12/04/24 23:46:05.40 cor3D42c.net
>>25
水球界は狭いからなw
大会数少ないからな
とりあえず日本で今年やる国際試合はアジア予選が5/8~10
日本戦は全日19:30~@千葉国際水泳場
あとは関東なら、大学生のリーグ戦が5月末から6月の毎週末に大学を会場にやってて、日本学生選手権は9月頭に神奈川県相模原で。
日本選手権は、10月頭に、辰巳か横浜国際プールでやるよ。
関東にいるなら、とりあえずアジア予選を見てほしいかな。
大学生のリーグは対戦カードで面白さが雲泥の差だから。
日本学生選手権と日本選手権は面白い。
それ以外の地域は、今年の高校生の国体は岐阜で、インハイは忘れた
スイム好き!!っていう選手あんまりみないんだよねw
試合中は結構ずっと行ったり来たりで泳いでるから、立ち泳ぎだけで止まってることってあまりないと思う。
巻き足はすぐできるようになるけど、初心者は、パスとかシュートする時に足元をしっかり使って態勢を保つのが難しい
自分は泳げるけど、ボール投げようとすると沈むw