☆名古屋地区でオススメの競泳プールは?★at SWIM
☆名古屋地区でオススメの競泳プールは?★ - 暇つぶし2ch250:第1のコース!名無しくん
08/07/04 23:28:06 fmQVHJQj.net
あのヒゲ監視員はうぜぇーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

251:第1のコース!名無しくん
08/07/05 15:21:29 WquGeExy.net
自分は 白のポロパン を履いている。
きつきつでつ

252:第1のコース!名無しくん
08/07/10 23:17:04 fMugYrjA.net
>>250
@春日井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253:第1のコース!名無しくん
08/07/11 22:17:25 bbTTn1rr.net
じろじろと見るな。デブ監視員。

254:第1のコース!名無しくん
08/07/22 22:18:22 CDrhyhbJ.net
サンビーチ日光川のビーチプール(波がないプール)は夕方(5時以降)
になると端から端まで(少なくても100mはある)泳げるくらい空くから
結構おすすめ。
特に9月の土日(上旬まで)は本当にすいている。



255:第1のコース!名無しくん
08/07/26 21:17:01 xBIgWSnQ.net
水泳王国生んだ「振甫プール」、最後の夏 存続望む声も
URLリンク(www.asahi.com)

256:第1のコース!名無しくん
08/07/29 14:33:20 zuUNdcWM.net
おーい、名古屋で競泳水着どこが豊富?

257:第1のコース!名無しくん
08/08/04 23:22:33 yeR9zbbd.net
>>256
緑区ならソ○エスポーツ、春日井市ならニシ○スポーツ
名駅ならセ○ン館のスポーツ用品売り場かな?

258:第1のコース!名無しくん
08/08/28 21:19:31 ctZ4bNwQ.net
接客態度が悪いぞ。あのチビデブ店員は。

259:第1のコース!名無しくん
08/08/28 21:23:32 HXVPx3aZ.net
露橋スッポーツセンターって歩いたり泳いだり出来る感じのフリースペースみたいなものは
ありますか?千種スポーツセンターにはあったんですが
| | | | フリー |←こんな感じの
| | | |    |


260:第1のコース!名無しくん
08/08/31 12:55:05 zK2las9u.net
あるけど他のプールよりかなり浅い あと雨で浸水して休業らしいけど再開したのかな?

261:第1のコース!名無しくん
08/09/01 22:35:50 xxcp93d+.net
>>260
ありがとうございます
浅いってのは幼児コースのことかな
とりあえず来週いってみます

262:第1のコース!名無しくん
08/09/02 00:01:43 wYeesEKO.net
>>261 
いやプール全体が浅いんですよ 
イルカとびとかクイックターンの練習とかやりに行くのでなければ問題ないとは思うけど


263:第1のコース!名無しくん
08/09/03 14:45:25 EK7jUQOd.net
>>262
なるほど、自分は泳げないので大丈夫です
情報㌧です

264:第1のコース!名無しくん
08/09/11 01:55:08 mWS4/+o4.net
豊田市井上公園のプール行ってみた。外観はドーム球場をちいちゃくした感じでよかったが…更衣室は毛が落ちまくって汚い。塩素消毒でない水も何か色々浮いてた。ジャグジーは休憩時間も使えるのは常識なのに、何故あがらないとあかんのか。こんな感じだ

265:第1のコース!名無しくん
08/09/22 08:51:11 4fD61IG1.net
ガイシは初心者向けではないですか?

266:第1のコース!名無しくん
08/09/22 21:07:48 x103fV+f.net
>>265
どっちでもない

浅い方・・・・じいさんばあさんの集会場
深い方・・・・冷たくて深い。7・8月オンリー(5・6月も土日のみ)

267:第1のコース!名無しくん
08/09/25 19:56:25 JpOJ+a1u.net
初心者が行っても大丈夫って事ですね
ありがとうございます

268:第1のコース!名無しくん
08/09/29 20:28:35 UvH5ys3d.net
この前、母親をガイシに送ったついでにみてきたけど、意外と狭いね

269:第1のコース!名無しくん
08/09/30 00:03:16 cgkrsxsE.net
あそこもいろいろ古臭い雰囲気漂ってるね
ところでこの間行ったらマスターズやっててしょうがなく初めて25m行った
そしたらTバックかふんどしの男がいてびびった

270:第1のコース!名無しくん
08/10/07 18:24:22 GGj20AWg.net
ガイシのサイトみたら、25mがホールで50mがアリーナになってるけど、
別々の建物にあるの?
料金も違うし
マスターズやってたところはどっちなんだろ?
同じ建物に50mも25mもあったと思うんだけど
25mはどの建物に行けばいいんだ?

271:第1のコース!名無しくん
08/10/07 23:24:01 CbE2DDYM.net
コンサートやイベント会場に使われるほうが25m。
位置としては東側、駅寄り。

そして西側、国道23号寄りの方が50m×2。
レインボーカップ(マスターズ)もこちらのほうで行われる。





272:第1のコース!名無しくん
08/10/07 23:34:40 8h/v3uvm.net
レスサンクスです
マスターズやってた隣も50mでしたか

ガイシホール側にもプールあるんですね
気が付かなかった
2階に自販機が置いてあるスペースがある建物かな?
20時30分までだけど、その時間まで泳げるのか、その時間までに建物を出なければいけないのかが気になるところ
仕事終わってからだと微妙な時間にしか行けないので

273:第1のコース!名無しくん
08/10/08 01:12:02 TTQA4Crq.net
名古屋の温水プールは基本8時15分までにプールから上がり更衣室を30分までに出る
建物は9時かな
でもプールによって対応が違い20分過ぎまで泳いでも大丈夫な北や東みたいなところもある
ガイシや中村は8時からプレシャーかけて追い出しにかかる悪徳プール 無視するあつかましさがあれば前期の基準で問題ない

274:第1のコース!名無しくん
08/10/08 01:14:16 TTQA4Crq.net
訂正です
×東 ○昭和
×前期 ○前記

275:第1のコース!名無しくん
08/10/08 12:52:53 TTdRpYGU.net
ありがとう

276:第1のコース!名無しくん
08/10/18 07:46:26 TNFsOR+T.net
コナミスポーツの会員だけど
愛知県じゃないけど、コナミスポーツクラブ岐阜のプールは綺麗だよ。
(2000年にできたとか JR岐阜駅改札を出て徒歩0分)
同じくコナミの栄のプールも結構いい。


277:第1のコース!名無しくん
08/10/21 22:49:57 nKXfujc8.net
枇杷島や千種はどう?

278:第1のコース!名無しくん
08/10/22 02:15:55 D0RmzqbX.net
どうって言われても答えようがありませんがな

279:sage
08/10/28 00:07:11 fzQ4yqyw.net
春日井はどう?

280:第1のコース!名無しくん
08/10/28 04:14:49 7iKfmjK+.net
どうって言われても答えようがありませんがな


281:sage
08/10/31 23:16:07 ocdp/cZy.net
入場についてのお願いです。

ヒゲ坊主監視員はヒゲを剃ってプールに入場してください。

282:第1のコース!名無しくん
08/11/01 21:01:39 4Ap9kxrf.net
>>279
50メートルは水が冷たすぎる。
この時期は行く気にならない。

283:第1のコース!名無しくん
08/11/01 21:47:10 0I0EvCfS.net
水の量が多いと冷めやすいのかな?
ガイシも冷たいんだよね?

284:第1のコース!名無しくん
08/11/01 23:23:01 R36Sx1AB.net
この時期ってまだ序の口じゃないか
まだまだぬるいよ 1月2月はこんなもんじゃない

285:sage
08/11/02 20:39:44 TO0gTkKZ.net
いや、今でも充分に冷たい。風邪をひく。

286:第1のコース!名無しくん
08/11/02 21:57:34 HzQ5BfJ/.net
ちんたら浸かってる人じゃなく、泳ぐ人の温度なんだよ。
幸い行く気にならないらしいから行かない方がいいと思う。
他の人の為にもそれがいい。

287:第1のコース!名無しくん
08/11/02 22:00:44 h1vufmB+.net
ヒゲでデブで坊主の監視員はキモイ。

288:第1のコース!名無しくん
08/11/02 22:19:29 nfzD6Rbi.net
昨日春日井行って来たけどまだ全然ぬるいな
アレで冷たいと真冬なら心臓麻痺だよ

289:第1のコース!名無しくん
08/11/03 03:06:36 7DALnKaY.net
一宮の事が全然話題に上がらないんだが

290:第1のコース!名無しくん
08/11/03 17:14:12 XYrq/Xtv.net
「一宮」は水の温度は温水なので丁度いい。更衣室も綺麗。

「春日井」は確かに水が冷たい。更衣室も秋冬はかなり寒い。

291:第1のコース!名無しくん
08/11/03 23:58:02 GhXVGItI.net
一宮は50m?

292:第1のコース!名無しくん
08/11/04 04:21:46 rL+ediSw.net
春日井、口論義は確かに冷たいけど

浅いプールの方は熱すぎていやだ。体が熱くなって泳ぐ気が失せる
25mなんてほとんど温泉、今のガイシがなんとか泳げるくらい。

293:第1のコース!名無しくん
08/11/08 01:01:35 EdQzGWdp.net
一宮は平日半コース以上専用されてる。 土日も混んでるんだろうか

294:第1のコース!名無しくん
08/11/09 23:40:55 T0Rb0f3Y.net
春日井に初めていったんだが、流水プールがあるんだな。

歩行を合間にやるんだが、係員に聞いたら逆走もOKなので
かなりの運動になるからいいよな。

295:第1のコース!名無しくん
08/11/15 06:09:25 jAtnsWo5.net
ついに愛知県の経済も氷河期に入りましたね。ま、万博の頃から数年後はこんな事だろうとは思っていたけど。
地下鉄が開業して緑区が本格的に発展する前に不況に突入して残念でしたねww

春日井も守山も東西が長すぎて、まったく別地域になるんだよな
高蔵寺・神領・志段味で市を越えて完全に一つの地域になってるし。

まあしかし、春日井市も勝川の周辺だけ見ると華やかなようにも見えますが色々と抱えている問題も多いことでしょう。
春日井駅北口周辺の再開発の問題
中北部・小牧線エリアから19号・中央線沿線を結ぶ道路の渋滞の問題
鉄道沿線部以外の交通機関の問題
高蔵寺ニュータウンの急激な高齢化と人口減少の問題等々・・・。

特に高蔵寺ニュータウンなんて「これからは郊外のベッドタウンの時代」などと言われたかつての華やかな時代はもう見る陰もない。
名古屋市でもそうですが、極端に集中的な開発で一部の地域だけ優遇するのではなく
同じ自治体である以上、もっと視野を広くして全体的に問題に取り組んでいただかないと交通格差やそれに伴う地域格差は是正されませんね。
前から不思議に思っていたのだけど、春日井の幹線道路以外の道路は何故あんなに舗装が悪いのだろう?春日井市は財政的には豊かなはずなのに・・・。
他の名古屋市と隣り合わせの自治体にも同じことが言えるが・・・。
車で南部の緑区や天白区から日進・豊明・大府などに出ると市境を越えた瞬間舗装がガタガタになるケースも珍しくない。
あっちは守山区と違って市境に川などのはっきりした境目がなくそういった道路が非常に多いので余計に目立つ気がする。

296:第1のコース!名無しくん
08/11/15 12:39:43 PxDl9fAu.net
道路なんかに金使うよりも他の事に金を使うべきだと言う実にすばらしい方針でいいじゃないか
道路工事ばっかやって草ぼうぼうの薄汚い名古屋の公園と春日井の整った公園がそれを象徴している

297:第1のコース!名無しくん
08/11/15 23:09:38 9GR6jhi4.net
関係者が必死で笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

気にすんなよ。

298:第1のコース!名無しくん
08/11/16 14:50:25 v2bszRAf.net
誰にレスしてんの?

299:第1のコース!名無しくん
08/11/21 03:26:14 3Z4iVJIR.net
愛知県体育館プールって一般人でも使える?

300:第1のコース!名無しくん
08/11/22 22:20:48 fRPmEl8g.net
教室専だったとおもう

301:第1のコース!名無しくん
08/12/28 01:39:40 8Xf3wYgp.net
あー年末年始、みんな公共施設閉じて・・・・

どっかやれば儲かるのに
みんな飲み食いで運動したくてしたくて仕方ないのに

302:第1のコース!名無しくん
09/03/06 02:03:06 H0Cims2R.net
競泳プールじゃないけどホテルのプールってどう?
レッスンもしてるみたいなんだけど
普段は縁も興味もないけど
年末年始とかはいいかもと思って


303:第一のコース七
09/05/05 00:26:35 9m6auxZG.net
市外のプールだがフンドシ穿いたオッサンを見た

304:第1のコース!名無しくん
09/06/19 19:29:48 KzUMC5W/.net
20日はどこも大会かよ

305:第1のコース!名無しくん
09/06/28 21:59:48 W/vejYh+.net
ガイシプールへお越しの皆様へ…



立ち飛び込みは禁止ですよ!!注意されまくりですよ!!

306:第1のコース!名無しくん
09/07/11 00:46:42 RYSBqERI.net
けっこう変態が多い

307:第1のコース!名無しくん
09/07/11 00:49:13 fNDf25E7.net
尾張旭市民プールというのを見つけました。
50mプールもあるようですが、どうなのでしょうか?

308:第1のコース!名無しくん
09/07/15 23:51:36 FVNcrfEk.net
交通アクセスは?

309:第1のコース!名無しくん
09/07/16 06:58:43 46Naj3Gg.net
車じゃなきゃダメみたい。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

310:第1のコース!名無しくん
09/07/20 08:33:53 tvy2Lw8S.net
志段味スポーツランドのプール、今年は改装で入れないのか…
遊べる冷水プールが少ないから残念

311:第1のコース!名無しくん
09/08/02 04:51:08 0U/ENMFl.net
ガイシ室内は今混んでるかな?

312:第1のコース!名無しくん
09/08/13 07:38:36 dUvT3oD/.net
名古屋からは少し離れますが、津島市民プールがいいと思います。
プールはきれいな上、人が少ないのでガッツリ泳ぐ人にはとてもいいです。
今月いっぱいまでで月曜が休みだったと思います。

313:15
09/08/19 08:12:37 O5lrq+Xq.net
あんまうまくない人でもジャマになんないプールないかな...

314:第1のコース!名無しくん
09/08/20 11:38:03 AJ9Yve6C.net
春日井かな 両端コースなら遅くても許してもらえる
他は時間帯で変わってくるだろうしなんとも
コースが多くとってあるプールですいてる時間を狙ってくのがいいと思う

315:第1のコース!名無しくん
09/08/22 03:56:28 gTiyI5Q+.net
>>313
ちゃんと泳げるなら、50mの深いプール
(日本ガイシの競泳プール、口論義、春日井)の3つかな?


この3つは速い人も泳いでるけど、
まったくニワカで泳ぐ人は来ないから
時間によっては人もいない
値段は、春日井500円、ガイシ700円、口論義800円だけど

3つの中ではガイシを勧める
日本ガイシの場合は深い方はめちゃくちゃ広い割に
2つのプールを往来できないシステムだから(浅い方と深い方)
ニワカスイマーのジジイ、ババアは恐くて来れない
(一度、カナヅチの勇者を見たが、係員に即追放されてた・・・、まあ命に関わるからな)
実際、昨日のガイシはガラガラだったぞ
ただし、専用利用が無い時が良いとも行っておく
あそこは融通が利かないもんだから(口論義、春日井ですら1から2コースを1団体に貸し出すのに)
5コースを平気で譲渡するからタチが悪い、一般客への冷遇ぶりはガチ

316:第1のコース!名無しくん
09/08/22 12:40:28 Fs0gzwLv.net
>>313の人はにわか(失礼)スイマーじゃないの?
もう少しレベルがわかんないとね

317:第1のコース!名無しくん
09/08/22 17:01:11 i5KD//D1.net
>>316
とはいえ浅いプール、特に面積の狭い25mはじいさんばあさんの集会場化してるからな
市営のプールほど高齢者の優遇措置があるから病院の待合室のように
健康のためにプールへみたいな傾向だからな
ある程度泳げないと人のいないプールへはいけないんじゃないかな?

深いプールである上記の3つにもじいさんばあさんは来るけど、ちゃんと泳いでて邪魔にはならないしな

318:第1のコース!名無しくん
09/08/25 22:12:14 pbFqe/7g.net
今日ガイシ(深いほう)でショッキングピンクの
白ブタ極小競パン野郎が泳いでいた。
おけつニキビだらけで見れたものではないです。
ほんと嫌なもの見てしまったなぁ。



319:第1のコース!名無しくん
09/08/26 00:35:47 1f58KiL9.net
彼は年中いる常連なので見たくなければ夜ガイシに行くべきではないw

320:第1のコース!名無しくん
09/08/27 22:24:39 S2stsdBs.net
>319そうなのか。
泳ぎがうまければ見方も変わるかもしれないけど。。。

泳ぎぜんぜんなっていないし、タッチターンすらできないし、
ターン後はバサロではなく必死バタ足だし。。。

たぶん9月以降はサブプールに出没するのだろうな。

321:第1のコース!名無しくん
09/08/27 22:52:10 bbp8+kML.net
は? タッチターンできない奴がターン後ドルフィンする方が笑えるわ

322:第1のコース!名無しくん
09/09/16 22:18:01 1qeMx3dY.net
東海市プールは空いてるのかな?

323:第1のコース!名無しくん
09/09/16 22:22:19 k675XqE0.net
>>322
9時くらいまでやってるよ
(その時間帯は空いてる)
ただし、狭くて浅いのでガイシの浅いとこほど酷くはないかもしれないけど
真っ昼間はジジババの憩いの場(週末はその覚悟を)
シルバーウィークの夜はいいかもね


シルバーウィークは名古屋のプールと口論義は6時までなのが許せん
祝日働いてる連中が多いって(トヨタ系は休みをとらないようだし)
その点、東海市は祝日、日曜も関係ないからね

324:第1のコース!名無しくん
09/09/17 03:10:13 STl/cMg1.net
↑レスありがとう

平日夜も空いてるかな?名古屋とかは絶対教室みたいなのやってるからな

東海とか春日井はどうかわからんな

325:第1のコース!名無しくん
09/09/17 04:44:20 wTky0THO.net
中区スポーツセンターの夕方5時から閉館までは、どういう状況ですか?

326:第1のコース!名無しくん
09/11/18 20:37:39 Ct9rXImH.net
先日、学生時代バイトしてた口論議に行ってきた。 リニモで行けるから便利になったんだね。 あの監視員のバイト、けっこう時給よかったし赤十字の資格も取れたし(この資格が意外な形で就職に役立った)。

今もピア88とか練習してんだね。 アタシがいた頃、あの双子ちゃん選手、まだ小学生ぐらいだった。

遠いけどまた泳ぎに行こ。

327:第1のコース!名無しくん
09/12/28 05:36:30 0v7ls79q.net
>>325
回答お願いします。

328:第1のコース!名無しくん
10/01/04 01:47:29 awOLCsYj.net
>>327
帰れ。


329:第1のコース!名無しくん
10/01/14 19:49:58 bfyJIIgE.net
ギャルのたくさんいるプールおしえて

330:第1のコース!名無しくん
10/01/17 13:41:55 wRXwIRWf.net
淑徳幼稚園プール

331:第1のコース!名無しくん
10/01/26 02:34:52 m1SlJuVH.net
>>328
真剣に回答がほしいんです。


332:第1のコース!名無しくん
10/01/26 20:32:59 s3m4e6RE.net
anti-Japanese demonstrations in South Korea.

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(news.joins.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(imgnews.naver.com)

URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)

333:第1のコース!名無しくん
10/03/20 08:38:51 5Rdgs8Kc.net
中区スポーツセンターの夕方5時から閉館までは、こういう状況です。

334:第1のコース!名無しくん
10/04/09 02:00:51 UP6pmzO0.net
誰もいないのか

335:第1のコース!名無しくん
10/05/05 23:59:34 yLycHwV/.net
【一般参加の本格的な大会のお知らせ】(コピペヘンシュウスマン)

●2010.8 大阪なみはや 一般参加 競技会「スイムフェスティバル」

URLリンク(www3.rocketbbs.com)
上のスレに返信できないので新しいスレですいません。
大阪なみはやドームの大会使用の方の長水路で、普段は個人利用は難しいのですが、
今年も一般参加もできる競技会「スイムフェステバル」が開催されます。
去年も大好評で沢山の方が参加されました。
のべ人数で個人約1400名(4泳法参加でも300人越)リレー約140組でした。
大会前のアップも1時間程あり、8時頃から17時頃までにぎわいました。

今年は「8月22日(日)」の予定です。
大会要綱や申込は近日中に公式HPやパンフでお知らせするそうです。
詳細はなみはやドーム事務室まで。


●2010.6.20 京都アリーナ 一般参加 競技会「アリーナカップ1st」

なみはやフェスタはいつも大好評で、かれこれ10年位続いている。
そこで目を付けたのか
「京都アクアアリーナ」も同様な一般大会を「6月20日(日)」に開催。
なみはやは長水路の大会だけど、アクアは長水路使って短水路の大会。
阪急西京極駅からすぐ交通の便はいいのだが。短水路かぁ~。

でも申込締切まじか 参加費は銀行振込でも受付 以下参考
URLリンク(www.kyoto-aquarena.com)

336:第1のコース!名無しくん
10/05/30 09:37:21 Gp+wLKqX.net
おまいら水着はどこでかう?

俺はソブエスポーツ

337:第1のコース!名無しくん
10/06/16 23:14:38 05150RcI.net
>>335
 公式HPにアップされています。8/22(日)なみはや大会
 URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

338:第1のコース!名無しくん
10/06/19 08:45:50 HsWWZV+0.net
今週はどこも全滅か・・・・

339:第1のコース!名無しくん
11/01/09 00:35:52 xTTYbBmo.net
今週守山に新しくできたスポセン行った。
浅くて泳ぎにくかったな。

340:第1のコース!名無しくん
11/02/03 18:57:33 N5X8ajPc.net
昨日ガイシのプール初めて行ったら半ケツ出してる下手くそが居た。
クロールもバックも手を振り回してばちゃばちゃ泳ぎやがって…
二度と会いたくないなぁ

341:E2とき復活いつ
11/04/17 23:56:59.93 quynJql6.net
>>214
地域が違いますが、新潟県の小千谷市民プールは競泳水着を着ている監視員はいらっしゃいます。
暑さ対策なのかわかりませんが数分に一度、メガホンに水を入れて水着を濡らします。

342:みずほ銀行
11/04/18 00:15:26.96 QvENWweL.net
>>72
公営プールの50分間隔で10分休憩というのは安全点検もかねてやっているでしょうが、
休んでいる利用者としては温水シャワーなど体を温めるところがないと寒くて仕方がないかもしれません。

343:第1のコース!名無しくん
11/05/23 06:57:58.15 aITryw62.net
ガイシアリーナの50mプール
ゆっくり泳ぐコースってゆっくり泳げますか?
南陽とどっちがいい?

344:第1のコース!名無しくん
11/06/11 22:01:58.00 JqzdArMB.net
2011.8.15 大阪なみはや 一般参加 競技会「スイムフェスティバル」開催

これは西日本では有名な
大阪なみはやドームの大会使用の方の長水路で、普段は個人利用は難しいのですが、
今年も、一般参加(マスター等登録不要)の競技会「スイムフェステバル」が開催されます。

震災等で、なみはや大会での貸切が混雑している為、


今年は、お盆の8月15日(月)スイムフェスタ開催。 
お盆で関西帰省の方もぜひ。

申込は、6/20~7/19の予定。これらHPにアップされると思います。
URLリンク(www.namihayadome.gr.jp)

もう12回(年目)?を超えていて、去年も大好評で沢山の方が参加されました。

また昨年より、50m競技に加えて、25m競技が追加され、
その競技は、常時アッププールを一時使用して、隣の飛込プールで行われ、
参加人数で600人位、個人、家族、クラブ、水泳部、体の不自由でパラリンピック以下の方まで、
タイム分けはされますが、老若男女50m60秒でも拍手と思います。
のべ参加で約1500名(一人4泳法参加や各種リレー)で、自由参加では日本一の大会だと思います。

大会前のアップも1時間程あり、8時頃から17時頃までにぎわいました。

少子化で水泳人口が減少しているようで、危惧しています。

345:第1のコース!名無しくん
11/07/08 05:14:52.64 XLU1RKal.net
いよいよ 水泳のシーズン到来

各地の大会や記録会は、ここが参考になるよ
URLリンク(swimnet.jp)

学生から成人まで、色んな大会が紹介されてます

346:第1のコース!名無しくん
11/07/18 12:36:29.33 E3SDSaa5.net
保守

347:第1のコース!名無しくん
11/07/24 10:46:11.53 nFri2wpb.net
>>344
まだ受付してるみたいだお。

お盆なので申し込み少ないのかな? 暑い夏は水泳が一番。
電話してみるかな?

348:第1のコース!名無しくん
11/08/02 00:13:41.85 Q0JXur+k.net
URLリンク(www.google.co.jp)

349:第1のコース!名無しくん
11/08/17 23:05:06.65 0nYSE5OS.net
連れがマスターズの大会にエントリー!

お前大丈夫か?

俺の方が明らかに速いんだが…

350:第1のコース!名無しくん
11/08/31 09:20:49.38 XvzFTXmr.net
知多海浜プールは、廃止されるのか?
屋外の50mは空いててよかったんだけど

351:第1のコース!名無しくん
11/11/12 19:40:39.90 e+6pXe2b.net
熱田区にプールありませんでしたっけ?


352:第1のコース!名無しくん
12/03/18 06:57:07.22 85n+dnv4.net
すみません質問があるのですが、、、
現在、名古屋市在住なのですが、
近場でガッツリ泳げるプールに
心当たりのある方はいらっしゃいませんか?

すでに出た質問ならスルーお願いします。

353:第1のコース!名無しくん
12/03/18 16:35:24.23 lGLayoO9.net
名古屋のどの辺り? 南区なら、日本ガイシ、名東区なら、足をのばして、口論議、守山区辺りなら、守山区市民スポーツセンター、春日井のサンフロッグ春日井、がお勧めかな!

354:第1のコース!名無しくん
12/03/18 23:12:23.31 lWhyQOkx.net
東海市民プールもあるでよ

355:第1のコース!名無しくん
12/03/21 04:08:09.57 BZgnkXe+.net
>>352
>>354
レスありがとうございました。
352です。
私は中村区に住んでいます。
地下鉄やらを使って30分ぐらいで
行けるところを探しています。

レス返遅れて、
すみませんでした。


356:第1のコース!名無しくん
12/03/21 19:06:40.83 Srdf2G5Z.net
日本ガイシなら、笠寺駅すぐそば。長水、短水、両方の施設があるよ、あとは、スポーツクラブかな。

357:第1のコース!名無しくん
12/04/11 22:32:02.19 Pd6fRLsy.net
>>343
ゆっくり泳ぐコースなら途中で立ってもいいし文字通りゆっくり泳げるよ。

358:第1のコース!名無しくん
12/04/30 20:29:02.89 LqhyxWWT.net
名古屋市内の室内プールだとどこが一番混んでるかな?

359:第1のコース!名無しくん
12/08/03 14:04:25.49 CUCIhz11.net
>>351
熱田プールは今でもあるよ


360:第1のコース!名無しくん
12/08/31 15:20:34.18 6L0pguWY.net
今日で屋外プールはほとんど営業終了だけど
名古屋市のスポーツセンタープールは混んでる?
泳ぐとのぼせるぐらいの水温?

361:第1のコース!名無しくん
12/09/02 17:00:39.75 YmFTbOZe.net
温水プールは子連れで激混み
水温は高いしまともに泳げない

362:1
12/09/12 12:41:16.40 cXenl+ds.net
岡崎総合運動場の屋外50メートルは空いてて良かったな、泳ぐ人しか来ないし。
ただ設備が古くて水も濁り気味だったが…

363:第1のコース!名無しくん
12/09/14 22:01:00.15 Ep72jLS5.net
>>356
短水路なんてねーだろ?

364:第1のコース!名無しくん
12/09/16 15:27:57.95 wKDSGJ1h.net
>>363
あるよ、ガイシでもアリーナじゃないほうに。

365:第1のコース!名無しくん
12/09/16 23:00:02.27 67gwD05e.net
メインプールはこの間行ってきたよ。
ついでにサブプールを上から覗いたけど短水路なんて無かったじゃんか。
どーゆー事だよ?

366:第1のコース!名無しくん
12/09/16 23:06:57.63 JLfaLBSv.net
よく探せよ。25m=サブとは限らん

367:第1のコース!名無しくん
12/09/16 23:19:43.78 wKDSGJ1h.net
>>365
それはアリーナだろ、ガイシホールの方にあるんだよ。

368:第1のコース!名無しくん
12/09/17 09:35:15.04 u83jjejy.net
>>366-367
そーなんですね。知らなんだw

369:1
12/09/17 12:23:50.81 B9cfhnG9.net
小牧の南スポーツセンターはリニューアルしたな、泳ぐコースは少ないけど。
江南市民プールは更衣室が超ボロかった…二度と行きたくないぜ

370:第1のコース!名無しくん
12/09/17 19:29:28.81 oeHhBN2/.net
今日は敬老の日とやらで、名古屋のスポーツセンターは
65歳以上無料だったな
顔ぶれはいつもと一緒だったけど

371:第1のコース!名無しくん
12/09/17 21:43:50.65 u83jjejy.net
>>369
南スポーツセンターは自分もよく泳ぎに行ってました。
もしかして喋ったことあるかも?

372:1
12/09/17 23:02:34.56 B9cfhnG9.net
>>371
たぶん違います、今年は一回行っただけなので…。屋外プールは廃止されることが多い昨今リニューアルされるのは嬉しいことですね。

373:第1のコース!名無しくん
12/09/17 23:21:49.58 u83jjejy.net
>>372
そうですか…ひょっとしてMさんじゃないかなと思ったんですが…
連絡先聞いときゃよかった…orz

374:1
12/09/18 10:16:56.94 Fab6NwyM.net
>>373
競パン穿いてる人っていましたかね?行ったときは私一人でした。

375:第1のコース!名無しくん
12/09/18 21:40:47.64 rsZhc2f4.net
>>374
いましたよw

それ多分Mさんです!

あの人めちゃ面白くないですか?

正直、競パンは止めて欲しいんですけどね…

376:第1のコース!名無しくん
12/09/23 18:54:24.97 yKoBpCtv.net
えーっと>>347さん?

377:第1のコース!名無しくん
12/09/23 18:55:55.21 yKoBpCtv.net
違った>>374返事しろやボケ!

378:1
12/09/23 21:45:16.12 QabxATVp.net
スマンコ
ハイグレ競水女子にしか興味がないので…

379:第1のコース!名無しくん
12/09/25 22:33:22.54 TTNXy7qz.net
それは誰でも同じですw

レスサンクスです

380:第1のコース!名無しくん
12/09/26 20:42:03.28 Rd4G25NQ.net
各務原市民プールが改装工事に入るらしい!

出来れば水深2mにしてくれ!

それと濾過機は最新鋭のイオン消毒バージョンでお願いします!

381:1
12/09/27 08:39:02.30 V+xkIre6.net
>>380
屋内の方ですか?

382:第1のコース!名無しくん
12/09/27 21:08:44.94 SfSc2x9j.net
>>381
そうです。

屋内プールの方です。

かなり工期が長いようなので要注意です。

383:1
12/09/28 10:45:20.93 hxEcyRmD.net
情報ありがとうございます。
屋内は平日夜に行きましたがガラガラですね。
屋外50は流水プールから溢れた泳げないような厨房がフジツボするのが困りますね。
監視員さん注意してくれますが。

384:第1のコース!名無しくん
12/09/29 07:27:55.47 7ckQZmnD.net
フジツボwwwww

385:1
12/09/29 09:04:27.19 hVTBWFPo.net
各務原市民プールのホームページ見ましたが改修のことは書いてありませんでした。
現地に貼ってありますかね?

386:第1のコース!名無しくん
12/09/30 22:22:43.10 mLoz0Wu8.net
>>385
各務原市民プールへ昨日泳ぎ納めに行って来ました。

確かではないですが10月2日から着工だった様な…

なんでも天上の張り替えをするそうで、プールその物はそのままだそうです…

プール自体リニューアルする分けじゃないそうです。

自分の場合、工事期間中はサンフロッグ春日井へ通う事になりそうです…まぁ長水路の方が水質が良いので仕方ないです。

387:第1のコース!名無しくん
12/10/03 07:16:33.40 vWZMdDpT.net
瑞穂SC火曜 金曜「水泳ワンポイントレッスン ~皆さんお気軽にご参加ください~」
フォームでもみてもらえるのかと思ったら、ジジババむけの水中ウォーキングレッスンだったでござる

388:第1のコース!名無しくん
12/10/04 12:41:20.49 bG6QuUCP.net
香流橋プールでは水中ビデオでフォーム撮影してくれるイベントを
ときどきやってるよ
参加したことないけど、HPに書いてあった

389:第1のコース!名無しくん
12/10/16 03:28:06.10 CK8V8Ttu.net
北スポーツセンターはどう?

390:第1のコース!名無しくん
12/10/16 15:58:25.39 qpJ+MWSr.net
>>387
しかもその曜日空ロッカー無いくらいやたら混雑するから、
毎日来てる常連の人達からはクレームの嵐なんだよ。
完泳が恐ろしく険悪な空気だからその曜日は行かない。

391:第1のコース!名無しくん
12/10/16 21:19:06.18 md1D0/9d.net
>>389
北スポは一度覗きに行ったことがある
めちゃめちゃ混んでて競泳向きではないと判断してそそくさと帰ってきたw
市内のプールはどこでも駐車料金とられるから郊外のプールでのんびり泳いでたほうが良いかも?

392:第1のコース!名無しくん
12/10/23 00:57:48.58 nPVTXfG4.net
混んでてもお姉さんだったら問題ないんだが

393:第1のコース!名無しくん
12/11/01 09:47:04.00 q89IW2xt.net
昨日はじめて笠寺のプール行ったけど、まさかラジオ体操をやらされるとは思わなかったw

394:第1のコース!名無しくん
12/11/03 10:39:02.92 DMf025Hf.net
ラジオ体操はどこでもやるぜ

いまからサンフロッグ行ってくる!

395:第1のコース!名無しくん
12/11/04 23:13:29.97 3JfYOxo+.net
名古屋地区ってラジオ体操やるんだな。

396:第1のコース!名無しくん
12/11/05 00:00:53.08 TXiqHYxo.net
そりゃそーだがやw

でも休憩時間が無いプールもあるでよw

397:第1のコース!名無しくん
12/11/09 20:55:32.95 24rMscp4.net
つまんね

398:第1のコース!名無しくん
12/11/11 20:47:52.24 zMfS80Bu.net
過疎ってるな

399:第1のコース!名無しくん
12/11/19 21:05:45.36 avRCN28e.net
寒いから

400:第1のコース!名無しくん
12/11/25 12:41:56.57 2S7OdK4a.net
ますます寒くなってきた

401:第1のコース!名無しくん
12/11/26 20:34:52.41 +HZgevwD.net
この時期は、すいてるからいいね。

402:第1のコース!名無しくん
12/11/27 23:11:53.69 /YXwYTDb.net
えっ?ホント?

ガイシアリーナって空いてる?

やっぱり温水プールが良いよね?

競泳プールは水温低すぎ冷たすぎ

403:第1のコース!名無しくん
12/11/29 14:17:51.06 1RvMWUdH.net
東海市のプールは50メートルでいい
しかしアクアビクスなど教室がある日は乱流多し
2コースぶち抜きで遠泳できるが浮いてるだけの爺から
選手クラスのスピードまでいりまじっている

404:第1のコース!名無しくん
12/12/01 22:40:59.90 7b4Jmwhh.net
今日ガイシアリーナ行って来ました

ガイシホールで矢沢永吉のライブやってたwwwwwwwww

怖そうなおじ様たちがウロウロしててめちゃめちゃ怖かったわw

405:405
12/12/06 14:51:24.35 nsg5wLlD.net
安スポはこのスレの対象外?深くて泳ぎやすい。

406:第1のコース!名無しくん
12/12/11 22:03:47.02 t0Y8mW20.net
安スポってどこですか?

長水路?短水路?

407:>>406
12/12/11 23:47:42.13 HeiCVbT4.net
安城市スポーツセンターです。
数年前まではハイレグ、競パンばかりでした

408:第1のコース!名無しくん
12/12/13 00:47:03.31 uS2ttC5D.net
長水路?短水路?どっちやねん!

409:>>408
12/12/15 08:13:01.22 5r6j5PkC.net
すいません、短水路です。

410:第1のコース!名無しくん
12/12/15 17:20:29.21 8gaXSAbl.net
温水プールには冬でも行ってないな

411:第1のコース!名無しくん
12/12/16 01:25:50.63 u0GmBzOz.net
>>409
短水路で水深どれくらいなんですか?

412:>>411
12/12/16 23:30:18.99 fYVFHQXZ.net
時間によっちゃ1.4です

413:第1のコース!名無しくん
12/12/17 22:43:42.15 jdQ70Ezl.net
>>412
時間帯で変わるものなんすかね?

414:第1のコース!名無しくん
12/12/21 21:52:22.05 AzOwJDe+.net
1.4って普通だよな

415:第1のコース!名無しくん
12/12/22 15:32:55.84 lSlRcuop.net
>>412
どーゆーことなんだよ?

416:第1のコース!名無しくん
12/12/23 06:58:34.58 qc6Z5Qxx.net
>>412
おい!質問に答えろ!

417:>>416
12/12/23 08:17:55.84 sNqqt7oR.net
遅くなりました。
可動床で時間帯により水深が変わります。

418:第1のコース!名無しくん
12/12/23 21:24:11.58 /F6PcalH.net
>>417
成る程。納得したでござる。

419:第1のコース!名無しくん
12/12/24 15:38:04.39 CJtRQyAv.net
>>407
黒のspeedoで凄いハイレグのOLさん?をよく見かけたなぁ。
泳ぎも上手くて格好良かった。

420:第1のコース!名無しくん
12/12/24 20:28:09.42 onoe8S7q.net
>>418
納得するなよ!可動式の床ってどんなんだよ?サンダーバードの基地にあるプールとは違うんだぜw

421:第1のコース!名無しくん
12/12/25 20:50:36.26 keoNrlaI.net
光子力研究所のプールも凄いんだぞ!

422:>>420
12/12/26 15:12:42.81 eMPfYRcf.net
サンダーバード1号が出てくるんでしたっけ?僕は二号が好きです。

床が二重になってて、上の方のスノコのような床が上下に動くことにより水の量は変えずに水深の調整が出来ます!

423:第1のコース!名無しくん
12/12/26 21:36:40.53 11WPNl8X.net
>>422
すげぇ!安スポ行ってみたい!

424:第1のコース!名無しくん
12/12/27 20:13:01.43 eNoaMntj.net
>>421
マジーンゴー!

パイルダーオーン!

AA略

425:第1のコース!名無しくん
12/12/31 05:26:03.33 Gj69pP4Y.net
安スポで練習してたけどすごいぞww
めっちゃ動く

426:第1のコース!名無しくん
13/01/03 19:47:15.86 C8poTDXT.net
あのね
前に新宿二丁目で出会って、
ペニバンプレーや浣腸プレーしあった衆院選に立候補しようとしてたレズビアン議員に聞いてアナルボボの前に

昨日はコーンとニンジンとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ
今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの

なんと!ウンコが虹色! レインボーウンコを出産できちゃったんだ♪

大量の虹糞を眺めながら
もしかしたらスカトロプレーマニアのレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがる同性愛者の議員や
スカトロマニアのゲイの政治家さんや
女装マニアのオカマの議員や
尿道カテーテルプレーしたがるニューハーフの政治家さんやら、
開いた肛門に腕を入れられていたら脱肛した脱腸オープンリーレズビアンの政治家などが
次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ 同性愛者の議員さんの肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡

ホモやゲイなどのアナルセックスをして有権者に奉仕している同性愛者の議員の見分け方や性癖や特徴は
ケツマンコちゃうで
肛門オメコを見るんや

427:第1のコース!名無しくん
13/01/16 22:44:01.14 EVLb1HU8.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

428:第1のコース!名無しくん
13/01/19 22:32:07.61 qIyz/w9z.net
犬山の温水プール行ってきたったw

更衣室がラブホみたいな匂いがしたから、何だかリラックスした様な変な気分になっちまったw

消毒漕が無いのがちょっちキモかったけど、シャワーの水がプールの水とは別になってたw

塩素をしっかり落とせたからスッキリした気分で帰れたから良かっよw

429:第1のコース!名無しくん
13/01/26 02:18:12.63 7DsWuUXq.net
春日井が今年は2月いっぱいも休むのは実際は経費削減なのか?
たしかに人がいなさ過ぎてガラガラであったが
そのうち冬季は休業とか言い出さないだろな

430:第1のコース!名無しくん
13/01/27 10:45:51.48 41mxCOlA.net
サンフロッグ春日井は水温低すぎ

競泳用プールだから仕方が無いけど

この季節は温水プールに入りたいから皆他所へ行ってるか、寒さでヘタレて泳いでいないか…

長水路で温水っていったらガイシアリーナぐらい?

431:第1のコース!名無しくん
13/01/28 01:17:23.89 0AcpH98Y.net
前は冷めたすぎてはいるのに勇気がいるくらいだったけど今はちょっとましになったと思う
長水路コオロギと行った事ないけど南陽かな
ガイシは最近オバサンシンクロがフリーコースの半分占有するようになって
初級者もコースに入って来て泳ぎにくい
2~3人でぬるーい練習しかしないのに半分も貸しきるなッつうの
1/4で十分すぎるだろ
金持ってるか知らんけどさ

432:第1のコース!名無しくん
13/01/28 23:52:28.28 r+bO5UAd.net
コオロギって飛び込み出来るんですよね?行ってみたいけどちょっと遠いっす。

南陽も行ったことないのでちょっと調べてみます!

レスサンクスでした!

433:第1のコース!名無しくん
13/01/29 00:07:51.57 0G3wczar.net
>>429
春日井は毎年この時期は休業してるよ

口論義=十二月初旬
春日井=二月

これは行事

434:第1のコース!名無しくん
13/02/04 21:24:46.93 jmJTPhLA.net
各務原市民プールが営業再開したので早速泳いで来ました!

水がきれいで泳ぎやすかったw

いっつもこれぐらいだったら良いのになw

435:う
13/02/04 23:16:22.67 5O7vHFay.net
東海市営温水プールも長水路だぞ。泳ぎにくいけどあの雰囲気は好きだ

436:第1のコース!名無しくん
13/02/05 00:43:38.86 LuEeb/Te.net
東海市のはずいぶん前にしか行ったことないけど
区切ってあって50mコースになってるとこはほとんどなかった
今はどうなってんのかな

437:>>436
13/02/07 12:46:00.81 tolvv1jM.net
50メートルは奥から歩行用1コース、練習用1コース、泳ぐ専門2コースって感じです。泳ぐ専門は2コースありますが間にロープは張ってなく追い越し自由です。

438:第1のコース!名無しくん
13/04/01 23:31:03.30 y09hVLDi.net
香流市民プール。水道管破裂w。。。復旧目処経たず。

439:第1のコース!名無しくん
13/04/02 01:51:23.54 AeivVV0h.net
笠寺のプールの近くの敷地には小さいながらも合宿用の宿泊施設が完備されている。
冬は暖房がくまなく効いていて暖かい

440:第1のコース!名無しくん
13/04/07 19:05:56.68 DA81V9U3.net
ー亜k-うr-あー絵k-亜w-案ーんーおs-----------------------------------------

441:第1のコース!名無しくん
13/04/07 22:17:55.25 eQIc9f6o.net
↑なんだこいつ?

442:第1のコース!名無しくん
13/04/08 19:10:31.09 +BvHz9Su.net
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。

・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。

・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」

上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。

URLリンク(sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com)

443:第1のコース!名無しくん
13/04/11 22:16:10.67 HOF4PCFf.net
たたねーよ

444:第1のコース!名無しくん
13/10/07 00:47:52.51 8eEIcCuc.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

445:けつ
13/10/07 16:03:00.75 W1kKlVZ7.net
春日井で水中で競水女子観察してたら監視員に声掛けられたわw

446:けつ
13/10/18 23:45:47.39 UPnelBt5.net
市内すぽせんで巨乳JDのメアド聞こうとしたが逃げられたw

447:第1のコース!名無しくん
13/10/30 08:30:11.92 YHW7AqSu.net
春日市井は、利用者の事よりも運営側の目線で、考えてるから、安いけど使えない!

448:けつ
13/11/01 21:45:57.96 clH9DWHE.net
県営岡崎プールは常に空いてるな

449:けつ
13/11/03 21:14:45.55 udnCr/hs.net
知多海浜プール廃止は逃れたか

450:けつ
13/11/05 11:26:20.10 tpLgkto4.net
東海は長期改修休業にはいったね。
タイム測定会楽しみにしてたのに…

451:第1のコース!名無しくん
14/03/03 12:28:41.41 Iw0UmgEW.net
口論議の近くに泳げる室内プールってない?

452:第1のコース!名無しくん
14/03/03 16:42:50.74 oKywFOZx.net
>>451
モリコロパーク

453:第1のコース!名無しくん
14/03/04 04:28:26.37 XYpPgis3.net
>>452
モリコロは夏期だけじゃなかった?

454:第1のコース!名無しくん
14/03/04 07:46:58.57 s4ri3ceq.net
>>453
調べたら、4月下旬~9月下旬だった
自分が行ってた愛知青少年公園時代は、通年営業だったけどね

455:けつ
14/03/11 15:51:53.97 HERd1p2R.net
東海市営の工事期間が延びたくん…

456:第1のコース!名無しくん
14/03/14 00:58:49.64 0wSzneHk.net
名古屋か近郊で人が少ない短水路公営プールってないのかなあ

457:けつ
14/03/15 22:45:58.06 jGVgpVxE.net
山田西プールなんぞいかが?
2月の土曜の夜に行ったら二人しか居なかったw

458:第1のコース!名無しくん
14/03/24 01:13:30.28 yGhvPTyB.net
山田西って調べたら駅から遠かったっw足ない人にはきついかも。

459:第1のコース!名無しくん
14/04/03 23:04:59.61 hMt0twGg.net
東海市の50mプール・・6月まで延期ってどんなけ工事してんだよ

460:第1のコース!名無しくん
14/04/03 23:39:32.28 M3nqsl1m.net
>>459
今公共工事は人手不足で大変らしいしね。

461:けつ
14/04/04 14:00:38.69 wNJQOJuf.net
東海市、トイレや更衣室もキレイになるのかのう。

462:第1のコース!名無しくん
14/05/28 16:15:34.30 X/6X2hWD.net
東海市の知らんかったわ。
長水でガイシの半額なんて素晴らしい、もちろん駐車場代もかからない?

463:第1のコース!名無しくん
14/06/04 16:03:53.61 CVyMQau4.net
富田北か南陽だとどちらが空いてるかな
南陽は駐車料金とられるんだな…

464:第1のコース!名無しくん
14/06/05 05:58:12.20 ZmMK45Z0.net
南陽、泳ぐレーンは比較的空いてる。
追越しOKだからスピードが違っても大丈夫なくらいの人数。

465:第1のコース!名無しくん
14/06/06 01:55:27.66 PtApEw8S.net
>>464
ご丁寧にありがとう!
そのうち行ってみる

466:第1のコース!名無しくん
14/06/08 11:51:55.91 S0cMLQqXU
心不全学会 「東北大震災後に増加」 大拡散!福島県の急性心筋梗塞での死亡率が男女共に日本一

【訃報×】62 心停止(路上)      ジャンボ秀克―札幌
【訃報×】58 慢性心不全       桑原克夫さん=毎日新聞鶴間販売所長 /神奈川
【訃報×】52 心筋梗塞        オートレーサーの篠原俊治選手(通算331勝)が突然死
【訃報×】49 心停止(就寝中)    鳥越泰彦
【訃報×】49 急性大動脈解離     南木顕生氏「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報×】45 虚血性心疾患      中野純子『ヘタコイ』
【訃報×】44 突然死(店内)      御堂岡啓昭
【訃報×】42 急性心筋梗塞      金子勇「Winny」作者
【訃報×】42 高血圧性心不全     飯野賢治「Dの食卓」作者
【訃報×】38 急性心筋梗塞      園田凌士 水樹奈々作品の作詞家
【訃報×】37 心筋梗塞         東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚
【訃報×】32 急性心不全       岡田航 Lyrical Lifeのリーダー ギタリスト

【不調▲】36 寒気→高熱→心臓手術 川昌子さんの子のシャンソン歌手NERO
【訃報×】26 寒気→急性心不全  鮫島令恵奈 「異常な寒気」訴え 鮫島秀樹さんの娘
【不調▲】   波状的な寒気      咲丘るい
【不調▲】18 寒気を訴え       松本あきな「ハニースパイス」 ライブを欠場

【不調▲】   痙攣→AED措置     岡田大選手が救急搬送〔サッカーJ3〕福島ユナイテッド
【不調▲】   気絶→痙攣→入院   大川華曜子(今年4度目)「ミスFLASH」
【不調▲】   気絶            岩崎ひろみの娘が「座り込んで目を開けたまま」の状態で

【不調▲】   高熱が一週間     ダイヤモンドユカイの娘(栃木在住)が「白血球の減少」で入院
【不調▲】   胃腸炎           仲里依紗「嘔吐恐怖症」「胃腸炎が快復しない」
【不調▲】   脾臓            TMの宇都宮隆(膵臓腫瘍)m.c.A・T「膵炎」

チェルノブイリ事故の夏、日本で「扇風機の心筋梗塞死」が大宣伝された。だが、この年だけだった
URLリンク(twitter.com)

ミンスクでは甲状腺癌より「骨髄性白血病」発病のほうが多い
URLリンク(twitter.com)

渡辺謙さんが急性骨随性白血病になって闘病生活に入ったのが1989年、
松田優作さんが膀胱がんで亡くなったのが1989年、
勝新太郎さんが急性心不全で亡くなったのが1992年…。
チェルノ事故と無関係とは言えないと思います。1988年から私もアトピーになりました。
URLリンク(twitter.com)

報道各社を調べても午前9時半までに、DASH村の三瓶明雄さんが急性骨髄性白血病
(ストロンチウム90内部被曝による疑い)で急死したことを伝える明確な報道はほぼない
URLリンク(31.media.tumblr.com)
この記事は福島の地方紙のようだが
URLリンク(twitter.com)

林文子 まだ、退院できないようだ
URLリンク(twitter.com)

林文子・横浜市長は体調不良が長引き公務を休んでいる
がれきなどでめちゃくちゃやった。風邪は被曝症状に似ている
URLリンク(twitter.com)

林市長は6月2日、横浜みなとみらいで開かれた食のイベントで
「福島県産の食材は安全だと思っている。横浜市も大いに使わせてもらおうと思っている」などと発言2011年8月10日
おそらくずっと食べて応援していたと思われる
URLリンク(twitter.com)

467:459
14/06/09 11:38:56.63 8qEIJd1g.net
東海市温水プール。やっと6月23月曜より再開!やったー
回数券買ったとたん閉鎖だったからしっかりこの夏はかよう予定
しかし前回も再開してすぐに長期工事やったからなぁ

468:第1のコース!名無しくん
14/06/09 21:52:02.15 8XBjZDrX.net
>>467
サンキュー、始まったら行くわ。

469:>>465
14/06/10 09:38:28.01 itHKmXKm.net
南陽はいつも空いてるイメージだなぁ。
富田北はボロかった印象しかない…

470:第1のコース!名無しくん
14/06/10 10:19:11.07 kPLldB+z.net
>>469

泳ぐレーンは空いてる。
オレが行く時間は一桁、多くても20人になった事はないと思うけど。

歩くレーンは結構いるよ、泳げないくらいにいる、横に3、4人並んで喋りながら歩いてるし。

471:第1のコース!名無しくん
14/06/11 16:09:27.04 NEJcguyG.net
>>470
何時に行ってる?って聞いていいのかな
夜のほうが空いてるのかなやっぱり

南陽は綺麗?中村はちょっと遠いしなあ

472:第1のコース!名無しくん
14/06/11 21:47:44.09 kIvDNHxx.net
自転車で片道20km走って香流橋行ってきたけど、あそこ隣が老人ホームなんだね
歩行専用レーンがあって普通に空いてるのにフリーレーンでもお構いなしにウォーキングしてるから全然泳げなかったよ

南陽はわりとご近所なんだけど、知り合いがあまり綺麗じゃないって言ってたのと
なにより自分みたいな25m泳いだだけで息切れする上にスピードも遅いヘタレが行っていいものかどうか迷ってる・・・・・・

473:第1のコース!名無しくん
14/06/12 04:42:48.18 /eo1cCe9.net
>>471
土日の朝は全体的に空いてる、昼~夕方はシーズン以外は空いてる、平日昼はフリーコースは結構いるが泳ぐ方は10人いない、夕方は泳ぐ方はガラガラ。

全体的にフリーコースは年寄りが結構いて、50m完泳は難しいが立ち止まれる。

泳ぐ方は土日に選手の子供がたまにいるが、ガイシみたいに大量にいて追いまくられる事はない。

普段の日は年寄りの泳げる数人と一般2、3人だから追抜き出来るし、100~400m泳いで居なくなるから泳ぎやすい。

建物自体は古いしなんか臭いが、ガイシの大会&コンサートで駐車場大混雑、貸切の為レーン超混雑クラゲに占領されないのが良い。

あと南陽だけ月曜休みじゃない。
他の公営は月曜休み。

474:第1のコース!名無しくん
14/06/13 14:28:23.83 IFbTSpcB.net
>>472
そうか南陽は50mなのか
自分もヘタレだ…もう少し体力ついてからにしよう
>>473
臭い…w
もう少し泳げるようになったらフリーコースへ行ってみようかな
時間参考にさせてもらう!ありがとう!

475:第1のコース!名無しくん
14/06/14 20:27:50.14 HbBck3FQ.net
南陽行ってきた、築年数の古そうな建物に釣り合う程度には汚かった
更衣室が特に酷いね、ロッカーもボロボロ

プール自体はタイルの隙間のサビ?にさえ目を瞑ればそこそこキレイ

476:459
14/06/25 10:05:34.63 Jgps3Xms.net
東海プール行ってきました
駐車場舗装されて奇麗になってた 無料
値段は340円のままらしい ロッカーは10円いります
今日まで無料開放です
やっぱり50mプールで追い抜きできるのでいいね!

477:第1のコース!名無しくん
14/06/25 16:11:08.42 Cu3uffLV.net
>>468です。

ここみて急いで行ってきましたʬ
340円と駐車場無料とはうれしい。今日まで無料です。
うちからは少し遠いけど空いてれば南陽に行くのとそんなに変わらない感じ。

南陽、ガイシ、東海だと南陽よりは東海良い感じでした。

22時閉館、第一月曜のみ休みなんて近くの人は羨ましい。

478:459
14/06/30 13:02:07.10 zbHq+i81.net
477
さん、おつかれさまでした

私は時間あるときは口論義か東海なんですが口論は800円と少し財布が・・なので東海再開を喜んでます
まぁ東海が水流が出来て泳ぎにくいことが多いんですがね。あとシャワー弱いし・・この値段は文句いえませんが

479:第1のコース!名無しくん
14/06/30 15:53:43.36 chBiiBT2.net
>>478
ありがとうございました。

東海はじめて行きましたけど知り合いもいました(笑)これからちょくちょく利用させて頂きます。確かにシャワーはかなり弱いですね。


子供の大会で口論議はよく行くのですが、あそこは高いですが泳ぎやすいですね。
飛込み、フィンOKなんて嬉しいですがなんせ遠い。

480:うほ
14/07/04 23:50:43.79 M0aBWpa9.net
東海市行ったけど、設備は何も変わってなかった。ほんとに屋根の耐震工事しただけだったのね。
背泳ぎ接近警報の笛ありがとうございました。

481:第1のコース!名無しくん
14/07/05 12:26:15.60 eAwrlpaa.net
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)

482:第1のコース!名無しくん
14/07/24 21:32:12.45 MhJN2mXd.net
俺だけかな

鈴鹿・ガイシ(冷たい)
春日井(やや冷たい)
口論義(適温)
東海(熱い)

483:第1のコース!名無しくん
14/07/25 05:20:25.93 17/AmSQQ.net
>>482
東海以外は深いから冷たいね。
泳ぐ時間にもよるだろうけど、鈴鹿は夜しか泳いだことないから冷たいイメージ。
泳ぎやすさは口論議かな。子供は鈴鹿が1番らしい。

484:第1のコース!名無しくん
14/07/25 17:41:36.76 9ROJ2DUh.net
>>483
東海市は体積が狭いせいか温い
長時間泳ぐと熱が籠って熱くなる

あと塩素も濃いからな5m先が見えない

485:うほ
14/07/28 17:41:56.76 uxUCecdB.net
をい、昨日各務ヶ原行ったが屋外50mが濾過器故障のため当分使えないそうだ…
毎年来てる細い真っ黒のおじさんどうしてるんだろ。

486:うほ
14/08/04 09:12:53.98 xxxXv+by.net
自己レスだが各務原は8月2日より復活したとのこと。
しかし50mプールの廃止や休止が相次いでるな。俺が把握してる限りでは、美濃加茂の前平公園(全て廃止)、愛西の佐屋プール(50m休止)、一宮総合(50m休止)

487:うほ
14/09/09 11:13:09.50 b9DYkejc.net
各務原も関も週末で屋外終わったね…今年もありがとうございました。

488:第1のコース!名無しくん
14/10/16 06:12:07.29 VVrUb+7+.net
羽島市民プール無くなるかもしれないぞ

489:うほ
14/10/24 20:33:36.20 r+/e3kt/.net
衣浦と碧南のプールはガラガラでおすすめ

490:>>488
15/02/09 21:11:49.61 72u2MYwi.net
羽島市民プールは、老朽化により利用者の安全確保が出来ないので3月末で営業休止に入るとのこと…このまま廃止になっても無理はないでしょうね。
風呂があったりで個人的に好きだったけど。
所変わって、東部知多のプールに競パンのオジサマ発見!クロッチ外してるようでクッキリでした笑

491:第1のコース!名無しくん
15/02/19 20:02:57.83 bu8ZSSSF.net
羽島は実質廃止だろうな
大垣辺りにもあればいいのに

492:第1のコース!名無しくん
15/02/20 06:10:24.09 OPvQ3Yak.net
>>490
東浦イオンの近くだっけ?
あそこたまに行くけどなんか水が濁ってるみたいだし、浅いからターンしずらい。

493:>>492
15/02/21 18:27:26.23 hVaEpnyo.net
コース幅も狭い気がするし泳ぎやすいプールではないですよね。
富田って東海市出身だったのか。ここで評判の温水プールで一緒に泳いでた可能性もあるんだな。

494:第1のコース!名無しくん
15/02/22 10:02:30.36 5ossFPds.net
もはや名古屋地区とはいえないが
半田のプールは流水やスライダーがあったりで気分転換に行くには好きだ
それと武豊に新しく温水プールができるらしい

495:第1のコース!名無しくん
15/02/22 13:12:31.41 4GQoBK9z.net
>>493
そう、安いし駐車場料金いらないからたまに行くけど泳ぎやすくはないね。
東海市の長水は安いし、まあまあ泳ぎやすい。
自分的にはガイシより、鈴鹿が泳ぎやすい。

496:>>494
15/02/23 19:05:52.85 z5rdXtsp.net
半田のプールもいいですね。意外に泳ぎ目的の人多いですし。
常滑のプールはコース幅が広いのに浅くて残念

497:第1のコース!名無しくん
15/02/26 22:39:51.30 1gnmiIgI.net
>>493
東海市の温水プール使うだろう
むしろチームしゃちほこの秋本帆華の方が可能性高い

498:>>497
15/02/28 18:59:42.94 dQkQUcqz.net
結構通ってるが見なかったな…
あいち健康の森って歩行者向けなんですかね?

499:ウシオ
15/03/11 21:10:45.61 0Ggrpg2e.net
をい、鳴海プールって外装や更衣室はボロいのに何でプールの中はキレイで水質がいいんだ?

500:第1のコース!名無しくん
15/03/28 20:58:50.76 Bh7TYoBH.net
鳴海プール子供の頃よく行ったなぁ
先日行こうとしたら駐車場代が高くてやめました。

501:us
15/03/29 21:59:38.02 6Y47X06Q.net
羽島市民プール泳ぎ納めしてきました。
最後だから白アシ着用すればよかった

502:第1のコース!名無しくん
15/04/01 22:28:46.72 UJtboFZD.net
>>501
男か女か?

503:us
15/04/05 00:41:45.65 CY4A1Hs9.net
>>502
もちろん前者ですw
プールで白アシは大阪の真田山のアニキ達が着用してるのしか見たこと無いです。

504:第1のコース!名無しくん
15/04/05 15:33:47.32 kgfpkYHO.net
二度ほど見たぞ?中ぷーに、デブはげきもオヤジがハイドロ白で泳がず徘徊してて、監視員と話してすぐいなくなった。注意されたかな?
もう一人は、とあるプールに20代の細マッチョジャニ系がハンケツで白アシ濡らして履いてた。
もろスケ

505:>>504
15/04/07 07:57:30.97 3H+MFElw.net
中プーって四季の近くですよね?
屋内で白とは勇気あるなぁ…

506:ウシオ
15/04/15 23:53:42.99 TravP6De.net
かなり遠いがホワイトウェーブ再開してたのね。また遊びに行こう

507:ウシオ
15/04/18 23:42:33.94 Wt1wLbeD.net
ホワイトウェーブ行ったけど空いてたな…中が広いから監視員も多くて経営大変そう。

508:第1のコース!名無しくん
15/04/24 23:05:36.03 8LjtTnt2.net
空いているプール教えていただけませんか?
近所プールは暖かくなり人が増えてしっかり泳げなくなってしまいました。

509:第1のコース!名無しくん
15/05/02 12:51:12.24 ik+okGMF.net
中学の授業以来10年ぶりに泳ごうと思って逆三角の水着買ったけど
ネットでいろいろ見る限り速い人じゃないとアレな感じなんだね…

510:第1のコース!名無しくん
15/05/04 00:50:25.92 T5r/tzf3.net
別に速くなくても大丈夫だよ
俺もそうだけど最近少なくなってきて淋しい思いをしていたので嬉しいです。

511:浦
15/05/04 14:10:56.08 dYfZ1ECa.net
そうそう。
競パンの人がプールに現れると、同志と呟く俺が居る。
ホモじゃないといいのだけども…

512:第1のコース!名無しくん
15/05/04 17:45:36.37 e1avzAJg.net
ホモじゃ駄目なんですか

513:>>512
15/05/04 23:52:27.87 dYfZ1ECa.net
昔ガイシでホモの方に競パンの上から撫でられて以来トラウマなのです…

514:第1のコース!名無しくん
15/05/05 23:58:32.66 GAZEpeZK.net
競パン=ホモみたいな方程式をよく聞くけど、実際はそうでもないと思うよ。
特に東海地区は
競パンフェチみたいな人は時々いるけどその気持ちはよくわかる^^

515:第1のコース!名無しくん
15/05/06 00:43:32.10 tuQiCLKl.net
いやいや、泳ぎを見ればわかるだろ?

516:第1のコース!名無しくん
15/05/06 03:42:15.55 eZU78DkU.net
そうなの?

517:第1のコース!名無しくん
15/05/06 08:36:04.25 wMyt0LWF.net
危ないやつは雰囲気でわかる。
競パンなのに下手やと、ジジイかフェチかゲイ。
中級以上は雰囲気で察しろ。

518:第1のコース!名無しくん
15/05/09 01:15:50.90 Ff6/Bg9U.net
中級以上は体見ればわかるね。
腕の外側とか水泳じゃないと付きにくい筋肉が発達してる。
陸トレメインのフェチは筋肉が陸トレで付きやすいとこにしか付いていない。

519:第1のコース!名無しくん
15/05/12 11:17:33.27 Cwx9P9d3.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
dak▽t/c11/050mari.jpg
▽をkun.neに置き換え

520:潮
15/06/07 08:35:49.40 jB+rwz3V.net
川渡った隣の県のK市民プールは競パン率が高いな。
津島の屋内は浅い…そして更衣室に蚊が居て3箇所刺された

521:第1のコース!名無しくん
15/06/07 11:43:22.72 TBCvJgiv.net
隣ってM県? G県?
行きたいんだけど

522:第1のコース!名無しくん
15/06/07 18:31:53.04 jgyQD+ia.net
川って言ってるんだからkwnでしょう。
…でも屋外だからまだやってないはず。
TWでやっとガードの募集かかってる所だもん。

523:第1のコース!名無しくん
15/06/07 22:12:02.91 z/IGUwBw.net
ありがとう。
オープンしたら競パンで行きます!
今から楽しみです。

524:潮
15/06/08 08:58:05.80 qai3r1qi.net
Gです。
TWのヒントを!

525:第1のコース!名無しくん
15/06/08 09:15:42.17 Xrwdg3jm.net
津島あたりの人が行くのなら、海津市じゃねえ
TW=タウンワークだろ

526:第1のコース!名無しくん
15/06/08 12:16:08.38 VbMT9xBY.net
桑名(KuWaNa)でしょ。まどろっこしい。

527:第1のコース!名無しくん
15/06/08 12:24:33.88 Xrwdg3jm.net
最初の、>>520>>524 の人が、M県かG県かで、Gですって言ってんだから、
岐阜(Gifu)県海津市だろ
>>526 は、なに言ってんだ

528:第1のコース!名無しくん
15/06/08 12:32:32.01 Xrwdg3jm.net
岐阜県各務ヶ原(Kakamigahara)市民プールの可能性もあるかな

529:潮
15/06/08 13:46:33.14 qai3r1qi.net
kaizuです。
客6人で競パン3人居ましたw
桑名ってどうなんですか?私も競パンで行きたいですが…

530:第1のコース!名無しくん
15/06/09 14:52:58.53 KQTxZZF3.net
海津町って市になってたのかorz

531:第1のコース!名無しくん
15/06/10 20:57:23.41 UqQmQPvj.net
津島のプールは水深90cmか
確かに浅いな
URLリンク(pool.sports.coocan.jp)

532:潮
15/06/20 23:21:32.49 KmjnYbW/.net
知多海浜の50と25Mって昨年度が最後の営業だったんだな。
Tバックや褌、ガチムチ兄貴にDQN学生とバラエティー豊かなプールだった。
10年近く前のマーキュラインを着てる監視員のネーチャンもいて目の保養にもなったな…
羽島も実質廃止だし明るい話題がないね

533:潮
15/07/10 22:56:34.87 p+aciHmj.net
江南市民プールも本年度で最後だと…

534:潮
16/02/07 17:27:57.20 takZDAaF.net
さて競パンでどこのプールに行こうかなっ

535:第1のコース!名無しくん
16/02/07 18:11:32.41 HgnOVLjr.net
信州上田の真田の里に近い別所温泉
別所温泉駅から上田駅行きの列車が発車
URLリンク(www.youtube.com)
……………………

536:潮
16/02/07 23:44:13.29 takZDAaF.net
さっきT市のプールに行ったら若い監視員の男が俺の競パン姿をチラチラ見てきやがった…ほもめ

537:第1のコース!名無しくん
16/04/01 23:17:23.80 PKXP3+uh.net
口論義
4月から休憩廃止になったぞい

538:第1のコース!名無しくん
16/04/09 16:31:17.94 zTgHdOoH.net
口論義のHPが消えたが

口論義JPでググレば出てくる

539:第1のコース!名無しくん
16/07/10 01:15:08.30 3ZVeRBKE.net
津島プールor稲沢の平和町プールの屋外50mをウォーキングで使いたいんだが
ウォーキング可能なレーンは有るのだろうか? 誰か知らない?

540:第1のコース!名無しくん
16/07/12 13:49:33.60 vaJRv951.net
あげ

541:第1のコース!名無しくん
16/07/12 22:06:29.84 CDwmOc3K.net
.

542:第1のコース!名無しくん
16/07/13 08:28:25.70 lNpCpD6f.net
B

543:第1のコース!名無しくん
16/08/12 22:13:47.17 sg7FjTTG.net
URLリンク(www.ctv.co.jp)

544:第1のコース!名無しくん
16/08/22 17:23:51.66 jkqfe68/.net
日本ガイシのイベント、「トップスイマーと泳ごう!」行ってきた。
タイム計測して、電光掲示板に名前とタイムがでる。
7月は客寄せパンダとして、オリンピックメダリストが来ていた。
地方のプールも、こういう地道なイベントしてほしい。

545:第1のコース!名無しくん
16/10/04 05:06:06.86 4jkG2Jxm.net
温水プールが減ってきたな、新しくできないのかな。

546:第1のコース!名無しくん
16/10/07 08:23:12.07 pTKOpwZV.net
鳴海プールのトイレの臭さは何とかならんもんかね。

547:第1のコース!名無しくん
17/04/08 09:38:57.03 9N2CTAFl.net
東海3県で競パンのスイマー集まる温水プールってないですか?

548:第1のコース!名無しくん
17/04/09 09:14:59.09 KnkHNVFT.net
「ぼくは水着の中でも競パンがベストだと思う。ボクサーやスパッツを、ぼくは採らない。外面的、無機的で、精神性に欠けるからだ。競パンのもっこりは光彩陸離といえよう。
あくまで繊細な縫い目から見事だ。なんとも深い精神性を感じさせるヒップラインも実にすばらしい。魔術的なまでに美しいもっこりも息を飲むばかりで、ここで競パンは音楽の心や意味を存分に羽ばたかせている。
特にすばらしいのは小さめのサイズで、これはまさに光彩陸離の極みだ。しかも表現がまったく人間の心しか感じさせないのだ。力でねじ伏せるような競パンは、刺激的だがコクが足りない。
無慈悲なまでの透明さこそ、競パンの本質だといえよう。ここでまさに競パンはフルトヴェングラーを越えたといえよう。
水着の製品としてはこれ以上のものは今後も現れないだろう。哀切さの極まったものとして後世に残すべき水着といえよう。まさに人類の至宝といえよう」

549:第1のコース!名無しくん
18/02/27 15:37:13.82 JphmRhtv.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FYUBD

550:第1のコース!名無しくん
18/05/03 04:44:31.55 lTbA+baj.net
毘森公園水泳場 更新日 2018年4月20日
プール槽に亀裂が見つかったため、平成29年度の水泳場利用を中止し施設のあり方を検討していましたが、廃止をすることにいたしました。長年のご利用ありがとうございました。
なお、今後水泳場跡地は市民の方の憩いの場として、芝生広場を整備する予定です。 

551:第1のコース!名無しくん
18/05/04 07:52:57.52 eD3E+PTm.net
ガイシの温水50の監視員ってなんで化粧してんの?
誰か溺れたら化粧したまんまプールに入るのか?
そんなプール他に見たことないけど
しかも揃いも揃って泳げそうにないジジババばっか

552::第1のコース!名無しくん
18/07/19 12:54:30.22 Y5OcJFBKD
毘森廃止は残念ですね!
50mプールは滅多に人が来なくて、ガッツリ泳げました!

553:リスラ
18/07/21 09:55:46.47 VsEJwbvUm
あのデブガキ・・・・女メタボ・・・・・
あんな時間に、あのプール・・・・で、
何・・一人でいたんやろか??
閉園時間、近いのに・・・・。
わからんな・・・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch