世界水泳選手権 Part6at SWIM
世界水泳選手権 Part6 - 暇つぶし2ch2:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:00:09.95 e+6zZI8T.net
>>1


3:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:00:10.68 bP2ufxSv.net
入江…瀬戸までどうしちゃったの

4:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:00:20.75 3FEpSHzz.net
いちおつ
4年ぶりの新スレ
気合入れていこう

5:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:00:21.04 EOW+YL/R.net
瀬戸はやっぱり3種目は無理があったんだと思う
体力無いなら無理せずに普通に2種目だけにするべきだろう
400個人メドレーとあとは200バタか200メドレーはどっちか捨てる

6:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:01:01.37 SSMYZnj4.net
萩野がいないと駄目な瀬戸

7:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:01:29.83 e+6zZI8T.net
瀬戸全然駄目だったなぁ
調子悪そう
400も駄目かもしれん

8:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:02:46.58 LPQfOHca.net
日本チームなにやってんの
全然調整できてないじゃん

9:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:03:25.70 EOW+YL/R.net
ってかもし男子メダルゼロに終わったら
いつ以来になるんだっけ?

10:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:03:53.15 bP2ufxSv.net
星さんに期待やで

11:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:04:07.50 mncjRR/G.net
>>9
1998年以来

12:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:06:14.96 SSMYZnj4.net
これが冨田の呪いか
勝手にカバンにカメラ入れられないか気が気でないよ
泳ぎに集中できてない

13:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:06:43.07 EOW+YL/R.net
>>11
17年ぶりの不名誉な記録になってしまうのか・・・

14:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:08:07.34 4S9OnzkB.net
体力の問題じゃねーよ
昨日の2バタの予選の段階から坂井にも負けてるんだから絶不調だろ
今日の2個メの大失速の泳ぎからすると、4個メも決勝進出すら危ないだろ

15:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:08:11.30 j1MW75T9.net
レデツキーすごい

16:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:10:11.46 mncjRR/G.net
瀬戸は代表3年目で初めて国際大会でコケたな。
まあ来年巻き返しのチャンスはある。

17:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:10:43.80 bP2ufxSv.net
瀬戸4コメ負ける気がしないと言っていたけどどうなるか
強力なライバルいそう?

18:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:12:05.48 x4rM6KNc.net
大エース・萩野がいないと、一気にしょぼくなる日本競泳陣

19:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:12:09.33 EOW+YL/R.net
>>14
2バタ準決勝で坂井に負けたのは
失格の不安があったから自分の力を発揮出来なかっただけでしょ
今回も朝の2コメ予選は7位通過とまずまずだったし
それで、夜になって2バタ決勝、2コメと自滅してるし
やっぱり体力の問題だとしか思えない

20:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:12:18.38 a5p5oL39.net
>>12
今大会はロシアだ。
南朝鮮ではないのだからそんな心配はないはずだ。

21:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:13:10.63 mncjRR/G.net
>>17
ライバル云々以前に本人の調子の問題でしょ。

22:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:14:29.48 EOW+YL/R.net
>>17
実力的には大混戦だと思う
瀬戸が出場選手の中で今季ランク1位だけど
図抜けてる訳じゃない

23:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:16:05.90 EOW+YL/R.net
入江の200背、小関の200平、瀬戸の400個人メドレー、
ここでリベンジ出来なきゃ男子のメダルゼロ決定だね

24:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:17:59.86 bP2ufxSv.net
>>22
大混戦なのか、教えてくれてありがとう
どうにか上手く調子上げてほしいね

25:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:18:15.16 fbPF+W+L.net
本番はオリンピックやからな。
世水で勝って、プレッシャー大きくなるよるはええんちゃうん?

26:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:19:03.95 e+6zZI8T.net
瀬戸は後半伸びず失速してる感じだからなぁ
これ距離伸びて400になったら
より厳しくなりそうな気もするが

27:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:21:08.85 3FEpSHzz.net
ミック�


28:Xリレー楽しみ



29:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:21:43.00 EOW+YL/R.net
瀬戸はフリーリレーも出るだけに益々体力的には心配だわ

30:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:22:42.22 vImGFpDj.net
2バタで少し調子悪そうだったから2個メも切り替えられなきゃ厳しいかなとは思ったけど流石に決勝に残れないとは予想してなかった

31:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:22:43.38 mncjRR/G.net
>>25
まあ結果が悪かった選手はそう考えればいいよね。

32:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:23:51.56 wqIzeuuE.net
>>18
瀬戸は萩野の存在がないと切磋琢磨できないしなあ
それだけじゃないだろうけど

33:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:37:10.79 3FEpSHzz.net
男男女女じゃないと波きついな
タイム差もばったふりーは小さいし

34:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:38:04.17 SSMYZnj4.net
予選でも実況解説で戦略面とか妄想してめっちゃ盛り上がってたのにな
こういうの棄権するから日本はダメなんだよ

35:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:39:07.19 gOUOe1cY.net
>>23
入江は劣化
小関は過大評価
瀬戸はメンタル


36:弱い



37:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:40:27.33 a5p5oL39.net
女女男男のロシアあほすぎw

38:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:41:17.41 e+6zZI8T.net
男2人並べた方が基本有利だと思うけど
日本が出てれば
入江ー渡部ー男ー女の順かなぁ

39:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:41:28.12 a5p5oL39.net
瀬戸は韓国面に落ちたからな

40:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:41:48.04 3FEpSHzz.net
女女男男はエンターテイメント的にはいいけどなーw
実戦ではアカンか

41:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:45:34.34 q7WFEoa5.net
本人は否定してたけどバタの失速を引き摺ってた希ガス
にしても決勝行けないのは予想外

42:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:47:06.76 LsyVYXd9.net
日本チームにとって明日が正念場だね
明日勢いにのれない様だと
今大会日本勢のメダル渡部のメドレー1個というの覚悟しとかなきゃならん
明日の決勝の星と200平の予選、準決勝の渡部に男子の負のオーラが乗り移ってない事を願いたいが
チームに勢いがないと全体の雰囲気が悪くなるから非常に心配だわ

43:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:47:10.40 4S9OnzkB.net
今回の男子は不調の原因を寒くて体が動かなかったとか、緊張して固くなったとか、スタート台で手が滑ったとか
15のラインを越えたと思ったとかはじめは色んな言い訳をしてるけど
結局、1レース限りの簡単に修正できるような原因ではなくて
瀬戸のインタビューにもあったとおり選手自身にも失速の原因がよくわからないくらいの不調に陥ってるんだろ
ここから立て直すのは相当難しそうだけど、萩野のためにも五輪の8継の出場権だけは取ってほしい

44:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:47:34.44 q7WFEoa5.net
かなこ、200と星の200くらいか後、期待できそうなンは

45:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:49:11.67 7WVNvk7I.net
んー、仮に萩野選手いたとしてもあんまり変わらないんじゃないかなとも思うけどなぁ…
日水連のゴタゴタとかも少なからず影響がなかったとは言えないような気もする

46:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:50:08.81 LsyVYXd9.net
>>41
結局は本番にピークをあわせられないただの言い訳さ
まあ残りの種目で立て直したら見直すけど
1つ駄目だと切り替えが出来ない日本人だから
また自滅する可能性が高そうだわ

47:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:52:19.44 NEwrOXy5.net
入江200と瀬戸4個メは大会前は取れなきゃアホくらいの評判だったんだけどな。
どうしてこうなった

48:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:52:57.81 bP2ufxSv.net
星はこのままいけばメダルいけそうだね
なんとか星のメダルで流れ変えたいとこだな

49:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:56:35.62 LsyVYXd9.net
>>46
男子の呪いが乗り移らなきゃ良いんだけどね・・・・
そもそも入江は何度も世界大会経験してるのに
本番にピークあわせられないってどーいう事よ
年明けの4ヶ国対抗とかどーでも良い大会では良い記録出すのに

50:第1のコース!名無しくん
15/08/06 01:56:46.17 4S9OnzkB.net
男子と違って女子は比較的順調
渡部、星、清水、五十嵐は今大会で自己ベストを更新してるからな
この中で渡部の2プレと星の2バタはメダル行けるだろ

51:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:04:29.59 e+6zZI8T.net
調子見る限り
星と200平の渡部は金はともかく
メダルはとれそうな気はするが
男子は全滅の可能性もかなり出てきたような…

52:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:06:13.43 bFka/kKU.net
>>45
その2種目はまだだよ

53:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:08:40.76 XMhdshl/.net
>>41
男子8継は萩野にとってそんなに重要な種目ではないと思うよ。

54:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:16:07.51 B8L0kLvJ.net
>>49
日本人は立て直しというのが出来ないからな
男子は久々にメダルゼロかもね
世界選手権だと1998年以来、
五輪含めるとシドニー以来の
男子メダルゼロという不名誉な記録が残るかどうか注目だな
あー本当に星と渡部に男子の呪いが乗り移らないかどうかだけが心配だわ

55:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:16:43.63 4S9OnzkB.net
メダルが期待されてた入江、瀬戸、小関は完全にピーキングに失敗してるだろ
自信満々で臨んだのに結果が出ず、もう全員メンタルまでやられてるっぽいし
世界選手権直前の強化プログラムに何か問題があったんじゃないのか

56:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:22:02.37 B8L0kLvJ.net
もし男子がメダルゼロに終わったら
帰りは男子全員エコノミーでOK
メダリストだけビジネスで

57:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:35:52.24 a5p5oL39.net
星と渡部は直前まで平井コーチと練習してたな
壮行会も出てない

58:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:47:57.36 GqfXX1MY.net
ケイティ・レデッキー 1500m 15:25.48
2014年日本ランキングで1500mフリーリレー用のベストメンバーを組んでも、もしかして・・・
400m×3
五十嵐 4:09.35
地田 4:09.64
和田 4:11.34
200m×1
高野 1:59.29
100m×1
内田 54.28
合計タイム 15:23.90
辛うじて勝てるわ
よかったw

59:第1のコース!名無しくん
15/08/06 02:50:26.81 Bby1+rZl.net
>>33
今日こんな結果になるなら混合リレー出ときゃ良かったと水連後悔してるかも
リレー決勝いけてればそれだけで取りあえず最後盛り上がって終われたのにこんな後味悪い終わり方に…
テレ朝実況スレでも棄権はめっちゃ批判されてた
棄権しても個人戦で予定してたメダルがきっちり取れてるならいいけど
渡部以外が全然のこれじゃあね…男子は酷すぎだし

60:第1のコース!名無しくん
15/08/06 03:00:19.25 OPDqmd3g.net
>>55
確かに壮行会には出ずに、
ギリギリまで調整していた平井コーチ組は調子が良さそうだ。
渡部と星はもちろん、小堀と内田もまずまず。
内田は明日日本新を出すかもしれない。
あとは天井だな。

61:第1のコース!名無しくん
15/08/06 03:04:39.31 sSSLDMS3.net
瀬戸選手は……法則かな

62:第1のコース!名無しくん
15/08/06 03:04:54.01 B8L0kLvJ.net
2020年に向けては実は男子の方がヤバイかも
女子は今井月とか酒井とか池江とか将来有望なのがいるけど
男子は若手が育ってない

63:第1のコース!名無しくん
15/08/06 03:10:54.94 d16WnlUv.net
>>54 シベリア鉄道とフェリー併用とかw

64:第1のコース!名無しくん
15/08/06 03:40:58.38 IRUDutz2.net
瀬戸が200個人メドレーで敗退したのはバタフライ決勝の疲労だろ
ホッスーも200フリー決勝の疲労で200バタフライ敗退したし
それを考えると1500で世界新出した後の200フリー準決勝のレデッキーは怪物だな

65:第1のコース!名無しくん
15/08/06 05:47:34.86 pBHkG18l.net
エースの萩野が出ていないということが
男子選手団の士気に影響していることはないだろうか?
精神的支柱だったと思うので。

66:第1のコース!名無しくん
15/08/06 06:00:39.06 q7WFEoa5.net
瀬戸なんか幼児の頃から萩野の子分みたいな奴だしな

67:第1のコース!名無しくん
15/08/06 06:09:05.61 IRUDutz2.net
今のところ男子だけじゃなく女子も全体的には振るわないだろ
渡部だけ好調みたいな印象。今日は星がメダル取るかもしれないけどね
坂井おしかった健闘したんだけどな

68:第1のコース!名無しくん
15/08/06 06:38:37.92 /wOYy9Kv.net
目立たないけど五十嵐2フリで自己新だし、はじめから苦戦は免れなかった背泳ぎ除けば女子は予想以上の健闘ぶりだと思う。

69:第1のコース!名無しくん
15/08/06 06:44:42.08 tnFfglNv.net
日本チームって国際大会になると最終種目男女混継直前に客席で必ずワンパやるじゃん?
ただでさえ周囲は引いてるわ、迷惑してるわで見ていて恥ずかしくなるのに
今回の日本大敗の流れでも変わらずワンパやるとしたらほんと最悪だな…
「クソ弱い国なのに何やってんだアレ(笑)馬鹿じゃね?(呆)」的な目で見られるよきっと

70:第1のコース!名無しくん
15/08/06 06:53:31.57 NEwrOXy5.net
>>50 知ってるよ。楽勝で取れるはずだったのに今になって不安視されているから言っている

71:第1のコース!名無しくん
15/08/06 06:56:18.30 Opw/sZzz.net
>>56
レディッキー凄いよね。
精神的にも凄くタフそうだなあ。
そこに挙げられてる日本人の記録って
100と200なら今の調子の渡部に抜かされそうだなw
そう言えば、男子の中村って予選落ちだったんだね。
48.41の日本記録更新期待されてたが、。
リレーの1泳で49秒掛かってたから調整失敗だな。
チャイナの沈ってヤツ、明日マケボイかエイドリアンの何れかに勝って世界が驚いた直後にドーピング陽性反応出たら笑うw

72:第1のコース!名無しくん
15/08/06 06:59:18.28 lNitMY5k.net
>>18
Wコースケが輝くな。

73:第1のコース!名無しくん
15/08/06 07:34:26.87 CDR4Gx1v.net
今日の予選、BS朝日で放送ないんだな…

74:第1のコース!名無しくん
15/08/06 07:35:33.18 nOxdtwMc.net
何か萩野のケガ離脱から色々味噌ついてる気がするなあ
会場が寒いとか色々遠因があるかもしれないけど
これがオリンピックじゃなくてよかったと言えるならいいんだけど

75:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:05:58.51 q7WFEoa5.net
ここで浮かれるよりまだまだ力が足りなかった。と心底思い知って下さいな
なあ、ダイヤよ

76:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:07:55.41 q7WFEoa5.net
>>71どうせ皆NHK観るのにテレ朝が完全中継に拘る理由が分からんね
ま、主催者の矜持か?

77:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:22:22.27 IRUDutz2.net
>>69
中村はリレーの予選では48秒6で泳いでたから
精神的な部分ではないかと思うんだ

78:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:24:46.88 Oixd3sTb.net
>>60
94年生まれくらいにはいい選手いるのにそれ以降全然だからな

79:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:33:25.41 IRUDutz2.net
渡辺一平とかどうなん?

80:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:36:59.96 mrl2D+K9.net
>>77
現状はバランディンの劣化版って感じだが、化けたりしてね

81:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:50:50.50 5FjqzfBF.net
>>71
今日だけしゃなくて最終日までずっと無いな…

82:第1のコース!名無しくん
15/08/06 08:52:16.43 IRUDutz2.net
何故こういうときにマルチチャンネルを活用しないのか?

83:第1のコース!名無しくん
15/08/06 09:04:23.75 HuTrYKw8.net
今日から予選はスカパーで生中継ですよね。

84:第1のコース!名無しくん
15/08/06 09:13:11.31 4S9OnzkB.net
高校野球なんてこんなクソ熱い時期にやらないでもっと涼しい時期にやればいいのに
五輪はヨーロッパのサッカーとか他の世界のメジャースポーツとの競合の問題があるから時期をずらせないけど
高校野球なんて日本独自で決められる問題なんだから、わざわざ35度を超えるような炎天下でやらないで別の時期にやれよ

85:第1のコース!名無しくん
15/08/06 09:20:18.67 IRUDutz2.net
>>81
有料だから自分見れないわ
>>82
高校生だから普段の授業がない夏休みじゃないと出来ないんだよ

86:第1のコース!名無しくん
15/08/06 09:24:11.76 4S9OnzkB.net
>>83
できるよ
高校サッカーとか別の時期にやってる
こんな炎天下でやったら選手や観客に病人が出るわ

87:第1のコース!名無しくん
15/08/06 09:33:42.74 IRUDutz2.net
それじゃあ甲子園球場が使える時期が夏休みの間しかないんじゃない

88:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:02:51.92 FRg99tIz.net
国体やインハイ、全中だって持ち回りだから高校野球も各県持ち回りで良いんじゃない?

89:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:05:50.78 IRUDutz2.net
高校球児は甲子園で試合するのが夢なんでしょう
まあ1回戦から決勝まで全試合同じ球場で行うのは異常だと思うけど

90:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:16:18.71 rc4JzTge.net
昨日の混合メドレー、出てればメダル争いはできたのに
自己ベスト(たぶん)
0分52秒24 入江陵介 (今大会 53.10) +.86
0分59秒62 小関也朱篤 (1:00.31) +.69
0分58秒45 星奈津美 (58.45)自己ベスト
0分54秒15 内田美希
3分44秒46 計 -リアクションタイム+男子不調分
3分44秒13 3位ドイツ

91:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:18:00.64 FRg99tIz.net
うちの高校、在学中に3回甲子園に行ったけど別にそこじゃ無くても良いってみんな言ってたよ。
2人は巨人に行ったし。

92:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:32:43.13 a5p5oL39.net
>>82
反日極左の朝日新聞主催。
日本人の青少年を虐待して将来のプロ野球の有望選手を破壊するのが目的。

93:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:35:14.62 d16WnlUv.net
極寒の箱根駅伝と酷暑の夏の甲子園、学生スポーツの癌だな

94:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:39:58.67 bP2ufxSv.net
>>63
入江が萩野の欠場はみんなそんなに気にしてない、ここにいる皆は日本のTOPオブTOPだから自信を持っているとか言っていたがどうだろう…

95:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:44:58.62 a5p5oL39.net
どうしても高校野球選手権を夏にやりたいならドーム球場か北海道でやれ

96:第1のコース!名無しくん
15/08/06 10:52:08.44 XI3xQovl.net
ファンデルバーグは未だに入水と同時に判らないように1回キック入れてるな
ロンドンの時は3回も打ってバレてたけど笑
ピーティーは1回も打ってないから正真正銘の金メダル
ファンデルバーグはズルしても勝てませんでした笑

97:第1のコース!名無しくん
15/08/06 11:04:52.78 tnFfglNv.net
調整失敗…というか日本選手って日本選手権の記録が年次ベストで終わるパターン結構あるよな
世界大会前はやれ世界ランク一位だ何位だでメダルを煽る人ほど
日本選手権からタイムを落とし期待外れな成績で終了っていう…
ハイレベルな派遣設定記録のプレッシャーで日本選手権までに追い込み過ぎて疲れ果ててんじゃないの?

98:第1のコース!名無しくん
15/08/06 11:05:21.89 bP2ufxSv.net
BSで予選放送ないの残念
今日は入江かなこ小関の予選見る気マンマンだったのにー

99:第1のコース!名無しくん
15/08/06 11:09:36.60 xDmojELH.net
ももクロ見るからCSテレ朝は契約してるんだけど、それが無かったら見れなかったわ。

100:第1のコース!名無しくん
15/08/06 11:13:51.30 3CaWq0c9.net
水中の映像をもっと増やしてくれないかなぁ
凄く参考になるのにー

101:第1のコース!名無しくん
15/08/06 11:16:10.44 q7WFEoa5.net
海老厨が観たいのにフジテレビnextだけ写らないort
今日はテレ朝チャンネルで、視ます

102:第1のコース!名無しくん
15/08/06 11:44:19.07 B8L0kLvJ.net
>>95
国内選手権がピークになる選手多いよね
そんな現状を何とかしないとマジで
来年以降もヤバイと思うよ

103:第1のコース!名無しくん
15/08/06 12:15:04.75 Opw/sZzz.net
>>94
やっぱ元ブレ選手なんで気になってたが、やっぱりそうか。
あいつの南アフリカ-アフリカ


104:ーナー丸出しメンタリティだと、 ルール破りなんて見つからなきゃOK! って感じだろうな。 ロンドンで準決勝で四回、決勝で三回ドルフィンキック打ってるのが国際映像にバッチリ映っててばれたとき、 あいつは、 「やってるのは俺だけじゃ無い! 俺ばかり責めるのはオーストラリアのスプレンジャーが負けたのが悔しい豪州メディアだろ! 短水路のW杯や世界選手権みたいにコースロープ埋込式の近接カメラがあったから、酷い反則する奴は居なかった。 長水路だと水底やコース端のカメラ映像しか無いから必然的にイカサマをする奴が出てくる。 そんな中で自分だけ馬鹿正直にルールを守っていたら勝てっこない! 長水路でもしっかりとした監視体制が敷かれるなら、それは願っても無い事だ。 みんなが安心して競技に打ち込めるからな。 まあ、これを機にルール改正がされるならそれは俺の本望だ。」 なんて英語メディアの取材でほざいてたからな。 来年、あいつが編み出すのは 三回ドルフィンの悪徳進化系だろうな。 飛び込み時に鋭く一発、 1かき1けり開始時に大きく一発、 1かき1けり終了時に両手の動きと体重移動でカモフラージュしながら鋭く一発 というインチキ。 ドルフィン以外にも奴の大胸筋をみるとクスリやってんじゃないの? 疑いたくなる。



105:第1のコース!名無しくん
15/08/06 12:23:23.51 JomKM7EH.net
陸上だって薬やってるやつ多いし、
競泳も薬やってるやつ多いだろ
米豪中の競泳王国だって薬やってるやついるだろうし
日本のスポーツも今まで何人かくすりやってるやついたが
それでも世界的に見れば全然少ない方だから、
そーいう意味では日本は世界でクリーンな国という意味でなら
トップ3位以内には入ると思う

106:第1のコース!名無しくん
15/08/06 12:39:42.59 Sgz2nJB9.net
ロシアは地元なのにいろいろやらかしてるな
エースのモロゾフは何か毎回やらかすイメージしかないわ
あと今回は地味にドイツの存在感が全くないんだが…

107:第1のコース!名無しくん
15/08/06 12:45:37.80 XOJS7HdG.net
メドレーリレーの枠って今大会で決まってしまうの?
それなら萩野いないし本大会出れない可能性大きいの?

108:第1のコース!名無しくん
15/08/06 12:45:40.01 IRUDutz2.net
アテネの時の100平で北島がドルフィンキック打ってるって
ピアソル?に抗議されてたな。翌年のルール改正のきっかけだったよね

109:第1のコース!名無しくん
15/08/06 12:52:14.46 Va9GF/9g.net
世界水泳 日本の競泳メダル数(五輪種目限定)

1998年5個
2001年4個
2003年5個
2005年8個
2007年7個
2009年3個
2011年5個
2013年4個

果たして今大会は1個で終わってしまうのか?
或いは今日から巻き返せるか?

110:第1のコース!名無しくん
15/08/06 12:57:46.35 Va9GF/9g.net
>>103
ここ数年のドイツと日本って何か似てるかも
競泳国として強いのか弱いのかさっぱり分からんって感じ
時と場合によって浮き沈みが激しいというか

111:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:00:38.13 Sgz2nJB9.net
でもドイツが強かったのって薬漬けの東独時代の遺産だからな
その世代もいなくなった後は中堅国っていうイメージだけど
高速水着の恩恵で2009年は強かったなw
でも今大会の存在感のなさは過去になかったかも
ドイツ

112:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:09:12.60 UNxX6a/6.net
日本の国技
夏季・冬季オリンピック競技別メダル獲得数(2012年ロンドン、2014年ソチ終了時点)
金メダル獲得数
1位-柔道36個
2位-体操29個
3位-レスリング28個
メダル総獲得数
1位-体操95個
2位-競泳73個
3位-柔道72個

113:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:09:58.76 Vu9VMfB5.net
2015/08/06(木曜日) - Tosh
当掲示板を模倣した掲示板を確認しています
恐らくアイテムトレードスレにて、何度もトレードと関係のない書き込みをしていた荒らしが作った物だと思われます
未だに残っており荒らしが続いている2chのiYo鯖スレを始め、PSOと関係のない2chのあちこちで悪質な誘導をしている事も確認しています
正しいURLは URLリンク(jbbs.shitaraba.net) ですのでご注意下さい

114:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:11:10.57 Sgz2nJB9.net
>>109
日本競泳ってそんなにメダル取ってたんだな

115:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:13:27.73 Va9GF/9g.net
男子は中学生、高校生にこれといった若手が育ってないのが
今後不安だよね・・・早急に対策たてないとリオも東京もヤバイぞ

116:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:27:12.02 FB3FsMK+.net
あと5年、人材育成の対策立ててうまくいくなら苦労しないわな

117:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:28:23.33 S+9ARzgE.net
200バタはメダル絶対取れると思ってたから効いたわ

118:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:47:36.80 ZYfI/nDB.net
競泳は1930年代無双してたからね

119:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:48:25.53 IRUDutz2.net
>>112
中学生と高校生にこれといった若手がいないなら
小学生のこの子はどうだろう?
URLリンク(www.minato-yamaguchi.co.jp)

120:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:51:36.22 IRUDutz2.net
3月の記事だから今はもう中学生だったわ

121:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:55:19.50 OSLl5zsf.net
>>100
水連無能だよね
まぁその水連もバスケ連盟や陸連とか他の連盟や協会と比べれば大分マシなんだけどね
メドレーリレーは北島が強かったからメダル取れてただけで
北島いないし取れなくても仕方ない

122:第1のコース!名無しくん
15/08/06 13:58:03.38 IRUDutz2.net
ロンドン五輪の時はたまたま上手くいっただけだったのかなあ

123:第1のコース!名無しくん
15/08/06 14:02:05.68 Va9GF/9g.net
>>116
へ~こーいう子がいるんだ
今現在は中1か
東京五輪の年は高3だから丁度良い年齢だね

124:第1のコース!名無しくん
15/08/06 14:29:37.12 yNWaGwTF.net
>>119
日本の競泳自体が米豪の様に誰かが失敗しても
それを誰かがカバー出来る程の層の厚さが無いという事である
あの時は層は薄いけどほとんどの皆がベストパフォーマンスが出来たから、
沢山メダル取れたんじゃないかな
層は薄いがポテンシャル自体が高いんだよね日本って
ようは練習チャンピオンは多いんだけどそれを力として
大舞台で発揮できる選手が少ないという

125:第1のコース!名無しくん
15/08/06 15:04:54.92 Sgz2nJB9.net
でもオージーもピークはソープ時代だろ
特に男子は
女子は面目保ってるが、
男子はわりと低迷してるぞ
オージー

126:第1のコース!名無しくん
15/08/06 15:49:15.65 ZYfI/nDB.net
ミキティ54秒22か

127:第1のコース!名無しくん
15/08/06 15:49:46.39 ZYfI/nDB.net
まっつん55秒71

128:第1のコース!名無しくん
15/08/06 15:52:24.72 Va9GF/9g.net
松本、内田
オソ・・・

129:第1のコース!名無しくん
15/08/06 15:54:07.33 bP2ufxSv.net
速報ありがとう
放送見れないから助かる

130:第1のコース!名無しくん
15/08/06 15:55:29.17 fbPF+W+L.net
松本さんは調整失敗したかぁ。

131:第1のコース!名無しくん
15/08/06 15:58:10.17 bP2ufxSv.net
リレーも遅かったし松本調子悪いのかね…

132:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:01:16.48 Va9GF/9g.net
松本って役にやつイメージがまったくない・・・
国内でしか強くない完璧な内弁慶ってやつ

133:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:01:25.24 q7WFEoa5.net
ダイヤの野郎、ニコニコ応援してやがる怒!

134:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:03:11.00 er5FKfI0.net
うつむいて応援してればいいのかね?

135:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:04:23.27 ZYfI/nDB.net
男子200背泳ぎ
金子 1分57秒63

136:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:06:43.15 ZYfI/nDB.net
入江 1分56秒68

137:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:09:51.50 bP2ufxSv.net
予選だしこんなもん?
ロクテがエントリーしてないのが救いだね

138:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:10:20.38 q7WFEoa5.net
>>131少しは悩んでる感じが無いとな
やっぱり次男坊気質なのか?

139:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:11:22.26 fbPF+W+L.net
>>135
嫌味いわれてるのに、マジレスか?
真正バカだろ、お前wwww

140:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:11:28.05 ZYfI/nDB.net
男子200背泳ぎ
入江 1分56秒68 2位(準決勝進出)
金子 1分57秒63 9位(準決勝進出)

141:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:13:24.86 Va9GF/9g.net
>>137
入江はまずまずかな・・・
準決勝は54秒台出して欲しい

142:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:23:33.47 Hbq47fOp.net
ラーキン相変わらず好調だな
彼に簡単に二冠を取らせてしまったら、
来年のリオも精神的に彼が優位になってしまいそうだし
200だけは入江に勝ってほしいが

143:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:23:43.07 ZYfI/nDB.net
女子200m平泳ぎ
金藤 2分25秒75

144:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:27:03.86 ZYfI/nDB.net
渡部 2分23秒29

145:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:32:43.61 bP2ufxSv.net
かなこまぁまぁかな

146:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:33:11.71 ZYfI/nDB.net
女子200m平泳ぎ
渡部 2分23秒29 1位(準決勝進出)
金藤 2分25秒75 15位(準決勝進出)

147:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:33:29.62 ZYfI/nDB.net
エフィモアは17位で予選落ち

148:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:33:53.78 QbSAVKA9.net
カネトー姐さんが危なかった
計算して遣ったのか?

149:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:34:57.27 Hbq47fOp.net
>>143>>144
かなこまずまずだな
金藤はギリギリ通過か・・・不調なのかね
エフィモア予選落ちはラッキーだな
これでかなこのライバルはペターセン1人になった

150:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:47:15.83 ZYfI/nDB.net
男子200m平泳ぎ
小関 2分10秒47

151:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:48:02.00 W/z9dNFG.net
小関終わったな

152:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:48:45.12 Hbq47fOp.net
小関おそ・・・

153:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:49:33.42 W/z9dNFG.net
予選通過できるかギリギリのラインかな
ほぼ無理だと思うが

154:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:50:29.31 ZYfI/nDB.net
立石 2分13秒23

155:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:50:34.19 bP2ufxSv.net
うーん…男子どうした

156:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:50:48.66 W/z9dNFG.net
立石予選落ち

157:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:51:49.41 Hbq47fOp.net
平はもう若手が育つのを待つしか無いな・・・・

158:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:51:59.12 QbSAVKA9.net
ピーキングに失敗したピーキー

159:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:53:09.16 QbSAVKA9.net
今更立石だったら渡邉のが良かったような

160:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:53:18.61 W/z9dNFG.net
赤線は山口か

161:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:54:01.52 fbPF+W+L.net
渡部「前後半とも余力ある。
自分でも期待してしまう部分もあるが重圧にも耐えられるよう楽しみたい。」
頼もしいな

162:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:54:30.66 S+9ARzgE.net
男子は見事に崩れたな

163:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:54:50.25 bP2ufxSv.net
エフィモアもピーティーもリレーの疲れが出たのか?

164:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:55:44.47 W/z9dNFG.net
小関13位で通過

165:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:56:15.54 ZYfI/nDB.net
男子200m平泳ぎ
小関 2分10秒47 13位(準決勝進出)
立石 2分13秒23 25位(予選落ち)

166:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:56:33.61 Hbq47fOp.net
小関一応通過か・・・
まあこの調子じゃ決勝行くの厳しいだろうが

167:第1のコース!名無しくん
15/08/06 16:56:48.70 YDYJfEkY.net
パンパシで期待しすぎたわ。ヨーロッパ勢いないのにw

168:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:01:21.88 OPDqmd3g.net
>>156
小日向もいいよ。
派遣標準きってるし。

169:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:04:31.35 Hbq47fOp.net
金藤は調子どーなんだろう
エフィモア消えたし
金藤が実力出せれば彼女にもメダルのチャンスはありそうなんだけど
まあ準決勝の出来次第かな

170:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:05:00.75 e8dkVuU5.net
女子2バタは中国の選手が速そう

171:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:07:19.57 Hbq47fOp.net
>>167
シナ勢不気味だよね
あいつらいきなり急激にタイム上げてくるから
要注意だと思う
星はメダル取るなら5秒台前半は絶対条件だな
出来れば4秒台欲しい
4秒台出せれば色は分からんけどメダルは取れると思う

172:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:07:36.23 e8dkVuU5.net
女子平泳ぎは特に目立つ選手いないから渡部にかなりチャンスありそう

173:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:07:55.44 OPDqmd3g.net
立石も松本も、選考会の日本選手権にピークを合わせてくるところは素晴らしいんだが。

174:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:10:36.51 Hbq47fOp.net
立石といい松本といい
役にたたないベテランは老害でしかない・・・

175:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:13:42.47 er5FKfI0.net
日本選手権でしか活躍できないなら逆に害悪じゃないだろうか?

176:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:13:50.80 QbSAVKA9.net
かなこ、だけだな
後、萩野が何処まで復活するか

177:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:15:06.10 Hbq47fOp.net
>>172
そう思う
若手の邪魔をしてるだけ

178:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:15:46.21 fpIfjxUz.net
小関なんか完全な内弁慶だろう
内弁慶は国内でのタイムが良くても切り捨てるべきだ

179:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:18:08.48 QbSAVKA9.net
そういや亜細亜大会の怪物バランダインも世界レベルじゃ存在消えたな

180:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:18:20.69 ZYfI/nDB.net
女子 4×200mフリーリレー
日本 7分54秒58 6位(決勝進出) 

181:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:18:43.67 bP2ufxSv.net
どの競技でもいるよね、全日本に全力注いで肝心の世界選手権がボロボロな選手って

182:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:18:57.62 QbSAVKA9.net
やったー

183:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:19:33.63 Hbq47fOp.net
>>177
良かった~決勝進出&五輪切符獲得だね
めでたい
池江はリレーとはいえ中3で世界の大舞台の決勝で泳げるのは大きいね

184:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:19:42.17 mgNvV+e2.net
レジェンド山田沙知子

185:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:23:44.12 E+0K5B1J.net
五輪選考会、4月じゃなくてもう少し早くしたらいいのに。

186:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:30:55.17 Hbq47fOp.net
ここしばらく世界大会の成績は五輪含め
男子が優勢だった日本だけど
久々に女子の全体の結果が男子の結果を上回る大会になりそう
こりゃあ男子はある意味屈辱だろうなw

187:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:43:07.58 Hbq47fOp.net
もし今大会のメダリストが渡部だけに終わったら
渡部は英雄になれるな
トリノ五輪で日本のメダルゼロの危機を救った荒川静香の様に

188:第1のコース!名無しくん
15/08/06 17:56:30.84 QbSAVKA9.net
荒川はしかも金、日本人どころかアジア人で初のが金だったな

189:第1のコース!名無しくん
15/08/06 18:21:54.23 2wBm4zKy.net
競泳だって世界選手権も五輪も
1つの種目に限定しなければアジアとしては初のメダルを取った国が
日本だからな
今じゃドーピング中国が圧倒的に強いけど
アジア人初の競泳メダリストは世界選手権も五輪も日本なのは変わりない

190:第1のコース!名無しくん
15/08/06 18:49:26.55 jqWOL2Ua.net
男子の方が世界の選手層厚いから男子が活躍するのは凄いんだよ

191:第1のコース!名無しくん
15/08/06 18:52:21.75 e+6zZI8T.net
BS録画でもいいから予選やらないのかね
というかNHKでやってる甲子園誰が見てるのか

192:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:04:51.48 rc4JzTge.net
大会公式、本日8/6の予定&結果
URLリンク(kazan2015.com)

193:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:09:20.57 rc4JzTge.net
メダルランキング
全体18位 URLリンク(kazan2015.com)
競泳13位タイ URLリンク(kazan2015.com)

194:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:14:39.98 QbSAVKA9.net
かなこ、は今日は出番無し、か
星視て速く寝るかな久し振りに

195:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:31:01.44 rc4JzTge.net
>>191
2平の準決、夜の部に

196:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:31:53.42 d16WnlUv.net
>>135 その分入江が悩みすぎてついにはブラックホールと化すことでバランスがとられている

197:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:36:41.78 gYM69Nmi.net
>>168
分かりやすいw

198:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:36:42.74 CkFM6E1D.net
>>181
山田は世界では嘘みたいに活躍できなかったな
日本では敵無しに強かったのにね
タイム見れば十分メダル狙えそうな位置にいるのにあれは謎だった
柴田亜衣が出てきてしかも五輪金で山田の立場なかったな
選考レースだけ強い選手は問題だわ

199:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:44:31.04 EROBJTiy.net
ゴルフ高校野球優先するならもう放映権とるなよって話だね

200:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:48:36.42 QbSAVKA9.net
責めてBSまでだよなあ
有料のCSはあかんね

201:第1のコース!名無しくん
15/08/06 19:59:15.47 +K65LqF4.net
終わりの始まり

2015.8.6 08:09
平井監督、目標のメダル10個「無理」/競泳
URLリンク(www.sanspo.com)
 世界選手権第13日(5日、ロシア・カザニ)競泳は8日間の日程のうち半分を終えたが、日本のメダルは渡部が女子200メートル個人メドレーで獲得した銀1個にとどまっている。
日本代表の平井監督は、目標としていたメダル10個を「無理」と認めた上で「このような結果が出るとは思わなかった」と驚きを隠そうともしなかった。
 表彰台を有力視された種目で苦戦が続いている。「今のままだと大変厳しい。コーチ(陣)とよく話をして、できるだけのことはしたい」と険しい表情で話した。(共同)

202:第1のコース!名無しくん
15/08/06 20:02:25.86 +K65LqF4.net
渡部は期待出来る
【競泳】渡部香生子が歴史的銀メダル!急成長の裏に4つの要因
2015年08月05日 07時00分
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
…課題の前半はバタフライ5番手から背泳ぎで最下位に落ちた。それでも得意の平泳ぎで4位に浮上すると、最後の自由形で2人をかわした。
世界新で優勝したカティンカ・ホッスー(26=ハンガリー)には及ばなかったが、
渡部は「こんなタイムが出ると思ってなかったし、2番になれるとも思ってなかったので、本当にうれしい。タイムもうれしい」と涙で喜びを表した。
 日本人が苦手とした種目で、経験の浅い渡部が快挙達成。この要因について、指導する竹村吉昭コーチ(59)が明かす。
 まずは昨年の躍進だ。8月のパンパシフィック選手権200メートル平泳ぎで国際大会初の金メダルを獲得したことがきっかけとなった。
「去年、パンパシとアジア大会である程度、記録を出しながら泳げたことが一番。あとは冬場の短水路の世界選手権で優勝できたことが、自信になっている」。
平泳ぎの安定感が増し、200メートル個人メドレーでも記録が伸びた。
 次は精神面の成長。4月に早大に進学し、環境が一変したが、これがプレッシャーにならずプラスに作用した。
「大学に入って意識的なものというのが変わってきた。後輩も出てきて『頑張らないと』というのがある」。代表でもエースの自覚が芽生え、勝負強さに磨きがかかった。

 さらに、フィジカルのコントロールだ。「あとは体の変化ですよね。(トレーニングにより)筋力がある程度、ゴツくなってくるわけですけど、そういったものが少しずつ使えている」。
父・桂次さん(53)は元ボクサー、母・恵美子さん(48)は中高と水泳選手だった。もともと身体能力は高かったが、体の使い方を覚えてきた。
 竹村コーチはシドニー五輪100メートル背泳ぎ銀メダルの中村真衣さん(36)を育てた名伯楽。五輪銀メダリストと比べても、渡部の力はヒケを取らないという。
「真衣に比べると、オールマイティー。ブレスト(平泳ぎ)が泳げるところが全く違うし、フリー(自由形)も結構泳げますからね。
真衣も泳げますけど、自由形はそこまでスピードがなかった。面白いですよ」
 桁違いの潜在能力の高さもあって“本職”以外でもメダルを引き寄せたのだ。
 最も得意とするのは200メートル平泳ぎだ。伸び盛りの18歳が、いよいよ世界の頂点に王手。来年のリオ五輪にもつながる大きな銀メダルとなった。

203:第1のコース!名無しくん
15/08/06 20:12:07.63 d16WnlUv.net
東スポってスポーツ新聞だったんだw

204:第1のコース!名無しくん
15/08/06 20:52:22.18 YDYJfEkY.net
>>199
お父さんもしかして立石の宮田ジムにいたのかな?
かなこちゃんボクサー方面にいかなくて競泳界としては助かったな

205:第1のコース!名無しくん
15/08/06 20:54:02.06 uMQMfYb7.net
今日は入江200予選あると思うのに、公式HPのpdtリンクがなくなってるのな
この前までスタートリストと結果速報とかのリンクあったのに 
URLリンク(kazan2015.com:8080)

206:第1のコース!名無しくん
15/08/06 20:55:32.88 dWBnxwfl.net
>>195
山田は、短水路WCでめちゃ強くて、何回も優勝してるし、98年アジア大会でも強かった
ただし、世界大会での決勝進出は、最初で最後のシドニー五輪800mのみ

207:第1のコース!名無しくん
15/08/06 21:05:39.22 hPTjx53Q.net
Twitterでヘイトばら撒いてる暇があるなら、
寝るか練習しろ とは思いますけどね



入江とか

208:第1のコース!名無しくん
15/08/06 21:13:23.08 3nMkA0HL.net
渡部はロンドン五輪で話題になってから注目してたんだけど
その後のあまりに絶不調ぶりにこのまま終わるのかと正直思ってた
コーチが変わってここまで復活すると指導者って重要なんだなと思った
ただ竹村コーチってもうすぐ定年らしいのだけどその後どうするのかな

209:第1のコース!名無しくん
15/08/06 21:17:50.38 2wBm4zKy.net
まあ


210:ツイッターやってる暇あったら メンタル面の強化や1秒でもはやくなる様に努力しろとは思いますね



211:第1のコース!名無しくん
15/08/06 21:21:52.05 2wBm4zKy.net
>>205
今井月の存在が刺激になったのかな?

212:第1のコース!名無しくん
15/08/06 21:22:57.03 d16WnlUv.net
>>204 入江がヘイトスピーチ?

213:第1のコース!名無しくん
15/08/06 22:18:08.04 dWBnxwfl.net
>>205
同じように、山口が来年復活することないか

214:第1のコース!名無しくん
15/08/06 22:18:56.92 +/Nc1pJn.net
またキモいやつ湧いてきたでww

215:第1のコース!名無しくん
15/08/06 22:25:10.30 zOJYRwdd.net
今日はシェー選手は休みですね。
ですから今日はシェー選手の代わりに背泳ぎのカベッキー選手に注目しますかね。

216:第1のコース!名無しくん
15/08/06 23:34:10.46 Sb+dJJqv.net
水球見せろやテロ朝

217:第1のコース!名無しくん
15/08/06 23:43:56.63 bP2ufxSv.net
内田ダメだったか~…

218:第1のコース!名無しくん
15/08/06 23:45:42.50 5SddGEKR.net
渡部が引退するまで竹村コーチも指導続けるでしょ恐らく。

219:第1のコース!名無しくん
15/08/06 23:47:24.62 rc4JzTge.net
>>202
URLリンク(omegatiming.com)

220:第1のコース!名無しくん
15/08/06 23:48:54.90 bP2ufxSv.net
ロクテ強いな!
4連覇おめ!

221:第1のコース!名無しくん
15/08/06 23:52:31.59 a5p5oL39.net
名前と顔からみるに金藤ってチョンなの?w

222:第1のコース!名無しくん
15/08/06 23:59:20.08 7WVNvk7I.net
ベターセン思ったほど後半伸びてこないからこれワンチャンあるんじゃないか?渡部選手は

223:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:05:16.37 QwdOG7H8.net
4連続決勝ってすごいな
頑張って欲しい

224:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:10:43.73 cmV0cH4o.net
中国人が100自由形で金か…
もうメドレーリレーも中国に負け続ける時代になるんだろうなぁ

225:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:13:48.29 lGa7SAxI.net
金藤予選では不安あったけど、準決勝しっかり持ってきたな。
4大会連続決勝進出は見事の一語。
そして決勝で4、5位で終わるのが金藤クオリティ。 

226:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:20:08.91 PFVcW0eb.net
萩野がいないとショボいな

萩野がいれば金1銀1銅2
はいけるのに

227:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:20:41.75 QwdOG7H8.net
1フリ金はいいよなぁ
日本も80年くらい前にオリンピックで1フリ金獲ってるけど

228:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:22:27.71 Y1W9qPq9.net
支那は何か怪しいよな

229:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:22:42.64 PFVcW0eb.net
フェルプス萩野のいない世界水泳

230:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:22:43.46 PFVcW0eb.net
フェルプス萩野のいない世界水泳

231:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:26:14.76 lQBmjWXo.net
\ \\.      ┏┓     ┏━.┓                   ┏┓┏┓   /\\\\
\\ \    ┏━┛┗━┓ ┃┏┓ ┃                   ┃┃┃┃   ∠-ニ ̄ \\
\\\ _>  ┗━┓┏━┛.┃┗┛ ┃ ┏━━━━━┓ ┃┃┃┃     二_\\\
\-=ニ   ┏━┛┗━┓┃┏┓ ┃ ┃               ┃ ┃┃┃┃     _-   \\
  \\\. ┗━┓┏━┛  ̄ ┃ ┃.┗━━━━━┛ ┗┛┗┛      ̄二=\ \
\   -=ニ    ┃┃     ┏┛ ┃                  ┏┓┏┓     < \\ \
\\  /     ┗┛      .┗━.┛                  ┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
  \/ ィ   ,.---- ,、r-- 、  / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_      //゙丶、   \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、   \ \\ ` \\  y゚j、゚ uV、 i \\  V'。゙"。 \ r.、 |  \\\
\\  //   r--- 、 //。゙´。゙、   ヽ   _____     〈r---ヾ/ trj  、、、 / い  しリfZj/ \ \\
\\\   ,.-tニ=-、 \イ|〈__  u\  i  ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゙ミ化ニニニヾ  H \ \ \
   ____  `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| !ヘト-゙ヽ  |  i|  |゚L゚ u /j、     ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV  |! ノ ゙ヽ,、
 /jヘ、 ヽ  kii==ヾ | f!.   ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゙ ⌒、    ゙、/  /`'' ̄---ミ==//  /   ̄''ヽ、
 〔゚}{゚〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゙   フィ、 / |  |  ''-" V ゚〈、 ゚  `!i .rミ, .|`-"/      /匸ヽ /    /
  ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 |  .| / ヽr (r 、   し ル!ソ人 /      /     ̄     |
   Y=ノ//ヽ-!-〉''不-"  /〈 | : ト 、/ / |  i、 ニ゙     ク"/゙''-,,_      | i
  /ヘへ / /       ! / | : |  `7.| /|   | >.、___  / /    丶、   |ヽ
 r"   :c   |、!、      |ヽ |  : |  / |! |   /〈 ェ,ヽ.r<   /    / ヽ | ゙、
 !、ヽ  :c   |ヽミ.      | ゙、 |  :.| /  |   /i.  V Y ヽ/    /    i !、/ .、

232:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:26:35.96 a6MCw6EW.net
これって生放送?
なんで反応が少ない?w

233:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:26:47.67 2x8vmN0O.net
やったぁぁぁぁ
星さんおめでとう!!

234:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:26:48.38 QwdOG7H8.net
圧勝じゃねえか!!
素晴らしい!!!

235:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:26:59.13 oN7RqwnA.net
おめーー!!!

236:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:27:12.29 n39Q+3F4.net
星最高~~~~wwww

渡辺も明日頑張れ~~ww

237:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:28:07.88 n39Q+3F4.net
星に男子の負のオーラがうつらなくて良かった~~~~ww

238:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:29:21.55 5qy+xi/Y.net
>>222 萩野がいなくて金1達成

239:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:29:37.83 2x8vmN0O.net
星さんほんと良かった…!
かなこも続け!

240:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:29:42.54 fIpTqPJt.net
圧巻!
女王の勝ちっぷり

241:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:30:30.52 lGa7SAxI.net
星ベストには届いてないけど金メダルは見事だ

242:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:31:32.37 OOse2beL.net
強過ぎる!
星さんオメ!wwwww

243:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:31:43.18 n39Q+3F4.net
ベストには届かなくてもきっちり結果出す星さん立派
世界大会は記録より勝負だ
男子は少しは見習うべき

244:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:32:09.54 lQBmjWXo.net
【世界水泳】星奈津美が金メダル!女子200mバタフライ決勝 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

245:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:32:10.22 UzgvFLDF.net
金メダル獲らないと五輪内定しないって厳しいな。
決勝進出すれば内定で良いだろ。

246:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:35:32.77 n39Q+3F4.net
>>241
確かに五輪内定を金メダル限定にするのは厳しいと思う
ただし決勝進出だけは甘い
せめて3位以内メダルを取るという条件はつけないと
ただ2019年の世界水泳は
メダル取れば色問わず内定にはしても良いとは思う

247:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:41:48.02 wlcK2Nbw.net
ちょっと小関見直したw

248:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:41:52.93 QwdOG7H8.net
小関飛ばし過ぎかと思ったがそうでもなかった
決勝に期待

249:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:42:01.06 DRUzO096.net
小関しんだふりしてた

250:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:42:29.46 STsC+zN2.net
手の平返しタイム。
明日はまたどうなるか分からんけど。

251:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:43:10.76 QwdOG7H8.net
こうやって切り替えられる日本人珍しいなあ

252:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:43:20.32 lQBmjWXo.net
小関いいねえ
星の金に触発されたか

253:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:45:09.57 lGa7SAxI.net
小関この開き直りが決勝でも出来れば大したものだが。
ここまでの不調は作戦か。

254:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:45:45.05 lo6C5x9Z.net
開き直り作戦成功。

255:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:46:49.35 /c9bpet3.net
100の個人でも1分0秒だったのに100を1分0秒で入ったのはびっくりしたねw

256:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:47:04.04 fIpTqPJt.net
やっぱり気持ちだな
ダイヤは小関を見習え
あ、大學の星先輩、かなこ後輩もな~ーーーー

257:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:48:52.74 cmV0cH4o.net
準決勝でアレだと決勝じゃ逆に惨敗とかあるぞ

258:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:49:50.08 2x8vmN0O.net
小関の決勝楽しみだわ
今はまだ信用してないw

259:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:50:18.95 n39Q+3F4.net
かなこまずまず、金藤も決勝進出、
星が金メダル、小関1位通過
今日は日本勢に流れが来てる
あとは入江が日本の良い流れをぶち壊さない事を願うのみ

260:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:52:00.66 PFVcW0eb.net
来年のリオ
金メダル 萩野 400個人メドレー
萩野400
星 200バタフライ
銀メダル 渡部200平泳ぎ
渡部 200個人メドレー
萩野 400自由形
銅メダル 入江 200背泳ぎ
シンクロデュエット
チーム
渡部400個人メドレー
男子メドレーリレー
小関 200平泳ぎ

261:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:52:41.65 lo6C5x9Z.net
>>251
予選では59秒台出してたけどね

262:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:52:44.34 lGa7SAxI.net
もはや入江は疫病神。

263:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:54:00.44 T54yo0jO.net
小関復活したじゃん
金は7秒中盤くらいは必要な気がするが
今日のタイムでもメダルはとれそう

264:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:55:48.38 PFVcW0eb.net
来年のリオ
金メダル 萩野 400個人メドレー
萩野200自由形
星 200バタフライ
銀メダル 渡部200平泳ぎ
渡部 200個人メドレー
萩野 400自由形
銅メダル 入江 200背泳ぎ
シンクロデュエット
チーム
渡部400個人メドレー
男子メドレーリレー
小関 200平泳ぎ

265:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:56:05.28 UVUsxLWO.net
小関、競走馬で言うとゴールドシップみたいだ
金メダルか惨敗か

266:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:56:43.65 QwdOG7H8.net
決勝残れるかも怪しかったし、決勝1番残りというだけで評価出来るw
メダル獲れたらいいなー

267:第1のコース!名無しくん
15/08/07 00:58:33.70 lo6C5x9Z.net
小関は星に比べれば国際大会の実績が少ない。
準決勝トップ通過とはいえ、メダル確率は40パーセントと予想。

268:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:05:05.60 QwdOG7H8.net
入江の準決はなんとも言えんな
決勝に期待

269:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:10:13.52 n39Q+3F4.net
う~~ん入江は何ちゅうか爆発力が無いんだよなあ・・・・
メダル取れるかどうか微妙だわ・・・

270:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:10:14.64 BrJqlzjm.net
金子じゃ荷が重かったか。残念。

271:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:11:00.08 T54yo0jO.net
2組目速いな
優勝タイムは53秒台になりそう

272:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:12:10.39 o6PW340C.net
支那畜は国家ぐるみでドーピングしてるだろ

273:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:13:02.42 n39Q+3F4.net
>>268
当然よ
シナだけでなく他の国もやってるだろうけど

274:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:13:52.62 o6PW340C.net
立石のおっさん顔www

275:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:13:57.23 OOse2beL.net
センターに日の丸 君が代吹奏泣けるなぁ
感動した!

276:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:16:29.64 2x8vmN0O.net
星さんおめでとう!
入江6位か…

277:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:16:37.86 T54yo0jO.net
星は千載一遇のチャンスを生かしたなぁ
ベストは勿論、ロンドン銅の時のタイムよりも遅くて
金メダルとれるチャンスはなかなか巡ってこないだろうから

278:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:17:09.49 n39Q+3F4.net
とりあえず明日メダルを計算出来るのはかなこだけかな
小関は博打みたいなもんだから金もあれば8位もあり得そうで何とも言えん
入江は正直厳しいかもなあ
ラスト50の星みたいなこれは凄いと言った伸びの爆発力が見られないのがねえ~~・・・
彼の場合後半の爆発力なきゃ意味が無い
コース的にも厳しい位置だしなあ

279:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:17:59.69 lQBmjWXo.net
星奈津美が200バタ金、日本女子初快挙でリオ内定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>競泳女子の全種目を通じて日本勢で初の世界選手権金メダルに輝いた。
世界水泳で女子が金メダル取ったのって初めてなの?
だとしたらほんと快挙だな

280:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:18:15.77 lo6C5x9Z.net
好調ではないときに、どこまでのことができるかが明日の入江のテーマだな。

281:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:20:03.83 QwdOG7H8.net
>>275
オリンピックは4つ金メダルあったけど世界選手権は初だね

282:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:24:29.46 T54yo0jO.net
200で1分54秒3なら
個人でも楽に金メダルだったのに

283:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:33:10.29 n39Q+3F4.net
ラーキンは相変わらず好調だな
多分200も彼がもっていきそう

284:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:33:12.84 QwdOG7H8.net
持田青木がタイム落としたかぁ
若いし、次に期待

285:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:35:44.97 n39Q+3F4.net
入江200もまたメダル逃したら正直リオも厳しいだろうなあ~
ある意味明日正念場だわ
ここでメダル取れるか取れないかで運命が決まるわ

286:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:37:02.84 T54yo0jO.net
渡部、小関、入江
金藤はちょっと厳しそうだけど
明日はメダルラッシュなるかな?

287:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:40:12.13 2x8vmN0O.net
入江も前半積極的に行ってたね
あの組の中ではいい感じに泳げて気分良さそうだったから
全体の6位って知ってまた落ち込んでないといいけど

288:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:50:55.67 eFseNzxz.net
>>6
アッー!!

289:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:50:59.84 DRUzO096.net
リレー200フリは池江が頑張ったがそのあと2人がな

290:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:53:24.13 HzaEhijF.net
>>203
アテネ五輪の4フリでも決勝に残っている
>>281
入江が仮にメダルを逃しても昨年秋の星に比べれば相当マシな状況

291:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:53:48.50 BGdeHNmn.net
入江は2バックもメダル取れなかったら引退しそうだな

292:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:54:04.51 DRUzO096.net
>>6
日本相手になると必死になる韓国みたいなもんか。
そういえば瀬戸って寒流オタだったな・・・

293:第1のコース!名無しくん
15/08/07 01:56:11.36 eFseNzxz.net
>>287
ちょっと、そんな気がする

294:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:01:16.89 n39Q+3F4.net
池江は今年世界の舞台を経験出来たのは大きいね
来年は女版萩野としてリオ五輪、そして2020年東京五輪で爆発してほしい
世界は10代で大活躍してる子が沢山いるし
遠慮何か一切せずに来年以降爆発してほしいね
>>287
その可能性高そうだな
もう今の彼はそれぐらい追い詰められてるよ

295:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:01:53.75 2x8vmN0O.net
なんだかんだで来年のオリンピックまでは続けそうだけどなぁ入江
一応国内では敵なしなんでしょ?

296:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:08:06.45 o6PW340C.net
江原がんばれ

297:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:08:13.19 eFseNzxz.net
>>291
国内だけで、満足出来るタイプにも思えないないけどなあ

298:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:10:32.53 HzaEhijF.net
明日金銀銅メダリストの3人がそろって1分52秒台を出したら、入江引退するだろうな。

299:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:12:58.48 DRUzO096.net
明日は渡部と小関がメダル濃厚で入江は厳しそうだ

300:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:14:57.31 fIpTqPJt.net
小関もムラが有るからなあ

301:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:17:29.10 n39Q+3F4.net
流石に52秒台は出ないだろうけど、
優勝タイムは53秒前半になりそうだな
メダル取るなら53秒台はほしいね
54秒台じゃメダル取れるか微妙
正直今回の200背はラーキンが1人抜けてるだけで
後は横一線で決して高いレベルではないので
ここでメダル取れない様じゃ入江はリオでメダル取る事はないと
さとって引退すると思う

302:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:22:14.92 HzaEhijF.net
どの種目でもそうだが、今大会でメダル取れなかった選手が来年メダルを取るということは普通に起こるだろうね。

303:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:26:06.95 T54yo0jO.net
小関は最初から飛ばすだろうけど今度は全員にマークされるからな
良いペースで引っ張るだろうから優勝タイムは7秒台前半になるかな?
世界記録まではいかなそうだけど

304:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:29:49.65 5qy+xi/Y.net
>>287
「でも、そのあと、みんながなぐさめてくれて、げんえきをつづけるげんきがでました」
こんな流れになりそうw
それとも遂にX-DAY...?
全国のおねいさん方、入江を底値でGetするチャンスが訪れるかもw
光浦さんとかしずちゃんとか黒沢さんとか

305:第1のコース!名無しくん
15/08/07 02:57:30.70 2x8vmN0O.net
入江は皆に慰められて辞めないでーって言われて現役続ける流れじゃない?
さくっと引退する勇気も無さそうだし

306:第1のコース!名無しくん
15/08/07 06:09:30.60 Cl5+8PaC.net
全体的にいまいちなんだけど、
ロシア(カザン)のプールコンディションはどうなのか
水温、気温、場所の標高とか

307:第1のコース!名無しくん
15/08/07 07:08:07.95 QwdOG7H8.net
会場は寒いらしいよ

308:第1のコース!名無しくん
15/08/07 08:01:06.33 KoaLkZZp.net
修造いるのに…
と言うのはともかく、星とかなこで男子よりマシ状況だけど女子もちょっとひどい気がする今回。
池江は収穫だけど

309:第1のコース!名無しくん
15/08/07 08:20:43.00 2BBbAbVi.net
全部平井のせいだろ

310:第1のコース!名無しくん
15/08/07 08:43:32.80 lo6C5x9Z.net
>>304
女子が今回ひどいって。
今のところ、どう考えても事前の想定よりいいだろ。

311:第1のコース!名無しくん
15/08/07 08:45:28.82 Xw0+xthv.net
背男子でほぼ確実に決勝残れるレベル入江だけじゃん?周りが引退させないんじゃね?

312:第1のコース!名無しくん
15/08/07 08:53:51.89 ykWWZyHx.net
女子は星とかなこ、以外はメダル覗く可能性無かったろ
その二人が取ってるンだから文句無いの

313:第1のコース!名無しくん
15/08/07 08:59:57.42 3b/SlGdf.net
>>285
フリーリレー要員の連中は毎回そんなもんだよ。
専門種目で派遣標準記録突破して、
堂々と個人種目にエントリーして予選準決勝決勝でメダル狙い!
という流れで体力気力共に限界まで出し切ってる人よりも時間的にも精神的にも余裕がある筈なのに締まりのない顔でヘラヘラしながら、
レースを楽しみたいです!
とか言う始末。
男子の松田さんなんかは潔くて、
ロンドン以降の世界選手権とパンパシの代表選考会で、専門種目である200Flyで派遣標準切れなかった一方で、200Frの上位四人の記録がリレーの派遣標準記録突破したので、のリレー要員として代表選手され、
本大会では
派遣標準記録を突破していなかった200Flyにも出場していたのだが、
真面目な松田さんとしては、
個人種目で優勝又は二位だったのに派遣標準切れなくて代表になれなかった他の種目の選手達に申し訳ないという気持ちがあったそうだ。
今年の日本選手権で、国内では未だ萩野次ぐ実力が有るにも関わらずあえて200Frにエントリーしなかったのは、
専門種目の200Flyで代表になれなかったら世界選手権に出場出来ないという状況に己を追い込む為だった。
結果として松田さんは今回の代表に入っていない。

同様に100Flyが第一の専門種目である藤井拓郎も100Flyで派遣標準切れなかったら即引退するという決意で決勝に臨み、数年振りに見事派遣標準突破して代表となった。

とにかく他人のふんどしで相撲とらせてもらってるのに勘違い言動をしがちな女子4/8継メンバーの内田や松本や山口やその他は松田さんや藤井選手の姿勢を見習うべき。
内田、松本達のように、
国際大会にリレー要員として選出されてるだけなのに、派遣標準切ってない種目に毎回お情けでエントリーさせてもらい、無残に予選落ちするという不毛な行為を続ける連中の姿は、
将来100/200Frと100Flyで日本代表の核になる池江に対して悪影響を与える可能性がある。

314:第1のコース!名無しくん
15/08/07 09:06:00.90 lo6C5x9Z.net
>>309
内田、予選落ちしていないじゃん。

315:第1のコース!名無しくん
15/08/07 09:07:38.74 mUVVGY+3.net
んなこと言ってたら1フリは誰も個人種目出れなくなるだろ
ツイッターで楽しそうにしてるのが気に入らないのか?
悲壮感や切迫感さらけ出してりゃいいわけでもなかろうに

316:第1のコース!名無しくん
15/08/07 09:43:43.91 Ea7Bx5cO.net
メダルを取れなければ個人種目で派遣標準を切ってエントリーしてる選手も
そうでない選手も同じだよ
世間的にはメダルを取ったかどうかの結果のみで評価されるんだから

317:第1のコース!名無しくん
15/08/07 10:05:57.12 4NDEZD3W.net
寒いと白人に有利説は昔からあるよね。
アテネオリンピックは野外プールで水温が高かったから日本人が活躍出来たとか言われてた。

318:第1のコース!名無しくん
15/08/07 10:06:49.97 Ar/F8MsJ.net
あぁツイッター連中はヘラヘラしすぎだわな
まぁなんつうかバカっぽい、実際バカなんだろうけど

319:第1のコース!名無しくん
15/08/07 10:21:12.03 OLcLvf99.net
入江見ててバーコフ思い出す。
リレーキング

320:第1のコース!名無しくん
15/08/07 10:45:52.04 ojtl+Te8.net
米日豪の3カ国は中国・英に対してやりすぎと思ってるだろうな
アメリカなんてレデッキー以外は常識的なタイムで存在感ないからな

321:第1のコース!名無しくん
15/08/07 10:56:51.87 LHw9l6Ae.net
競泳メダル
1)米 金5計11
2)中 金4計10 
3)英 金4計7
-
7)日 金1計2
全競技メダル
1)中 金14計3


322:2 2)米 金9計20 3)露 金9計15 - 11)日 金1計6



323:第1のコース!名無しくん
15/08/07 11:19:46.23 ItAoF8fi.net
中国って一瞬凄い選手出てもなぜかその後消えるよな? あれってなんで?
ロンドンの2,4個メとか200バタの選手とかすごい記録持ってたはずだが
なんか継続して活躍してないんだよね

324:第1のコース!名無しくん
15/08/07 11:23:17.36 qh6Xj70N.net
>>318
薬の効き目は短いみたいだね。

325:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:00:56.68 ufkvE7Wo.net
>>318漢方ドーピングで肝臓とかやられちゃうからねえ

326:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:21:26.46 prCs/VFj.net
いっその事ドーピング専用の種目も作ってやれよ。
孫もバクもそっちでいいじゃん。

327:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:24:05.64 pBR8wGDs.net
中国なんてメダルが欲しいだけだから種目なんて何でもいいシナ。

328:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:25:22.44 e/gc+d3T.net
古賀とか松本が絡んでるオカマってどんな人なんだろう
古賀や松本くらいなら良いけど実力のある選手には絡んで欲しくないな

329:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:27:19.15 Ar/F8MsJ.net
葉詩文が消えた

330:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:35:07.51 ItAoF8fi.net
>>
そうそう、ロンドンで葉詩文とかすごい話題になったのにどこに行ったんだろう?って疑問だった
競泳に関しては岩崎もだけど一発屋ってあんまり評価できない
長年トップの実績積んでる選手はやっぱりすごいよ

331:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:36:43.17 Ar/F8MsJ.net
とろこで荻野が出てたらロクテに勝ててた?

332:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:38:29.13 n39Q+3F4.net
>>326
今回勝てたかどうかは微妙だけどメダルは取れたと思う
2位以下のタイムは全然レベル高い記録じゃないし

333:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:39:23.31 n39Q+3F4.net
訂正
1位以下のタイムは

334:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:42:14.40 5qy+xi/Y.net
>>323 入江に絡んだらどうなるか見てみたいw

335:第1のコース!名無しくん
15/08/07 12:49:50.06 n39Q+3F4.net
今日の夜は凄い盛り上がりそう
かなこの金メダルなるか
小関は爆発するか失速するか
入江はX-DAYになってしまうのか
(200でもメダル取れなかったら精神破壊だろう)

336:第1のコース!名無しくん
15/08/07 13:58:20.68 X8UFQ2Hn.net
ポメラニアン
URLリンク(www.youtube.com)

337:第1のコース!名無しくん
15/08/07 14:37:35.25 5qy+xi/Y.net
>>330 結婚式と葬式が同時に来たような展開になりそうw

338:第1のコース!名無しくん
15/08/07 14:39:23.50 mUVVGY+3.net
ツイッターといえば、同アカのレデッキーと孫楊の記録がRTされてきたんだけど両方間違ってんだよなあ
日本語だから本人の目に触れる可能性は少ないんだろうが
レデッキーの記録は600以上RTされてるみたいなんでいいんだろうかと思ってしまう

339:第1のコース!名無しくん
15/08/07 14:51:38.09 7rx20sl9.net
>>328
「1位以下」というのは、1位も含みます。
ということは、今回のタイムは、1位のタイムも含めて
全然レベルの高くないということになりますね。
そうならば、簡単に「1位のタイムでも全然レベルが
高くない」
といえば、2位以下はもちろんだということになり、
もっと分かりやすくなると思います。

340:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:08:37.03 Hkp/SUuY.net
星は泳ぎが速いだけでなく頭も良い
冷静な判断力が出来るからこそ取れた金メダルだろう
入江にも星の様な冷静さがほしい
何かすぐあせってしまう所があるよなあと思う

341:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:30:07.90 Hkp/SUuY.net
瀬戸はコーチも言ってたけど集中力がなさすぎる

342:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:45:35.39 STsC+zN2.net
50バタの池江さん、さすがに準決進出は厳しいだろうな。
自己ベスト26秒29の更新できたらいい。

343:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:47:53.82 ykWWZyHx.net
星のレース、今、また遣ってたけどな
勝つ選手は落ち着いてるな
レース前の所作からしてマイペースで出来てる
キョドってるのは大体駄目

344:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:49:52.60 M8Tm5/Kt.net
入江はあきらかに去年より調子悪いな

345:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:56:07.44 LHw9l6Ae.net
男50m自予選、中村、塩浦、準決進出おめ

346:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:58:08.96 ykWWZyHx.net
ヨッシャア

347:第1のコース!名無しくん
15/08/07 15:58:40.75 Hkp/SUuY.net
池江は来年の五輪は個人種目でも狙うのかね?
それとも来年まではあくまでリレー要員を狙って
本格的に個人種目で頑張るのは
再来年の世界選手権からって事になるのかな?

348:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:00:22.55 LHw9l6Ae.net
女50バタ予選2組で1位だったミャンマー選手、11歳

349:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:07:57.30 T54yo0jO.net
まずは個人種目で派遣記録狙うんじゃないの?
普通は皆そうだろ
リレーも派遣記録設定するだろうから
今回12位になって資格あっても出ない種目もあるかもしれない

350:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:09:21.93 STsC+zN2.net
池江ちゃん、あかんかった。
日本人、なかなかタイム出ないなここ。

351:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:10:44.72 LHw9l6Ae.net
女50バ予選、池江19位山口20位、予選落ち

352:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:10:49.97 Hkp/SUuY.net
まあ50バタは五輪種目じゃないし駄目でも特に気にする必要は無いよ
やっぱり今後は五輪種目やリレーで頑張ってほしい

353:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:15:24.31 Hkp/SUuY.net
池江はこれで全日程終了か
リレーで五輪出場枠に貢献してくれたし
初めての大舞台で乙でした

354:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:17:08.09 KKxhLDY/.net
>>333
間違ってるってわかってるんなら教えてやれよ

355:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:17:38.47 ykWWZyHx.net
池江さんはリオでも活躍する予感
かなこ、と二本柱になりそう

356:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:20:21.37 Hkp/SUuY.net
>>350
あとは今井月が来年代表に入ってくれれば最高何だが

357:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:24:46.27 M8Tm5/Kt.net
URLリンク(swimswam.com)
アメリカで古賀が50m背泳ぎ24秒36出したらしいんだけど
日本選手権で派遣標準切って優勝したはずだけど何で代表入りしてないんだ?

358:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:27:06.87 ykWWZyHx.net
今井も華が有って良い選手
リオ、東京と期待できそうな感じ

359:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:27:14.51 M8Tm5/Kt.net
ごめんギリギリ派遣標準切ってなかったね

360:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:30:26.24 LHw9l6Ae.net
藤井6位で準決へ

361:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:31:49.89 ykWWZyHx.net
アラサー藤井。決勝まで粘れ

362:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:35:54.35 Hkp/SUuY.net
川本はまったく良い所なく何かに貢献する訳でもなく
今大会を終えたな
今大会の逆MVP候補の1人かもね

363:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:37:26.99 T54yo0jO.net
メドレーもメダル狙えるかな?

364:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:39:31.18 Hkp/SUuY.net
>>358
きびしいと思う
シナ男子が今回めちゃくちゃ薬やりすぎなぐらい
全種目速くなってるから

365:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:42:06.17 RCZDGN1e.net
>>358
イギリスも結構強い

366:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:45:08.48 vHy+9pSF.net
ハンガリーも異常じゃねえ?
嘗ての東独みたいに成らなきゃいいが

367:第1のコース!名無しくん
15/08/07 16:47:09.57 Hkp/SUuY.net
>>361
そーいえば今大会ハンガリーもやたらと好調すぎるな
シェー何か予選からバタフライも速すぎだし
ここ数年そんなに調子良かった訳じゃないのに
ちょっといじょうだと思う

368:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:14:04.35 2x8vmN0O.net
リレーどうなってるんだろ

369:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:20:14.29 vHy+9pSF.net
予餞堕ち

370:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:20:17.09 mhkZg6y4.net
10位
五輪枠は獲得

371:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:20:24.70 AFxnYBui.net
8継、日本10位

372:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:22:44.6


373:8 ID:Hkp/SUuY.net



374:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:26:01.84 obqwtCDr.net
予選落ちって…
誰が遅かったんだ?

375:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:26:08.58 DzooT0MC.net
五輪枠取れてよかったね(呆れ

376:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:28:19.36 2x8vmN0O.net
予選落ちか…まじで男子良いとこ無しじゃん

377:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:28:33.19 pXEiCdW6.net
江原はせめられないよ
補欠から急きょ出た訳だし
戦犯は天井だろ
奴はロシアに観光旅行にしていっただけみたいだなw

378:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:29:27.17 Ea7Bx5cO.net
五輪枠とれて良かったけど、7分11ってクソ遅い
萩野がいた去年のパンパシの時は7分05
今回補欠で選ばれた江原より天井が1秒も遅いってどういうことだよ
瀬戸も引き継ぎのリアクションタイムを考慮すると実質48秒台で不調だな

379:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:31:08.15 2bJ8NC+3.net
>>357
初出場かつ50は準決勝まで残ったんだからよしとしようよ。
立石に比べたら…。

380:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:35:20.01 vHy+9pSF.net
立石みたいなチャラい奴出さんで若手の渡辺で良かったような

381:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:35:47.96 DzooT0MC.net
上から速い順
小堀←第一泳者
江原←補欠
瀬戸←エースw
天井←ゴミ

382:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:36:04.92 vHy+9pSF.net
瀬戸ダイヤは今大会は輝かない

383:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:37:13.01 pXEiCdW6.net
日本の問題点だな
国内だけやたら強くて世界でまったく活躍出来ない奴は
本当に強化の邪魔になってる

384:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:46:48.33 M8Tm5/Kt.net
>>367
初日のフリーリレーが6位で上々のスタートだと思ったんだけどな
今のところ個人種目で実力出せたのは200バタフライの坂井だけか

385:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:55:24.90 G8G7b75l.net
天井…この人予選も40位とかだったよな

386:第1のコース!名無しくん
15/08/07 17:56:30.76 M8Tm5/Kt.net
>>372
去年のパンパシは萩野だけじゃなくて他のメンバーもいい泳ぎしてた

387:第1のコース!名無しくん
15/08/07 18:11:03.02 Ol0AaLtL.net
昨年は坂田の存在が何気に大きかったな。来年のリオの8継代表に絶対入って欲しい。4継なら丸山辺りにも期待。

388:第1のコース!名無しくん
15/08/07 18:13:12.16 5qy+xi/Y.net
立石はもう素潜り漁の漁師に転職すれば?
黄金伝説でコツはつかんだろう
一次産業に若手なら引く手あまた

389:第1のコース!名無しくん
15/08/07 19:28:00.41 d4o0r8+F.net
バタフライで横ちらちら見る選手いたけど何て名前?
あれの動画見たいwww

390:第1のコース!名無しくん
15/08/07 19:28:09.07 u4jrCAeJ.net
来年の選考会の2フリでも天井は坂田に先着しそう

391:第1のコース!名無しくん
15/08/07 19:47:19.62 NJZ3y05d.net
天井も一時期は良くて期待したんだけど…明らかに不調でもメンバー変えられないしなあ

392:第1のコース!名無しくん
15/08/07 19:53:58.83 uw+T4n/n.net
チャドレクローだな

393:第1のコース!名無しくん
15/08/07 20:07:53.12 wqnbhJ6g.net
まずは
空気読まずに国内だけめちゃくちゃ強い奴らが
消えてくれないと

394:第1のコース!名無しくん
15/08/07 20:12:34.45 T54yo0jO.net
来年は2フリ松田も出てくるのでは?
最後の五輪出たいだろうから

395:第1のコース!名無しくん
15/08/07 20:19:03.08 LHw9l6Ae.net
>>383
Chad Le Clos
首振り以外に、リカバリーも掌が前で特徴的だよな
いい動画見当たらないわ。とりあえず今日の予選の低画質
URLリンク(www.youtube.com)
今夜の100バタ準決勝で藤井と同じ組で泳ぐから

396:第1のコース!名無しくん
15/08/07 21:00:38.85 GYiz6/OP.net
>>387
競泳だと構造的な問題で国内だけ強い選手は
ただの邪魔者にしかなりえないのがなあ
国内だけで盛り上がれる興行でもあれば話は別なんだろうけど

397:第1のコース!名無しくん
15/08/07 21:08:31.12 mUVVGY+3.net
フリーの連中はなんだかんだで代表になるために競争してるけど
古賀でも誰でもいいから入江の代表権脅かすレベルの選手が
出てきてくれないと入江はずっとこのままな気がする
国際大会でメダル取れなくても日本のファンは優しいから
ここで結果出せなきゃもう後がないっていう状況に立ったことないからさ
>>349
教えてやろうと思って見に行ったらアカ主も間違ってるのわかってて
訂正も削除もせずに放置してるみたいだったからスパム報告だけして放置しとくわ

398:第1のコース!名無しくん
15/08/07 21:17:51.10 VLwlJKcc.net
>>387
「国内大会だけめちゃくちゃ強い奴」って誰だ?

399:第1のコース!名無しくん
15/08/07 21:24:58.41 4GzmgjLe.net
天井だけ1分44秒台出さないとメンバーにしないことにしよう

400:第1のコース!名無しくん
15/08/07 21:25:47.25 FzpPBJiR.net
山田さちこ

401:第1のコース!名無しくん
15/08/07 21:26:47.92 VLwlJKcc.net
>>394
過去の人やん

402:第1のコース!名無しくん
15/08/07 21:34:09.14 d4o0r8+F.net
>>386
>>389
ありがとう!
ちょっとこっち見てるwww

403:第1のコース!名無しくん
15/08/07 22:43:32.41 aki3BU3l.net
今日もテレ朝でこの後11時10分からだけど、
この公式HPの予想は当たるのかと、ふと
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

404:第1のコース!名無しくん
15/08/07 22:47:44.00 iVyeNhAz.net
国内だけめちゃ強い奴って・・・・そりゃその他大勢がダメダメなだけじゃんかw
その強い奴をどかしたら、並みのグダグダがドングリの背比べで代表争うってかw

405:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:19:31.82 P+/q9Ton.net
国内だけ強い奴にさえ負ける選手が国外で活躍できるわけ無い

406:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:20:16.79 Cf5R+amv.net
テレ朝の中継がはじまったね。
明日は仕事休みだから、寝ないで見ようと思う。

407:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:24:13.90 Ppij4fek.net
国体でもプールサイドにレール敷いてその上をカメラが走ってるが、
この世界水泳はプールの水底にもレールと移動カメラがあるんだな。
その上や近くの選手は嫌だな。

408:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:29:37.21 iVyeNhAz.net
>>401
水底カメラって日本選手権でも大抵の国際大会でもデフォであるんですけど・・・

409:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:33:35.49 o6PW340C.net
ヤクルトって世界的に有名なの?

410:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:40:06.76 QDWJkIKt.net
全く関係なくて申し訳ないんだけどもさっきの「渡部 香生子x寺川 綾 挫折を乗り越えて~」で流れてた曲名わかる人誰かいる…?

411:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:41:10.29 iMiuxkji.net
入江200Baの決勝 キター━━(゚∀゚).━━!!!キター みたい 
7レーンだそうだ 水底カメラの上あたりかな

412:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:43:22.25 G8G7b75l.net
もはや金メダルじゃなくてメダルとれるかに変わっとるw

413:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:45:46.11 mwjr0qFz.net
入江は4位ーーー

414:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:45:51.06 G8G7b75l.net
小関泳法か?

415:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:45:59.39 OQfrLhS0.net
ラストバテバテだったなー

416:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:46:17.93 cmV0cH4o.net
もう入江引退しろよ

417:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:46:23.88 mv9jrLis.net
なんか惜しい四位が多いな

418:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:46:28.38 IWVFKgRj.net
バテバテやん

419:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:46:55.35 /ycRpQ4H.net
飛ばしすぎたンゴ…

420:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:47:02.52 wqnbhJ6g.net
入江もう引退だな・・・

421:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:47:17.18 nPWXseqP.net
思ったより入江は速かったな。

422:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:47:36.30 o6PW340C.net
クソガリ入江www

423:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:47:51.22 mv9jrLis.net
他国は若いよね
18,19の奴がバンバン金メダル獲ってるもんな

424:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:48:09.28 wqnbhJ6g.net
入江もう限界だと思う引退した方が良い

425:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:48:17.12 G8G7b75l.net
うーん…3位に入ったと思ったんだけどな…
何か胸締め付けられるわ…

426:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:48:27.06 XgMOx4GS.net
松岡修造のインタビュー キター━━(゚∀゚).━━!!!キター 

427:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:49:45.10 OQfrLhS0.net
調子がいいと最後ガンガン上げてくるからねぇ
ここ数年はあんまりそういう姿見てない気がするが

428:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:49:47.29 wqnbhJ6g.net
結局入江は100が駄目だと200も立て直しが出来ないんだね・・・
若い海外の選手も出てきたしもう限界だわ
ハヨ引退した方が良い

429:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:49:53.94 mv9jrLis.net
これで0,21差か
0.01差ってどんだけよ
誤差だな

430:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:50:02.14 MCBmC6q2.net
入江はモデルでもやったら(笑)

431:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:51:20.32 o6PW340C.net
バサロ弱いのは致命的だな

432:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:51:23.05 nPWXseqP.net
>>421
去年の入江のレース見てないんだな。

433:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:51:55.08 wqnbhJ6g.net
でも日本ってさ決して競泳が弱い国ではないと思う
だってメダル少なくとも入賞数はそれなりにあるんだもん
ただあと一歩という所で勝負弱い選手が多いだけ

434:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:51:58.24 wqnbhJ6g.net
でも日本ってさ決して競泳が弱い国ではないと思う
だってメダル少なくとも入賞数はそれなりにあるんだもん
ただあと一歩という所で勝負弱い選手が多いだけ

435:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:52:13.05 T54yo0jO.net
最後失速したなぁ
100もそうだったけど最近は後半伸びないようになっちゃったな

436:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:52:16.18 VMJo7p56.net
カベツキー、2大会連続銀か

437:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:52:16.73 g6ikkPrf.net
引退、引退うるせーよ
入江よくやったよ

438:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:53:08.97 G8G7b75l.net
ロクテに頼みこんでバサロ教えてもらえないかな…

439:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:53:21.85 o6PW340C.net
カベツキーゴールタッチ思いっきり失敗してたなw

440:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:53:50.18 OQfrLhS0.net
>>426
全部は見てないなあ

441:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:54:11.87 xoyWswOX.net
入江は東京進出が裏目に出た。
放射能の影響でどんどんやつれてきてる

442:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:54:38.00 nPWXseqP.net
2013年の入江 引退を示唆するくらいどん底
2014年の入江 絶好調(今のラーキンでもかなわない)
2015年の入江 不調
2016年の入江 ???

443:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:55:21.77 nPWXseqP.net
>>434
アジア大会見なかったの?

444:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:55:38.37 2bJ8NC+3.net
調子が良くないのは本人もみんなも分かってたでしょ。
その中で前半から勝負しにいったのはさすがだと思う。

445:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:55:56.05 OQfrLhS0.net
>>437
見た日もあれば見てない日もあるけどどうした?

446:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:56:40.76 4GzmgjLe.net
入江は3回のターンで合計2秒損してるw

447:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:56:56.23 OQfrLhS0.net
女子が1バックも2バックも決勝に残れないかー

448:第1のコース!名無しくん
15/08/07 23:59:43.46 wqnbhJ6g.net
入江は持病もあるし続けても来年も厳しいと思う
海外に若い強い選手達出てきたし・・・

449:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:00:21.09 MeWTOeVu.net
2バックは出てすらないw

450:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:01:20.33 tsLhMiqB.net
今回4着がやたら多いな

451:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:01:50.93 vQOpj6K1.net
>>404
関山藍果のThe Moment of Dreamsだね。
つべにあるぞよ。

452:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:01:59.65 zK4q2UBC.net
ホッスーってメドレー以外だとどれが一番得意なんだろう?

453:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:04:54.80 qfKRZQzD.net
まぁ国内でも荻野に負けそうになってるしね

454:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:05:27.94 0nVBLsXe.net
>>444
ロンドン五輪では日本勢の4位が少なかった(北島の2ブレだけ)けど、今回は対照的だね

455:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:06:13.31 pJhVBtH8.net
ラーキンの優勝タイムも入江が調子よかったら出せないタイムじゃないでしょ
去年のアジア大会は調子よかったんだよね、ピークが合わせられなくて残念
クラーリーもひどかったな

456:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:08:24.29 g8GyEntO.net
ピーキングが出来ない事も実力だ


457: 入江はもう駄目駄目 負のオーラも凄まじい



458:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:08:42.58 /vRRlMGW.net
来年ピークが合えば…

459:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:09:24.07 qjIgY6rl.net
>>436 転生への準備(いろんな意味で)

460:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:10:13.46 Im+Fanqt.net
>>445
ありがとう!

461:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:12:11.14 g8GyEntO.net
入江はもう若くない
ロンドンがピーク
もう引退するしかない

462:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:13:44.23 qfKRZQzD.net
よっしゃ、この勢いでゲイカミングアウトじゃ

463:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:14:57.95 cogpiOHv.net
萩野がいないとこんな結果

464:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:15:37.58 uvBwJHWH.net
渡部金メダルの可能性はどれぐらいだろう?

465:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:16:00.89 SRx8+bQ2.net
入江はロンドンより去年のが強かったろ

466:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:16:14.54 0nVBLsXe.net
入江は今年の1月までは昨年の好調を続けていたと思う。
それが4月の日本選手権ではイマイチになっていた。
その状態は、5月のジャパンオープンでも今回も続いている。
今年の1月から4月の間に何が起こったのかは、非常に気になる。

467:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:18:13.85 /vRRlMGW.net
決勝は1秒台必須か

468:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:20:13.17 g8GyEntO.net
グッバイ入江

469:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:22:26.86 0nVBLsXe.net
>>458
入江がこのままフェードアウトしていくなら、入江の全盛期は2014年だったという評価でいいと思う。
2番目によかったのが2012年。
2009年は高速水着時代なので、入江に限らずどの選手も評価の対象外でいいや。

470:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:22:58.55 zK4q2UBC.net
入江、今日のタイムが今季のベストだっけ?
日本選手権より少し速いよね

471:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:23:12.82 cogpiOHv.net
もし引退するならリオ後でしょう。日本人が決勝にさえ残れない中、世界で4位なんだし

472:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:25:08.49 En/Kdhf5.net
萩野の背泳ぎって入江とかなり差あるの?

473:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:26:22.14 En/Kdhf5.net
かなこ何とか入江からの流れ変えてくれ…

474:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:26:53.98 pJhVBtH8.net
ロクテとか20代後半がピークだし世界記録出してる、高速水着以降だからなおさら凄い
個人差というかモチベーションの差なのかな

475:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:31:31.75 8GCKiZsz.net
香奈子金メダルか?

476:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:31:38.43 En/Kdhf5.net
かなこやったぁぁぁぁ!!!


477:



478:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:31:57.28 /vRRlMGW.net
ナイスレース!

479:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:32:50.96 ZcIzcgAf.net
や渡N1

480:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:33:22.91 En/Kdhf5.net
かなこ凄い!!
さすがだね!

481:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:34:23.16 g8GyEntO.net
渡部勝負強い
ベストじゃなくてもこーやって勝負強くて冷静な奴は
結果を出す

482:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:34:23.57 tsLhMiqB.net
世界水泳日本100個目のメダルが入江じゃなく香奈子でよかった
今回女子頑張りすぎ男子情けなさすぎ

483:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:35:11.70 7homZ3dK.net
入江しょぼ・・・・・・・
星や渡辺のマン糞煎じて飲めよ

484:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:35:27.34 g8GyEntO.net
ベストタイムじゃなくても結果を出す=星、入江
ベストタイムも出せず結果も出せず=入江
入江には冷静さと勝負強さがない

485:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:35:51.55 ZHZbmJEM.net
おめでとう

486:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:36:39.35 oYFAF9mx.net
>>476
入江すげー

487:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:37:23.14 yTIpaIxa.net
入江はやる男

488:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:37:46.21 En/Kdhf5.net
てか200平の銅メダルの数w

489:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:37:52.89 g8GyEntO.net
ごめん間違えた訂正
ベストタイムじゃなくても結果を出す=星、渡部
ベストタイムも出せず結果も出せず=入江
入江には冷静さと勝負強さがない

490:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:38:33.61 uvBwJHWH.net
完全にペダーセンをねじ伏せたな。
20秒切る争いじゃなかったのも幸いしたが
それでも文句なしの勝利!

491:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:38:48.30 qjIgY6rl.net
入江の葬式終了、宴の準備じゃあ!だな
おまけの子はこけても本人にも水連にもテレ朝にもダメージ少ないだろうし
>>476 星、渡部の間違いでは?

492:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:40:26.75 yTIpaIxa.net
入江は星の奴隷
ダイヤは渡部の奴隷
しっかり奉仕せい

493:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:41:45.49 +OZ+P9U3.net
>>467
ロクテなんか2個メまだ記録伸びそうだわ

494:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:42:37.68 0nVBLsXe.net
渡部おめでとう。
これで2ブレの代表権を取れたのは大きいね。
「金藤、今井絶好調、渡部イマイチ」の条件なら、渡部がリオで2ブレを泳げない事態も無くはなかったのだから。

495:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:43:25.65 XFI5Pfra.net
>>459
ひとつ考えられるのは、ヘルニアが再発したという事。
後は、前から言われてるのは、
道浦コーチとの関係が上手く行ってない。
乙女丸出しの性格の入江を少年時代から上手く乗せながら指導してくれた道浦先生だが。。。

496:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:43:26.43 EzF/0rsp.net
何でテロ朝は松岡が好きなの?じゃまだよ

497:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:46:11.18 pJhVBtH8.net
今回は金2個が大きいな。 ロンドンはメダルはとってるけど銀と銅しかない

498:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:46:28.21 Zvugb6DK.net
2015世界水泳 日本人メダリスト

渡部香生子  200m平泳ぎ=金メダル 200m個人メドレー=銀メダル
URLリンク(tobiuojapan.org)
星奈津美  200mバタフライ=金メダル 
URLリンク(tobiuojapan.org)

499:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:46:45.93 zK4q2UBC.net
藤井ダメか

500:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:47:03.72 /vRRlMGW.net
0.07惜しいな
でも良いレースだった

501:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:48:13.70 0nVBLsXe.net
>>487
ヘルニアの可能性は確かにあると思う。
ただ入江って昨年と違って6月に欧州遠征に参加しているんだよね。
怪我を抱えているなら、国内にいそうな気もする。

502:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:48:48.32 g8GyEntO.net
入江は病気もちだし劣化してるしもう駄目だろ
リオでメダルは厳しい
ロンドンでメダル取ってる以上はリオだって出ればメダルを期待されるし
リオでメダル無理なら早く引退するべき

503:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:51:33.86 g8GyEntO.net
世界チャンピオンになるには運も味方につけなきゃいけない
入江も運も味方につけられないし、
今まで何度もチャンスあったのにチャンスを生かせなかった
残念ながら彼はチャンピオンになれる人�


504:ヤではない



505:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:54:43.20 +HoWFFT1.net
男が駄目過ぎるな。結局、戦犯は萩野
がやらかしたからだな。

506:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:56:05.13 +OZ+P9U3.net
>>493
ヘルニアはオペしないのなら付き合っていかなくちゃならないからねぇ
怪我抱えているうちには入らない、というわけではないけど
付き合っていきながら試合出ることも必要になってくるだろうから

507:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:56:11.98 g8GyEntO.net
小関が駄目なら男子はメダルゼロの可能性が高まったてきたなw
瀬戸も不調だから期待出来ないし

508:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:57:57.33 zK4q2UBC.net
瀬戸もリレー見る限り駄目っぽいし
男子はホント小関次第だね

509:第1のコース!名無しくん
15/08/08 00:58:23.96 siOUwLtA.net
いつまでも藤井に頼る1バタも大分ヤバいな

510:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:01:54.84 g8GyEntO.net
小関自爆www
男子メダルゼロ確定だなww

511:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:02:09.44 zK4q2UBC.net
小関準決はまぐれかよ…

512:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:02:46.91 En/Kdhf5.net
同じ戦法は2回は通用しないってことか

513:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:02:56.83 tsLhMiqB.net
入江も小関も戦略がクソすぎる

514:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:03:47.28 0nVBLsXe.net
世界選手権初出場であることを考えれば、小関はよくやっている

515:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:03:47.37 NmeMLC1u.net
情けないやめちまえ

516:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:03:51.93 /vRRlMGW.net
まあ、準決勝のタイムだったら2位だし、来年期待できる

517:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:04:29.44 g8GyEntO.net
男子はもう頭が悪い連中ばっか
単純なバカは世界じゃ勝てない
頭の良さも無いと世界では勝てない

518:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:06:29.18 +7JJCpV8.net
入江はともかく小関はしゃあないわ。
とにかく入江が今回の戦犯なのは間違いないわ。
入江のおかげで男子は総崩れだからな。

519:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:07:08.59 zK4q2UBC.net
銅メダル3人って
ホントかいなw

520:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:07:17.04 siOUwLtA.net
男子選手と水連のバ幹部どもは全員渡部と星の爪の垢を煎じて飲めや

521:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:07:18.52 yTIpaIxa.net
銅メダル3人って嘘くせえ
かなこ、坂井も銅メダルで良かったような

522:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:08:33.77 g8GyEntO.net
>>500
何か男子は全体的に若手が育ってなくてヤバイ
女子は何だかんだで若手が育ってきてるから何の心配もない
メダルも3つ取ってるしリオ五輪のリレーの出場枠も確保しててほぼ上出来
戦犯は全て低能男子
実力も脳みそも女子>>>>男子www

523:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:09:24.51 yTIpaIxa.net
藤井拓郎は頑張った
立石は要らん

524:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:10:19.68 zK4q2UBC.net
これ機械誤作動してないだろうな

525:第1のコース!名無しくん
15/08/08 01:11:48.23 pJhVBtH8.net
渡部歯矯正してたんじゃなかったっけ? 八重歯ができてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch