大学で水泳の授業とったらDQNばっか。at SWIM
大学で水泳の授業とったらDQNばっか。 - 暇つぶし2ch63:第1のコース!名無しくん
10/10/26 21:22:29 6kbHqBrc.net
20年くらい前、全国の大学で教養の体育が必修だったころ、
うちの大学では6-7月に数回水泳があった。
学生の泳力の差が激しいのは本当にそうだった。
1kmとか普通に泳ぎ続けられる学生から、高校まであまり水泳がなくかなづち同然までいろいろいた。
男女一緒だった。
あと、サーフパンツなどレジャー水着は禁止で、競泳水着(そのころは男子は皆ビキニ型)推奨、スクール水着も可だった。
高校の学校指定の赤や緑のすける競泳水着の学生もいた。
僕は生協で売っていた安い紺のアリーナだった。
最初の授業で泳力テストがあった以外は、
出席とって、90分好きなペースで泳げばよくて、
小学校から大学まで、大学の水泳が一番楽しかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch