【競泳】アジア大会について語ろう Part2at SWIM
【競泳】アジア大会について語ろう Part2 - 暇つぶし2ch550:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:12:24.01 z7yn/CbU.net
>>525
中国は女子8継以外リレー全敗しそうだな

551:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:12:50.84 NMkaR5Fg.net
2日目終了時点で金メダル7個は想定以上。
まさか男子8継で勝てるとは。
8継メンバーは火事場のクソ力出したな。
メンバーが違うとはいえ、パンパシから3秒近くもタイムを上げた。
萩野競り負け後の渡部の僅差勝ちも大きかった。
池江の体力配分のさじ加減も見事。
>>497
まさかって程でもないだろ。
相手の汪は五輪銅メダリストだし。
>>509
病み上がりだから厳しいと思ったけど、いい方向に予想を覆してくれたね。

552:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:21:35.40 wBgk1gAO.net
渡部は復活だろ
奥野ヘッドコーチが渡部は病み上がりで3割の出来と言っていながら、金メダル獲得だからな
鈴木も調子を戻してきてるし
渡部がまたヘソを曲げて練習をサボるとかでおかしくならない限り、青木は五輪2枠の代表争い厳しいね

553:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:23:41.91 M1SMzC44.net
渡部さんのここ一番の勝負強さはさすが

554:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:32:57.09 0YwxjPaW.net
>>480
池江ちゃんは200個メ日本記録保持者だよ。短水路だけど。

555:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:33:08.08 nJhQs8YH.net
>>528
女子8継は女子1バタの30分後に行われる
その点は日本チームにとってのマイナス要素

556:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:35:14.40 Rt6uQEyp.net
男子8継は前回大会は2位中国に13秒という大差を付けての圧勝だっただけに今回は相当冷や汗もんだったわ
前回2014年の混継は最後の10mで孫楊に逆転されてたし今回も気が気じゃなかった
よく持ちこたえてくれたわ!

557:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:49:17.64 NMkaR5Fg.net
>>528
まだ確定まではいっていないような。
>>535
4年前の男子メドレーリレーで日本を逆転したのは孫楊ではなくて寧沢濤。

558:第1のコース!名無しくん
18/08/20 22:53:15.29 +7J2hNGJ.net
渡部は五輪の年になるとダメになるし
東京狙えるかどうかはまだ分からんね
ロンドン、リオと連続でファンを裏切ったやつを信用するのはまだ早いよ

559:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:01:27.45 z7yn/CbU.net
中国が少し弱体化してるような
4年前みたいな強さを感じなくなってる

560:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:04:03.82 +7J2hNGJ.net
中国は劣化はしてないだろ
入江とか萩野とかには勝ってるわけだし

561:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:07:42.45 wMtSSJMV.net
男子はまだまだ中国健在だけど、女子に関しては日本の勢いが上回ってる。結局は池江のおかげと言われたらそれまでだが。

562:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:14:05.49 NMkaR5Fg.net
4年前の日本女子
世界でのメダルを期待できるのは、女子平泳ぎ勢(渡部、金藤)と星
そのうち星はアジア大会では金を逸している
今の日本女子
世界でのメダルを期待できるのは池江と大橋
2人とも複数種目で世界のメダルを狙える

563:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:15:16.92 mT0tNqTe.net
ファンを裏切ったとかアホなことを言ってるクズは
今すぐプールに溺れろ

564:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:18:00.95 +7J2hNGJ.net
>>542
渡部関係者乙w
2年後は五輪に出れてもリオ、ロンドン同様ダメになると予想するわw

565:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:21:00.42 sI/N5oeb.net
>>525
でも塩浦無しで4継で中国に勝てるか?

566:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:21:16.46 JkulE7V


567:g.net



568:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:22:20.31 yx5RpakB.net
一軍はパンパシ出てないんだし連戦の日本には負けられんよな

569:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:31:30.52 NMkaR5Fg.net
>>545
徐嘉余や孫楊や汪順らの主力はそれなりのタイムで泳いでいるし、劣化が明らかかどうかはまだ分からないよ。

570:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:34:16.19 +7J2hNGJ.net
総合力は中国の方が上だろう
世界選手権とか五輪だって日本よりメダル取ってるんだし

571:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:44:08.53 KlHo4dA4.net
16年
1:45.34 萩野
1:46.11 江原
1:45.71 小堀
1:46.34 松田
7:03.50
17年
1:47.32 萩野
1:46.60 江原
1:47.30 天井
1:46.46 松元
7:07.68
18年パンパシ
1:47.28 江原
1:47.07 坂田
1:48.41 小堀
1:45.31 松元
7:08.07
18年アジア
1:47.31 江原
1:46.51 坂田
1:46.50 萩野
1:44.85 松本
7:05.17

572:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:44:56.66 NMkaR5Fg.net
>>548
リオ五輪では日本メダル7個(そのうち金メダルは2個)、中国メダル6個(そのうち金メダルは1個)で日本の勝ち。

573:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:48:27.77 qREqNBrw.net
アメリカ、豪州、南アフリカ、欧州の一部の強豪国の出てないレースで勝てないってやばいだろ?
中国なんて上記の強豪国いたら決勝までも来れないチームじゃんかよ・・
萩野とか瀬戸とかアメリカの選手に負けるけど中国なんて圧倒できるレベルじゃねえの?

574:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:48:49.96 JZkP8KS5.net
解説の松田はいつの間にか顔のシミが無くなってるな
手術でとったのかメイクで隠してるのかどちらだろ?

575:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:50:08.06 jP18sf8W.net
五輪は前回大会のリオで日本が中国より多くメダルを取って逆転してるよ
アジア大会も前回大会は中国に圧勝されたけど、今回は現時点で金メダル数で並んでる
中国が劣化してるか、日本が進化してるか、あるいはその両方かのいずれかだね

576:第1のコース!名無しくん
18/08/20 23:55:34.29 NMkaR5Fg.net
>>553
4年前と比較すると、当時の男子4個メのように日本勢が世界をリードしている種目が今はない。
その意味で、日本は劣化している。
ただ女子限定なら4年前より状況は明るい(進化している)。

577:第1のコース!名無しくん
18/08/21 00:01:03.68 jHUIe6Uw.net
因みに昨年の世界水泳は中国の方が日本よりメダル数多かったよ

578:第1のコース!名無しくん
18/08/21 00:03:36.94 fZ/VI6T3.net
>>554
男子も今年、2ブレで世界新を出して世界をリードしてるじゃん

579:第1のコース!名無しくん
18/08/21 00:04:19.18 jHUIe6Uw.net
今の中国は米豪に次ぐ3番手ぐらいの総合力あると思うから
競泳では世界の強豪国なのは間違いない

580:第1のコース!名無しくん
18/08/21 00:08:12.58 Bh2Jfzd7.net
骨細大食いジャパンも合宿やりまくるようになったら強くなった

581:第1のコース!名無しくん
18/08/21 00:15:38.16 00eqbrS0.net
>>556
世界新出したのは去年だし、去年の世界選手権ではチュプコフに負けたし、そのチュプコフは今年の欧州選手権でも2分6秒台出している。
4年前の男子4個メはチュプコフに相当するような海外勢の存在がなかった。
もちろん2年後渡辺らがチュプコフら海外勢に勝てないと決めつけるわけではないよ。

582:第1のコース!名無しくん
18/08/21 02:34:43.71 KpEr37hO.net
ソンヨウのラップ何秒?
リザルトどこにある?

583:第1のコース!名無しくん
18/08/21 03:04:20.72 VASuOTQM.net
渡部、五輪の予選からぴーぴ泣くような女が
復活とは、まだまだ

584:第1のコース!名無しくん
18/08/21 03:27:30.01 h9CTb/B/.net
欧州選手権アジア大会パンパシで、
三地域に分かれてやってるようで、
東アジア諸国は二つ出れておいしいな。

585:第1のコース!名無しくん
18/08/21 04:57:51.66 TnR4TOJN.net
競泳では、中国は豪とほぼ並ぶ実力と言っていいのではないかな。
日本よりも少し上。

586:第1のコース!名無しくん
18/08/21 05:04:07.73 xXw0FwH8.net
>>538
今はおく○りを使ってないのかな?

587:第1のコース!名無しくん
18/08/21 05:20:50.66 xXw0FwH8.net
渡部の優勝は嬉しい!!
青木とは仲良くなさそうだな。
青木は目を合わそうともしないし。

588:第1のコース!名無しくん
18/08/21 06:13:13.98 ATzUkkmd.net
そら枠ギリギリ争ってんだからそうよ

589:第1のコース!名無しくん
18/08/21 06:31:58.24 5EiZVltJ.net
2ブレランキング
2014年 
2:22.46 渡部香生子 高2
2:22.96 金藤理絵
2:24.05 今井月 中1
2:24.50 茂木美桜
2:24.69 福留景子
2:21.09 渡部香生子 高3
2:21.58 金藤理絵
2:23.59 今井月 中2
2:23.81 茂木美桜
2:24.21 高橋美帆
2015年
2:20.04 金藤理絵
2:20.90 渡部香生子
2:23.43 今井月 中3
2:24.80 清水咲子
2:24.92 福留景子
2016年
2:19.65 金藤理絵
2:22.40 青木玲緒樹
2:23.02 渡部香生子
2:23.42 関口美咲
2:24.29 今井月 高1
2017年
2:23.24 青木玲緒樹
2:24.15 渡部香生子
2:24.93 今井月 高2
2:25.27 鈴木聡美
2:25.79 石田華子
2018年
2:21.85 青木玲緒樹
2:22.22 鈴木聡美
2:22.88 渡部香生子
2:24.60 今井月 高3
2:24.97 高橋美帆

590:第1のコース!名無しくん
18/08/21 06:33:07.52 5EiZVltJ.net
2013年
2:22.46 渡部香生子 高2
2:22.96 金藤理絵
2:24.05 今井月 中1
2:24.50 茂木美桜
2:24.69 福留景子
2014年 
2:21.09 渡部香生子 高3
2:21.58 金藤理絵
2:23.59 今井月 中2
2:23.81 茂木美桜
2:24.21 高橋美帆

591:第1のコース!名無しくん
18/08/21 06:39:44.16 5EiZVltJ.net
メダル狙うなら21秒台
去年は全員微妙だったが今年持ち直してきた

592:第1のコース!名無しくん
18/08/21 07:36:13.13 UDAf3taS.net
女子が絶好調で男子がイマイチなのは前回と逆だな
ただ前回は女子が話にならない状態だったけど男子はまあまあ戦えてる分マシか

593:第1のコース!名無しくん
18/08/21 08:16:23.60 /bjssDiK.net
前回平3冠のバランディン今回不参加なんだな
こりゃ日本3つ全部獲らなきゃな

594:第1のコース!名無しくん
18/08/21 08:34:31.20 GiKgIopv.net
>>563
ということは今回中国に負けてる種目は世界では米豪中に次ぐ4位でメダル逃してると考えていいのか

595:第1のコース!名無しくん
18/08/21 09:51:11.61 wPG2fDq6.net
>>396
中国の2ブレの選手って2個メで3位だった人?

596:第1のコース!名無しくん
18/08/21 10:27:10.30 iFcQcNyS.net
東京の女子2ブレは日本は誰が出てもメダル争いの一角。ソニ、金藤みたいな図抜けた選手がいないから、結構混戦になると思う。

597:第1のコース!名無しくん
18/08/21 13:07:33.02 xoMHgV6z.net
塩浦出てないの?
今大会日本はガチメンバーじゃないの?

598:第1のコース!名無しくん
18/08/21 13:30:15.15 cTd2sbJe.net
>>571
中国に昨年2分7秒台で泳いだ選手がいる
男子平泳ぎは楽勝種目ではない

599:第1のコース!名無しくん
18/08/21 13:36:13.70 h9CTb/B/.net
ナイトはいつになったらペース配分を修正するんだ?
いつまで安田団長の役回りをするんだ?

600:第1のコース!名無しくん
18/08/21 17:15:50.23 0OFOi6eJ.net
中華はなんでパンパシでは手抜きで
アジアで本気出してくるんだ

601:第1のコース!名無しくん
18/08/21 17:58:20.92 h9CTb/B/.net
チャイナは今アメリカと貿易戦争してて劣勢じゃん。
スポーツでアメリカに負けるのを嫌ったんだよ。

602:第1のコース!名無しくん
18/08/21 17:59:42.41 h9CTb/B/.net
なんてケツの穴の小せえ野郎なんだ。

603:第1のコース!名無しくん
18/08/21 18:00:10.10 h9CTb/B/.net
あんなに太いウンコをするのに。

604:第1のコース!名無しくん
18/08/21 18:09:10.82 uhMp7tNq.net
>>567
金藤姉さんの覚醒っぷり
渡部の持ってなさ
鈴木の復活っぷりが目立つわ
今井は中学から伸び悩んでるのう…

605:第1のコース!名無しくん
18/08/21 19:12:56.23 Iv+YvLDh.net
>>578
アジアで1位を取ることを至上主義としている。

606:第1のコース!名無しくん
18/08/21 19:24:06.73 AQW0nADz.net
>>582
今井はフリーが速くなったお インハイの中継は54.07で泳いだからな

607:第1のコース!名無しくん
18/08/21 19:31:48.73 Nc+UEwMP.net
今井はJO個人種目は1フリのみだから楽しみ

608:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:01:53.09 I18Y6FQR.net
>>578
金メダル獲ったら報奨金とか貰えるのでは?

609:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:03:21.56 OmY7TybL.net
世界記録や

610:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:10:07.64 DxKLcBgG.net
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マⅰトレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
スレリンク(liveplus板)

611:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:10:49.48 OmY7TybL.net
ちょっと悔しいな中村

612:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:11:23.45 I18Y6FQR.net
勝ちたかった種目で負けたな…

613:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:28:23.91 OmY7TybL.net
4個メ陣疲れてんな

614:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:32:32.09 iFcQcNyS.net
大橋勝ったけど疲労が隠しきれんな。ただ清水は年齢的衰えも出てきてる。東京では新しい顔の台頭がありそう。

615:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:32:55.61 DPDIyiNu.net
URLリンク(www.2020games.metro.tokyo.jp)
東京五輪プールは着実に建設が進んでるな。
辰巳どうなるんだろう。

616:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:36:02.33 I18Y6FQR.net
>>593
確か五輪では水球の会場に
その後は知らないけど

617:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:44:23.21 DPDIyiNu.net
自分も遊びで良く泳いだとこだから、どうなるか気になる。
残して欲しいが維持費との兼ね合いでどうなるのか。

618:第1のコース!名無しくん
18/08/21 20:45:11.80 Nc+UEwMP.net
金銀獲得!

619:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:01:37.81 OmY7TybL.net
疲れてるな

620:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:14:55.04 JCvpd3Jb.net
コースロープ曲がってる!てクレーム入れるんか

621:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:21:15.98 OmY7TybL.net
ソンヨウ速いなぁ
ちょっと萩野溜めすぎちゃうの

622:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:45:27.75 Nc+UEwMP.net
4個メ予選決勝泳いだ大橋を出したコーチ陣のミス

623:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:46:13.47 dy9dc4VD.net
どちらにせよ中国のタイムが良すぎて無理だろ

624:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:46:52.89 03ekHKif.net
疲労困憊の大橋出さなきゃならない自由形の層の薄さ

625:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:48:17.56 qgdqy1B6.net
2ブレのスタート時ドルフィン数発打ってるけど、
マジで萎える…

626:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:48:31.33 GiCp/a4f.net
今日は酒井のほうがよかったのではないかな

627:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:49:50.75 Nc+UEwMP.net
普通に青木をだせばよかっただけ

628:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:53:33.76 I18Y6FQR.net
池江もタイム悪そうだったな
中国の選手とほとんど変わらなかったし

629:第1のコース!名無しくん
18/08/21 21:58:41.72 Ciy8XN7L.net
viewって公式スポンサーか何かですか?
日本チーム、みんなviewのゴーグル使ってない?

630:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:08:31.35 vUSqWPxK.net
池江は1分55だから全然悪くないんだよなあ

631:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:11:08.77 cpVB9VKg.net
>>605
本当、そう思う。
4コメ泳いだ後とはいえ、間に1時間ある。
もちろん完全回復は出来ないけど、あそこまで落ちないでしょ。
パンパシでもそうだったけど、大橋はリレーに向いてないんじゃないか。チームの雰囲気が悪くなる。

632:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:18:59.65 I18Y6FQR.net
大橋2フリにもエントリーしてるよ
今3番目に力あるんでしょ

633:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:25:35.39 D9i8iqgq.net
大谷が水泳やってればなあ

634:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:25:59.02 Nc+UEwMP.net
今シーズン日本ランキングで大橋は5位
4コメ2本泳いだ後に無理矢理出す必要はなかった

635:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:26:09.57 cpVB9VKg.net
>>593
そのま


636:まだよ。 巨額の赤字運営費が算出されている。 辰巳の近くに建設する事が間違いなんだよな。 誰だよ、提案した馬鹿は。 今でも辰巳は平日の夜は空いているのに。 アクアティクスセンターは、駅からさらに遠くなるしな。



637:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:32:43.80 65TXwkk6.net
17年
1:57.84 五十嵐
1:57.38 池江
1:57.72 青木
1:57.49 高野
7:50.43 
18年パンパシ
1:57.88 五十嵐
1:54.69 池江
1:58.29 白井
1:58.10 大橋
7:48.28
18年アジア
1:57.69 五十嵐
1:55.27 池江
2:01.33 大橋
1:59.54 白井
7:53.83

638:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:33:51.14 65TXwkk6.net
白井は日本選手権とジャパンオープンで燃え尽きたか

639:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:43:48.09 Nc+UEwMP.net
去年の世界選手権
1日目 2コメ予選準決
2日目 2コメ決勝
3日目
4日目
5日目 8継
6日目
7日目
8日目 4コメ
こういう日程だと8継に出るメリットはある
4日間開催のパンパシや4コメと同日にやる今回のアジア大会だとデメリットが大きい

640:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:48:21.66 OqfHDJRD.net
大橋を責める事は出来ない。
采配する監督の問題だ

641:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:48:25.94 oIaTPO3w.net
>>603
失格レベル。国際大会であれは萎え。

642:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:50:12.92 oIaTPO3w.net
>>617
初日奇策がはまって調子乗った結果。
連戦なんだから考慮しろよ。
勝てたのに。

643:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:52:10.74 Nc+UEwMP.net
大橋に精神的なダメージを与えてしまった
奥野ヘッドコーチの責任だ

644:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:57:16.65 IGDhXJL+.net
>>614
いくら疲れてるとはいえ大橋のタイム酷いな
池江がいかに凄いかわかる

645:第1のコース!名無しくん
18/08/21 22:57:55.89 xoMHgV6z.net
今結果知った
一平負けたのかよ~~~~

646:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:00:53.60 xoMHgV6z.net
最近の日本選手って結構種目数多く出る人多くなったよね
ぶっちゃけ身体能力は外人に比べ低いし体も大きいわけじゃないんだからやめれば
良いのに
だから実際瀬戸とか種目数出すぎて肝心な個人メドレー
まったく振るわないよね
大橋も種目数欲張りすぎだなと思う

647:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:06:52.79 xoMHgV6z.net
個人的に競泳で南朝鮮人がメダル取るとドーピングだなと思ってる

648:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:09:03.79 GiKgIopv.net
明日の混合リレーはパンパシと同じ面子か

649:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:20:40.87 +zQPVEGR.net
>>623
ピークを早めそうで怖いね

650:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:27:32.04 00eqbrS0.net
>>623
瀬戸ってここからどの種目を減らすんだ?
2個メ?

651:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:31:49.47 xoMHgV6z.net
>>627
2コメか2バタ
どっちかは捨てるべきだと思う

652:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:35:19.84 00eqbrS0.net
>>628
金メダル取っている種目を捨てるのか。
絞り過ぎじゃないか。

653:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:40:41.68 xoMHgV6z.net
個人的に瀬戸の2バタはあまり伸びしろ感じないんだよねえ
53秒台出したことないよね
幌村の方が可能性が大きく感じるというか
まあ2コメ捨てるなら2バタ捨てなくて良いとは思うけど

654:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:42:17.01 iFcQcNyS.net
日本人の身体能力はここで言われるほど低くない。むしろ高い方かと。

655:第1のコース!名無しくん
18/08/21 23:56:40.48 cTd2sbJe.net
今日の50背で世界記録を出した劉湘は50自のアジア記録保持者
池江にとって50自は既に終わった3種目より金へのハードルは高そう

656:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:00:13.05 NHcWso2t.net
>>630
確かに瀬戸は長い間「2バタで1分54秒切れない病」にかかっているけど、2バタを捨てることによるメリットが見つからない。
東京五輪の日程が変わって、�


657:痰ヲば4個メの前日に2バタがあるというような状況が生じるなら話は別だが。



658:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:00:35.99 2Q/I8Lmb.net
確かに南チョンはドーピングだわ!確信!

659:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:03:59.19 2Q/I8Lmb.net
2バタの代表争いは来年坂井が復活すれば混戦になる
誰が代表になるか分からないけど誰になっても日本はメダルを狙える位置にはいる

660:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:10:16.32 eABk/jWh.net
>>603
誰?小関くん?

661:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:28:31.33 DFelLkYO.net
録画してたら、見てみてくださいm(__)m
すいません。

正直残念ですね…。

662:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:31:24.35 DFelLkYO.net
すいません。
≫636つけてませんでした

663:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:41:25.51 cZJiEVWL.net
>>632
池江はこれからだし今回の大会も伸ばすための訓練じゃん
金取れないとか気にすること?

664:第1のコース!名無しくん
18/08/22 00:50:40.16 sZf6AWQD.net
>>614
パンパシの記録なら中国に勝ってたな

665:第1のコース!名無しくん
18/08/22 03:24:35.98 tBZBDbPG.net
中村は8月にピーク持ってこいよー
2月に合わせてどーすんだよアホんだら

666:第1のコース!名無しくん
18/08/22 03:46:25.21 LsdpnfOU.net
>>629
金メダルと言っても、五輪でメダルは難しい。
個人メドレーのほうが可能性ある。リオよりレベルアップしているので、今のままではコメでもメダルを取れるかどうか。

667:第1のコース!名無しくん
18/08/22 03:53:03.17 LsdpnfOU.net
>>620
ヘッドコーチの上に監督がいますよ。
大橋はリレーに出たいから、日本選手権でフリーに出たんでしょ。
来年以降は控えて欲しいな。
リオ五輪を思い出す。

668:第1のコース!名無しくん
18/08/22 07:15:29.08 NHcWso2t.net
>>640
>>614に書いてあるパンパシのタイムは間違っている。
正しくは7:48.96で昨日の中国の優勝タイム(7:48.61)より遅い。
>>642
瀬戸の2バタは4個メより可能性少ないけど、2個メより可能性あるでしょ。
2番目に可能性のある種目をわざわざ捨てるのは変だ。

669:第1のコース!名無しくん
18/08/22 07:58:03.61 xnmevwAr.net
大橋200は韓国に負けそうだな

670:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:06:42.83 2Q/I8Lmb.net
ドーピングチョンか

671:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:07:36.21 HYC6Zfyc.net
>>643
リオ五輪の何を思い出すの?
>>639
池江に限らず日本の有力選手の成績はそれなりに気にするよ

672:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:10:11.39 tBZBDbPG.net
昨日終了時点の金メダル数 中国 11 日本 10
残り種目の金メダル予想
男子
1500自 中国
400個 中国
100自 中国
200背 日本
100バ シンガ
100平 日本
50バ シンガ
50平 日本
 4継 日本
混継 日本
女子
800自 中国
400自 中国
200自 中国
200バ 中国
200個 韓国
100背 日本
50自 中国
50平 日本
混継 日本
混合
混継 日本
計 日本 19 中国 19

673:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:26:17.10 WhqHQoTX.net
池江と大橋がメドレーに出れないくらい自由形のレベルあがってほしい
バタフライ、個人メドレーの選手がでてくるうちはまだまだ

674:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:28:33.98 2Q/I8Lmb.net
池江はともかく大橋は来年は別に自由形に出なくて良いよ
来年の日本選手権はメドレーだけに集中してほしい

675:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:34:59.44 RAiCJ7xQ.net
塩浦不在の4継で中国に勝てるのか?

676:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:49:05.83 2Q/I8Lmb.net
塩浦不在じゃベストメンの中国にリレー勝つのは流石に厳しいと思う
メドレーリレーも男子も女子も勝てるかどうかというと微妙な所だよね
逆に大橋は体力さえ回復できればドーピングチョンでも
負ける事はないと思うから体力がどうか次第だわ

677:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:55:28.56 2Q/I8Lmb.net
あと男子200背も個人的には厳しいかなと思ってる
今の入江は200はそこまで期待できない
男子4コメは瀬戸がジャパンオープンで出せたタイム出せれば勝てると思うけど

678:第1のコース!名無しくん
18/08/22 08:58:54.


679:75 ID:eABk/jWh.net



680:第1のコース!名無しくん
18/08/22 09:46:52.17 zS5e7oEq.net
>>647
池江はまだ若いからこれからピーク来るし、他と違って余裕があるから違うと思うけどね
もう東京無双確定って皆言っているよ

681:第1のコース!名無しくん
18/08/22 10:38:26.63 nD8C1FQ6.net
8継で池江の代わりが務まる選手はいないけど大橋の代わりはいるからな
昨日なんで青木が予選要員だったんだよ
個人種目ない青木に泳いでもらえばいい勝負できたかもしれんのに

682:第1のコース!名無しくん
18/08/22 10:47:29.24 LsdpnfOU.net
>>653
入江に期待できない理由は何?
後半グイグイ追い上げる強い入江が戻ってきたと思うけど。
優勝はしなかったけど、100も好タイムだったし。

683:第1のコース!名無しくん
18/08/22 10:54:22.79 zYOP9I3n.net
>>656
代表選考会(日本選手権)の結果が最優先なんだろう
そうでなければ代表選考会の意味がない

684:第1のコース!名無しくん
18/08/22 11:32:51.70 HH+rfufA.net
この調子だと池江は日本歴代最強スイマーになりそうだな

685:第1のコース!名無しくん
18/08/22 11:36:33.50 zS5e7oEq.net
>>659
なんで予想系なの?

686:第1のコース!名無しくん
18/08/22 11:41:43.89 A4mVjg4K.net
2分1秒とかありえんだろ、池江から6秒落としてんのか

687:第1のコース!名無しくん
18/08/22 12:20:34.56 LsdpnfOU.net
>>656
その通りだね。
五十嵐だって、レース後にNR狙ってたって言ってたし。
上の頭が弱いとしか思えない。こんなんで東京五輪大丈夫か?
監督の責任。
冷静に分析出来る人材を入れた方が良いと思う。
大橋も他人より疲労回復が遅いなら、リレーメンバーに入ろうとするなよ。

688:第1のコース!名無しくん
18/08/22 12:25:17.90 r3npP3Em.net
前回のアジア競技会は池江さん1フリで中国の選手に負けたよね 半フリはタッチで捻じ込んだけど あの時の中国選手と今回の相手は違うのかな?

689:第1のコース!名無しくん
18/08/22 12:26:19.79 HH+rfufA.net
>>660
だって東京五輪まで何があるか分からないじゃん
結局競泳はオリンピックの結果が全てだし
まあ、この調子の池江ならいけるだろうってことで

690:第1のコース!名無しくん
18/08/22 14:11:27.16 sJUceAM6.net
>>656
予選は小堀ー白井ー五十嵐ー持田だったみたいよ
8分5秒かかってるけど

691:第1のコース!名無しくん
18/08/22 14:55:44.48 pYGQCT9g.net
>>665
あ、青木は予選すら泳いでないのね
勝ちにいくなら上の判断でメンバー変更を選手に打診するのがいいんじゃないのかな
もしかしたら大橋が泳ぐって言ったのかもしれんけど

692:第1のコース!名無しくん
18/08/22 14:59:47.12 2Q/I8Lmb.net
>>657
いや勿論勝てたら嬉しいけど
過剰な期待はしないようにしといてる
あの中国人力つけてるのは確かだし

693:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:02:01.18 d8n4HWww.net
塩浦はどうしたん?
何かあった?

694:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:12:56.45 d8n4HWww.net
>>632
コイツか!
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
何で急激にゴツくなったんだろうね?

695:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:23:25.43 d8n4HWww.net
塩浦こんな所にいた!
URLリンク(encrypted-tbn3.gstatic.com)

696:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:23:58.93 Gglwi


697:tG+.net



698:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:25:29.66 GglwitG+.net
URLリンク(www.youtube.com)
声が低くなると・・・

699:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:27:10.00 OTncJMZp.net
女子のリレーは池江以外でもう1人は突出した選手必要だね

700:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:31:01.56 GglwitG+.net
芸能活動の松本は何しているんだ?

701:第1のコース!名無しくん
18/08/22 16:18:41.37 xnmevwAr.net
塩浦予選出てるやん

702:第1のコース!名無しくん
18/08/22 16:18:58.47 d8n4HWww.net
>>671
急に男に変わったね。
国をあげてヒロインを作ろうとして
ホルモン剤を投与しまくったら、
オナベになっちゃったと言うオチ。
楽靖宜の髭やワキ毛を思い出すわ。
URLリンク(www.google.co.jp)
パクテハンは自らネビド(テストステロン)を
注射されに行ってたけどな。

703:第1のコース!名無しくん
18/08/22 17:14:12.29 zS5e7oEq.net
>>673
それ、藤井君レベルの棋士が10人増えることや羽生選手レベルの選手揃えてスケート団体挑むのと同じ

704:第1のコース!名無しくん
18/08/22 17:45:14.39 8Qa7eSfF.net
内田がいれば4継・MR・混合MRがかなり戦力アップ出来たんだが
青木五十嵐大内今井らの伸びに期待するしかない

705:第1のコース!名無しくん
18/08/22 17:47:07.14 GglwitG+.net
>>676
これ、女から見るとある意味やってみたいんだろうね。男になってみたいと。
性欲高まって、攻撃的になって。
30年前、東ドイツ崩壊直前に、比較的安全なドーピング確立。
オットー、ヘルナー、フリードリッヒなど、女のイメージを崩さないまま
でも、筋肉的には他国を圧倒。
崩壊して、東独医師団は、中国へ。
直後、中国が台頭したのはそういうわけ。
1994のローマ世選や広島アジアなど、楽靖宜や、賀、呂など、
低い声だったが一応女性的な印象はあった。
劉は、露骨な変化だね。
MTFの逆の流れだな。
女に戻れなくなる危険性もあるというのに。
かわいかっただけに残念だ

706:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:00:14.95 skBqApRK.net
幌村ー! 頑張れよ。
URLリンク(yurumire.com)

707:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:10:30.68 yLqAigWx.net
香港の長身の選手美人だね~

708:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:13:28.57 5H9Uwel+.net
五十嵐ってレース作るの下手

709:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:14:10.18 kwaWF0JU.net
小堀勇気は国際大会で個人種目初のメダルなのか。北陸の怪童ようやくか。

710:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:16:39.68 sJUceAM6.net
大橋調子自体が悪いな
今日も2分かかった
2個メは大丈夫かね

711:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:17


712::11.48 ID:skBqApRK.net



713:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:22:14.43 kwaWF0JU.net
>>684
それでも寺村美穂との一騎打ちになる筈。寺村が有利だと思う。

714:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:27:50.99 pVvkwLy5.net
>>678
大内も今井も低身長だから54秒台が限界だろう
ほんと上田や内田が引退せずに残ってくれてたらな

715:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:28:14.15 xnmevwAr.net
一騎打ちではないでしょ
400銀の韓国の選手が強いはず

716:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:28:29.93 PwZzO25d.net
小関1位

717:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:28:53.35 kwaWF0JU.net
小関予選は遊んでたのか?。

718:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:32:40.43 o8iHK6yW.net
小関、ベテランのかけひきだね。

719:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:32:58.49 5H9Uwel+.net
中国も層が厚いなぁ

720:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:34:04.62 PwZzO25d.net
小関は東京五輪はメダル狙えるな
金は厳しそうだが

721:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:38:24.79 kwaWF0JU.net
>>688
そうだね。韓国の選手がいたわ。でもベストタイムは大橋、寺村が上では。大橋は厳しいので、寺村に期待したい。

722:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:43:45.40 exSpTX/j.net
中国の2バタの選手肩にテーピングしてるけど良いの?

723:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:44:26.97 5H9Uwel+.net
持田粘れ

724:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:47:27.91 kwaWF0JU.net
持田は2バタに変えたのが大正解だな。

725:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:03:53.22 5H9Uwel+.net
これは速い

726:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:10:42.05 sJUceAM6.net
瀬戸はパンパシから比べると
なかなかの好タイムだったな

727:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:12:02.10 xnmevwAr.net
中国バタの選手可愛いな

728:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:16:28.16 skBqApRK.net
酒井の後をヒョコヒョコ付いていく少年は酒井の弟?
と思ったら小西杏奈っていうのか。

729:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:19:58.63 SVG7Dwby.net
酒井安定感あるな
素晴らしい

730:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:20:20.90 sJUceAM6.net
酒井ちゃんかわいい

731:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:20:44.85 xnmevwAr.net
こりゃメドレーリレーも行けるな

732:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:22:10.70 XYZHmmxt.net
BS1のほうが見やすいな
インタビューも表彰式も全部放送するし

733:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:24:18.24 skBqApRK.net
小西杏奈ってゴーグル付けたら電撃ネットワークやん。
参考画像
URLリンク(www.cdjournal.com)

734:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:26:34.54 MI2d00Iw.net
渡辺って勝負弱いねー

735:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:31:16.24 o8iHK6yW.net
小関・瀬戸・酒井、と初めから飛ばして逃げ切った選手が、みな金をとっているね。

736:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:37:21.66 xbFDRJ/v.net
MVPなくなったのか

737:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:41:30.85 XtUSL0Ts.net
カツオよかったわ

738:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:42:50.29 NxJJaAyz.net
塩浦 48.85
松元 47.65
中村 48.08
溝端 48.10

739:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:51:03.25 2Q/I8Lmb.net
やっぱり今大会の日本はパンパシからの連戦なのに頑張ってる方だね
来年の世界水泳が楽しみだね
来年の世界水泳もメダル獲得で東京五輪内定となるのかな

740:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:58:00.86 5H9Uwel+.net
引き継ぎ下手ぁ!

741:第1のコース!名無しくん
18/08/22 21:58:25.23 QTIJJFVH.net
まあ今回は記録より勝負優先かな。

溝畑はまだ子供の体してる。
伸びしろがある。
顔がソンヨーに似てるのはどうかと思うが。

742:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:00:08.31 NxJJaAyz.net
入江は100に専念したほうがいいかもしれない

743:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:01:30.64 JponVQOC.net
小関ゴミすぎる

744:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:01:30.89 SVG7Dwby.net
戦犯小関

745:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:01:33.52 2Q/I8Lmb.net
混合は銀か
まあ疲れがあったから仕方ないね

746:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:01:57.61 B+Q5KqOS.net
>>711
松元はもうエースやな
とりあえず、来年の日本選手権で100m優勝しないと

747:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:09:29.69 pVvkwLy5.net
小関はあと0秒5、青木はあと0秒3速く泳がなきゃいけなかったな

748:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:14:13.01 2+D+U/XW.net
松元がリレー加入してから一気に強化された感じする

749:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:14:19.01 ivcpVAtr.net
中国速かったな。 アジア記録だし、しょうがない

750:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:15:55.40 ivcpVAtr.net
松元が萩野の自由形の穴をうめてくれそうだな
この人4ふりは出ないの?
久々に世界基準で活躍してくれそうで期待してるんだけど

751:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:18:29.16 5H9Uwel+.net
>>723
泳げるけど
100mと200m中心に据えてるんでしょ

752:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:21:03.76 2Q/I8Lmb.net
しかし日本はパンパシからの連戦でこれだけ頑張ってるんだから
来年の世界水泳、東京と期待できるよ
気をつけるべきは来年の世界水泳が南朝鮮であるという事
嫌がらせや食べ物、飲み物に絶対に注意しないと
薬入れられる可能性あるし

753:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:23:23.69 Wz/zA4Bn.net
男子混継は松元にしてほしい
パンパシからずっと中村より松元の方が速い

754:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:33:33.96 pVvkwLy5.net
>>725
狙われるとしたら池江と大橋だな

755:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:36:31.95 zhfZ51tr.net
自由形女子で青木以外期待できるのいないのかい?

756:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:44:59.88 zS5e7oEq.net
>>728
池江は?

757:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:45:06.62 MV0r4PmM.net
いない

758:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:45:35.45 pVvkwLy5.net
>>728
自由形は高身長以外期待しないほうがいいよ
青木も今以上は期待できない

759:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:46:27.87 eABk/jWh.net
>>684
400個メもベストから約4秒落ちだったからヤバイかもね。

760:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:50:33.09 wGCFK/zh.net
大橋ってメンタル弱いんじゃないか?いくらレースの後といっても2分越えはいかんわ。
世界選手権でも活躍したと思ったら次のレース一気に弱くなっとるし。
回復力というよりは精神的な弱さで無意識に限界から逃げてるような気がする。泣くし。
渡辺香生子もそうだが。

761:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:51:54.75 2Q/I8Lmb.net
大橋は自由形にむいてないのでは
何度も言うけど本当に来年はメドレー2種目だけに専念した方が良い

762:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:52:32.63 HxN+qfaH.net
パンパシ、東アジア通して一番の拾い物はカツオの成長
日本の自由形を牽引してくれそう
小関はいくら活躍してもあの事件以来応援する気にならんし
最近はまた勝ち始めたら天狗になっている印象
酒井は背泳ぎだけじゃなく自由形もやれそうだね

763:第1のコース!名無しくん
18/08/22 22:54:23.43 eABk/jWh.net
>>733
今大会は平井コーチがいないから?

764:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:03:14.11 zhfZ51tr.net
>>729
池江が早いのは知ってるがリレーだからバタフライでたら自由形は違う選手じゃないと無理筋だから

765:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:06:46.64 pVvkwLy5.net
>>732
2個メ今季ベスト
大橋悠依 ( JPN ) 2: 08. 16  KIM Seoyeoung ( KOR ) 2: 08. 61
大橋は4個メで今季ベストから0秒8遅れで優勝、キムは4個メで今季ベストの銀
疲れが見える大橋とキムの勢い、今季の両者の持ちタイムからして2個メで順位逆転は十分あり得る


766:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:10:18.86 zS5e7oEq.net
>>737
意味取り違えた
とはいえ、彼女の成長のためにも出すのはありかも

767:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:13:57.60 R+QHtPVy.net
中国はパンパシサボった割にはショボいな
連戦で疲れてる日本と金メダル数で並んでるじゃねーか

768:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:20:07.40 qJb39aBC.net
小関は疲労もあったからまぁしゃーない
それを言ったら池江の疲労はどうなるんだとか言っちゃいけない
現在日本と中国は金14個で並んでるのか
勝つのは厳しくなってきたかな

769:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:24:28.21 veD788hd.net
今の中国のレベル考えると今後は日本もパンパシでの米豪とのガチ勝負捨ててアジア大会メインで中国とガチ勝負考えても良いかもね

770:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:25:09.52 zS5e7oEq.net
>>741
池江はむしろバンバン出して、メダル取らせまくっても良いかも

771:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:31:35.18 NHcWso2t.net
>>741
小関は100点満点のレースをした後、30点のレースをしたなあ。
相手の中国のブレの選手も疲労はあったわけから言い訳はできないような気がする。
それと2バタ優勝直後にキッチリ泳いだ中国の第3泳者も見事だった。
>>742
パンパシという大会の成り立ちを考えるとパンパシを捨てることも日本はできない。
今後も両大会ともベストメンバーでやるしかない。

772:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:37:50.44 B+Q5KqOS.net
もう男女混継はどこの国も固定されてきたな
男男女女でないと、あとで追いつくのは難しい

773:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:38:23.04 xnmevwAr.net
最終日も小関2レースだからメドレーリレー負けそうだね
平で差をつけれなきゃダメだろうし

774:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:38:55.51 oS22WSl8.net
混合メドレーリレー
18年パンパシ
52.83 入江
58.87 小関
55.53 池江
54.05 青木
3:40.98
18年アジア
52.55 入江
58.95 小関
55.68 池江
54.03 青木
3:41.21
小関がちょっと疲れたか

775:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:39:24.04 zS5e7oEq.net
>>745
池江を一番最初にしても良いと思うけどな
あの子なら男にでも勝てる気がする

776:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:50:35.49 pVvkwLy5.net
>>748
池江に背泳ぎまでやらせる気?

777:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:53:58.86 zS5e7oEq.net
>>749
池江なら出来そう

778:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:55:17.84 cZJiEVWL.net
>>749
この子はプレッシャーをかければかけるほど強くなるし
一回やらせて背泳ぎでもメダル取れるように育てるのもありかも

779:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:59:02.71 pVvkwLy5.net
池江の2個メの自己ベが2分9秒だっけ?代表になってもおかしくないくらい記録だよな
たしかに背泳ぎも鍛えればそつなくこなせそうではある

780:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:05:26.50 4UBzjwU1.net
>>669
>>671
>>672
>>676
これより全然マシ
URLリンク(youtu.be)
(35年間 破られぬ 世界記録)

781:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:06:55.84 0tNUTtup.net
日本人はばてる選手多いんだから
沢山種目出すやり方はやめろ
体力ないし身体能力低いんだから
最近の日本人は体力もないのに種目数欲張りすぎ

782:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:09:06.07 bw03j+Kj.net
瀬戸は2バタを捨てろという意見があったと思いきや今度は池江は背泳ぎやれという意見が出てきたか
実に幅広いなあw

783:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:09:17.44 XZCyNM/k.net
>>754
池江みたいに出しまくったほうが伸びる選手もいる

784:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:10:52.36 XZCyNM/k.net
>>755
むしろ池江は全て練習させて全ての競技に出場させて
全て池江でメダル取らせるように育てるのもありかと思う

785:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:12:08.54 J9DjfJQs.net
女子混継は普通にやれば断トツ優勝か
男子は小関のスタミナとアンカーの人選次第

786:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:15:37.38 vH8Xwskw.net
>>747
ラップ正しい?
数字が合わないよ。
そのラップが正しいなら、小関だけが疲れたとは言えないし。

787:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:15:42.91 bw03j+Kj.net
>>757
レデッキーやホッスーやショーストレムでもできないことを池江に求めるわけか
さすがに酷だろう

788:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:18:40.80 XZCyNM/k.net
>>760
池江はまだ18なのにこれだけ記録だしまくっているんだ


789:し出切ると思う プレッシャー大好物という強メンタルだし



790:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:23:05.78 bw03j+Kj.net
>>761
池江=史上最強スイマー説に立つわけだな
まあ、あなたの説どおりであってほしいよw

791:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:24:26.92 vH8Xwskw.net
>>711
カリスマと溝端のタイム差ないね。
メドレーリレーで、また中村をアンカーにして僅差で負けたら、、、
監督の責任だな。

792:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:26:30.17 r/3GiocG.net
>>761
ショーストロムは14で既に世界1だったようなw

793:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:30:40.92 0N8hJpY+.net
>>752
短水路だったか二個メの日本記録保持者やしな

794:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:30:42.77 XZCyNM/k.net
>>764
それは彼女が早咲きだっただけで
池江はまだまだ発展途上のつぼみ状態じゃん
もっと可能性を秘めていると思う

795:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:34:51.77 bw03j+Kj.net
>>764
レデッキーもショーストレムも最初に世界一になったのは15歳のとき

796:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:40:02.37 xEuQzfk5.net
>>763
でも日本記録保持者で選手権とってる人を簡単には外せない。

797:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:41:39.64 r/3GiocG.net
>>767
15だったか、すまんな

798:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:48:28.25 05LTriic.net
決まってるのにガタガタ言うなと言われそうだがmixリレーに今一つ面白さが見いだせない。
選手層が厚いアメリカのためにあるようなもの。せめて世界選手権でしばらく様子を見てからでもよかったのでは?と思う。

799:第1のコース!名無しくん
18/08/23 00:49:55.85 4UBzjwU1.net
>>763
堂々と負けに行くオーダー組むのが日本だから普通にあり得るよ

800:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:08:31.02 NwgcxiTX.net
混合は小関のとこで並んで来て池江で1秒近くはリードしたかったんだけどな
池江が2人いれば確実に勝てたし世界でもメダルとれる種目だろうけど
女子の自由形に池江に近い選手が出てくないと世界でメダルはちょっと厳しいかな

801:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:17:07.36 TCPG4wuo.net
女子は五十嵐のリレーのタイムがよかったから五十嵐でよかったカモ 2泳はジャイアンじゃなくて渡辺君がよかた

802:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:19:27.95 b9+X89QN.net
なんで58秒台の小関が文句言われてるのか、わからない

803:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:28:40.24 aXrIDErF.net
ドーピング検査をめちゃくちゃ厳しくしたら良い。

804:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:32:11.62 4UBzjwU1.net
>>773
ネタなんだろうけど、58秒の小関より60秒かかる渡辺でよかったの?

805:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:35:59.99 QtxADF1c.net
女子自由形は酒井に期待
若いしタッパもあるし1番伸びしろありそう

806:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:37:37.36 NwgcxiTX.net
小関は引継ぎ込みなのに個人のレースより遅かったからね
本人も自分が不甲斐なかったと言ってたし
ただもうベテランだから短時間で2本同じタイム出すのは厳しそうだけど

807:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:45:07.71 4UBzjwU1.net
>>777
それは同感
背泳ぎ速い人って基本的に自由形も速く泳げる傾向にあるし

808:第1のコース!名無しくん
18/08/23 01:50:24.19 NwgcxiTX.net
酒井が伸びて五輪までに寺川の日本記録超えられるくらいになると
女子メドレーがメダルに近づくね

809:第1のコース!名無しくん
18/08/23 02:14:34.03 qHNA+N+n.net
>>754
今の下の世代は萩野、瀬戸に影響された選手が多いはずだし、若いうちは沢山こなした方が良い。勿論絞らなきゃ行けない時も出てくるが、そこに身体能力云々は意味ないかと。

810:第1のコース!名無しくん
18/08/23 02:15:06.76 4UBzjwU1.net
>>778
その辺りは北島さんが今日の解説で言及してたな
五輪や世界選手権では準決勝が入るから、複数本、続けていいタイムで泳ぐことも課題としていってほしい
というようなことを

811:第1のコース!名無しくん
18/08/23 02:27:09.03 h


812:jadbFKd.net



813:第1のコース!名無しくん
18/08/23 02:38:31.01 splP0f6T.net
>>783
フラットレースで58.8なら
引き継ぎありなら58秒前半を期待されるが、
疲れか焦りか58.9だったところ。

814:第1のコース!名無しくん
18/08/23 02:53:39.82 Ndw5okfa.net
引き継ぎのリアクションタイムは大体0秒2前後が平均的で
フラットレースのスタートリアクションタイムは遅めでも大体0秒7くらい
なので引き継ぎ有りのレースはフラットレースよりも0秒5くらい速いラップタイムを求められる
ここ最近では池江がパンパシの混継バッタで55秒4を出したのが相当評価される

815:第1のコース!名無しくん
18/08/23 02:58:37.27 pV11DI+k.net
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

816:第1のコース!名無しくん
18/08/23 03:40:16.09 sXK+6yrx.net
引継ぎならリアクションタイムはゼロを目指せよ。
もちろん両足踏切で思い切り飛べよ。

817:第1のコース!名無しくん
18/08/23 03:44:24.08 pV11DI+k.net
>>786
池江、「目標」一つ失う…今大会はMVP制定しない方針、組織委明かす/アジア大会 
 ジャカルタ・アジア大会の組織委員会は22日、今大会の最優秀選手(MVP)について現時点では制定しない方針を明らかにした。スポンサーに名乗りを上げる企業がないことが理由としている。
 大会MVPは過去に競泳男子の北島康介や萩野公介(ブリヂストン)らが受賞。今大会で既に四つの金メダルを取っている競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)もMVPを目標に掲げていた。
 組織委の広報責任者はアジア・オリンピック評議会(OCA)と協議し「要望が強くなれば再検討したい」としている。(共同)
URLリンク(www.sanspo.com)

818:第1のコース!名無しくん
18/08/23 03:46:15.59 4UBzjwU1.net
このアジア大会のスタート台さ、今にもぶっ壊れそうだよな
男子のスタートのとき、計測板とともに毎回ガクンって動くからヒヤヒヤする

819:第1のコース!名無しくん
18/08/23 03:50:21.95 pV11DI+k.net
>>786
アジア大会の最優秀選手賞(MVP)が、このジャカルタ大会では制定されない方針であることが22日、分かった。
MVPは98年大会から韓国のサムスン電子がスポンサーとなって選出されてきたが、
今回はスポンサーに名乗りを挙げる企業が現状ではないため。
 日本勢は過去、陸上の伊東浩司、競泳の北島康介と萩野公介が受賞。
今大会でも競泳の池江璃花子(ルネサンス)がMVPを狙うと公言し、これまで5種目中4種目で金メダルを獲得していた。
URLリンク(www.hochi.co.jp)

820:第1のコース!名無しくん
18/08/23 05:22:56.31 t9ORiTGo.net
>>779
世界で活躍する選手は、普通にフリーも速いよね。
今は長官の鈴木大地も、日本選手権で自由形で優勝してたし。タイムは52秒前後だったかな?
そう考えると、池江のフリーの速さに驚く。

821:第1のコース!名無しくん
18/08/23 05:27:58.83 t9ORiTGo.net
>>779
バックが得意な選手はブレが苦手
ブレが得意な選手はバックが苦手
という傾向もあるね。
一平ちゃんのバックの速さは、ブレとあまり


822:変わらない。



823:第1のコース!名無しくん
18/08/23 05:41:15.96 t9ORiTGo.net
>>768
くだらない。なんだよ、その理由。
タイムレースなんだから、レース時に一番速く泳げるベストメンバーを揃えるのが当然。
もし日本記録保持者、日本選手権で勝っているからと言う理由で、アンカーを選んでいるなら日本代表のマネジメントはやるべきじゃない。
そんな愚かで柔軟性のない奴が、日本代表選手を管理しているなら非常に問題じゃないかな。
取れるメダルも失う事になる。
もちろんタイム以外の要素を考慮する必要性もあるんは分かるけど。
中村も前はリレーで強かったのにな。
学生の頃から47秒台だしていたし。

824:第1のコース!名無しくん
18/08/23 05:50:13.55 t9ORiTGo.net
>>752
どうだろうね。
大橋のように7秒台出せるかは疑問。
大橋は全種目トップクラスだし。
今年は昨年より少しタイム落としていた。
記録を狙ってバックで少し力を使ったのか、後半少しバテた。

825:第1のコース!名無しくん
18/08/23 06:24:59.11 +DyXPdRh.net
>>794
平泳ぎ以外は大橋さんより池江ちゃんの方が速いから、池江ちゃんなら個人メドレーも日本記録いけると思う。短水路は100個メも200個メも日本記録持ってるし。

826:第1のコース!名無しくん
18/08/23 06:50:19.91 NwgcxiTX.net
アジア大会2018ジャカルタ
8/19(日)競泳 11.1%
裏の大河よりも数字良かった

827:第1のコース!名無しくん
18/08/23 07:05:13.83 3jdSBT34.net
>>780
水泳は他を切り捨てて、池江育成にすべてをかけた方が良いんじゃない?
今まで他の選手にかけたお金の9割池江に割り振る覚悟で

828:第1のコース!名無しくん
18/08/23 07:38:19.24 DYH0bJYP.net
2個メ増やすのは種目数的にも現実味がないわ
個人3つリレー4つ出て全部決勝行ったら17レースもある
リレーは池江外したら予選落ちの可能性もあるから外せないし

829:第1のコース!名無しくん
18/08/23 07:49:04.11 3jdSBT34.net
>>798
池江なら出来る

830:第1のコース!名無しくん
18/08/23 08:03:23.59 bw03j+Kj.net
>>797
全体としてメダルは減りそうだな

831:第1のコース!名無しくん
18/08/23 08:23:44.94 p1u6ST6i.net
>>733
何を今更。有名なことでしょ。
大橋、鹿島瞳、かつての800mの選手、渡部
み~んな、カウンセリング必要。
平井コーチ、不在だったの?

832:第1のコース!名無しくん
18/08/23 08:24:41.82 p1u6ST6i.net
>>743
池江をつぶす気か?
かつての萩原の二の舞になるぞ

833:第1のコース!名無しくん
18/08/23 09:29:18.98 uC1xJU8I.net
混合リレーって、あまり意味ないよね。
男男女女が有利でほぼ全チームがその順番にするんだったら、男女それぞれのリレーで充分だもん。
例えば女子に係数を掛けるとかして、採点競技みたく泳いだ後に一斉に修正タイムが掲示板に出るとかのほうが面白いのでは?わからんけど。

834:第1のコース!名無しくん
18/08/23 11:07:11.33 mqRmfvkQ.net
孫楊って身体はデカいし強面な感じがしたけど、昨日で印象が変わった
男子4混継のあと、日本選手に一人一人握手を求めて気さくな感じがした

835:第1のコース!名無しくん
18/08/23 11:08:59.00 mqRmfvkQ.net
>>804
すまん、間違えた
×男子4混継
〇男子4継

836:第1のコース!名無しくん
18/08/23 11:22:16.64 TRirkxB5.net
>>804
色々あって丸くなった

837:第1のコース!名無しくん
18/08/23 11:55:10.63 p1u6ST6i.net
>>803
がんばっている選手には悪いが、くだらないと思う。世界も馬鹿になったな。
男女4+4で、配置はばらばら自由ならばおもしろい鴨だが

838:第1のコース!名無しくん
18/08/23 11:56:33.81 p1u6ST6i.net
>>804
鈴木大地だってかつては、だったんだぞ。
アップの時にロープの下で手が体に触れた触れないでw
スンヤン


839:は、ポポフを彷彿される体型だな。



840:第1のコース!名無しくん
18/08/23 12:13:20.69 0tNUTtup.net
萩野はもう2コメだけに絞ったら?と思うんだけど
瀬戸の4コメは爆発力あるから力はっき出来れば
世界の3位以内には入れるというのが分かった
萩野は4コメを捨てる、瀬戸は2コメを捨てる
これが理想

841:第1のコース!名無しくん
18/08/23 12:19:36.91 9Y4S/24H.net
>>797>>800
金もあり得る小関、渡辺一平、大橋あたりを切り捨てるとかナンセンス
ロンドンは数はあったが金0のため微妙だったし

842:第1のコース!名無しくん
18/08/23 12:31:08.38 0tNUTtup.net
正直メダルの色より五輪でメダルを沢山とる事が大事だと思う
ぶっちゃけメダル取ってくれるならシルバーコレクターでも良いという感じもするし

843:第1のコース!名無しくん
18/08/23 12:33:44.26 0tNUTtup.net
今の日本選手は金を確実に取れる選手はいないけど
池江、大橋、小関、一平、瀬戸など
世界の3位以内には入れるだろうという選手は複数いる

844:第1のコース!名無しくん
18/08/23 12:39:29.74 3jdSBT34.net
>>812
池江は取れるのでは?

845:第1のコース!名無しくん
18/08/23 13:36:21.64 qYB6rOv8.net
あと2年あれば獲れるかもしれないというレベルで確実ではない

846:第1のコース!名無しくん
18/08/23 13:53:19.85 pQ10PWSg.net
男女混継は悔しい思いをしたが、中国は小日本にもっと悔しい思いをさせられてきてるんだよな。

847:第1のコース!名無しくん
18/08/23 13:59:44.58 KsmBMXgw.net
種目を削りたがる奴が多いけど、水泳の事知らん奴ばっかなのかな?
種目は増やせば良いわけでもないが、減らせば良いというもんでもないわ。
例えば、ブレ専門の選手でも練習の半分以上はフリーなど他種目だったりするのは普通にある。
同じ種目ばかり練習すると怪我しやすくなるし、飽きてしまい、集中力がなくなる。
種目を削っても必ずしも練習量が増えるわけじゃないんだよ。
ましてや日本人の体力がない、なんて全く根拠のない事だし・・
金藤さんみたいに「持ってない」と思われた人が最後の2年で覚醒することや
入江や鈴木聡美みたいに「終わった」と思われた奴が復活することも珍しくない水泳界だからな、
何が起こるか分からんよ。

848:第1のコース!名無しくん
18/08/23 14:53:59.48 VREPS6Wo.net
池江ちゃんが出てると必ず水泳見ちゃうんだよね
最近スポーツはサッカーの代表戦くらいしか見てなかったんだけど

849:第1のコース!名無しくん
18/08/23 14:54:21.67 3jdSBT34.net
>>814
まだまだ延びそうだし来年にはバタフライで世界記録出しそうじゃん

850:第1のコース!名無しくん
18/08/23 15:02:12.50 NPjEoOxY.net
アジア大会5日目視聴率、池江璃花子の泳ぎで瞬間最高23・5%
URLリンク(www.hochi.co.jp)

851:第1のコース!名無しくん
18/08/23 15:26:40.33 NwgcxiTX.net
アジア大会数字とりすぎ
BSでも同時でやってるから実質もっと数字高いし

852:第1のコース!名無しくん
18/08/23 17:06:29.64 IvB6oEn4.net
渡辺一平がドルフィンキックを3回やった疑惑があるのか
次からは気をつけてほしいね、それでメダル逃したら勿体無いし

853:第1のコース!名無しくん
18/08/23 17:20:50.09 g5w3h6A4.net
経験者なら分かると思うけど入水した瞬間の一発目ってそんなに意味ないんだよな
明らかに効いてない

854:第1のコース!名無しくん
18/08/23 18:44:50.19 NwgcxiTX.net
池江数字持ってるから今日はいきなり池江のハイライトから放送w

855:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:05:48.70 p1u6ST6i.net
>>816
50はいらない

856:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:06:24.18 p1u6ST6i.net
自由形以外な

857:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:11:35.18 gExKjK4B.net
なにしたんだ寺村

858:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:13:27.06 NwgcxiTX.net
寺村なんで失格?

859:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:14:05.50 Q3d9DIYV.net
ドルフィンが取られたっぽいな

860:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:16:16.52 t9ORiTGo.net
>>816
鈴木の復活は意外だったね。
しかも200でも勝てる


861:ようになったし。 入江選手は100でベストを狙えるレベルまで復活。嬉しい。 入江が引退した後は、当分メドレーリレーでメダルは取れなくなるかも。萩野が復活しても年齢的にパリまでだろうし。 男子は有望な中、高校生が少ないね。バタフライで高校新出した選手は、注目かな。



862:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:21:55.58 t9ORiTGo.net
鈴木が100バタフライ?
このアナ、ボケてんの?

863:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:28:10.49 g5w3h6A4.net
TBSのアナウンサーに期待すんな

864:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:28:14.99 NwgcxiTX.net
塩浦勝った
中国との金メダル争いだとこれとれたのは大きいな

865:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:29:10.58 4j+qFTfo.net
男1フリ金銀。
あのタイムで金銀ようとれたな。
リレーで47.3の中国人どうしたw

866:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:29:17.01 gExKjK4B.net
なぜBSで見ないのか

867:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:32:11.65 YG2dlkp7.net
中国の1フリひでーな
パンパシからの連戦の日本より先にバテるのかよ
これ、競泳の金メダル数争いで日本に負けるぞ

868:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:34:01.26 4j+qFTfo.net
女子1ブレ銀はシンガポールか。
東南アジアの飛躍がますますヤベーぞ。
シンガポールなんて人種のルツボだし。
スクーリングも中国人やイギリス人や
色々混ざってるらしい。

869:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:34:58.29 XtbFfYVt.net
50mな

870:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:35:29.99 DFge6AQT.net
今更だけど。。。
今大会のTISSOT スタート台、五輪仕様のOMEGAや国内で馴染みのあるSEIKOに比べて不安定じゃない?

871:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:35:53.66 YG2dlkp7.net
1ブレじゃなくて半ブレでしょ

872:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:45:16.14 4j+qFTfo.net
中村塩浦の2トップも、カツオの躍進で
今後はどちらかが3番手になるかもな。
2年後には最低でももう一人、
個人で48.0レベルが育ってて欲しい。
坂田か溝畑か小堀か中尾かそれ以外か。

873:第1のコース!名無しくん
18/08/23 20:48:27.98 gExKjK4B.net
高校記録出るかもや

874:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:00:46.55 ngpaXkPL.net
砂間
眼中になしw

875:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:11:28.19 NwgcxiTX.net
入江完敗だった
年齢的にも200はもう厳しいかな

876:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:12:57.68 4j+qFTfo.net
キムコのインタビュー何あれ?
キモいんですけど。

877:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:13:02.78 gExKjK4B.net
それでもパンパシより上げてくるのは流石よ

878:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:13:56.50 4j+qFTfo.net
キムコちゃうわ酢生か。

879:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:15:06.58 zItzM/vF.net
>>846
結果出せて喜んでるのに何が気にくわないんだ?

880:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:16:30.65 w50UtBz0.net
キムコって誰よ?

881:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:16:42.23 pQ10PWSg.net
入江は今後、100とメドレー要員かな。

882:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:17:25.68 ap1LxZiu.net
200を1本ならまだいいタイム出せそうだが、予選準決決勝と3本揃えるのはきついかな

883:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:18:03.86 4j+qFTfo.net
森山のアニメ声w

884:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:19:28.92 zItzM/vF.net
ID:4j+qFTfo
こいつはにわか丸出しのレスしかしてないな

885:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:28:48.61 4j+qFTfo.net
酒井のパイオツ撮り過ぎだろ。

886:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:29:37.85 gExKjK4B.net
鈴木の支えすごいな

887:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:31:09.38 /JH0yCMT.net
URLリンク(k.pd.kzho.net)

888:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:31:18.95 4j+qFTfo.net
中韓が失格!

889:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:31:19.29 ZD0PV8Sh.net
鈴木聡美1:05.43
はえぇ

890:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:31:22.35 gExKjK4B.net
まさかすぎて草

891:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:33:57.39 05muycR7.net
池江はやすぎる・・・

892:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:35:57.66 3jdSBT34.net
>>859
これでもまだまだ伸びると思うとスゴいな

893:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:36:34.04 4j+qFTfo.net
林亨は眼鏡で遊び過ぎ。
清水宏保の二番煎じ狙いか?

894:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:37:35.03 gExKjK4B.net
>>861
お前の�


895:Lモさほどじゃない



896:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:38:10.54 NwgcxiTX.net
メドレー4人とも美人が揃うのは滅多にないなw

897:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:46:23.09 SSIuv8jS.net
2012年ロンドン3位
0:58.99 寺川
1:05.96 鈴木
0:57.36 加藤
0:53.42 上田
3:55.73
2018年パンパシ3位
0:59.20 酒井
1:06.84 青木
0:55.48 池江
0:53.51 青木
3:55.03
2018年アジア1位
0:59.42 酒井
1:05.43 鈴木
0:55.80 池江
0:54.08 青木
3:54.73 

898:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:48:15.06 SSIuv8jS.net
女子メドレーリレー3位
11 3:57.13
12 3:55.73
13 3:56.47
15 3:55.56
16 3:55.01
17 3:54.29
メダルが見えてきた

899:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:48:15.89 4j+qFTfo.net
パンパシで鈴木が泳いでたら

900:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:49:41.14 0tNUTtup.net
この日本新は凄い!
来年は53秒台出して世界水泳でメダル取ってほしい

901:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:51:25.25 XZCyNM/k.net
>>814
取れない可能性は一切ないでしょ
今の時点で56だから2020年では51秒くらいをたたき出していると思うよ
彼女のポテンシャルを考えるとまだ成長途中でむしろこれからだろう
ライバルのサラはその時26だし
向かうところ敵無し
今から全ての競技練習させれば絶対に全てで金メダル取れると思っている
そして男子の記録を追い抜けるとも信じている
30になっても世界記録を塗り替え続けられる選手だと信じている

902:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:53:06.27 XZCyNM/k.net
>>867
池江がいる以上は確実に53出せるしメダルも取れるでしょ
池江叩き辞めてほしい

903:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:53:51.42 SMkwPAjv.net
アジア大会競泳はネトウヨ
中韓はアベのせいで失格になった

904:第1のコース!名無しくん
18/08/23 21:58:48.71 FRR/vMXq.net
酒井と池江のタイムが伸びたのが一番おおきいな
特にバックが速くなった
近いうちに58秒台だしそう

905:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:00:22.66 0tNUTtup.net
今大会の金メダル数は予想以上だ
パンパシからの連戦でこれだけ取れればもう言う事なし
素晴らしい

906:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:01:05.79 4j+qFTfo.net
酒井は風格さえ出て来たな。
次は58秒台。

907:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:01:22.25 FRR/vMXq.net
>>864
鈴木さんが速かったね
今年に入ってスピードが上がった? 200は今回イマイチだったっけ?_

908:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:01:57.00 SSIuv8jS.net
バック酒井
ブレフリー今井
バッタフリー池江
がいるからあと1人バッタかブレかフリー速い人がいれば2024まで戦えそう

909:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:03:05.49 I4TVOeTj.net
中国人はちょっと連戦するだけで体力なさすぎだろ
背泳ぎの段階で、酒井に体一つ分以上差をつけられてたぞ
他の中国人もぐだぐだだし
パンパシもサボったくせに何なんだこいつら

910:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:11:52.73 pQ10PWSg.net
日本が速すぎて、韓・中の選手を焦らせたんだろうな。
まさに女子は圧勝だった。

911:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:11:55.70 4j+qFTfo.net
鈴木がパンパシでこのタイム出してたら
3:53.62になってた。
2015世水なら金、2016リオ銀、2017世水なら銅に相当。

912:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:13:59.83 vn9TARrC.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マⅰトレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
スレリンク(liveplus板)
どっちつかずの曖昧な態度は、楽な生き方かもしれないが�


913:A世界を変えるためには力不足、と仰っています



914:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:14:04.85 J9DjfJQs.net
入江はもう限界なんだろうけど、その限界の入江にすら勝てない日本の若手たち…

915:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:14:46.84 umO+jjdP.net
>>863
寺川、鈴木、加藤、上田

916:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:14:58.09 4j+qFTfo.net
2017の金が3分51秒55なので、
全員があと0.5秒縮めると!?

917:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:18:05.66 Hwdm7C7q.net
明日の男子メドレーリレーも中国は失速してボロボロになりそうだな
100自で飛び出した中国人選手の大失速にはワロタわ

918:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:22:06.05 zCQY9y2E.net
>>863
4人揃うと大抵は仁絵ちゃん枠が出来るんだけどなw

919:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:22:39.23 KKMHr1QB.net
>>874
パンパシは銅。
アジア大会は200は出てない。

920:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:26:08.53 umO+jjdP.net
この盛り上がりを見て思うのは、五輪決勝が日本のゴールデンタイ厶に中継されない悲しさ。
米放送局が莫大な金を払ってるんだけど、日本もそれなりの放映権料に、
莫大な施設建設費払ってるからんだから、
北京とかを先例にせず、なんとかこっちのゴールデンタイムに持ってきて欲しかった。
9時に五輪のメドレー決勝やれば視聴率何パーになることやらw

921:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:26:40.81 mWhZSWXd.net
中国人は新たに開発したドーピングの効果が切れたんじゃね
変な失速の仕方をして負ける選手が多すぎる

922:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:30:07.22 umO+jjdP.net
男女混合リレー五輪でもやるのか。
波の関係で前半男、後半女にするしかない時点でなんか微妙な種目と思ってたが。

923:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:38:32.21 ISfro+EO.net
中国弱すぎ
バタなんか、池江に2秒差つけられただろ
やる気あんのか
おまけに失格

924:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:48:25.86 3jdSBT34.net
>>889
それは池江が強いだけでもある

925:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:48:41.47 mqRmfvkQ.net
男女混合より4×200mメドレーリレーが面白そう
例えば男子は砂間、渡辺、瀬戸、松元でチーム組めそうw

926:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:54:28.48 DyGqqdIw.net
鈴木聡美が生き生きしてるな
完全復活した感じ

927:第1のコース!名無しくん
18/08/23 22:58:53.99 bMSnjfWc.net
押してるの分かっているけどリプレイより女子4X100メドレーの表彰式が見たかった
香港、シンガポールがはじけてる姿が見たかった
リレーはとにかく楽しい
鈴木、入江のベテランの活躍が頼もしかったし
カツオと夏美の成長は素晴らしい
特に夏美は池江璃花子より更に腕が長いから、本気で自由形ににも挑戦して欲しい

928:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:00:16.51 pQ10PWSg.net
鈴木の問題は、唯一、年齢だ。
来年はいいにしても、二年後はどうだろう。

929:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:00:17.06 umO+jjdP.net
平泳ぎってドルフィン一回までなんだ。何でか2回と思い込んでた。

930:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:01:09.21 XZCyNM/k.net
>>893
彼女は駄目でしょ
池江と違ってプレッシャー大好きという精神力がない

931:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:01:12.88 pQ10PWSg.net
鈴木の問題は、唯一、年齢だ。
来年はいいにしても、二年後はどうだろう。

932:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:01:16.93 pQ10PWSg.net
鈴木の問題は、唯一、年齢だ。
来年はいいにしても、二年後はどうだろう。

933:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:01:37.46 oj+WQ/zb.net
>>891
それなら入江を100、200と2回使ったほうがマシ

934:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:16:21.55 p1u6ST6i.net
>>832
モウタクトウ、じゃなくてネイタクトウはなぜ出ていないんだ?

935:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:16:58.18 p1u6ST6i.net
>>833
やはり、薬をしないとこのくらいの国力なのかもね?

936:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:17:45.86 p1u6ST6i.net
>>840
つい10年ほど前は、50秒切るのさえ無理な雰囲気ただよっていたのに、今はすげえなあ

937:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:20:07.1


938:5 ID:p1u6ST6i.net



939:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:21:08.81 ov89GjRj.net
明日は50平に瀬戸が出るのか

940:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:21:45.24 p1u6ST6i.net
>>887
「この新薬、すごく効くア~ルね。前半全力で入ってダイジョウブ。
ラスト15mもう一発来るアルよ」
で、実際は最後、来なかったのかな

941:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:22:36.80 p1u6ST6i.net
>>892
すべては、金藤のおかげ

942:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:26:45.13 KshSE7cE.net
最終日の最悪の想定
池江が劉に敗れる
小関が50平で競り負ける
女子400自で当然敗れる
男子1500も勝てず
女子200個メで大橋が韓国のキムに敗れる
男子メドレーリレーで混合メドレーリレーの再現
最終日の最高の想定
池江日本新で競り勝つ
小関日本新で勝つ
女子400自で当然敗れる
男子1500自で竹田日本新で金メダル
女子200個メで大橋が世界選手権銀メダリストの意地で金メダル
男子メドレーリレー日本新で金メダル
実際にはメドレーリレーの前に日本勢が金2個、中国勢が金3個を上積みして、
金メダル19個で同数のまま最後のメドレーリレーを迎える展開になるかも

943:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:32:09.40 dGgOoQk0.net
山本ってなんでリレーで予選すら使われてないの?

944:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:33:22.90 XZCyNM/k.net
>>903
池江みたいに成長が長い選手はともかく
そんなに上手くいかないと思うよ
>>907
池江が負けるなんてありえない
最悪の想定といいつつありえないことで池江叩きするな

945:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:34:03.35 J9DjfJQs.net
>>886
それは本当に最悪だよな
日本の五輪だぞ。日本のゴールデンタイムにやれや

946:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:36:07.37 eyc+hDKx.net
失格には注意だな、日本選手も失格してただろ
他人事ではない

947:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:41:50.39 DyGqqdIw.net
>>911
シナチョンが失格したからって日本も一緒にするなよ
日本は大幅にリードしてたから、引継ぎでリスクを取らずに慎重にやってたのを見てないのかよ

948:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:44:27.49 3jdSBT34.net
>>912
慎重にやってようがやってしまう時はやってしまう

949:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:50:44.88 t9ORiTGo.net
>>889
中国は準備中なんじゃない?
若い選手を○漬けにしてタイムを伸ばさせ、五輪前年とかにリリース。このまま五輪を迎えるとは思えない。

950:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:50:59.75 DyGqqdIw.net
>>913
やらねえよ
タッチしてからスタートすればいいだけ

951:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:54:38.05 t9ORiTGo.net
スズキのタイムにはビックリ。
渡部香生子も頑張って、昔の自分を超えて欲しいな。

952:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:57:15.50 yegdh4xa.net
青木レオナの立場が危うくなってきたな

953:第1のコース!名無しくん
18/08/23 23:57:16.23 3jdSBT34.net
>>915
とは言い切れない

954:第1のコース!名無しくん
18/08/24 00:01:43.07 8WpM944Y.net
>>918
まぁ、シナチョンには理解できないだろうね
だからシナチョンは仲良く失格したんだよ

955:第1のコース!名無しくん
18/08/24 00:08:30.38 8MX/NTC8.net
今回水中監視システムが無いからってブレであからさまにドルフィン2回以上打った小関始め各国選手の反則祭りがとても不愉快だった

956:第1のコース!名無しくん
18/08/24 00:10:59.80 N+UTrJwr.net
>>919
つまり寺村はシナチョンだったのか

957:第1のコース!名無しくん
18/08/24 00:11:24.55 I1N450/6.net
内田さん、復帰してくれないかな。
まだ若いし、地元開催の五輪なんて
またとない機会だし。
池江も頼れる人が欲しいんじゃないかな。

958:第1のコース!名無しくん
18/08/24 00:16:10.


959:74 ID:uusAOw3d.net



960:第1のコース!名無しくん
18/08/24 00:18:08.83 2ZgkMwW+.net
>>915
泳ぐ順番間違えるかもしれないしね

961:第1のコース!名無しくん
18/08/24 00:28:24.11 DyZ7JjHP.net
混継アンカーは塩浦かな
今大会の調子ならカツオでもいいと思うけど

962:第1のコース!名無しくん
18/08/24 01:02:59.66 AR4qrqMo.net
2年後ということ考えるとメドレーは男子よりも女子の方が期待できるな
男子はベテラン勢なのに対し
女子は酒井や池江まだ伸びしろを感じるし

963:第1のコース!名無しくん
18/08/24 01:44:58.30 dddNzSZs.net
>>801
山田さちこ?
アテネ五輪前の日本選手権で、その季の世界一、世界二位の記録出したのに本番で惨敗
惨敗っつっても400mだったか?では入賞したのに、柴田が金取ったものだから完全な引き立て役に
日本選手権の記録出せてれば五輪金だったんだよなー

964:第1のコース!名無しくん
18/08/24 01:54:47.39 dddNzSZs.net
>>864
うはぁ…鈴木ロンドン超えてきたかぁ
大復活やんけ

965:第1のコース!名無しくん
18/08/24 02:01:09.41 paGXRzuC.net
>>868
池江ちゃん贔屓すぎ^_^;

966:第1のコース!名無しくん
18/08/24 02:16:38.65 ANQFtHFS.net
>>929
そいつ昨日もいたよ
池江以外の選手切って強化費の9割池江に回せとか言ってたw
池江以外の選手は叩くし相手にしない方がいい

967:第1のコース!名無しくん
18/08/24 02:56:07.37 QOcKtu1I.net
ルール遵守した一平が決勝後に同じ種目の選手としてそれなりの敬意を込めてコメントしたバラと小関がもれなくドル2回打ってるのはシュールな現実
当たり前のことを当たり前にしただけの一平がとても立派な選手に見えてくる
東京五輪ではこんな茶番みたいな決勝レースは絶対許しちゃいけない

968:第1のコース!名無しくん
18/08/24 03:08:35.09 KQy/JsH7.net
ちょっと何言ってるかわかんない

969:第1のコース!名無しくん
18/08/24 03:14:47.82 i8RIUcM1.net
>>877
レベルの違いから言って韓国は端から日本なんて眼中にない
香港との銅争いに焦ったと見るほうが無難だろう
にしても前回大会の女子混継は中国が予選で15m違反を犯して失格し
決勝日本が4分台で金を拾ったことを思えば大躍進だよな
53秒台は上手く嵌ればいつでも出る状況というのがすごい
正直ロンドン五輪で樹立した55秒台の日本記録が10年以上残り続けると思ってたわ

970:第1のコース!名無しくん
18/08/24 04:00:10.03 gVGYHdMZ.net
アジア大会て失格多くね。前も引き継ぎ違反、繰り上がり優勝見た記憶が。

971:第1のコース!名無しくん
18/08/24 04:18:53.35 FR0EPHCN.net
>>925
現状では松元がベストだけど、本人が一昨日は最後のレースってコメントしていたからな。
今の監督は、スマート&フレキシブルじゃなさそうだし。

972:第1のコース!名無しくん
18/08/24 05:39:49.02 lnjCM4kk.net
>>935
中国アンカーが泳ぐ前から疲労困憊であることを祈るしかないな

973:第1のコース!名無しくん
18/08/24 06:56:04.26 uusAOw3d.net
>>930
池江はパンパシで日本記録を0.5秒も縮めたし、オリンピックでは53秒出せるかも知れないと考えたら
水泳協会としても他の選手を犠牲にしても育てる必要がある選手だと思う

974:第1のコース!名無しくん
18/08/24 08:49:04.63 /9/Ifouq.net
>>927
800

975:第1のコース!名無しくん
18/08/24 08:49:17.30 nadD4bmP.net
>>931
水中の動作で違反を犯してるかどうかのVAR判定が必要�


976:カゃね?メイルチテも昔ながら昔打ちまくってたよ。



977:第1のコース!名無しくん
18/08/24 08:59:32.13 nadD4bmP.net
そもそも違反を取らないルールなんて存在意義あるの?

978:第1のコース!名無しくん
18/08/24 09:02:30.05 KnSu5EYs.net
渡辺がドルフィンキックを2回多くうったんだっけ
そのことを指摘した人がいた

979:第1のコース!名無しくん
18/08/24 09:11:30.18 boiBmSZY.net
中国にとって昨日のメドレーリレーの負け方は一番堪えるやつだな
1年前まで相手にもならなかった日本に大差で負けるだけでもキツイのに
追打ちかけるように失格ってメンタルボロボロだろう

980:第1のコース!名無しくん
18/08/24 09:20:52.70 boiBmSZY.net
>>907
中国の記事だと孫陽1500出るっぽいぞ

981:第1のコース!名無しくん
18/08/24 09:27:51.23 EfmIJbyl.net
>>937
53秒?100バタで?どこから53ていう数字が出てくるの?世界記録が55なのに。

982:第1のコース!名無しくん
18/08/24 09:28:29.28 nadD4bmP.net
>>942
顔面偏差値が急激に向上したからな。松本弥生、内田美希いたときより


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch