ターン難しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー at SWIM
ターン難しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー - 暇つぶし2ch566:442
11/04/24 22:06:10.40 A31pzSXh.net
皆様こんにちは。
以前442でフリップターンの質問を書き込ませてもらったものです。
あれから週1回のペースでですが、練習していますが、最近自分の悪い癖に
気づき、それをどう直していいのかがわからず、また質問させていただきます。
どうも私はフリップターンの時、壁に向かって前転時、両腕を体の横で「スカーリング」
(体の横で小さい円を描くように回す)していることに気が付きました。
そこで腕を使わないように、ちゃぶ台返しを!と練習していますがどうもうまくいきません。
何度もターンしてみて自分の動きを分析してみたのですが、スカーリングは
体が前転時沈みすぎないようにと浮力をだそうと無意識のうちにやっていたみたいで
スカーリングをしないと体が沈みすぎてしまって、ちゃぶ台返しのタイミングともあわず
すべてのタイミングがバラバラになってしまいます。
今日どのあたりの高さの壁をけっているのかをみてみましたが、推進1.2メートルで
足はその半分より下のあたりをけっているようです。
これは低すぎでしょうか?
以前のスレにあったように「下半身を水面に残す」ということを意識しているのですが、
なかなかうまくいきません。前転時は足はなるべく伸ばしておいたままのほうが
いいのでしょうか?
勢いがないのか?と前転直前で勢いをもっとだしてみましたが、それだとバランスを
くずしてしまいます。
実際にみてもいないのに、アドバイスは難しいと思いますが、何かいい案があったら
よろしく(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch