【誰の】プール事故について【責任?】at SWIM
【誰の】プール事故について【責任?】 - 暇つぶし2ch120:第1のコース!名無しくん
11/08/03 05:31:23.93 XWySugwy.net
年中営業の温水プールでバイトしています。
事故が起こる度、監視に気をつけるようにとは毎回言われるし、
毎日バイトの後に練習で泳いだり、月に一回は全員参加で救助や心肺蘇生の訓練をしています。

ただし、訓練は別として、他のところに問題があると思う。
まず管理会社の社員は体育会系で指導力が全く無い。
初めてバイトに入ったときは一連の業務内容を説明されるのですが、
その後の指導は殆どバイトがやっています。
一応マニュアルはあるけどずさんな内容で、明文化されてないことが多く、
先輩から仕事を教えてもらうとしても限界があり、
まともに監視作業が出来るようになるには一ヶ月以上かかります。

自分の職場は慢性的な人手不足です。
バイトは殆どが大学生ですが、卒業と同時に就職などでかなりの確率で辞めます。
ベテランが辞めた後になってから新人を大量に雇い、
社員は指導をロクにせず、バイトに指導を押し付けています。
当然、有能な監視員が育つはずありません。
また、何年も勤めているバイトは社員より権力が強く、気に入らない人を苛めて辞めさせるのは日常茶飯事です。

確かに変なクレーム付けるお客やモンペは多いけど、それ以前に監視会社の体質が問題だと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch