▲▲千葉県の水泳事情▲▲ Part2at SWIM
▲▲千葉県の水泳事情▲▲ Part2 - 暇つぶし2ch263:がんばれ~
14/09/04 21:06:15.55 RnR9RYVy.net
マラソンの話題になっちゃってますね、、ゴメンナサイ。
千葉の版なので、小出監督のエピソードはつい有名かと…
釈迦に説法と思いますが、誤解があるといけないので、少しだけ補足。
筋力に関する論点あれば、日本人女性が欧米の女性と筋力の比較をした場合、結論として、全く遜色ない 。(我々男性はかなりの差で劣る)
つまり、フィジカル面で日本の女性アスリートは、身長、体格は別としても、筋力、筋持久力は、世界で十分通用するということですね。

小出監督は、上記データを踏まえ、彼が男子ではなく、あえて女子マラソンの監督を選択したというもの。

詳細なデータは、スポーツバイオメカニクス関連の書籍にもいろいろ書かれているので、秋の夜長に読んでみては如何でしょうか。

また、筋力アップの話題ですが、成長は、技巧、持久、筋力の順。
もしまだジュニア世代であった場合は、やはり、これからの季節は、7000~8000をフォームを意識して泳ぎこむほうがよいのではないでしょうか ベタですが
筋力は、欧米に劣っていないのですから、後後の伸び代に残しておいても良いと思いますよ。

懸垂はどうしてもと言うのであれば、斜め懸垂にするなど負荷を下げ、逆になるべく大きく筋肉を動かし、使える筋肉の可動域が小さくならないようにすると良いと思います。

あと、初動負荷トレーニングはよいと感じております
千葉県であれば、市川と千葉で学ぶことが出来ますよ。余談ですが

これからの紅葉の時期は、県内のパワースポットとしても、小出監督やキューちゃんゆかりの、三石山観音おススメです
千葉県のスイマーの勝利を祈願しに行こうっと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch