練習に口を出す親at SWIM
練習に口を出す親 - 暇つぶし2ch237:第1のコース!名無しくん
06/05/12 12:18:44 o1D0ZiU1.net
>>234サン

>例え、相手が子どもでも、決して「言ってはならないこと」「やってはならないこと」があるはずです。
これは、水泳のコーチだとかなんだとか言う前に、人間として大切なことです。

>若いコーチで、熱いだけで社会経験が浅く、親との会話にも始終、間違った敬語を使っていたコーチです。

 =若いコーチほど子供とは、近いし話も合うので我が子はコーチは好きです。
  が、例え2チャンでもね~ 親に対してこれですから。
  自分が腹痛めて生んで大きくした訳でもないのに
  若くても人間、いち社会人としてどうかと・・
しかも、普段偉そうに扱っておきながら、水連にクレームの相談にいったら
コーチの人間関係が悪くなるからおとなしくしとけ? と言われました


>「おまえ、殺すぞ!」
「次、やれなきゃ、生きてる価値なし。」
「なめんじゃねえよ。おまえなんかいらねえ。」など。

  =は、プレッシャー をかける為のしごきでしょ
   小学生には 本当に一生トラウマになります。

実は選手の親の心得などというスレッドを立てようかなと思っていた
所なんですが・・・選手だからってコーチの奴隷じゃないし、
コーチと親のサポートもあって選手たちが熱中できる場があり
もちろん競泳はすばらしいとは思います
私共の周りには田舎なのでいいスクールがありませんし、
どこかに推薦して頂けるならもちろん飛びつきますがね・・・

これが現状なのでがっかりです。コーチもクラス替え移動で
イライラしてるんじゃないんですか?今の時期は・・

近畿でどこか良いおすすめスクールってありませんか?
大阪、京都など・・・





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch