練習に口を出す親at SWIM
練習に口を出す親 - 暇つぶし2ch650:第1のコース!名無しくん
09/05/15 17:02:26 7lEB27GP.net
泳いでるこどもがかわいそ

651:第1のコース!名無しくん
09/05/15 18:24:43 K9IRkmpH.net
モンスターってのは自分の子供の事を考えているようで、テメーの事しかがんがえていない

652:第1のコース!名無しくん
09/05/19 11:39:45 3NS78T7d.net
実は自分の見栄が9割だって親は挙手。

653:第1のコース!名無しくん
09/05/19 12:38:05 mZgRewz9.net
まず挙手しないだろ。
自覚がないからモンスターなんだ。
もし挙手するならそれはモンスターじゃない。

654:第1のコース!名無しくん
09/06/25 17:10:43 S4jgKd33.net
エイッ

655:第1のコース!名無しくん
09/08/17 11:29:55 7uPL4D1D.net
age

656:第1のコース!名無しくん
09/08/17 12:46:58 MFv1kq3m.net
>>640
そうは言っても、やはりガン見してしまうよw
自分もやってたから何か懐かしくてw
今小3でやっとバッタに入ったところ、
才能がないのは親譲りでしょう(^^;

657:第1のコース!名無しくん
09/08/18 09:22:41 pTR2k2qq.net
うちは、子供にちゃんと見ててねって言われるから、しっかり見てるよ。
別にコーチを見てる訳じゃないんだし、いいじゃない。

658:第1のコース!名無しくん
09/08/18 14:43:04 oYLYvrkf.net
なんか、へばりついて見てる親もどうかと思うけど、
もっとどうかと思うのは、

本当は自分も見たいのに、見てる親を批判したり、「どうせ親が見てる子は伸びない」とか言う親。

もっともっとどうかと思うのは

親が見に来ることを批判している指導者。

うちの指導者は、モンペ親の扱いもうまいし、見ようが見まいが自分のやり方を通すし、嘘がない。


659:第1のコース!名無しくん
09/08/22 18:15:07 uJRSbt3j.net
もっともっともっとどうかと思うのは658

660:第1のコース!名無しくん
09/09/08 19:58:43 QGnJwluI.net
age


661:第1のコース!名無しくん
10/04/02 15:34:08 UURv7wyD.net


662:第1のコース!名無しくん
11/11/06 16:48:24.09 iMwVit98.net
うちの子供は普通にJOも出てるが、水泳選手になってほしい訳じゃない

学校の行事等、普通の生活を犠牲にしないと成り立たないのが選手コース

コーチは親に金を払ってもらって飯を食ってんだから、親に対して方針等の説明責任はある



663:第1のコース!名無しくん
11/11/06 16:53:23.31 C73mmIoy.net
今のところ、プロの水泳選手は北島だけだもんな。ロンドン五輪後の
30歳には現役引退してる可能性が高いし。

664:第1のコース!名無しくん
11/12/26 08:05:15.96 yjij5klD.net
いちいちウザい親子のせいでレッスンの
タイムテーブルが滅茶苦茶なんだよ!
自分中心の考えは捨ててくれ、てか来るなよ。

665:ななし
11/12/29 09:46:32.74 MVv4BUvO.net
スウインからコーチが最悪って、理由で移籍してきた子が居るが…本当に最悪なのは、モンペの自分たちって気付いてない。スウインのコーチ厄介払い出来たと思っただろうな~いいな

666:第1のコース!名無しくん
12/01/15 23:38:19.12 NTmSaakw.net
よそのクラブ、よそのコーチは良く見える

だからといって、後ろ向きの移籍しても変わらないよ

通いやすいとこに任せなさい

667:第1のコース!名無しくん
12/03/20 23:29:44.70 06lz7YJt.net
665さん、666さん、の言うとおり!!

私のチームは親の仕事の都合で引越ししなければならない、という理由以外の
移籍者は絶対に受け入れない。

668:第1のコース!名無しくん
12/03/21 00:16:30.31 bKZm4hus.net
664さん。そうだよね。なんで全面的にコーチに任せないんだろう。

うちにもいるよ。
練習観覧の決まりも守らんし、他の子が速くなると、いちゃもんつけるバカな母親が。
ああいう親の子供って絶対に伸びんのよね。

日々のメニュー考えてさ、練習2時間で声枯らしてさ、休日なんて無くてさ、
心身ともにすり減らして選手たちのタイムを伸ばしているのにさ、
なんで文句言われないといけないのか?

いい親、っていうかほとんどは普通の親なんだけど、
男の子の母親の一部にはなんでホントの「バカ」がいるんだろう。
特にさ、離婚してるとか、父親は単身赴任とかで、家に母親だけしか
いないっていう家庭の母親はバカが多いね。

ちなみに私、関西人なので、「バカ」に愛嬌の入った感覚はない。
愛嬌のあるバカは、関西では「アホ」。


669:第1のコース!名無しくん
12/03/21 00:26:18.12 bKZm4hus.net
>学校の行事等、普通の生活を犠牲にしないと成り立たないのが選手コース

「競泳の世界ってそういうところなんですよ。それでもその世界に飛び込みますか?」と説明して、
「はい。わかりました。」と納得して選手コースに入って来てるにもかかわらず、
「練習が多い」ったら、「休みが無い」ったらの文句を言うなよな。親も子供も。
イヤならやめればいいじゃん。

コーチは親に金を払ってもらって飯を食ってんだから、親に対して方針等の説明責任はある




670:第1のコース!名無しくん
12/03/21 00:29:13.49 bKZm4hus.net
>コーチは親に金を払ってもらって飯を食ってんだから、親に対して方針等の説明責任はある
もちろん、説明責任はあります。
ただ、前もって「こうこうこういう方針です。」って説明してるのに、
選手コースにあがってから文句言うのはおかしいですよね。

671:第1のコース!名無しくん
12/03/21 00:39:01.68 bKZm4hus.net
選手たちだけが、学校の行事等、普通の生活を犠牲にしてるんじゃなくて、
コーチもそうなんだけど、、、。普通の生活なんてここ何十年しとらん。


でもさあ、いつも思うんだけど、
「あなたのお子さんのセンスだと、ここまでです。これ以上望むなら
それ相当の努力が必要です。」って言うとなんで、どの親も良い顔しないんだろ。
なにも子供の人格を否定しているわけじゃなくて、「現状はこうです。ここからは
こういう努力が必要です。」って、「現状とこれから」を言ってるだけなのに。

672:第1のコース!名無しくん
12/03/21 09:21:19.51 59R7cI/R.net
普通の生活、、、働くってのはそんなもんだからね、仕方ないでしょ

でもコーチもプロなら、親の機嫌を悪くする言い方は気を付けるべきだね、
ダメそうでもその気にさせる様じゃないと、商売にはならん

働いて1円でも貰ったらプロだからねえ


673:第1のコース!名無しくん
12/03/21 13:44:38.18 sJJh73nc.net
こうやればここまで行けるていう夢を選手と親と君とで共有できてないんじゃない?
夢と現状とこれからがセットじゃないと誰だって納得しない
君はこれからの取り組み方とその場合の具体的なタイムの伸びを正確に予測する努力が必要
君の過去の担当選手の実績を例に出して説明してあげれば、ある程度のリアリティーをもって選手も親も納得するはず
選手一人一人に合わせてどれだけ具体的な夢を語れるかでコーチとしての価値が決まると思う。

674:第1のコース!名無しくん
12/03/21 21:21:34.98 y1HglGw0.net
それができてないからこんなところに書き込んでるんだろう
指導者の立場で2ちゃんでぼやいてるなんてかなり末期症状じゃねーか?
がんばれよ




675:第1のコース!名無しくん
12/03/22 00:06:17.92 6Q+34Y1Y.net
最近はどこのクラブでも、なんちゃってコーチが増えてる。
だいたい、水泳のコーチに適格な人がこんなにたくさんいるわけが無い。
水泳ブームのお陰?でぜんぜん淘汰されてない。

本物の指導者に指導されて育った人がまた本物の指導者になる、ていう形式が崩れてきてると思う。
ごく一部には自力で勉強して実力を身に付けてくる凄いコーチもいるけど、ほとんどが単なる説明員。

676:第1のコース!名無しくん
12/03/24 20:20:41.73 ECC8H6zR.net
>>671
まえに北島の平井コーチの講演会を聴いたことがあるんだけど、
「良いコーチとは?」て質問への答えで印象的だったのは、
・その日に実際に出るタイムに近いタイムを、選手への目標タイムとして事前に指示できること
・選手の性格に合わせて指導ができること
・学校や親を味方にすることができること
とか、もっとたくさん話してたけどもう忘れた。

コーチを始めてしばたくたった時に、
伸びるはずの選手が思うように伸びてこないことがあって、
その理由を考えていく中で、選手のことだけ考えていたんじゃダメで、
学校のことや親や家庭事情のことも含めて、
選手を取り巻く環境をケアする必要があることに気付いた、
て話が一印象的だった。

自分のやりたいようにやってるだけじゃダメで、
親も学校も味方につけないと選手は伸びてこないらしい。

相手にしてる選手たちんのレベルが違うかも知れないけど、
現役コーチの人たちは平井先生の本を読んだりして勉強するといいと思う。
ただし俺が講演会で聞いた内容が本にも書かれてるのかどうかは知らないw

677:第1のコース!名無しくん
12/03/25 08:58:53.99 Lm8KmwVF.net
平井先生の「見抜く力」という本はコンパクトなサイズで持ち運びしやすくて
オススメだな。

678:第1のコース!名無しくん
13/10/08 22:17:52.48 G+UnjJAr.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

679:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:26:54.88 fKSTsJE5.net
「見抜く力」オススメ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch