インターハイ・全中スレッドat SWIM
インターハイ・全中スレッド - 暇つぶし2ch550:第1のコース!名無しくん
18/08/18 19:11:25.11 epjqgQK1.net
トップ不在だから何とも

551:第1のコース!名無しくん
18/08/18 21:41:40.34 p/f29xOW.net
>>550
確かに
なんで全中インハイをジュニアパンパシと同時期に実施したのかな

552:第1のコース!名無しくん
18/08/18 22:27:10.99 0/HwcsHj.net
ジュニパンの日程は日本が口挟めるもんじゃ無いし、全中インハイのスケジュールは毎年決まってるようなもんだし

553:第1のコース!名無しくん
18/08/18 23:00:31.18 7mTIzuyb.net
競泳・全国中学2日目
女子200バタで竹葉智子が好記録!
男子200自では加藤晃成が大会新!
URLリンク(www.bbm-japan.com)
※本日随一のハイレベルな争いを見せた女子200mバタフライの上位3選手。
右が3位の後野、左が2位の三井、中央が優勝の竹葉で、
竹葉はインターナショナルDを突破する秀逸の記録をマークした
 中学生ナンバーワンを決める全国中学、その競泳競技が昨日に開幕し、本日より決勝レースが行なわれた。
 女子200mバタフライでは、竹葉智子(東京・田柄3年)が2分9秒58の好記録をマーク。
この記録は7月に出したばかりの自己ベストを1秒89縮めたもので、
さらには日水連が定めるインターナショナル標準記録(D)を突破する素晴らしいものだった。
「2分10秒という壁は、結構、大きいと思っていたのでびっくり」と、優勝と好記録に目を輝かせた。
またこのレースは全体的にハイレベルな内容に。
2年生の三井愛梨(神奈川・あざみ野)が2分10秒23で2位に入り、
3位の後野真衣(鹿児島・金峰3年)も2分10秒73と、
いずれも日水連が定めるジュニアエリートBの記録をクリアした。
 一方、男子も負けてはいない。200m自由形では、加藤晃成(愛知・豊橋東部3年)が、
この日、個人種目では唯一の大会新をマーク。
「大会新を狙って臨んだ。前半から積極的に入れたことが好記録につながった」と満面の笑顔。
昨年、2年時に制している400m個人メドレーにはエントリーせず、
この種目に照準を定めて臨んだ中での悲願成就だった。
 そのほかにも、各レースともに熱い戦いが繰り広げられた。
注目の男子400m個人メドレーは北村峻聖(兵庫・姫路灘3年)、北川凜生(東京・日大豊山3年)、
大平理登(兵庫・唐櫃3年)の三者による激しいデッドヒートの末、北村が勝利。
2位に北川、3位に大平が続き、いずれも日水連のナショナル標準記録を突破するハイレベルな戦いを見せ、
この年代のレベルの高さを示してみせた。
 また女子800m自由形では青木虹光(群馬・高崎寺尾)が、2位と100分の5秒差の接戦を制し1年生でチャンピオンに。
さらに女子200m平泳ぎでは曽我部菜々(大阪・枚方第二)、男子200m背泳ぎで竹原秀一(福岡・城山)が2年生で優勝を飾り、
上級生顔負けの泳ぎとタイムで大会を盛り上げた。

554:第1のコース!名無しくん
18/08/19 15:01:23.06 HAbRWxns.net
インターハイの女子100背、
豊川三年のバックの子が美人だったね。
同タイム優勝した二人は、
一人はアイドル顔、もう一人は…………
酒井の学童記録を消しまくって、
中学記録は抜けなかった泉原タコサは、
バサロは抜群に速いのにプルは空回り。
自分の学童記録より遅いタイムだった。
でもあのバサロは群を抜いて凄い。
ストローク改善で大化けする。

555:第1のコース!名無しくん
18/08/19 15:07:35.56 HAbRWxns.net
インターハイ女子200自を見ると
タイムもルックスも、
池江ちゃんがダントツ過ぎて話にならん。
同じ国、同じ世代、同じ競技なのに圧倒的大差。

556:第1のコース!名無しくん
18/08/19 15:33:50.40 o/cmtbKR.net
51秒台すごいわ

557:第1のコース!名無しくん
18/08/19 17:34:40.69 1uSQFuYy.net
>>554
なんで同日2バタと1バック選んだんだろか?
言い訳の材料にも苦しいところあるし、
得るものなんもないよね。
信頼おけるコーチついてくれてないね。

558:第1のコース!名無しくん
18/08/19 17:48:52.54 rqx1CcFw.net
タコサは結果出してる種目がその2つしか無い
それが同日だったってだけ
もう少し泳げる種目を増やしていかないと

559:第1のコース!名無しくん
18/08/19 17:58:02.38 HAbRWxns.net
男子1バタに救世主降臨か!?
高校記録を0.3秒更新する51.92!
でも男子1バタの日本選手権の決勝は
横一線の紙一重だから、
代表入りは本当に厳しいと思う。
スクーリング級のエースが出て来て欲しいわ。

560:第1のコース!名無しくん
18/08/20 00:11:55.07 xj+XKeRk.net
石川愼之助は今年の日本選手権100FLY予選8位(53.11)、準決勝10位(52.86)
日本選手権は52秒中盤を出さないと決勝に残れない。
52秒を切れば優勝濃厚。
映像見たけど、やや小柄で、スパート時のピッチの早さが凄いね。
お祭り男的性格なので、テンションが上がれば大ベストが出る系かな。
インカレで日本新を出すタイプと見た。

561:第1のコース!名無しくん
18/08/20 00:19:27.78 Y6skRzun.net
東京オリンピックメドレーリレーメダルを考えると1バタ50秒台後半 引き継ぎで50秒台前半の選手が欲しい
石川くん頑張ってくれ

562:第1のコース!名無しくん
18/08/20 12:46:20.81 oxmjhL/y.net
>>558
小西さんみたいにムキムキにビルドアップして大化けするのを期待します。

563:第1のコース!名無しくん
18/08/20 14:25:59.29 bzHq2p+O.net
男子4個メのレベル高いなぁ

564:第1のコース!名無しくん
18/08/20 14:33:20.37 Rob/Cll0.net
小柄で高校時代にすでにムキムキ傾向の選手ってその後の伸び率低いからあまり期待しないほうがいいよ

565:第1のコース!名無しくん
18/08/20 15:44:04.15 qcYJo4bq.net
メドレーリレーでタコサが1分1秒9
メロは引き継ぎで6秒台
大内はスケールがデカくなったね。
タコサは個人1背の優勝記録より速いのに
タコサが個人で出た種目は表彰台にも乗れてない。
スタート、ターン後のバサロは世界レベルじゃないの?

566:第1のコース!名無しくん
18/08/20 15:47:32.95 Rt6uQEyp.net
今の池江がインハイに出たら個人種目最大8冠は狙えるだろうな

567:第1のコース!名無しくん
18/08/20 16:02:38.83 qcYJo4bq.net
タコサ1:01.94
メロ1:06.47
大内55.31
石川慎之介52.02
タコサはストローク改善で酒井に追い付け。

568:第1のコース!名無しくん
18/08/20 16:04:12.42 qcYJo4bq.net
>>566
個人は2種目しか出れないのでは?

569:第1のコース!名無しくん
18/08/21 06:08:09.22 gM37HdtE.net
タコサの泳ぎは幼児体型のまんまだもんな

570:第1のコース!名無しくん
18/08/21 18:20:51.28 Cbl7x9z5.net
>>543
意味がわからん

571:第1のコース!名無しくん
18/08/22 11:21:46.68 wUWoiOKH.net
>>558
コンメで18秒台だしてたよ。昨年

572:第1のコース!名無しくん
18/08/22 11:31:34.32 GFY9m/bT.net
>>571
まだ中2だったらそのタイムでもいけるかもね

573:第1のコース!名無しくん
18/08/22 14:54:31.45 d8n4HWww.net
タコサは一つ上の酒井の記録を上回り続けて
追い越すものだと思ってたけど、
中学で失速したなあ。
今は長水路100で3秒近く差がついたし、
泳ぎの質が対照的。
取り組む姿勢と環境がかなり違うと思う。
それを脱却するには自分の意思が必要。

574:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:12:19.96 V87h/ywe.net
加藤速いけど結局萩野には届かなかったな
本人の親だか関係者だか知らないけど、学童期から萩野を越えるって息巻いてたのが水泳板にいたけど
今、この差だと高校に入ったら絶望的な差が出る

575:第1のコース!名無しくん
18/08/22 15:12:53.36 wUWoiOKH.net
>>573
身長差

576:第1のコース!名無しくん
18/08/22 17:11:28.06 NtUsNJ0j.net
>>574
2フリメチャ速いじゃん、ジュニアBも切ってるし。
他の種目もナショ切ってるし高校次第だな。

577:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:05:36.42 2x52bwzY.net
>>575
酒井の身長は175cm、
泉原は156?158cm?? 背泳ぎで身長ないと無理でしょ

578:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:13:13.72 OEn9nssL.net
バサロ速いのに勿体ないね

579:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:22:09.09 wUWoiOKH.net
代表になって海外遠征すると、身長、体重さらされちゃう(笑)

580:第1のコース!名無しくん
18/08/22 20:44:32.64 2x52bwzY.net
泉原は体操やってたんだよね。
柔軟性あってのバサロだよね。

581:第1のコース!名無しくん
18/08/22 23:36:31.93 NHcWso2t.net
>>573
酒井と泉原では身長差があることは分かっていたのに、なぜそんなに泉原に期待したの?

582:第1のコース!名無しくん
19/01/30 08:25:46.24 iB84ZsvI.net
京都と熊本、そろそろ予約しないと宿無くなりそう

583:第1のコース!名無しくん
19/02/01 07:38:24.15 LMvJt5ig.net
うちの子200であと0.8秒
京都連れてってほしいな。

584:第1のコース!名無しくん
19/02/01 07:45:10.65 DYyWk57B.net
>>583
かなり期待できるね。

585:第1のコース!名無しくん
19/02/01 09:14:30.77 DYyWk57B.net
うちは熊本、最近S1変えたが、あんまり試合で泳いでない。特に長水。ベストでは切れてるが、一発勝負が2回あるからどうなるかことやら

586:第1のコース!名無しくん
19/07/30 11:09:28.45 EdkIJDTT.net
初参戦で失礼します
グッズって販売ありますか?
あれば並ばなければ売り切れる感じですか?
すいません教えて下さい

587:第1のコース!名無しくん
19/07/30 11:10:01.44 EdkIJDTT.net
↑全中です

588:第1のコース!名無しくん
19/07/30 11:39:22.21 yeH/I+Vg.net
確かあったよ。参加者はポカリスエットの水筒貰えてた。全中と記載あるやつ、昨年

589:第1のコース!名無しくん
19/07/30 11:40:17.91 yeH/I+Vg.net
宿抑えてないと、今からは空きないかと、京都だし

590:第1のコース!名無しくん
19/07/30 11:48:03.41 EdkIJDTT.net
参加賞みたいなやつではなく、JOみたいなTシャツやキャップの記念品販売はありますか?
ホテルはすぐとれましたm(__)m

591:第1のコース!名無しくん
19/07/31 00:05:50.46 MHQjpal+.net
>>590
あるよ

592:第1のコース!名無しくん
19/08/01 00:01:37.95 iYz3TFFU.net
さすが全国大会。男子はOサイズから売り切れる。

593:第1のコース!名無しくん
19/08/01 22:17:28.20 J9d89q4S.net
>>592
やっぱり並ばなきゃ買えないですか?
2日目だから初日の方が羨ましい。

594:第1のコース!名無しくん
19/08/02 17:19:57.90 rrY56aGf.net
エントリーリスト整理してみた。
今年も記念出場だな。
メダルはおろか、決勝も厳しい・・

595:第1のコース!名無しくん
19/08/03 03:40:26.38 MgzgkZc5.net
ほんまに、はや過ぎるわぁ
URLリンク(www.swim-record.com)

596:第1のコース!名無しくん
19/08/19 15:29:52.87 phMdZX9e.net
連盟のサイトの速報、全中男子100バタ決勝だけなぜかまだ出ない

597:第1のコース!名無しくん
19/08/20 15:40:14.55 /M+gxYRW.net
パリオリンピックが楽しみだな

598:第1のコース!名無しくん
19/08/20 17:12:30.08 xyy7q5jC.net
インハイ男子400個メ、1年生が優勝したね

599:第1のコース!名無しくん
19/08/20 17:14:01.44 xyy7q5jC.net
あ、女子もだった

600:第1のコース!名無しくん
20/02/21 18:13:46 BVV74PSl.net
東京の予選はどうなるのですか

601:第1のコース!名無しくん
20/02/22 12:33:16 UtX7gK0U.net
>>600
URLリンク(www4.hp-ez.com)
リンク先から適当に探して

602:第1のコース!名無しくん
20/04/26 18:05:52.17 mUfxyYEs.net
インターハイ 中止
これから ネット会見配信  ソース:nhkニュース
URLリンク(www.zen-koutairen.com)

603:第1のコース!名無しくん
20/04/26 18:16:07.61 QctbqNzz.net
>>602
インターハイ中止決定 史上初 
新型コロナ感染拡大で 毎日新聞2020年4月26日 17時28分(最終更新 4月26日 17時50分)
 全国高校体育連盟(全国高体連)は26日、ウェブ会議による臨時理事会を開き、
新型コロナウイルスの感染拡大で
今夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)を中止すると決めた。
関係者が明らかにした。
全国高校総体は30競技の高校日本一を決める大会で1963年から毎年行われており、
中止は史上初めて。
 今夏の高校総体は、
開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックの影響で
競技会場や宿泊施設の確保が困難なため、
東北から九州の21府県で分散開催される予定だった。
国高体連は
26日夜にオンラインでの記者会見を開き、判断の理由を発表する。
URLリンク(mainichi.jp)

604:第1のコース!名無しくん
20/04/26 18:28:11.07 SDQFuVHB.net
全中も危ないな
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
日本中学校体育連盟(中体連)が8月に予定していた
全国中学校体育大会(全中大会)を
中止する方向で検討していることが24日、分かった。
関係団体との調整を経て、来週にも正式発表する。
2020年04月24日17時20分
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.njpa.sakura.ne.jp)

605:第1のコース!名無しくん
20/04/26 20:08:57.55 N8mSEN9I.net
全中はとっくに中止決定では?

606:第1のコース!名無しくん
20/04/28 21:59:26.07 AFd54Gqz.net
>>605
全国中学体育大会も初の中止に コロナで都道府県に通達
2020年4月28日 17時53分
日本中学校体育連盟(中体連)は
28日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、
今夏に東海地方で予定された全国中学校体育大会(全中)
の中止を決めたと発表した。
同日、都道府県レベルの中学校体育連盟などに通達した。
中体連によると、全中の中止は初めて。
冬季大会の駅伝やスキー、スケートなどは引き続き検討する。
全中は8月17~25日に岐阜県、静岡県、愛知県、三重県で
陸上や水泳などを行う計画だった。
中体連は「中学生アスリートにとって五輪に匹敵する夢舞台」と
意義を強調した上で
「感染拡大に伴い、関係する全ての皆さまの命と安全を守るため、
苦渋の決断をするに至った」と説明した。(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

607:第1のコース!名無しくん
20/04/28 22:02:28 Idc31/XW.net
>>606
URLリンク(www.njpa.sakura.ne.jp)
(URLリンク(www.njpa.sakura.ne.jp))

608:第1のコース!名無しくん
20/09/15 22:20:23.90 S/0cgUht.net
インハイ長野、全中千葉?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch