▲▲千葉県の水泳事情▲▲ Part2at SWIM
▲▲千葉県の水泳事情▲▲ Part2 - 暇つぶし2ch50:第1のコース!名無しくん
14/02/03 09:34:47.84 /Xfuv0m5.net
水着やユニホーム代、合宿費、大会遠征費、私立校なら学費…
子どもの活躍のために、借金を抱えてどうにか続けられている家庭も多いはず…
本人の才能はもちろんだが、親や親戚などがある程度裕福でないと、
五輪まで競技を続けることじたい、難しいと思われ…。
スポンサーがつくなどして、お金の心配がないような選手になれれば話は別だが。

51:第1のコース!名無しくん
14/02/04 00:21:02.66 DVcma5pE.net
中3で関東大会以上に出てれば、特待生として高校に入学出来る
そこをクリア出来ないなら、競技者としては無理だろうね
家計を圧迫してまで、続ける意味は無いね

52:第1のコース!名無しくん
14/02/04 10:17:20.69 mbSu5aaP.net
今現在はトップクラスの選手でも、
五輪のころは どこかのスイミングコーチになって 年収数百万…
ってのが現実だったりするんじゃないんでしょうか
>>43さんご自身は、どんな展望があってこの話題を振ったのですか??

53:第1のコース!名無しくん
14/02/04 18:29:18.65 CLFhHCXv.net
小学生でjO出れなくて、中学、高校で全国行く子はとてもレアケースじゃないかな? 千葉にもいないでしょ。選手コースでほぼ毎日泳いで最低でも小学生でA10いかなかったら、金もかかるし違うスポーツ勧めるかな。

54:第1のコース!名無しくん
14/02/05 07:01:30.75 OG6S+llc.net
JSSは…

瀬戸
渡部
種田
中村まい
白井(現mizuno)
女医・詐偽疑惑のバッタ君

なかなか良い選手が出てる、今の学童女子チャンピオンもJSSだし

55:第1のコース!名無しくん
14/02/06 09:57:55.64 7o3RJ7aU.net
日曜の室内選抜インフルやノロで棄権した選手が多かった。
気温差が大きい時期とは言え体調管理をしっかりしてもらいたい。

健太、彬嗣のダブル平井、小日向、住吉、寺村、樋口ら
千葉の有力選手は結構出場してたが
恐らく無調整とはいえタイム、内容ともイマイチ。
ここから春の日本選手権に向けてどこまで上げていけるか。

56:第1のコース!名無しくん
14/02/06 10:15:40.96 uAUDnQXR.net
そう、現役選手にとっては、2020の東京五輪以前に、
まずは 2016リオ五輪でしょうね。


>>53ずっとJOにコンマいくつで届かなかったけど、中3で特年(得年?)で初JO!!
って話、聞いたことがあります。
北京五輪のあとも高速水着をみんなが着用するようになり、高校で念願のJOもかなり
いたような記憶が…。それで出場者数が爆発的に増えてしまい、結果
数をおさえるために標準タイムもどんどん上がってしまったのではなかったでしたっけ?

諦めなければ、夢は叶う!っていうパターンもあると思いますよ。

57:第1のコース!名無しくん
14/02/06 11:08:28.86 7o3RJ7aU.net
水泳の特待生って高校によって基準は違うのでは?
中3で関東は最低ラインとしてもJO、国体とかの実績も加味されるだろうし
タイムとかで決める所もあると思う。

それに千葉でいえば和洋みたいな中高一貫や
昭和のような内部外部が混ざるケースもある。

水泳は>>50の言うように費用が馬鹿にならない。
余程裕福な家庭なら兎も角
普通の一家なら借金しているのが大半だろうな。

58:第1のコース!名無しくん
14/02/06 19:44:18.80 oBP24HK/.net
和洋や昭和のような私立高校は諸々、公立高校の5倍の学費が必要になる。大学は私立でも仕方ないが、高校までは公立にしてほしい保護者層が割合多いのだと思う。その意味で市船復活の年が始まるのは自然なんだろう!

59:第1のコース!名無しくん
14/02/07 01:17:12.87 eXXP61Kz.net
借金して水泳って、そこまではないだろ?
送り迎えや大会、ドリンク、水着やゴーグル、合宿併せて、年間に50万前後じゃない?
野球やサッカーと比べたら安いでしょ

60:第1のコース!名無しくん
14/02/07 09:27:15.82 /y/6yVqT.net
JOや関東、全国に出場できない程度の選手ならそのぐらいだろうな
上の大会に出場できるようになれるほど、出費(水着の消耗も含めて)もかさむからな

水泳での借金というより、家や車のローンがあるのに、水泳につぎこんでいる
ってことだろ

61:第1のコース!名無しくん
14/02/07 11:10:53.02 eXXP61Kz.net
ここは千葉スレだぞw
辰巳なんか近くて金かからないだろ(笑)
ガード下でカレーうどん食っても安いもんだ
1回だけ長岡があったが、そん時は行けなかったから、寂しかったが…

62:第1のコース!名無しくん
14/02/07 14:34:11.59 /y/6yVqT.net
今夏の高校の関東、インハイとも千葉での開催らしいですね?
ホームでの試合、千葉の高校生の大活躍が期待できそうですね!
ガンバッテください!!

ちなみに全中は高知で、中学の関東はどこで行われるのか、知ってる方いますか??

63:第1のコース!名無しくん
14/02/08 02:18:50.53 2WZ41UUn.net
>>60
全国・関東に出たことないのに知ったかは笑えるね

交通費・宿泊費併せて、半分は市町村が負担だよ、親の分もな

残りを学校が負担するとこもある、個人負担にしても額は小さい
学校の水泳顧問に知識が無い場合、クラブのコーチに同行を依頼するケースもあるが
この場合は、市町村・学校からコーチに支払われる

64:第1のコース!名無しくん
14/02/08 03:29:44.15 Tjzbfe1H.net
>>63
いや、千葉だとそんなことないけど…
ちなみに、全国2位のクラブだけど

65:第1のコース!名無しくん
14/02/08 07:30:20.14 gMphAZPY.net
>>63
県選手団なら選手の負担は少なくてすむが 親の交通費宿泊費は自腹だったぞ
地域にもよるんだな

JOだって座席が有料になり 何日にも渡って出場する選手の親は嬉しいやら悲しいやらだ

66:第1のコース!名無しくん
14/02/08 10:59:45.10 hwlJbwpa.net
>>49

その中だと樋口は今年本当に正念場だと思う。
2個メでは渡部、寺村、4個メでは大塚、高橋、清水ら日体大勢。
樋口自身現状個人メドレーでの伸び白がなさそうで
正直乗り越えるハードルが去年より高くなった。
樋口は自由形得意だし、8継での代表入り狙って2フリやればいいと思うが
去年の日本選手権2、4フリ2冠の五十嵐は元々個人メドレーの選手だった。

>>58

市船の体育科は水泳部の枠は少ないけどな。
人気なのはサッカー、バスケ、体操。

67:第1のコース!名無しくん
14/02/08 13:19:53.80 2WZ41UUn.net
完全な自腹もあんのかよ…
市町村で違うのか、出て当然と思ってたよwww
こりゃ引っ越せないなw

JOの席料は、並んで通路上に行くよりは場所取りしないで納得でしょ、高いけどね
グッズと席で、左右に別れてる夫婦って多いもんなwあれは大変

68:第1のコース!名無しくん
14/02/09 13:10:53.10 PEg7Ebg0.net
本日のジュニアは中止、結構集まってんのに…
役員は糞だな

69:第1のコース!名無しくん
14/02/09 15:37:17.30 zUjLwz3t.net
結構JOかけて頑張って練習して今日にかけていたジュニアには中止の決定は可哀想だね。チャレンジあるけど、もう申し込み終わってるし(>_<) 本当に千葉水泳はダメダメ。

70:第1のコース!名無しくん
14/02/09 20:52:48.28 2YG8y7F8.net
>68
役員ってだれ?
末端の競技役員には大会中止の権限はない!

71:第1のコース!名無しくん
14/02/09 22:51:42.34 PEg7Ebg0.net
末端も何も、半数以上の役員が来てないから、到着した人間の判断だろ

72:第1のコース!名無しくん
14/02/10 09:04:14.03 DM4Xzl3A.net
今回が初めての大会だった子は、まだまだこれから先の大会があるけど、
このジュニアが引退試合だった6年、中3、高3もいるだろうに…

天気があと一日でもずれていればなぁ。
自然にはかなわないですね。

73:第1のコース!名無しくん
14/02/12 12:50:17.62 NS8iaCsS.net
>62 今年の関東中学は茨城の予定。
  笠松で車は止め放題だがほかの交通手段は知らない。

74:第1のコース!名無しくん
14/02/13 09:44:01.39 wbdi8X37.net
62です。
73さん、情報ありがとうございますm(_)m
茨城の笠松なんですね…。調べてみます。
…って、まずは出場ラインに届くように、子どもに頑張ってもらわないと、なんですけどね(^^;
どうもありがとうございました。

75:第1のコース!名無しくん
14/02/14 00:45:30.96 wGamJLW5.net
先日の大会

約半数のクラブと約半数の競技役員が会場に到着
天候・交通状況とアナウンスが有り、最初は1時間遅れで開始と発表
その後、11時に開始と変更の発表…
しかし結局は中止になり、エントリー費は返金無しとの事(笑)
千葉県水泳連盟は四んでいいよ

76:第1のコース!名無しくん
14/02/14 08:55:36.82 jPa0c8+w.net
確かに、千葉の一部で停電だったり、電車も運行を見合わせていたりだったので、
もう少し早い時点での中止決定もできたのでは…??
とも思いますが、出場費を集めていることや諸々の事情で、最大限実施の方向で進めたくて、
中止は苦渋の決断だったのだと思いますよ。プログラムもどっさり印刷したのも、
全て廃棄でしょうし。
72の言うように、雪にはかなわなかったってことで、連盟を恨んでも仕方ないと思いますが。。

77:第1のコース!名無しくん
14/02/14 09:09:28.02 wGamJLW5.net
半数は集まったんだから、やれば良かったんだよ、半数でもプログラムを売れたでしょ

78:第1のコース!名無しくん
14/02/15 20:21:37.20 qwBSO0rM.net
今日から日本短水路選手権

セントラル勢はインターナショナル合宿で
グァムから先日帰国した選手もいて
本来の状態とはいかないかもしれないが
4月の日本選手権に向けて目処を立たせる泳ぎを期待したい。

79:第1のコース!名無しくん
14/02/15 22:20:36.43 aTRBGRAe.net
>75
エントリー代金一人1種目800円。リレー1600円。千葉県水泳連盟の収入は一大会につき数百万円。支出は一部700円のプログラム印刷代が300円の1000冊で30万円。大会は中止で競技役員の弁当代や日当もなし。どんだけ儲けとんや!エントリー代金返せ!

80:第1のコース!名無しくん
14/02/15 23:57:22.60 A/FuawfY.net
会場使用料
音響照明設備&スタッフ
売店委託費
役員スタッフ日当&交通費
警備員スタッフ日当
Etc.

キャンセル料だけでも相当額いくよ
弁当代は100%額 発生
プログラムは印刷&配送&処分がキャンセルコスト

あきらめな2000-3000円でしょ?天災なんだから

81:第1のコース!名無しくん
14/02/16 01:53:26.79 mq6afDLa.net
>>75 79
お気持ちは察するがケツの穴が小さ過ぎませんか?
天災中止は仕方ないですよ
ギリギリの判断ての中止たし

82:第1のコース!名無しくん
14/02/16 02:06:38.73 9bz2D9Lj.net


83:第1のコース!名無しくん
14/02/16 06:06:38.10 SQFz55LA.net
入場料をとっていない千葉県水泳連盟主催の大会は千葉国の会場使用料は無料です。

84:第1のコース!名無しくん
14/02/16 16:49:14.30 NBSxVNxY.net
選手・役員 半数でも開催しろとか、
金返せとか言ってる人たち、
じゃあ自分で習志野借りて 大会の案内出して、召集もアナウンスも計時も結果の掲示も
全部やってみればいいじゃんw

85:第1のコース!名無しくん
14/02/16 17:06:57.54 uorj8gyl.net
まあ、千葉県水泳連盟には色々申し上げたい事がある人は多いでしょう。だいたい情報発信がヤフーブログってなんなの(笑)

86:第1のコース!名無しくん
14/02/16 20:24:56.78 SQFz55LA.net
>84
お前みたいな奴がいてくれるから千葉県水泳連盟は安泰です。ありがと~笑

87:第1のコース!名無しくん
14/02/18 10:23:01.04 urf8Zkyi.net
日本短水路選手権終了したけど

渡部の2個メのビックタイムを見る限り
今回回避した樋口、寺村に勝機はあるのだろうか。
ハッキリ言って現段階では厳しいとしか思えん。

特に同学年の渡部と樋口は実力は互角の筈だが
現状どうしてこうも差がついたのか解せない。
やはりコーチの腕の差なのか?別の要因か?

3月の豪州遠征で直接対決ありそうなので
そこでどうなるかだが今は悲観要素しか出てこないね。

88:第1のコース!名無しくん
14/02/18 19:02:51.74 vVG5Wnbq.net
>>84
お前の立ち位置が分かんねえよ(笑)意味も分かんねえし
バカだろ?論点がズレ過ぎてる

89:第1のコース!名無しくん
14/02/18 20:21:07.33 gGxcfo+c.net
香生子、恵夢、美穂の選手権の勝負はおもしろくなりそう
しかし、現段階を総合して冷静に分析すると、香生子、美穂、恵夢だろうな!

90:第1のコース!名無しくん
14/02/19 16:25:57.40 bxdARKtE.net
持田さん日本選手権・100自由形で3位
54秒8って、成長曲線が上を向きっぱなしだな

91:第1のコース!名無しくん
14/02/22 10:46:07.36 iGWNjCzX.net
樋口は去年の日本選手権の2個メが最大のチャンスだったからな。
それを逃したのは色々な意味で大きかった。
4個メの方が伸びているとも言えなくはないが
こことて大塚、高橋、清水ら日体大勢の壁が厚い。
樋口の欠点のバタフライの弱さが全く解消されてないから
渡部、寺村に日体大勢に勝負になるとは思えん。

五十嵐みたいに自由形転向して
フリーリレー代表入りを狙うのも手だと思うが。

>>90

持田は長水路で56秒切るとこまで行けそう。

92:第1のコース!名無しくん
14/02/26 23:20:51.02 AGtoPo2w.net
雪の影響もあり、今週の大会のみで千葉県から何人のJOスイマーが出るか…
うちの子もミス無く行けるかどうか…厳しいっす

93:第1のコース!名無しくん
14/03/04 20:28:02.03 GLTG47ir.net
樋口と渡部には埋めることが不可能なぐらいな差がついてしまった
それぐらい今回の渡部のパフォ-マンスは衝撃的

今回の結果は樋口と荒井コ-チにとってはショック以外の言葉は出でこないだろう
このまま樋口は終わってしまうような気がしてならない

94:第1のコース!名無しくん
14/03/06 07:53:42.56 j0vn0Wwd.net
てす

95: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(0+0:8)
14/03/06 08:10:06.74 j0vn0Wwd.net
>93
終わったら悲しい

96:第1のコース!名無しくん
14/03/08 20:00:22.45 8SWpqEz+.net
>>93

渡部の2ブレ(2.22.46 高校新)、2個メ(2.10.65 日本新)
あまりに強烈過ぎて言葉もない。

つうか各選手冬から長水路で好記録続出なのに
樋口、藪ともベストから遠く及ばないのは解せない。
荒井正和はどういうプランを持って冬場鍛えてたのか。
渡部が一時期の伸び悩みを脱し完全覚醒しただけに腹立つこの他ない。

選手個人の問題もあろうが
体型、泳ぎ、精神面などの変化にどう対応するかがコーチの手腕では。
樋口、藪の現状見ると荒井個人が自己の理想に当てはめようとして
二人をおかしくさせてるような気がしてならない。

97:第1のコース!名無しくん
14/03/09 06:13:57.74 xbw7A4h2.net
世界の鈴木先生のところには大学生ではないと行けないのかな?

98:第1のコース!名無しくん
14/03/12 19:41:45.55 5i1iWZSA.net
翼は速いなぁ。
将来楽しみです

99:第1のコース!名無しくん
14/03/13 09:47:27.14 rDsMzksq.net
樋口は3月のセントラルの富山合宿から
鈴木先生に本格的に師事しています。
恐らく春以降研究所移籍ということになると思う。
賢明な選択だが遅きに失した感もあり
1ヶ月少しで間に合うのか疑問。

今年期待したいのは女子平泳ぎの茂木
年々成長しており強敵揃いも今回は代表入りのチャンス。
後漸く万全の体調で臨めそうな寺村も当然注目。

男子は健太、彬嗣のダブル平井。
健太は2バタ、リレーとも十分狙える位置。
彬嗣には1500で日本記録更新を目指してほしい。

100:第1のコース!名無しくん
14/03/16 10:38:04.20 AOM8uGMD.net
茂木と磯田コ-チルネサンス幕張へ移籍してたのか

幕張は持田もいるから今後注目かも

101:第1のコース!名無しくん
14/03/16 17:10:59.86 M5Io8fnW.net
萩原さん辞めちゃうんだね。お疲れ様

102:第1のコース!名無しくん
14/03/20 10:04:46.29 9tsgvntc.net
セントラルスポーツの後藤社長は樋口の高校の先輩。
樋口の伸び悩む現状に気が気でない思いをしてるのはこの人だろうな。
そして鈴木先生も荒井の指導力の欠如にははらわた煮えくり返ってる筈。
何とか樋口を再生してほしいと願う。

>>100
磯田コーチは水連関係者が高く評価している。。
恐らく茂木とセットで幕張へ来たのだろうけど
土気にいた時に磯田コーチの指導受けてた選手も何人か移籍したようだ。

>>101
関節がもともと緩いらしく
激しい練習をすると体に痛みが出るとのことだった。
千葉では期待の高い選手だっただけに残念。

103:第1のコース!名無しくん
14/03/23 08:17:06.20 lTBCorUB.net
26日からJO春季
千葉スイマー頑張れ!

>>102

樋口を見てると勝負に対して淡白な感じがする。
泳ぎのセンス、技術などは大塚、同学年の渡部に決してヒケはとっていない。
今年の日本選手権で樋口には2個メ、4個メとも何が何でも勝つという気迫を見せてほしい。

104:第1のコース!名無しくん
14/03/28 09:49:03.67 g9WlYCN5.net
日本選手権のエントリーが発表されたね。

一人でも多くの千葉スイマーが
日本代表に入ることを期待したい。

105:第1のコース!名無しくん
14/03/30 11:54:38.19 snm4Jx0e.net
今年の千葉勢日本選手権は厳しい戦いになるだろうな。

代表有力なのは平井彬嗣ぐらいで後はボーダー線上か。
平井健太は2バタは松田、瀬戸、小堀らと2フリは萩野、松田以降の3番手争う。
寺村美穂、樋口恵夢は2個メで2番手争いだが寺村が有利か。
樋口の4個メは日体大勢の壁に跳ね返されそう。
藪美涼は2バタで2番手狙うが急成長の長谷川涼香が脅威の存在に。
住吉茉莉は1フリで内田、松本の3番手に入りリレー代表狙いか。
もしかしたら持田早智が決勝残ったら面白いかも。

現状だとこんな感じか。

106:第1のコース!名無しくん
14/04/04 09:46:48.37 XFg4v9+1.net
この春セントラル、コナミでコーチの大規模な移動があったらしいね。
有力選手の何人かクラブ移籍もあった。

>>105

後平泳ぎの茂木美桜、小日向一輝もいるけど可能性があるとしたら茂木か。
特に2ブレは渡部が一歩抜けた感があるが2番手以降は混戦。
金藤、鈴木、福留、今井ら強敵揃いもチャンスはありそう。
元々安定感はあるので、後は今まで垣間見られた勝負弱さを解消できるか。

107:第1のコース!名無しくん
14/04/06 11:08:59.53 yP5zxNm1.net
持田は中学女子自由形で抜けた存在かと思ってたが
春のJOで1学年下で東京の池江が短水路中学新
山本もそれに近いタイムで持田に先着
埼玉の柴田含めライバルが多数ひしめいているね。

108:第1のコース!名無しくん
14/04/10 19:24:18.95 XtWQmWe0.net
日本選手権開幕

1ブレで小日向、松島、茂木、寺村が決勝進出
結果は松島4位、茂木5位、小日向、寺村は最下位だったが
松島は本格復帰して間がない現状思えば上出来。
後3人は今後のメイン種目(寺村2個メ、小日向、茂木2ブレ)
に向けてはいい感じで臨めそう。

平井兄弟が1500で決勝進出だが
康翔はともかく彬嗣の状態が心配になる。
メキシコの高地トレ帰り後の調整しくじったか?

明日は樋口の4個メに注目。
豪州遠征の結果を見ても現状日体大勢の一角を崩すのは正直厳しいが
この1ヶ月でどこまで復調したか。
復調していれば大塚の高校記録は更新してほしい。

109:第1のコース!名無しくん
14/04/11 11:22:57.85 3rVfrjzv.net
女子4個メで樋口が予選4位。
強敵の日体大勢は大塚が予想より伸びてなく、逆に清水が好調。
樋口と同学年の谷口辺りも不気味で混戦になってきた。
決勝は何とか40秒切って表彰台へ行ってほしい。

女子2フリで持田が3位
上田引退、昨年覇者の五十嵐は予選落ちと波乱含みだけに
本来は1フリ得意の持田だが上位食い込むチャンスありそう。

110:第1のコース!名無しくん
14/04/12 19:10:31.20 Rgi8S9xK.net
平井健太、寺村派遣標準突破代表入りおめ。

平井健太は待望のシニア国際大会初代表。
瀬戸に競り負けたとはいえ積極的なレースは光った。
松田、小堀抑えての代表だから背負う物も大きいが頑張ってくれ。

寺村は膝の状態さえ良くなればこれだけの力はあることを実証してくれた。
昨年の世界選手権の経験を生かして健闘を祈る。

それにしても樋口恵夢は完全に終わったな。
4個メじゃ同学年の谷口に競り負けて4位で2個メは予選落ち。
渡部どころか寺村にも決定的な差をつけられたな。
世界で戦ってほしかった逸材だったが、完全に荒井正和に潰された感がありありだ。
世界の鈴木先生を持ってしても手の施しようがない状況だな。
悲しいがこれも運命か。

111:第1のコース!名無しくん
14/04/13 09:30:09.89 5hOtcLHo.net
まあ荒井みたいな頭の腐った馬鹿が指導したせいで
樋口、藪美涼は渡部のような完全覚醒せぬままに終わってしまったな。
セントラルにおいては鈴木先生、岡田先生以外はどうにもならぬポンコツコーチばかり。
 
荒井は論外だが柏洋・柏の森謙一郎も大概だな。
平井彬嗣があんな劣化してるとは想像もつかなかった
オーストラリア短期留学、フォーム改良、メキシコ高地合宿と明らかに失敗だろ。
代が下になるつれ柏洋・柏も選手の質が落ちてるけど
その一端がわかるような気がした。

112:第1のコース!名無しくん
14/04/14 11:24:51.00 YXN8rJ2/.net
男子2ブレの小日向一輝、凄いレースだった。
今後が楽しみだ!!

113:第1のコース!名無しくん
14/04/14 18:20:48.14 eJWjzqJA.net
ちばは美男美女が多いのう

114:第1のコース!名無しくん
14/04/14 20:55:54.15 zChefWAn.net
小日向と寺村は商大で、平井健太は市船じゃないんですか?

115:第1のコース!名無しくん
14/04/15 19:59:05.17 bnH1dCCO.net
茂木パンパシ代表入りオメ!
待望のシニア国際大会初の日本代表入りか。
今まで悔しい思いを数多くしてきたから渡部、金藤に一泡吹かせてほしいね。

>>114
それ釣りか?

市船は康翔、彬嗣の兄弟で
健太は同姓だが血縁関係はない。
そして寺村、小日向と商大の同期だよ。

116:第1のコース!名無しくん
14/04/16 12:16:30.46 s57gwZnG.net
今週は関東春季

6月のジャパンオープンに向け
日本選手権で不本意だった選手も
出場できずジャパンオープン出場目指す選手も

一人でも多くの千葉スイマーが日本代表入りしてほしい。

117:第1のコース!名無しくん
14/04/16 19:02:03.15 V5cz1npu.net
関東春季の千葉県の選考会なんでやんないのかな?選手の選抜が他県と比べいい加減だよね

118:第1のコース!名無しくん
14/04/19 00:56:32.27 HiAcn8UA.net
別に選抜してる訳じゃないからねwww

119:第1のコース!名無しくん
14/04/19 19:59:04.25 Jw47PEZS.net
スイマガ2月号の「ジュニア・クローズアップ」で藪美涼を特集してたが
その時の荒井のコメントを見て改めてこの男は無能だなと感じたよ。

2バタ日本ランク(昨年)2位の自覚を持って練習すれば自身はつくと思いますって。
それ見た時に呆れてモノが言えなかったな。自覚だけで自信がついたら苦労はしないわ。
普通は星さんに如何に追いつきそして追い越すかそう考えるだろ。
それを自覚だけで何とかしようって馬鹿の極みにも程がある。
これじゃ樋口も藪も伸び悩むのは当然。方向性が見えない。

この男久世先生、竹村先生から何も学んでないだろうな。
普通ならあれだけキャリアのある指導者から何かを感じそれを生かすだろ。
結局自分中心にしか事を考えられないから人の話も受け流してしまうんだろう。
セントラルもそこは気がついてる筈だし本当に何とかしないと取り返しがつかなくなるぞ。

120:第1のコース!名無しくん
14/04/24 11:00:53.74 07WtWk/c.net
今一番まともな指導ができるのはルネサンス幕張ということか

121:第1のコース!名無しくん
14/04/26 19:24:06.72 uGHYq7L/.net
関東春季は都、県内の標準記録を突破したジュニア選手が出場できる。
(恐らく長短水路に関わらずだろうからあれだけの大人数になる)
勿論参加するしないは本人の意思次第だが。

122:第1のコース!名無しくん
14/04/27 16:40:50.59 3gxx9MQq.net
今年は千葉開催だけど、来年は千葉から出場するチーム減るでしょう。

今年の神奈川は高校1チームと合計2チームのみ(笑)

関東とは名ばかり。

123:第1のコース!名無しくん
14/04/27 20:12:08.54 CZDMuhOQ.net
JC勢強い

自由形
池江 中2 ルネサンス亀戸(東京)
持田 中3 ルネサンス幕張(千葉)

バタフライ
長谷川 中3 東京ドーム
伊藤 中3 セントラル藤が丘(愛知)

背泳ぎ
酒井 中1 アテナAMC(埼玉)

平泳ぎ
今井 中2 本巣SS(岐阜)

個人メドレー
牧野 中3 東京ドーム

124:第1のコース!名無しくん
14/04/28 19:31:42.97 shopSsvZ.net
持田は順調に育ってほしいと願う。
今年中に1フリの中学記録出せるかも。
同じルネグループの池江はいいライバルになりそうだ。

だからコーチは持田の成長を阻害するようなことはしないで欲しいね。
樋口、藪の二の舞だけは御免だ。

125:第1のコース!名無しくん
14/04/29 12:29:57.12 BgDF+rsD.net
樋口、藪が終わった感の強い現状では
今後の千葉女子の未来は持田、徳永にかかってるね。

126:第1のコース!名無しくん
14/04/29 13:13:54.07 OjavSuqh.net
セントラルには各年代に期待出来そうな子がいるから順調に育って欲しい。

127:第1のコース!名無しくん
14/04/29 13:53:28.11 BgDF+rsD.net
ルネ幕って磯田コーチが来たけど
今までいた西崎コーチは今もいるのか?

地味だが西崎コーチはいい選手を育ててるから評価も悪くないと聞く。

128:第1のコース!名無しくん
14/05/01 00:18:24.69 mlHlGjjf.net
ジュニアの後は高校の大会が始まるね

女子のフリーリレーは
1・成田高校
2・昭和学院
3・東海大浦安
4・西武台千葉
5・県立銚子
6・千葉明徳
7・市立船橋
8・市川高校

129:第1のコース!名無しくん
14/05/01 07:22:22.43 0RMkc8eH.net
男子は?

130:第1のコース!名無しくん
14/05/01 22:39:05.38 mlHlGjjf.net
男子は昭和学院と商大付の一騎討ち

市立船橋はもう終わったな、女子共に新入部員が入らない

131:第1のコース!名無しくん
14/05/02 11:46:37.30 L3MPWNZ3.net
女子も男子も昭和の圧勝だ

132:第1のコース!名無しくん
14/05/03 07:51:39.55 bhoPzjyj.net
今年は東海大浦安が男女とも躍進しそう。
特に女子の1年は昭和学院と遜色ないとのこと。

男子
フリーリレー 商大付、昭和学院の争いは今年も続く。
メドレーリレー 昭和学院に東海大浦安が肉薄しそう。

女子
フリーリレー 成田、昭和学院は互角で東海大浦安が続く。
去年の関東中学で好記録で優勝した世代が高校に上がった和洋国府台も面白い。

メドレーリレー 昭和学院が中心も東海大浦安、和洋国府台、市立船橋は差はない。

133:第1のコース!名無しくん
14/05/03 09:45:21.49 tnA9EYnr.net
全国中学行った女子は市川学園、早稲田、渋谷幕張とみんな頭よかったんだね。市川学園には期待したい。

134:第1のコース!名無しくん
14/05/03 15:51:27.54 Cm18Om3W.net
地元・千葉でのインハイで
どんだけ決勝までコマを進めるか
楽しみだな

135:第1のコース!名無しくん
14/05/04 12:24:41.44 /oZlczE8.net
男子は松元(商大付③)しか全国で戦える選手がいない。

女子も当初より状況は芳しくない。樋口(市川学園③)は別だが

冬場順調に過ごして来たのが
平野(市原中央③)下山(和洋国府台③)白井(安房②)ぐらいでは。
ただし2バタに限るが佐藤(市船橋③)大塚(東海大浦安③)が力をつけてきた。
平泳ぎは中田(市船橋②)に復帰の目処が立たず、中島(市船橋③)の復調待ち。
それは背泳ぎの林(昭和学院③)湯原(?①)にも言える。
自由形、個人メドレー語るのもって感じ。

136:第1のコース!名無しくん
14/05/04 13:06:29.50 wVO1maRA.net
インハイリレーで決勝に進出できるチームはありますか?昨年のインハイは4継と8継、商大が決勝に残っていたけど…。

137:第1のコース!名無しくん
14/05/04 13:32:51.25 /oZlczE8.net
地元とはいえリレーの決勝進出期待できるチームはないな。
商大も松元がいるとはいえ今年は厳しい。

>>133

早稲田って早稲田実(早実)のこと?

市川学園は樋口効果もあるんだろうか。
それでも水泳と勉強の両立は大変だろうな。

138:第1のコース!名無しくん
14/05/04 13:50:35.64 mj57o1qb.net
そう早実です。

139:第1のコース!名無しくん
14/05/04 15:40:47.16 TCQq9LJU.net
湯原さんはやっぱり成田?

140:第1のコース!名無しくん
14/05/04 17:30:03.57 mj57o1qb.net
渋谷幕張みたい。 推薦かな?

141:第1のコース!名無しくん
14/05/04 22:33:43.72 NL4Cf6xq.net
早実も市川もスポーツ特待生がある、9教科で38程度のはず
亀はイトマンから出たいが為に、態々遠い学校を選び、家を出てルネに移籍

次でフリーリレーの陣容を紹介するよ

142:第1のコース!名無しくん
14/05/04 22:54:29.61 NL4Cf6xq.net
女子フリーリレー

成田高校
佐藤(2)イトマン千葉 59,56
高濱(2)ジェル佐原 59,68
米田(1)JSS八街 1:00,12
池野(2)セブン牧の里 1:01,47
仲田(1)ルネサンス土気 1:02,06

昭和学院
小川(3)ナルー 59,57
辻内(3)トピレック 59,85
黒岩(3)ルネサンス亀戸 1:00,28
野島(3)セントラル浦安 1:00,42
宇佐美(2)セントラル 1:00,44

市川学園
樋口(3)セントラル浦安 57,80
寒河江(1)柏洋 59,15
松田(1)柏洋 59,23

県立銚子
奥田(1)ルネサンス銚子 58,97
根本(1)L&M 1:01,01
磯野(3)ルネサンス銚子 1:01,96

143:第1のコース!名無しくん
14/05/04 23:06:29.26 NL4Cf6xq.net
西武台千葉
中島(1)柏洋 59,50
小山(3)ルネサンス野田 1:02,02
榎本(1)柏洋 1:02,94
伊藤(2)セントラル流山 1:03,00

東海大浦安
青木(2)ナルー 1:01,62
久保園(2) 1:01,78
池野(1)東京ドルフィン 1:01,79
野田(1)セントラル 1:02,43

144:第1のコース!名無しくん
14/05/05 14:09:03.36 oeZ4IHji.net
3人でどうやってリレーに出るっていうんだww

145:第1のコース!名無しくん
14/05/05 18:10:52.55 ZwkyVVcE.net
3人しか書いてない高校は、小学生以下の4人目を書かなかっただけ

○○(3)○○ 1:17,50

これじゃ気の毒だろ

146:第1のコース!名無しくん
14/05/05 19:44:00.28 lqwoJPAQ.net
市川学園はもう一人なんとかならないのかな?湯原さん入ってれば昭和に楽勝だったのに。千葉商大の女子は弱くなってしまったね。和洋は中学jo表彰台の子も入ったしこれから強くなって欲しい。

147:第1のコース!名無しくん
14/05/05 22:46:56.54 362FwLtT.net
全国の一部の学校を除いて、高校の水泳部はスイミングクラブの受け皿に過ぎない。学校対抗は仮の姿で実際はクラブ対抗。特待を含む私学のプロパガンダは各高校の特徴でもある。どこの学校より、選手個人の成長に目を向けた方が面白いと思うんだが…。

148:第1のコース!名無しくん
14/05/05 23:04:14.68 ZwkyVVcE.net
成田や市船は完全なクラブ任せだけどね
昭和・和洋・東浦・東邦は学校での練習もかなりある

例え指導がクラブだとしても、一番長い時間を過ごす同級生には負けたくない
そのライバル心が生きるんだよ
昭和みたいに、長水で1分1秒を切る選手が10人いるとこは
学校での練習で能力差を確認し、クラブの練習で差を埋める
全てが選手の成長に影響を与えるんだよ

149:第1のコース!名無しくん
14/05/06 14:01:44.61 NfL8TF57.net
松田、寒河江は去年の県内中学女子自由形で上位だった選手でその二人が市川学園か…。
樋口もいるから4人目次第では市川学園がフリーリレーで昭和・成田・東浦らに割り込むかもしれない。

昭和は選手が多い割に豆鉄砲の集まりって感じ
成田は2年が好選手揃い。
東浦は持ちタイムでは少し見劣るか。

市船男女・商大女子が弱体化する一方で
和洋・西武台千葉が面白いか。
和洋はメドレーリレーでも表彰台ありそうな感じ。

今年の1年は湯原が昭和かと思ったら渋谷幕張だし
例年より選手の進路が分散化してるね。

150:第1のコース!名無しくん
14/05/06 21:16:44.70 KV/Agqsx.net
昭和や商大には、入学金、授業料免除といった、水泳での特待生制度ってあるのかな?

151:第1のコース!名無しくん
14/05/07 10:58:25.29 yGa7oVtm.net
水泳に特待生制度って千葉ではあまり聞かないけどね。
ただし一時の大阪のK、今なら愛知のT、東京のNは
県外からごっそり入ってくるから特待生制度やってるかも。

>>148

昭和・和洋・東浦は学校にいいプールがあるんだよな。
学校、グラブの垣根を越えて合同合宿やってるとも聞く。

152:第1のコース!名無しくん
14/05/08 15:16:05.67 k+Q8rie9.net
小学生はどうですかね?

153:第1のコース!名無しくん
14/05/10 13:01:54.40 5RP3kUGi.net
小学生は練習に勉強、そして栄養に睡眠を確保して、慌てずじっくり育った方がいいよ
中学に入って体格がガラリと変わって、順位なんて大幅に変わる
ここで触れるなら中学生以上にした方がいいね

154:第1のコース!名無しくん
14/05/10 16:44:08.43 5vLF2TlF.net
ある程度実力やセンスがわかるのは、女子の高学年ぐらいかな?小学生特に男の子の評価は全く分からないですよね。クラブによっては練習時間や質も全然違うみたいだし。東京SCみたいに小学生に力入れてるクラブは千葉ではないしね。

155:第1のコース!名無しくん
14/05/10 20:13:35.74 uyZshf4f.net
樋口研究所に移籍したな
どうやら荒井と喧嘩別れになったようだな
鈴木先生のとこで再生できるか見物だ
登録上は浦安のままだが

なのに藪は相変わらずは浦安なんだな
浦安に残らなければならない理由があるのかな
まあいずれは藪も移籍するのだろうけど

156:第1のコース!名無しくん
14/05/13 13:38:51.54 auf1mum/.net
先週のジュニア記録会ってセントラル招待も兼ねてたんだね
どうりで平井健太や寺村らがで出てたわけだ

今週は長水路の春季

157:第1のコース!名無しくん
14/05/14 10:21:17.21 wGT7A7BI.net
平井健太は日本選手権では絶好調だったからなあ。
その時の状態を維持できればパンパシ、アジア大会の2バタでは瀬戸といい勝負になりそうだ。
後8継でも予選でもいいから起用してほしい。
自由形もいい時なら萩野、松田に次ぐ力はある。

>>155
藪もシーズン終われば研究所に移籍するよ。
バタだから鈴木先生のとこで平井健太、小堀らと練習するだろう。
練習の質量が格段に上がるが藪には持って来いだ。

158:第1のコース!名無しくん
14/05/14 17:37:57.90 IUi/NHy+.net
千葉市内にJSSがオープンするみたいだね、渡部や瀬戸に過去
は中村まい等も輩出してるし、千葉のJSSも結構JOに出てるね
激戦区だけど、動きはあるのかな?

159:第1のコース!名無しくん
14/05/14 21:13:34.46 82T5Y4df.net
小堀は選手権の後、すぐにセントラルを辞めた。

160:第1のコース!名無しくん
14/05/14 21:39:03.22 c6SEQRBq.net
それでセントラル招待ではなく東水にでたんだ。でも何で! 世界の鈴木先生の練習はダメなのか?まさか平井先生のところに行くのかな

161:第1のコース!名無しくん
14/05/15 19:59:26.10 MJ97U3AI.net
そうなんです。小堀君は平井コーチを選んで、鈴木コーチに三行半を投げました 笑

162:第1のコース!名無しくん
14/05/15 20:02:58.15 MJ97U3AI.net
世界の鈴木は、今や世界では勝てません。

163:第1のコース!名無しくん
14/05/17 19:54:49.55 Sd7Avppk.net
小堀は元来がネガティブな性格だからな。
思った結果が出ないととことん悩んでしまうらしい。
要するに精神面が弱いほかならない。
鈴木先生云々以前の問題だろこれ。
たとえ平井先生の所行っても上手くは行かないと思うよ。

それに平井健太の日本選手権の成長見る限り
鈴木先生の腕は錆びちゃいないよ。
後は樋口恵夢を何とか再生してほしいね。

164:第1のコース!名無しくん
14/05/18 20:28:53.32 6csvB7JU.net
県春季を見る限り、恵夢ちゃんの心の傷は深いね。相思相愛の後の別れの心の傷を治すには時間がかかるかも…。

165:第1のコース!名無しくん
14/05/19 06:12:02.20 gRb75eBQ.net
お前…一人でずーっとセントラルネタ書いてっけど
目線が選手側じゃないね

166:第1のコース!名無しくん
14/05/19 12:19:13.15 nENeAXkp.net
別にそいつが一人で書いてる訳じゃだろ(苦笑)
それに選手目線云々というが
色んな見方があって然るべきだからいいんじゃないの?

樋口はこの苦境からどうやって立ち直ろうかもがいているところなんだろう。
荒井とどこでボタンの掛け違いが起こったんだろう。
まあ水泳に限らずアスリートには苦しい時期はあって当然というもの
樋口は今まさにその時期なんだろうな。
樋口の力はよくわかっているから時間はかかっても復調してくれると信じたい。
だからジャパンオープン含め今年の樋口は期待しない方がいい。

期待するなら自由形の持田だよ。
この選手は間違いなくフリーリレーの日本代表になれる逸材だ。

167:第1のコース!名無しくん
14/05/19 16:01:00.76 1GBTlZ1q.net
千葉の主力選手の数はセントラルよりルネの方が多くなりそうだね。やはり強いチームは勢いもあるし、これから人も集まるんじゃないかな。個人的にはナルーに頑張って欲しいな。できれば、湯原さんのように小学生から加入可として、素質ある子を育成して欲しい。

168:第1のコース!名無しくん
14/05/21 10:33:35.91 7ZBQjRHL.net
ルネの中でも強化の最重要拠点が幕張なんだろう。
土気、曳舟経て幕張に来た茂木美桜がいて、生え抜きの持田早智がいる
磯田、西崎の若手の有能なコーチも揃っている。
(土気の平野香緒里も大学で水泳を続ける際は土気で指導受けていた磯田コーチの幕張に移籍とのこと)
ルネの場合指導者が異動するとそのチームはガタっと落ちる傾向があるが
この二人がいる時はまだまだ有望な選手が出てきそうだ。

169:第1のコース!名無しくん
14/05/21 19:38:11.47 Jd8AiIns.net
セントラルのコーチはどうなんでしょうか?研究所、浦安、谷津、千葉、曽谷、津田沼、流山沢山ありますが詳しい方教えてください。

170:第1のコース!名無しくん
14/05/23 09:54:12.90 2mPJCvbK.net
セントラルはハッキリ言ってコーチの質が低いよ。
樋口恵夢を潰した荒井正和がその象徴。
結局樋口と喧嘩別れになってしまった。
鈴木先生もかつての腕からは落ちぶれてたし
岡田先生の方がまだマシって感じ。

171:第1のコース!名無しくん
14/05/25 13:06:05.40 TPVgrNhv.net
年一ぐらい選手の保護者説明会ってやって欲しいんだけど、セントラル系列でも選手育成に自信がないクラブなのかな?

172:第1のコース!名無しくん
14/05/26 19:59:09.53 tZJNNVYU.net
昭和学院の時代開幕!

173:第1のコース!名無しくん
14/05/28 21:51:37.34 QapnBzRS.net
最近ナルーの先生のブログが更新されないんだか、何かあったのかな?

174:第1のコース!名無しくん
14/05/29 19:46:51.97 wAjvAFlf.net
6月は

8日にジュニア記録会
19日からジャパンオープン
27日から県高校総体

特に千葉の高校生スイマーにとっては
ジャパンオープン、県総体と2週続けての大きな大会がある。
今年はジャパンオープンが例年の5月から6月になったことで
調整は難しくなるが健闘を期待したい。

>>164
樋口を含め合宿で泳ぎこんで来た後
更に学校によっては中間考査前後だし
記録的には低調になるのもやむ得ない。

>>173
千葉国には元気な姿は見せてる

175:第1のコース!名無しくん
14/05/29 20:18:11.58 r8s6Sovt.net
ブログに日々の活動の記録を残しても、この稼業は実績を残してなんぼの世界!
集まって来ないし、期待の選手が伸びていないからブログどころじゃないんじゃないの 笑

176:第1のコース!名無しくん
14/05/29 20:23:43.51 wAjvAFlf.net
ナルーにセントラル、柏洋・柏、ルネ幕並の期待をするのが酷というものか
元々他チームからの移籍組で構成してるわけで。

湯原も昨年で成長が止まった感じだし
渋幕行くぐらいだから頭は良さげなんだけど。

177:第1のコース!名無しくん
14/05/29 21:39:41.56 P9MI36Mo.net
アテナの○竹コーチもいきなりブログ閉鎖しましたね。大手のアルバイトコーチに貴重な青春時代をかけるなら、一木先生のような熱いコーチと過ごし方が絶対いいと思う。

178:第1のコース!名無しくん
14/05/30 20:07:25.12 /HNJ1a6h.net
どのコーチに教えを請うが、その人の自由!

179:第1のコース!名無しくん
14/05/30 21:31:19.33 Ot6IregM.net
大半がコーチなんて選べなく、いいコーチに巡り会うかは運だのみだな。

180:第1のコース!名無しくん
14/06/01 10:18:31.05 45+N4cQR.net
例え選手の素材が一流でも指導者がクズなら結局は宝の持ち腐れ
千葉の指導者で有能なのはごく一握りだ

181:第1のコース!名無しくん
14/06/01 12:11:37.90 y3MzJysb.net
有能な指導者に指導を受ける時期はいつ頃がベストなのか? 本当に移籍を悩む。うちの子供のスクールは選手は多いけど社員は少なく、担当はアルバイトコーチで育成結果にも責任がないからか、指導も雑で急な休みも多い。

182:第1のコース!名無しくん
14/06/01 13:14:10.61 QAt6/59/.net
千葉の事情は知らないしどうでも良いけど、
なぜ自分が成功してたか理解できていない元選手には、
コーチとして成功はしない。
子供相手とは言え、理論的に言葉で理屈を
説明できなきゃいけない。
それが出来なければ、間違った事を体に覚えさせてしまい、
選手として駄目になる。
子供時代に、才能があるのに振り落とされて、
水泳を嫌いになってやめた者は、非常に多い。

183:第1のコース!名無しくん
14/06/02 13:08:36.13 59RIJLlr.net
専用プールがなくて千葉国、昭和学院、東海大浦安などあちこち練習地を転々
選手は他クラブから移籍してきたメンバーがほとんど
そう思えばナルーの一木先生はよく頑張ってるほうだろ。

それ考えたらセントラルあたりは指導力の欠如も甚だしい。
平井健太、小日向一輝とか今の主力は移籍組なんだよな。
現状生え抜きでまともに育成されたのは寺村美穂ぐらい?
研究所含めたセントラル生え抜きの育成システムは問題多すぎる。

184:第1のコース!名無しくん
14/06/03 11:55:48.57 hK0bdKas.net
千葉県内の小・中学生の運動能力(スポーツテスト数値)は
銚子方面・成田方面・東金方面・茂原方面・市原方面の田舎が、圧倒的に数値が高い
ただ、田舎にはクラブも少なく、選手層も薄い
田舎にセントラルがあれば分からないよ

185:第1のコース!名無しくん
14/06/06 10:08:01.16 US8/FtcF.net
南関東インターハイの第一関門県総体は約3週間後。
今季の調子と実績を踏まえた上での注目選手を挙げてみる。

男子…松元(千葉商大付③)

女子…林(昭和学院③)白井(安房②)湯原(渋谷幕張①)
下山(和洋国府台女③)平野(市原中央③)佐藤(市船橋③)
大塚(東海大浦安③)樋口(市川学園③)

こんな所か。やっぱり駒不足は否めないなぁ。

>>184
殆ど千葉市より東だね。
セントラルの主要強化拠点は東京寄りが多いのは皮肉

186:第1のコース!名無しくん
14/06/10 10:23:42.08 loeS6za/.net
千葉に限らず今年の高校生は男女とも不作を通り越して凶作。
目玉の渡部もパンパシ代表で不参加。
何時になく盛り上がりに欠けそう。

187:第1のコース!名無しくん
14/06/20 20:31:05.53 TQgjQ506.net
千葉県期待の星たち、ご愁傷さまでした。その中にあって、35歳稲田さん、リスペクトです。

188:第1のコース!名無しくん
14/06/21 20:05:15.78 6a1qhqYC.net
ナルーのブログ単なる設定ミスで
一般向けに公開されてなかったとのこと。
パソコン初心者じゃあるまいし・・・。

>>187
持田が日本選手権に続いて2フリ決勝残ったのを見逃すな。
後は語る価値もありませんね。

189:第1のコース!名無しくん
14/06/23 18:06:14.48 MBBWmow/.net
ジャパンオープン千葉勢は特に高校生は散々だった。
背泳ぎの湯原が2バックでそれなりの泳ぎを見せてたのが唯一の光明。
評価できるのは中3の持田と湯原ぐらいだろう。

それにしても樋口は完全に心が折れてしまったね。
4個メでベストから10秒以上も悪く予選落ちって…。
日本選手権での4個メは決して悪くなかったのに
この2ヶ月で何が起こったのか。
その前の豪州遠征の2個メで渡部から5秒近くちぎられたのがまだ尾を引いてるのか。
もう高校総体3年連続2冠も風前の灯に。

藪も2バタで決勝残ったとはいえ1学年下の中野にパンパシ、アジア大会代表取られたし
下山も春季がまあまあのタイムでいけてたからB決勝ぐらいは思ったのに予選敗退

今週県高校総体だが本当に千葉勢このままだと表彰台すら危ないわマジで。

190:第1のコース!名無しくん
14/06/24 20:39:10.22 U78MJt/e.net
所詮、そんなもんだったんぜよ!

191:第1のコース!名無しくん
14/06/25 08:41:49.89 LKk8ZMyU.net
韃靼茶

192:第1のコース!名無しくん
14/06/27 08:37:36.71 ZpKaMU2i.net
湯原、持田、徳永がジュニアパンパック代表選出。
3人とも頑張れ。
特に持田には期待したい。

酒井夏-今井-長谷川-持田
東京五輪仕様のメドレ-リレ-見たいね。

193:第1のコース!名無しくん
14/06/27 20:30:16.18 5E9hpRf5.net
みんなハイレグで泳がないからダメなんじゃないwww

194:第1のコース!名無しくん
14/06/28 00:25:12.38 ppe53wEC.net
さいたま-岐阜-東京-ちば

195:第1のコース!名無しくん
14/06/29 23:56:00.89 HJnc31KT.net
男子の商大と女子の昭和は去年よりリレータイムが上がってる
スターはいないが、駒は揃ってるよ

196:第1のコース!名無しくん
14/06/30 22:05:54.96 4WKZajo2.net
昭和学院男子は 商大に、なぜ負けたんだ。参加人数が違うだろ?

197:第1のコース!名無しくん
14/07/01 16:36:13.64 /NGE3tNG2
今回商大の1年男子もレベルが高い。
山下-山内が入った。
あと100mバタフライで優勝の今まで無名の溝口にも期待。

198:第1のコース!名無しくん
14/07/04 19:03:21.76 V3UIQ7xP.net
今年の商大は松元克央の存在が大きいな。
彼と他では3~4秒違うから昭和は相手が悪かった。

男子ではその松元、女子では湯原が目を引いた。
松元は1、2フリとも全国でも優勝候補一番手。
湯原は昨年成長が止まったかと思ったけど
今年のジャパンオープンできっかけ掴んだようで
大分いい時に近づいてきた。

樋口はフォームを崩してるし躍動感もない。
精神面含めて完全に壊れてるよ。
復調には相当な時間を要しそう。

199:第1のコース!名無しくん
14/07/06 00:26:37.63 fPKOsnOx.net
確かに商大の松元の存在は大きいが、松元だけの力では優勝できなかった。
当初から他の勢力を寄せ付けない総合力が、商大にはあったということだね。
リレーも3種目、余裕を持って他を引き離していた。平井や小日向の背中をみて
育った連中のパワーはそこ知れないね。

200:第1のコース!名無しくん
14/07/06 07:08:39.19 F9nT+flv.net
今日は中学の中央地区大会、ここで今年のエントリーが分かる
さて持田さんはどの距離で行くのやら

201:第1のコース!名無しくん
14/07/10 06:03:44.21 M3/FSa4n.net
いつも千葉国際プールでおばちゃんにマンツーマンで指導されてるのは誰?

202:第1のコース!名無しくん
14/07/12 19:25:21.64 DwWxiNnX.net
先週の大会持田1フリ、2フリに出でたね。

今週は県選手権。

203:あぼーん
あぼーん
あぼーん

204:第1のコース!名無しくん
14/07/15 05:01:53.08 Ub1iCs8G.net
>1フリ、2フリ

ってどういうことなの?教えて

205:第1のコース!名無しくん
14/07/16 08:16:28.47 xvItm/51.net
>1フリ、2フリ ってどういうこと?

100m自由形、200m自由形。
因みに50m自由形は、半フリと言います。

同じように他の種目も
1バタ、1ブレ、1バックなど・・・

個人メドレーは、2コメ、4コメです。

丁寧な説明でしたか?

206:第1のコース!名無しくん
14/07/17 20:14:35.95 IX02Cz5a.net
県選手権

平野香緒里が2バタで自己ベスト
これ本番期待できるな

207:第1のコース!名無しくん
14/07/17 23:53:36.49 douOk+AAQ
>>205
丁寧な解説、有り難うございました。

ついでにですが、IDにnetとでないレスがあるのですが、
それが所謂、携帯からの書き込みですか?


今年の千葉の高校生は凶作なのか、、、なるほど、
しかし無邪気に頑張っているあの子がいる(^_^)v

208:第1のコース!名無しくん
14/07/20 22:02:57.94 EyElSM/C.net
いよいよ23~25日まで関東高校水泳選手権
高校総体切符をかけた戦いが始まる。
一人でも多くの千葉スイマーが全国切符を掴む事を祈る。

男子は松元が自由形2冠なるか
女子はバタフライ平野、背泳ぎ湯原、平泳ぎ下山、自由形寒河江に期待。
後樋口に関しては復調のきっかけを見つけるレースをしてほしい。

209:第1のコース!名無しくん
14/07/21 00:28:16.50 axY4gMkY.net
松元はどこの高校ですか?

210:第1のコース!名無しくん
14/07/26 19:54:46.67 vbnJ6ZPy.net
関東高校選手権終了

松元は自由形全国2冠いけそうだ。
後2バタの平野、2ブレの下山もベストを大きく更新
背泳ぎの湯原もまずまずかな。

にしても樋口…。
どんどん坂道を転げ落ちるようになってしまった。
渡部が昨季の不振を脱し今や日本女子のエース格に成長したのとは対照的
どうしてこうも差がついたのか?

211:第1のコース!名無しくん
14/07/27 20:21:14.29 RJitQg/9.net
松元克央(千葉商大付属高校)

212:第1のコース!名無しくん
14/07/28 17:03:46.34 HfP0rMNa.net
>>205
フリー=クロール種目って説明あった方が親切だったかも?

213:第1のコース!名無しくん
14/07/28 19:33:35.99 wy9L3SNR.net
樋口関して泳ぎとか云々前に体型が中学からあまり変わってないんだよな。
普段の食生活など水泳する以前に問題があるんじゃないか。
普通この時期の女子選手は体つきとかが変化するのが本来の姿なんだが
(その変化をうまく乗り切り今年の覚醒につなげたのが渡部)

それと競技に取り組む姿勢とかにもおかしなところがあったがあったかも
柔和な顔立ちに似合わず我が強いらしいからコーチと折りがつかなかったのでは。
渡部にあって樋口になかったのは色々なことを受け入れる柔軟性だろうな。
幾ら才能があってもわがままじゃ成長しないいうことかね。

樋口の才能は間違いなく世界の中でも通用すると思ってただけに残念。

214:第1のコース!名無しくん
14/07/29 20:08:34.41 W4MXcPSu.net
樋口の才能が世界に通用するわけがない。その前に香生子に勝てや!

215:第1のレーン!名無しくん
14/07/30 23:20:27.94 igW00KW4.net
インハイ競泳の習志野実行委員会、対応がひどいね。
例年だとADカードは各校2枚は最低配布されたのに、今年は5人以上選手がいないともらえない。
これは人数が少ない学校を無視しているとしか思えない。

部旗も8月1日から8日までの先着順受付だって!
8月上旬大会があるから使いたいのに、これじゃ使えない!

千葉って水泳に理解無いんですね。

216:第1のコース!名無しくん
14/08/02 19:55:28.31 BZ5fEh16.net
樋口の才能が通用しないというのは素人か泳ぎを見たことがない奴の意見。

「初めて見た時に衝撃を覚えた」
「香生子(渡部)、恵夢(樋口)が日本競泳女子を引っ張る時代が来る」
これはセントラルグループ以外の有力チームのコーチが言ってたんだよ。
ちなみにそのコーチはこうなってしまったのは樋口本人もそうだが
セントラルの指導方針の問題が大きいとも言ってた。

今は天と地の差がついてしまったのは事実だが
樋口はこのまま終わるような器じゃないよ。
必ず渡部とライバル関係になる日が来ると信じたい。

217:第1のコース!名無しくん
14/08/02 20:45:18.11 uW1QU49j.net
少なくとも今の恵夢のレースは、彼女の戸惑いと苦しみしか感じられない。ロンドン五輪後の失意の中、香
生子には、竹村コーチという救世主との出会いがあったが、恵夢にとって,彼女の才能を引き出すコーチとの出会いがあるか、どうかに彼女の将来は
かかっているね。

218:第1のコース!名無しくん
14/08/02 22:13:56.42 BZ5fEh16.net
今回の地元総体は樋口以上に
女子のバタフライの平野、平泳ぎの下山、背泳ぎの湯原に期待している。

特に平野は今年の県選手権の2バタで自己ベスト出してから
高校入学時からの停滞が嘘のような充実振り。
2バタで藪の3連覇を阻んでもおかしくない。

219:第1のコース!名無しくん
14/08/03 10:00:05.77 37gE6PyU.net
女子バタフライの平野香緒里か。

彼女も中学から全国の舞台で活躍してきたけど
ここに来て再浮上して来たってところか。

藪も所属がセントラル浦安だから複雑な心境だが
地元の地元だから平野には頑張ってほしい。

220:第1のコース!名無しくん
14/08/06 10:51:34.64 hpT04+2c.net
総体本番まであと11日
千葉スイマーは今頃夏合宿の真っ最中かな?

始まれば新習志野駅周辺は混雑するだろうな。

221:がんばれ
14/08/07 09:28:15.43 686S98O+.net
本当に辛いのは本人でしょうね。
そっとしておいてあげる優しさも必要な時期かもしれませんよ。

222:第1のコース!名無しくん
14/08/10 10:31:48.77 gOxJwT9Q.net
樋口は平泳ぎの足の使い方が泳法違反気味?だったので
それを改良したら余計におかしくなった話を聞いた。
全て悪い方が傾くまさに泣きっ面に蜂だわな。

さてパンパシも開幕が近づいてきた
千葉関係の日本代表選手の活躍期待するぞ。

223:第1のコース!名無しくん
14/08/13 11:08:34.71 JypCmTFk.net
後4日上げ

224:第1のコース!名無しくん
14/08/17 09:01:12.21 eSNVoxOf.net
今日から高校総体水泳。
千葉スイマーの活躍祈願する。

225:第1のコース!名無しくん
14/08/18 23:55:59.24 3myE1Qi9.net
>>205
丁寧な回答有り難うございます。
お礼の返信は既にしていたのですがscというところでしたスミマセン
今日ここに来てそれがないので気付きました
>>211
ありがとう御座います。
フリーが事実上クロール種目なのは知っていました。


高校生が凶作なそうだけど無邪気なあの子が頑張っている(^_^)v

226:第1のコース!名無しくん
14/08/19 00:59:30.29 cZ9NLD6e.net
松元克央 千葉商大付 1:48.77
今年49秒切ってるの萩野だけだったんだね

227:第1のコース!名無しくん
14/08/19 01:13:27.62 cZ9NLD6e.net
すまない、400と間違えた。
どうもおかしいと思った。

228:第1のコース!名無しくん
14/08/19 07:55:58.16 chShaIeP.net
樋口は2個メの3連覇で復調のキッカケを掴めたかな。
フォームを崩して心身ドン底からの優勝は大きな意味を持ちそう。
今日の4個メライバルも強そうだが何とか。

2バタの平野は惜しかった。
藪をもう少しで捕らえてただけにターンで離されたのは残念。

2ブレの下山はこの1年ここまで成長するとは思わなかった。
結果は6位だったけど十分胸を張れる。

1バックの湯原と白井はまだ来年以降もあるから楽しみ。
湯原は得意の2バックで西脇、斎藤ゆり子らの一角を崩してほしいね。

229:第1のコース!名無しくん
14/08/19 21:16:36.92 XOkemxaS.net
樋口、鮮やかに逆転=高校総体
URLリンク(www.jiji.com)

230:第1のコース!名無しくん
14/08/20 19:31:15.00 fVjPzHLf.net
樋口3年連続の2冠おめでとう。
正直4個メの予選見たときには絶体絶命だと思ってたけど
平泳ぎからの追い上げで最後の自由形で逆転したときには胸が熱くなった。
本来の泳ぎとは程遠かった中での栄冠は今後につながるはず。
課題のバタの強化と共に本来のキックの強さを取り戻して
世界に羽ばたく日を心待ちにしたい。

自由形の松元は実力どおりの2冠
1フリで49秒台、2フリで1分47秒台を目指してほしい。

2バックの湯原は大幅な自己ベストを出して負けたのでは仕方ない。
勝った西脇が一枚上だったということ。
それでも昨年の伸び悩みからよくここまで持ってきたなと思う。

1バタの平野は4位は妥当なとこ。
JO、国体の2バタで藪に勝ってほしい。

千葉スイマーの皆さんお疲れ様でした。

231:がんばれ~
14/08/20 20:24:08.62 Pl0YYImL.net
負けない事が重要な時期ってありますよね。
勝てる事は凄い事ですよ。

232:がんばれ~
14/08/20 20:24:52.00 Pl0YYImL.net
負けない事が重要な時期ってありますよね。
勝てる事は凄い事ですよ。

233:第1のコース!名無しくん
14/08/21 09:19:54.56 kEdxA2E5.net
昭和学院の時代キター!
…みたいに言ってた人はどこへ行っちゃった?? 

全中でまた復活するかな?

234:第1のコース!名無しくん
14/08/23 19:17:59.61 K10x9rii.net
全中で持田早智が1フリで55.63、2フリで1.59.90の共に中学新。
1フリは20年ぶり、2フリは23年ぶりの更新。
前記録保持者が源純夏、千葉すずだから出世は約束されたもの?

来年のフリーリレー代表入りも現実味を帯びてきたなこれは。
美少女なのは樋口なんだけど、明らかに代表入りが近いのは持田だな。

235:第1のコース!名無しくん
14/08/24 00:39:37.42 g6vplJND.net
持田と同じクラブの山川(100バタ)2年が表彰台も凄いよ
元々そんなに速くなかったのに、幕張に移籍してからあり得ないほど伸びてる
同学年の千葉で20位前後の選手だったのに、移籍から2~3年で全国トップ
ルネサンス幕張はそんなに良いのか?

236:第1のコース!名無しくん
14/08/24 14:13:24.75 eo9T+6DE.net
千葉日報を初め、千葉の地方版も書いてないけど、高校生大会よりレベル高い結果じゃないの?

237:第1のコース!名無しくん
14/08/25 17:25:20.92 2xOXtOcZ.net
千葉県高校選手権大会 昭和学院男女総合優勝!
たしかに昭和学院の時代がキター(・∀・)

238:第1のコース!名無しくん
14/08/25 18:52:18.70 cqbUwmrE.net
パンパシ小日向2ブレ銅メダルおめ!
小関と
実力差は感じたが今後の鍛錬等で埋めてほしい。
寺村は自身の力は出し切ったと思うが
健太、彬嗣のダブル平井、茂木は不完全燃焼だったのは残念。

今週はJO、ジュニパン
ジュニパンは持田、松元に期待。
屋外なので記録は望めないが、海外遠征で自分の力を出し切れるか。
JOの樋口、藪はインハイ2冠を巻き返しの良薬にしたい。
1週間そこらで状態が好転するとは思わないがタイムは上げてほしいところ。
(尚樋口は浦安で出場登録。今研究所が拠点なのに不思議)

239:第1コース!名無しくん
14/08/26 11:32:37.80 8r2EazJC.net
商大が男子総合優勝できなかった理由は主力メンバーがJOに備えているメンバーが多く、高校選手権に出ていたメンバーは男子合わせて8人ぐらいだけだったらしいぞ。
8人で男子総合2位はやはり商大の層の厚さを感じるよ。
昭和はインハイメンバーとか揃ってたらしいしな。
商大男子が揃えばやっぱ商大の総合優勝は余裕だと思うよ。

240:第1のコース!名無しくん
14/08/26 21:40:49.60 7g2YSzp9.net
もう千葉県内の試合なんてどうでもいいんだよ。千葉県の選手が世界と戦っているんだ。商大の 松元も打瀬の持田もジュニパンだよ。応援しようぜ!

241:第1のコース!名無しくん
14/08/27 16:02:04.69 /2ys+OvR.net
>>239
だって最後くらいアベックで獲りたかったじゃん(´;ω;`)

242:第1のコース!名無しくん
14/08/27 20:16:42.90 46jU0nel.net
だったら、インハイ決勝に出てこいよ!

243:第1のコース!名無しくん
14/08/28 09:19:24.69 OGxd8CXa.net
松元、樋口、平野、下山らの代は中学の時から小さな大会など千葉国とかで泳ぎを見てきた。
だから2学年上の平井健太、小日向、寺村らの黄金世代より思い入れは強い。

それぞれ輝き、苦難の時期もあった中で
高校最後の地元インハイでそれ相応の結果を出してくれたのは嬉しかった。
まあこの代は渡部香生子が一人突出してしまったが
セントラル浦安の藪美涼を含め一人でも世界の舞台を踏んでほしいと願う。

244:第1のコース!名無しくん
14/08/28 13:31:51.19 4hNFTNSn.net
松本は中学時代東京で試合に出ていたんだがww

245:第1のコース!名無しくん
14/08/29 14:15:52.01 ngdTJRJ7.net
ジュニパン
2フリ 松元 3位

246:第1のコース!名無しくん
14/08/29 19:34:58.50 UC1QTWqA.net
ジュニパンで先日持田が更新した1フリ中学記録を池江が0.03秒更新。
持田はA決勝で7位で全中より1秒以上もタイムを落とす。
池江、持田に佐藤、牧野を加えた4×200リレーは中学新。
この世代の自由形マジ半端ないね。

1ブレの徳永、1バックの湯原はB決勝回り。はぁ…。

JO 2ブレ下山(CS)、4フリ柏崎(13~14)の柏洋・柏勢が表彰台。
藪、平野は2バタでインハイ時よりタイム落とすもワンツー。
樋口は…。気長に復調待つしかないか(涙)。

247:がんばれ~
14/08/29 21:47:51.96 kNax1zFY.net
昨年トウスイで見た時より、今回JOのバッタは、改善された印象大でしたよ。キックは75からがまだ課題と感じましたけれど。
本人の表情も明るかったので、復調しますよ、きっと。
少し先だけど県議会でモリケンに表彰される時、彼女も出席していたら、一声かけてみようかな。

248:第1のコース!名無しくん
14/08/30 22:42:19.92 Bxu4HphN.net
ジュ二パン2バック 湯原2位 
苦戦続く高校生女子で初メダル

4継で持田、池江、伊藤悠、牧野で中学新

249:第1のコース!名無しくん
14/08/30 23:54:48.26 2s0YQ/iL.net
自殺しろ

250:第1のコース!名無しくん
14/08/31 08:30:36.06 qpuVTwOA.net
現中3で持田、徳永以外だと柏崎ぐらいか高校で全国で通用しそうなのは。
トップはいるが下との差が大きすぎて層が薄いという千葉の課題は今後も続きそうだな。

251:第1のコース!名無しくん
14/08/31 20:18:32.48 HB1YK/pe.net
ジュニパン終了 

持田はリレー2種目で中学新に貢献したけど、個人種目では冴えなかったな。
この辺りは海外初遠征の難しさなんだろう。
と言うより池江が半フリ、1フリと中学新はマジ凄すぎ。
池江は確かルネ亀で小岩の子だろ。
千葉からもそう遠くないから高校は千葉に来てほしいけど(笑)。

松元は2フリの方が適性高そうな感じがした。来季は47秒台突入すれば
8継代表入りも狙えるのでは。

湯原は2度目のジュニパンで勝手知ることができメダル獲ったことは
成長の証しだろう。

252:第1のコース!名無しくん
14/09/01 05:12:17.93 CM8tJ7S+.net
何がジュニパンだよ

死ね

253:第1のコース!名無しくん
14/09/02 19:52:06.65 JOnRM20i.net
樋口明治進学が有力らしいね。
日大は小堀の一件でセントラルとの関係が悪化したようだし
東洋は鼻から眼中になかったということか。
平井健太、小日向以降セントラル・明治の関係を強化されてきたみたい。

藪美涼も明治だからセントラル・明治で樋口、藪が揃い踏みするのか。
後松元克央、平野香緒里も明治有力らしいので
来年以降のインカレは明治応援しようか。

254:第1のコース!名無しくん
14/09/03 02:56:55.44 5/xB+Qsu.net
おぼちゃん、がんばれ!

255:第1のコース!名無しくん
14/09/03 03:17:11.97 5/xB+Qsu.net
女子の場合、速いのは細身の子、
でも男子は、きゃしゃな体型よりレスラーとは違うが割と筋肉質
だから女子も見た目で分かるほど筋肉質にしたらより速くなるのかなどうなんだろう?

256:第1のコース!名無しくん
14/09/03 15:09:30.30 7ErY1sda.net
倉木麻衣がベストアルバム「MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE-」を11月12日にリリースすることが発表された。
倉木にとって3作目のベストアルバムとなる本作は、「Secret of my heart」などのミディアムチューンやバラード曲を15曲集めた“LOVE”と、「Love, Day After Tomorrow」をはじめとしたアップテンポなナンバーを15曲収録した“HOPE”という2枚のCDをパッケージしたもの。
初回限定盤にはDVDが付属し、初回限定盤A付属のDVDでは“LOVE”、初回限定盤B付属のDVDでは“HOPE”の全収録曲のビデオクリップもしくはライブ映像を観ることができる。なお本作のジャケットで倉木は1stアルバム「delicious way」のジャケット写真を再現。
また倉木は、ベストアルバムの収録曲をすべて披露するスペシャルライブ「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~Premium~」を12月6日に東京・日本武道館で開催することも発表した。

257:がんばれ~
14/09/03 19:50:16.38 bF+/WBO6.net
小出監督を思いした。
何故、彼が女子マラソンなら、世界に通用すると考えたか。
欧米と比較した、日本人の男女の筋量の差。
その結果は、皆様御存知のとおり

258:第1のコース!名無しくん
14/09/03 19:59:39.73 YdGw5L23.net
【競泳】リオ五輪で活躍が期待される選手【競泳】(実質12)
スレリンク(swim板)


世界水泳選手権 Part5
スレリンク(swim板)
【競泳】ワールドカップ(W杯)【短水路】
スレリンク(swim板)
【競泳】パンパシフィック選手権
スレリンク(swim板)
アジア大会について語るスレ
スレリンク(swim板)
日本選手権を語ろう Part 6
スレリンク(swim板)
【競泳】ジャパンオープンについて語ろう Part2
スレリンク(swim板)
国民体育大会(国体)スレ
スレリンク(swim板)
【競泳】日本学生選手権【インカレ】
スレリンク(swim板)
インターハイ・全中スレッド
スレリンク(swim板)
JOCジュニアオリンピックカップ Part2
スレリンク(swim板)

259:第1のコース!名無しくん
14/09/04 02:23:04.64 c7IlAEnH.net
何言っているのかさっぱり分からん。言いたいことあるならはっきり言えば,
マラソン選手の例えであるならば
マラソン選手はもう体脂肪を堕とせないくらいまで落としているしそのうえ、
男女とも遅筋が大事なので屈強そうなのはいないが、
水泳選手は見た目は打撃系の格闘家みたいな筋肉マンが日本人でも速い選手にゴロゴロいる

つまり、速筋で肩幅が広く胸板が厚く腕足が太くなれば水の抵抗が大きくなるはずだが
それ以上のメリットがある程度までは筋肉筋力付けることにはあると考えられる

260:第1のコース!名無しくん
14/09/04 02:29:58.33 c7IlAEnH.net
ここでよく名前が挙がる速い細身の女子選手と違い、体質体格的に筋肉質な子は
(可愛いらしいがw)(それがこの子の長所でもあり水泳上の短所にもなっていると考えられる)
(実際その子は他の子よりPowerはある。懸垂がその子はとりあえずしっかりできていた。)

懸垂で思い出したのが北島選手がオリンピック絡みのトレーニング風景の放送で
かなり手を広げた懸垂をしていた。勝つためやっているはず
女子もこうした懸垂などが何度もできるようになれば速くなるのではと思ったのだが違うのだろうか?
逆に女子だとそうした筋肉が付くと悪い理由があるのだろうか?
水泳素人の考察なのだが、、、マラソンの話ではいいのか悪いのかほんとさっぱりわからん

261:第1のコース!名無しくん
14/09/04 19:45:11.65 VMaKPtGT.net
明日からインカレ 千葉出身スイマー頑張れ!

ここでよく名前が挙がる速い細身の女子選手>樋口?
体質体格的筋肉質な子>渡部?のことか

確かに樋口見てると細身で体幹が弱い印象が否めんね。
中学~高校1年ぐらいまでなら泳ぎのセンスでなんぼでも補えるが
そこから先は体型の変化に応じた筋力、下半身強化のトレーニングが必要。
樋口はフォームや練習法を先に変えたのがまずかったのでは。
体型の変化が落ち着き、体幹を強化した上でフォームを変えるならまだ良かったが
ここら辺を見誤った浦安時代指導していた荒井コーチの責任は極めて大きい。
現在の鈴木陽二コーチもフォームを変えさせ本来樋口が持つ足の強さを失わせてしまったのはいただけない。

262:第1のコース!名無しくん
14/09/04 19:57:48.90 VMaKPtGT.net
対して渡部の場合昨春~夏に不調をかこっていたのな
精神面の波の大きさもそうだが、体型が大きく変わって筋量が増し
自分の泳ぎを見失しなってしまったのが要因。

そこで竹村コーチは体型の変化が落ち着くのを待ち
渡部の泳ぎを変えさせたがこれが当たった。
もちろん渡部自身の心の成長も大きいが
それに合わせた指導をした竹村コーチの手腕は大きい。

それに渡部も良い下半身を含めた筋力トレをしてきたのだろう。
中学時代のひ弱い印象がすっかり消え、下半身が見違えるぐらい逞しくなった。
そこに加えうプルにも力強さが増し下半身との連動で泳ぎは一変した。
今季の覚醒もよくわかるということだ。

263:がんばれ~
14/09/04 21:06:15.55 RnR9RYVy.net
マラソンの話題になっちゃってますね、、ゴメンナサイ。
千葉の版なので、小出監督のエピソードはつい有名かと…
釈迦に説法と思いますが、誤解があるといけないので、少しだけ補足。
筋力に関する論点あれば、日本人女性が欧米の女性と筋力の比較をした場合、結論として、全く遜色ない 。(我々男性はかなりの差で劣る)
つまり、フィジカル面で日本の女性アスリートは、身長、体格は別としても、筋力、筋持久力は、世界で十分通用するということですね。

小出監督は、上記データを踏まえ、彼が男子ではなく、あえて女子マラソンの監督を選択したというもの。

詳細なデータは、スポーツバイオメカニクス関連の書籍にもいろいろ書かれているので、秋の夜長に読んでみては如何でしょうか。

また、筋力アップの話題ですが、成長は、技巧、持久、筋力の順。
もしまだジュニア世代であった場合は、やはり、これからの季節は、7000~8000をフォームを意識して泳ぎこむほうがよいのではないでしょうか ベタですが
筋力は、欧米に劣っていないのですから、後後の伸び代に残しておいても良いと思いますよ。

懸垂はどうしてもと言うのであれば、斜め懸垂にするなど負荷を下げ、逆になるべく大きく筋肉を動かし、使える筋肉の可動域が小さくならないようにすると良いと思います。

あと、初動負荷トレーニングはよいと感じております
千葉県であれば、市川と千葉で学ぶことが出来ますよ。余談ですが

これからの紅葉の時期は、県内のパワースポットとしても、小出監督やキューちゃんゆかりの、三石山観音おススメです
千葉県のスイマーの勝利を祈願しに行こうっと

264:がんばれ~
14/09/04 21:07:05.53 RnR9RYVy.net
マラソンの話題になっちゃってますね、、ゴメンナサイ。
千葉の版なので、小出監督のエピソードはつい有名かと…
釈迦に説法と思いますが、誤解があるといけないので、少しだけ補足。
筋力に関する論点あれば、日本人女性が欧米の女性と筋力の比較をした場合、結論として、全く遜色ない 。(我々男性はかなりの差で劣る)
つまり、フィジカル面で日本の女性アスリートは、身長、体格は別としても、筋力、筋持久力は、世界で十分通用するということですね。

小出監督は、上記データを踏まえ、彼が男子ではなく、あえて女子マラソンの監督を選択したというもの。

詳細なデータは、スポーツバイオメカニクス関連の書籍にもいろいろ書かれているので、秋の夜長に読んでみては如何でしょうか。

また、筋力アップの話題ですが、成長は、技巧、持久、筋力の順。
もしまだジュニア世代であった場合は、やはり、これからの季節は、7000~8000をフォームを意識して泳ぎこむほうがよいのではないでしょうか ベタですが
筋力は、欧米に劣っていないのですから、後後の伸び代に残しておいても良いと思いますよ。

懸垂はどうしてもと言うのであれば、斜め懸垂にするなど負荷を下げ、逆になるべく大きく筋肉を動かし、使える筋肉の可動域が小さくならないようにすると良いと思います。

あと、初動負荷トレーニングはよいと感じております
千葉県であれば、市川と千葉で学ぶことが出来ますよ。余談ですが

これからの紅葉の時期は、県内のパワースポットとしても、小出監督やキューちゃんゆかりの、三石山観音おススメです
千葉県のスイマーの勝利を祈願しに行こうっと

265:第1のコース!名無しくん
14/09/05 19:47:41.44 XkkwXykM.net
樋口の不調がインハイで底打ったとするなら
今度の国体はそこから本当に上昇気流に乗れるか注目。

松元には1フリ49秒台 平野には2バタ10秒切り
下山には2ブレ28秒台期待。

後湯原はAかBかはっきりしないが
Bならメドレーリレーは優勝狙える布陣。
持田、徳永のこの3枚は強力。

266:253
14/09/06 05:54:06.39 ogYEhlJd.net
今日(もう昨日か)、退室時少し斜め向いて一礼したのは俺のせい?
この前はやめてしまったよね?ごめんね

水玉の子を見たとき目が突然チカチカして治まらなかった
ごめんね、似ているのは君の大事な妹だったから何だね
だから確認しに来たんだね

頑張り屋で希に見る無邪気な君に手を振ってみたかった
今月でやめるからこれからもがんばってね、
社会に出たら嫌なこと一杯あるから強くなってね
ごめんね

267:第1のコース!名無しくん
14/09/07 08:55:19.15 naNpKLfE.net
インカレ 千葉出身ここまでの結果

平井健太(明治) 1バタ52.27 大会新優勝 2バタ1.55.91 2位
小日向一輝(明治) 1ブレ1.00.72 優勝
山中祥輝(成田→中京大) 1.00.82 2位
寺村美穂(日大) 2個メ 2.12.66 2位

他 住吉茉莉(明治)半フリ6位 茂木美桜(法政)1ブレ7位
男子1500で平井彬嗣、渡邊涼太(共に明治)が1、3位で決勝へ

268:第1のコース!名無しくん
14/09/07 09:37:13.59 PRrmNVq8.net
200mバタフライ
平井は坂井に勝てないね
五輪のメダルも視野に入る種目なのに

269:第1のコース!名無しくん
14/09/07 10:59:49.25 naNpKLfE.net
考えてみると樋口恵夢と藪美涼って強い絆で結ばれてる間柄だと思う。
(藪は武蔵野だから渡部香生子との絆も強いが)

種目は違えど浦安で切磋琢磨しあい成長し続けてきたわけで
結果としてインハイで樋口は個人メドレー3年連続2冠、藪は2バタ3連覇。
同じレベルで競い合える仲間がいるのは心強いというもの。
樋口が今研究所に拠点移したけど藪も今シーズン終われば研究所に移るのでは。
仮に鈴木陽二コーチだと藪との相性は気にはなるが…。

今季樋口が苦しんでいたのを誰よりも気にかけてたのは藪だろうし
樋口も藪の不調を心配してたと思う。

進路スレで樋口、藪は明治になってるけど
二人で切磋琢磨しあいたい環境と考えてれば
同じ研究所・明治になるんじゃないかな。

270:第1のコース!名無しくん
14/09/08 19:57:23.81 ykwuXGT4.net
インカレ終了

小日向一輝(明治) 2ブレ 2.09.85 優勝
平井彬嗣(明治) 1500フリ 15.10.46 優勝
渡邊涼太(明治) 1500フリ 15.18.45 3位
茂木美桜(法政) 2ブレ 2.25.53 2位
住吉茉莉(明治) 1フリ 56.09 5位

小日向2冠オメ!まあ山口の劣化が酷過ぎるのもあったけど
小日向自身も実力は上がってきてるから順当な結果。

平井彬はタイムは平凡だったが勝ち切った事は来季の糧。

茂木は優勝のチャンスだったのに逃したのは痛いね。
来年は渡部香生子が来るから余計にそう思う。

後8継3位の明治男子は松元が入って丸山が復調すれば
ダブル平井も加えて来季は面白そう。

271:第1のコース!名無しくん
14/09/09 06:23:53.75 HOoNBDbf.net
>>261-262
なるほど、お詳しいですね

>中学時代のひ弱い印象がすっかり消え、下半身が見違えるぐらい逞しくなった。
見違えるほどの変化が成果の一端をになっていると言えますね

>>263
あの和●という細身の子がジムで静的動的ストレッチや筋トレをよくしていまして
貴方が仰るような話を言ってましたね。マシンは常に低負荷ばかりでした。
ちなみに競泳の子がやる一連の運動は、私が病院からやるよう言われたものと多々被る、本質的には同じでした。

だけど男の選手の場合、ボディビルダーのような限界を極めるまではしないけど
明らかに体全体が太くなる高負荷のもやりますよね。
繰り返しになるけどその男女の違いは何なんだろう?と傍から見て疑問に思ったのです。

ただ確かに女子の場合、中学生がオリンピックで金とりましたね。
それ以降はよく知りませんが、特に力強い体型ではなかったと記憶してます、、、

272:第1のコース!名無しくん
14/09/09 06:31:08.93 HOoNBDbf.net
話戻して男女とも大きく二通りあって、無駄にエネルギーを消費するので食っても食っても太らない細身タイプと
エネルギーとして体内に蓄積される健康的安定型体型のタイプ。
細身の子は低負荷でも成功しているからそれでいいとして、安定型はその長所を生かし、

例えば懸垂の話で言えば、できる子は斜めではなくて、より回数を増せるようにした方がいいのではと言うこと。
筋肉付けて可動域が狭くなるのは、静的動的ストレッチをさぼっているか、よほど筋肉つけないと無理ですよw
ちなみに私は腰が元のスパズムによる硬直が酷いので運動前後計2時間ストレッチやってますが柔軟性は向上してきてます。
懸垂15回程度の筋力ではまず可動域は気にしなくていいと思います。
またマシンによってはワイヤーで可動域の広いのもあります。
ゴールドジムだと初動負荷に変更できるマシンがありますね。


特に運動後、静的ストレッチは重要、ペアストレッチは少ししかやったことないけどあれは素晴らしい
本格的にやるようになってからこんなにストレッチが重要なのかと思い知らされた。
タイムを劇的に縮めるには何かを劇的に変えないとね、これがいい方法かは分からないけど、、、
勉強する時間がなくなってしまうね、、、

273:第1のコース!名無しくん
14/09/09 19:55:03.49 rInGU7Ka.net
今千葉で一番勢いのあるクラブはルネサンス幕張だろうね。
持田のように素質の高い子もいるだろうけど
山川のような原石をきちんと磨き上げて全国クラスに仕立てる
親御さんの評判も今やセントラルより上だよ。
 
小出義雄さんの話が出てたけど
高橋尚子はあの体で結構な大食漢と聞いたし
細いのに体幹もしっかりしてた印象があるね。
走るだけじゃなくそういうトレもきちんと積んでたのだろう。

水泳選手はそれぞれ体型があるから何とも言えないが
基本的に体幹がしっかりしてないと
安定したフォームは作られないからね。
練習量云々ももちろんかかわってくるが。

ルネ幕の場合その鍛え方がしっかりしてるのかな。

274:第1のコース!名無しくん
14/09/09 20:21:31.73 rInGU7Ka.net
今週末から国体か。

男子はともかく
女子はA、Bともメドレーリレーは普通に行けば表彰台狙えるんだが

Aは背泳ぎと樋口の状態
Bは湯原、徳永、持田と強力な3枚がいるのに後1枚

が不安要素。

よもや樋口が不安材料になると思わなかったが
下山、平野がかなり力付けてるだけにそう感じる。

275:第1のコース!名無しくん
14/09/09 21:48:17.55 QDfNElGr.net
山川さんユアーでしたよね。ユアーは昔からいい選手育てるよね。ルネサンスは幕張以外の浦安でも選手強化すればいいのに。

276:第1のコース!名無しくん
14/09/10 02:52:54.82 6hhXJmo+.net
上の人たちは誰かを忘れているねw

今日は無邪気なあの子がとりあえずちゃんとプールに向いてて良かった。
この前は一体どこを向いているのかと胸が張り裂けそうになった、
それはそれで可愛かったけどwバックスタイルも素晴らしかったw大人の階段登る♪



しかしさっきから本当に鼻水が止まらない、、、まさかw

277:第1のコース!名無しくん
14/09/10 03:01:28.29 LXFZ73jJ.net
>>251
池江さんのお兄さんが昭和に行くとか言う噂が一時流れてましたから、もしかしたら視野に入れてるかもしれませんね。

278:第1のコース!名無しくん
14/09/11 19:25:57.32 rHmhc/ej.net
明日から国体。

樋口恵夢は何でもいいから完全復活へ光が射すレースを望む。
JO2個メで完敗した大本里佳は4個メも強そうだから3連覇は厳しいと思う。
恵夢がこのまま終わるとは思いたくはないし、再び輝くためにも
この国体は今後の選手生活を左右する大会になるかも。

>>275
ルネサンスの強化の最重要拠点が幕張だからね。
西崎コーチの手腕は今年大きく評価を上げたと思う。

>>277
そう言えばルネサンス亀戸・昭和学院でインハイに出た女子選手がいた。
池江が仮に千葉の高校来てくれれば
持田との勝負が記録会レベルから何度も見られそうなので胸熱だ。

279:第1のコース!名無しくん
14/09/11 20:31:17.14 J84pcoLI4
何十年に一人出るか出ないかという池江ほどの選手を都水泳協会が千葉県何ぞに渡すわけないよね。
もし、そんなことを認めたら村上コーチは東京では生きていけない。かつて千葉にはいたよね、そんなコーチが。
有力選手を東京に送ったコーチが。それ以降、そのコーチは千葉では叩かれている。それぞれの水連の
思惑があるから選手やコーチの好きなように出来ないことも少なくないんだよね 笑

280:絵本の中の子のような、おぼちゃんへ
14/09/12 02:50:56.75 ZS6pYKnr.net
お目々が合ったのは普段とは違うところで
身を乗り出すように上体を少しこっちに向けて一礼するその時だよね
誰もが   「おぼちゃん、なーに?」   という状況だったよね。
それまでは一度もなかったでしょ8年前から俺は通っているけど

今度は、正面、向こう
合わせないのを弱いとは思ってないし嫌なら嫌でいい、争いを好まないのもよく分かる。
自分がやり続けてきたことでしょ、それは心を鬼にしてでも曲げないで
おぼちゃん悪くないんだから、

281:第1のコース!名無しくん
14/09/12 12:03:44.69 ZSbcDVfW.net
下山、柏崎、持田 決勝進出!

282:第1のコース!名無しくん
14/09/12 19:45:11.12 al3WVe4k.net
国体

持田 1フリで55.54の中学新で優勝。
ジュニパンで池江に奪われた中学記録を再び奪還!

下山 2ブレ予選で2.28.93の自己ベストも決勝でタイム落とし2位
決勝でタイム上げてたら優勝だったのに残念。

柏崎 1バタ決勝で5位。健闘の部類かな。
 
少年Bの4継で柏崎、奥田、湯原、持田で優勝。
柏崎バタ行けるならメドレーとの完全制覇も大いにある。

なお樋口は4継で引継ぎ込みで57.51、57.25。
大本が56秒2本ということを踏まえると4個メやっぱ分が悪いな。
でもインハイで見せた気迫に溢れた泳ぎを見せてほしい。
大本も強いが簡単には引き下がってほしくない!ガンバレ!

283:第1のコース!名無しくん
14/09/13 10:04:15.52 6tWRPCjm.net
樋口 4個メ予選 5位通過 やっぱバタで出遅れるのがなぁ…。
1.05.84はかかりすぎ。せめて1.03台でこないと厳しい。
表彰台あればいいのかねこれじゃ。

284:第1のコース!名無しくん
14/09/13 11:26:26.66 6tWRPCjm.net
湯原 少年女子B1バック2位通過
松元 少年男子A1フリ1位通過
持田 少年女子半フリ1位通過
平野 少年女子A2バタ6位通過

平野の調子良くないのか?

285:第1のコース!名無しくん
14/09/13 18:15:18.79 Wsy16TnE.net
持田は日本代表に追加すべき。

1バタ58秒のコもな。
誰だっけ?

286:第1のコース!名無しくん
14/09/13 20:19:49.72 tdy2fd2mG
確かセントラル浦安で中学から武蔵野の藪美涼がいたな。
だったら叩かれているのは荒井正和か。

287:第1のコース!名無しくん
14/09/14 09:09:03.05 jo+gqrDV.net
それにしても樋口どうしたものか。
大本の優勝タイムは樋口のカなら普通に出せるはずなのに・・・。
ちょっとどころかかなりショックだなこの結果。
 
樋口と荒井が意見の相違などで袂を別れた際
荒井を叩く風潮が多かった気がするが
荒井の所に残った藪がそれなりに復調してきたことを踏まえると
荒井と言うより樋口個人の問題の方が大きかったと言うことかも。
鈴木氏の所行って良くなるどころに更に酷くなったとしか思えん。
樋口の中に鈴木氏のとこに行けば何とかなると言う認識があったとしたら
あまりにも安易過ぎる選択だったと言わざる得えん。

正直渡部と共にこの世代を牽引すると期待してただけに
この現状は信じられないとしか言い様がない。
今後が本当に心配になるが、とにかく時間をかけてもいいから復調してほしい。
樋口のまぶしいばかりの笑顔をもうー度見たいから。

288:第1のコース!名無しくん
14/09/14 09:43:17.22 khUACcN6u
池江を千葉に渡さないとかいうが
東京のクラブ、千葉の高校のどこに問題があるのかね。
逆パターンの藪美涼なんかどうなるんだよ。

289:第1のコース!名無しくん
14/09/14 11:51:03.60 hpirsMcM.net
そんなんじゃないよ 笑 国体を睨んだ都県の思惑だよ。

290:第1のコース!名無しくん
14/09/14 21:48:56.86 1AZzLz7Vr
何か持田って女子なのに男みたいな顔してるよな。

291:第1のコース!名無しくん
14/09/15 00:03:23.93 mJzrB7i+.net
>>275
ユアー時代はそんなに速くなかったよ、というより大したこと無かった。
幕張に行ってから別人の様

292:第1のコース!名無しくん
14/09/15 18:44:43.93 VEkzj5rH.net
国体終了

松元、持田が半フリ、1フリ2冠
少年女子Bメドレー、フリー完全優勝
持田、徳永、湯原ら来年以降の千葉高校水泳が楽しみだ。
今週は金、土に高校、日曜に中学の新人戦。

>>285
長谷川涼香か。この子も強いわ。

>>287
最近の鈴木氏も腕が錆びたとしか言いようがない。
小堀を育てられず、樋口は更に壊したし
ロンドン五輪前には酒井志穂を見てたがこれも駄目だったし
樋口に関してはあれ程の逸材をセントラルでよくもまあ潰してくれたわと。
荒井も大概だが鈴木氏は論外。

>>289
意味わからんわ。

293:第1のコース!名無しくん
14/09/16 04:59:50.66 vyTB1UnM.net
じゃおぼちゃんが元に戻るには俺はどうすればいいのかな?
それともこっちが見当外れなだけで後悔のない行動なのかな?
それなら別にいいんだけど、





Your cute smile makes me happy

294:第1のコース!名無しくん
14/09/17 19:26:59.93 cMVxL/kr.net
昨日インハイの共に女子4個メ、2バックのレースを録画したDVDで見たが

女子2バックの湯原は負けて強いレースをした印象。
確かに西脇のタイムは優秀だったが
それを引き出したのは湯原だったと思う。
何度やっても西脇には分が悪いと思うのも確かだけど。

樋口は地元ということで今の自分の持ってる力以上を出したということかも。
今季の樋口なら表彰台すらやばかったからな。
国体の惨敗はそこで力を使い果たし燃え尽きちゃったということもしれんね。

295:第1のコース!名無しくん
14/09/18 18:47:29.18 4bSPFfLv.net
さてアジア大会開幕

平井健太、小日向、寺村の千葉商大付同期3人の活躍期待しよう。
特に平井健太には2バタで瀬戸と好勝負演じてほしい。

9/28?だったかな千葉日報スプリントあるけど
去年は持田が出場してたけど今年はどうなんだろう?

296:第1のコース!名無しくん
14/09/18 18:48:59.28 4bSPFfLv.net
>>295訂正 千葉商大付同期卒業の3人ね。

297:第1のコース!名無しくん
14/09/19 17:24:15.77 7JHudqJ8.net
あの姿を目にするのは本当に辛いけどおぼちゃん、次からは見るよ
出入口に入る前にチラッとレーンを確認しているようだけど
これまでは元に戻って欲しくて視界にさえ入れないように注意していたけどもうやめるよ。
穏やかな心のおぼちゃんには分からないかも知れないけど
人が出す周波数を脳がキャッチして反応するのは男の本能だから
目が合うのが嫌ならお控えなすって、若しくは告げ口したチビ(現場見たのはこの子だけ)のように強くなって
この子は向こうからガン見してきたよ怖い怖いw



自覚できていなくても人間の脳は音楽の高周波を心地よく感じているそうだ
癒しの波長でも捉えているのかなw

298:第1のコース!名無しくん
14/09/19 19:56:26.64 ulSDwWmu.net
千葉の高校生スイマーって最近明治へ進学する選手が急増してるね。

299:第1のコース!名無しくん
14/09/19 20:57:04.53 7MctcTpa.net
>>298
いろいろ抑圧されてるからヤリサーに憧れてるんでしょ。

300:第1のコース!名無しくん
14/09/21 22:22:34.53 s5IgoM37E
来年の世界選手権のフリーリレーで持田に代表入りしてほしいなぁ。
4継で渡部を出してる段階で日本の自由形の層が薄いのが見え見えだからね。

301:第1のコース!名無しくん
14/09/22 20:10:09.93 TcUEufTQ.net
平井健太は瀬戸と随分差が付いてしまったな。
日本選手権の頃は2バタでいいライバルになると思ったのに
今や瀬戸の後輩・坂井聖人にも追い抜かれてしまった感じ。
このままじゃリオのバタ代表争いは厳しくなるばかりだな。

302:第1のコース!名無しくん
14/09/22 20:13:20.99 RF/6q365.net
持田さんはどこの高校に進学するんですか、昭和学院ですか、東海浦安ですか?

303:第1のコース!名無しくん
14/09/22 20:16:25.03 TcUEufTQ.net
>>302
 
持田の頭次第にもよるが
渋谷幕張、市川学園に行っても驚かないよ。

304:第1のコース!名無しくん
14/09/22 22:58:48.09 kG/e2Q/U.net
千葉の私学で学費免除、無料で高校に行けるような特待生制度はあるの?昭和とか千葉商大は聞いた事あるけど、水泳はマイナーですくないのかな?

305:第1のコース!名無しくん
14/09/24 02:57:15.77 +Ss0T/Tt.net
前回は自分のことを棚に上げ最低な文を書いてしまった。ごめんね、
「w」使っていても実際はもう暫く行けてないしどうしていいのかイライラしていた。

いい歳して右往左往して情けないが
おぼちゃんはね人を疑わない警戒しない姿を目の当たりにしてくれた子だから、
おぼちゃん目にするとなんとなく嬉しくなってしまうんだ。こんな子がいるのかと、(その意味ではとても強いね)

そんな子が明らかに俺に用があるとしか思えない状況で来て
即座に反対方向を向いたけど一体、何時一礼が終わるのかと思うくらい
体を傾け顔は前を向いたまま暫く固まっていたよね。
あの場面だけを考えれば客観的にも「どうしたの?」という状態だったよね、
なんらかの「意志」を強く感じたよ。
もう絶対にじっと見ないから元に戻って欲しい。

306:第1のコース!名無しくん
14/09/24 03:05:28.87 +Ss0T/Tt.net
「無理」はおぼちゃんの優しさだと理解しているけど
見るのも嫌なのか何らかの気負いがあるのか、
それは遠慮なくはっきり言って教えて欲しい。
前者なら仕方ないし諦めもつくが
後者ならそうさせてしまったことに責任を感じるし正面を向くべきだよ絶対

307:第1のコース!名無しくん
14/09/24 19:49:46.19 ULJVRcUR.net
小日向2ブレで小関に先着して銀メダル獲得。
小日向は自分の力は出し切った筈だから、小関が脆かったという事か。
山口が停滞したままとはいえ渡辺一平も控えてるから油断はできない。
小日向は努力精進あるのみだね。

それと樋口。同学年の渡部は日本女子のエース格に成長した。
本来なら樋口が渡部を追随して世界で戦わなければならないのに
本当に応援してるものとしてはこんな歯がゆいことはない。
渡部ももちろん応援してるけど、千葉だから本当に樋口には心の底から期待してるんだよ。
渡部がこれだけ活躍してるのに物足りなさを覚えるのは樋口がいないからだなと実感する。
渡部・樋口が代表で揃い踏みする時が見たいんだよ。
中学生が強いのは承知だけど、樋口には終わってほしくないし復活してほしいと願うばかりだ。

308:第1のコース!名無しくん
14/09/26 02:59:29.44 UYFNhKj0.net
人を悪く思わない君の行動は綺麗な心の持ち主だからできる。
あんなに時間のかかった一礼は
ただの様子見ではなく、きちんと見極めようとしたからなんだね。
なんて子なんだ君は、一人でよく来たね。

何度か君と見間違った妹ともただの一度も目があったことないよ
ごめんね、許してね

309:第1のコース!名無しくん
14/09/26 19:24:35.31 EJVbY/D9.net
アジア大会競泳最終日

2個メの寺村はここが正念場。
葉詩文は兎も角、渡部に手も足も出ない負け方すると来年以降の展望が開けない。
牧野の成長が著しいからここで存在感を示すレースを。

310:第1のコース!名無しくん
14/09/27 19:51:58.41 2V3vhcpvY
千葉の女子高校生、中学生スイマーのルックスは全国屈指だと思う。

樋口は言わずもがなだし
下山、湯原、徳永も可愛い。
持田は男みたいな顔が減点かな。

311:第1のコース!名無しくん
14/09/28 15:54:13.16 1E8J2Qq4.net
がんばってなっしーヽ(^o^)丿

312:第1のコース!名無しくん
14/09/28 23:46:20.74 6DCez7Jbb
寺村美穂は大学入ってから垢抜けて来た感じで好感が持てる選手になった。
キュートな顔立ちもグッドだしもっと人気が出ていいはず。

313:第1のコース!名無しくん
14/09/29 19:06:03.34 QzrCQj5L.net
遅れたけど寺村自己ベスト&銅メダル獲得おめ!
渡部には及ばないが十分戦果は挙がったと思うし来年以降も楽しみ。
後は樋口恵夢の復活だな。恵夢が復活したら更に面白くなる。
そういや先週の千葉日報スプリント出てたな。(持田は欠場してたが)
てっきり高校の文化祭にいるものかと思ってたけど(笑)
国体惨敗のショックを引きずって入られないのだろうね。

314:第1のコース!名無しくん
14/09/30 15:42:59.95 odEbr1vH.net
おぼちゃん、くまさん連れて行けば大丈夫だよ、

315:第1のコース!名無しくん
14/09/30 20:36:09.41 HmtDSX5M.net
持田さんはどこの高校に進学するのか、噂なんかないんですか?

316:第1のコース!名無しくん
14/10/01 19:24:42.11 7qoTAayV.net
本日の千葉日報スポーツ面に持田登場。

つうか千葉日報は県内の水泳の結果が1週間以上遅れるなんて他の地元紙ならあり得ないだろ。
もっと水泳はじめ千葉のスポーツを大々的に取り上げろよ。

>>315
確か公私立の推薦入試はまだ先じゃなかったかな?
年内にはわかってくるんじゃないかな。
予想だけど樋口の後釜で市川学園かもね。
樋口がなぜ市川学園に進学したのが未だに謎なんだけど。

317:第1のコース!名無しくん
14/10/03 03:16:24.77 d3f1GZg+.net
お~ぼ~ちゃん、
暫くは行かないからクリクリお目々で警戒しなくても大丈夫だよw


お散歩してて綺麗なお花が咲いていたら誰もが心を奪われてしまうよね
そのお花がしおれていたら心を痛めてしまうよね、次来た時は前向こうね

318:第1のコース!名無しくん
14/10/04 17:47:44.84 jvtdqqzz.net
昨日から6年後の東京五輪を見据えたSS(スーパージュニアスイマーズ)合宿
今回は東地区の合宿だが千葉から東京五輪に何人がこの舞台を踏んでくれるか。

319:第1のコース!名無しくん
14/10/06 20:33:26.22 lqI6kR/V.net
持田、松元とかに目に行くけど
一時の低迷を脱した女子背泳ぎの湯原に期待したいな。
まあナルーだけに練習環境は厳しいけど
それで今季ここまでタイム伸ばしたのは賞賛に値するね。

320:第1のコース!名無しくん
14/10/08 20:48:51.30 5owu+j1nK
長崎国体の少年Bのメリレーで優勝した湯原を除く中3メンバーが同じ高校に進学するらしい。恐らく、湯原が在籍する渋幕か市川なんだろう?

321:第1のコース!名無しくん
14/10/09 03:09:20.61 YGP1diDRY
徳永、柏崎、持田か?。

何か市川学園のような気が。
恐らく樋口の影響が強そう。

322:第1のコース!名無しくん
14/10/09 18:29:56.87 NHarUkPf.net
ナルーのブログ再開したみたい。

323:第1のコース!名無しくん
14/10/09 20:41:01.54 gYgkeaWOY
そんなのどうでもいい!
その前に授業料を払っている選手を育てて育てろよ!

324:第1のコース!名無しくん
14/10/10 02:43:46.29 c2z4FBt74
確か市川学園はスポーツ推薦があった筈。

仮にその3人がその推薦を通ればの話だが、授業料免除とかの優遇があるのでは?それでも揃って市川学園だとしたら驚きだな。

これもある意味樋口効果なんだろうね。

325:第1のコース!名無しくん
14/10/10 19:40:59.95 e5mqrtNug
そんなことがある訳ない 笑

326:第1のコース!名無しくん
14/10/10 22:04:48.08 Ro9yIukTC
普通ならあり得ない話だが、あながち冗談とも思えん。

327:第1のコース!名無しくん
14/10/11 19:09:43.59 ToPY9MHU.net
持田見てると顔つきが男っぽい。

328:第1のコース!名無しくん
14/10/12 19:06:45.43 bfE8BPCL.net
持田もだけど埼玉の柴田もボーイッシュ

329:第1のコース!名無しくん
14/10/12 20:10:50.54 YvamaUTJB
持田、柴田に加え平野香緒里もボーイッシュって感じ。

対照的にアイドル系が徳永、藪美涼、池江、今井。
下山夏帆は可愛いというよりは和風美人。
湯原、長谷川涼香はお人形さん。

330:第1のコース!名無しくん
14/10/14 04:08:54.72 OOcw+t2K.net
教えてくれた205さんてなんか女の子っぽさを感じる
人の分のビーチ盤を一緒によく持っていってあげてた温かさも
システムが変わったからそういう光景は見られなくなってしまったな、


本当に台風直撃したのかと思うくらいたいしたことないw

331:第1のコース!名無しくん
14/10/17 20:02:50.54 3X1keN5h.net
平野香緒里もボーイッシュな感じだね。

隠れ美人が下山夏帆。
和洋のホムペとか見たけど
樋口のような可愛さじゃないが
浴衣とか着せたら似合う感じの和風系の印象。

湯原利佳は目がクリクリしてたお人形さんだね。

332:第1のコース!名無しくん
14/10/19 08:52:47.95 PqajcnJK.net
湯原は特例で小6でナルーに入ったんだね。
一木先生も湯原に対する期待は半端じゃないだろう。

今の日本女子背泳ぎは寺川引退後混迷状態。
湯原にも十分食い込むチャンスはあるから
自由形の松元、持田とともに期待している。

333:第1のコース!名無しくん
14/10/31 01:39:39.10 DjUCJObc.net
湯原と言えば、奥田も忘れちゃダメだね
中学で停滞した時期が長かったけど、今年に入ってからの伸びが半端ない
怪物Hと湯原・奥田の3人は、小さい頃から凄かったが、湯原・奥田の復活は嬉しいね
奥田は最終的には水泳で行くのか、トライアスロンで行くのか…
興味深いね、トライアスロンでオリンピック狙いも、十分に可能性あるからね

334:第1のコース!名無しくん
14/10/31 15:03:13.25 yOn8kXQq.net
2月のNSW州オープン選手権に持田、湯原選出

335:第1のコース!名無しくん
14/11/01 05:13:32.54 5kFzzO+v.net
>>333
怪物H、8歳で10歳以下のトップクラス でしたよね。もう高校生なんだ~ 成長が見たかった選手だな。

336:第1のコース!名無しくん
14/11/04 10:12:50.98 kADpLTbB.net
今年の国体少年女子Bメドレーリレー優勝メンバーで中3の持田、徳永、柏崎は同じ高校に進むらしい。

337:第1のコース!名無しくん
14/11/04 15:26:21.62 3o/yGAFU.net
ひと~つ人世の生血を啜り、ふた~つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
スレリンク(bouhan板)
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
スレリンク(company板)
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
スレリンク(company板)
集団ストーカー事情通
スレリンク(intro板)

338:第1のコース!名無しくん
14/11/08 12:12:24.18 enBb+sAy.net
>>336
まじか…

商大かよ

339:第1のコース!名無しくん
14/11/10 02:27:48.32 MsNfu0Hd.net
筋トレや激しい運動後は特にストレッチだよ
若くて健康体なうちは蔑ろにしがちだけど重要だよ
力を入れているのに入れてないかのようにある日突然体がスッスと動くようにもなる
やり過ぎはかえって痛めるからその加減は個人差部位差あるから研究しながらやってね
一人ではできないことができる妹とペアストレッチは尚いいよ
あとストレッチポールただ寝るだけで本当に腰回りがほぐれるよ

元の場所に戻ってからはストレッチ時間が減った気がした

340:第1のコース!名無しくん
14/11/10 02:32:28.57 MsNfu0Hd.net
俺は一体何をしているのかw

341:第1のコース!名無しくん
14/11/10 12:16:15.43 3TL0P3uL.net
>>338

持田含めて3人とも商大ならちょっと意外だな。市川学園との噂があったけどね。

342:第1のコース!名無しくん
14/11/17 23:25:23.49 JtT+h5oj.net
最近セントラルがあちこちで揉めてるみたいだ。原因はあのことだろうね。

343:第1のコース!名無しくん
14/11/18 17:17:01.75 Ai7oKMPp.net
小堀選手東京SCに移籍したんですね(T-T)

344:第1のコース!名無しくん
14/11/19 02:06:31.00 d6duUeJm.net
もはや鈴木氏の指導力も地に堕ちた感は否めん。見てる選手はことごとく伸び悩み。寧ろ岡田氏の方がいい選手を育ててる。

今のセントラルの生え抜きで日本代表クラス常連は寺村ぐらい。これじゃ小堀や藪に逃げられるのもわかるわ。

345:第1のコース!名無しくん
14/11/21 21:25:22.18 fnBSXdXD.net
よくよく考えると湯原は泳ぎもそうだが頭もいいんだな。推薦だったとしても渋谷幕張なんて簡単に行ける高校じゃないよ。樋口の市川学園も進学校としては有名だが渋谷幕張はそれを遥かに凌駕してるからな。

346:第1のコース!名無しくん
14/11/22 23:59:36.61 JpniySOB.net
先週、ジムの前を通りががッたのでふと見やると

久しぶりにあの子の姿が

遠くからでも目に付くかわいいかわいいあの後ろ姿w

背筋ピン

347:第1のコース!名無しくん
14/11/25 15:12:16.69 LCSzii8w.net
>>342

藪の進路の件だな。よもやの東洋だからね。小堀が鈴木氏に三行半突き付けて平井氏の元に行き、今度は藪が平井氏の元に行くから、セントラルとしてはショックは大きいな。セントラルと平井氏は犬猿の仲だから。

日曜に千葉国で大会があったが、セントラルの関係者も未だに驚きとショックを隠せなかった。藪は樋口と同じ進路取ると思ってたみたいだから。樋口は知らんが藪は鈴木氏に不信感を持ってたとも聞いてた。

でも藪の選択は吉と出るような。星奈津美も平井氏の元で練習してるし、練習相手は文句ないから。樋口より藪の復活の可能性がありそう。

348:第1のコース!名無しくん
14/11/25 17:56:23.99 74TXiizs.net
藪は年末年始のセントラルのメキシコ合宿に参加して
しかも鈴木氏のチーム。

大学が東洋なだけで、これからもクラブ練。

大学生になってもセントラル所属に変わりはない。

349:第1のコース!名無しくん
14/11/25 19:40:34.14 YalFop0W.net
>>348

それは来年の3月31日迄だろ。
4月1日からは東洋で完全にセントラル離脱だろ
じゃあ藪が東洋進学した理由がわからないよ。
樋口と同じ明治や他の選択肢もあっただろ。

350:第1のコース!名無しくん
14/11/26 07:21:11.98 +7q+xw3f.net
東洋進学だからセントラルとの決別と受け止めるのが正解。なのにセントラルのメキシコ合宿参加とはね。まぁ来年の4月1日からはそうじゃなくなるし、藪にとっては再飛躍のチャンスになるね。

351:第1のコース!名無しくん
14/11/26 10:47:55.07 alAQfiAJ.net
>>347

平井氏と犬猿の仲はイトマンじゃないの?

道浦コーチとは相当仲悪いって話だけど。

352:第1のコース!名無しくん
14/11/26 12:15:43.18 oScRZe8p.net
>>351

イトマンとの仲も悪いのか平井氏は。それはともかく鈴木氏と喧嘩別れした小堀の面倒を見て、今度はセントラルに残っていい筈の藪を預かる。そうなったら鈴木氏いやセントラルは平井氏を良く思わんだろ。

353: 【東電 77.9 %】
14/11/26 21:21:12.06 fpbjO3T9.net
>>347
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


執行猶予終了までまだあるよ。

354:第1のコース!名無しくん
14/11/26 21:46:49.55 mtOhAUSd.net
>>353

お前ウザイ。

355:第1のコース!名無しくん
14/11/27 10:06:56.96 SaPBnHDd.net
333は今の東洋水泳部がどういう形態でやってるのか知らないで言ってるのかね?藪はセントラルより東洋の環境を取ったということだろ。

356:第1のコース!名無しくん
14/11/27 21:18:57.06 1LVGwGeqe
藪のセントラル離脱はセントラルとしては衝撃だよな。
今までなら藪レベルの選手は大学でもセントラルに残るのが通例だったが
それを捨ててまで藪は平井さんの指導を受ける結論を出した。
今後セントラルの有望選手の進路選択にも大きな影響が出そうだ。

セントラル自体今や千葉のみならず全国的にもルネに越された感は否めない。
有望選手自体ルネの方が多いから、差は広がって行きそうだ

357:第1のコース!名無しくん
14/11/27 21:30:49.43 dt75VCvb.net
千葉といえばセントラルだったが、今やルネが取って変わった感すらある。セントラルは指導者含めレベル低下が否めない。

358:第1のコース!名無しくん
14/11/29 18:49:16.49 QBrR428O.net
ルネは若くて有能な指導者が揃ってるからな。今後も有望な選手を輩出しそう。

359:第1のコース!名無しくん
14/11/30 17:21:19.13 39+jjqyc.net
持田そして湯原には勢いのあるうちに国際大会のシニア代表入りしてほしいね。さもないと樋口の二の舞になりかねない。樋口もチャンスはあったのに逃し続けてせいで自らの立ち位置を悪くしたからね。

360:第1のコース!名無しくん
14/12/02 12:21:47.37 mlwAGPVJ.net
持田に関してはコーチがフォームをいじったり、練習スタイル変えたりと余計な事をしないか心配。それで完全におかしくなったのが樋口。

361:第1のコース!名無しくん
14/12/03 10:29:14.30 sdYXQi1pV
樋口って頭良さそうに見えたけど進学先が明治じゃなぁ。
それに性格面で難しいところあって、他大学が敬遠らしく
明治を行くと言うより行かざる得なかったようだ。

樋口は人間外見で判断してはならない典型だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch