ターン難しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー at SWIM
ターン難しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー - 暇つぶし2ch189:第1のコース!名無しくん
09/02/22 09:08:10 lwyx/YzS.net
>>188
最初の練習はまっすぐ、きれいに180°回転できるようにすることですかね。
壁のないところ、もしくは壁から少し離れたところで練習したほうがよいと
思います(プールの縁にかかとをぶつけて痛い思いをしないように)。
ただ、止まっている状態からの回転は逆に難しいと思います。上の方(150の
中頃)にもあるけど、進んでる勢いがスムーズな回転を生むので、少し泳いで
から回転、っていうのを繰り返したほうがいいように思います。
きれいに回るコツはアゴをしっかり引くこと、回転の中盤から膝を胸に引きつ
け、膝を十分に曲げて小さくまわること(こうすることで回転のスピードが上
がる、壁に近づき過ぎてもかかとをぶつける危険性が少ない、水しぶきが少な
く周囲の方にあまり迷惑をかけないなどのメリットがある)、そして私にとっ
て一番ネックになったのは気をつけの姿勢から回転を始めるときに、両腕の力
を完全に抜いて、腕を水中に置き去りにして体だけが前転するというイメージ
を持つことでした。というのも、クイックターンの形だけはとりあえず最初の
一日の練習でできるようになり、それから泳ぎの練習の中に組み入れて数か月
経ったときに突然回転がおかしくなり、体が斜めになったり、回転が不十分で
壁を蹴ったらプールの底に背中をぶつけたりという現象が起きはじめたからで
す。いろいろ試して原因を追究したら、回転中の不用意な腕の動きが抵抗にな
ってたことが分かりました(スクールでコーチに見てもらえる人はこんなこと
すぐに解決できるんでしょうけど…)。
長文スマソ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch