マイケル・フェルプス総合スレ Part2at SWIM
マイケル・フェルプス総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch250:第1のコース!名無しくん
16/06/30 10:49:04.35 fUTHSA9W.net
泳ぎの本気度は不明だけど、とりあえず五輪5大会連続出場決定!
・1:54.84 Michael Phelps
・1:55.81 Tom Shields
・1:56.45 Jack Conger
・1:56.46 Gunnar Bentz
・1:56.64 Chase Kalisz
・1:56.66 Pace Clark
・1:56.92 Zach Harting
・1:58.34 Andrew Seliskar

251:第1のコース!名無しくん
16/07/01 01:26:34.48 zkw+qLZo.net
1フリも名前が無いし、あとは1バタと2個メか。
1バタはリレーがかかってるので、1位しか狙ってないだろうね。

252:第1のコース!名無しくん
16/07/02 11:44:42.14 lrRZVzYr.net
2個メ決勝と同日の1バタ予選準決は
順位的には際どかったけど、
残す種目は明日の1バタ決勝のみ。
50秒台を出して一位取るのか?

253:第1のコース!名無しくん
16/07/03 11:46:13.90 H+PneOTH.net
フェルプス51.00!
252さん惜しかったねw

254:第1のコース!名無しくん
16/07/03 12:47:39.00 kNlRy8vi.net
これで1バタ2バタ2個メとメドレーリレーの
4種目の代表か。
十分でしょ。
ロクテは2個メと8継だけ?
2個メに集中してきたら相当ヤバいよ。
萩野瀬戸が3位4位かも。

255:第1のコース!名無しくん
16/07/03 13:07:48.85 kNlRy8vi.net
短距離に絞ってるアンソニー・アービンは
フェルプスより年上だけど、
半フリ二位、1フリ四位で代表入り。
トム・ジェイガー路線やね。
東京五輪の頃には50専門になってそう。
東京は五輪返上かもしれないけど。

256:第1のコース!名無しくん
16/07/03 15:05:44.76 54hPrkX2.net
老兵は去るのみ。
萩野・瀬戸は無問題だ。

257:第1のコース!名無しくん
16/07/03 15:24:26.51 CYiI3BS1.net
フェルプスが1バタで勝ったので、
変な色ばかりなのでずっと躊躇してた
アクアスフィアのエクシードのゴーグルをポチったったわ。
デカいうえに変な色のミラーじゃ派手過ぎるので、
一番地味で安いのにした。
曲面レンズは視界が歪むのばかりだけど、これはどうなのやら?

258:第1のコース!名無しくん
16/07/03 22:08:49.39 uxvIDyX0.net
>>254
瀬戸は2個メの出場権ない

259:第1のコース!名無しくん
16/07/04 13:23:54.83 Qjjhp5Ct.net
じゃ2バタでルクロスシェーフェルプスのどれかに勝て。
1分53秒0出せば金とれるのでは?
最近のトレンドは、ラスト50の仕掛けで、
敵を焦らせて泳ぎを崩させる作戦。
バタはラストで追いつかれると、盛り返せずに大失速。
世界のトップクラスでもそうなる。
ラストの逆転はフェルプスが得意な戦法だけど、
ロンドンの200では逆にやられた。
国内1バタでは藤井がラスト25大逆転作戦を得意としてる。
元はといえば鈴木大地対バーコフか?

260:第1のコース!名無しくん
16/07/04 13:24:13.97 BzrPjlAf.net
【BS11:ニュース・経済】 <中小企業ビジネスジャーナル>放送時間:【次回放送日時】7月4日(月) よる11時00分~11時54分 #bs11 URLリンク(www.bs11.jp)

261:第1のコース!名無しくん
16/07/07 23:17:58.27 l9PdOvmj.net
約15年前、まだソープの時代から活躍しはじめ、
史上最高の水泳選手となったフェルプスも、
おそらく今回の五輪で本当に引退するだろう。
特に大ファンと言うわけではなくても、
フェルプスの最後の戦いを見届けようぞ。
意外と次回も出てきて、最年長金メダルを狙ったりして?
1バタが濃厚?
という事はメドレーリレーも?
ロクテは得意種目が200と400だから、
次回は厳しいかな。

262:第1のコース!名無しくん
16/07/09 03:49:43.02 8d1tnADJ.net
リオで引退すると明言してるよ

263:第1のコース!名無しくん
16/07/09 12:54:55.60 r3dmaI1a.net
フェルプスが使ってるアクアスフィアのエクシードのゴーグル、
使ってみたら、レンズ面の加工精度の悪さから
視界がうねる。
懸念してた曲面による左右の視界は問題無い。
抵抗の少なさは感じる。
旧モデルは前方の視界が狭かったけど、
少し改善されている。
ところが、目線を前後に動かすと視界が歪み、
水中の物体がはっきり見えない。
距離感の狂いは、慣れたら解消出来るかも。
例縦方向の視線の移動に弱い理由は、
レンズの厚みにムラがあり、波打ってるから。
横方向に山と谷が走ってる感じ。
顔から3センチ離して上下に向けると、
どう歪んでるかよくわかる。
B級品を掴まされたかな?
仕方ないので、いつものアリーナのパノラに替えると、
視界は抜群に広く、水上でも水中でも違和感無く快適。
レンズの加工精度なんて全く無問題。
気に入り過ぎて何個も買い換えた。
ゴムを交換すると、競技での飛び込みも安心。
同じアリーナでもコブラは視界が歪むけど。

264:第1のコース!名無しくん
16/07/10 23:18:14.62 DEZNBeR5.net
強いな

265:第1のコース!名無しくん
16/07/11 00:21:39.67 acwR2v0P.net
何歳?

266:第1のコース!名無しくん
16/07/12 22:28:10.11 CDwmOc3K.net
.

267:第1のコース!名無しくん
16/07/13 08:52:17.65 lNpCpD6f.net
めも

268:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:20:49.99 OwPdqf4b.net
フェルプスの肩にあるシミ?あざ?なに?

269:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:34:44.95 VpNHwCRZ.net
カッピングの跡らしいよ

270:第1のコース!名無しくん
16/08/10 12:54:30.60 OwPdqf4b.net
ありがとう!

271:第1のコース!名無しくん
16/08/10 13:13:31.02 n07ijXww.net
いまのとこ三種目で全て金、通算21個。
あとは二個目と1バタとメドレーリレー?
日本の全競技合計と良い勝負?

272:第1のコース!名無しくん
16/08/10 16:42:30.10 0Kov4H7Z.net
フェルプス色々優勝オメ!2バタは不謹慎ながらフェルプスに勝って欲しかった!ロンドンで僅かな差で敗れた南アフリカの奴にきっちりリベンジしたな!あれを勝ってれば4連続金だったのに…1バタで達成してほしい!北島康介とは格が違うな!北島康介も凄いのは事実だけど…

273:第1のコース!名無しくん
16/08/10 18:13:48.16 087FSh9U.net
やっぱスゲーよこいつ金20オーバーはもう現れないだろうね

274:第1のコース!名無しくん
16/08/10 21:10:19.51 fgwn7vaO.net
金メダル20個を首にかけて欲しいw
10キロあるから首痛めるかもしれないけどw

275:第1のコース!名無しくん
16/08/10 23:44:59.19 lYvlmG+I.net
フェルプスはしゃぎすぎ
ロクテを見習え
ロクテ素敵

276:第1のコース!名無しくん
16/08/11 01:52:01.08 DILzKlpE.net
それは山下清に旅に出るなというようなもの

277:第1のコース!名無しくん
16/08/11 03:13:45.76 sWwvkj+y.net
金以外は何個よ?
と思ったらこうだったw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

278:第1のコース!名無しくん
16/08/11 14:44:44.70 0+8mq/0w.net
広げると身長より遥かに長い腕と大きな足そして非常に柔らかい関節は、一掻きで大量の水を掻くことが出来るので、大きな推進力を生み出す。
爆発的な推進力を生み出すドルフィンキックは、フェルプスのこれは全く体幹の軸がブレないため、抵抗が少なくてすむ。また、全身を鞭の様にしならせているので、更に推進力が増す。
さらに驚異的なスタミナが、他の選手と違うフェルプス最大の特徴である。200m自由形、バタフライの150mターンは心肺能力が限界に近いので、通常はすぐに浮上してくる。
しかしフェルプスはそこでまだ10m以上潜水できるほどのスタミナを持つ。彼の泳ぎは他の選手と比べて、スタートとターン時の潜水距離が圧倒的に長く、潜水から浮上した時点では他の選手より体半分リードを奪っている。
この泳法は彼が得意とするドルフィンキックを最大限に生かす泳法と言える。

こんな才能&才能&才能の人間が ドーピングがどうだとか言う資格はあるんですかね(震え声)

279:第1のコース!名無しくん
16/08/11 15:36:35.47 WZ0dTUgg.net
URLリンク(i.imgur.com)

280:第1のコース!名無しくん
16/08/11 18:10:59.27 DILzKlpE.net
>>278 日本女子代表の誰かと交配、もとい交際させて....

281:第1のコース!名無しくん
16/08/11 20:41:32.38 T0xS3QHQ.net
田島寧子

282:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:12:14.96 uj5P0QiP.net
やり過ぎ
エフィモアは自重して金は避けてたのに
ランス・アームストロング2世にならないと事を祈る

283:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:16:58.98 QCV6eRN9.net
これで金22個かな?
フェルプスに比べたらイチローのヒット数なんて何の価値も無い。
2020も出て欲しいな。
2024もリレー要員として金30個目指せよ。

284:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:21:50.47 uj5P0QiP.net
いや、下手したら、これまで獲得した全てのメダル没収という可能性もある
過ぎたるは及ばざるがごとし

285:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:44:34.29 kWt9EzNo.net
>>283
競泳とは何の関係もない競技の選手を唐突にディスる気持ち悪い奴
フェルプスに寄生して自分が偉くなったつもりになってんのかなこの底辺

286:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:50:13.60 CapWDl1Q.net
>>285
ID:QCV6eRN9
コイツは典型的なキムチ臭い荒しだからスルー推奨
日本がメダル獲った競技スレに必ず湧くんだわ
特定の選手ファンを装って別選手を貶める書き込みして
対立をあおるのが特徴

287:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:50:17.31 eVv/FPVX.net
なんとなくだがフェルプスはドーピングはやってないんじゃないかな?また気をよくして飲酒で車て暴走はあるかも!だけど…

288:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:56:33.04 uj5P0QiP.net
もしもランス・アームストロングみたいに
ドーピングがバレたら自殺ものだろうな
これまでのメダル全部剥奪
所有世界記録全部抹消
スポンサー企業からギャラ返還&損害賠償請求訴訟
そして離婚、息子はドーピング詐欺師の子と蔑まされる
返しきれない借金を抱える
水泳界から永久追放

289:第1のコース!名無しくん
16/08/12 12:57:54.21 uj5P0QiP.net
とは言え、バレて困る勢力が必死に隠蔽するだろうが

290:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:29:18.11 Um5xyNOs.net
世界記録続出してるのに、フェルプスの記録が抜かれてないってことは
水着のせいというよりフェルプスが劣化したってことなのかな
劣化しても余力で金メダル取るって凄すぎ
全盛期より2秒くらい遅れてるのにさ

291:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:31:56.73 Um5xyNOs.net
フェルプスに文句があるとしたら100m自由形で金が無いところかな
これで取ってれば完璧超人だった
もしこの種目だけに集中してたら取れた可能性あんのかね?
一時は自由型に集中するって話もあったけどより確実な方を選んだのかな

292:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:43:22.96 Um5xyNOs.net
リレーの記録はあてにならんけど、全体で4位で、
100m自由形の1位と2位の人より記録上回ってるな
リレートップは3位
だからフェルプスが出ても金メダル争いに加われれたかもね

293:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:44:23.47 TvcT0DlL.net
>>284
強い選手を全部ドーピングって決めつけるならそりゃ楽だよな

294:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:50:39.33 NSI4yx+M.net
1分54秒66って全盛期のピークに近い記録じゃん
まだまだ劣化なんてしてないどころか、また全盛期が来たくらいの勢いがある

295:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:54:00.49 1w09fkQN.net
引退せーへんでー東京でも立ちはだかりそうだなこれ

296:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:54:17.97 Um5xyNOs.net
いやでもバタフライが落ちてる
もともとこれ専門でしょ
次の100が心配
それにしてもこの人ってぶっち切りに強いんだけど、競った試合
でもだいたい勝ってるんだよな
そーいう勝負強さとか運もすげーわ

297:第1のコース!名無しくん
16/08/12 13:58:11.52 Um5xyNOs.net
>>295
2018年くらいになったらまたやりたくなるんじゃないかと思ってるよ
競泳史上最年長記録ってヤツも狙えるかも?しれないし

298:第1のコース!名無しくん
16/08/12 14:09:37.86 NSI4yx+M.net
一時引退したらギャンブルとアルコール中毒になって廃人になりかけてたしな
重度の発達障害のフェルプスが水泳から離れることは無理なんじゃないかな

299:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:22:32.14 O0zS7d6b.net
>>296
そう、フェルプスはぶっちぎりのレースだけじゃなくて、競ったレースでも強い。
100分の何秒差での勝利とか結構あるからな。
競り負けたのはロンドンの2バタの対レクロスくらいか。
あと、多種目を1大会でこなすタフさもね。

300:第1のコース!名無しくん
16/08/12 18:59:27.35 Injg9RAi.net
URLリンク(www.bbc.com)
13個の個人タイトルは、 Leonidas of Rhodes以来、2000年ぶりの記録更新w

301:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:11:48.48 2fhVA/kV.net
フェルプスは
アテネ6冠、北京8冠、ロンドン4冠、リオ今の所4冠か。
200個メ、800継が4連覇。リオで100バタで金なら
これも4連覇か。
まさに水の怪物。

302:第1のコース!名無しくん
16/08/12 20:23:07.39 +OvnGQp3.net
>>298 もはやスペシャルオリンピックと普通のオリンピックの境目って何だって感じだなw
いい意味で基地外

303:第1のコース!名無しくん
16/08/12 21:51:08.09 8IAa6THf.net
スクーリングって速いな。
高速水着の日本記録より速い。
アンソニー・ネスティの再現か?

304:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:10:01.42 FAiE9EO0.net
>>293
むしろタイムが同じくらいの↓みたいなスペックの二人がいたら、何も知らない人は後者のドーピングを疑うと思うw
フェ○プス … 高身長に長い腕。尋常でない肩と膝の可動域
萩○ … 身長170台

305:第1のコース!名無しくん
16/08/12 23:32:27.32 kxpg5Pjf.net
一発勝負のタイトルを毎回のように勝つってすごいよな
余程傑出してないと無理だわ

306:第1のコース!名無しくん
16/08/13 05:20:43.44 Ix+Nlx8e.net
>>298
指導者や解説者は難しいだろうからなあ

307:第1のコース!名無しくん
16/08/13 05:54:14.04 bgXCRX+f.net
>>231
いやあ1年越しの歴史に残る名勝負でしたね……
瀬戸君じゃなくて藤森君だったけど

308:第1のコース!名無しくん
16/08/13 15:44:01.14 EHBGQtvx.net
シンガポールが五輪初の金メダルをとって
バタフライを盛り上げてきた三強が同タイム二位。
と思ったらルクロスはまだ24歳なのか。
フェルプスシェーより五輪二回分若い。
しかしスクーリングは国に帰ったら凄い事になるだろうな。
かなり急激に上半身が異様に逞しくなったのが気になるけど。

309:第1のコース!名無しくん
16/08/13 20:36:42.20 QBpwGbwz.net
>>298
それマジで?

310:第1のコース!名無しくん
16/08/14 04:45:06.05 Mo491IUU.net
URLリンク(i.imgur.com)

311:第1のコース!名無しくん
16/08/14 04:52:33.15 Mo491IUU.net
URLリンク(i.imgur.com)

312:第1のコース!名無しくん
16/08/14 14:00:40.79 BVqtQnP9.net
フェルプス通算23個目の金メダルおめでとう!個人種目だと結局オリンピック4連覇したのは200メートル個人メドレーだけか…しかしリオデジャネイロでもまさに主役だよね!

313:第1のコース!名無しくん
16/08/14 14:12:24.24 27/kJwp6.net
>>312
馬鹿野郎

314:第1のコース!名無しくん
16/08/14 14:20:04.91 vXl3p8e+.net
将棋の羽生
ベースボールのイチロー
競泳のフェルプス
彼らと同時代に生きられたことに感謝したい
後世からみたら伝説となる人の技をリアルで見ることが出来た

315:第1のコース!名無しくん
16/08/14 14:56:20.94 IONPeptQ.net
>>310
いい話だなw
これで2着同着じゃなければ今年もいい写真撮れただろうに

316:第1のコース!名無しくん
16/08/14 16:12:32.97 r37fpgBM.net
リオ五輪では特別表彰はなかったのかな
最後だったからメドレーリレーの表彰式まで放送してほしかった

317:第1のコース!名無しくん
16/08/14 23:29:15.10 Kh+keo85.net
おいまるでフェルプス先輩が引退するみたいな事書いてるぞw
馬鹿じゃねーの?
URLリンク(rio.headlines.yahoo.co.jp)

318:第1のコース!名無しくん
16/08/15 00:01:27.00 sPqWv7Nh.net
少なくとも五輪は最後と本人が公言してるし

319:第1のコース!名無しくん
16/08/15 00:51:45.85 8MRIRZGu.net
>>318
ロンドンの後もそういってリオにも戻ってきたからな
さっき呼んだ記事では自殺まで考えたらしいな
それでメダル5個だしすげーよ 
ロクテがフェルプスは東京に出るって予想しているらしいし引退翻して東京来るかもね
URLリンク(esquire.air-nifty.com)

320:第1のコース!名無しくん
16/08/15 02:22:53.19 C93HRsiB.net
>>315 がっこうぐらし君も一緒に写真を撮った子供が後に...ってなるのかな

321:第1のコース!名無しくん
16/08/15 10:20:03.57 4+OFwuaX.net
すでにレジェンドだが東京で200個メ5連覇してほしいな
もちろん萩野にも勝ってほしいけど

322:第1のコース!名無しくん
16/08/16 03:19:54.86 z5v7cHWX.net
こういう話いいよね。
フェルプスは自殺という葛藤からの五輪連覇だって
URLリンク(news.livedoor.com)

323:第1のコース!名無しくん
16/08/27 11:35:37.49 mDBplwmv.net
URLリンク(www.youtube.com)
バタフライ。マットビオンディとアンソニーネスティ1988ソウルの全く同じ逆転。
相手はソフトタッチ。フェルプスはハードタッチで逆転

324:第1のコース!名無しくん
16/11/29 15:54:43.58 0kvjGpFe.net
314 :第1のコース!名無しくん:2016/08/14(日) 14:20:04.91 ID:vXl3p8e+
将棋の羽生
ベースボールのイチロー
競泳のフェルプス
彼らと同時代に生きられたことに感謝したい
後世からみたら伝説となる人の技をリアルで見ることが出来た

こいつみたいに必ず日本人はさむ奴どこにでもいるけれどなんなん?
誰がいつここでそいつらの話をしたんだよ

325:第1のコース!名無しくん
16/11/30 19:00:48.32 MgsXysnq.net
>>324
馬鹿は黙ってな。

326:第1のコース!名無しくん
16/12/03 23:02:01.10 ApHlR/CI.net
ベースボールなんてのは、
相手を誤魔化したり騙したりするだけの遊び。
ルールや場所や道具も曖昧。
時間や長さなど絶対的な数値では計れない。
つまり記録には何の価値も無い。
金を稼ぐ以外に意味は無い。

327:第1のコース!名無しくん
16/12/04 11:43:41.25 L6GAZbnV.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当だったら、明日からどうすりゃいいのよ。。

328:第1のコース!名無しくん
17/04/10 08:55:06.27 ok3+PVlz.net
アメリカ人の好きなスポーツ選手(ESPNが今月発表)
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
URLリンク(www.espn.com)

トップ50には水泳選手ではフェルプスのみランクイン

329:第1のコース!名無しくん
17/07/16 00:33:06.22 0ciJOwzF.net
これを見る度に思う事がある。
おまえらも同感だろ。
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

330:第1のコース!名無しくん
17/07/16 07:36:58.58 G7CVMKNo.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch