19)=早大=が、世界歴代3位となる2分7秒22の五輪新記録をマーク。
全体のトップで10日(日本時間11日)の決勝に進んだ。小関也朱篤(こせき・やすひろ、24)=ミキハウス=も2分7秒91の全体4位で準決勝を突破した。
渡辺一平
「(早大の)先輩の坂井聖人さんが(200メートルバタフライで)メダルを取ってくれた。4年に1度の舞台なので絶対決勝に残ろうと思って全力で臨んだ。先輩に続けるよう頑張りたい」
小関也朱篤
「タイムはしっかり上がったので、そこはいい。課題のラスト50メートルでギアチェンジできた。決勝も力まず泳ぎたい」

260:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:45:50.23 mTJr4xgA.net
渡辺にとってのポジティブ要素は一緒に練習してきた坂井が決勝で爆発したことだろう。

261:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:46:34.18 32QwPXwn.net
>>250
坂井くんにメダルを見せびらかされ、
発奮。さらに進化。

262:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:48:09.15 B69eDt+5.net
>>254
これで山口先輩は重荷をなくせる

263:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:50:05.26 rQPaDSOq.net
坂井聖人がフェルプスに迫る銀メダル 200バタ/競泳
2016.8.10 10:37
URLリンク(www.sanspo.com)
特集:リオ五輪2016
男子200メートルバタフライ決勝 銀メダルを獲得しガッツポーズの坂井聖人=五輪水泳競技場 (撮影・川口良介)
URLリンク(www.sanspo.com)
 リオデジャネイロ五輪第5日(9日=日本時間10日、五輪水泳競技場)男子200メートルバタフライ決勝で坂井聖人(21)=早大=が1分53秒40をマーク。自己ベストを大きく更新して銀メダルに輝いた。
 この種目で2004年アテネ、08年北京五輪を制し、前回ロンドン五輪は銀メダルだったベテランのマイケル・フェルプス(31)=米国=が1分53秒36で2大会ぶりに優勝。
終盤に追い込んだ坂井は、金メダルまで0秒04の僅差だった。
 男子400メートル個人メドレーで銅メダルの瀬戸大也(22)=JSS毛呂山=は1分54秒82で5位だった。
坂井聖人
「すごくしんどかったが、フェルプスが見えていて自分も出ているのが分かった。差せたかと思った。悔しい気持ちもあるけど、うれしいです」
瀬戸大也
「悔しい五輪になっちゃいました。タイムがついてこなかった。まだまだ力不足。東京五輪ではもっと活躍できるように頑張りたい」

-
 競泳男子200メートルバタフライ決勝。銀メダルを獲得し、ガッツポーズする坂井聖人=ブラジル・リオデジャネイロ(2016年08月09日) 【時事通信社】
URLリンク(www.jiji.com)
 競泳男子200メートルバタフライの表彰式で金メダルのマイケル・フェルプス(右)と握手する銀メダルの坂井聖人=ブラジル・リオデジャネイロ(2016年08月09日) 【AFP=時事】
URLリンク(www.jiji.com)
 競泳男子200メートルバタフライで2位となり、銀メダルを掲げる坂井聖人=ブラジル・リオデジャネイロ(2016年08月09日) 【時事通信社】
URLリンク(www.jiji.com)
 競泳男子200メートルバタフライ決勝。レースを終え5位の瀬戸大也(左)に祝福される銀メダルの坂井聖人=ブラジル・リオデジャネイロ(2016年08月09日) 【時事通信社】
URLリンク(www.jiji.com)

264:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:50:18.03 Wa4rsdu9.net
競泳
1928 �


265:�1 銀1 銅1 1932 金5 銀5 銅2 宮崎康二個人・リレー2冠 1936 金4 銀2 銅5 1952    銀3 1956 金1 銀4 1960    銀3 銅2 1964 銅1 1968  1972 金2    銅1 1976  1984 1988 金1 1992 金1 1996 2000    銀2 銅2 2004 金3 銀1 銅4 北島康介個人2冠 2008 金2 銀2 銅2 北島康介個人2冠 2012    銀3 銅8 2016 金1 銀1 銅2



266:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:56:45.95 rbAi1TWU.net
ロンドン時より若手が覚醒してくれてるから来年の世界水泳や東京オリンピックに期待できる内容で素晴らしい。
ただ男女共に100m勢がなあ…
男子は4泳法全て
女子は背泳ぎと自由形
もっとなんとかしないとメドレーのメダル戻ってこないぞ…

267:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:57:23.97 rQPaDSOq.net
露エフィモア 女子100平で銀も…薬物問題で会場ブーイング
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
リオデジャネイロ五輪競泳 女子100メートル平泳ぎ決勝  (8月8日 五輪水泳競技場)
 女子100メートル平泳ぎは、ロシアのドーピング問題で一度は参加資格なしとされながら、不服申し立てにより開幕直前に出場が認められたエフィモワが銀メダルを獲得した。
 50メートルのターンは4番手だったが後半に順位を上げ、「ロシア人というだけでレースに出られるか分からなかった。ここに来られてうれしい」と涙を浮かべた。
しかし、選手紹介や表彰式では会場からブーイングが起こり、優勝したキング(米国)も「薬物を使わなくても1位になれることを証明できた」と皮肉を口にし不快感を示した。 【女子100m平泳ぎ決勝 競泳 日程&結果】
[ 2016年8月10日 05:30 ]
ロシア競泳選手 ブーイングの中で銀メダル 8月9日 21時46分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
組織的なドーピング問題をめぐりリオデジャネイロオリンピックに出場できないとされながら、CAS=スポーツ仲裁裁判所の裁決で一転して出場することになったロシアの競泳のユリア・エフィモワ選手が、
8日、女子100メートル平泳ぎで銀メダルを獲得し、「この3週間は本当に大変だった」などと涙ながらに話しました。
エフィモワ選手は、ドーピング検査で陽性反応を示し、処分を受けた経歴があり、IOC=国際オリンピック委員会が示したリオデジャネイロオリンピックに出場できる条件を満たさず、国際水泳連盟は出場を認めないとしました。
しかし、エフィモワ選手がCASに不服を申し立てたところ、訴えの一部が認められ、試合直前にオリンピックに出場できることになりました。
女子100メートル平泳ぎ決勝に出場したエフィモワ選手は、ロシア以外の国の選手や観客からブーイングを浴び、異様な雰囲気で迎えたレースで、1分5秒50で2位に入り、銀メダルを獲得しました。
エフィモワ選手は、「いろいろなプレッシャーを受け、特にロシアが組織的なドーピング問題を指摘されてからのこの3週間は本当に大変だった。政治上の問題をなぜ選手に押しつけるのか」などと涙ながらに話し、ロシアへの一連の対応を批判しました。
また、レース直後、1位と3位に入ったアメリカの選手2人がエフィモワ選手に健闘をたたえる握手を求めなかったことについて、「理解できない。私の頑張りを応援してくれる選手もいる」と不満を示しました。
エフィモワ選手は200メートル平泳ぎにも出場し、金メダルを狙う金藤理絵選手などと競います。

五輪=ロシアや中国選手への非難、冷戦のような雰囲気
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(s4.reutersmedia.net)
[リオデジャネイロ 9日 ロイター] - ロシア競泳のトップ、ウラジーミル・サルニコフ氏は、リオデジャネイロ五輪で米国とオーストラリアの選手がロシア、中国の選手を誹謗するなど異様な雰囲気に包まれていることを受け、
冷戦時代を彷彿させると語った。
6日に行われた競泳の男子400メートル自由形では、オーストラリアのマック・ホートンが中国のライバル孫楊を薬物の不正使用者として非難。中国からは謝罪を求める声が噴出しているが、オーストラリアは応じなかった。
孫は2年前に興奮剤の使用で3カ月の資格停止処分を受けたが、心臓疾患の治療のためだと話していた。
また、女子100メートル平泳ぎでは、リリー・キング(米国)が過去に2回ドーピング陽性反応を示しているロシアのユリア・エフィモワを非難。レース後、銀のエフィモワは優勝したキングを祝福しなかった。
ロシア競泳のトップ、ウラジーミル・サルニコフ氏は「異様な環境となっている」とコメント。自身も選手として活躍し、すべてが米国とロシアの戦いのように扱われた1980年代と似ていると語った。
冷戦時代、両国は互いの国で開催された五輪をボイコットした。
ロシアは大会前に国ぐるみのドーピングが明らかとなり、100人以上の選手が参加禁止となった。ロシア競泳選手は表彰台に上がるとブーイングを浴びることがあり、中国のファンがオーストラリア選手にブーイングを浴びせる場面も見られている。

268:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:01:34.92 A7iVFQ94.net
>>257
〉坂井くんにメダルを見せびらかされ、
坂井がメダル貰った頃、渡辺は既に招集所だろアホw

269:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:02:43.96 mTJr4xgA.net
>>261
メドレーリレーよりはるかに(日本勢にとって)難易度の高そうな8継でメダルを取ったわけだからある意味十分。

270:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:13:29.21 rbAi1TWU.net
>>264
いや池江やら坂井やら渡辺やらが覚醒したり、8継で本当にメダル取ったり、充分過ぎる内容なんだけどな。
でもやっぱり100mが今回酷すぎるし、一番盛り上がる種目でメダルに全然届かないのは悲しいよ。

271:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:17:08.09 Lb6HjzJC.net
入江は年齢的に東京は無理?
最後の五輪がこんな感じなのは辛いな

272:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:22:28.18 zxAeIEUd.net
渡辺一平は身長193もあるんだな、一番若いのに一番でかいのか
この体格は日本にいなかったな、今後に期待したい

273:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:28:21.53 sARjWaJw.net
ロンドンの時のシーボムが予選で五輪新で
準決決勝ってどんどんタイム下げて
結果的には銀で 予選のタイムなら金だった・・ ってオチだったけど
一平はそうならないといいんだけどな・・

274:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:29:26.96 n07ijXww.net
マツタケ1分46秒34か。
あと0.37秒速けりゃ銀だったな。
レース後、へたり込んでるフェルプスに
腹を触られてるマツタケは、
マスターズの大会みたいな雰囲気が漂ってたw
萩野が4人いたら金なんだが、
四年後はどうなってるかな?
豪州も立て直してくるはず。

275:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:35:08.75 fF2sqw0C.net
>>269
四年後は萩野が44秒台で他が45秒台で揃うならアメリカ食えるかもね
それくらいありえるんじゃないの?ってくらいの自由形強化されてきてるから

276:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:36:28.90 B69eDt+5.net
>>270
観てぇ
四年後はフェルプス居ないロクテもおそらく居ないが

277:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:41:11.22 TRUijy7P.net
リレーの銅と坂井の銀で救われた
まだ萩野や金藤が残ってるし
日本競泳メダルノルマ5個は達成できそうで嬉しい
東京は二桁のメダル数目指せる

278:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:47:53.99 Wa4rsdu9.net
社10 松田
社9 藤井
社8
社7 小長谷 古賀
社6
社5 入江
社4
社3 小関 塩浦
社2
社1 小堀 江原 中村
大4 萩野 瀬戸
大3 坂田 坂井
大2 渡辺
4年後はなかなか想像できないね
小堀江原中村も4年後は今の入江立石世代になってる

279:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:50:58.04 32QwPXwn.net
>>263
アホはお前だ。
今日宿舎に帰ったあとだっつーの。

決勝のことだって読み取れんかね。

280:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:52:59.91 2+8SJDaN.net
台風のどさくさに紛れて島を強奪しようとする中国
尖閣近辺の大量漁船は、台風待ちの民兵船です。
日本の警察と自衛隊は、万一、中国漁船が尖閣に避難したら、全部監督しないと駄目ですよ。
【福江島 中国漁民避難事件】 
URLリンク(hon.bunshun.jp)

281:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:54:59.49 8zbw/dG8.net
五輪特集のバラエティ見る度に岩崎がいるんだけどあいつ何なの?
水泳の解説するのはまだいいとして、体操とか卓球とか全然関係ないのをドヤ顔で語ってるの意味わからん。こいつに体操と卓球の何が分かるんだよ。ガキの頃まぐれで金獲っただけで五輪の全てを知り尽くしてるかのような振る舞い。本当に滑稽だと思う。
いつまでも過去の栄光に浸ってないで社会に出て働けよ。ブサイクだからテレビに出るな
誰もお前の出演は望んでいない。地元のスーパーでレジでも打ってろおばさん。

282:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:59:47.41 KnsPuc1I.net
大丈夫
渡辺でヽ(・ω・)/ズコーってなる心の準備は出来てる

283:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:08:47.92 CNFoosRV.net
自由形リレーのアンカーはもっと若手はいなかったのかな?
ストーリー作りで年かさの人出してもね
銀を取れたレースだったのに

284:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:12:21.06 zMq2x897.net
>>278
せめて日本選手権くらい見ようよ

285:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:15:00.77 aWzBJ06Q.net
>>278
松田二番手なんだよ
江原小堀より速かったし個人も出れた

286:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:17:57.08 32QwPXwn.net
一平選手が
アンチ派遣標準記録
北島万歳を黙らせてくれて
嬉しい。
明日も頼む。
先輩達のメダルを見て、
奮起してください。

287:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:23:48.81 mTJr4xgA.net
>>268
渡辺が銀メダルならハッピーエンドだと思うけどね。

288:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:28:12.56 A7iVFQ94.net
>>278
代表選考レースの結果だろ
無知にもほどがあるわ

289:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:29:34.23 A7iVFQ94.net
派遣標準粘着に続いて今度は8継銀とれたハズって粘着か

290:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:37:23.91 /nv260+e.net
渡辺の動画はないですか?
どこも再放送してない。

291:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:39:51.31 rbKkqf9B.net
まあ銅とれてよかった
これでオーストラリアに抜かれて4位だったら悲惨だったろう

292:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:40:09.12 n07ijXww.net
派遣標準で日本人を縛って活躍させまいとしてるのは
どうせ朝鮮系だろ。
青木とかいう千葉虐めジジイを筆頭に。

293:第1のコース!名無しくん
16/08/10 14:51:44.37 92Pr9PgK.net
>>287
現実には日本人は活躍している。
日本人を活躍させまいとする目論みどおりになっていない。

294:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:19:21.15 A7iVFQ94.net
>>285
gorin.jp で見られないか?

295:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:20:12.10 A7iVFQ94.net
>>287
粘着してるおまエラこそキムチ臭いぞ

296:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:21:54.00 A7iVFQ94.net
>>288
〉287の派遣標準粘着厨はどうにかして派遣標準を無くして
日本競泳陣のレベル下げたいヤツだからw

297:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:22:18.78 sARjWaJw.net
お前ら渡辺には期待するなよ

298:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:24:00.35 IbcAw21r.net
>>289
見れないですね。
動画サイトでも見れません。

299:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:27:01.12 zMq2x897.net
>>292
彼が今年初代表で経験の少ない選手だということを頭に入れて応援するよ

300:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:29:58.25 A7iVFQ94.net
>>293
あぁ準決はやらないのか・・・
夕方や夜のスポーツニュースでもしかしたらやるかも

301:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:34:58.06 JVzKWr9Q.net
>>293
これ、見れない?
URLリンク(www.gorin.jp)

302:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:35:35.85 n07ijXww.net
派遣標準マンセー君の粘着スゲーなwww
どんだけ自演してんだよwww
しつこいわりに、日本のレベルアップは
派遣標準のおかげだという証拠はまだかよ?
まだ論破されて恥をかいてる事に気付かないのか?
あ、気付いてるからこそ悔しさのあまりに粘着してるのかwww
なんにも反論出来ないくせに。

303:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:41:37.26 A7iVFQ94.net
>>297
マンセーとかw 東亜スレ丸出しだぞw
派遣標準が無かった時代は決勝に進むことも奇跡って期間が長かった
60年代後半から80年代
派遣標準を明確にしてからは毎回メダルが切れることがない
この事実以外にどんな証拠が居るんだ?
大体、派遣標準設定があるのは競泳強豪国じゃめずらしいことじゃない
フランスなんかもっと厳しい設定だぞ
韓国でもやればもっとレベル上がるんじゃないか?

304:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:45:54.96 aiRC+hnc.net
FINAのA標準やB標準だけじゃ… ザルいか田舎

305:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:47:01.89 KnsPuc1I.net
中国が8継出てたらどうなってたんだろう

306:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:50:41.26 A7iVFQ94.net
>>300
8継ってのはそれなりにレベルの高い選手が4人要るんだよ
中国には孫楊しか居ないだろw
アジア大会でも日本にボロ負けだったし
出ても余裕で予選落ち

307:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:55:54.02 Lb6HjzJC.net
>>285
NHKBSで決勝再放送あるよ
あと地上波NHKのハイライトでも放送するはず

308:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:58:18.40 WuLdxvoY.net
萩野レベルを四人揃えたら金だな

309:第1のコース!名無しくん
16/08/10 15:59:39.95 Cv4ojGri.net
>>303
萩野をクローン化すれば良い
あもう少し練習し怪物化させた萩野な

310:第1のコース!名無しくん
16/08/10 16:29:15.09 Pe2t0e/P.net
>>296
神様!
ありがとうございます。

311:第1のコース!名無しくん
16/08/10 17:15:35.70 HgG1nmo5.net
ほんっとうに惜しかった
ガイよぉぉぉ

312:第1のコース!名無しくん
16/08/10 17:58:02.82 fCVbBUxV.net
>>297
合格点の低い学校の偏差値は設備や教授がよくても低いまま
個々の自主性に任せて全体のレベルが上がることはほとんどない
標準記録が導入されたアテネ時点での日本の8継は7分20秒くらい(1分50切れるのが奥村一人)
当時世界トップの豪州は7分04秒
今の日本の8継は7分03秒
豪州は今も7分04秒のまま
つまり水連は結果は出してる
(もちろん水連はただの統括団体だから、直接の手柄は標準目指して頑張った選手やコーチだけどね)

313:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:12:37.88 mni07Shl.net
池江以外の女は情けない。
とくにこの女、渡部。

314:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:27:52.98 WuLdxvoY.net



315:>>308 かなこを悪く言う奴は私が許さない



316:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:34:37.77 n5Obg44i.net
>>251
60近いオッサンの回顧録だが、
800mリレーは最古のリレー種目で、東京五輪当時は国の総合力を計る花形種目で、
最終日最終レースにあった
地元開催なのにそれまでメダル0で、ようやく最終日に800mリレーで面目を保った
ロサンゼルス、ベルリンでは圧倒的な強さで金メダルを取ったんだよ

317:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:46:29.70 97FiemQp.net
>>308
☆さんはそれほどでもないだろ

318:第1のコース!名無しくん
16/08/10 19:29:18.27 WXB0oDbL.net
>>308
4個メの清水、4フリで自己ベストの五十嵐は評価していい。後一歩届かなかったが2バタの長谷川、2個メの寺村もギリギリ及第点。星は決勝見てから評価。後は金藤さんがどうか。
渡部が槍玉に上がるのはやむを得ないわな。期待はずれもいいとこ。

319:第1のコース!名無しくん
16/08/10 19:41:20.19 mni07Shl.net
大分県出身の渡辺の覚醒で林亨も喜んでるだろうな。
バルセロナ五輪で0.1秒差でオーストラリアのフィリップ・ロジャースに
負けた4位の林亨(明野SP)の無念を晴らしてくれ

320:第1のコース!名無しくん
16/08/10 20:09:13.10 zMq2x897.net
亨じゃなくて享ね

321:第1のコース!名無しくん
16/08/10 21:09:15.77 +HyDMcHn.net
2番手の調子が良すぎるな

322:第1のコース!名無しくん
16/08/10 21:11:10.53 32QwPXwn.net
厳格な派遣標準がもたらすメリットは
チームジャパンの中で、選手、コーチ同士の
選手選考に対する疑問がなくなること
、にある。

水泳は個人競技ですが、
どの競技もサポートする方々があってこそ
高いレベルにある。
平井コーチを中心に、
コーチ同士も日本のために
情報を共有する流れができ、
結果、良い結果が出れば、流れを産み
悪いときは、各所から知恵が出る。

派遣標準ができたきっかけは
千葉すず問題だが、
その前から競泳日本は
自分の所属するチームの子さえ良ければ...
という風潮があり、良い流れは続かず
悪い流れは断ちきれず、という状態だった。
いまの良い流れのきっかけは
間違いなく派遣標準記録も大きな要因と
なっている。
残酷な結果になることもあるが、
私はそれでもメリットの方が大きいと
考える。

323:第1のコース!名無しくん
16/08/10 21:14:53.29 FIRZ70UR.net
正直とれると思ってなかった坂井と8継でメダルとって勢い出てきたな
今日からメダルラッシュになるか
明日は2平と女2バタで2つはとりたいところ

324:第1のコース!名無しくん
16/08/10 21:39:53.80 djhpnQhw.net
400mメドレーリレー誰が出るの?背泳ぎ・入江?平泳ぎ・小関?心配だな。バタは瀬戸、自由は萩野でよくないかい

325:第1のコース!名無しくん
16/08/10 21:50:36.59 B69eDt+5.net
>>318
自由型は中村が良いよ萩野は200からが得意だからね
背泳ぎを萩野にしたほうが良い

326:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:01:09.99 lP8elz88.net
800mメドレーリレーがあれば日本3連覇くらいできそう

327:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:04:12.78 393JZpU7.net
>>297
難しく考えすぎ。
他の人も言ってるけど、東大の合格ライン目指す奴と二流大学の合格ライン目指す奴、どっちがより頑張るかは簡単な話。
二流大学に入っても一部の奴は伸びるが、学校偏差値で東大を超えることは絶対ない。
もちろんそれでも、どこまで頑張るかは自主性に任せるべき!という意見はあるだろう。
その場合、体格・競技人口・設備すべてで日本を上回る米国とかに「無策で挑む」という方針になる。
設備投資とかの直接効果が期待できるような方策は大抵金がかかるから水連には無理だしね。

328:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:15:17.09 bTuE/sBi.net
>>319 何位ぐらいになれそうですか?

329:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:21:35.68 zxAeIEUd.net
>>320
それはさすがに難しいんでない?
坂井も渡辺もこのベストタイムが当たり前になって入江が完全復活すれば優勝狙えるけどな

330:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:28:21.90 3+dEWdVY.net
日本男子お家芸ランキング
*1位 200mBr メダル12個 金6 銀3 銅3
*2位 800mFr メダル7個 金2 銀3 銅2
*3位 100mBa メダル7個 金2 銀1 銅4
*4位 1500mFr メダル6個 金2 銀3 銅1
*5位 100mFr メダル6個 金1 銀3 銅2
*6位 400mFr メダル5個 銀3 銅2
*6位 200mFly メダル5個 銀3 銅2
*8位 400mMR メダル4個 銀1 銅3
*9位 100mBr メダル3個 金3
10位 400mIm メダル3個 金1 銅2
11位 100mBa メダル1個 銅
12位 50mFr 200mFr 100mFly 200mIm 400mFR

331:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:40:12.20 3+dEWdVY.net
日本女子お家芸ランキング
1位 200Br メダル4個 金2 銀2
2位 100Ba メダル3個 銀1 銅2
3位 200Ba メダル3個 銅3
4位 200Fly メダル2個 銅2
4位 400MR メダル2個 銅2
6位 800Fr メダル1個 金
6位 100Fly メダル1個 金
7位 400Im メダル1個 銀
8位 100Br メダル1個 銅
9位 50Fr 100Fr 200Fr 400Fr 200Im 400FR 800Fr

332:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:41:05.59 MQd08fcq.net
小関がメダル取る絵を想像できない……
かませ犬臭がすごいもん

333:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:48:37.83 393JZpU7.net
>>320
今年の世界ランキングでは今日のレース含めてもまだ4種目ともアメリカが上だし簡単には勝てなさそう。
でも面白いレースにはなりそうだね。

334:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:52:54.86 JVzKWr9Q.net
圧倒的に、背泳ぎに難有りですね

335:第1のコース!名無しくん
16/08/10 22:53:14.38 A7iVFQ94.net
なんか競泳無知大杉
メリレはもうメンバー決まってるのに今頃何言ってんの?

336:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:01:50.53 A7iVFQ94.net
>>328
それは1バタだろ!藤井じゃ予選も通るかどうか
中村も予選落ちしてるし、決勝残った入江のがマシ
そもそもメリレは背泳ぎと平泳ぎで出来るだけリード作って
後続の2種目がその貯金でしのぐのが日本のやり方
バッタとフリーは100mじゃ世界に通用する選手が居ないから
今回は入江がフォーム改造の失敗から回復せず絶不調に加え
北島レベルの1ブレが居ないから、最初から期待されてない
萩野も今回の調子からして100背で52秒台が出せるか微妙

337:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:11:29.21 3+dEWdVY.net
アテネ800MR
7:45.99 ピアソル・ハンセン・フェルプス・ケラー
7:51.89 森田・北島・山本・奥村
北京800MR
7:40.87 ピアソル・スパン・フェルプス・バンダーカーイ
7:43.47 入江・北島・松田・奥村
ロンドン800MR
7:40.48 クラーリー・ウェルツ・フェルプス・ロクテ
7:43.28 入江・立石・松田・小堀
歯が立たないな
フリーの差がデカイ

338:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:21:45.41 yUa4Yoi+.net
>>307
記録の向上は、大昔の日本はお国のためにとか根性とか。
それが欧米の技術競争の前に歯が立たなくなり、
加えてドーピング競争で、日本は大きく引き離された。
ところがこの15年くらい前からはドーピング摘発側の技術も上がり、
日本も技術競争に参加し、世界に追い


339:付きはじめた。 ナショナルトレセンとかアミノ酸研究の成果も非常に大きい。 そんなこんなで難易度の高い種目では通用するようになった。 単に、メダル競争には要らない選手を省くだけの 派遣標準の有無など全くの無関係。 売国官僚の天下り組織でしかない水連は、 メダルを取れない選手になど価値が無いと思ってるから、 こんな事をするんだよ。 目標記録を設定するのは大いに賛成だが、 どっかの誰かがテキトーに決めた、 根拠が曖昧で現実に即していない制限記録で、 選考会優勝者さえ切り捨てるのはやめろ。 どうせ五輪に行けない種目ならと、 誰もやらなくなり、みんな敬遠する。 ドーピング選手達を相手に戦ってる1500の選手を 無残に切り捨てるのはやめろ。 どれだけ練習したと思ってるんだ? 女子バックは中学生ホープが潰れたし、どうすんだよ? メドレーリレーはどうするんだよ? もう一人ベテランを派遣しておけば、メンタル崩壊は防げただろ。 今後の苦手種目強化のためには、苦手種目こそ代表を送り込み、 世界との記録面と技術面の差を確認し、対策を講じるべき。 なのに切り捨てたら何も進歩しない。 日本人には向いてないと敬遠される。 今回も、活躍出来なかった種目こそ、 今後色々とやるべき事がある。 活躍出来た種目は、稀に現れる天才の個人的能力に頼ってるだけ。 同じ量の努力をしても、無理な者には無理。 そうでないなら、もっと層が厚くなるはず。



340:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:25:06.30 5+NfoIjV.net
>>332
では過去の欧米の選手が全員ドーピングしていた証拠を教えてくれ
そしたら君のいうことが正しいかもしれない
できなければ議論にはならないよ

341:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:25:59.06 3+dEWdVY.net
小関と中村がベスト出したし、大会前よりメドレーリレーの期待は高まってる
藤井が1秒フラットレベル 入江が2秒台なら面白くなる
8継のように全員が好タイムなら十分メダル狙える

342:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:43:42.03 A7iVFQ94.net
>>332
〉どっかの誰かがテキトーに決めた、
〉根拠が曖昧で現実に即していない制限記録で、
〉選考会優勝者さえ切り捨てるのはやめろ。
無知乙 
4年以内の世界ランクから予選通過タイムの平均値を割り出してるのも知らないのかよw
だから毎年少しずづ派遣標準タイムは上がる
中学生が五輪の予選に落ちた=潰れた? 無知が丸出し
毎回五輪だと初代表の若い選手の一人や二人、
緊張のあまり自分の泳ぎが出来ずに敗退するわ
前回の渡辺かなこもそうだったし、
北京では決勝5位入賞だったが、入江もそうだった
その後、2人とも世界大会で表彰台に乗る選手に成長してるわな
>活躍出来た種目は、稀に現れる天才の個人的能力に頼ってるだけ。
 
そもそも世界中でそうですけどw 
その天才たちが集まって頂点極めるのがオリンピックですからw
>同じ量の努力をしても、無理な者には無理。
当たり前体操♪ 結果を求められる以上そんな選手は五輪に出せない。
>そうでないなら、もっと層が厚くなるはず。
日本語の文章として意味を成してません! やりなおし!

文体変えて粘着しても、内容が意味不明で無知が丸出しだぞw
もうちょっと勉強してから来いよ!

343:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:44:20.34 yUa4Yoi+.net
>>321
全然例えになっていない。
おまえアホ過ぎ。
東大なんて、各都道府県の高校の大会の決勝進出程度。
二流大学は、とりあえず水泳部に入って試合に出る程度。
東大なんて、答えをちゃんと用意された問題を解く、
受験勉強のテクニックだけ習えば行けるとこ。
しかも親が敷いたレールを歩いてるだけ。
特に文系で、人格障害とか高学歴自閉症とか
引きこもりとか犯罪者が多い。
例えば舛添。

344:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:49:57.03 A7iVFQ94.net
>>334
一番上手くいった場合だけどね
今の入江に52秒台を求めるのは酷でしょw
藤井も引退レースだから頑張るでしょうけど
自己ベスト出しても51秒フラットは・・・引き継ぎ51秒ならわかるか

345:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:56:55.06 MoqD5vi0.net
>>335
そもそも参加基準を派遣する側が決めてるのはおかしいということでわ?
ワールドゲームズだと統括団体が一括で出場者を決めるように規定されてるんだし
その過程でメダルの見込みがなさそうな選手が出られたとして一体何が困るのか

346:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:58:27.78 393JZpU7.net
>>332
>稀に現れる天才の個人的能力に頼ってるだけ
うん。まさにそれが統括団体の目的だよ。
「競技人気が上がる→競技人口が増える→稀に天才が現れる→メダルを獲る→競技人気が上がる→...」
こういう好循環を作るのがスポーツ統括団体の役割だからね。
選手を育てるのは現場であって、お上の仕事はあくまで間接的なもの。
あと目的や過程を無視して「優勝者を切り捨てる」という最後の処理だけに着目して批判しても意味はないよ。
確かに目標記録を提示した上で選考会やって「実は目標記録切らなくてもオッケーでした」ってやれば“1回だけ”最大戦力で挑めるだろうけど。
>>337
去年の藤井が戻ってくれば…。

347:第1のコース!名無しくん
16/08/11 00:00:23.37 DILzKlpE.net
>>321 競泳を公営ギャンブルにしよう

348:第1のコース!名無しくん
16/08/11 00:01:26.58 G1LR4MYB.net
>>335
とっくに既出だが、
そんないい加減な決め方をした派遣標準とやらが、
全く現実と合致していないのが現実。
例えば男子1ブレ。
五輪前時点で北島の100は世界ランキング10位。
7位と0.03秒差。
派遣標準を切ってないのに13位だった小関は、
日本水連が勝手に決めた規定では出れないはずなのに
予選に出て世界ランキング二位(その時点で)。
ついでにもう一人、派遣標準を切ってないのに出て余裕の予選落ち。
もう滅茶苦茶。
こんな状態なので、日本水連が勝手に決めた
無意味な派遣標準とやらは廃止して、
二位以内は全員五輪に連れて行けば良い。
これで文句を言う者は居なくなるし、
日本選手権で優勝したのに悔し泣きして
絶望してる者も居なくなる。

349:第1のコース!名無しくん
16/08/11 00:16:05.81 c6FX3J+r.net
>>341
派遣標準は世界で戦える選手を見分けるためのものだから
渡辺一平は2ブレで世界で戦えるって判断されてそのレースを万全にするために1ブレを出したんだろ
1ブレの枠を派遣標準を切れなかった選手の覚醒にかけて使うか,他の種目で戦える選手の調整のために使うかの2択で水連は後者を選択しているんだろ

350:第1のコース!名無しくん
16/08/11 00:31:30.02 rrf6iKp+.net
>>338
団体競技と勘違いしてる?
統括団体が決めるのは各国の出場枠だし
五輪も世水も参加標準記録がちゃんとあるのも知らないの?
派遣する各国が派遣する選手を決める基準を作るのはおかしい?
強豪国では普通なんですけどww  

何度も言ってるけどね

351:第1のコース!名無しくん
16/08/11 00:32:07.08 1Su4o9Ui.net
>>341
「結果だけ」見れば確かに今回7人を標準記録で落としたのは戦力削減でしかないよね
ただ標準記録は「切れなきゃ落とされる」という前提で努力や工夫を重ねることに意味がある
そしてそういう前提がある以上「落とさなきゃ筋が通らない」
あと煽るわけじゃないけど、文句を言ってる�


352:lって具体的に誰なの? 少なくとも五輪標準Aにすら届いてない女子の長距離勢ではないよね 今回標準記録で落とされた7人の中に標準記録に反対してる選手がいるの? 選考基準はずっと前から提示されてるのに、なんでその選手やコーチは何も言わないの? 今の水連は基準を満たせば悪人でも合宿や大会に連れて行くし、個々の育成現場に口出しする権限もないから、堂々と意見できるのに



353:第1のコース!名無しくん
16/08/11 00:52:21.51 rrf6iKp+.net
>>341
だから無知乙wwww ホント何にも知らないんだねぇ
>とっくに既出だが、
そんないい加減な決め方をした派遣標準とやらが、
全く現実と合致していないのが現実。
どこに既出なの?
直近数年以内の世界ランクの平均値を算出するのが、どういい加減なの?
どの現実と合致してないの?
おまエラの言ってる世界ランクって2016年の五輪前時点だけの暫定ランク?
競泳の世界ランクって毎日更新されるんだぞ。
つまり五輪直前のランクってのはシーズンのメインレースが行われる前のランクであって
年間の最高値を反映してないんだよ! 派遣標準は毎年の最終ランク、つまり
その年の最高タイムが反映されたランキングタイムから算出するんだよ!
五輪前のランクタイムは全く参考にならない。
それから、100m競技では派遣標準を切った選手が居ないが200mやリレー派遣で同じ専門種目に2名居る場合、
調子のいい方をメリレのメンバーに選ぶために100mにも出すんだよ。そこで予選落ちしても順位の上の選手が
メリレのメンバーになる。 100m自由形だって同じだよ!中村も塩浦も選考会では派遣切ってない
そこであわよくば決勝に進めたりすれば儲けモンってだけのこと。オマケみたいなもんだ。
おまエラの知能じゃ複雑すぎて理解できないか? 無茶苦茶なのは同じこと粘着質に繰り返してるおまエラだよw
ろくに調べもしないで無知丸出しに喚くのは迷惑だよ
悔し泣きする選手を出さないためとか、最初に言ってた結果につながる云々はどうした?
五輪の競泳は冷徹に結果を求めるチームだよ。可哀相だから出してあげるなんて
幼稚なことはしないんだよ! 韓国みたいにねw
朴泰煥だって、日本の派遣標準当てはめたら落選してたぞw その通りに予選落ちしたろw

354:第1のコース!名無しくん
16/08/11 00:54:56.68 rrf6iKp+.net
>>344
派遣標準撤廃汁!って粘着してる奴は
上の方でも言ってるけど
成績のいい競技スレに必ず湧く
キムチ臭い荒しだから真に受ける必要ないよ
殆ど全部嘘だからw

355:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:12:47.54 RAOmyNa/.net
そもそも標準に文句言ってる人が代表に縁のない人ばっかりって時点で議論する気が起きない…。
文句言うなら国内2位以内で標準Aも切れるけど派遣標準だけどうやっても無理ってレベルの選手だろうけど、そういう選手って数えるほどしかいないしなあ。
そういう選手の陣営から本気の抗議が出てきたら真面目に考えるわ。

356:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:20:11.82 pJ8wlPVk.net
設楽さんが珍しく泳ぎ方の話をしてるな。いつもタイムだけでなくテクニックの話をしてくれればいいのに

357:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:20:46.71 rrf6iKp+.net
議論する価値ねーよw 

358:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:22:26.09 xCiYiJ1E.net
池江も内田も伸びないな
日本人スイムオフとは珍しい

359:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:23:14.73 NNL6Za4l.net
キャンベル姉妹予選から速すぎ。

360:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:27:01.65 rrf6iKp+.net
設楽さんの解説スキだわ
藤井が引退したら、解説にひっぱりだこだろうなぁwww

361:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:28:56.74 t/k1PHwl.net
最初速くてだんだん落ちてくるって高地トレーニングの効き目が薄れてきているのか

362:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:32:16.02 d6sI7hjF.net
マジか!
まさかの日本人


363:同士でのキャストオフ!!



364:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:34:01.46 LnScHRRP.net
池江も自由形はパッとしないな

365:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:36:55.62 NNL6Za4l.net
池江はレース出過ぎ。完全に疲労困憊してる。

366:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:40:43.26 P3PYdHj+.net
やっぱ女子自由形は厳しいね、男子はだいぶ並んできた感じはあるけど…
それにしてもバックのレベル上がってるなあ

367:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:45:34.75 OooaRiu6.net
渡辺一平が大活躍だな。
山口観弘とは何だったのか。

368:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:46:57.02 3ktPXZQM.net
かなこちゃんがんばれ‼︎

369:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:55:49.60 qJI05SD/.net
かなこ厳しいなこれは

370:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:55:56.88 ZA4rhjJC.net
背泳ぎのクイックターンでばた足してた選手いたよ
反則だよね

371:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:57:23.01 LnScHRRP.net
渡部後半失速してるからなぁ
決勝に行くのも厳しそうだ

372:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:58:33.74 xCiYiJ1E.net
渡部香生子は来年に期待

373:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:04:27.61 P3PYdHj+.net
平泳ぎって泳ぎ方の個性が大きいな

374:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:05:51.54 qJI05SD/.net
エフィモアやっぱダメだったか

375:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:07:52.76 lDHK2OL4.net
金藤さんおっぱい出かけてるやん

376:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:09:37.32 1Su4o9Ui.net
>>361
審判の人曰く、昔はダメだったけど今はうつぶせになっても最後のひとかきの最中ならキックOKらしい。
気をつけ状態になってからのキックなら失格だね。
(1年前に聞いた話だから、最新の基準じゃなかったらスマソ)

377:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:11:14.70 lDHK2OL4.net
ラッキーもらいました

378:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:12:21.65 LnScHRRP.net
金藤はまずまずのスタートかな?
本人少し不安そうだったが

379:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:13:59.35 NNL6Za4l.net
エフィモワふざけてるのかこれ。
金藤はリオ五輪初レースだしこんなもんか。準決勝は上げてくる筈。

380:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:32:31.30 XOUW3Gql.net
予選で22秒台なら十分だろ。
2個メはみんな温存しまくりでわからんな

381:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:41:14.03 xCiYiJ1E.net
持田ひどすぎるな

382:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:43:06.76 LnScHRRP.net
スウェーデンはメンバー落として予選落ち?

383:第1のコース!名無しくん
16/08/11 02:59:02.11 xCiYiJ1E.net
軽く日本新のはずが・・・
まあ決勝残れてよかった

384:第1のコース!名無しくん
16/08/11 03:12:54.95 5z6tFkSt.net
フリーリレー4種目すべてで決勝に残れたのは日本にとっては初めての出来事。
自由形の強化が少しずつ実を結んでいる。
>>352
確かに藤井拓郎には是非解説者になってほしいね。
あとスイマガに連載コーナーを持ってほしい。

385:第1のコース!名無しくん
16/08/11 04:53:37.99 bprrXxtd.net
青木の智ちゃんめっちゃスーパーゴージャス爽やカワイイ☆☆(*^o^*)
賢くて笑顔が華やかたおやかで、スイマーで、身長164センチでO型なのもオレのどストライク過ぎるスペック♪
年二倍のオッサンだけど見た目は30代独身のオレの嫁さんになって、スピードアップできるクロールレクチャーして智ちゃーんー!!(≧≦)

386:第1のコース!名無しくん
16/08/11 05:50:38.24 QFcdpldA.net
持田のタイム…。

387:第1のコース!名無しくん
16/08/11 07:11:14.11 DieEaCOG.net
内村こそ真のトップアスリート。
彼や錦織を獲らんかったのはだいしっぱい
渡部とか言うカッス
瀬戸も口だけ

388:第1のコース!名無しくん
16/08/11 07:31:16.55 EzfkD7+L.net
スイムオフ回避になったようでよかったよかった

389:第1のコース!名無しくん
16/08/11 09:41:39.15 dz+dhd3x.net
池江以外の女子中高生が酷すぎ。
池江も自由形は微妙だけど。

390:第1のコース!名無しくん
16/08/11 09:52:53.59 B


391:DJnG7rw.net



392:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:04:22.72 xuM7MJ6M.net
なんで進藤アナは決勝実況やらせてもらえないんだよ。
決勝実況の方が下手とかおかしいだろ

393:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:06:32.59 s7XWZH+n.net
ああ……
山口早すぎ

394:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:06:44.08 EVOtTAUn.net
やっぱり…

395:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:07:07.73 BDJnG7rw.net
なんも言えねえ…

396:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:07:17.53 xSVp0hWZ.net
意味のない五輪新だったな
メダルなしとか死んでいいよ

397:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:07:34.94 7ZOZm96c.net
これは最悪な結果だな

398:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:07:38.42 9UmtmiVx.net
プレッシャーがかかる小関らしい泳ぎ

399:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:07:44.26 xuM7MJ6M.net
何も言えねぇ…

400:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:07:51.31 s7XWZH+n.net
てか最後の最後で団子の差で笑う

401:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:07:54.36 NimmriDm.net
小関ダメじゃん

402:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:08:14.43 xSVp0hWZ.net
(考えうるほど最悪な展開で)何も言えねえ・・

403:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:08:16.27 344n4fnb.net
去年の世界水泳メダリストが誰もメダル取れないとは
混戦だったな

404:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:08:17.03 xuM7MJ6M.net
実況進藤アナならメダルだった。

405:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:09:23.41 xSVp0hWZ.net
一日置きにクソみたいな展開になるな

406:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:09:30.57 OtNSRNoE.net
誰かお願いだから世界記録超えて
線を見るのも辛いわ

407:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:10:16.39 OHgOLsQb.net
またマスコミによって潰されたアスリート小関、渡辺

408:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:11:05.79 qto7FcGH.net
やはり山口さんしかいない

409:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:11:41.01 s7XWZH+n.net
>>398
今どうしてんの?何してるの?
星さんに掛けるしかない……

410:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:12:16.64 e2KJTD1B.net
この小関とかいうエテコー
まともにしゃべれねえのかよ
腐れ外道が腹切って死ね

411:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:12:29.85 xSVp0hWZ.net
山口ならどっかのキャバ嬢に貢いでたんじゃね
いつだか画像上がってたけど

412:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:13:11.86 xuM7MJ6M.net
明日の金藤姐さんに期待

413:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:15:38.30 LnScHRRP.net
考えられる最悪の展開だな…

414:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:16:01.40 ptSXY+Zm.net
これが選考レースだと決勝の金メダルより早いタイム出して2番手扱いになるのか

415:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:18:54.93 LnScHRRP.net
日本の世界記録保持者も五輪記録保持者もメダルなし
ある意味奇跡的だなw

416:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:19:21.87 s7XWZH+n.net
>>405
笑えない

417:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:19:26.03 avSLxrc7.net
渡辺一平はしょうがないわ。いきなりあんな自己ベスト出しちゃったから、まあ二回目が安定して出せないのは分かる。
小関、てめーは何度同じミスを繰り返すつもりなんだよ。一平出てきたからもう用済みじゃ。

418:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:20:00.00 qlL4Iq3L.net
メンタル弱すぎ
タイムもいいけど、そこ鍛えないと。

419:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:21:12.47 344n4fnb.net
もう池江は疲労溜まり過ぎだろ

420:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:21:33.70 JZK1JDXR.net
星に伝染しなきゃいいんだがな

421:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:22:05.89 OknGCmje.net
>>268
そうなってしまったな…
メダル無しになるとは

422:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:22:24.37 xuM7MJ6M.net
北嶋、立石越えとはなんだったんだろうか。

423:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:23:28.37 BDJnG7rw.net
なんか地味にダメージでかいね
他に伝染しなきゃいいんだけど

424:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:23:46.69 344n4fnb.net
立石も凄い選手だったってことだな
男子平泳ぎの未来は渡辺の飛躍次第

425:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:25:02.40 xSVp0hWZ.net
萩野と金藤決勝レースは明日でよかったな

426:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:27:36.44 P3PYdHj+.net
200ブレのレベルがめちゃくちゃ高いよなあ
7秒台がずらりだもんなあ

427:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:30:57.84 344n4fnb.net
今の入江では決勝行けるかどうかっとこだな
かつての後半の強さがなくな�


428:チてる



429:第1のコース!名無しくん
16/08/11 10:31:09.19 9UmtmiVx.net
入江、スピードも後半の伸びもない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch