【衝撃の】たこやきラバー5秒短縮【テスト結果】at SWIM
【衝撃の】たこやきラバー5秒短縮【テスト結果】 - 暇つぶし2ch200:第1のコース!名無しくん
08/06/19 16:53:09 5+t47LxB.net
一部タコヤキは発売されるの?

201:第1のコース!名無しくん
08/06/23 10:29:41 mIIqCicX.net
やっと国内販売。思ったより高いな

[2008.06.16]
商品は6月末に入荷致します。注文予約受付は17日から開始致します。
URLリンク(www.alesse.jp)
URLリンク(www.alesse.jp)

202:第1のコース!名無しくん
08/06/28 10:38:54 1wNvnB7S.net
いまさらだが、
>>1の動画を見つけたので貼っておく
URLリンク(www.veoh.com) の2:45~

35.7 + 37.6 + 37.9 + 37.8 = 2.29.0 平均37.25
35.0 + 35.9 + 36.7 + 35.8 = 2.23.4 平均35.85 -1.4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~-5.6 平均36.55
女子平泳ぎ、K大プール?の一番端のコース

203:第1のコース!名無しくん
08/06/30 01:05:41 +bpYYolw.net
新聞記事にあったけど、ハンセンもたこやき試したってね。
ナイキ、スピード、ブルセブと試してみて、どれが凄いってわけでもないので
一番合うやつを選ぶとさ。

204:第1のコース!名無しくん
08/07/01 13:53:18 JuWb/+nT.net
競泳の水着問題で話題の山本化学工業の秘密
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

205:第1のコース!名無しくん
08/07/02 21:42:04 X8PjEvyU.net
大竹まこと・ゴールデンラジオ
【7月2日ゲスト:浅草キッド・水道橋博士さん】
水道橋博士さんが今、話題の山本化学製のバイオラバーについて語ります
URLリンク(www.joqr.co.jp)

206:第1のコース!名無しくん
08/07/03 08:06:50 3mZuOYIn.net
レーザー・レーサーとの比較実施へ=山本化学工業〔五輪・競泳〕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

207:第1のコース!名無しくん
08/07/03 21:00:49 tt70xAcs.net
あの社長は「公開テスト」が好きだけど、競泳経験あれば分かるだろうが、
同じ選手が同じように泳いだつもりでも、タイムは結構違ってくる。
>>1みたく、水を含んで重くなる編み物繊維の水着との比較なら、大きな違いも出るだろうが、
LRとの違いとなると、僅かだろうし、泳法や個人差で逆転しかねない類の違いと思われる。
さらに言えば、手抜きだってできるワケさ。「公開テスト」のテストとしての有効性は今回は疑問だ。

とはいえ、>>202のタイムを見ると、この女子選手は結構真面目に泳いだように見える。
飛ばして、疲れて、持ち直して、というタイムの変化。細かい数字が分かれば、こんな評価もできる。
だから、
>>1の時の報道みたいに、合計タイムだけで語ったりせず、全ての状態を動画で公開してほしい。
さらに、ホーヘンバンドやグレンミルズのように、過去のタイムや気持ちの入れようも含めて。
本当に五輪に行きそびれた選手、例えば、K大兼Kスポーツの選手あたりが出てくるのなら、
過去タイムは分かるから、いいんだけどもネ

208:第1のコース!名無しくん
08/07/04 09:38:59 r+ze4sq0.net
>>201
たこやき値下げ
URLリンク(www.alesse.jp)

旧価格 ¥61,950(税込)

お求め易くなった新価格 ¥42,800 (¥44、940/税込)

209:第1のコース!名無しくん
08/07/04 16:04:56 r+ze4sq0.net
>>196
URLリンク(swimming.flocasts.org)

210:第1のコース!名無しくん
08/07/15 23:38:36 hdja7k1t.net
>>206
【競泳】日本水泳連盟の許可が下りなかったため、山本化学工業が行う予定だった高速水着の比較測定会が中止に
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(ime.nu)

211:第1のコース!名無しくん
08/07/16 00:08:01 JrcjM5n9.net
ここの会社がオーダー水着を開発中だって
URLリンク(www.suitsmaker.com)
他の代理店も2万前後でヤマモト製水着リリース予定

ここ数ヶ月で選択肢増えそうだね。

212:第1のコース!名無しくん
08/07/16 06:53:04 Aan22JWb.net
支援なく断念「スピード水着との対決」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

213:第1のコース!名無しくん
08/07/16 18:07:47 oZjNkFqI.net
あいかわらず水連は糞ですね・・・

214:第1のコース!名無しくん
08/07/16 18:27:27 Jqm3vDjf.net
いまはLZRを盛り上げたいんじゃね。
たこ焼きはなかったことにして。

215:第1のコース!名無しくん
08/07/16 22:15:20 vFJOQTRX.net
>>211
FINA承認とれるのかな? 2万円なら大歓迎だが。

216:第1のコース!名無しくん
08/07/23 22:42:02 0Yn+sPxf.net
明日昼過ぎに山本社長の会見があるらしい




217:第1のコース!名無しくん
08/07/24 11:21:04 8TrBxGkw.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

218:第1のコース!名無しくん
08/07/24 18:08:52 neZgJ4+O.net
>>216>>211の種明かし?
URLリンク(beijing2008.nikkansports.com)

219:第1のコース!名無しくん
08/07/24 18:41:05 /BlI+Xvj.net
こんなメーカあったんだね。
一度試してはみたいな

220:第1のコース!名無しくん
08/07/25 01:16:42 D8q/AK48.net
大阪生まれ「純国産」高速水着、8月中旬から販売
URLリンク(www.asahi.com)

221:第1のコース!名無しくん
08/07/25 01:38:24 gI0lgq7y.net
たけー
SCSのフルオーダーウェットスーツより割高じゃん
こんな値段じゃかわねーよ

222:第1のコース!名無しくん
08/07/25 10:37:32 wewkXdPU.net
ちょ、その激安ウェットどこの?

223:第1のコース!名無しくん
08/07/25 17:37:14 4+wcLeAF.net
五輪水着騒動で触れたナニワの素材メーカー
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

224:第1のコース!名無しくん
08/07/25 18:03:20 gI0lgq7y.net
国産で一番高いと思われるシロモトのフルオーダーロングジョンが4万1千円
URLリンク(www.shiromoto.info)
フルオーダーSCSで2万9千のもあるよ
URLリンク(www.aw-ganas.com)

エクステラ社の100%SCS水着が国内で2万4千円
URLリンク(www.triall3.co.jp)

koz高すぎだよ。学生に使ってもらいたいという発言と矛盾した値段設定

225:第1のコース!名無しくん
08/07/25 21:42:50 BrjyPjnL.net
kozの件は、何一つ魅力を感じないニュースだ。それどころか
競泳の世界では、blueseventyよりも実績の無い(と思われる)会社が、
Xterraの倍の値段で水着を出しました。はあ?

日本人購入者からサイズの問題が出てるけど、その原因の多くは海外通販だから、ではないか?
LRよりは安いとはいえ、従来の水着と比べたら超高額なのだから、
フィッティングサービス(サイズ調整)やレンタルがあってもいいと思う。そういう方法で解決してほしい。

blueseventyの水着は速い水着認定していいと思うし、Xterraも興味あるけど、
同じ素材とはいえ、kozの水着がどんなものか、評価どころか期待していいものかすら、判断材料不足。

blueseventyは、米選考会でも英年齢別選手権でもレンタル攻勢。
Xterraは、本家サイトでは常設有償レンタルあり。
なのに、kozは、いきなりその値段で買えと? なんという殿様商売。speedo様じゃあるまいし。

226:第1のコース!名無しくん
08/07/27 09:17:42 VmLrmNrt.net
KOZの社長は近くの大学の監督してるよ(暴露?)
デサントから独立した人だって、昔のオリンピック選手(モントリオール?)らしいっす。

エールブルーって水着を作ったときの責任者だというから日本での実績はブルーセブンティーより上じゃない?

あと...みんなわかってないな~

今までの水着は塩素で伸びるけど、たこ焼きってゴムだから今までの水着より
丈夫なんだぜ! それにウェットみないならば着回すことできるんじゃない?

だったら部で1枚買ってもらえば、みんなで着れる(笑)!

違う意味で幸せ~!

227:第1のコース!名無しくん
08/07/27 23:19:43 AAsiVG4F.net
>>226
水や塩素に強い…かもしれない、ってのは、ラバー水着全般に言える仮説だろ? koz固有の話じゃない。
山本ラバーでなくても、クロロプレン元祖=ネオプレン(商標)のデュポン製だって同じ話。
しかも、泳速問題よりも立証実験が容易と思われるのに、何も行われていない。

エールブルーは、端だけ締めて体幹はユルユルという水着だからなあ。あまり期待できないな。
とにかく、世界各地の山本ラバーを使った水着の中で、最高額の値段をつけてきた。
その代償としての価値は、貧乳や貧胸スイマー向けのカッティング、と、半身タイツがあること、だけ。ですか?

同大は関西5位か。あと4月からモニターの関大と、今月の「テスト」に協力する可能性があった近大、
このあたりの選手が、インカレで何を着てどんな成績残すか、だよね
インカレまでにはFINA承認とれるんでそ?

228:第1のコース!名無しくん
08/07/28 17:41:20 OBy6R17Q.net
浦部紀衣がたこやきで自己ベスト

229:第1のコース!名無しくん
08/07/29 01:10:25 jiuRQ/4k.net
>>228
関大・浦部、“タコヤキラバー”水着でV3…水泳
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>女子百メートル自由形は、関大の浦部紀衣(4年・須磨学園)が、大会新の56秒09で同種目3連覇を飾った。
>格が違った。2年前に自らマークした記録を更新する56秒09で、浦部が百メートル自由形V3を達成した。
>複合特殊素材メーカー山本化学工業の「バイオラバースイム(通称・タコヤキラバー)」水着を初めて着て、
>自己ベストを塗り替えた。  <※旧ベストは56秒17

関大なのに初めて着たんだ。いや?待てよ。5月頃リレーで着てなかったか?

230:第1のコース!名無しくん
08/08/02 20:10:51 72CAHW0/.net
ミランカ「博士の・・」を見れば一発で解かる。
水連、天下り、メジャー企業談合、・・・なんかが絡んでいるんだろ。想像だがな。


231:第1のコース!名無しくん
08/08/02 23:40:00 5h412HRE.net
>>230
はいはい。登録しないと見せてくれないんだな。と思いつつ、頑張ってみたぞ。前半だけ35分。
シンパの水道橋博士、やる気なさげに警戒しつつも的確にツッコム宮崎哲弥、時々いい加減な山本社長、
なかなかシュールな組み合わせ。

ルールの話は滅茶苦茶だな。
突起を禁止したのは2005年FINA総会に基づく2006ルールからだし、コーティングはそもそも禁止されていない。
ブルセブ承認が2007.9なんだから2007.11の追記など何の関係も無いというのに。

博士の試泳。ストップウォッチが、ドンキで売ってた1000円くらいの中国製なのがワロタ。
なんで分かるかというと、同じものを持ってるから。基本機能だけだが、意外と手に馴染んで押しやすい。
博士のこの泳ぎ方の場合、長袖の方がもっと速くなる気がする。

232:第1のコース!名無しくん
08/08/09 23:34:12 ajojH9xq.net
今日見てると
結構タコヤキラバー着てる選手いたな
というかLZR一色かと思ったけど、案外そうではなかったね

233:第1のコース!名無しくん
08/08/12 20:45:34 EJmcvqn+.net
今日の200平泳ぎにもたこやきラバーのブルーセヴンティの水着着てる人
何人かいて2ヒート、3ヒートはトップで自己ベスト、3ヒートのトップの人は
400のメドレーで自己ベスト更新の決勝までいったとか

234:第1のコース!名無しくん
08/08/13 09:37:56 xmK3PXqV.net
山本化学やるやん!

235:第1のコース!名無しくん
08/08/15 16:38:52 Fdde7KQh.net
金メダルは皆たこやきラバーじゃん!

236:第1のコース!名無しくん
08/08/18 13:25:13 i6Z9YOfE.net
インターハイでもいくつか優勝したらしいな

237:第1のコース!名無しくん
08/08/21 19:36:22 UZ6BTMZy.net
>>192-193
Maarten van der Weijden 選手、金メダルおめでとう

ブルセブブログ
URLリンク(thewaterisopen.blogspot.com) 
白血病を乗り越え金メダル、オランダの水泳選手(日本語記事)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
写真いろいろ (nextしていけば水着の写真もあり)
URLリンク(www.daylife.com)

238:第1のコース!名無しくん
08/08/26 20:48:33 0npJ/DLD.net
たこやきラバーって すごいね!!!泳いで感激したよ!!
体に水の抵抗感じないから、すい~っと進む!!!
着るのも楽で、丈夫だから、値段も許せる。
ブルセブも着たけど、YAMAHO製が良かった!!

239:第1のコース!名無しくん
08/09/01 21:01:42 5zoX61k9.net
>>235
ウソはよくない。北京五輪では、たこやきラバー使用水着であることが明らかな金メダルは一つだけ。

競泳(含む10km)の個人種目で金をとった水着は
speed、vaked、adidas、arena、blueseventy の5社 (LRが圧倒的多数ではある)

他の、競泳を部分的に含む競技では、(以下は各競泳パートの1位でなく競技の金メダリストの水着)
トライアスロン(含む屋外1500m競泳)は、女子金がadidas、男子金がasics。
近代五種(含む屋内200m自由形)では、女子金はadidas、男子はちと不明。

240:第1のコース!名無しくん
08/09/01 22:00:10 TrziDSLa.net
国産のスパッツ1マン切って発売されたね
注文しようか迷っている

241:第1のコース!名無しくん
08/09/02 16:07:08 buXrBc8I.net
>>224
>エクステラ社の100%SCS水着が国内で2万4千円
URLリンク(www.triall3.co.jp)

 ↓

>\28,000 税別 

いつ値上げしたんだろ? ブルセブやKOZもこれくらいで出せないものか

242:第1のコース!名無しくん
08/09/08 16:44:57 m8O6m5pM.net
19歳大塚“北島超え”V!タコヤキ水着でビックリ自己新…競泳
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

243:第1のコース!名無しくん
08/09/08 18:04:41 h/ifxi48.net
>>240
なにそれ?1万切ったたこ焼きなんてあんの?

244:第1のコース!名無しくん
08/09/08 23:02:43 hGFig7hz.net
結局、日水連から締め出されたような雰囲気あったけど
実際にはオリンピック本番でも、国内の中高大生の大会では
なかなかの実績を残したみたいだね。

245:第1のコース!名無しくん
08/09/08 23:20:04 N78pN4XY.net
>>244
インカレは、国内3社のLRパクリ水着テスト大会になってしまったので、タコは影が薄くはなったけど、それなりに実績。

◆競泳 日本学生選手権最終日(7日・東京辰巳国際水泳場) 
男子二百メートル平泳ぎで大塚一輝(19)=法大2年=が、日本歴代2位となる2分9秒97で2連覇。
世界記録保持者の北島康介(日本コカ・コーラ)が04年に出した大会記録を更新し、12年ロンドン五輪へ名乗りをあげた。
驚異的な世界記録とは2秒46の大差はあるが、大塚は自己記録を2秒64も更新し、
2分10秒の壁を日本人で2番目に破った。北京五輪決勝なら7位に相当。
「こんな記録が出るとは思ってなかった」と驚きの表情を浮かべた。
 水着が後押しした。山本化学工業が開発した表面に凹凸がある「タコヤキラバー」と呼ばれる素材を使用した水着は、
スポーツヒグ社(大阪)製の「KOZ」。今大会で初使用し、「後半もタイムが落ちなかった」と効果を実感した。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp) =>>242と同

ラップを見ると後半がマジ北島を超えている。一度、北島が着て泳いでみて欲しい

246:第1のコース!名無しくん
08/09/15 20:38:49 I00k0Q26.net
ちなみにラップは
  30.13
1:03.21 (33.08)
1:36.85 (33.64)
2:09.97 (33.12)

おかしいだろこのラップww
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

247:第1のコース!名無しくん
08/09/15 20:46:24 I00k0Q26.net
ちなみに北島が出した世界記録のラップは
  28.91
1:01.27 (32.36)
1:34.24 (32.97)
2:07.51 (33.27)

やっぱ北島もあんまり落ちないな
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

248:第1のコース!名無しくん
08/10/01 21:18:55 sbCDgexl.net
山本化学工業、競泳水着の新素材を開発
URLリンク(www.sanspo.com)

水着素材の開発を手掛ける複合特殊素材メーカーの山本化学工業(大阪市)は1日、競泳用水着の新素材を開発した、と発表した。
北京五輪前に公表した素材を大幅に改良したという。

新素材は「バイオラバースイムマークIII」。チタン合金を含む極薄の3層構造で体温の低下を防ぎ、
筋肉を柔らかく保てるほか、全方向に均一に伸び縮みして着心地も快適という。

12月から国内外の水着メーカーへ本格的に販売する予定で、来年9月までに約10億円の売り上げを見込む。

 同社は、好記録を生む英スピード社のレーザー・レーサーに対抗する水着素材を提供するとして話題となった。

249:第1のコース!名無しくん
08/10/06 23:35:59 tg50zZBt.net
>>240
これか?
URLリンク(www.jyositsu.com)

250:第1のコース!名無しくん
08/10/07 14:28:05 67ZKThaU.net
タコヤキラバーと言ってるのはマスコミだけで
企業はバイオラバースイムとして言ってない

いかにマスゴミが適当かわかる話だな。嘘ばっかwww

251:第1のコース!名無しくん
08/10/08 20:05:26 Sb8c5HwB.net
URLリンク(mainichi.jp)

252:第1のコース!名無しくん
08/12/13 06:43:19 Nz7tNavM.net
URLリンク(mainichi.jp)

253:第1のコース!名無しくん
09/01/15 09:11:42 hMzOe3Gc.net
山本化学工業、水着素材など増産
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

254:第1のコース!名無しくん
09/01/23 20:28:27 C0spdv6K.net
山本化学がコナミオープンの大会スポンサーになっている

255:第1のコース!名無しくん
09/01/24 13:48:51 LjCeoUZe.net
KOZ欲しい

256:第1のコース!名無しくん
09/01/25 05:26:58 NPuzUBZY.net
KOZって飛び込みの姿勢で破れそうな感じなんだけどこれって小さすぎる?

257:第1のコース!名無しくん
09/01/25 13:33:32 2iKazbPJ.net
小さすぎると思うくらいがちょうどいい

258:第1のコース!名無しくん
09/01/27 01:47:23 inVf4hc5.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


259:ジュニアスイマーの父
09/02/07 19:53:51 m3WNssBM.net
時々覗かしてもらってますが、色んなことにやたら詳しい人がいるのに驚いてます。
そういう方でKOZの2008年モデルと2009年モデルの性能(欠点の改良)の違いについて実際にどうなのか詳しい方がいらしたら教えてください。

260:第1のコース!名無しくん
09/02/08 09:45:34 0PzI+DQn.net
>>259
ファスナー部分が少し変わっただけなので、普通の水着からKOZに変えた時の様な劇的な変化はありません。
すでに2008年モデルをお持ちで、少しでもタイムを上げたいとお考えなら
今の物で充分だと思います。
今お持ちでなく、どちらにしようか迷っているのでしたら、
安く買える方でいいのでは?

KOZの水着は、筋力でストリームラインをとれない様な方が着用すると、
かなりのタイムアップが期待できます。
自然に体が浮いてくれるので、今までと同じプル、キックをするだけで推進力が増します。
逆に言うと、すでに自分の筋力と技術でストリームラインを作れる方には
劇的な変化は無いと思います。
それでも体が浮く感じはわかるので、体力の消耗が少なくなりタイムアップにつながります。

高価な水着だけに慎重にお考え下さい。
私のまわりでも、KOZのおかげでJOタイムを切れたジュニアスイマーが沢山います。

KOZの水着は高価ですが、耐久性もあり良い水着だと思いますます。

261:第1のコース!名無しくん
09/02/08 11:16:57 LTjkJgDb.net
水着のおかげでJOタイム切った子がたくさんいれば、JO基準タイムが又大幅にアップするんだろうなぁ。

262:第1のコース!名無しくん
09/02/08 13:19:02 gNTdPJDx.net
08コズはみずぬき無いから、入ると微妙ですよね!ブルセブは、足首にメッシュあるから、みずぬけて良さそう!
09コズは、股下にみずぬき出来たらしいですがどうなんでしょう?

263:第1のコース!名無しくん
09/02/08 17:13:51 EdUEDXJ8.net
>261
アップすること間違いなし!

今月後半に水着に関する会議があるみたいだけど、米・豪のように禁止を提案する委員っているのか?
たいていのエライさんは大手スクール関係でしょ?
大手スクールは大量購入して子供たちにレンタルしまくってるから禁止しないんだろうなぁ。
つまりは金持ってるスクールしか生き残れない。
で、海外のジュニアの大会では禁止されてるから普通の水着で惨敗して恥をかくんじゃない?

264:第1のコース!名無しくん
09/02/11 11:51:39 QaxVTaRj.net
>262
ブルセブは、水抜きがないので、一度入った水は全く抜けません。
ただ、腹、背中に水がたまった状態でも速く泳げます。嫌な感覚ですが。
水抜き機能があるKOZ2009やヤマホーは気になります。

265:第1のコース!名無しくん
09/02/15 00:26:52 x0rm87zV.net
バイオラバーを使った水着は禁止になるんでしょうか?
北京オリンピック前に日本の三大メーカーが採用しなかった事を考えると、
禁止になる事がわかってたんでしょうね。
自動車メーカーで言うとトヨタ、日産、ホンダのようなトップ企業だから、
何度もテストをしてバイオラバーが優れていることはわかっていたのに見送った。
いくら北京オリンピックで結果を残せても、後々禁止だったらイメージが悪いですからね。

たこやき水着で大幅にタイムアップしたジュニアスイマーの今後が気になります。

266:第1のコース!名無しくん
09/02/16 10:08:34 VIOKcUPD.net
>>265
20日の理事会次第でござる

267:第1のコース!名無しくん
09/02/16 12:04:49 Ik5EBBGi.net
とりあえず「スイムレコードどっとこむ」で各地の試合結果見る限り

【  大会新  】

やら

8位くらいまで 【  JO新  】

だったり...。

禁止になりそうだからなのかいろんなスクールに試着販売しにきてる。
今のうちに売っとかないと!って感じだろうね。

268:第1のコース!名無しくん
09/02/16 19:31:19 i+/lnEoU.net
地方大会でも参加基準タイムが異常なほど上がってますね。
ウチの子がもらって来た申し込み用紙を去年の物と見比べてみると、
50メートルあたり約2秒速くなってます。
大会に出たい人は高い水着を買いなさいってことですね。

この大不況の時にこんなことになろうとは…

269:第1のコース!名無しくん
09/02/17 11:57:09 /ANBRDP0.net
週末のJO予選。KOZ着用率高かった。
中高生はひと組2,3人いたし、小学生も数人確認。
確かにタイム延びてる・・
うちも買わなきゃって焦ったよ。


270:第1のコース!名無しくん
09/02/17 12:30:22 Vv/BrmnW.net
20日の会議は世界的な会議でしたよね?
世界がどんな決定を下そうとも、
日本国内では高速水着は禁止にしてほしいですね。
特にジュニアの大会で。

新理事の鈴木大地さんは水着問題について、どの様な考えを述べていたのでしょうか?

ご存知の方おられましたらお教え下さい。

271:第1のコース!名無しくん
09/02/17 13:08:59 BuHC3QNK.net
>>270
あんた(デサント・ミズノ・アシックスいずれかの)関係者か?
それとも在日か?日本国内だけ禁止で、他の国の国内では
いいというのか?いくらなんでも矛盾してない?

そういう言い方してる人は大抵関係者なんだよね。

272:第1のコース!名無しくん
09/02/17 19:39:25 F4WoDTIR.net
コナミオープンで日本新出してた入江選手はミズノのたこ焼き着てたって話...本当?

273:第1のコース!名無しくん
09/02/17 22:14:14 btVogdoQ.net
>>271
ジュニアの大会でって書いてあんだろ
経験を積む場の地方ジュニアの大会ぐらいは
水着に左右されないような措置をとってってことじゃないの?
日本選手権とかそこから世界と戦いに行く大会ではそんな事も
言ってられないと思うけど。

あと、何をカッとしたのか知らんが
在日か?は余計だと思うぞ。

274:第1のコース!名無しくん
09/02/21 13:52:51 PsRPgc0/.net
糞フジテレビがタコヤキラバーと名づけたそうな

275:第1のコース!名無しくん
09/02/23 04:14:33 SrULVwQO.net
で、結局20日の会議でもロクな結論が出なかった訳で…

22日に春JO最終予選があったんですが、
やっぱり最後って事で気合いの入り方が違いましたね。
水着の!!!

会場中が暗く感じるほどの真っ黒水着がウジャウジャ。
JOタイムを切りまくり!
チラッと聞こえたどこかの親御さんの話し
「あの子って二週間前の記録は9級だったのにギリギリJO切ったんだって」

オイオイ9級って資格級の事だよな?
10級飛び越したって事か?
そんな事があっていいのか?

時代の波なんでしょうか?
乗らないといけない波なんでしょうか?
乗るには高すぎる波なんですが…


今年のJO出場者は過去最高人数になるんじゃないですかね。
過去最黒記録も更新でしょう!

276:第1のコース!名無しくん
09/02/23 17:20:58 fd4yz5sQ.net
>乗らないといけない波なんでしょうか?
>乗るには高すぎる波なんですが…

高ぁ~~~~っっっ!!
買えねぇ~っっ(>_<)

小学生ってすぐに大きくなって切れなくなるのにさぁ...。
大手だったら買わなくても貸し出してくれるのになぁ...。
そんなんのために移籍するのもなぁ...。
1年後のJOの制限タイムが怖いぃ!!!
24位くらいが基準になるんでしょ!
今まででも0.2ずつ速くなってるのに、今度は明らかに1秒速くなるネ!

277:第1のコース!名無しくん
09/02/23 22:06:34 +/bNMKOS.net
バイオラバーを使用した新たな水着ブランドが登場しているらしいな
ティゴラ
値段はかなり安くて通常の競泳水着並みの価格

オレ買うわww
スポーツデポはオレの御用達の店だし


278:第1のコース!名無しくん
09/02/24 00:46:38 OL+iPbrw.net
ジャパンオープン観戦してきたけどやっぱレーザーのオンパレードだったね

KOZとヤマホも結構いたけど、それ以外のタコヤキが居なかったのは何故?
ヤマホ多かったけど、KOZなんかは学童新とか優勝とかしてたし
いったい どれがいいんだ~(Q_Q)↓

279:第1のコース!名無しくん
09/02/24 12:42:13 EjNMw+Cy.net
誰かも書いていたように、着るだけでストリートラインが完成するのがKOZやヤマホー。
軽さ、撥水、締め付け系はレーザーやFS-PRO


280: ◆xZahCIxHr2
09/02/24 12:50:42 Iico+jN6.net
テスト

281:第1のコース!名無しくん
09/02/24 16:08:30 aeBV3V4a.net
いいタイム出しても水着のおかげだと思うと悲しくなってくる

282:第1のコース!名無しくん
09/02/24 18:20:24 kbiS4QTA.net
>>272
今にうすでやってた

283:第1のコース!名無しくん
09/02/24 18:41:43 K3+PNcoN.net
アリーナ社など水着素材採用へ=国際水連の新規格もクリア-山本化学工業
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

284:第1のコース!名無しくん
09/02/24 19:43:18 GJwU0870.net
>>283
>ミズノも、先月25日に行われた「コナミオープン」(兵庫県西宮市)で、
>同社の素材を採用した水着を入江陵介(近大)に提供していたことも判明。
>同選手はその水着を着用して男子200メートル背泳ぎで自らの持つ記録を破る日本新記録を樹立した。

あと、イタリアのアリーナだと、世界中で買えても日本(と極東)だけでは買えないわけか。

285:第1のコース!名無しくん
09/02/24 19:56:23 aeBV3V4a.net
嫌な時代だな
記録を破っても素直に喜べないこの気持ちはなんだろう

286:第1のコース!名無しくん
09/02/24 20:34:27 iiEU9wBi.net
結局北京の時は性能より自社のプライドを取ったんだな

287:第1のコース!名無しくん
09/02/24 22:55:44 j535juKO.net
>>285
そういうのは記録を出した人間が言うセリフw

288:第1のコース!名無しくん
09/02/25 00:55:42 6xmiRk8h.net
>>257
日本記録に比べればかなりレベルは下がるが県記録は破った

289:第1のコース!名無しくん
09/02/25 07:00:32 bXf+h75f.net
大量生産と価格競争で値段がせめて今の半額くらいになるのはいつ頃だろうか…

290:第1のコース!名無しくん
09/02/25 10:12:48 E70Kfh8P.net
ジュニア選手の親で
購入するか複雑・・邪道なのだろうか?
でも一流選手も着用しているし

春の全国で周りの選手を見て
購入しておけば・・と後悔しないようやっぱり注文かー
水着ありきか・・いや泳ぐのは本人だ!


291:第1のコース!名無しくん
09/02/25 11:58:06 7ONam9+w.net
山本化学工業 超高速水着バイオラバー8万着分を受注 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

292:第1のコース!名無しくん
09/02/25 19:19:33 4VGOOXNR.net
スレリンク(mnewsplus板)

293:第1のコース!名無しくん
09/02/27 08:21:23 sOqtpuHh.net
ジュニアは春のJOから規制かかるって本当?

294:第1のコース!名無しくん
09/02/27 12:04:40 YgBWXaBw.net
>>293
ウソ。

自粛を求めてほしいけど…

295:第1のコース!名無しくん
09/02/27 12:08:26 s+rvZ1du.net
>>294
何故?

296:第1のコース!名無しくん
09/03/02 00:28:26 CkLnjjTD.net
レコビームが生地不良で出荷済の商品を全て回収って話を今日大会会場で聞いたんだけど本当?

先週届いたばかりなんだけど...

スイミングで買ったので話がわからない。だれか情報をください。

297:第1のコース!名無しくん
09/03/09 02:11:32 /bdbobs6.net
〉〉296
チャック式の水着の初期段階できつすぎるものを着用すると
破けしまうことがあったそうですが、
もう改良されているのでだいじょうぶですよ!
入江選手もレコビームで泳いで絶賛してたそうです!

298:第1のコース!名無しくん
09/03/12 12:38:59 oupQ92p+.net
アクアサイド online shop↓
URLリンク(www.aquaside.co.jp)
9,800円也

299:第1のコース!名無しくん
09/03/21 09:21:07 ppa7sxBx.net
「たこやきラバー」で水着
URLリンク(www.tonichi.net)

300:第1のコース!名無しくん
09/04/13 08:41:40 iCXfeBH9.net
>>270
北京五輪前のクローズアップ現代。
URLリンク(www.youtube.com)
水着の進化に対しては肯定的な見解を述べている。(2分20秒過ぎ)

301:第1のコース!名無しくん
09/04/21 10:16:12 7WUn/brJ.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

302:第1のコース!名無しくん
09/04/21 16:25:33 2lFEgXhW.net
水を通さない素材は50%以上使えないって事は今のバイオラバーの水着はだめって事?

303:第1のコース!名無しくん
09/04/21 16:42:22 /KB6kGgm.net
材質で規制をするのは基準作りや検査が技術的に難しく、また新技術素材が出現したときに
どうしても対応が後手後手になって混乱を招くから、規制を設けるならばとりあえずは
水着の面積で規制した方がいいと思う。
なるべく裸に近い状態で水着の性能に頼らずに競技を行なう、という主旨で。

男子は・・・・上半身を覆わない。かつ、膝より下を覆わない。
女子は・・・・上半身を覆うことを許可する。そのかわり脚の付け根より下を覆ってはならない。

このように面積で規制すれば、今後どのような新素材が登場してもその影響は最小限に食い止めることができると思う。

304:第1のコース!名無しくん
09/04/24 22:54:15 waVWStpy.net
「泳ぐのは僕だ」。1年前、競泳の水着騒動の中、北島康介はそうプリントしたTシャツを着て主役は
水着でなく選手とアピールした。しかし、先日の日本選手権の驚異的な記録ラッシュを見ると、ます
ます「泳ぐのは水着」の感がある。あの「レーザー・レーサー(LR)」も健在だが、国内メーカーの巻
き返しも激しかったようだ。
日本新20個のうち、13個は大阪の複合特殊ゴム製品メーカー、山本化学工業のラバー素材を採
用した水着によるものだったという。同社は北京五輪前、日本水連が提供契約を結ぶ国内3メーカ
ーに改良を求めたとき、「うちの素材を」と“タコヤキラバー”を掲げて名乗りをあげ話題になった。
時期が切迫していて熱意は通じなかったが、その後改良を加え、今年2月に国内外のスポーツメー
カー15社と正式契約した。早速の成果。「うれしい話だが、水着の何%に使われているかまでメー
カーは教えてくれない。70%くらいなら素材の勝利といえる。ぜひ世界選手権でも…」と森本雅彦
営業部長。
ラバー素材の水着は国際水連に認可を申請中。透水性がないことで認可されない可能性もある。
しかし、大阪の中小企業のパワーと技術は、したたかに一歩先を行く。森本氏は「表面積の50%
まで透水性のある素材を使え、ということになるようで、それに適合できる素材を開発中」という。
国際水連は先月、首と肩、足首を覆うモデルの着用禁止などの規制を決めた。だが、素材を含む
世界の技術は日進月歩で、さらに高速化を予測する声も強い。新たな基準が設けられるのは仕方
ないにしても、主役のはずの選手が振り回されることがないようにすべきだろう。
URLリンク(www.sanspo.com)

305:第1のコース!名無しくん
09/04/26 00:20:30 sRvCylnm.net
水着別で「圧勝」だったデサントは、市販されていない最新作を投入した。
ウエットスーツなどに使われるラバー系素材を利用したという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

306:第1のコース!名無しくん
09/04/27 20:37:30 xK0lyMNW.net
山本化学工業、新高速水着発表=同社素材で世界新マーク
 
競泳水着の素材提供で注目されている複合特殊素材メーカー、山本化学工業(本社大阪市)は
27日、大阪市内で会見し、国際水泳連盟(FINA)の2010年向け新ルールに対応した素材を使用
した新水着の発表と同社素材を用いた高速水着の現状報告などを行った。
新水着は、FINAの新ルールに対応した新素材など山本化学工業の2素材を組み合わせた仕様
で、「マテュースジャパン」(本社大阪市)が開発。同社の山本富造社長は「(FINAの)ルール改正
は問題なかった」と今回の新素材が、水着の厚さが最大1ミリから0.6ミリ以下に改正されることに
なった場合でも対応できるとした。
また、23日に男子100メートル自由形で初めて46秒台に突入する世界新記録をマークしたアラン・
ベルナール(フランス)の「アリーナ」の新型水着や先の日本選手権で日本記録を連発し女子背泳
ぎで3冠を達成した寺川綾(ミズノ)のミズノの水着が、同社提供の素材で作られたものだったこと
を山本社長は明らかにした。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

307:第1のコース!名無しくん
09/04/27 20:54:01 4Ut9jmvn.net
たこやき、すごいやんけw

308:第1のコース!名無しくん
09/04/28 08:14:42 M3I9v1pb.net
URLリンク(www.yamamoto-bio.com)

309:第1のコース!名無しくん
09/05/09 07:43:49 MMQ7YxsJ.net
URLリンク(www.matuse-japan.com)

310:第1のコース!名無しくん
09/05/10 12:27:31 sYfhonkt.net
入江もラバー水着で0.06秒速くなったな ミズノもラバー使ってるが
デサントの方が使い方がいいのかな

311:第1のコース!名無しくん
09/05/15 23:00:25 cE+SbdRp.net
新市場創造でオンリーワン 不況生き抜く戦略披露
URLリンク(www.nnn.co.jp)

312:第1のコース!名無しくん
09/05/17 10:01:37 zcC7u0jC.net
タコヤキ調べたら、ドイツ重化学工業系と連携を取ってきた企業なんだね。ほんと世の中大変ですが、頑張って。

313:第1のコース!名無しくん
09/05/18 21:39:08 w3++7l8S.net
国際水連、水着認可委を開催 入江らの世界新水着も審査

 【ローザンヌ(スイス)18日共同】国際水連は18日、スイスのローザンヌで水着認可委員会を開催し、
男子200メートル背泳ぎで世界新記録を出した入江陵介(近大)らが着用した「高速水着」など世界
の各メーカーが申請した水着の認可について審査した。

昨年、英スピード社のレーザー・レーサー(LR)が登場して世界新が続出し、各メーカーもLRに対抗する
新型水着を開発。国際水連はより厳格な水着の新規定を3月に決め、これに基づき各メーカーが3月
31日までに水着を申請していた。

国際水連は世界記録の公認について「着用した水着が認可されれば公認される。認可されなければ公認
されない」と説明。10日の日豪対抗(キャンベラ)で入江がマークした世界新記録1分52秒86や、4月に
アラン・ベルナール(フランス)が出した男子100メートル自由形の世界新記録46秒94などの公認は、着用
水着の認可後に決まる。

URLリンク(www.47news.jp)

314:第1のコース!名無しくん
09/05/18 23:10:49 BHKVmdbq.net
そういえばFINAの会議は今日だったな

315:第1のコース!名無しくん
09/05/19 00:48:33 0OaAZITf.net
結果はまだかな?

316:第1のコース!名無しくん
09/05/19 09:05:58 BRpvGZTK.net
URLリンク(www.sanspo.com)

審査結果は今日の夜に発表されるようだ

317:第1のコース!名無しくん
09/05/19 22:54:17 S+4zyv5l.net
そろそろ発表があってもいい頃だが・・・

318:第1のコース!名無しくん
09/05/20 00:29:02 sTY9BAUN.net
国際水連は19日、スイスのローザンヌに各国水連関係者を集めて水着についての会議を開き、3月に
設けた規定にのっとった水着の審査方法などを説明した。

出席者によると、国際水連は18日の水着認可委員会で、男子200メートル背泳ぎで世界新記録を
樹立した入江陵介(近大)が着たデサント社の水着など、世界の各メーカーが3月31日までに認可申請
した約350タイプの水着を審査した。19日に認可の可否を発表する予定。(共同)


約350タイプもあるなら審査も大変だw

319:第1のコース!名無しくん
09/05/20 00:43:46 sTY9BAUN.net
国際水連、202タイプの水着を認可
URLリンク(www.sanspo.com)

国際水連は19日、新規定に応じて世界各国のメーカーが申請した水着のうち202タイプを認可し、
10タイプを認可しなかったと発表した。認めた水着の中に男子二百メートル背泳ぎで1分52秒86の
世界新記録を出した入江陵介(近大)が着用したデサント社製が含まれているかについては、言及して
いない。デサント社は入江の水着の型番を公表していない。


320:第1のコース!名無しくん
09/05/20 01:32:48 HLeUxVHS.net
ひょっとしたらベルナールの着てた水着は駄目なのかも

321:第1のコース!名無しくん
09/05/20 07:15:12 Km4YtAz8.net
202の「高速水着」を認可、10は却下=入江の水着は現時点で不明-国際水連
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

322:第1のコース!名無しくん
09/05/20 08:36:54 sTY9BAUN.net
URLリンク(www.fina.org)
入江のはダメのようだ

323:第1のコース!名無しくん
09/05/20 08:44:36 3Em29H/5.net
モデル名を知ってるの?
デサントのpants-long仕様のは4種類合格になってるが。

324:第1のコース!名無しくん
09/05/20 08:58:30 3Em29H/5.net
URLリンク(www.swimnews.com)
に拠ると
ベルナールとブスケの着用水着はダメだったようだが

325:第1のコース!名無しくん
09/05/20 11:42:47 sTY9BAUN.net
URLリンク(www.matuse-japan.com)
↑これは不認可だ

↓認可
amamotohokosyo Corporation
YH-M-F ..pants - long
YH-M-F2 pants - long

326:第1のコース!名無しくん
09/05/20 11:50:27 sTY9BAUN.net
入江の水着は認可リスト外 世界記録公認はさらに時間
 
競泳男子200メートル背泳ぎで1分52秒86の世界新記録をマークした入江陵介(近大)が
着用した水着が、国際水連が19日に発表した認可リストに含まれなかった。水着を製造した
デサント社が20日、発表した。この水着は30日以内に修正して再提出することとなり、入江
の世界記録公認にはさらに時間がかかり、水泳界は混乱しそうだ。
入江は10日の日豪対抗(キャンベラ)で、世界記録を1秒08も上回った。自由形短距離で世
界新を出したアラン・ベルナール、フレデリク・ブスケ(ともにフランス)の水着も認可リストから
漏れた。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)



327:第1のコース!名無しくん
09/05/21 00:02:36 4Do1zG9C.net
Fって女だよね。で、Mって男ってことは

KOZは男女とも通ってる~!

  かも

誰か情報をくだしゃい

328:第1のコース!名無しくん
09/05/21 20:02:33 FUmBDXBu.net
素材に問題なしと発表 水着問題で山本化学工業
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

329:_
09/05/22 00:31:12 8lVZ/ljY.net
混迷深まる水着問題=FINAの情報開示が不足
URLリンク(www.jiji.com)

330:第1のコース!名無しくん
09/06/15 20:15:55 p2Gim3lN.net
FINAの規則適合を確認 素材提供水着で山本化学
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

331:第1のコース!名無しくん
09/06/15 20:58:04 k/JY4YA0.net
同じ素材であっちは良くて、こっちはダメとか、意味がわからんよね。

332:第1のコース!名無しくん
09/06/21 14:08:41 gzakSIuO.net
「およげるーの」で泳げるよ 山本化学工業「秘密兵器」
URLリンク(www.asahi.com)

333:第1のコース!名無しくん
09/06/22 23:53:00 8En73qeQ.net
ヤマホ6種類認可
URLリンク(www.fina.org)

Yamamotohokosyo Corporation

YH-M-LONG A full
YH-M-LONG B full
YH-M-LONG X full
YH-L-LONG A full
YH-L-LONG B full
YH-L-LONG X full

334:第1のコース!名無しくん
09/06/23 19:47:24 LA8sZTsV.net
来年どうなるかわからんから、
俺は未公認の安いやつでいいや。






と強がりを言ってみる。

335:第1のコース!名無しくん
09/06/23 20:38:22 QvEuSb3T.net
確認しときたいんだけど

ヤマホーやらKOZやらは今回認可されたけど
来年、「透過性のない素材を全体の50%以上使用するのは禁止」
といった更に厳しい規則が盛り込まれる見方が強いので
来年以降使えない可能性が高い

という認識でOK?
てかこれらと、デサントやアリーナのラバーとは何が違うのかな・・・

336:第1のコース!名無しくん
09/06/24 02:04:41 0a4WLexF.net
レギュレーションで悩まされるなんて
まるでF1みたいだな。

337:第1のコース!名無しくん
09/08/05 19:56:47 gxUuIVx+.net
新基準に対応、水着素材開発…山本化学工業
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

338:第1のコース!名無しくん
09/08/10 20:24:57 Lpoa7dHv.net
【水着問題】親水性の高速水着素材を開発 山本化学工業
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

339:第1のコース!名無しくん
09/09/22 14:34:44 i/T2JpXe.net
タコヤキ終わったね

340:第1のコース!名無しくん
09/10/17 19:44:56 0QMhuYw/.net
URLリンク(www.nnn.co.jp)

341:第1のコース!名無しくん
09/10/20 07:33:22 oIB/LdIz.net
高速水着素材「がん治る」と販売 薬事法違反の恐れ
URLリンク(www.asahi.com)

342:第1のコース!名無しくん
10/02/16 07:34:45 n7RfNLk0.net
>>197
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


343:第1のコース!名無しくん
10/08/03 02:03:39 d+/gwQhK.net
ブルセ@たこ焼きラバー製のウェトスーツよく見かける
そこそこ儲かってるんだろう
URLリンク(www.blueseventy.co.jp)


344:第1のコース!名無しくん
10/08/17 23:43:46 ecA126vx.net
タコヤキラバー超え新水着で世界と勝負…山本化学工業
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

345:第1のコース!名無しくん
10/11/15 23:51:10 51WaFnax.net
浮力高めた水着開発、来年発売へ 山本化学工業
URLリンク(www.47news.jp)

346:第1のコース!名無しくん
11/04/08 21:26:04.35 JiKiMrrF.net
速く泳げる練習用水着 山本化学工業、20日から販売
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

347:第1のコース!名無しくん
11/04/09 03:17:58.82 YZDhKJIX.net
おはよう(´Q`)。oO

348:第1のコース!名無しくん
11/04/17 20:07:44.30 KzrhkusP.net
takoyaki

349:第1のコース!名無しくん
11/05/01 23:53:48.67 QtfqOm96.net
 

350: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/27 15:59:47.62 J2qOzA15.net


351:第1のコース!名無しくん
11/11/30 17:31:23.54 iq9t77e2.net
[競泳]「ラバーより速い」新型水着を発表…山本化学工業「アポロ」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

352:第1のコース!名無しくん
12/01/20 00:28:07.64 /zV7VcI3.net
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

353:第1のコース!名無しくん
12/01/31 20:57:32.50 CQpcTdSi.net


354:第1のコース!名無しくん
12/02/14 00:14:26.97 s1PqJwxd.net
 

355:第1のコース!名無しくん
12/03/04 12:45:50.99 XenocHEa.net
世界初着圧機能付きウエットスーツ 山本化学工業
URLリンク(www.nnn.co.jp)

356:第1のコース!名無しくん
12/09/30 11:11:46.56 xnv5ELx1.net
結果論として今、競技の場で使えるの?

357:第1のコース!名無しくん
12/10/04 01:00:19.20 8QEYjc6v.net
×

358:第1のコース!名無しくん
12/10/04 09:45:50.98 HadoVXSn.net
水着規定でそもそも全身水着が公式な試合では禁止になったんだから
山本化学は相当凹んだだろうな

今は意地でやってるだけだと想像

359:第1のコース!名無しくん
13/05/12 10:19:25.81 JI/oZwcJ.net
あー

360:第1のコース!名無しくん
13/10/06 15:00:29.25 PDF2Iv2G.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

361:第1のコース!名無しくん
15/04/14 12:59:03.68 xot39UWz.net
新素材を水泳連盟が公認 山本化学、五輪を商機に
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

362:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:51:25.65 dpdstSyd.net


363:第1のコース!名無しくん
17/07/17 20:55:00.11 PXnVqbtT.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

364:第1のコース!名無しくん
18/02/27 14:18:58.90 JphmRhtv.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GJCW9

365:てすと
18/07/26 02:03:38.87 rYKw6J/4.net
てすと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch