アクアリーナ・なみはや・大阪プール・神戸ポートアイランドat SWIM
アクアリーナ・なみはや・大阪プール・神戸ポートアイランド - 暇つぶし2ch300:第1のコース!名無しくん
16/05/22 17:52:14.03 7jXkjsj8.net
【アルバイト求人情報】
夏期、長期のアルバイトを募集しています。
詳しくは下記の募集情報よりご確認ください。
応募お待ちしております♪
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
URLリンク(www.froma.com)
URLリンク(townwork.net)

301:第1のコース!名無しくん
16/05/22 18:27:33.35 duJ+SHJL.net
>>298みたいなんで、バイト募集かな?
>>300 >採用予定人数 10名以上
製薬会社名になって、少し太っ腹でいけるのかな コスパ。

302:第1のコース!名無しくん
16/06/04 08:10:34.27 SVjc224H.net
【なみはやスイムフェスティバル2016について】
平成28年8月14日(日)に開催いたします。
要項はこちら
申込用紙はこちら
皆さまのご参加をお待ちしております。
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

303:第1のコース!名無しくん
16/06/04 09:18:04.80 AxQdw7IN.net
>>302
申込み締切は、少し早くて、7月1日(金)のようです。
1.締切日までに、直接なみはやドームに行って、
 申込書もらって書いてエントリー料300~1.200円を現金支払い
又は
2.HPから申込書(pdf)を印刷、又はUSBメモリ保存しコンビニ印刷、
 プリントアウトした申込書に必要事項を記入して、
 更に、ATMから指定口座にエントリー料(上記)を手数料負担で、
 入金して、その伝票を控えとして持ち、伝票写しを貼り付ける。
 
 その申込書を7月1日(金)必着でなみはやドームに郵送する。

・なみはやドームに近い方は、何か(練習?)のついでに窓口申込が安いです。
振込手数料が安いネットバンキング振込の完了画面コピー貼付も有効かは、
要・問合せみたいです。
昨年度も、遠方の関西外の中国四国、中部地方からや
ハンディキャップの方の参加もありました。どなたでも大会出場可能です。
勿論マスター登録不要で、個人でも可、団体でも好きなチーム名も可です。

304:第1のコース!名無しくん
16/06/13 18:01:09.36 ArfdNkUd.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃「門真市出身」を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。

↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。

884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
URLリンク(club-house.info)

305:第1のコース!名無しくん
16/06/13 21:30:14.59 1yUcu/NJ.net
神戸ポートアイランドスポーツセンター
HPリニューアルあげ
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)
長水路50mプールは
本日6/13(月)12:00より営業開始予定です。と。

306:第1のコース!名無しくん
16/06/14 10:34:34.81 V5t/6XKg.net
5月の設備メンテナンス?以降は>>298みたいな事は無くなりました。
大変失礼いたしました。

307:第1のコース!名無しくん
16/06/17 13:22:54.66 EaPQOzNv.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。

↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。

884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
URLリンク(club-house.info)

308:第1のコース!名無しくん
16/06/25 12:34:11.57 OkDaJ9ha.net
>>302
今週末が締切です。 >>303
1エントリー料金で、50m4泳法、25m自由形から
3種目出場できそうです。

309:第1のコース!名無しくん
16/06/28 05:11:43.15 1QJXdXjw.net
>>308
リレー競技も好評です。
スイミングクラブや学校クラブOBOGの仲間での、
リレー参加も毎年盛り上がります。
チーム名は自由に付けられるから
面白い名前のチームが多いです。
超水路50×4の4名のフリーとメドリなので、
そこまで負荷が少なく、家族や友人集まっての参加も多いです。
年齢は関係ないようです。

310:第1のコース!名無しくん
16/06/28 05:25:01.02 ZDEGJqd4.net
>年齢は関係ないようです。
性別も関係なし、男女混合リレーチームもあり。
仲間は当然、両親と男女子供2人計4名もOKのようですよ。

311:第1のコース!名無しくん
16/07/06 23:00:04.57 S1mE8JGA.net
いよいよ暑くなってきてるのに、エントリー締切かいな?
これからが一般人は泳ぎたくなるはずやし、
お盆の14日開催やけど、
まだ申込者あんまりおらへんのとちゃうん? 
週末に多分行くから、聞いてみるわぁ。

312:第1のコース!名無しくん
16/07/10 23:15:24.57 DEZNBeR5.net
ぽーあい

313:第1のコース!名無しくん
16/07/11 16:17:24.57 xg2HY//j.net
同意

314:第1のコース!名無しくん
16/07/12 20:30:07.75 hA32ihJE.net


315:第1のコース!名無しくん
16/07/12 22:32:54.00 CDwmOc3K.net
.

316:第1のコース!名無しくん
16/07/12 23:18:54.03 3xviu/Ou.net
そわぁ

317:第1のコース!名無しくん
16/07/13 08:37:59.34 lNpCpD6f.net


318:第1のコース!名無しくん
16/07/21 06:34:00.61 Wu8eC8pn.net
プールは立派だけど、観客席はあからさまに狭いもんなぁ。可動式床でスケートリンクなんて設備的に厳しい

319:第1のコース!名無しくん
16/07/23 03:58:11.25 dwY6gd5F.net
>>318
そりゃ、ポーアイ25m、なみはや25+25m一般 の観客席というか、
そのプールまわり、その更衣室は確かに狭いね。
>>311
なみフェスが大きい通常はゴース貸し専用の方で広いけど、
以前は、申込み期限はあったが、参加費は当日朝の会場受付で、
現金払いで簡単で良かった。事前振込や明細添付とかなくてね。
それすると、朝込み合うのや現金管理が大変なのはわかるけど、
プール入場券の自販機で、イベント券とかボタン作って当日券売機で
参加費を払う(その券を受付に出す)とかすれば良いと思うがね。

320:第1のコース!名無しくん
16/08/04 07:19:23.82 tUHFUQ4Y.net
昨日なみはやのサブプールでいちゃつくバカップルがいたわ

321:第1のコース!名無しくん
16/08/05 02:57:54.53 EvaIGWJB.net
「なみはやスイムフェスティバル2016」に申し込んでいたけで、
先日、大変ご丁寧にエントリー受付確認メールが来てたよ。
これで安心して当日行ける。
まあ、確定プログラムの添付してあったのと
パラリンピック並みに車椅子対応の方に別にまた案内があるとの連絡みたい。
お盆だし、見学の応援?家族も入れるみたいだから、誰か連れて行こうかな。

322:第1のコース!名無しくん
16/08/07 17:49:24.01 me2/EKVK.net
大阪なみはやスイムフェスティバルは今年で10回目位になるんかいな?
でも、今年開催日の、8月14日は「水泳の日」だったんだなぁー
知らなかった。
東京の辰巳では、派手にイベントやってるみたい 去年辺りから。
URLリンク(www.swimmingday.com)
URLリンク(www.swim.or.jp)
URLリンク(www.swim.or.jp)

323:第1のコース!名無しくん
16/10/29 18:29:15.06 dUYVwSwn.net
まみはやドームの正面前に立つオブジェは誰の作品なん?
以下のニュースでふと思った。あれオブジェだよね。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
大阪万博「太陽の塔」、熱気再び…内部一般公開
29日午後、一般公開された。
30日までの2日間、
約4万件の応募の中から抽選された約1300人が塔内に入る。
モデルは、岡本太郎が飼っていたカラスとも、岡本自身とも言われる。
万博入場者約6400万人中、917万人が内部を見学。

324:第1のコース!名無しくん
16/11/11 20:54:46.07 RXOp3/7s.net
1泊200円の宿来春廃止へ 港湾労働者を半世紀超受け入れ 神戸
神戸新聞NEXT 11/11(金) 17:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
低所得の労働者を受け入れる神戸市営の簡易宿泊施設「磯上荘」(神戸市中央区)が、来年3月末で廃止される。
かつて神戸港の活況を背景に、施設は全国から集まった労働者であふれたが、近年は新規利用者は少なく、建物も築50年を超えた。
神戸開港150年の節目に、港の発展を下支えした施設がひっそりと役割を終える。(森本尚樹)

 磯上荘は鉄筋コンクリート3階建ての延べ約1200平方メートルで、客室22室。
開設された1964(昭和39)年、神戸港は海面埋め立てによって拡張を続け、ポートアイランドの造成も始まろうとしていた。
当時は各室の定員を8人とし、計170人以上が滞在した。
 だが、時代とともに港湾労働者は減った。国土交通省神戸運輸監理部の統計によると、60年代には1万6千人の常用労働者に加え、
1日数千人の日雇い労働者が神戸港で働いていたが、常用労働者は2014年度に3984人、日雇い労働者も1日数十人にまで減った。
 磯上荘の利用者も、今年10月末時点で36人に。“半居住”の固定化が進み、半数以上が5年以上の滞在で、
20年以上滞在している人もいる。一方、緊急に住まいが必要な低所得者は、無料でカプセルホテルなどに宿泊できる制度が昨年度から始まった。
 磯上荘は「兵庫荘」(同市兵庫区浜中町1)とともに、全国でも珍しくなった公営の簡易宿泊施設。宿泊料は1泊200円と極めて安く、
市社会福祉協議会への運営委託費約2千万円の全額を市が賄っている。今年2月、行財政改革の一環で廃止が決まった。
 市保健福祉局は現在の利用者に、利用期限は来年2月末までと説明している。同局は「住居のあっせんはしないが、
住まいを確保した上で生活保護を申請してもらうなど、個別に丁寧に対応したい」とする。
 市は開設から58年を数える兵庫荘(1泊50円)についても廃止を検討しており、年度内に方針を決める。

325:第1のコース!名無しくん
16/11/12 09:31:07.57 q9ZpcJwu.net
おいおい 奈良って・・
ここ県立で公認50mだけど、温水とか加温なのかね。
まだやってるんだ。
屋外プール泳ぎ納め会
日時 2016年 11月 27日 (日曜日)
場所 スイムピア奈良 (地図)
URLリンク(swimpia.com)
URLリンク(swimpia.com)

326:第1のコース!名無しくん
16/11/12 10:16:04.33 4nNl1f2N.net
その後は和歌山あきばさんだね。通年屋内の公認50m営業。
URLリンク(www.akibasan-pool.jp)
でもちょっと遠いね。駅からバスがあるだけましかな。
もっと遠い
三重のスポガは白子からのバスなくなっちゃったみたいだし。

327:第1のコース!名無しくん
16/12/16 09:15:16.20 EAHB2X8c.net
水泳という競技の性質そのものが大きい会場を必要とするか疑問だわ。
野球とかサッカーって、スポーツの性質上、大きな空間が必要とされるから、大きいスタジアムに自然となる。
だけど、水泳は違うわな。
海外の動画みても、大きい会場はない気がするけど。

328:第1のコース!名無しくん
16/12/16 18:39:42.79 pIHNbTb5.net
>>327
東京辰巳スレからのコピペか
年中泳げる長水路、
「東大阪アリーナ」で関西の全ての大会会場でいいやろみたいな意見と思う。
だいたいプールサイドも広くないと大会運営上込み合う。
水泳はジムと一緒にトレーニングの意味なら狭くていい。
だから競泳大会会場として使うなら、広さ、大きさが必要。
大会前の機材準備や、大会時の予選召集や計時や決勝表彰とか狭いと大変。
狭くてもいいは観客目線、選手や大会関係者はそうは思わないだろう。

329:第1のコース!名無しくん
16/12/17 16:54:36.69 IO2fCnHa.net
当初予算でやるか不足分を、たった2500億のしんきろうや予算を桁違いに過少申告して誘致した
嘘吐きシンゾウが自腹切れば誰も文句言わないと思うよ
後から大金出せってミナミのぼったくりバーかよ

330:第1のコース!名無しくん
16/12/19 23:24:36.61 ZLWdDj0G.net
静岡銀行と広島銀行と比較したら、文句無しで静岡銀行の方が上だぞ。
地方銀行でも
横浜、千葉、静岡で御三家
横浜、千葉、静岡、常陽、福岡で5本の指に入る屈指の地方銀行。これに京都銀行を入れて地方銀行大手6行。

静岡銀行と、地方銀行大手に入らない広島銀行と比較してはナンセンス。
広島銀行は大手6行を追いかける規模だが、近年の支店縮小が響いている。
静岡銀行は静岡県の人口が400万近くあり、政令指定都市が静岡市と浜松市、
静岡県内の都市圏も静岡、浜松、沼津、富士とあるため経済規模でも上回る。
また、静岡銀行は静岡県の他には隣接する神奈川県、愛知県と経済規模と
人口が大きな地方自治体が有り、店舗展開をしているので銀行の経営環境と収益は大きい。
これはスルガ銀行も同様。
静岡県は、浜松はバイク、楽器、掛川袋井は精密機械、静岡清水は家具、木工、精密機械、
富士は日本一の紙の生産と自動車、沼津は精密機械、電機産業がひしめく。
広島銀行は競合する広島圏内の地方銀行は山口銀行傘下もみじ銀行があるくらいだ。
工業生産高は大消費地に近いほど有利なのに、三大都市圏のうち2つと隣接している静岡と、
対大阪圏ですら静岡といい勝負の距離でしかない広島じゃ勝負にならんよ。

331:第1のコース!名無しくん
16/12/30 14:21:46.88 T0N7G57g.net
>>330
チブルか

332: 【猫】 【54円】
17/01/03 16:04:44.00 OEotEkB4.net
初泳ぎ行った人いる?
何か粗品とかくれるとか、ないよね。
スーパーの先着・・・名に干支の・・じゃないんだし。

333:第1のコース!名無しくん
17/01/03 20:22:16.19 2aD/cE7n.net
東京辰巳はもらえたみたいだよ。いいな。
スレリンク(swim板:925番)

334:第1のコース!名無しくん
17/01/12 13:13:22.36 wtJ9grlg.net
指定管理になって公共施設のサービスはとても良くなった

335:第1のコース!名無しくん
17/01/12 20:11:20.30 WEP/cxt6.net
アクアリーナ
数年前に指定管理の業者が変わってから教室とかイベントが減って行かなくなった

336:第1のコース!名無しくん
17/01/13 02:29:06.53 NUF/GptO.net
>>335
そうそう
一応泳ぎには行っているが、全イベントが前金予約制になった。
飛込み練習会とかも、以前は当日、個人利用料金のみ払って、
その日時までに、25mプールサイドに行ければ参加できた。
沢山参加していた。
予約なしだからキャンセル連絡も不要で、融通がきいた。
確か神戸ポーアイも人数把握の為か、電話予約はいっても利用料だけで、
当日時刻迄に50mプールサイドに集まれば良いんじゃないかな。
京都アクアはミズノだっけ?
しっかりしてるし、指導も適当でないし、万一の怪我事故の対応もあるが、
あんまりしっかり管理され過ぎると、足が遠のくよね。
そう
京都から姫路までなら、きちっと新幹線のぞみの座席指定席取るより、
適当な新快速でいいじゃん、人多いし座れなかったり遅れや時間もかかるが、
いいじゃん、例えるとそんな感じかな。

337:第1のコース!名無しくん
17/02/03 17:12:25.96 135hEb8V.net
サブだけだったから飛び込み練習ができなかった。
飛び込みができるプールってないんだよね。

338:第1のコース!名無しくん
17/02/04 02:43:24.38 stCwAbUF.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。?
本当だったら厳しいな、、

339:第1のコース!名無しくん
17/02/05 19:03:43.00 F+7fcrKJ.net
>>337
水深2m位にプールしとかないと、
頭や首打って骨髄損傷で一生車椅子になる事故が起こる可能性が否定できないから、
で、いつも水深2mだと、泳力ないビジターや子供が途中で溺れそうになるし、
飛込み禁止しても浅い水深のプールの方が管理し易いんとちゃうん。
URLリンク(pool.her.jp)

340:第1のコース!名無しくん
17/02/05 19:12:23.53 F+7fcrKJ.net
ストップ!脊髄損傷 ~脊髄損傷と水泳時の飛び込み~
URLリンク(www.youtube.com)

341:第1のコース!名無しくん
17/02/07 09:47:42.78 fu2rl7Ei.net
         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
     ( |   ̄       ̄  | )
.      人   ノ(__ ヽ   ノ
       ∧  )----(  /  
        レ\   ̄  /     
         _)`ーイ__  
      
     |
     | 
    \|            /
     \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ
         ミミミミ
         ノ σ ヽ 
       / / ゚ヽ
    / //\\ \
      ( ( i )
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/

342:第1のコース!名無しくん
17/02/07 09:52:12.97 fu2rl7Ei.net
         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
     ( |   ̄       ̄  | )
.      人   ノ(__ ヽ   ノ
       ∧  )----(  /  
        レ\   ̄  /     
         _)`ーイ__  
      
          |  ●  /
    (     \___/
    (    _____
    \( ____・___ /
     \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ
         ミミミミ
         ノ σ ヽ 
       / / ゚ヽ
    / //\\ \
      ( ( i )
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/

343:第1のコース!名無しくん
17/02/07 10:13:28.52 fu2rl7Ei.net
         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
     ( |   ̄       ̄  | )
.      人   ノ(__ ヽ   ノ
       ∧  )----(  /  
        レ\   ̄  /     
      ___)`ーイ__  
     /
\  /   |  ||   |
  \/     \●/ \●/
   \            
    \           /
     \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ
         ミミミミ
         ノ σ ヽ 
       / / ゚ヽ
    / //\\ \
       ( ( i )
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/

344:第1のコース!名無しくん
17/02/07 10:51:57.57 fu2rl7Ei.net
         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
     ( |   ̄       ̄  | )
.      人   ノ(__ ヽ   ノ
       ∧  )----(  /  
        レ\   ̄  /     
      ___)`ーイ____ 
     /          \ 
\  /   |  ||   |   \ /
  \     \●/ \●/    /
   \             / 
    \           /
     \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ
         ミミミミ             /
         ノ σ ヽ          /
       / / ゚ヽ          /
    / //\\ \        /
       ( ( i )       /
      \ \\// /    /
         `   \/  '   /
\         *     /
  \_____/\_____/

345:第1のコース!名無しくん
17/02/07 10:54:36.99 fu2rl7Ei.net
         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
     ( |   ̄       ̄  | )
.      人   ノ(__ ヽ   ノ
       ∧  )----(  /  
        レ\   ̄  /     
      ___)`ーイ___ 
     /         \ 
\  /   |  ||  ・|  \  /
  \     \●/ \●/    /
   \             / 
    \           /
     \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ
         ミミミミ             /
         ノ σ ヽ          /
       / / ゚ヽ          /
    / //\\ \        /
       ( ( i )       /
      \ \\// /    /
         `   \/  '  /
\         *    /
  \_____/\_____/

346:第1のコース!名無しくん
17/02/08 18:15:33.61 anJHMse0.net
スレリンク(swim板)

347:第1のコース!名無しくん
17/02/08 18:17:06.20 anJHMse0.net
最近の公営プールはジャグジーもついてんのなびっくりした
それでも大阪プールはジャグジーも採暖室が無くて、シャワーで体温調節しなくてはならない。
ジャグジーで近畿地方で文句無しで最高なのは京都アクアリーナだな。
秋も深まると熱めのジャグジーが心地良い。サブプールで人も一気に少なくなるからだ

348:第1のコース!名無しくん
17/02/10 23:46:50.75 qyyxR/ce.net
50も25も採暖室あったはずだけど???

349:第1のコース!名無しくん
17/02/13 01:27:18.19 4UzW7ROS.net
 私は高校生のころから東京が好きで、月1回は遊びに出掛けていました。
 当時は沼津駅から東京駅への直通電車が毎時1本運行されており、片道2時間強の道のりも
東京に着いてからのことを想像すれば、あまり苦になりませんでした。
 そんな東京好きの私は、高校卒業後、広島大学夜間部に進学し、下宿。
 学生生活を満喫した後は、そのまま都内の会社に就職し、そこで横浜生まれ、東京育ちの
B子さんと知り合いました。
 彼女は実に家庭的な女性で、交際を重ねるにつれ、私は次第に将来のことを意識するように
なっていきました。
 そんなある日、彼女の実家に挨拶がてら遊びに行くと、早々、彼女の母に「貴方、出身はどこ?」と聞かれ、
笑顔で「沼津市です」と答えたところ、苦い顔で「沼津市ですか、箱根の西側の…、向こう側の…」と言われました。
私は嫌な予感を感じながらも「そうです。よくご存知で。でも沼津から東京って意外と近いのですよ」と
返しましたが、反応はあまり私に対して好意的なものではありませんでした。
 この日を境に、彼女との距離はどこか遠くなり、1か月後、彼女のほうから別れ話があり、
2人の交際は終わりました。
 私はそれが原因でひどく落ち込み、3か月ほど憂鬱な毎日を過ごしていましたが、ようやく
前向きになろうとしたちょうどそのとき、
B子が熱海在住の男と婚約したとの噂を職場の同僚から聞き、
言葉では言い表せないような、「劣等感」が私の中を駆け巡りました。
 これほどの劣等感を感じたのは生まれて初めてでした。私は何もかもが嫌になり、
気分転換も兼ね、休暇を取って、実家のある沼津へ帰省することにしました。
 帰省には毎回車を使っていましたが、無性に電車で帰ってみたくなり、 
列車が長い長い丹那トンネルを抜けて函南に停車した瞬間、私の目からは大粒の涙が流れ出し、
 思わず「オレ、せめて丹那の東側の熱海に生まれたかったよ、お母さん」と叫んでしまいました。
 周囲の乗客は私の奇声に驚いていましたが、山地の壁を自覚せずにはいられなかったのです。
 その日から、私は「東海人」として生きていくことを誓い、職場を変え、現在実家から静岡市の零細会社に勤務しています。

350:第1のコース!名無しくん
17/02/13 01:54:24.95 qf6unSky.net
URLリンク(goo.gl)
本当なのかよー。。

351:第1のコース!名無しくん
17/02/20 01:06:03.84 Q9OLps3b.net
私大法科大学院は
東京、名古屋、大阪、福岡
しかない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

関西は関関同立と甲南、近大だけ。
名古屋は定評のある南山と愛知大だけ。中京、名城、愛知学院は廃止。
福岡は西南学院と福岡大学が頑張っている。九州島内では福岡県しか法科大学院の存在が無いからだ。
東京・首都圏は、多すぎるだろ。
独協、国学院、東海、東洋、成蹊、明治学院は廃止になったが、創価、桐蔭横浜、駒澤は廃止しても構わないだろ。

352:第1のコース!名無しくん
17/02/20 15:25:44.62 oD7YZpFq.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

353:第1のコース!名無しくん
17/02/21 01:26:12.69 tQlhKFQE.net
なみはやドームは、プールやスケート会場だけでなく
体育館アリーナとしても使えるようになっているんだろ?
すごく便利と思う。
東京でいえば代々木体育館のようなものか。
あそこも1964年の東京五輪の時は水泳会場。今は水泳は止めて体育館使用。

354:第1のコース!名無しくん
17/02/22 22:30:49.34 Uk+WDh8g.net
いま、のぞみが豊橋で、在来線の客を救済のため臨時停車とか
なにこれ?

355:第1のコース!名無しくん
17/02/27 13:42:20.37 hD0U9dXO.net
京都アクアリーナはぼったくり。820円の入場料は高すぎ、夏季も同じ値段
ってどうよ。国際規格にあぐらかきすぎ!お隣ジムは安いのにね。

356:第1のコース!名無しくん
17/02/27 21:56:30.66 DKDT5PD2.net
>>355
スライダーがあるからじゃないのか?
スライダーある大阪市立東淀川区屋内プールなんて1回1,000円だぞ。

357:第1のコース!名無しくん
17/03/01 08:19:27.13 gF9lphAQ.net
広島、岡山、大阪教育以外の、まともな国立大学の夜間は期待できないな。
広島と岡山は日本屈指の国立総合大学で、大学病院、法科大学院まで充実しているが、他の国立大学は、広島、岡山ほどの規模とレベルに到底、及ばない。
URLリンク(www.youtube.com)

室蘭工業大学   工学部 機械航空創造系学科 情報電子工学系学科
小樽商科大学   商学部 (経済学科 商学科 企業法学科 社会情報学科)
山形大学     工学部 システム創成工学科(フレックスコース)
福島大学     人文社会学群
茨城大学     工学部
群馬大学     理工学部 総合理工学科(フレックス制)
埼玉大学     経済学部
電気通信大学   情報理工学部 先端工学基礎過程
静岡大学     人文学部 
新潟大学     経済学部
富山大学     経済学部
名古屋工業大学  工学部 第二部(5年制) 物質工学科 機械工学科 電気情報工学科 社会開発工学科
滋賀大学     経済学部
大阪教育大学   教育学部 初等教育教員養成課程 小学校教育専攻 夜間コース
岡山大学     経済学部
広島大学     法学部、経済学部
徳島大学     工学部
香川大学     法学部(法学科)、経済学部(経済学科、経営システム学科、地域社会システム学科)
愛媛大学     法文学部
長崎大学     経済学部
琉球大学     法文学部、工学部

358:第1のコース!名無しくん
17/04/10 20:20:47.10 u/vnu0UD.net
スケートの営業は終了致しました。
やったぜ! 水泳の季節。
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
URLリンク(www.yahataya-park.jp)
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)

359:第1のコース!名無しくん
17/04/14 20:51:41.14 4pV9dpCB.net
京都アクアリーナ
5月より50mプールのご利用が可能になります。
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)
なみはやドーム
【プールコース貸し】5月分設定状況
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)(H29.5).pdf
大阪プール
5月6日(土)のオープン
URLリンク(www.yahataya-park.jp)
コース専用使用の受付は
URLリンク(www.yahataya-park.jp)

神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
不明
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)
コース専用使用の受付は
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)

360:第1のコース!名無しくん
17/04/27 20:37:06.79 agSl0hi+.net
神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
50m長水路プールの一般利用開始は6月17日(土)からの予定です。
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)
トップの新着情報の上に書いてある。

361:第1のコース!名無しくん
17/05/03 07:57:46.38 96/kfpVW.net
2週連続で東京にコンサート観に行ったから、何時の間にやら出来ていた
東京メトロ24時間券を存分に使わして貰った
1週目は初日のコンサート後に購入、2週目は初日のコンサート前に購入
どちらもコンサートは2日連続ね
宿は西葛西、1週目は上野公園と博物館、2週目は葛西臨海、夢の島、辰巳の森
公園を堪能しました

362:第1のコース!名無しくん
17/05/04 09:42:50.24 97Q74Z/e.net
鉄道会社単独で新線建設出来る体力があるのってJR東海くらいじゃない?
東京メトロでもJR東日本でも無理でしょ?

363:第1のコース!名無しくん
17/05/04 13:57:24.05 2IZwWdpe.net
それより、
京都アクアリーナ50m一般開放が始まってるじゃまいか。
ちょっと暑くなってきたし、行こうか

364:第1のコース!名無しくん
17/05/05 08:36:31.83 AbJHaMGT.net
大阪から全但バスで城崎行ってきたが行き(3日)は一般道でめっちゃ渋滞し
高速入るまでに2時間近く掛かり結局1時間30分遅れで城崎到着
帰り(4日)は中国道合流後に渋滞し50分遅れで大阪到着した
行きは満席だったが城崎温泉街混雑してたのに帰りがガラガラだったのが意外だった
やっぱり定刻に帰れるJR特急で帰ったんやろな

365:第1のコース!名無しくん
17/05/08 12:37:53.28 VSYzi7rW.net
皆さんブラックニッカブレンダースピリットのニセモンには気をつけて下さい
ブラックニッカブレンダースピリットのニセモンは低レベルばっかりですわ
BSは確かに2016はブレンダーが思う旨いブレンデットウイスキーを目指して作った正に魂のこもった本物
                           ビシッ 
         ____           / ̄`)  
       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _  ._ i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/´・ 〈・ .リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/ 
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    

   

      ____      竹鶴、宮城峡、スーパーニッカ、ブラックニッカはわしが育てた。
     /__.))ノヽ
    .|ミ.l _, 、_i.)  ・・っとぅ! 限定品と煽りつつ即再販した時点でニッカの信頼はボロボロだ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |          __________
     |  `ニニ' /          | |             |
  ___.ノ `ー―i´          | |             |
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ   | |             |
|   ヽ____| \__. __  | |             |
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ). |_|__________|
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ======ゝ___|_|__|___

366:第1のコース!名無しくん
17/05/08 17:46:58.95 VSYzi7rW.net
      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  多部未華子は、主演をやったらダメだ 。やりたいのなら2番手or3番手がベスト 。 あ、それより芸能人に向いてないよ
   .しi   r、_) |    このドラマの収録が間もなく終了するらしいが、撮影現場で嫌なことがあると放送中に愚痴愚痴とblogに書く。
     |  `ニニ' /    役柄を批判されたら放送中に共感できないけど仕方なくやってるとダラダラと長文をblogに書く。
    ノヽ`ー―i´   こんなことを繰り返すようじゃスタッフもキャストもたまらんだろ。
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ わしが育てたからやないか、かなり自己中でヤバい人の様な気がする 。
       |。

367:第1のコース!名無しくん
17/05/08 22:02:40.50 /cwoUGKJ.net
      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ   ツバキ文具店っておもしろいの?視聴率いいみたいだから今見逃しで10分みてるけどこっからおもしろくなるのか?
   .しi   r、_) |    多部未華子は、主演をやったらダメだ 。大根が知名度だけで評価されてんな 。盛り上がりどころが読みにくい
     |  `ニニ' /    ドラマやってる間はスルーしてた方がいいと思うけどなぁ。原作あるんだからどんなキャラかは分かって引き受けてるんだし
    ノヽ`ー―i´   無理やりゴリ押しで主役やらせてもらってんだから本人やりきるしかないわなw。
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ かなり自己中でヤバい人の様な気がする 。多部未華子ってヒット作品もないし雑誌もそんな出てないだろ
       |。

368:第1のコース!名無しくん
17/05/09 16:02:31.27 OMoxIOk9.net
      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ   ツバキ文具店っておもしろいの?視聴率いいみたいだから今見逃しで10分みてるけどこっからおもしろくなるのか?
   .しi   r、_) |    多部未華子は、主演をやったらダメだ 。大根が知名度だけで評価されてんな 。盛り上がりどころが読みにくい
     |  `ニニ' /    ドラマやってる間はスルーしてた方がいいと思うけどなぁ。原作あるんだからどんなキャラかは分かって引き受けてるんだし
    ノヽ`ー―i´   無理やりゴリ押しで主役やらせてもらってんだから本人やりきるしかないわなw。
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ かなり自己中でヤバい人の様な気がする 。多部未華子ってヒット作品もないし雑誌もそんな出てないだろ
       |。


      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  多部未華子は、主演をやったらダメだ 。やりたいのなら2番手or3番手がベスト 。 あ、それより芸能人に向いてないよ
   .しi   r、_) |    このドラマの収録が間もなく終了するらしいが、撮影現場で嫌なことがあると放送中に愚痴愚痴とblogに書く。
     |  `ニニ' /    役柄を批判されたら放送中に共感できないけど仕方なくやってるとダラダラと長文をblogに書く。
    ノヽ`ー―i´   こんなことを繰り返すようじゃスタッフもキャストもたまらんだろ。
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ わしが育てたからやないか、かなり自己中でヤバい人の様な気がする 。
       |。

369:第1のコース!名無しくん
17/05/09 16:03:29.72 OMoxIOk9.net
皆さんブラックニッカブレンダースピリットのニセモンには気をつけて下さい
ブラックニッカブレンダースピリットのニセモンは低レベルばっかりですわ
BSは確かに2016はブレンダーが思う旨いブレンデットウイスキーを目指して作った正に魂のこもった本物
                           ビシッ 
         ____           / ̄`)  
       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _  ._ i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/´・ 〈・ .リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/ 
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    

相当にヘビーピート寄り方面のようで。楽しみだ。あとブレンダーズスピリッツの購入者の7割が複数本買いってのはなんとなく納得できる。
URLリンク(whiskymag.jp)

      ____      竹鶴、宮城峡、スーパーニッカ、ブラックニッカはわしが育てた。
     /__.))ノヽ
    .|ミ.l _, 、_i.)  ・・っとぅ! 限定品と煽りつつ即再販した時点でニッカの信頼はボロボロだ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |          __________
     |  `ニニ' /          | |             |
  ___.ノ `ー―i´          | |             |
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ   | |             |
|   ヽ____| \__. __  | |             |
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ). |_|__________|
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ======ゝ___|_|__|___

370:第1のコース!名無しくん
17/05/10 01:48:54.86 DQG6o3Zr.net
      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ   竹鶴、宮城峡、スーパーニッカ、ブラックニッカはわしが育てた。
   .しi   r、_) |    確かに2016はブレンダーが思う旨いブレンデットウイスキーを目指して作った正に魂のこもった本物
     |  `ニニ' /    異論は認めない。ブレンデッドは味の広がりが醍醐味だな。2016はすごい感じる
    ノヽ`ー―i´   2017年版は評判の良かった2016年版に類似させた再販品。2016年版とはラベルも異なる別物、全く同じ商品ではない
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_  情報源を明確に示せない「中の人」などという胡散臭いネタで「全く同じ」などと偽情報を垂れ流すことは慎んでもらいたい
       |。

    

相当にヘビーピート寄り方面のようで。楽しみだ。あとブレンダーズスピリッツの購入者の7割が複数本買いってのはなんとなく納得できる。
URLリンク(whiskymag.jp)

      ____      竹鶴、宮城峡、スーパーニッカ、ブラックニッカはわしが育てた。
     /__.))ノヽ
    .|ミ.l _, 、_i.)  ・・っとぅ! 限定品と煽りつつ即再販した時点でニッカの信頼はボロボロだ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |          __________
     |  `ニニ' /          | |             |
  ___.ノ `ー―i´          | |             |
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ   | |             |
|   ヽ____| \__. __  | |             |
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ). |_|__________|
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ======ゝ___|_|__|___

371:第1のコース!名無しくん
17/05/10 18:58:28.69 5iSHxTj/.net
    

   

      ____      銀行は、金融庁に総量規制を掛けられる懸念があって、自主規制でカードローンの限度を絞り出しているのに、
     /__.))ノヽ
    .|ミ.l _, 、_i.)   ローン会社はリボ推進って、世の中の潮流に逆行してるだろ。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |          __________
     |  `ニニ' /          | |             |
  ___.ノ `ー―i´          | |             |
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ   | |             |
|   ヽ____| \__. __  | |             |
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ). |_|__________|
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ======ゝ___|_|__|___

372:第1のコース!名無しくん
17/05/11 13:53:54.65 dL5TV/rK.net
    
 

      

      ____      アンタは時刻表示をAM,PMの「12H」にしてるのか?なんで「24H」にしないんだ。
     /__.))ノヽ 午前0時2分を「12:02」と表示してしまう12時間方式なんて気持ち悪く思わないか?
    .|ミ.l _, 、_i.)   AM12:59→午前12時59分、、、「午前12時59分って何?」の方が余程気持ち悪いよ。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |          __________
     |  `ニニ' /          | |             | AM12:59→午前12時59分、、、
  ___.ノ `ー―i´          | |             | 「午前12時59分って何?」の方が余程気持ち悪いよ。
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ   | |             | 同じ12時間表記にするとしても、、、
|   ヽ____| \__. __  | |             | 0:00~11:59とか0:01~12:00なら納得なんだけどなー
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ). |_|__________|
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ======ゝ___|_|__|___     

    
 

      ____     
     /__.))ノヽ うちは過疎化の進むド田舎なので時刻は12時間方式で言わないと
    .|ミ.l _, 、_i.)  周りの人達とのコミュニケーションで先方の理解にワンクッション出来てしまいます。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ばあちゃんは90歳だしね。 さておき、昨年まで東京にいた時は確かにみんな24H方式で会話を進めていましたね。
    .しi   r、_) |          __________
     |  `ニニ' /          | |             | 僕は24h表示にして、他人に伝えるときには12hに変換して話している。無意識にできる。
  ___.ノ `ー―i´          | |             | 24時間表記はデジタルならではの特権だよね、聞き間違いもなく管理しやすい仕事向き
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ   | |             | 腕時計は殆ど24時間表記にしてるが12時間表記は子供や老人が理解し易い表記
|   ヽ____| \__. __  | |             |
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ). |_|__________|
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ======ゝ___|_|__|___

373:第1のコース!名無しくん
17/05/11 21:20:19.19 VGwPUICD.net
    

   

      ____      俺は仕事上、社長との交流が多いが、一点豪華主義な社長が多い。
     /__.))ノヽ 社長の役員報酬3千万円~5千万円の人(家族を含めて5千万円~1億円)が大半なんだが、ほとんどの人が一点豪華主義だよ。
    .|ミ.l _, 、_i.)   車は、圧倒的にレクサスLS600が多く、2台目は奥さん用に小型のアウディなど小型の輸入車を所有しているケースが目立つね。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    必要以上に物を買っていない印象。
    .しi   r、_) |          __________
     |  `ニニ' /          | |             | あと、夜の席でご馳走になることが非常に多いけど、
  ___.ノ `ー―i´          | |             | トイレに行くフリして、こっそりと会計を済ませるので、どんなカードを持っているのか分からない。
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ   | |             | 社長達は、人前でカードを見せたりしないんだよね。俺は興味津々なのに。
|   ヽ____| \__. __  | |             | 金持ちには、支払いは非常にスマートな人が多いね。
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ). |_|__________|
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ======ゝ___|_|__|___

374:第1のコース!名無しくん
17/05/13 18:23:34.64 GGqUzXab.net
開催決定!!
【なみはやスイムフェスティバル2017について】
開催・・・・・・・平成29年8月20日(日) 
参加受付・・・平成29年6月1日(木)
要項、申込用紙は
平成29年5月22日(月)HPに掲載いたします。

375:第1のコース!名無しくん
17/05/21 03:29:09.74 /s4ETqVy.net
孤独のグルメ見てたら長崎皿うどんに酢とカラシ目いっぱいかけてたが
酢はまだしもカラシで食べるか?渋谷の長崎飯店だけど。

普通、コショウとソース、というのは長崎流と言われていた。
朝鮮では普通、ニンニクと唐辛子とキムチ、というのは朝鮮流と言われていた。
東京では酢とカラシらしい。
朝鮮ではニンニクと唐辛子とキムチらしい。
九州じゃカラシたっぷりで食べてるぞ
酢も死ぬほどかけるけど
長崎で食べたのはみんなからしと酢あったぞ
コショウとソースって誰に聞いたんだ

コショウとソースでも食べなくは無いが、
それはもともと野菜炒め風になっているもので、
いわゆる皿うどん(あんかけ焼きそば)ではない。
一般的な皿うどん
URLリンク(up.gc-img.net)
チャンポン麺の皿うどん(こっちはソースでも食べる)
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
大阪出身だが、カラシは使わない派だったが、
551蓬莱の豚まんでカラシの良さを実感した。30年ぐらい前に初めて関東方面に出張に来たとき、とんかつの皿にカラシが
塗ってあったのが不思議だった。そんな俺も東京に移住して15年ぐらい経つな。
いまだに天ぷらにソースかけようとすると、東京出身の嫁に「やめて~」と言われるw

376:第1のコース!名無しくん
17/05/22 21:23:39.37 BP3geRCt.net
2017/5/22 
【なみはやスイムフェスティバル2017について】
平成29年8月20日(日)開催!! 
平成29年6月 1日(木)参加申込の受付開始日
要項と参加申込用紙は、
2017/5/22にアップされた、
以下のHPトップの新着情報の欄から・・
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

377:第1のコース!名無しくん
17/06/02 06:37:19.16 lv2eNRtw.net
>>376
これ、エントリー
プリントと郵送と振込しなくても、直接なみはやに行ったついでに、
そこで用紙に書き込み、現金払いでOKじゃん。 なんだぁ。

378:第1のコース!名無しくん
17/06/07 22:35:28.12 i0rYJcps.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

379:第1のコース!名無しくん
17/06/11 16:22:18.68 YUofJONY.net
>>377
でも、なみはやドームまで行っても、
会場の50メインプールは専用利用かコース貸しが殆ど。
個人は隣接のサブプールで泳ぐことになるよ。
だから、交通費と振込手数料は0円のネット振込した。
ネットの振込完了(済)画面をメモリーにコピーして、
コンビニで印刷10円、それを申込書に貼付けたよ。

380:第1のコース!名無しくん
17/06/11 16:33:26.79 uRW46yVS.net
そうそう
競技会場は、一般個人利用では普通使えないプール。
競技開始前に50は充分なアップ時間が取ってあるし、
50競技中も飛込25がアッププールに開放されるので、
その時泳ぐしかないプール なみはやメイン。

381:第1のコース!名無しくん
17/06/11 20:03:25.22 asgEl7D/.net
なみはやはゴミだから
早く潰しちゃえばいいのにね。
ってまぁ一度行ったら二度と行かんとこやけどさ。

382:第1のコース!名無しくん
17/06/12 07:06:28.90 /tE8ox5a.net
メインとサブの格差がありすぎだからな。
大阪もそうだけど、あそこは夏は両方使える。
神戸もそう。京都もそう。
でも、なみはやは両方使えないかなな。
なみはやのサブだけなら1度行けば・となる、だからやろな。
いまさらだけど、
メインは基本は個人利用させんやろ、大会や貸切優先で。

383:第1のコース!名無しくん
17/06/12 07:23:02.54 G+6TVl7Y.net
いよいよ
神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
50m長水路プールの一般利用開始は6月17日(土)から
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)

384:第1のコース!名無しくん
17/06/16 06:52:12.76 uA8gF3Mx.net
神戸ポーピア50
ようやく明日から一般利用開始あげ

385:第1のコース!名無しくん
17/06/24 17:17:35.21 sax3g5Q5.net
>>376
あと約1週間でエントリー締切です。
参加者集まったのかな? 
まだまだいけるみたいです。

386:第1のコース!名無しくん
17/06/29 06:44:39.62 A9ZNO+5A.net
なみはやメイン50もそうだけど、
神戸ポーピア50も貸切や団体で、ほとんど個人利用できないのな。

387:第1のコース!名無しくん
17/08/01 01:49:02.50 2bAMgke8.net
冬に長水路で泳ぎたいので静岡遠征
静岡県立富士水泳場は完全に車アクセスに特化された感じで無料バスさえないみたいだね
路線バスで行ったけど、俺の他に乗客はいなかった

388:第1のコース!名無しくん
17/08/01 06:44:54.88 Tulj5Vnb.net
今週末は日本実業団で富士水泳場いくわ

389:第1のコース!名無しくん
17/08/01 22:41:18.78 jRvJMJff.net
富士水泳場かぁ・・
行ってみたい長水路プールの1つ。
でもアクセス悪いんだね。初めて知ったよ。

アクセスの悪いプールと言えば
三重のスポーツガーデンプールみたいな感じかな。
昔は近鉄白子駅から路線バス出てたけど、今はなくなった。
近場でいえば、尼崎の森プール。
結構、長水路で公認プールだから、兵庫ではポーピアの次に会場になる。
高校や中学の大会開催時は、選手の生徒は、
阪神の武庫川駅から川土手を30分も歩いて会場に行っているという。

390:第1のコース!名無しくん
17/08/03 10:30:45.51 vApPrK+Z.net
選手ら悲願…公営屋内50メートルプール設置へ 知事「前に進める」
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
県内に設置されていない公営の屋内50メートルプールの整備に向けて、上田清司知事が整備手法や機能などの調査、検討を
行うよう担当部局に指示したことが23日、県議会一般質問で明らかになった。上田知事は「屋内50メートルプールの整備は、
これまで他県での導入方法の研究などを進めてきたが、今後はその実現のため、さらに前に進める」と述べた。
菅克己議員(民進・無所属)の一般質問に対する答弁。
 スポーツ振興課によると、県内には県営大宮公園に屋外50メートルプールがあるが、施設面で公式大会が行えず、
県が主催して行う県大会や全国大会は川口市青木町公園の屋外50メートルプールで行っている。
全国で公営の屋内50メートルプールがない都道府県は15、関東では埼玉県と山梨県だけという。
 菅議員は「県内の選手たちは寒さや暑さ、雷雨による中断など、屋外での過酷な環境下で結果を出さなければいけない状況にある。
屋内50メートルプールと飛び込みプールをセットで設置することは選手や家族の悲願」と主張した。
 上田知事は「維持管理費を含めて持続的に運営するための財政面の課題や事業主体の検討が極めて重要」とした上で、
「屋内飛び込みプールについては、さらに多額の整備や維持管理費を要することになるので、まずは屋内50メートルプールを優先して考えたい。
しっかりと歩みを進めていく」と述べた。

391:第1のコース!名無しくん
17/08/03 22:15:25.23 VOakwIj1.net
【 なみはやスイムフェスティバル2017 ご参加の皆さまへ 】
8月20日(日) 当日の時程をご確認ください。
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
(但し、予定が変更される場合もございますので、
当日は進行状況をよくご確認ください。)
バックストロークレッジ
(背泳ぎ用スタート補助装置)は使用しませんので、
あらかじめご了承ください。
詳細などは、事務室までお問い合わせください。
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

392:第1のコース!名無しくん
17/08/06 07:49:21.95 hZXPXRnp.net
浜松がマジで羨ましい
たまに冬に長水路で泳ぎたいので交通費が行くが行くだけで一万以上するぜ(T_T)

393:第1のコース!名無しくん
17/08/06 07:49:47.28 hZXPXRnp.net
浜松がマジで羨ましい
たまに冬に長水路で泳ぎたいので交通費が行くが行くだけで一万以上するぜ(T_T)

394:第1のコース!名無しくん
17/08/06 21:29:01.78 MtT0U+pU.net
姫路から1時間以内で行ける年中一般開放の長水路作ってくれよ。
深さは最低1.4mできれは2mがよい。

395:第1のコース!名無しくん
17/08/06 22:55:11.72 LhhiDQlq.net
水道料金(下水道料金)が都道府県でかなり違うらしいぞ。
25mで550m3(トン)、50mで1100m3(トン)の水道水は必要らしいから、
毎年かかる経費というか、消耗品の水道料金がネックになってるのかも。

396:第1のコース!名無しくん
17/08/06 23:14:50.70 LhhiDQlq.net
水道料金
URLリンク(grading.jpn.org)
 上のリンクの中程を参照 面倒なので抜粋します。
水道料金の基本料金(県別平均)ランキング
 勿論、同じ都道府県内でも市町村で料金が違います。
1 北海道 1,412円/月
2 佐賀県 1,391円/月
3 福島県 1,338円/月
8 大阪府 1,017円/月
12 京都府 984円/月
17 兵庫県 941円/月
46 千葉県 407円/月
46 静岡県 407円/月
なぜか静岡県に長水路多いよね。富士山の水かいな。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

397:第1のコース!名無しくん
17/08/06 23:32:51.51 ebQe1Wyf.net
公営なら水道料に税金も入ってるから、長水路であっても、
もっと都道府県市町村民にPRして、健康増進に使えるように。
長水路はいつも大会や団体貸切専門ではいけないと思うよね。

398:第1のコース!名無しくん
17/08/10 01:34:31.54 VQAsmyJ0.net
やっぱり、冬は静岡遠征。
富士水泳場と、浜松に限る

399:第1のコース!名無しくん
17/08/10 12:13:57.34 r4+rms7X.net
ポーアイの50mプールクッソ寒い
水温も室温も、夏の温度じゃないであれ

400:第1のコース!名無しくん
17/08/10 22:46:22.81 cHfBQujk.net
>>399
ポーピアの水温低めで汗かかへんし水きれいやん
冷たい言うなら、王子プーがあるやん
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)

401:第1のコース!名無しくん
17/08/10 22:55:33.18 cHfBQujk.net
ポーピアはホテルプーやった
ポーアイな
でも近くのホテルプーは桁違いやなぁ
URLリンク(www.portopia.co.jp)

402:第1のコース!名無しくん
17/08/12 20:04:19.76 W8gDmZ8s.net
ポーアイの50mプールは年中つかえるようにしろ

403:第1のコース!名無しくん
17/08/14 00:10:39.98 7xxKA4gO.net
ポーアイ50の水温室温そんなに低くなかったような。25の方はぬるかったが。
確かに団体貸切や大会で沢山人が入ると人の熱で温まっているのかもしれん。
近畿で冷たく感じたのは、三重のスポガ。体調もあったけど。

404:第1のコース!名無しくん
17/08/14 09:52:17.73 gFkIVyjh.net
現在、神戸ポーアイでは来場者にアンケートしてる。
A4用紙1枚で、多くは選択チェック回答だけど、
最後に自由記入の空欄もあるので、書いてくればいいかと。
希望者には残りがあれば粗品(絆創膏)ももらえる。

405:第1のコース!名無しくん
17/08/14 19:47:02.99 AQbkYOND.net
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
              /   ,――-ミ
  ..           /  / -‐   '''ー |
              .|  /  ‐ー  くー  |:|      | .V .〃 /    
           、  (6  ´゚ ,r "_,,>、 ゚' |   ___ノ   ∠ __   
              .|    ト‐=‐ァ'  |   ー-、     r―‐'   
              .|     ` `二´'/       \   ヽ    
              ' \____/     , --、 ヽ    \  
  . :/ヽ/.1ヽ -―‐┴‐┴< ___ ゝム-┴┴- 、 , --、 ヽ    \
   ./  k  l/- 、                 ', ヽニ >='=-、__.  ヽ.   
  {.  l! /     \                !        } ハ `ヽ. ',
  ハ.    /      ヽ               l       イ ! }   ヾ,
  .∧  /          ヽ              l     /  Y j    ノ
   } ./          ',              ',.  /=ーイ_.ノ-―‐ ''
    j〈          } ノ              ,∠ _ /
   l/ \  \     Y               i                 / ̄ ̄ ̄ ̄(○)
    l \ ヽ  ヽ     }               ハ                  ̄ ̄ ̄j  |   _/ ̄/_
    l  /ヽ __ 二二 _ イ             /  ヽ-=- 、                /  /  / __  /
 .  l  {        / j!       二 ニ=-    ===- \            __ノ  /   'ー' _ノ /
   l   /\ ___,.イ  ヽ l!   /    -=ニ  こ二ニ> >~- 、      /__/      /__/
ノ.  ! ./      / \  j l  / , - 二二二二 ヽ ___二ニ二 >= 、
   l j       /    ヽハ ∨ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \          (⌒ ⌒ヽ
   !      /      V  ! ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ハ      (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   '.,     /          l  j ! /-―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V     ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     ー ''          ヽ | j/     `  、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    (´     )     ::: .)
                    |./         丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;; ≡≡≡三三三  (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
                   7           \;;;;;;;;;;;;;;;;; } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;,    (⌒::   ::     ::⌒ )
                  /             ヽヽ;;;;;;; ,' ;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;; / j    (    ゝ  ヾ 丶 ソ
                   /                  ',;', ;;;;/;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;/   .|     ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                   /                  V;;ノ;;;;;;;;;ム - '       |
                /                 }';;;;;;, '"           |
                 /                 /7~             |
                  /                 //                 |

406:第1のコース!名無しくん
17/08/17 16:06:15.16 e/MaAJIU.net
ドアに溜まる人間が静岡の西側に行くと多くなる
エレベーターの閉まるのボタンを押しても、なかなか閉まらないのも静岡の西側から
転換クロスシートの2列並列席で女が窓側に座らないのはJR西日本の米原から西側
真夏でも、弁当・総菜を電子レンジで熱々にして温めないと食べない人間は静岡の中部あたりから出てくる

407:第1のコース!名無しくん
17/08/17 17:13:25.10 d8co5gNO.net
「電車の中でドアに溜まる人間」が静岡の西側(磐田・浜松)に行くと多くなる。
「エレベーターの閉まるのボタンを押しても、なかなか閉まらない」のも静岡の西側(磐田・浜松)から頻繁に発生する。
「電車の中の転換クロスシートの2列並列席で女が窓側に座らない」のはJR西日本の米原から西側から出始める。
真夏でも、「弁当・総菜を電子レンジで熱々にして温めないと食べない人間」は静岡の中部(清水・静岡)あたりから出てくる
西日本(京都・大阪・兵庫など近畿・中国四国・九州沖縄地方)では冷え症の女性が非常に多い。
冷房の効いた室内で毛布を掛けたりする冷え症の女性を見かけることが多いのはJR西日本の米原駅から西側で発生。
冷え症が酷い西日本の女性は肌の露出を避ける、水泳競技でもシンクロや水球は行うが、一般の水泳競技は盛んではない。
中国や朝鮮半島に近いと、こういった人間が出てくる。

408:第1のコース!名無しくん
17/08/20 01:12:29.27 ePUNv1a4.net
ハワイ行くぐらいなら、宮古島の方が満足度が高かったりするが
ハワイの方が安かったりするんだよな。
海外旅行が安いっていうか、国内旅行が高すぎる。
木々が擦れる音とか、鳥の鳴き声とか、大自然満喫してるところに、うるせー中国人が来たと思ったら、
関西弁丸出しのうるせー関西人だった。
旅行に行って騒がしい関西弁聞くと、何故かイラッとするw

「電車の中でドアに溜まる人間」が静岡の西側(磐田・浜松)に行くと多くなる。
「エレベーターの閉まるのボタンを押しても、なかなか閉まらない」のも静岡の西側(磐田・浜松)から頻繁に発生する。
「電車の中の転換クロスシートの2列並列席で女が窓側に座らない」のはJR西日本の米原から西側から出始める。
真夏でも、「弁当・総菜を電子レンジで熱々にして温めないと食べない人間」は静岡の中部(清水・静岡)の西側あたりから出てくる
西日本(京都・大阪・兵庫など近畿・中国四国・九州沖縄地方)では冷え症の女性が非常に多い。
冷房の効いた室内で毛布を掛けたりする冷え症の女性を見かけることが多いのはJR西日本の米原駅から西側で発生。
冷え症が酷い西日本の女性は肌の露出を避ける、水泳競技でもシンクロや水球は行うが、一般の水泳競技は盛んではない。
中国や朝鮮半島に近いと、こういった人間が出てくる。

409:第1のコース!名無しくん
17/08/28 17:03:14.33 jHVCB72V.net
ほんと福岡のホテル値上がりして価格も高くなったな。
観光客が増えたからか。巨大ホテルの建設ラッシュだけどまだ足りないのかな
幽霊ビル状態だったホテルも外国人でにぎわってるし
昨日朝倉に行ってきた
日本最古の三連水車は瓦礫を掃除して回っていたよ
だが田んぼに送る水のはずの田んぼが雑草だらけ
瓦礫もまだ残っていて重機が作業していたな
確かに博多名物ではないが、あなたが太平洋側在住の人なら、鯖の刺身を勧める。
これは季節を問わず一年中食べられる。
日本海側の鯖は、太平洋側の鯖とは寄生しているアニサキスの種類が違うらしく、
内蔵にとどまり身に入らないので、刺身で食べられるのよ。
長浜の魚市場にいけば食堂がある
全国のおいしい魚が食べれる
ラーメンも朝からやってるのは全国でもあそこしかないから観光客には珍しいかも
他にも『資さんうどん』みたいなおいしいうどんがたくさんあるよ。

410:第1のコース!名無しくん
17/08/29 03:10:30.20 vy81VmGg.net
~新幹線・特急・普通列車が1日乗り放題~
「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」を発売します!
URLリンク(www.westjr.co.jp)
JR西日本では、会社発足30周年を記念し、2017年9月1日(金曜日)から
「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」を枚数限定で発売します。
JR西日本全線の新幹線・特急・普通列車が2017年10月の土曜日・休日に、
1日乗り放題となります。JR西日本宮島フェリーや指定する会社線の
一部区間もご利用いただけます。西日本エリアの秋のご旅行にぜひご利用ください。

411:第1のコース!名無しくん
17/08/29 06:09:54.46 jAsx5a/F.net
********************************
●長水路はいつまで一般利用可能かと
大阪P 9/30まで
URLリンク(www.yahataya-park.jp)
なみはやラクタブP 9/28まで
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
神戸ポーアイP 9/10まで
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)
尼崎の森P 9/7まで
URLリンク(a-spo.com)
京都アリーナP 9/11まで
9/13-9/30は長水路が短水路仕様
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)
******************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


412:第1のコース!名無しくん
17/08/29 06:16:05.70 jAsx5a/F.net
なみはやラクタブPのリンクは
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
目玉出たので 頭のh取った

413:第1のコース!名無しくん
17/08/29 06:55:52.57 jAsx5a/F.net
追加
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)P
☆ファミリープール営業期間は、7月15日~9月3日
☆公認50m・公認25mプールも専用使用のない場合は利用できます
URLリンク(www.kyoto-park.or.jp)
URLリンク(www.kyoto-park.or.jp)
URLリンク(www.kyoto-park.or.jp)
URLリンク(www.kyoto-park.or.jp)

414:第1のコース!名無しくん
17/08/29 07:02:04.60 bIuqOgjx.net
>>410
サンクス 
噂の静岡県のプールに一度行きたいのでJR東海版とかあったら又教えて下さい。

415:第1のコース!名無しくん
17/08/30 05:53:12.37 uS6S9m1d.net
滋賀
彦根スイミングセンター 屋外公認50と25 2017.9.16(土)まで
URLリンク(www.bsn.or.jp)
URLリンク(www.bsn.or.jp)

416:第1のコース!名無しくん
17/08/30 06:02:22.65 uS6S9m1d.net
いや いや、終わってんのか?
カレンダーと違うな
本日8月26日(土)17:00をもちまして、スイミングセンターの一般開放は終了いたしました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
URLリンク(www.bsn.or.jp)

417:第1のコース!名無しくん
17/08/30 06:53:25.86 RmsnauBJ.net
東大阪の布施の体育館もあるけど、
URLリンク(www.hos-arena.com)
ちょっと遠いけど、
もう関西の水泳専用の施設で長水路は、和歌山あきばさんしかなくなるなぁ
URLリンク(www.akibasan-pool.jp)

418:第1のコース!名無しくん
17/08/30 20:17:33.76 tvIaypCu.net
スイムピアがアルじゃないか。50mの一般開放は9月土日やってる。

419:第1のコース!名無しくん
17/08/30 21:57:06.63 w6GQYoQj.net
奈良を忘れていてすんません。
昔の奈良駅近くの屋外50室内25の奈良県営プールがスイムピアとして移転したんだよね。
でも大会は天理プールが多いんだけど、何でだろう。

420:第1のコース!名無しくん
17/09/01 06:40:46.52 bbABeBCP.net
「もう屋外を含めて50m長水路が終わる、また1年先」と思うと、
少し気温下がって人も少なくても、泳ぎ納めに行っとこうかと悩む。今日この頃。

421:第1のコース!名無しくん
17/09/03 10:49:19.86 OVXcBsFm.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(yh649490005.xsrv.jp)

422:第1のコース!名無しくん
17/09/18 18:20:58.56 M63ZuQQW.net
京都アリーナは本物の観葉植物があちこちに置いてあって雰囲気と感じはいいんだけど、
あれはリースかな? それならそれでいいけど。
この前、短水路25の周りに置いてある幸福の木ドラセナ達が苦しそうな感じだったんだけど、
葉っぱとか、水やりすぎか日光不足のせいかわからんけど、置き場所と植物考えて欲しいな。

423:第1のコース!名無しくん
17/09/24 08:34:28.06 OjaBb29/.net
幸福の木と呼ばれるマッサンゲアナです。 幸福が枯れることは避けたいですね。
枯れるドラセナの対処をする前に基本の育て方をおさらい
ドラセナは日光が大好き
ドラセナの水やりは土が乾いてから
ドラセナは寒さが苦手
URLリンク(hitohana.tokyo)

424:第1のコース!名無しくん
17/09/24 10:11:12.85 SBLPbyMz.net
        ,___ ,..-─....、
       /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
     |::::::/         `ー'ヾ:::::r'
     ゝ:r'            `i;;:}
    r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7     プールで半ケツを見せつけられない者は泣きながら競パンを脱ぎなさい!
    {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル
    _ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/              |  \ \
    // ))))─'''ノ  `ー─''" |'                |
   /_ ⊂ノ   ' ・ ・ '     /            | ヽヽ .|\
 / /   :、   皿皿皿   .イ     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 \ \    ..    ̄   /  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /\ `ー---`  ._..  '     
/ / `ー─-、      ⌒\
/       ノ      />  >
        /  ×  / 6三ノ
       /  /U\ \
―    /  ん、  \ \
―  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

425:第1のコース!名無しくん
17/09/25 22:46:42.18 7/0xltqw.net
>>387
やっぱ使えないな。JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ 
URLリンク(www.westjr.co.jp)
このJR東海版があれば、噂の静岡へ泳ぎに行ける。

426:第1のコース!名無しくん
17/10/12 20:59:14.43 sWgIhNAl.net
京アリの50mはもうやってないよね。
あそこに貼ってあった、ストレッチのポーズ20、あれ25mの方に貼ってもらえませんか。
一時期覚えてようとしてたんだけど忘れてしまった。結構良かったのに。

427:第1のコース!名無しくん
17/10/12 23:58:33.79 2zxRL4fF.net


428:第1のコース!名無しくん
17/10/19 01:04:54.49 shQR6Jw0.net
「電車の中でドアに溜まる人間」が静岡の西側(磐田・浜松)に行くと多くなる。
「エレベーターの閉まるのボタンを押しても、なかなか閉まらない」のも静岡の西側(磐田・浜松)から頻繁に発生する。
「電車の中の転換クロスシートの2列並列席で女が窓側に座らない」のはJR西日本の米原から西側から出始める。
真夏でも、「弁当・総菜を電子レンジで熱々にして温めないと食べない人間」は静岡の中部(清水・静岡)の西側あたりから出てくる
西日本(京都・大阪・兵庫など近畿・中国四国・九州沖縄地方)では冷え症の女性が非常に多い。
冷房の効いた室内で毛布を掛けたりする冷え症の女性を見かけることが多いのはJR西日本の米原駅から西側で発生。
冷え症が酷い西日本の女性は肌の露出を避ける、水泳競技でもシンクロや水球は行うが、一般の水泳競技は盛んではない。
中国や朝鮮半島に近いと、こういった人間が出てくる。
私は東北出身で西日本出身の妻と結婚しました。
妻の料理を食べて初めは味が薄いと思ってましたが (なので例えば卵焼きに醤油をかけようとして妻に怒られた)今は慣れました。

生食文化がない分、生の食材の臭いに対しては身体の防衛反応的に敏感なのかね
味覚の文化的嗜好と遺伝的嗜好の話は奥が深くて面白い
味覚の感覚はどうであれ、食事のマナーや後始末のマナーでは格段の差がある。
職場に中国人がいますが確かにあんこものはあまり食べないし
回転寿司とか行ってもサーモンばかり食べてると言ってました。
たまに中国人が中国のお土産の菓子とか買って来てくれるけど
私の口には合わないので申し訳ないけど食べませんね。
育った食環境で違うのは当たり前ですね。
中国人も中国納豆とか腐乳とか食べてるけど
あれは無理だもん。生卵については
たしかに生臭さは感じる。
サルモネラもあるから、海外で生卵は絶対食べない。
職場では取引先の中国人の方からお菓子とか貰うけど正直美味しいと感じない 
味に甘さなどのインパクトとかがないからかな 
日本だとお茶とかコーヒーとかと一緒に食べることが普通だから味が強くても飲み物でリセットできる

429:第1のコース!名無しくん
17/10/20 18:53:46.07 JwzZcdLz.net
広島、岡山、大阪教育以外の、まともな国立大学の夜間は期待できないな。
広島と岡山は日本屈指の国立総合大学で、大学病院、法科大学院まで充実しているが、
他の国立大学は、広島、岡山ほどの規模とレベルに到底、及ばない。
横浜国立大学も夜間募集停止か
大学の夜間部がどんどん無くなっていくなあ。早稲田も関大も無くなったし、
横国の経営学部も、改組と同時に廃止。名工大も縮小してきてる。
夜間大学廃止の1つの理由は、「就業形態の変化」。終業後に大学に通える環境がない。
大阪外大が大阪大学と統合したとき夜間部は拒否されてるんだな
大阪大学の治安、大阪大学の学位の価値が下がるからかな?
大阪市立大学と大阪府立大学の統合でどうなるのかと調べたら、 予想どおり大阪市立大学の夜間部はとっくに廃止されてた
そこそこの国立大学部卒で、今現在三人の子どもの子育てしている経験から。
出産子育てって、甘くないよ。
実際に出産子育てを経験してない若い女の子が「出産しても産前と同様にバリバリ働きたい~」
なんて軽く言うけど、
それが本当にできるかどうかは周囲の環境やサポートによる部分が大きい。
本人がどんなにそれを熱望してようが、能力が高かろうが関係なく、
保育所に入れなければ、自分の他に子育ての戦力になる人がいなければ、
仕事を辞めざるをえなかったり、時短勤務せざるをえなかったりする。
ジジババの協力の有無、夫の協力の有無、保育所に入れるかどうか、住んでいる地域の子育てサービスの充実度。
出産を予定している女性の場合、本人の意志と関係なく、あっけなく戦力外になりうること、人事はわかってるんじゃないかな。
男性だって家事子育てする世の中になってきたとはいえ、主はどうしても母親になるからね。

本当に頭が良いなら、自分の将来像を描いた上でそのためには自分に何が必要かを考えて行動する
文系大学院卒が企業にどう見られているかってことは大学生の年齢なら少し調べればわかる
目の前にある課題を解決することは得意なのだろうけど
そもそもその課題を解くことが目的にかなっているかを考えているとは思えませんでした
客のニーズを考えないで新機能を付けまくった家電製品を連想しました
まあ私はそもそもちゃんと動くか怪しいレベルの学生でしたけどね
話がズレてるかもしれないが、教師って職業をもう一度見直す必要があるのでは?
問題を起こす先生や社会常識が欠如している先生が多い気がする。
前まで先生には良くも悪くも威厳と絶対的権限があり、なんとかうまくいっていたが、今のご時世では無理がある。
そもそも教育実習後一般社会の経験なしで教鞭をとるシステムが破綻してないか?
これからは大学卒業してから一旦一般企業へ2年~4年研修してから教育実習させるのが良いのではないか?
実業高校や定時制高校のように一般企業から来た先生の多い学校は、先生と生徒の距離も近く関係良好に感じるので。
また社会性を養うのにも役に立つ。要は、一般企業で勤まらない人間が教師なんてやるものではないってこと。
人材を篩に掛ける意味でもいい提案だと思うが。
あと、もっと中高で一般企業から講師を招いて社会や会社の仕組みを勉強させるべきだね。
そうすることで、子供達も早くから目標を持って学べると思う。

430:第1のコース!名無しくん
17/10/25 01:11:15.00 f5bLS6i7.net
<堺・下水処理場>トイレなど下水噴出、復旧のめどは立たず

10/24(火) 23:44配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◇2万8000世帯に影響も 「トイレの水の排水を自粛を」
 堺市上下水道局は24日、大阪府松原市天美西7の下水処理場「今池水みらいセンター」で陥没事故が起き、
堺市管理の下水管が土砂で詰まった影響で、同日午後8時ごろから堺市北区常磐町3丁付近で下水が噴出したと発表した。
復旧のめどは立っておらず、同区の約2万8000世帯に影響が出る可能性があり、
風呂の湯やトイレの水などの排水を自粛するよう呼びかけている。
 堺市によると、24日午後1時半ごろ、同センター職員から堺市に「陥没が発生した」と通報があった。
台風21号に伴う大雨の影響とみられる。
下水噴出は複数のマンホールからで、午後11時現在も止まっていない。
バキューム車で下水をくみ上げ、陥没地点より下流側のマンホールに流す応急措置を取っている。【千脇康平】

431:第1のコース!名無しくん
18/02/27 13:05:24.75 JphmRhtv.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HP94M

432:第1のコース!名無しくん
18/04/02 02:37:35.42 FJOMZqoi.net
東海道沿線は発展している方だな
静岡市内は大規模店舗の出店規制をしてたので中心街が比較的元気
静岡県内は単純に平地が少ないのと東海道上のわりにその恩恵を受けてるか受けてないかの違いが大きいんだな
伊豆半島は結構さびれているところが多いが道路網が貧弱だったから郊外の発達のしようが無かったのでは
政令都市静岡市内、静岡市清水区に行ったとき街中に人がたくさんいて驚いたな
人口的にはたいして変わらないはずなのに街中に活気がある
やはり暖かい地方の人達は活動的なんだなと思った
裏日本は寂れるわけだわ

433:第1のコース!名無しくん
18/04/27 01:17:51.37 Bnw81DwK.net
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる

朝日新聞デジタル

矢吹孝文
2018年3月12日10時27分
URLリンク(www.asahi.com)
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。
GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。
前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、
新たに企業の研究開発費用などが算入された。
このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。
府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。
リーマン・ショックで製造業が低迷した08~12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

434:第1のコース!名無しくん
18/04/29 08:41:19.03 BgHxBDyQ.net
5月から
丸善インテック大阪プール 50m オープンしますね。
URLリンク(www.yahataya-park.jp)
URLリンク(www.yahataya-park.jp)

東和薬品ラクタブなみはやドーム 50m もオープン でも、はコース貸のみ ちょっと残念。
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

435:第1のコース!名無しくん
18/04/29 08:47:48.50 BgHxBDyQ.net
京都アクアリーナ 50m もだね。 一般個人利用可
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)

436:第1のコース!名無しくん
18/04/29 08:57:12.75 BgHxBDyQ.net
神戸ポートアイランドプールはまだかいな
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)

437:第1のコース!名無しくん
18/04/29 09:20:55.00 BgHxBDyQ.net
スイムピア奈良は屋外50mも、開放してるのかな
よーわからん
URLリンク(swimpia.com)
URLリンク(swimpia.com)

438:第1のコース!名無しくん
18/05/05 21:18:03.34 4NM39DGg.net
なみはや、アクアリーナ、大阪プールに行くと
2000年代初頭と比較して
ハイレグ水着を見掛けなくなった。
女性の冷え性が多い地域性が影響しているだろうか。

439:第1のコース!名無しくん
18/05/06 19:37:47.66 0v1HISVv.net
アクアリーナのメインプールで
歩行をしたければ
7月まで待つべきだな

440:第1のコース!名無しくん
18/05/06 20:26:51.69 FRTRi97g.net
>>437
一般開放は7月8月土日だけだったような。

441:第1のコース!名無しくん
18/05/07 21:37:22.96 tcMIM33T.net
>>439
>アクアリーナのメインプールで歩行をしたければ
50mメインで、歩行できるのか、知らなかった。
メイン開放時はサブも使えるから、25mサブに専用歩行レーンあるから、
そこ使っている。アップ前のアップ歩行が必要な歳になったのかなorz

442:第1のコース!名無しくん
18/05/14 13:39:21.83 oScKbT+s.net
ファミレスが少ない京都中心街、ホテルレストランがアジア人でファミレス化。子供は走り回る。親は大声でおしゃべり。
火事あった通りでは、通行止めで観光客がごった返し、すれ違いざまに、観光客に肩を殴られる。
京都市内は狭いから、住民との住み分けが難しい・・・。

443:第1のコース!名無しくん
18/05/21 11:38:44.87 dgdpe65W.net
京大に立て看がないのは異様だったわ。
ネットだけで連絡手段や広報って足りると思わんけどなあ。
道の両側大学で、大学の構内みたいな雰囲気の一条の吉田神社参道の部分は特例もうけても
いいと思うんだけどな。
景観条例にそういう条項ないんすかね。立て看になんも書いてないとなにが大学でおきてるか
全然情報が無くて不気味なんですけど。

444:第1のコース!名無しくん
18/06/14 18:54:37.10 66/krOMC.net
8/19(日)開催 なみはやスイムフェスティバル 申込開始
毎年恒例 なみはやスイムフェスティバル 申込開始されてます。
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
申し込み締切は、7/9(月)までです。

【参考】
昨年度
URLリンク(www3.rocketbbs.com)

445:第1のコース!名無しくん
18/06/27 15:59:16.54 FaEG8nY3.net
7月のアクアリーナ
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)

446:第1のコース!名無しくん
18/06/27 16:00:30.65 FaEG8nY3.net
7月のアクアリーナ
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)(new Date).getTime()

447:第1のコース!名無しくん
18/07/01 09:17:18.54 tQyGHxBo.net
>>444
7月9日(月)が、窓口の申込締切、郵送なら必着です。 
 
1.なみはや(ラクタブ)ドーム1階事務室の窓口で記入又は持参
2.申込書を郵送(エントリ料金振込の画面かATM払込票添付必要)

448:第1のコース!名無しくん
18/07/02 00:12:32.36 1fMtkyEm.net
身の丈に合うインフラとは?
全くやってないよね?公共インフラ投資減らし続けてる。
日本は衰退途上国家となってる現実をもっと報道してください。
今こそ国土強靭化を・・安倍ちゃん頼むよ・・
日本の人口は、高度成長期に無計画に増やしすぎたたせいで、これまでが多すぎたのであって、今はむしろ適正化に向かっている。
国としてやるべきことは、人口8000万位を目標にして、それに見合った社会インフラや社会制度の再構築を進めることだ。
それを直視せず、いまだに産めよ増やせよとか言ってる連中は国を滅ぼすよ。

449:第1のコース!名無しくん
18/07/23 09:34:14.61 kPwUIMOw.net
大阪のサラリーマンって暑いのになんでトイレに籠るの?
さっさと出社してクーラーの効いた職場で働いた方が良いと思うんだが

450:第1のコース!名無しくん
18/08/02 06:53:48.04 0jhAJ3U8.net
【なみはやスイムフェスティバル2018にご参加の皆さまへ】
8月19日当日の時程をご確認ください。
・大会時程
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
但し、予定が変更される場合もございますので、
当日は進行状況をよくご確認ください
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

451:第1のコース!名無しくん
18/08/03 03:24:31.02 kk3yPeDf.net
>>450
あともう16日後やね。 お盆過ぎ初の日曜やけど猛暑は過ぎてるかいな。

452:第1のコース!名無しくん
18/08/18 17:27:21.61 3ElB6ywK.net
いよいよ明日
晴れても猛暑日ではなさそう。屋内長水路。
気持ちよく楽しんでケガのないよう参加する予定。
大会でタイムは電光されっるけど。

453:第1のコース!名無しくん
18/08/23 11:48:35.66 +0ckQslG.net
話題にならないけど愛知県が最強だよな。
ほどほど田舎で東京や大阪にも近い。
仕事はたくさんある。
ちょっと走らせればただでさえイオンモールが多い愛知県内だし、蒲郡の老舗水族館、浜名湖パルパル、舘山寺温泉、弁天島ホテルバイキングなど
豊橋は何処に行くにも程よい所要時間、電車なら名鉄、新快速、浜松両方向共にほぼ始発だし、座れる。
やたら暑い訳でもなく田舎でもなくそこそこ都会。
日本全国廻ったが、家族で暮らす分には豊橋がほぼ1番快適だと思うな。
愛知県内は公立帝国だから教育費もそこまで掛からないしな。
豊橋の立ち食い蕎麦屋は以外と美味しいよ
刻んだ油揚げがいいアクセントになっている。
豊橋から毎シーズン大阪や神戸や京都に嫁子供の家族3人で日帰り旅行する。子供でもも車で行くより喜ぶし日帰りでも充分な時間遊べる。
時間的には豊橋はどっちに出るにもいいんだよな。
豊橋始発だと東京に昼前には着けるし、大阪も午前中に着ける。
大抵の普通の店は10、11時開店でしだし、時間的には間に合うんだ
地方都市でビルまるごとネットカフェってのは聞いた事ない。いつもクーポンくれるし隣にカラオケ屋もあるし、
豊橋に1時の終電、何かの事故で遅れても必ず泊まれる印象がある。
あとは乗り換え時に地味にセブンのatmあるのも便利。

454:第1のコース!名無しくん
18/09/10 20:22:25.57 vcX5NT3m.net
北海道の地震はかなり深刻な事態ですが、台風による大阪の被害も深刻です。
今日は北海道の地震しか報道されてませんが、大阪の被害も忘れないでもらいたいです。
北海道と大阪に手厚い支援を。

455:第1のコース!名無しくん
19/01/02 11:12:43.28 +KrC2KCd.net
みなさん あけおめ!
東和薬品RACTABドーム(なみはやドーム)
臨時営業
1月2日・3日サブプール一般開放 10:00~17:00
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

456:第1のコース!名無しくん
19/02/23 13:06:31.91 Av2mLRe2.net
目の前に、ローソンあるけど、
セブンイレブンなみはやドーム入口が
2019年2月27日(水)オープンらしい。
URLリンク(www.sej.co.jp)
でも、自分は近くのスーパー利用してた。早朝や深夜を除いて。
URLリンク(www.izumiya.co.jp)

457:第1のコース!名無しくん
19/03/05 17:28:18.54 sbkGdrBi.net
「コオロギバー」1本に50匹分の粉末入り 京都のベンチャー企業販売
最終更新:3/5(火) 17:13
毎日新聞
3/5(火) 12:31配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 京都市上京区のベンチャー企業「BugMo(バグモ)」が、コオロギの粉末を1本に約50匹分練り込んだ
プロテインバー「バグモクリケットバー」(1本500円、200キロカロリー)を開発した。
牛や豚に比べ少量の飼料で育ち、たんぱく質やオメガ3脂肪酸、ビタミンなど栄養素も豊富で「環境にも人にも優しい」とPRしている。
 味はチョコレートと抹茶の2種類で、レーズンなどのドライフルーツやナッツ類も加えた。
京都・大阪両府や兵庫県などのスポーツジム、スーパーに卸すほか、 インターネットでの注文で月計約1000本を出荷している。
 開発のきっかけは共同代表の西本楓さん(21)と松居佑典さん(32)が目にした海外の食料事情や環境問題だ。
西本さんは大学2年の時、ウガンダで食育指導ボランティアに参加し、月1度しか肉を食べられず栄養失調になる子供たちに出会った。
松居さんは仕事で訪れたカンボジアで畜産飼料の耕作のため熱帯雨林が伐採されている現状を知った。
 共通の知人を介して知り合った2人は2017年12月、省資源のたんぱく源として養殖昆虫を使った商品開発に着手。
まずは、魚釣りのエサなどに使われるミールワームでクッキーを試作したが「ものすごくまずかった」。
ハエやタガメなど数種でも試したが、苦みが少なく通年で飼育できるコオロギが最適と判断した。
 タイ北部の提携農家が育てた食用コオロギを使用しているが、数年以内に国内産に移行する予定。
昆虫特有の苦みを抑えるため、米ぬかや菜種油の搾りかすを与え、加工直前には絶食させて体内のふんを抜くという。
 サンプル用のコオロギを約4万匹飼育している滋賀県内の工場では、給餌の自動化など養殖システムの開発を進めている。
松居さんは「世界のどこでも同品質のコオロギを育てられるシステムを作り、将来は食料不足に悩む国に活用してもらいたい」と話す。
 会社名は英語で虫を意味する「Bug」に日本語の「も」をつけ「虫も食べてほしい」との願いを込めた。
西本さんは「昆虫食の文化はもともと世界各地にある。現代に合うよう再構築したい」と話す。
問い合わせは同社へ電子メール(info@bugmo.jp)で。【国本ようこ】
 昆虫食に詳しい松井欣也・東大阪大短期大学部准教授(給食管理)の話 国内で昆虫を粉末にして売り出している企業は珍しい。
昆虫の姿が見えないので受け入れられやすく、今後の商品拡大も期待できる。
昆虫食は少量で栄養に富み、炭水化物に偏りがちな災害時の非常食に加えると有効だ。 活用が広がる足がかりになればいい。

458:第1のコース!名無しくん
19/03/19 10:41:11.52 H70y7+fV.net
和歌山の秋葉山プール、駐車場無料だし人少ないし
新しくてきれいだし、スケジュール見ても開放してる日多いし
関西だったら行ってみては?

459:第1のコース!名無しくん
19/04/07 06:47:44.23 Qxv8KxDB.net
秋葉山プールは25、50両方利用できるのかなぁ。
GWの10連休頃に考えてみるわ。
和歌山だと日帰りだし翌日きついし。

460:第1のコース!名無しくん
19/04/14 08:06:40.41 dLqfa/ce.net
大阪プールが、丸善インテック大阪プールになってるのな。
各500万円(年額、税別)
URLリンク(www.yahataya-park.jp)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
他も、
平成31年4月1日からは、各施設100万円(年額、税別)
旭プール・旭児童プールは10万円(年額、税別)で、他社が命名した。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
なみはやはラクタブドームと名前になみはやは残してないけど、
大阪は名前に残したね。条件付きだね。
このたびの募集要項は以下のリンクで。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
*愛称に施設種別の名称を入れてください。
その分、安くして、入札募集枠を広げ、応募なしをなくしたのかな。賢いね。
時代が変わって来てるね。維新かいなー。良いことだね。

461:第1のコース!名無しくん
19/04/14 11:25:02.53 o8MHHi+x.net
今年もなみはやでなく東和薬品ラクタブドームで
一般の大人子供に好評の2019なみはやスイムフェスティバルが開催予定とか。
いつものように参加条件は特になし 
 6月に募集要項と申込方法を公式HPで
 8月の開催も、
いつものようです。

462:第1のコース!名無しくん
19/04/17 23:08:54.96 iWtHodUr.net
維新か
狂った道頓堀プール計画を立ち上げて
枚岡公園プールを潰して残った野外プールの入場料を倍以上にし
潰すネタに使った道頓堀プールもずさん過ぎて計画倒れ

463:第1のコース!名無しくん
19/05/14 23:14:57.33 lQG2cWxG.net
大学生の頃は、欧米からの観光客が多い印象でしたが、卒業して20年、今年久々に京都旅行にいったら、
中国人ばかりで本当に驚きました。近くにいた日本人観光客が、ここ、中国?!と話していました…
正直、京都も変わっちゃったな…と少しショックでした。
お寺の中で平気でソフトクリーム食べてますし、文化の違いで片付けて良いものか…イヤ…いかんだろう…と思うマナーの悪さに嫌気がさしました
先日、欧州にも詳しい知人と話していた時に、彼が「もう欧州は不衛生で行く価値はなく、
先進国の中で安全で衛生的で食事も優れた国は日本しかない」と語っていたが、私もその通りだと感じる。
先月の加州の新聞では、サンフランシスコ市内の路上人糞問題が記載されていたが、
最近は高級地域であったNob Hillあたりでも見かけるとされ、最近は市内汚染地図なるものがあるそうです。
パリも不衛生だし、地元文化に敬意を払わない移民のため、ブルッセルなどもイスラム侵食されている。
古都と文化を守るには、やはり市内への入場制限をするべきで、旅行ビザにいける範囲の地域を限定することも考慮するべき。

464:第1のコース!名無しくん
19/05/16 22:41:56.70 QXYsaoXY.net
大阪プール、時々だけど、平日夜にハイレグねーちゃんいるよね
泳ぐの遅いから、後ろからじっくりと観察できて、
明日も仕事がんばろうって気になるw

465:第1のコース!名無しくん
19/05/17 00:34:38.01 WUYjvb+5.net
朝鮮人ハシシタは責任とって自分が道頓堀トライアスロンやれよ

466:第1のコース!名無しくん
19/05/18 01:27:40.18 yb2gePEn.net
維新の大阪市議を逮捕=運動員手配で買収容疑-府警
URLリンク(www.jiji.com)
4月の大阪市議選で車上運動員の手配に報酬を支払ったとして、大阪府警捜査2課は17日、公選法違反(買収)容疑で、地域政党「大阪維新の会」所属の市議不破忠幸容疑者(53)=同市中央区玉造=を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は4月上旬、ウグイス嬢の女性数人を手配する報酬として、とりまとめ役の女(64)=同容疑で逮捕=に現金72万円を支払った疑い。
同課によると、不破容疑者は遅くとも昨年11月ごろ、知人で自営業の男(58)=同=に手配を依頼。報酬は男を通じて女に支払われていた。
ホームページなどによると、不破容疑者は2015年の市議選で初当選。同会市議団の総務副会長を務めたこともあり、4月7日投開票の市議選で2期目の当選を果たしていた。

467:第1のコース!名無しくん
19/05/18 02:00:02.54 FE9H/tjY.net
更新おつです
URLリンク(www.losershogiblog.net)

468:第1のコース!名無しくん
19/05/29 01:05:11.36 Ak5fGYgi.net
西宮も吹田も関西の中では数少ない人口減少になっていない・人気のある街であるのが大きい。
西宮は、阪神淡路大震災後に復興してまちづくり再生が上手くいった手本。
阪急の何が商売上手かは、百貨店を併設したこと。震災後、パチンコや風俗等を出店させない、
緑を多く植えるなどのまちづくりで子育て世帯の人口が増えていった。
そこに、ガーデンズができるまでは大阪や三宮まで買い物をしに行かないといけなかったのが、
30代くらいまではガーデンズ、それ以上の年代は阪急百貨店、
と全ての年代で地元で買い物ができるようになった。
カフェも多いし、平日にガーデンズ行くと子育てママやリタイア後の人達が映画みたりお茶したり、平日かと思うほど人がたくさんいる。
震災で全てがぺっちゃんこになって燃えていた西宮北口の風景を思い出すと、いつもとても感慨深い。

469:第1のコース!名無しくん
19/05/31 20:32:25.66 eaEppXmH.net
【なみはやスイムフェスティバル2019について】
 開催日:2019年8月18日(日)
 詳細はこちら
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
2019年5月27日(月)より申し込み開始してます。!!
募集要項 個人申込用紙 リレー申込用紙 銀行振込用

470:第1のコース!名無しくん
19/05/31 22:08:01.31 hBdTWaRC.net
今年で23回目かな 毎年8月開催
今年から25m競技が増えて4泳法、参加しやすくなりました。
募集要項
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
個人申込用紙
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
リレー申込用紙
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
銀行振込用
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
【参考】
 昨年度
URLリンク(www3.rocketbbs.com)

471:第1のコース!名無しくん
19/06/03 13:31:55.43 JX7h+QdD.net
DV落語家の桂春蝶
「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる!!」
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ~!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )

472:第1のコース!名無しくん
19/06/03 21:57:20.53 i1lk31WJ.net
仕事帰りに泳いで帰る、ハイレグねーちゃんなんて本当にいるの?

473:第1のコース!名無しくん
19/06/04 06:26:15.43 zMdGMU6n.net
>>470
一部 リンク修正
詳細はこちら
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
募集要項はこちら
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
個人申込用紙はこちら
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
リレー申込用紙はこちら
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)
銀行振込用はこちら
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

474:第1のコース!名無しくん
19/06/05 23:28:50.96 8BBH3loi.net
>>472
おるよ

475:第1のコース!名無しくん
19/06/07 06:55:24.02 FeYDbvKC.net
神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
50mプールの一般営業は、6/15(土)から開始でございます。
今しばらくお待ちください。
URLリンク(www.kobe-spokyo.jp)

476:第1のコース!名無しくん
19/06/25 20:12:36.72 vFCFmTvr.net
神戸ポーアイは、スタンプカードがある。
言わないと作ってもらえないこともあるので、
個人利用で、よく行く人で知らない人は作ってもらおう。

477:第1のコース!名無しくん
19/06/30 01:06:16.78 2n62uaEA.net
>>469
>>471
2019.8.18.(日)なみはやスイムフェスティバル 申込締切7/8(月)窓口or郵便必着です。
大会タイムスケジュールとプログラム冊子の印刷の為に少し早めの申込締切です。
申込締切は、7月8日(月)プール受付窓口で、郵便の場合は必着です。
エントリーされる方は、お早めに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch