☆☆☆ 佐藤久佳 ☆☆☆at SWIM
☆☆☆ 佐藤久佳 ☆☆☆ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 18:16:22 /oCdXvAS.net
>>49
森田も50秒切る可能性あるな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 18:20:12 Yyf+IoVT.net
ハギトモの予言的中。感心した。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 18:43:55 vkYDhM/Q.net
男子400mリレー
1日本大学03:21.77大会新
2中央大学03:24.39
3明治大学03:24.39
アンカー佐藤久佳選手、48.80



53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 19:23:43 CbPTwyVY.net
残念ながら第四泳者は記録にならん

ホーヘンバンドはアテネの400リレーアンカーで46秒台を出している

54:おめでとう
05/09/02 19:28:08 CbPTwyVY.net
佐藤が日本初の49秒台 水泳の男子百m自由形

2日、大阪府門真市のなみはやドームで行われた水泳の日本学生選手権で、7月の世界選手権
(モントリオール)代表の佐藤久佳(18)=日大1年=が男子100メートル自由形で49秒73の
日本新記録をマークし、日本選手で初めて50秒の壁を突破した。 

佐藤は男子400メートルリレー予選で日大の第1泳者として泳ぎ、これまでの日本記録を一気に
0秒34更新した。従来の記録は、細川大輔(SAT)が今年の世界選手権で出した50秒07。
 
競泳の“華”と言われる男子100メートル自由形の世界記録は、1976年モントリオール五輪で
ジム・モンゴメリー(米国)が49秒99を出して50秒を切り、現在は47秒84まで伸びた。
日本は世界に29年遅れてようやく50秒の壁を突破した。
佐藤は北海道苫小牧市出身。東京・日大豊山高から今春日大に進学した。
                       
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 20:21:30 CbPTwyVY.net
森 隆弘コーチもおめでとう
URLリンク(www.42ch.net)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 21:03:08 /oCdXvAS.net
この先日本記録はどんどん更新されていくだろうが、
日本人初の50秒切りの称号は未来永劫ずっと残るな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 22:57:35 YrTl32PO.net
>>55
予言的中だね!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 23:29:38 CbPTwyVY.net
TVニュース
URLリンク(www.42ch.net)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 00:08:41 VQ15j898.net
インカレは放映予定ないの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 01:39:33 cThOfV3B.net
錦織が"大地越え"を果たしてから急激に100mバックが世界レベルまで
あっという間に追いついたように、自由形もこれからどんどん50秒越えを
果たす者が続出してほしい。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 02:05:56 dQsl9Lks.net
一人がきると不思議とみんな50切りそうだな
なんとなく

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 05:30:09 gAgalK64.net
Get-Sports  ▽世界水泳の熱狂再び最強競泳陣がインカレ水泳で集結

放送日時 9月5日(月)0:25~1:00 KBC  Gコード(6906124)



63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 09:32:45 5xzdwNRD.net
これっきり二度と50秒切れない。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 10:15:15 2av3Vd02.net
てか、またリレーだったんだ・・・
個人の100フリーではどうだったの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 11:54:10 eKXwN5iL.net
18歳の佐藤が、日本競泳界の「壁」を突き破った。
日大の第1泳者として出場した男子400メートルリレー予選。
思い切りよく飛び出すと、圧倒的なスピードで49秒73をマーク。
従来の記録を0秒3以上も上回る夢の40秒台突入に学生の祭典は大騒ぎになった。

陸上100メートルの10秒と同様に、100メートル自由形の50秒は日本選手にとって
超えられない壁だった。
多くのスプリンターが挑み、敗れてきた。
いつしか49秒台は見果てぬ夢になっていた。
それがようやく現実になった。
「出るとは思わなかった。
実感がわかない」と佐藤は振り返った。

少年時代から注目されてきたが、本職は「個人メドレー」だった。
昨夏に100メートル自由形の高校新を樹立。
日大の上野監督から「日本人で最初に50秒を切れ」と言われ、本格的に取り組んだ。
「最初から飛ばした結果。
リラックスして泳げた」と佐藤は話した。

日本水泳の悲願が、快記録につながった。
北島が平泳ぎで活躍しても、自由形が弱いと「水泳大国」と認められない。
だからこそ日本水連は北京五輪に向けて「自由形強化」を掲げた。
「一気に49秒7まで来たのは評価できる。
才能のある選手が育ってきた」と、青木競泳委員長は喜んだ。

76年モントリオール五輪でモンゴメリー(米国)が49秒99をマーク。
29年で日本が追いつく間に、世界はさらに遠くなった。
世界記録との差は1秒89。
それでも佐藤は「世界と戦うなら48秒台前半。
そこを狙う」と、日本最速のスプリンターは言ってのけた。

URLリンク(www.nikkansports.com)


66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 17:44:06 zOMZeFI2.net
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
200mは1分49秒79で2位、前半からハイペースで飛ばしてたけど最後で松田選手に抜かれた・・・orz

24:99-52:64-1:21:54-1:49:79

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 18:53:11 Xkw2necG.net
400mメドレーリレーのアンカー48.98でカバー、
リレーでは確実に48秒台でいくね
最終日は100mフリーの予選、決勝、再度49秒台でるか、楽しみだ。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 20:56:32 Vovm+f1j.net
>>66
> 24:99-52:64

でもこういう積極的な飛び出しはいいな。
どんどんやって欲しいぜ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 21:10:26 Nz6AvHex.net
現地で見てたけど、200はかなりオーバーペースで最後際どく交わされた
メドレーリレーは、引き継いだ時2位か3位だったけど
飛び込んだ時から、トップを楽に交わせる泳ぎだった。見事1着

調子よさそうだし、明日の100は再び50秒切り期待できるかもよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 21:34:56 lxY6n64a.net
>>66
ここで言うのも何だが、こう見るとランベルチのWRはやっぱ凄かったんだな。
だてに99年まで10年も破られなかったわけじゃないって事か。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 22:32:08 8GSdCB8/.net

  ◆男子100メートル自由形日本記録の変遷◆

51秒56 1986年9月 藤原勝教 (近大付高) アジア大会
51秒37 1991年8月 中野 勉 (東京SC) パンパシ 
50秒98 1994年6月 松下幸広 中  大) 日本選手権
50秒93 1998年1月 伊藤俊介 (中  大) 世界選手権
50秒68 1998年9月 伊藤俊介 (中  大) 日本学生
50秒45 1999年6月 伊藤俊介 (富山財団) 日本選手権
50秒41 2002年6月 名倉直希 (法  大) 日本選手権
50秒32 2002年6月 明部洋明 (早  大) 日本選手権
50秒24 2004年8月 奥村幸大 (近  大) アテネ五輪
50秒13 2004年9月 細川大輔 (中  大) 日本学生
50秒07 2005年7月 細川大輔 (S . A .T) 世界選手権
49秒73 2005年9月 佐藤久佳 (日  大) 日本学生

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 11:11:43 xccxaP7W.net
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
予選は50秒46で全体の1位で通過、ラップを見てると流してるかな・・・。

24秒53-50秒46

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:17:05 pRFGV1xG.net
決勝はどうでした?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:20:41 0/917G1b.net
49秒71
日本記録更新

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:23:17 mx0bObP9.net
凄いね佐藤。
佐藤が頑張ってるから世界水泳や五輪で今度こそメドレーリレー銀取れそうだね。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:28:50 dP0ExYyu.net
◆男子100メートル自由形日本記録の変遷◆

51秒56 1986年9月 藤原勝教 (近大付高) アジア大会
51秒37 1991年8月 中野  勉 (東京 SC) パンパシ 
50秒98 1994年6月 松下幸広 (中   大) 日本選手権
50秒93 1998年1月 伊藤俊介 (中   大) 世界選手権
50秒68 1998年9月 伊藤俊介 (中   大) 日本学生
50秒45 1999年6月 伊藤俊介 (富山財団) 日本選手権
50秒41 2002年6月 名倉直希 (法   大) 日本選手権
50秒32 2002年6月 明部洋明 (早   大) 日本選手権
50秒24 2004年8月 奥村幸大 (近   大) アテネ五輪
50秒13 2004年9月 細川大輔 (中   大) 日本学生
50秒07 2005年7月 細川大輔 (S  A T) 世界選手権
49秒73 2005年9月 佐藤久佳 (日   大) 日本学生
49秒71 2005年9月 佐藤久佳 (日   大) 日本学生

URLリンク(swim.seiko.co.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:33:30 dP0ExYyu.net
佐藤が日本新 男子100メートル自由形

【16:30】 4日、大阪府門真市のなみはやドームで行われた水泳の日本学生選手権で、
佐藤久佳(日大)が男子100メートル自由形で49秒71の日本新記録をマークした。

URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)


78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 18:49:19 xccxaP7W.net
決勝のラップタイム
24秒04-49秒71

URLリンク(swim.seiko.co.jp)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 19:28:24 L/a68zIw.net
2着以降見ると時計通りの評価はできないね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 19:45:18 HhFHOl0D.net
本人はインタビューでリレーで出した時計がまぐれとは、これで言われないでしょ
世界で戦う為には、48秒の前半を出したい。と言ってた

けど泳ぎみると、49秒7が現時点じゃ目いっぱいの感がする
スタート、泳ぎ、ターン、タッチが全てうまくいって今回の時計だし
冬のトレーニングに期待したい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 20:17:18 a0Y/LFjw.net
森田智巳って100Frも速いんだな。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 20:37:42 PQtTqq9h.net
森田は何秒で泳ぐんだ?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 20:57:20 HhFHOl0D.net
>>82
インカレ400Mリレー決勝、1泳者で50.71で泳いだ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 21:07:42 dP0ExYyu.net
○…男子100メートル自由形の佐藤が2度目の50秒突破で初制覇した。

2日に日本人初の49秒台をマークして注目を浴び、「世界では29年も前に破られた
記録なのにこんなに騒ぐのかと思った」と佐藤。

「今回はタイムより勝負にこだわった」と、前半は飛ばさず、世界選手権50メートル
自由形代表の伊藤(明大)をきっちりマーク。同じタイムで50メートルを折り返すと、
後半は持ち前の力強いキックと大きなストロークで差を広げ、トップでタッチパネル
をたたいた。

電光掲示板に表示された「49.71」を見ると、佐藤は「出るとは思ってなかった」と
驚きながらも、スタンドの歓声にガッツポーズで応えた。
「あの記録がまぐれじゃないことを示せた」と胸を張った18歳の前に、「50秒の壁」は
もう存在しない。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 21:55:11 M+ID136l.net
>>82
森田のベストは去年のインカレで出した50秒39だったかと思う。

佐藤が50秒の壁を破ったことで、来年の日本選手権が楽しみ。
誰か一人が壁を突破すると、続々と後に続く選手が出てくるのが近年の水泳界の特徴だから、
来年の日本選手権では複数の選手の50秒切りを期待。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 22:22:02 a0Y/LFjw.net
森田100Frでも実は日本トップクラスだったのか。
200IMとかでも案外日本代表くらいなれたりして。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 22:38:05 TCP0Mrw/.net
去年のインカレのリレーでは、、森田は50秒39で泳いでるしな…
アテネの直後で疲れているのにあのタイムはすごいと思う。
実際今年の世界水泳で400FRのメンバーになってもおかしくなかった。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 01:05:26 fMYaPfPn.net
今テレビで見たけど、本当に日本人も49秒台で泳げるんだね・・・。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 08:49:43 bOBr7wMq.net
>>85-87

なあ、誘惑に負けやすい森田の為には、
常に目標が必要だろう?
そこで、100フリと100バタに挑戦させるというのはどうかな?
あんまり女の事を考える余裕を与えると、彼の心に魔物が住み着いてしまうからね。
インカレのタイム見ても分かるが、森田は100フリやらせても中々イイモノ持ってるんだよね。
要は、マイクタイソンを育て上げたカスダマトのような師父が必要なんだな、森田という人間には。
煽てると同時に、厳しく叱咤できる御仁が常に目標を与えてあげないと、森田は女やギャンブルとかに
狂ってしまうだろう。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 15:50:55 c1l9B07c.net
ひさよしのおにいちゃんは元気なのかな?

91:匿名
05/09/05 17:42:27 bHuwzfhN.net
元気だよ!  ヒサヨシはあの柴田亜衣と付き合ってるんだよ~

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 17:44:14 ELSKW7uw.net
URLリンク(mobile.dream-prize.com)
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 17:52:41 F2OhaAUM.net
>>92はブラクラ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 18:27:28 PhxqgXtD.net
>>66
200も自己ベストなのか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 19:33:54 DXZbENk/.net
誰かハギトモが潜ってひさよしの泳ぎ見てる動画おくれ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 19:41:16 8OCx0IYB.net
>>95
萩原智子、インカレの二日目の表彰式でプレゼンテイターとして来てた
反感かうかも知れんけど、ちょい老けた印象だったぞ


97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 19:47:04 XpunrSYO.net
>>96
糞レスいらねーんだよ。
文盲かっての、キチガイ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 19:49:05 h4osLs82.net
>>95

7Mのうpろーだ用意しな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 21:32:01 TJD5m3pi.net
森田を100Frに転向させるスレはここでつか??

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 22:42:33 iy1m6mQt.net
岡戸治外?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 22:50:47 s38anIYd.net
ここで森田の話続けるのもなんだが、話の流れで。
URLリンク(www.swim.or.jp)
を見るとバタフライも2001年当時だが中三・高一の歴代10位だったんだな。
やっぱ200IMも行けるはず。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 23:36:23 T1DEYWtB.net
森田の話題は森田のスレでね。
スレリンク(swim板)l50

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 00:21:37 eF07+kg5.net
新日本記録を出した佐藤久佳選手の泳ぎの特徴を誰か教えて下さい!
スポーツニュースでチョロっとしか観てないんですって、
どんな理由で早いのか参考にしたいんですから..。


104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 00:43:10 mln1iT2U.net
オーストラリアンクロール

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 08:10:14 vnFueV7/.net
省エネ、かろやか、アメンボ泳法

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 15:30:20 +7mVuTA8.net
>>91
ひさよしは種田とどうなったんだね?世界選手権ではなんかあったのかな?


107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 15:39:02 +GGb4zzX.net
インハイの帰り東京駅で佐藤久佳と柴田亜衣と二人で歩いてるのを見た。
先輩の話では、付き合ってるらしい。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 16:30:47 7mUSsEEY.net
どうがください

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 17:08:19 I3gzz/qr.net
しょうもないネタだなぁ

スプリンターとディスタンスのメダリストを掛け合わせたら・・・
スピードもスタミナもない平凡になりそう。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 18:52:30 lfLV3VHI.net
来年からモンスター内田翔がインカレに登場するので
残念ながら200m王者の座は4年間空きません。


111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 19:38:42 0Ox8cR/w.net
111

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 20:18:45 SAt8n8jf.net
100も速い奴入ってくるじゃん・・・


113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 02:07:45 GIxrNWGN.net
山元?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 19:36:49 rcxWTMk9.net
>>35
プッ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 07:50:36 kcQmHKtA.net
なぜかさっき日テレにでてた

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 14:41:45 v6lsuX2S.net
115 ケータイからスマソ!
お兄さんと一緒に出てたね!かっこえぇ兄弟だった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 21:25:49 qPvd+6sn.net
URLリンク(www.freepe.com)に書き込んでください

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 09:33:10 XbJTb8mj.net
今朝テレビに映ってたage

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 01:27:50 xqDeYuJd.net
国体で2個メ泳いでたね
br遅すぎw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 22:23:45 dgXqRwSu.net
もともとIMの選手なのにBrそんなにひどいの?
来年からはひとかきひと蹴りに加えてドルフィン1回入れられるから
Brも浮き上がりは強くなるね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 10:10:14 VE1/6DFz.net
今月の表紙やっぱ久佳さんだったww
めっさかっこいいwwカラコするし(ヮラ


122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 11:51:44 saXISEpU.net
スイマガ??

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 11:40:54 lyRbMMNF.net
久佳ってボーズのがカッコイイからすごい!いいオトコだよね!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 14:42:36 N4Gha3RE.net
>>122そうです。
>>123めっちゃめちゃかっこいいですょねぇ~。(*V_V*)
とまこまーいの頃から実は好きだったんですよ(笑

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 23:34:01 xhMZRvYP.net
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 18:38:29 CeW4KHaL.net
久佳って淋しがりやというか精神的に弱いんだね。何だかかわいいよ。年上女がお似合いだね。兄弟愛と家族愛すばらしいね。俺が久佳を支える!なんて。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 22:10:24 JmjC18Jx.net
スイマガ超かっこよかった!!男ながらほれなおした!!!!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 23:02:12 lEpuQsX4.net
ケツ穴は処女かな?
127に奪われるかもしれないから注意

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 22:43:36 r8axAIVS.net
カッコエエ!今や水泳会男子選手で最注目!?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/14 23:46:07 THDF+Gjk.net
今日同じクラスの水泳知らん女にスイマガ見せたら、日大行きたいとか言い出した。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 13:44:12 qrstF2Wf.net
おとこまえ~☆★

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 15:08:31 YjEC01ih.net
豊山時代北海道に無断で帰省してたんだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 21:04:38 uUHKehZH.net
マザコンなんだな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 23:51:29 gpJYAa9I.net
確か50秒切れば1000万の賞金くれるとか言ってなかった。
スポンサーは日本水連だったかな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 22:58:17 6mzjpQ49.net
↑まぢで?


136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 13:04:42 AbJ8lA91.net
水連にそんな金あるのか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 13:29:35 nai3aNaJ.net
世界で戦うには48秒台を出さなきゃ駄目


138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 13:55:33 1oE3X0IS.net
TOTOからかっさらったかねがあるでよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 19:51:51 39an4Pcc.net
>>135
デマだよ。
ただ、1000万円の懸賞をかければ、誰かがすぐに破るかもしれないという冗談話は
昔からあった。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 22:11:22 o6J129Tr.net
URLリンク(10games.sports.cn)

佐藤君のアジア記録が破られた・・・orz

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 22:40:53 Qdai6LF3.net
マ ザ コ ン 
かぁー。かーわいいっ!一流に成ったヤツだからこそこのスイマガのエピソードよかったよ!久佳!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 17:07:14 BmTR1sAI.net
佐藤久佳(競泳) 兄の支え、快記録に結実
URLリンク(mfeed.asahi.com)

―辞めようと思ったことがあったそうですね。

高校1年の時です。高校からは親元を離れて、日大豊山高(東京)に入ったんですが、
なかなか寮生活に慣れなくて。

当時は毎日掃除をするとか、想像していなかったことが多くて、ぼくにはきつかった。

もう泳ぎたくないという気持ちになって、練習になると微熱が出て休んだり、無断で
北海道に帰ったりもしました。



143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 18:00:37 cposYQLe.net
スイマガまだ売ってるよね?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 12:42:10 ADZjf1nY.net
久佳君は碑文谷の☆です! 
これからは日大の天下かな?? 

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 18:52:45 3fAKRztL.net
既に忘れられた存在になっているようだ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 13:50:12 LqV7BEN3.net
それはないね☆

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 20:04:27 zVrZwEck.net
すげーよ 久佳は!!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 20:36:36 DGePc9ek.net
佐藤ってk-1の佐藤の弟?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 23:48:01 pJQZfUbU.net
いや、兄は確か同じ大学(日大だっけ?忘れた)のキャプテンやってるとかスイマガに書いてあった。
すまん、うろ覚えだからあまり信用するな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 14:47:34 9JbGEOao.net
お兄さんは、新体制でキャプテンになったんだよ!来期は支えてくれてたお兄さんの為に頑張ってインカレ優勝して男にさせてあげたいとのこと。頑張れ!日大!柴田卒業が痛いけどな。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 17:12:21 84Vn+Ask.net
個メ時代は全中や国体少年Bの決勝には出てなかったのでしょうか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 15:32:38 8/LrYvAq.net
がいきち様大好き!!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 16:58:56 GBkl1bKH.net
日大優勝オメ!!駅伝☆

154:”管理”者
05/11/06 18:25:23 KhNTrQS4.net
URLリンク(www.freepe.com)
↑↑千葉の学校別掲示板がある(水泳)サイトです。
水泳以外でも受け付けるので是非一度お越しください<(_ _)>


155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 19:51:57 QmzrfzZm.net
ハギトモブログに兄さんと一緒の写真が載ってたな

156:まちょ
05/11/14 11:05:22 MbPbSnCc.net
佐藤選手って確か12月4日の愛知県内で行われる尾張地区杯に来るらしいですっ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 14:07:38 4tmb1MqK.net
それって日大水泳部自体出場するの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 14:29:35 KJnobgWz.net
森、三中?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 23:58:50 BDi+QTai.net
スレリンク(mnewsplus板)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 04:47:09 5Pu2DTCV.net
↑スゴイねぇ(O´∀`)v

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 01:39:30 qx2e+Dg1.net
顔がいいからって調子に乗ってるって聞いた。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 17:33:13 Q04GrQir.net
顔、いいのか?これで

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 02:30:55 OjJAt8ZQ.net
柴田亜依とどうなってるんだ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 11:18:38 p6v5p5j/.net
柴田亜依となの?萩智ちゃんとできてるのかと思ってた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 19:32:04 OjJAt8ZQ.net
まぁどっちにしてもかなりの年上!
甘えん坊なのか?プッ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 19:55:13 OFIcSM4s.net
いや、付き合っとんのは柴田あいやで。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 20:24:45 0kDelAtE.net
漏れは大西順子と聞いたけど

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 01:16:23 7MDuyMUg.net
由美かおると付き合っているらしい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 12:26:39 ozTq62C6.net
やりちん?

170:第1のコース!名無しくん
06/01/11 20:36:47 KfDRoDQn.net
-現時点での目標は?
「4月の日本選手権のことしか考えていないです。そこで(100m自由形で)48秒台を
狙っています。順位に関しては優勝しか考えていません」
URLリンク(www.japan-swim.com)

171:第1のコース!名無しくん
06/02/09 10:43:52 vii2fM21.net
だぁ

172:みよう
06/02/19 20:21:17 1GlxIYdc.net
458 :第1のコース!名無しくん :2006/02/18(土) 21:47:37 ID:4VsRS5Ca
2/19放送予定の「GET SPORTS」TV朝日系で「南原清隆Presents 競泳 佐藤久佳&内田翔 
“自由形の未来”」が放送されるとのこと。

来るべき2008年北京五輪に向け強化が掲げられる「自由形」で、群を抜く強さを見せる二人のスイマー、
佐藤久佳と内田翔にスポットを当てご紹介します。どうぞお楽しみに!

173:第1のコース!名無しくん
06/03/11 09:07:09 O2MTelC7.net
今年の日大はどうなんだ?

174:第1のコース!名無しくん
06/03/11 17:03:37 jQr6BCo4.net
日大あんまり好きじゃない…

175:第1のコース!名無しくん
06/03/11 18:42:17 rvganVE5.net
誰が入る?

176:第1のコース!名無しくん
06/03/20 11:03:24 DeTt1lhj.net
東京水泳掲示板です☆来て下さい♪
URLリンク(www.freepe.com)

177:第1のコース!名無しくん
06/03/23 23:30:27 IWXXPECn.net
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

178:第1のコース!名無しくん
06/04/10 19:53:57 gh6IQ0g0.net
15日土曜朝7時のNHKラジオは要チェック
URLリンク(www.like-a-dolphin.net)

179:第1のコース!名無しくん
06/04/15 09:43:09 +q+5oYaJ.net
さて 日本選手権 どうなると思うよ

180:第1のコース!名無しくん
06/04/20 06:44:57 VcW+mv1K.net
本日100m自由形決勝

てか初日にやるんかよ



181:第1のコース!名無しくん
06/04/24 23:56:29 uSlu1d+L.net
当面裏街道を歩むことになるが、腐らず頑張ってくれ

182:第1のコース!名無しくん
06/04/25 01:02:07 3b5djWT1.net
若いし、これからですよ☆頑張ってほしい(^0^)/

183:第1のコース!名無しくん
06/04/26 15:44:02 2Yq+BYgi.net
こけっ

184:第1のコース!名無しくん
06/05/11 00:16:12 6/NIinQD.net
久佳、がんばれや。淳と大輔によろしくなぁ~

185:第1のコース!名無しくん
06/05/11 01:15:00 h0FEaGpy.net
ひさよしがんばれー(´▽`)いいこちゃん(^0^)/

186:ジュリー
06/07/14 10:50:24 cbbM7U33.net
大学の授業中何となく佐藤久佳って検索したらやたら出てきてびっくりしたわ。
北海道帰ってきたら飲もうってかまだ未成年かな?未成年じゃなかったらで、
ごちそうするわ。 多分3~4年会ってないな~積もる話したいわ。
じゃお互い頑張ろうね。

187:第1のコース!名無しくん
06/07/17 15:30:09 D3AcZ1T2.net
知り合いなのを自慢するスレ?
たぶん向こうは忘れているよ

188:第1のコース!名無しくん
06/07/17 16:04:39 ZHHc7xaq.net
頭ょわぃもんねぇ→☆

189:第1のコース!名無しくん
06/08/21 21:56:34 5j4NeyOn.net
なんでパンパシでてないの?

190:第1のコース!名無しくん
06/08/21 22:31:41 iHnTE9gK.net
日本選手権で負けたから

191:第1のコース!名無しくん
06/08/22 10:52:42 6p6opYiZ.net
練習嫌いだからな。
ムラがあるんじゃないか?

192:第1のコース!名無しくん
06/08/22 11:50:55 7Wsfr7n7.net
馬鹿にするなよ!彼はインカレでは必ず爆発してくるよ

193:第1のコース!名無しくん
06/08/22 11:57:52 zLLresY5.net
これからの選手だから、まだまだのびる。

194:第1のコース!名無しくん
06/09/01 15:15:15 kDS120jb.net
インカレ、レースいつですか?

195:第1のコース!名無しくん
06/09/01 15:37:10 bV4R9pBz.net
第82回日本学生選手権水泳競技大会 SEIKO速報
URLリンク(swim.seiko.co.jp)
400リレー予選のアンカーで49.19 素晴らしい


196:第1のコース!名無しくん
06/09/01 20:32:09 pGgOYqXO.net
久々に50秒切ってきそうだね。
コンスタントに50秒切ってくれると期待できるんだけが。

197:第1のコース!名無しくん
06/09/09 14:03:14 ZRe5Jl9i.net
過疎化?
ダメだったもんね。。。

198:フィンガール
06/09/14 19:36:08 qbosVqxI.net
佐藤君は、お兄さんとそっくりだねぇ。兄弟仲よさそうだしね。いいなぁ。(ちなみに私の兄弟は、父親違いだけど、実の兄弟みたいに仲がいいです(^^*))イェイ!!

199:第1のコース!名無しくん
06/09/15 07:42:12 YWRD6hQ6.net
肌、きれいだよね。色白だし。二人とも北国育ちだからかな?

200:第1のコース!名無しくん
06/09/15 21:20:49 S86s9Rnl.net
200

201:フィンガール
06/09/19 02:12:53 sWPE63fp.net
真相は判らないけど、たぶん、柴田亜衣ちゃんと同じチームだから、付き合ってると勘違いされるのかなぁ・・。たぶん、トップスイマーは忙しくて恋愛する暇、ないと思う。コーチにも怒られるだろうし。そんな甘い気持ちじゃ、五輪には行けないと思う。

202:第1のコース!名無しくん
06/09/19 02:39:07 coeEaR55.net
トップスイマーは普通にみんな恋愛していますよ。他スレみてますか?
別にすべてが甘いとかではないのでは。千葉すずと山本貴司のような例もありますし。モチベーションの問題では。

203:フィンガール
06/09/19 11:25:02 sWPE63fp.net
個人的に(私は結婚しているスイマーですが、)自分はもし独身なら、非力なので公式大会をしながら恋愛は出来ないタイプなんです・・。でもやっぱり佐藤君はカッコイイ!!

204:第1のコース!名無しくん
06/09/19 12:25:05 iglo8Kbv.net
恋愛できないタイプもいればできるタイプもいるのをお忘れなく。

205:フィンガール
06/09/19 18:10:19 sWPE63fp.net
はい。皆さん、とても多才なんですね。さすがトップスイマーです!!(仮に、私が国際クラスなら恋愛ではなく、現役中は相手と了承の上で、ワンナイトラブで割り切って、引退してから真剣に恋愛するかもしれません。)

206:第1のコース!名無しくん
06/09/19 18:12:14 sWPE63fp.net
佐藤君、速い。さすがドサンコスイマー!ガンバレ。

207:フィン%
06/09/19 18:15:03 sWPE63fp.net
ガンバレ!!佐藤くん。再び59秒台を出してほしいです。

208:第1のコース!名無しくん
06/09/20 16:22:54 Qf2g2E7d.net
>>205
あんたの話はどうでもいいから。
誰とでもワンナイトラブwww

209:第1のコース!名無しくん
06/09/20 18:58:26 F7Vc5fd8.net
鹿屋時代の部誌には当時の彼氏の事が痛いくらい書いてあった。
去年の国体、アップとかいっつも一緒。そのうえ柴田の宿に佐藤が来てた。
今年のインカレ、佐藤のレースを鹿屋の応援席から1人だけ立って祈りのポーズ(?両手を握って)応援。乙女チックww

これでもトップは恋愛しないとでも?

210:第1のコース!名無しくん
06/09/20 19:35:22 FDCuOoIu.net
フィンガールもキモいが、209もネタばらしすぎて柴田がかわいそうだ。
ここは佐藤のスレだろう

211:フィン%
06/09/21 03:27:36 jcmM8L9W.net
そうですね。(すみません。少し、出すぎました。)佐藤君は、次はどの試合に出るのでしょうかねぇ?

212:第1のコース!名無しくん
06/09/22 22:33:13 R99al6cx.net
ワンナイトラブはつらい。

213:第1のコース!名無しくん
06/09/22 23:01:56 R99al6cx.net
佐藤君、ヒラメフェイス。

214:第1のコース!名無しくん
06/09/25 20:21:18 EfOhz6OR.net
(真相はどうなのか判らないが・・。)自分が思うには、柴田さん&柴田君&佐藤君は、いわば、一昔前の「ドリカム現象」なのだと思う。(いいなぁ・・ウラヤマシイ!)

215:第1のコース!名無しくん
06/09/26 11:06:06 Mo28dPMs.net
ア~ア~アアアアア~ア~ア~ア~アアアアア~(「北の国から」のテーマ。)

216:第1のコース!名無しくん
06/09/27 09:09:52 /dDuTZd8.net
>>214,215=フィンガール
スレリンク(swim板)l50




217:第1のコース!名無しくん
06/09/27 11:22:27 WnGIuaGM.net
(バレテル。)佐藤君の自由形は今、最も「研究したい」泳ぎだ。泳ぎのテクニックが素晴らしいと思う。ストロークの長いスプリンターは日本では珍しいのでは、と思う。

218:第1のコース!名無しくん
06/09/27 11:26:47 WnGIuaGM.net
キックも強そうだし、ターンも流れるように水に溶け込んでいて、すごい。練習を重ねて、もっとパワーがつけば、更にいい泳ぎになるのでは・・。と思う。(久佳君、ガンバレ!!)

219:第1のコース!名無しくん
06/09/27 11:38:29 FyYdYe23.net
つまぶきは信用できない
スレリンク(mendol板)

220:第1のコース!名無しくん
06/09/29 21:02:53 BM8DMykN.net
おい、ジュン~!!とうきび食うぞ~!!(ジャガバターも。)

221:第1のコース!名無しくん
06/09/30 01:16:07 +CX6a/WE.net
久佳君、(お兄さん、)S・O・S。(死んでも口にしたくなかった言葉・・。)大阪のインカレの最終日、感動をありがとう。では、おやすみなさい(ヤ~イ。だまされた~(笑))

222:第1のコース!名無しくん
06/09/30 09:26:56 +CX6a/WE.net
ガンバレ佐藤兄弟!!北の国からエ~ルだぜっ!!日本一の色白兄弟!!

223:第1のコース!名無しくん
06/10/01 21:37:18 IbMPyH+m.net
今は「国民体育大会」出場かな?

224:第1のコース!名無しくん
06/10/02 08:08:26 zDG2FfTN.net
佐藤くん?彼女いるって、本当ですか(‘‘)どんな娘?(やっぱワンナイトラブはダメだよ。考えてみると後々、相当辛い。中には、何も感じない人もいるみたいだけど・・)

225:第1のコース!名無しくん
06/10/03 09:35:49 VyfFtLjy.net
>224=良く良く考えてみれば、久佳君の自由だよね・・(^^;)何を彼の恋愛について熱くなっているのだろうか・・・。

226:第1のコース!名無しくん
06/10/04 10:03:12 UZ2JFC5m.net
今ふと、原選手と、細川選手と、小島君選手と、佐藤君選手の泳ぎの違いはどこなのだろう、という疑問が浮かんできた。(過去の山野井選手の泳ぎを見たことがないので、一度見てみたい、とも思った。)

227:第1のコース!名無しくん
06/10/05 11:00:54 shf+T722.net
佐藤君と三木君の顔(と雰囲気!?)は何となく似ている気がするのは私だけだろうか・・ww(どちらもカッコイイ。しかも同じ大学だし・・)

228:第1のコース!名無しくん
06/10/07 21:56:25 88ShshcE.net
疑問=日大のジャージはなぜあんなにピンク色なのだろうか。(デザインは最高に
カッコイイが、色が強烈なので、目が痛くなりそうだ。)彼らは普段、あのジャージ
で、コンビニなどに立ち寄っているのだろうか。(数人集まったら、かなり目立ちそうだ。)


229:第1のコース!名無しくん
06/10/07 21:58:33 EO9aSUZX.net
フィンくんなぁ~

230:第1のコース!名無しくん
06/10/07 22:47:09 88ShshcE.net
>229=なるほど・・。「ハ~イ(^^)vどうも~!!」(どっちの意味だろう?)

231:第1のコース!名無しくん
06/11/01 10:08:26 FolDbUU1.net
来年の日本選手権で勝てるかどうかが再来年への試金石となる

232:第1のコース!名無しくん
06/11/01 13:17:26 i050hU1+.net
うっせーよばかしね

233:第1のコース!名無しくん
06/11/01 16:57:10 pESCN6Vh.net
>>232
通報しますた

234:第1のコース!名無しくん
06/12/30 12:05:02 sa2b3IEc.net
底上げ

235:第1のコース!名無しくん
07/01/21 16:35:22 Rk/dRrQL.net
お台場で柴田とデートしてるね。頑張って

236:第1のコース!名無しくん
07/03/03 11:08:40 VyiAYH3C.net
50m自由形 予選 22.09 短水路日本新

237:第1のコース!名無しくん
07/03/03 14:14:13 VyiAYH3C.net
期待age

238:第1のコース!名無しくん
07/03/03 15:08:46 wLfdrBJd.net
1個メ優勝age

239:第1のコース!名無しくん
07/03/03 16:19:02 2nu3q+eB.net
50フリー 21秒age

240:第1のコース!名無しくん
07/03/03 16:52:32 VyiAYH3C.net
50m自由形 決勝 22.05 伊藤 真 短水路日本新
         22.06 佐藤久佳 短水路日本新

100でリベンジ、期待age 

241:第1のコース!名無しくん
07/03/04 19:58:34 3S/BtNK+.net
48秒51 日本新 優勝 おめでとう!

242:第1のコース!名無しくん
07/03/04 20:36:57 jpNAZids.net
つかリアクション遅くない?

243:第1のコース!名無しくん
07/04/05 20:32:54 Mzi8iCeH.net
日本新オメ!
メルボルンに出ていたらなぁ……

244:第1のコース!名無しくん
07/04/05 22:14:27 XIr60T2K.net
力強いキックで日本新 48秒台を目指す佐藤
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

245:第1のコース!名無しくん
07/04/06 10:47:48 AeYxf+Tb.net
男子百自・佐藤49秒32日本新V
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

246:第1のコース!名無しくん
07/04/07 13:10:39 K6E/nh8U.net
やはり日本の中では別格だな

247:第1のコース!名無しくん
07/04/07 16:32:07 xgHjWMmu.net
なんで世界選手権出れなかったの?


248:第1のコース!名無しくん
07/04/07 17:25:58 PSsHFCMz.net
200は駄目だったね。

249:第1のコース!名無しくん
07/04/07 19:50:11 oHLI2swX.net
>>247
去年の日本選手権の結果を思い出そう。

250:第1のコース!名無しくん
07/04/07 22:25:20 OT4MnBPG.net
≫249
考えたらそうだよね笑 今回の100Frは有名所の選手がそろってて面白かった。
世界選手権より面白かった。




251:第1のコース!名無しくん
07/04/11 15:51:43 mfS4f4KU.net
これからはチソコを鍛えて大きくしたい

252:第1のコース!名無しくん
07/04/11 16:43:15 ZSrKnpxH.net
なんでてめぇーメルボいかねぇんだよ!!!

てめぇのせいでガタガタだわな、クソが!!

253:第1のコース!名無しくん
07/06/22 13:12:28 doPK5JTt.net
日本選手権男子100m決勝[H.264]

URLリンク(www.applis.org)

00002244.zip (62,959KB)
pass:4932

254:第1のコース!名無しくん
07/08/16 20:48:48 fRbWaZH+.net
競泳 佐藤久佳 迷い吹っ切り48秒台へ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

255:第1のコース!名無しくん
07/08/19 01:21:20 cknu/ops.net
age

256:第1のコース!名無しくん
07/08/19 03:28:11 ZLPkHmT8.net
弟が佐藤久佳とか立石諒とか入江くんとかとふつうに会って
話してるよ。みんなカッコイイねぇ

257:第1のコース!名無しくん
07/08/22 11:23:41 Quj+JmRu.net
ヒッキー可愛い☆

258:第1のコース!名無しくん
07/08/22 12:34:05 zINvk/W9.net
49秒22オメ!

259:振
07/08/23 00:39:57 JfeGLPB+.net
大輔がんばれ。

260:第1のコース!名無しくん
07/08/23 11:01:35 jIkSOuAG.net
佐藤、48秒台へ意欲=世界競泳・男子100自由形
URLリンク(www.jiji.com)

261:第1のコース!名無しくん
07/08/23 11:07:26 YRwfhg1y.net
佐藤久佳の48秒台突入は持ち越しとなった。
予選で自身の日本記録を塗り替えたが、期待された決勝は「スタートした時点から力みを感じた」と
重圧に縛られた自らを嘆いた。
大会前の高地練習で泳ぎを劇的に変えた。
曲げていたひじを伸ばし気味にしたまま腕を勢いよく回転する。
ストロークの伸びに手応えを感じたが、決勝はスピードに乗れないまま後半も失速し「皆さんが期待
した日本新が出せればよかったんですが…」と話した。

262:第1のコース!名無しくん
07/08/23 11:56:27 zyyB2QCA.net
佐藤くん乙!
素晴らしい泳ぎを見せてくれてありがとう。
日本人でもここまでやれるんだって、嬉しくなりました。
インカレも頑張れ!
また日本新更新するのを楽しみにしています。
日本人で最初に48秒台を出すのは絶対佐藤くんだよ!

263:第1のコース!名無しくん
07/08/23 13:10:37 QPNnllAd.net
>>261
昨日の水中映像でもひじを伸ばしたままのストロークは素人の俺でも気づけた。

264:第1のコース!名無しくん
07/08/23 19:33:36 Wvm8kwBm.net
水中でも伸ばしたまま???


265:第1のコース!名無しくん
07/08/23 20:49:23 mHwS9Jz7.net
インカレで48秒台が出そうな気がする。

266:第1のコース!名無しくん
07/08/23 23:59:48 1b0NrYxS.net
水中は以前とほとんど変わらなく見えた。
佐藤はフィニッシュのプッシュが長すぎると思う。
だからテンポが上がらず泳速がイマイチ。
泳速だけで言ったら伊藤真の方が速いだろうね。。
日大は自由形の優秀なコーチがいるからその辺の改良を期待。
リカバリーの改造もテンポを上げるための一策だろうけど。

267:第1のコース!名無しくん
07/08/24 01:02:15 sLKcjwIJ.net
本人はキック主体で泳いでいるとゲットスポーツで言っていたし。テンポは上がらないということはないだろ。
てか伊藤は50mの選手なんだからテンポが速いだけじゃない?ワンストロークレングスなら久佳のが進んでるはずだが。100mはラストで失速したら意味ないし。
久佳にはマニーニやホーヘンバンドのように23秒2くらいで入って25秒1~2で帰ってこれるような後半型の選手になってもらいたいな。
リレーでは48秒台連発してるし不可能ではないと思う。
まずは50mの限界値を上げるために長水路で22秒台、200mで1分47秒台だな。

268:第1のコース!名無しくん
07/08/24 20:35:02 sfvL8Zkq.net
アンカー47.94の素晴らしいラップでした
インカレは48秒台でてほしいな

269:第1のコース!名無しくん
07/08/24 20:56:26 nEd1fb6h.net
すげーよ!

270:第1のコース!名無しくん
07/08/25 13:30:44 vCmAitGh.net
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

271:第1のコース!名無しくん
07/08/31 16:44:21 jviwn7PP.net
URLリンク(www.youtube.com)

272:第1のコース!名無しくん
07/09/03 16:03:48 IkpFAkCt.net
URLリンク(www.youtube.com)

273:第1のコース!名無しくん
07/09/06 08:37:00 aLqq9bxX.net
インカレで日本記録更新、それも48秒台の期待…、

274:第1のコース!名無しくん
07/09/06 14:24:22 v/Y/lBMc.net
ヒッキーならやってくれる。

275:第1のコース!名無しくん
07/09/08 10:38:03 3djXjT2z.net
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

276:第1のコース!名無しくん
07/09/08 18:42:10 kDJinLTl.net
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

メドレーリレーの最終泳者で、引継ぎありながら48秒39出した。

これは明日は期待できそうだ・・・。

277:第1のコース!名無しくん
07/09/08 19:01:24 3GXl5tZw.net
このスレが立った2年前は、日本人初の50秒突破なるか!?だったのに
もう48秒台も出るかという勢い。すごいね。
高校時代は個人メドレーの選手だったんでしょ?
やっぱあのターン後のドルフィンキックがいいんだろうなぁ。


278:第1のコース!名無しくん
07/09/08 19:03:58 LBqKph8f.net
現実的には
来年はファイナリストを目指して
ロンドンでメダル奪取かな。

279:第1のコース!名無しくん
07/09/08 19:23:13 a5Xgd0QQ.net
昨日も400Rで逆転、今日の400MRは4人抜きの大逆転
確実に48秒台でカバーしますね
他大学は佐藤選手1人にやられたーッて感じだろうね

280:第1のコース!名無しくん
07/09/08 21:00:28 Q0mGIuct.net
>>278
最高の展開だな

281:第1のコース!名無しくん
07/09/09 12:16:02 tqUD/Tn4.net
佐藤、5冠へ前進=日本学生水泳
URLリンク(www.jiji.com)

282:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:15:27 LtCGhRXF.net
48秒91!!

283:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:20:37 /2VFQTXW.net
佐藤凄いな・・・。この脅威の伸び。
北京後は彼が日本競泳界を支える1人になりそうだな。
この調子なら北京でファイナリスト、
イタリアの世界選手権で初メダル。ロンドンで頂点を狙えるかも。

284:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:22:33 sfKZnQA2.net
>>282
何が?

100Frは49.32の日本新

285:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:23:38 XWX96zki.net
ラップ教えて!!

286:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:27:11 sfKZnQA2.net
>>285
携帯からじゃなければ自分で調べろ

23.86

287:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:28:09 k/D+zjUT.net
やっぱり久佳は神の子だ!
インカレ決勝48秒91!!!!!!!!!!!!!

1 佐藤 久佳 日本大87 23.64 48.91 日本新( 0.74)
2 藤井 拓郎 早稲田大85 24.32 49.95 ( 0.74)
3 川内 勇輝 福岡大86 24.16 50.43 ( 0.62)
4 伊藤  真 明治大86 24.00 50.68 ( 0.70)
5 箕成 貴之 中京大87 24.42 50.78 ( 0.71)
6 小長谷研二 中央大87 24.98 50.83 ( 0.72)
7 島田 翔平 筑波大86 24.31 50.91 ( 0.73)
8 及川 直樹 筑波大85 24.36 51.24 ( 0.76)

288:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:31:55 X77jBlI9.net
URLリンク(swim.seiko.co.jp)

289:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:32:28 sfKZnQA2.net
ごめん
49.32は日本選手権だったorz

290:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:32:43 XWX96zki.net
携帯なので…すいません↓↓

291:第1のコース!名無しくん
07/09/09 16:33:43 k/D+zjUT.net
もはや既に北島を越えているよ彼は。

292:第1のコース!名無しくん
07/09/09 17:30:31 vbeQrI/G.net
>>289
ダサwww

293:第1のコース!名無しくん
07/09/09 17:32:53 P2zaiQoe.net
オレも北島以上だと思う。

294:第1のコース!名無しくん
07/09/09 17:36:59 7Nq+qdmN.net
というか
早ければ来年の五輪でメダリストになってるかも。
翌年のイタリアでは
世界王者にと夢を見ちゃうな。佐藤の才能を見ると。
もしこれらが実現出来たら本当に北島超えだし
日本の歴史に残るスイマーになると思う。
どうか山野井みたく1発屋で終了しない事を願うよ。

295:第1のコース!名無しくん
07/09/09 17:57:24 tzB1A0Z2.net
このタイムは世界で言うとどのレベル?
五輪決勝に残れる?

296:第1のコース!名無しくん
07/09/09 18:02:01 QK+pMHol.net
今年の世界選手権だと10位相当の記録。でも佐藤は最近やるたんびに
記録を更新してきてるからこれからが本当に楽しみ。後は精神面を鍛えて大舞台で結果を出せるように
出来れば。来年の日本選手権もどれだけ良いタイムを出せるか
ワクワクドキドキ。

297:第1のコース!名無しくん
07/09/09 18:08:59 8PsyC747.net
832 第1のコース!名無しくん sage 2007/09/09(日) 17:55:18 ID:8PsyC747
今気付いたが、今回の佐藤の48秒91は
アジア新記録じゃない?

これまでは、中国の選手(名前忘れた)が49秒0台出してたはずだから。



298:第1のコース!名無しくん
07/09/09 18:32:30 wPItMjkY.net
ついに48秒台か。
ビオンディを超えたのか?
ゲインズは確実に超えたな。
ソープと同じくらいやな。


299:第1のコース!名無しくん
07/09/09 18:33:29 tzB1A0Z2.net
うそーんビオンディって化け物だったのに

300:第1のコース!名無しくん
07/09/09 18:37:46 3Db0FiXj.net
佐藤選手おめでとう

今年の世界ランキングに佐藤選手の記録を入れると
World Ranking 
Last updated 27 Aug, 2007
2007 Men 100m Freestyle
1 47.91 NYSTRAND, Stefan(SWE )
2 48.12 BERNARD, Alain (FRA )
3 48.42 PHELPS, Michael (USA )
4 48.43 MAGNINI, Filippo( ITA )
4 48.43 HAYDEN, Brent (CAN )
6 48.47 SULLIVAN, Eamon (AUS)
7 48.49 GILOT, Fabien (FRA )
8 48.51 LEZAK, Jason ( USA)
8 48.51 CIELO, Cesar A( BRA )
10 48.63 VDHOOGENBAND, Pieter( NED )
11 48.72 SCHOEMAN, Roland (RSA )
12 48.78 LAGUNOV, Evgeni (RUS)
13 48.81 NEETHLING, Ryk (RSA)
14 48.88 DI CARLI, Marco (GER )
15 48.91 佐藤久佳 日本
16 48.96 WALTERS, David 1987 ( USA )

301:第1のコース!名無しくん
07/09/09 18:48:15 ab+Y4W3t.net
世界大会で純潔に残れるってことか 優秀だな

302:第1のコース!名無しくん
07/09/09 19:15:27 iTt4IQ/W.net
【水泳】男子100m自由形・佐藤久佳(日大3年)が日本初の48秒台で優勝・日本学生選手権
スレリンク(mnewsplus板)

303:第1のコース!名無しくん
07/09/09 19:33:41 QK+pMHol.net
世界はもう22年前に
48秒台に突入してたんだが、
日本はなかなか50秒の壁すら長い間突破出来ず
低迷していた。それが50秒切ったらあっという間に48秒台が出た。
佐藤は凄い。

304:第1のコース!名無しくん
07/09/09 19:38:34 k/D+zjUT.net
ビオンデイは48秒4だろ

305:第1のコース!名無しくん
07/09/09 19:41:01 k/D+zjUT.net
ソープは48秒3だろ。
てかニストランドって47秒持ってたんだな。凄い。

306:第1のコース!名無しくん
07/09/09 19:50:02 gHMVxgYk.net
2位の藤井も49.95の好記録だったが
50秒切った選手、佐藤、細川、伊藤、小島、藤井、
一人が破ると 次々にでてくるね
奥村は49秒台出したっけ?


307:第1のコース!名無しくん
07/09/09 19:51:22 QK+pMHol.net
>>306
奥村は50秒は切ってない。


308:第1のコース!名無しくん
07/09/09 19:53:04 lqNByPBd.net
ビオンディは48秒42、ソープは48秒56だった気がするけど。
まあ、来年の五輪でいきなりメダルはさすがにないだろう。
決勝に残ることができるだけでもいい方だよ。
北京の1フリのメダル争いは47秒台になるかもな。
ここ数年1フリの記録は停滞してたが、夏にニストランドが47秒台を出して、
五輪イヤーの来年は一気に世界の記録が伸びる気がする。

309:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:16:06 gHMVxgYk.net
>>307
ありがと!

310:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:17:07 KRZLhP6G.net
バンドの世界記録なかなか破られないね

311:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:35:05 ZLchH3ee.net
48秒台!ついに世界の決勝・準決勝レベルに突入したな!
いや~嬉しい。

ところで
>>300さんのデータ、ソースはどこから?俺も見てみたい。

312:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:35:32 N5458jqv.net
まあ確かにまだまだ先は長いし慌てずゆっくり育って欲しい。
来年はファイナリストにさえなれれば
それだけでも凄い事。
ファイナリスト目指して頑張れ。

313:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:40:24 k/D+zjUT.net
URLリンク(www.omegatiming.com)
URLリンク(www.omegatiming.com)

やばいなニストランド。半フリも21秒93で泳いでる。
こいつは北京で化けるかもな。

314:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:47:05 UENdR/zc.net
>>312
swimnews.comのランキング 全種目200位以上あります
日本のインターハイ、JO 全中等の記録は入ってないようです
URLリンク(www.swimnews.com)

315:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:49:07 ZLchH3ee.net
>>314
ありがと~。さっそく見てみます。

316:第1のコース!名無しくん
07/09/09 20:51:58 w96ZTH+l.net
他の海外の選手結構伸ばしてきてるし
来年の五輪はハイレベルの争いなら決勝進出ラインは48秒5前後になりそう。
だから佐藤は今の記録でも決勝進出には届かないライン何だよな。
だから来年の日本選手権で48,7を出して五輪で48,5を出して
決勝行って欲しい。


317:第1のコース!名無しくん
07/09/09 21:13:11 lqNByPBd.net
>>313
フランスのベルナールも注目かな。
半フリでは21秒76、1フリでは48秒12という好タイムを出してる。
どちらにせよ、ここ数年停滞してた自由形短距離は来年レベルアップするだろうね

318:第1のコース!名無しくん
07/09/09 21:57:31 pRug4hwz.net
マスコミに煽られて自分を見失わないように
お祈りしますよ

319:第1のコース!名無しくん
07/09/09 23:42:50 zhltf+jZ.net
パクテファンに負けるな 世界記録出せると思う佐藤なら 君ならできる!

320:第1のコース!名無しくん
07/09/09 23:47:23 SW7y9QaE.net
ニストランドとベルナールってメルボルンであと一歩で決勝進出を逃したコンビなんだな

321:第1のコース!名無しくん
07/09/10 02:05:28 5Ml4+HaD.net
179センチ、69キロと自由形短距離の選手としては小柄だ。大きな泳ぎを求めた今夏、入水の
際にひじを真っすぐに伸ばし、腕を振り回すようにした。さらに日大の野口コーチは「後ろに水を
押し出す意識を持たせた」。上下動を抑え気味にもして、10センチ近くストロークを伸ばした。
URLリンク(www.sanspo.com)

322:第1のコース!名無しくん
07/09/10 07:42:51 EGTNCMkc.net
>>318
激しく同意。
ナントカ王子とか祭り上げられませんように。
アイドルは入江だけでいい。
佐藤には安定した泳ぎを目指して欲しい。
佐藤よ、ハギトモと田中雅美に気をつけろっ!

323:第1のコース!名無しくん
07/09/10 07:50:03 y6dANnin.net
佐藤の50はどうなの?
山野井の記録破れるかな~

324:第1のコース!名無しくん
07/09/10 08:42:11 wnUyBoNf.net
>>323
もし今後世界記録(47秒84)を目指すなら、少なくとも50mは山野井の日本記録
を破ってほしいな。

21秒台は出さないと・・・

325:第1のコース!名無しくん
07/09/10 10:03:48 EGTNCMkc.net
21秒台出すためにはもう少しリアクションタイム縮めないと。


326:第1のコース!名無しくん
07/09/10 10:26:47 y6dANnin.net
山野井の記録は日本人としては、驚異的だからな~これも破れば凄いな

327:第1のコース!名無しくん
07/09/10 10:42:22 rSOreR6h.net
順調に育ってくれ。

328:第1のコース!名無しくん
07/09/10 11:09:18 S5YIr0Wq.net
今度は何王子って名付けられるんだろうね?

329:第1のコース!名無しくん
07/09/10 11:21:54 llmC75u5.net
小顔王子

330:第1のコース!名無しくん
07/09/10 12:49:12 c3MpVbcr.net
佐藤は王子様タイプじゃないし、年齢も二十歳超えてるから呼ばれることはないだろうな。
佐藤は50よりも200の方が適性あるとおもうけどね。
もちろん、スピードを磨くだめに50にもいくつかの大会に出るだろうけど。

331:第1のコース!名無しくん
07/09/10 20:28:07 8B6JzBR5.net
ゲットスポーツの日本新映像だれかうpしてくれ!

332:第1のコース!名無しくん
07/09/10 23:55:56 UfXPu37D.net
もうひと化けしてくれ!!
俺の夢は死ぬまでに日本選手が100frまたは陸上の100mで
日本人が金メダルを取るのを見ること。

333:第1のコース!名無しくん
07/09/11 00:10:38 IdGjqASS.net
間違ってGetSportsの録画消してしまった
力抜けて非常にキレイな泳ぎの水中動画があったんだが . . .

334:第1のコース!名無しくん
07/09/11 00:34:42 kSxWd2yA.net
「世界の背中、見えてきた」=佐藤、アジア最速48秒91-日本学生水泳
URLリンク(www.jiji.com)

335:第1のコース!名無しくん
07/09/11 00:42:52 E9Ii2FfB.net
山野井って世界水泳でメダル獲得した人?
どんな顔やったっけ?

336:第1のコース!名無しくん
07/09/11 10:44:13 lidDvNnN.net
>>332
佐藤を見てると
自分は将来頂点に立てる素材ではあると確信する。
後は成長次第だろう。山野井みたいに1発屋で終了しない事を願う。

337:第1のコース!名無しくん
07/09/11 10:59:06 g6xadPVO.net
確かに10年に一度の才能の持ち主ではある。
でも後は自分の努力と指導者の能力次第だろう。
水連は大事に育てて欲しい。自分的には来年の日本選手権は48、70の日本新で優勝。
北京五輪では48、50を出して決勝進出。決勝に出て8位入賞。
これが理想だと思う。そして次の年の世界選手権でメダルを取って
ロンドンでは頂点。
北京五輪の彼は何かと重要で大事な役目になる。個人種目だけでなく
リレーでもきっちり仕事を果たさなければならない。
日本男子50秒切った男子が5人もいるからリレー派遣してくれると思う。
800リレーにももしかしたら出るかも知れない。メドレーリレーは
メダル獲得に向けて最大のプレッシャーがかかる。リレー全種目
フライグだけには気をつけてがんがって欲しい。






338:第1のコース!名無しくん
07/09/11 19:51:46 spk4/LBT.net
確かに8月の世界競泳の引継ぎはかなり微妙な感じだったな。
あれ狙ってやったんだったら神!だけど
どっちかっつうとやっちゃった?と思ったらギリギリセーフ!って感じだった。



339:第1のコース!名無しくん
07/09/11 19:59:56 B5dyMjWd.net
まあ北島も言ってた通り
あういうギリギリの最高の飛び出しが出来るから
リレーの引継ぎが抜群に上手いと言われてるんだろう。

340:第1のコース!名無しくん
07/09/11 23:39:10 EFOzKYpU.net
>>332

水泳はいいけど陸上は銅メダルで勘弁してくれw

341:第1のコース!名無しくん
07/09/12 07:00:09 aGQODQSw.net
北島とか森田とか、日本人てスタートけっこう上手いよね

342:第1のコース!名無しくん
07/09/12 08:47:18 XDvkndNl.net
ポポフはスタート下手だったね。
今の世界新出した時も出遅れてた。

343:第1のコース!名無しくん
07/09/12 09:03:32 1S4nC0zV.net
誰か動画うpしてくれ!
旅行中で見逃してしまった

344:第1のコース!名無しくん
07/09/13 04:25:04 MzxpGyw1.net
世界歴代22位の記録おめでとうございます。

345:第1のコース!名無しくん
07/09/14 13:23:18 9HvkVYF1.net
秋田国体は出場されるんでしょうか?

346:第1のコース!名無しくん
07/09/14 17:03:36 oK35VRke.net
かっこいい。おんなぐせ悪いって聞いたけどほんとですか

347:第1のコース!名無しくん
07/09/14 21:09:53 C7zyjAOq.net
世界歴代記録の最新版って何処で見られるの?

2004年のは有るけど。
URLリンク(www.swimnews-japan.com)


348:第1のコース!名無しくん
07/09/14 21:12:05 C7zyjAOq.net
スマソ、こっちだった
URLリンク(www.swimnews-japan.com)

349:第1のコース!名無しくん
07/09/15 13:29:09 28LjE3yb.net
○田と別れてソッコーでメル友作ってソッコーで落としたらしい。

さすが世界22位w

350:第1のコース!名無しくん
07/09/15 14:04:42 tDuL2dWZ.net
01 47.84 P. van den Hoogenband NED Sydney 9/19/2000
02 47.91 NYSTRAND, Stefan   SWE  PARISAUG
03 48.12 Filippo Magnini ITA Montreal 7/28/2005
04 48.12 BERNARD, Alain  FRA  FRALCJUN
05 48.17 Jason Lezak USA Long Beach 7/10/2004
06 48.17 Roland Schoeman RSA Athens 8/15/2004
07 48.18 Michael Klim AUS Sydney 9/16/2000 
08 48.21 Alexander Popov RUS Monte Carlo 6/18/1994 
09 48.33 Anthony Ervin USA Fukuoka 7/28/2001
10 48.34 Ryk Neethling RSA Montreal 7/28/2005
11 48.42 Matt Biondi USA Austin 8/10/1988 
12 48.42 PHELPS, Michael   USA  WORLDMAR
13 48.43 HAYDEN, Brent   CAN  WORLDMAR
14 48.47 SULLIVAN, Eamon   AUS  WORLDMAR
15 48.49 GILOT, Fabien   FRA  FRALCJUN
16 48.51 CIELO, Cesar A.    BRA  WORLDMAR
17 48.55 Neil Walker USA Indianapolis 8/12/2000
18 48.56 Ian Thorpe AUS Athens 8/18/2004 
19 48.57 Simon Burnett GBR Melbourne 3/19/2006
20 48.69 Fernando Scherer BRA Long Island 8/2/1998
21 48.71 Stefan Nystrand SWE Budapest 8/4/2006
22 48.73 Gary Hall Jr. USA Sydney 9/20/2000 
23 48.78 LAGUNOV, Evgeni    RUS  RUSLCJUL
24 48.79 Lars Frolander SWE Fukuoka 7/28/2001
25 48.85 Chris Fydler AUS Sydney 5/17/2000
26 48.88 Duje Draganja CRO Montreal 7/27/2005
27 48.88 DI CARLI, Marco   GER  GERLCAPR
28 48.91 Satoh Hisayoshi JPN 2007 *******************************************
29 48.92 Ashley Callus AUS Brisbane 1/15/2003
30 48.95 Scott Tucker USA Indianapolis 8/13/2000
31 48.95 Andrei Kapralov RUS Barcelona 7/24/2003
32 48.96 WALTERS, David   USA  USALCAUG
33 48.97 Frederick Bousquet FRA Budapest 8/4/2006

351:第1のコース!名無しくん
07/09/15 20:05:04 l8z75oxr.net
>>350
22位じゃないじゃんw
あと、ニストランドが2人いるw

352:2007/09/15現在 
07/09/16 00:20:08 /Q1rN4nk.net
01 47.84 P. van den Hoogenband NED Sydney 9/19/2000
02 47.91 NYSTRAND, Stefan   SWE  PARISAUG
03 48.12 Filippo Magnini ITA Montreal 7/28/2005
04 48.12 BERNARD, Alain  FRA  FRALCJUN
05 48.17 Jason Lezak USA Long Beach 7/10/2004
06 48.17 Roland Schoeman RSA Athens 8/15/2004
07 48.18 Michael Klim AUS Sydney 9/16/2000 
08 48.21 Alexander Popov RUS Monte Carlo 6/18/1994 
09 48.33 Anthony Ervin USA Fukuoka 7/28/2001
10 48.34 Ryk Neethling RSA Montreal 7/28/2005
11 48.42 Matt Biondi USA Austin 8/10/1988 
12 48.42 PHELPS, Michael   USA  WORLDMAR
13 48.43 HAYDEN, Brent   CAN  WORLDMAR
14 48.47 SULLIVAN, Eamon   AUS  WORLDMAR
15 48.49 GILOT, Fabien   FRA  FRALCJUN
16 48.51 CIELO, Cesar A.    BRA  WORLDMAR
17 48.55 Neil Walker USA Indianapolis 8/12/2000
18 48.56 Ian Thorpe AUS Athens 8/18/2004 
19 48.57 Simon Burnett GBR Melbourne 3/19/2006
20 48.69 Fernando Scherer BRA Long Island 8/2/1998
21 48.73 Gary Hall Jr. USA Sydney 9/20/2000 
22 48.78 LAGUNOV, Evgeni    RUS  RUSLCJUL
23 48.79 Lars Frolander SWE Fukuoka 7/28/2001
24 48.85 Chris Fydler AUS Sydney 5/17/2000
25 48.88 Duje Draganja CRO Montreal 7/27/2005
26 48.88 DI CARLI, Marco   GER  GERLCAPR
27 48.91 Satoh Hisayoshi JPN 2007 *******************************************
28 48.92 Ashley Callus AUS Brisbane 1/15/2003
29 48.95 Scott Tucker USA Indianapolis 8/13/2000
30 48.95 Andrei Kapralov RUS Barcelona 7/24/2003
31 48.96 WALTERS, David   USA  USALCAUG
32 48.97 Frederick Bousquet FRA Budapest 8/4/2006

353:第1のコース!名無しくん
07/09/16 00:45:49 /Q1rN4nk.net
歴代27位確定。2007/09/15現在

354:第1のコース!名無しくん
07/09/16 05:51:20 RcT+vDj7.net
>>352
ソースはどこじゃいな

355:第1のコース!名無しくん
07/09/17 06:41:31 R9lCgYVt.net
日本学生選手権 100m自由形 佐藤久佳 48秒91
URLリンク(www.nicovideo.jp)

356:第1のコース!名無しくん
07/09/17 10:26:33 z21hQzUb.net
GJ!

357:第1のコース!名無しくん
07/09/17 23:54:54 1Bf7QsSc.net
>>352 GJ!

男子100Frで日本人が世界歴代30位以内に入るなんてこと
1960年代以来かも

ちなみに1976年にモンゴメリーが49秒99出した頃の日本記録は
多分54秒2くらい(当時の女子世界記録は55秒65)
進歩したね~

358:第1のコース!名無しくん
07/09/18 09:36:25 H2zdMrSe.net
9/23 
競泳日本代表 佐藤久佳 「自由形理想郷 2007~二十歳の秋」

2007年9月9日
ニッポン競泳界は、積年の夢を目の当たりにした

北京五輪を目指す20歳の若者が、
男子100m自由形で、「アジア初の48秒台」に到達したのだ

世界から遅れること22年目の金字塔
佐藤は、遂に世界の背中を捕らえた

1年後に迫る北京五輪
競泳の花形、100m自由形でのメダル争いも夢ではない

自由形に転向して、まだ4年
男は、如何にして48秒台に到達することができたのか…

2年以上前から、佐藤の才能に注目し、
見つめ続けてきた萩原智子が、彼の実家・苫小牧に緊急取材!

そこには、驚くべき「技術革命」と
知られざる、家族への想いがあった…
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

359:第1のコース!名無しくん
07/09/19 08:27:38 r2gpcwgl.net
世界ランキングが更新されたぞ
>>URLリンク(www.swimnews.com)

360:第1のコース!名無しくん
07/09/19 18:32:55 9qv303XB.net
>>358
ハギトモにストーカーされてるw
頼むからアイドル扱いして有頂天にさせてつぶさないでくれ!
北京まであと1年しかないのに。
うまくいけば北京で競技者としてのピークを持ってこれると思うんだが。
あとは良い指導者と本人のやる気次第。

361:第1のコース!名無しくん
07/09/19 22:42:38 +7PBe+kG.net
ゲットスポーツに取り上げられた程度で有頂天になるくらいなら、どっちにしても大した活躍はしないべ

362:第1のコース!名無しくん
07/09/19 23:28:43 r2gpcwgl.net
>>361
まあ・・・おまえは黙って帰れ


363:第1のコース!名無しくん
07/09/20 00:07:57 VvfpvlKG.net
361の言うことは正しいと思いますけど。

364:第1のコース!名無しくん
07/09/20 00:20:13 Cl6zI+Pg.net
360の言うこともかなり正しいと思います。


365:第1のコース!名無しくん
07/09/20 00:28:31 sPpOSNaJ.net
話は変わるが、ハギトモの解説に吐き気・・・

366:第1のコース!名無しくん
07/09/20 07:11:43 u/joMSsI.net
>>365
同意。
ハギトモの現役時代は好きだったんだけどな。

367:第1のコース!名無しくん
07/09/20 07:30:51 GMaBqobW.net
萩原智子→個人メドレー→自由形を泳いでみる→100m自由形日本記録
佐藤久佳→個人メドレー→自由形を泳いでみる→100m自由形日本記録
藤井拓郎→個人メドレー→自由形を泳いでみる→100m自由形5人目の50秒突破

368:第1のコース!名無しくん
07/09/20 07:32:14 GMaBqobW.net
マイケルフェルプス→個人メドレー→自由形を泳いでみる→200m自由形世界記録

369:第1のコース!名無しくん
07/09/20 07:57:10 jHIJ8IuV.net
いろんな種目をやったほうが伸びるってことすかね。
古式泳法も練習したら、世界記録も可能かも。

370:第1のコース!名無しくん
07/09/20 08:55:47 pcmxt0Ba.net
そういう人「も」いるというだけ。
自由形の世界(日本)新を出した人のほとんどが
個メ出身者って訳じゃないんだから。
なんか君ってお人よしというか、テレビやメディアに簡単に踊らされてしまうおバカさんというか・・・・。

371:第1のコース!名無しくん
07/09/24 00:03:46 udNgpCvP.net
まぁ北京で決勝進出なんか無理でしょう

372:第1のコース!名無しくん
07/09/24 01:12:51 JUHu5aKp.net
マジファン!!!!
素敵(>_<)


373:第1のコース!名無しくん
07/09/24 01:16:37 o9Pic6uR.net
やっぱフォームいじってたのね。
ニストランドの真似って・・

374:第1のコース!名無しくん
07/09/24 01:18:55 s0O2SZvg.net
テレビ局が大好きなパターン、「亡き父に捧ぐ・・」
ハギトモマンネリ、学習能力なし。

375:第1のコース!名無しくん
07/09/24 21:18:36 BoH7Z9wg.net
>>371
無理ではないと思うよ。今、すごい伸びてるし。
48秒台の半ばまで持っていければ十分決勝は残れる

376:第1のコース!名無しくん
07/09/25 14:35:06 SqiPTBSR.net
URLリンク(www.youtube.com)

377:第1のコース!名無しくん
07/10/03 16:02:38 q4vxDm38.net
来年の選考会は前半を23.4で入る予定だそうで

378:第1のコース!名無しくん
07/10/11 12:07:11 Rg4Gn4iV.net
当然ながらスイマガ表紙です

379:第1のコース!名無しくん
07/10/11 21:53:01 caPdSzjE.net
どういう練習してるんだろう。
ググってもまったくひとかけらも出てこないな。
筋力強化とフォーム改善の話ばっかだ。

380:第1のコース!名無しくん
07/10/12 14:54:35 6mp2HUkI.net
スイマガの写真かっこいい!!

381:第1のコース!名無しくん
07/10/13 11:17:10 ZnG3bIgd.net
髭生やしてたな

382:第1のコース!名無しくん
07/10/25 10:58:12 Ez5gklh6.net
URLリンク(www.sanspo.com)

383:第1のコース!名無しくん
07/11/02 22:57:28 YLKaFg6O.net
五輪決勝進出ラインは
ハイレベルなら48,5ぐらいかな。
だからまだまだ
記録更新しなきゃな。

384:第1のコース!名無しくん
07/11/03 00:49:23 KUnlWNZj.net
つーか、こいつはまじでヤリチンだからな。
種田とか柴田愛とか有名人はもちろん、こいつの毒牙にかかったやつは数知れず・・・

385:第1のコース!名無しくん
07/11/03 17:53:08 7EOyqCiR.net
べつにいいんじゃない?

386:第1のコース!名無しくん
07/11/03 19:39:15 qwTP5UBy.net
>>384
だから何したの?ハッタリやろー!マジくだらない…

387:第1のコース!名無しくん
07/11/03 22:22:08 Gw5tc14B.net
3ヶ月に1回ぐらい彼女が変わってもおかしくないお年頃でしょ。
そういうのヤリチンて言うのか?

388:第1のコース!名無しくん
07/11/04 00:27:51 ofpWaA0q.net
むしろ、ペースは普通 安心。変に親心。

389:第1のコース!名無しくん
07/11/05 17:19:59 fml1Y9K3.net
そりゃー佐藤ならヤりたいって思う女も多いだろ

390:第1のコース!名無しくん
07/11/18 13:07:55 4tbSc9Ak.net
9月の日本学生選手権男子100メートル自由形で、48秒91の日本記録をマークした佐藤久佳
は「今は陸上トレを重視している。今のところ技術面はいじっていないし、変えるつもりはない」と、
筋力アップでさらなる記録更新を視野に入れていた。
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

391:第1のコース!名無しくん
07/12/02 20:17:24 pWwXyuLN.net
佐藤のタイムから昔いたビバルディとかいう香具師のタイムって
どれくらい差があるの?

392:第1のコース!名無しくん
07/12/03 09:24:16 taqLYtpH.net
×ビバルディ URLリンク(ja.wikipedia.org)
○ビオンディ URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>391 クラシック好きすかw?

393:第1のコース!名無しくん
07/12/12 12:01:44 IoWgUsOW.net
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

394:第1のコース!名無しくん
07/12/12 16:12:28 PiRI4pRz.net
チンチン小さいよね?

395:第1のコース!名無しくん
07/12/13 01:08:22 8yYJofg2.net
ビバルディ

ワラ

396:第1のコース!名無しくん
07/12/21 12:35:04 FBU40US6.net
野口さんのブログによるとNHKがハイスピードカメラで撮影したらしい。
楽しみだ。

397:第1のコース!名無しくん
07/12/30 21:46:57 nqoUL395.net
来年の選考会で48.5を出して、辰巳の会場を沸かせてくれ。

398:第1のコース!名無しくん
07/12/31 14:15:05 fAnGB8VM.net
彼女と一緒に新しい競泳水着を買いにスポーツショップへ行く。
並んでいる女子用の競泳水着の、デカデカと自己主張しているアリーナのマークを見るだけで興奮してくる。
生地をさわりながら「オレたちはスイムセックスするためにこの競泳水着を買うんだよな」
「オレは男なのに彼女とお揃いの女子用競泳水着を買ってスイムセックスする変態なんだよな」とますます興奮が増していく。
彼女に試着させてみる。
体にキュッと食い込んでものすごくエロい。
彼女も興奮を隠せない。

競泳水着を持ってレジに行く。
まさか店員も、二着の競泳水着がスイムセックス用の、ましてや片方は男が着る競泳水着だなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを着て速攻でスイムセックスだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速二人でシリコンキャップとゴーグルをつけお揃いの競泳水着に着替える。とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを彼女の競泳水着の生地に塗り付け、上からチンポを擦りつける。
股間の生地を横にずらし互いの腰を激しくぶつけあう。
平泳ぎで鍛えられたオレのストロークに彼女は絶頂寸前だ。

オレたちは体にぴったりとフィットしてキュッと食い込むお揃いのハイレグ競泳水着を着てする変態カップルなんだ。
淫乱なんだ。
こんな変態で淫乱なオレたちのセックスを見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、彼女の競泳水着に大量のザーメンを放出した。
青の生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったエールブルーの上から、さらにチンポを擦りつけて幸福なセックスの余韻に浸った。

399:第1のコース!名無しくん
08/01/14 22:46:03 yRRTEqRQ.net
東京新春短水路水泳競技大会2008 (短水路)

100m自由形 49.30

400:第1のコース!名無しくん
08/01/14 23:50:43 MeXWU2aY.net
400

401:第1のコース!名無しくん
08/01/15 00:08:40 6d76PoGJ.net
今更ですが、
なぜ佐藤選手は「男子100m自由形アジア記録保持者」
と呼ばれないのでしょうか?
水泳には陸上のような大陸記録の概念がないということでしょうか?

402:第1のコース!名無しくん
08/01/15 11:07:55 au8LU5xy.net
>>401
> 水泳には陸上のような大陸記録の概念がないということでしょうか?

ありますよ

403:第1のコース!名無しくん
08/01/15 14:13:24 6d76PoGJ.net
>>402
ありがとうございます。
「アジア初の48秒台をマークした男」
という表現ばかりメディアがしていたのが気になっていたので
「アジア記録」という言葉がないのかなと思ってしまいました。

404:第1のコース!名無しくん
08/01/16 21:14:48 iZ4Of2l2.net
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

405:第1のコース!名無しくん
08/01/17 10:30:35 z4OBzB0l.net
アリーナの水着を使用している男子百メートル自由形日本記録保持者の佐藤久佳(21)=日大=は、
肩から足首まで全身をスッポリと覆った「フルボディースーツ型」の水着で登場。これまでは腰から下を
覆う水着だったが、男子自由形短距離では世界の主流となりつつあるフルボディースーツ型水着を「選
考会前に1度、(試合で)試してみたい」と2月の大会で試着する考えを明かした。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

406:第1のコース!名無しくん
08/01/18 15:52:58 dt478NxC.net
チンコが

407:第1のコース名無しくん
08/01/31 03:08:26 VVSmySQF.net
佐藤君、北京目指して頑張って下さい☆
陰ながら応援しています!!!!!

408:第1のコース!名無しくん
08/02/03 19:37:19 Uxx4VGvs.net
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

409:第1のコース!名無しくん
08/02/14 09:35:49 3t4EqQXC.net
ジャパンオープンは短い距離のみ。
2フリは出場せず。

410:第1のコース!名無しくん
08/02/22 15:29:45 BDxz6G6v.net
佐藤久佳です。。
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

411:第1のコース!名無しくん
08/02/22 19:51:39 w/aZCp3J.net
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

412:第1のコース!名無しくん
08/02/23 20:25:47 YrxpcanZ.net
佐藤久佳(日大)は男子50メートル自由形で21秒94、100メートル個人メドレーは52秒91で、ともに短水路日本新で勝った。

413:第1のコース!名無しくん
08/02/23 21:18:12 DfYfmZjn.net
サトちゃん、いいね!
かなりいいね!

414:第1のコース!名無しくん
08/02/23 21:20:21 RyiWO7Rt.net
1コメのブレストで3回ドルフィン打ってたぞ
あれで日本記録公認になっちゃうのか

415:第1のコース!名無しくん
08/02/23 22:18:35 5yf+iaxc.net
意地見せた佐藤=日本短水路競泳
URLリンク(www.jiji.com)

416:第1のコース!名無しくん
08/02/24 18:59:44 I1p8xD0u.net
1コメのラップ見ると、バタフライでも日本記録出す
可能性が十分あるんじゃない?
背泳ぎでも森田の記録を上回ったりしてね。



417:第1のコース!名無しくん
08/02/24 19:24:04 Iq45FzoI.net
元は個メの選手だし、どの泳法もある程度得意だよ
バタもたまに日本選手権で出てたりしてる
けどやっぱ本職の人にはかなわないでしょ
その中でも自由形に才能を見出したわけで

418:第1のコース!名無しくん
08/02/24 19:58:14 bZusl5P9.net
100frは意外と詰められたな。
短水路ではダントツで勝つと思っていたが

419:第1のコース!名無しくん
08/02/24 21:08:02 d0iMIxAc.net
佐藤、三つの日本新が自信に=日本短水路競泳
URLリンク(www.jiji.com)

420:第1のコース!名無しくん
08/02/24 21:24:46 I1p8xD0u.net
>>417
ラップ見た?
1コメの前半は23.9で泳いでいる。
1バタで優勝した高安のそれは23.62。高安の場合は前半型だからね。
その頃より泳力も高くなっているから、今泳いだらわからないよ。
ターンから浮き上がり迄が速いし、短水路の場合は佐藤の方が多分速いと思う。


421:第1のコース!名無しくん
08/02/24 22:37:03 +SKTshOO.net
いつのまにかFrの華麗なプルはやめてしまったのだね。個人的にはスピードと華麗さの両立を目指してもらいたかったが。やはり勝負に勝つにはトレードオフが必要か。
なんかジャネットエバンスみたい。

422:第1のコース!名無しくん
08/02/24 22:37:50 +SKTshOO.net
いつのまにかFrの華麗なプルはやめてしまったのだね。個人的にはスピードと華麗さの両立を目指してもらいたかったが。やはり勝負に勝つにはトレードオフが必要か。
なんかジャネットエバンスみたい。

423:第1のコース!名無しくん
08/02/24 23:30:59 eSUl3UM4.net
さすがにエバンスよりは美しいフォームでしょう。

424:第1のコース!名無しくん
08/02/25 09:01:12 8N2wxTyq.net
誰か詳しい人この人のフォームの特徴説明して~。
水中映像見たらほとんど肘曲げずに水かいてるようにみえるんだが。。 
フォーヘンバンドみたいにハイエルボーキャッチが速いと思ってた俺には衝撃


425:第1のコース!名無しくん
08/02/25 11:51:24 dALLruRL.net
佐藤久佳3種目で日本新/競泳
URLリンク(www.nikkansports.com)

426:第1のコース!名無しくん
08/02/25 12:34:30 zajXeQS1.net
>>425
高田記者は平野雅人氏に謝罪する必要があるな

427:第1のコース!名無しくん
08/02/25 13:54:42 RK/8e+KT.net
ストレートアームって、リカバリーが真っ直ぐのままなの?それとも水中で魔っすくのままなの?

428:第1のコース!名無しくん
08/02/26 00:58:04 2v2IJCBF.net
スポーツニュース映像で先日の短水路のフォーム(ストローク)を見たのだが、唖然。
延々、腕を真っ直ぐ…。

429:第1のコース!名無しくん
08/02/26 01:44:32 uGCRRxEL.net
佐藤の水中フォームは去年の日本選手権からそれほど変わってない。
比較的ハイエルボーだよ。
伊藤真はさまよってるな。
泳ぐたびにストレートアームになったりエルボーアップになったり。
イトマコはエルボーアップの方がいい気がする。


430:第1のコース!名無しくん
08/02/26 02:03:36 l05Kavgq.net
>>426
なんで?

431:第1のコース!名無しくん
08/02/26 11:04:53 zBzBqIig.net
10年くらい前にオーストラリアにいた、かつて100mで世界新を出した選手みたいなストローク?

432:第1のコース!名無しくん
08/02/26 12:37:26 VLMz8J+Z.net
>>431
マイケル・クリムかな?1バタの選手だったね。
1フリの記録はシドニーの四フリリレーの一泳で出したよね。
本人も驚いていた。

まあ、水中で効率よく水を掛け、尚かつ素早いリカバリが出来れば
ストレートだろうがハイエルボーだろうがどちらでも佳いであろう。
自分の骨格、筋肉、関節の可動範囲、キックとのバランス、そして
水感との兼ね合いだろうね。

433:第1のコース!名無しくん
08/02/26 15:33:38 j2A074b6.net
>>432
そうです。マイケル・クリム。彼、本来はバタでしたか。てっきり、自由形中心の選手だと思ってた。

434:第1のコース!名無しくん
08/02/28 21:25:53 qTkym1yh.net
動画はないのか~~~

435:第1のコース!名無しくん
08/02/28 22:37:53 /EQdShoo.net
p://www.youtube.com/watch?v=pAj6MKEUVJU

436:第1のコース!名無しくん
08/03/01 11:11:17 AshsqM8s.net
>>430
この記者、アトランタ五輪1500での平野の入賞を忘れている(知らない)から

437:第1のコース!名無しくん
08/03/01 15:42:16 DC5dBiPQ.net
>435 thk!!
インカレの日本記録出した時の動画はないのか~

438:第1のコース!名無しくん
08/03/01 20:11:05 A8bVX3co.net
>>436
そっかー!
俺も忘れていた。ごめん、平野ちゃん。
あの苦しそうに眉間にしわを寄せてがんがん泳ぐスタイルはいまでもよく覚えているよ。

439:第1のコース!名無しくん
08/03/01 23:43:57 ONq3JmSH.net
>>437
ニコニコで佐藤久佳で検索せよ。

440:第1のコース!名無しくん
08/03/02 00:35:35 d1ArpHB0.net
>439 thk!

441:第1のコース!名無しくん
08/03/02 17:33:27 CdV4N0AF.net
この人イケメンだよね~
カッコいい

442:第1のコース!名無しくん
08/03/06 09:37:57 oSYIxjrQ.net
>>437 こっちにも
URLリンク(circle.zoome.jp)

443:第1のコース!名無しくん
08/03/07 23:17:09 3bmV8Rfl.net
本人による、ストレートアームに変えた理由。
URLリンク(circle.zoome.jp)

444:第1のコース!名無しくん
08/03/08 14:35:12 TO3kyyrB.net
>>443
これ、数年前から中大の高橋コーチが熱く語っていたカヤック式ストローク?
かのコーチ、アジア人はテンポをあげるしかないと言ってたよ。

ところで、この動画保存できないの?

445:第1のコース!名無しくん
08/03/08 21:14:35 sWP1i0rt.net
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

446:第1のコース!名無しくん
08/03/09 10:29:27 sRml/0K5.net
>>444
URLリンク(zoome.wikiwiki.jp)

447:ウイポジャンキー
08/03/16 23:52:41 rx6rLKFw.net
 Nスペ見たヨ。

448:第1のコース!名無しくん
08/03/17 00:04:13 RTH8Ztcc.net
Nスペってフェルプスだけじゃなくて佐藤のこともやってたの?

449:ウイポジャンキー
08/03/17 11:46:04 qQPa42M4.net
>>448
 全部見たかい?

450:第1のコース!名無しくん
08/03/17 17:24:04 Z0UNifxc.net
>>448
減る部巣のタチドルフィンの10本ワンセット練習を1回も満足にできずだうん 

451:第1のコース!名無しくん
08/03/18 23:32:04 XxuICUQu.net
体重が90KGと65KGでは重りも軽くしないと。
練習したら佐藤の方が長く出来そう。
フェルプスの番組だったけど佐藤のほうが凄いと思ったよ。


452:第1のコース!名無しくん
08/03/18 23:53:58 /PtfkA5X.net
ドルフィン技術は佐藤の方が上。
腕が全くブレでなかったもん。フェルプスはわずかにブレがあった。

453:第1のコース!名無しくん
08/03/19 02:08:53 qDMZ/KXF.net
筋肉量が少ないわりにスタミナがないんだよな
ジャパンオープンの1フリでも3回ターンしたら最後はドルフィンあんまり打ててなかった
長水路の100が一番合っているんだろう。

454:第1のコース!名無しくん
08/03/19 13:17:57 xtqRmjhN.net
ストレートアームでカヤック的な泳ぎは、中央大学高橋コーチが5年くらい前に力説していたな。
アジア人で50秒切るにはこの泳ぎでないとありえないと。
まさか49秒まで切れるとは!

455:第1のコース!名無しくん
08/03/19 13:18:38 xtqRmjhN.net
でも水中動作でまっすぐ引きとはいってなかったような気がする。
やはり彼の頭にはS字ストロークがあったのではないか。

456:第1のコース!名無しくん
08/03/19 15:08:03 BQaGOvOI.net
股関がまったいらだった

457:第1のコース!名無しくん
08/03/19 19:50:15 7nlsrfyp.net
■□■チベット大虐殺五輪を中止させるために■□■
何か行動を起こせ。おまえら。今年最大の祭りだとでも思えばいいw
そして、「どうせ、俺には何も出来ない」、と、あきらめるな。

  ■□チベット問題を広く知ってもらうために
   『妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
   『特に尊敬されている僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。  
   『あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
   民族浄化とは、こういう事を言う。声を上げなければ次は日本・台湾だ。対岸の火事じゃぁない。
   URLリンク(sv2.st-kamomo.com) (亡命者の証言に基づいた漫画)

  ■□トップ絵を変えさせて注目を
   URLリンク(homepage3.nifty.com)  
   URLリンク(www.ibelieveinadv.com)
   2chのトップ絵を変えてもらうことでも、注目されるようになる。
   この画像を見れば、この問題の『何か』を共有できるはずだ。
     一人でも多く、この画像を見てもらうよう広めてもらいたい。

  ■□五輪協賛スポンサーに抗議の嵐を
   近代オリンピックは協賛企業の援助で成り立っています。
   今回の虐殺行為が、スポンサーのイメージダウンに直結することを『質問』という形で意思表示しましょう
   例)虐殺行為を黙認する国のオリンピックをスポンサードすると言うことは、
     貴企業はある意味『荷担』していると捉えられても仕方がないと思われるが、回答を頂きたい。
   URLリンク(www.joc.or.jp) (五輪スポンサー一覧)

一人一人が出来ることは、ディスプレイの前にいてもある。チベットの問題を解決するのは、九条でも、平和団体でもない。

    『世界中の全員が、現実を知り、現実を共有し、行動を起こす』事だ。

■□■虐殺五輪ボイコットcpv2.3

458:第1のコース!名無しくん
08/04/03 13:55:03 2yqwQF/U.net
URLリンク(www.japan-swim.com)

459:第1のコース!名無しくん
08/04/10 22:10:12 /KXoJ7zg.net
競泳 佐藤久佳(日大、苫小牧啓北中出) 試行錯誤 前向きに
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

460:第1のコース!名無しくん
08/04/15 07:21:11 T6hNHsR+.net
ズームインに出てる
ハァハァ

461:第1のコース!名無しくん
08/04/15 09:20:11 IPAMQk5j.net
>>460
どんな内容でしたか?

462:第1のコース!名無しくん
08/04/15 18:33:46 Sx/i4Hns.net
佐藤のチンポしゃぶりたいお。

「あっ・・・はぅっ・・・
はぁっ・・・

出ちゃうよぉ・・・

いくっ・・・

いくっ・・・

イクーーーーーーッ!」
(ドピュッ!)

463:第1のコース!名無しくん
08/04/16 00:56:35 QQQSUSBN.net
あんまり頭良さそうじゃないな

464:第1のコース!名無しくん
08/04/16 22:54:29 D7macYZH.net
少し雲行き怪しくなってきたかな

465:第1のコース!名無しくん
08/04/17 19:09:16 974C7SfY.net
新泳法で肩痛めたのでは?

466:第1のコース!名無しくん
08/04/17 21:47:14 BE1imYHx.net
昨日の200も、今日の50もダメダメだったな(>_<)

100に照準を絞ったのかなぁ(汗)
とにかく頑張れ!!!

467:第1のコース!名無しくん
08/04/17 22:05:59 MOwkdnmj.net
駄目くさいな
期待してんのに

468:第1のコース!名無しくん
08/04/18 01:49:41 /g/smIBV.net
いい男だよな。
寡黙でクールな色男。

チームアリーナの柴田(隆一)にも同じことが言えるが、顔のタイプが違う。w

469:第1のコース!名無しくん
08/04/18 02:50:14 CprnibH8.net
おいおい
コイツがいないと・・・
どう見ても体調ベストじゃないな

470:第1のコース!名無しくん
08/04/18 12:57:26 3h7CSx2l.net
調整失敗?
すごく期待しているのに・・

471:第1のコース!名無しくん
08/04/18 23:45:12 W4LMKujA.net
200ジュンケツの失速はフェイクだと思ってる
150のターン前、横を確認して浮上がりは1回もドルフィンを打っていない。にもかかわらずあの失速はわざとらしい。
150までのラップを見ると実は調子良いんじゃないかと思う。
おそらく1フリにすべてをかけていると思う
期待してるよ

472:第1のコース!名無しくん
08/04/18 23:46:20 kJohc2Nx.net
今日の50mは自己ベスト

473:第1のコース!名無しくん
08/04/19 01:43:16 lxpFkdcZ.net
控えおろう!
このモッコリが目に入らぬか!!

URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)



474:第1のコース!名無しくん
08/04/19 03:41:23 hDH2lvj1.net
>>471
ならいいんだけど・・・
メドレーのアンカーにこいつがいないと

475:第1のコース!名無しくん
08/04/19 18:02:14 lxpFkdcZ.net
|・ω・)  誰も佐藤選手のモコーリに興味がないみたい・・・

476:第1のコース!名無しくん
08/04/19 19:14:47 rVdprl5+.net
まぁ散々既出だしな

477:第1のコース!名無しくん
08/04/19 19:55:07 OwLldwfl.net
100準決 49.85 一位通過

原選手は50.99で決勝ならず

478:第1のコース!名無しくん
08/04/19 23:42:10 iaXsLIel.net
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

479:第1のコース!名無しくん
08/04/20 12:07:24 f10OB0I8.net
準決後半は流したようにみえた
48秒台はいけると思う
標準記録突破も可能性はある
大爆発だー

480:第1のコース!名無しくん
08/04/20 12:12:32 Lpn8aWfH.net
祈代表入り

481:第1のコース!名無しくん
08/04/20 18:00:49 f10OB0I8.net
いい夢をありがとう!

482:第1のコース!名無しくん
08/04/20 19:26:27 vEBaCuaz.net
五輪だめなの?


483:第1のコース!名無しくん
08/04/20 20:03:28 rYd641SI.net
>>482
メドレーリレーの代表決定


1 佐藤 久佳日本大87 23.76 49.70 ( 0.72)
2 奥村 幸大イトマン83 24.39 49.91 ( 0.69)
3 細川 大輔GUNZE 82 24.15 50.09 ( 0.67)
4 伊藤  真ミズノ86 23.83 50.17 ( 0.68)
5 葛原 俊輔セントラル東戸塚89 24.93 50.34 ( 0.72)
6 山本 晴基自体校83 23.89 50.48 ( 0.65)
7 小島 貴光KONAMI 81 24.16 50.57 ( 0.75)
8 川内 勇輝福岡大86 24.19 50.75 ( 0.64)


484:第1のコース!名無しくん
08/04/20 20:58:16 PpYYs0uV.net
脱力して最後までピッチ上げて泳げば48秒台出せる。
今日は後半1.3秒のテンポだった。
北京では応援する。

485:第1のコース!名無しくん
08/04/20 21:05:14 s3trWfir.net
メドレーリレーでアテネよりいい色のメダルを日本チームが取れるかは
アンカーにかかって来そうだから頑張ってもらいたい

486:第1のコース!名無しくん
08/04/20 21:46:52 ggvD6Q3m.net
佐藤選手にはマヂ48秒台出して欲しい!!
頑張れ~!

487:第1のコース!名無しくん
08/04/20 22:01:43 y0Mvr1Tp.net
>>485
着る水着にかかっている

488:第1のコース!名無しくん
08/04/21 00:34:42 oxbeSYsv.net
ほんとに水着にかかってるよな。
一人当たり0.5秒は変わるから4人ともスピードなら2秒前後は縮むからな。
これ考えたらスピード水着チームに勝てなさそうだからメダルもやばいんじゃね?

489:第1のコース!名無しくん
08/04/21 02:12:39 0lsfVxp1.net
野口さんのブログ面白いこと書いてあるね
数時間の猶予みたいだけどw

490:第1のコース!名無しくん
08/04/21 02:22:52 TcPJb1Ht.net
俺も某社の水着サンプルもらってこりゃ酷い水着だとおもった
この水着で日本選手権出る選手は可哀想だと思ったよ
速い遅い以前にまともに着れない。
柴田、2バタの決勝はエールブルーだった事も気付いたよ。
あれ見てやっぱり、って思ったモン。

491:第1のコース!名無しくん
08/04/21 10:10:58 DSJ9+jsK.net
アリーナって水着もデサントが作ってるの?
ジャージの上を買ったけど袖とか胴のリブみたいな部分がすぐヨレヨレになった。
それからジョギング用のシャツもすごい肌触り悪かったから
デサントは2度と買わないことにした。
たぶん水着に関しても技術力全然ないと思う。

アシックスは靴もちゃんとしてるから本気だせばそこそこ
ミズノはブランドだけで物はたいしたことない

つかあれだけの機関が本気出して作ったレーザーにはかなわないと思う
水着ってか精密機器だろもう・・・・

492:第1のコース!名無しくん
08/04/21 23:38:47 kamwQ6Mu.net
今から追っかけても間に合わないのか?

493:第1のコース!名無しくん
08/04/22 16:58:24 QZwWAFZV.net
誰か今朝のズ-ムインの動画持ってない?

494:第1のコース!名無しくん
08/04/24 18:37:38 Y/+Px7Iw.net
佐藤の泳ぎは何でヘッドアップでなく、ハイエルボーでないの?

495:第1のコース!名無しくん
08/04/24 19:02:08 sSfs5pdE.net
佐藤は顎を引いて頭と身体を一直線にして頭と腕の部分で舵をとるようにバランスをとっている。
ヘッドアップ泳法は佐藤のような身長が低く、
非力な日本人はむいていない。
あれはホーヘンバンド、ゲーリー・ホールのような、
190cmオーバーの巨漢選手において真価がある。
ハイエルボーでないのは最近、ニストランドやサリバンにも
見られるようにテンポ重視のストロークに変えたから。

最も久佳の何が凄いかというと、それは脅威的なキック力にある。
あのフライングリカバリーでは上半身のバランスを保つのはかなり難しく、
水しぶきも多い。
だが、25m板キックで11秒台を出すほどのキック力で
身体の安定性維持しているため、
素早いテンポとスピードで泳ぐことができる。

496:第1のコース!名無しくん
08/04/24 19:06:37 Hk1fv/ar.net
そこそこハイエルボーだぞ
リカバリーはニストランドと似てるがストロークはあんまり似てない
佐藤はある程度グライドしてキャッチアップ気味のタイミングだが
ニストランドは完全にコンティニュアス

キックについては野口解説まんまだな

497:第1のコース!名無しくん
08/04/24 19:10:55 LDeUgcgU.net
↑素晴らしい解説です。
選考会では後半テンポが遅くなりました。
それとハイエルボーは意識してると思うけど。

498:第1のコース!名無しくん
08/04/24 19:53:26 Viw3qJ8j.net
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
URLリンク(jp.e)<)←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「URLリンク(www.jintai.co.jp)」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
URLリンク(la-chansonet.com)

499:第1のコース!名無しくん
08/04/24 20:29:04 Hk1fv/ar.net
ゴメン。
今年の泳ぎをスローでみたらキャッチアップ気味とは言えなかった。
かなりコンティニュアスになってた。
訂正します
去年とストロークのタイミングが変ってきてるね。

500:第1のコース!名無しくん
08/04/25 16:51:41 y/7uJqqq.net
>>495
キックで11秒、、、ありえん!!!!!

501:第1のコース!名無しくん
08/04/25 18:16:35 qjqTfsaR.net
ポポフのビート板キック50mでのタイムがどのくらいだったっけ…?
確か、25sec前後だったような記憶が…。

502:第1のコース!名無しくん
08/04/25 20:54:33 zaSa33Ln.net
森田もバサロで12秒フラットぐらい出すと思うよ。

503:第1のコース!名無しくん
08/04/25 21:01:21 LQ90pnhn.net
バサロだけなら12秒どころじゃなしに確実にもっと速いと思うよ

504:第1のコース!名無しくん
08/04/25 21:39:32 vdMnAYfw.net
>>503
どれもこれも、ありえん!くらいにすごいなw

505:第1のコース!名無しくん
08/04/25 21:40:24 vdMnAYfw.net
>>501
逆にキックだけで25秒ならば、手を交えて19秒くらいでいきそうなものだが。。。

506:第1のコース!名無しくん
08/04/25 23:10:31 zaSa33Ln.net
ポポフは短水50mFR21秒1だよね。
でもVパン、キャップ無しスタイルだから
Vキャップとレーザーレーサー使ったら
短水で19秒くらい余裕で出たかもね。

507:第1のコース!名無しくん
08/04/25 23:43:33 jXJbWChN.net
おれも25mをキックでたぶん11秒あればいけるよ。


モノフィンはいてだけど。
昔スポーツクラブのイベントでプールでモノフィンつけてそのスピードに
あきれたけれど、あのくらいのスピードなんだな。すげ。

508:第1のコース!名無しくん
08/04/25 23:45:21 0nGEArZi.net
ポポフ大好きだがそれはない
21:64だから21秒切るかどうかってとこだろ

509:第1のコース!名無しくん
08/04/25 23:46:32 0nGEArZi.net
ごめん、短水ねw

510:第1のコース!名無しくん
08/04/26 14:47:35 0woCAHfq.net
>>507
あんたは千葉さん?w

511:第1のコース!名無しくん
08/04/30 00:46:12 vv+EJ8ow.net
THE MOIMENT
松田がメインで期待してなかったが
入江&佐藤の扱いがあり
しかも結構長かった

512:第1のコース!名無しくん
08/05/01 01:12:32 tHxgcFEr.net
だれかうpして。>THE MOMENT

513:第1のコース!名無しくん
08/05/01 19:41:44 VD/BChk1.net
マルチまじでスマソ

動員された中国人に数で圧倒された聖火リレーでしたが、これを逆手にとって、中国五輪には誰も行かない
(外国人ゼロ)っていう作戦で対抗してはどうでしょう。これなら誰も怪我をしないし、中国本土の中国人にも
意思を伝えられるんではないかと思う。

これを2ちゃん有志の中だけで広めるだけでなくて、ようつべで世界に向けて発信してはどうでしょう。身近なと
ころでは家族や親類、友人に「危険だから行かない方が良い」ってことで周知しましょうよ。

不人気で旅行会社が格安ツアーを出してくるかもしれませんが、それにも乗っちゃダメ。

それから今回、長野での聖火リレーの混乱をひた隠しにしようとした国内メディアへの抵抗ってことで、五輪
関係番組を一切見ずに視聴率を「*%」にしてやろうではありませんか。(視聴率調査機設置世帯の協力求む)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch