上級者と中級以下の違いとはat SWIM
上級者と中級以下の違いとは - 暇つぶし2ch5:2ちゃん的にはこう?
07/05/13 21:47:12 qjJlQ9ET.net
中級者

1:とりあえずどんな泳ぎでもいいので50Mを1分以内に泳げる
2:4種類の泳ぎを一応形だけでよいならば全て25Mは泳げる。
3:クロールのストローク数で、25Mなら流して泳いだ状態で20カキ以内(又は10ストローク以内)
4:クロールで左右両方で息継ぎが出来る
5:400Mを泳法を変えたりしながらでもとりあえず泳ぎきれる。(ターンはタッチターンでよい)
6:クイックターンが鼻が苦しくならないような状態で出来る。(綺麗でなくてOK)
7:背泳ぎから平泳ぎの繋ぎが泳法違反なくできる(スピードなくて綺麗でなくてよい)
8:背泳ぎのタッチターンが出来る
9:平泳ぎのタッチターンが出来る
10:板を使うトレーニングでバタ足、カエル足、ドロフィンのうち1つが50Mで1分以内でいける
11:ひとかきひとけりができる
12:50Mをオールアウトで泳ぐさいに50秒以内に泳げる種目が2種「クロール+他3種(平泳ぎorバタフライor背泳ぎ)のうち1つ。」
13:ネックアップでクロールが出来、片手バタフライが出来る。

以上13個のうち10個以上で中級者。改訂あればお願い。では名無しに戻ります


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch