競技役員at SWIM
競技役員 - 暇つぶし2ch152:第1のコース!名無しくん
06/08/12 13:21:46 QqzcuJsF.net
>>150
ぷっ しかがってって何だよWWW
つ-かそこまでムキになる必要なくねぇ?落ち着けよ。

153:第1のコース!名無しくん
06/08/12 20:20:24 A8Nx6KMF.net
>>152

わざわざそんなところでしゃしゃり出てムキになってるのはそっちでは?w

154:第1のコース!名無しくん
06/08/12 20:44:01 /7Tu5E3k.net
>>143
競技役員2種(講習1日受ければ誰でも取れる)持ってて、普段は通告(アナウ
ンス)してます。
ウチの県は1日1500円、弁当飲物付き、って感じかなw。3日間の試合なら4500円、
パートにかかわらず一律です。時給にしたら150~200円ww。好きじゃないと出来
ないよなぁ、って思います。

155:154
06/08/12 20:47:11 /7Tu5E3k.net
パートっていうのは、役割(計時、折り返し、スターター等)って意味です。

156:第1のコース!名無しくん
06/08/30 22:30:28 2ePki5eT.net
今回のJO夏季のアナウンスしてた人は誰?
154さんですか?

157:第1のコース!名無しくん
06/08/30 23:42:54 TTfbwpN7.net
今回JOの役員やったけど日給3000円だったお

158:第1のコース!名無しくん
06/08/31 16:12:20 JlK1Eygp.net
↑だれ?

159:第1のコース!名無しくん
06/09/01 21:39:01 dzwID3Ha.net
日本水泳連盟の大会では3000円。

4年前のパンパシでは4000円だったよ。

160:154
06/09/05 10:46:39 aB8JjyFm.net
>>156 私は地方人なので、違います。確かに>>157さんや、>>159さんのよう
に大規模な大会は高いと思います。ウチの県も国体のときは3000~5000円くらい
もらった覚えも・・・。でもやっぱり地方のJO予選とか、県選手権とかだど1500
円~2000円が相場かなと個人的には思います。

161:第1のコース!名無しくん
06/10/12 13:39:01 ySFmivHm.net
兵庫国体
 市内:3000
 市外(宿泊なし):4000
 市外(宿泊あり):6000

162:第1のコース!名無しくん
06/12/25 21:13:29 hGd4iClt.net


163:第1のコース!名無しくん
06/12/28 00:42:23 0SW45mTl.net
偉そうに笛を吹く爺をやめさせたい。


164:第1のコース!名無しくん
06/12/29 00:37:40 Dv1oIsLT.net
笛が鳴るから選手がスタート台に上がれるんだよ、あほたれ。

165:第1のコース!名無しくん
06/12/30 17:25:57 JNh/cTyA.net
しかし競技役員も上の大会になればなるほど判定よりスタイル重視だな。
某全国大会で泳法審判が違反を発見したのに、日水連の担当者から報告のタイミングが
悪かったからダメと言われたようだ。
このもみ消しのせいでもし入賞できなかった選手が出たらどうするつもりなのか。

166:第1のコース!名無しくん
07/01/02 17:18:18 9Be31LPv.net
人類最大の敵・・・めんどくさいだよ

167:第1のコース!名無しくん
07/01/05 10:10:44 q/fKR5Rx.net
>>165
そのレースのことは知らないが、報告のタイミングが悪ければダメなのは当然。
例えば、そのレースが成立したと審判長が判断して、次のレースの笛を吹いた後で、前のレースの違反の報告があってもダメ。
そんなことを認めたら、事後報告ばかりでレースの進行に支障が出るし、正しい違反の判断もできない。
報告のタイミングが悪かったとすれば、審判長の問題ではなく、その泳法審判の方に問題がある。

また、泳法審判が違反を発見しても、失格の最終判断をするのは審判長。
しかも全国大会レベルなら、基本的には複数の競技役員が違反を認めた場合に失格を取る。
1人の泳法審判が「違反」と言っても、もし仮にその泳法審判の見間違いだったり、(あってはいけないけど)泳法審判員の不正な申告ということもありえる。
そういったことを避けるために、違反は複数の審判員の目で見ることになっている。

報告のタイミングが悪くて、しかも1人の泳法審判だけからの報告であれば、失格にしないのは当然。

168:第1のコース!名無しくん
07/01/10 14:38:43 DOjJSlzN.net
>>167

そんなことはわかっとる。
こちらも素人ではないのでね。
複数で確認したし、タイミングも普段の行ってる県の大会よりはやいくらいだった。
それでも「遅いからダメ」のコール。

個人的にはこういうのは例え時間がかかってでも競技したほうが良いと思うがね。
ましてや全国大会。そんなに時間が遅れるのがイヤか?
入賞の機会を失った選手はどうなる?
進行が優先かフェアーに泳ぐのが優先か。
日水連の幹部(安部喜方というやつだが)がこれでは水泳の本質が疑われる。
これでは、見つからなければ何をしてもよいという風潮だけが残るね。

169:第1のコース!名無しくん
07/01/10 15:58:46 UK4PyefE.net
>>165
まあ、そんな熱くなるな。

165> 悪かったからダメと言われたようだ。
と、又聞きの話だったのが、
168> 複数で確認したし、タイミングも普段の行ってる県の大会よりはやいくらいだった。
と、いつの間に、自分が当事者の1人という話になっているんだ?

オマエがその泳法審判だったんだろ。
バレるのがヤで、又聞きのフリしたな。
熱くなるワケだ(藁)

> こちらも素人ではないのでね。
全国大会の泳法審判だもんな。
だったらこんなところでウダウダ言ってないで、直接、日水連の上の人間に家!

170:第1のコース!名無しくん
07/01/10 16:33:01 fBGVSXHZ.net
ほんまや。

171:第1のコース!名無しくん
07/01/10 16:54:45 TOcpnhrn.net
>>169
(藁)
↑ うはwww
厨二病でつか?
自殺すんなよwww

172:第1のコース!名無しくん
07/01/10 22:30:57 Bs3EzEBk.net
>>169

私は主任に報告しただけだからね。
主任が審判長に進言したのにダメといわれたから「ダメと言われたようだ」
と表記したのだが何か?

まぁこんなに不正をもみ消しまくるような競技役員など続ける気はないし。
そろそろ大げさに騒ぐつもりではいるよ。


173:第1のコース!名無しくん
07/01/11 18:15:04 Ptk0u1BG.net
165> このもみ消し

172> もみ消しまくる
単数が複数になっているな。
頭の中でどんどん大きくなってきているのだろう。

日水連の担当者→日水連の幹部→審判長
と、こちらも変化してきているが‥

> そろそろ大げさに騒ぐつもりではいるよ。
小心者なんだから、ムリすんな。
できないことを言ってもむなしいぞ。

まあ、オマエのようなのが競技役員でなくなるのはいいことだ。

174:第1のコース!名無しくん
07/01/11 23:42:07 UBr8loke.net
今さら大げさに騒いでも
「タイミングが悪かったからダメ」
と言われておしまい。

175:第1のコース!名無しくん
07/01/12 22:57:29 lAR0vbux.net
>>174

別件で騒ぐに決まってるだろうがw


176:第1のコース!名無しくん
07/01/12 22:58:37 lAR0vbux.net
ちなみに

>日水連の担当者→日水連の幹部→審判長
と、こちらも変化してきているが‥

↑はすべて安部喜方というやつ

177:第1のコース!名無しくん
07/01/16 12:24:16 2GuaSSqZ.net
コイツ、ここだけの人間だな。
人前では借りてきた猫のようにオトナシイのだろう。
ネット上では騒げても、
その場では「タイミングが悪いのでダメ」と言われて
スゴスゴと引き下がってきたようなヤツさ。
日水連に直接言えるような度胸がない小心者だな。

178:第1のコース!名無しくん
07/01/17 12:27:32 7bvDulaV.net
どうすれば競技役員になれますか?

179:第1のコース!名無しくん
07/01/17 18:11:37 u4Lct/G9.net
講習受けて、登録料を払えば、二種競技役員には誰でもなれます。

180:第1のコース!名無しくん
07/01/19 11:57:13 z2H7jnpz.net
一種になるにはどうするんですか?

181:第1のコース!名無しくん
07/01/19 18:49:10 Zd8f0UeV.net
他の県のことは知らないけど、一番確実なのは、
どこかの市町村の水泳協会の協会員になるなどして、
県水泳連盟の主催・公認の水泳大会で競技役員の経験を積みます。
数年がんばれば、市町村の水泳協会から県水泳連盟に一種に推薦してもらえます。
一応、年齢制限はあります。

182:第1のコース!名無しくん
07/01/20 01:19:26 +BulaEln.net
携帯からすみません
講習受けたい場合は、どこに言えばいいのですか?

183:第1のコース!名無しくん
07/01/20 20:20:05 /09C0uCb.net
まずは自分のとこの都道府県の水泳連盟に問い合わせましょう。
すべて教えてくれます。

2種から1種さらに上級になるには、競技委員長の推薦が必要。
2種で最低でも4年くらいは必要かと。

ただし、地元で全国規模の大きい大会が行われる場合
(都市部なら毎年あるが、地方なら国体・インターハイ・全中など)、
大量に1種が必要になるので機械的になれることがある。

184:第1のコース!名無しくん
07/02/03 03:24:55 7iIOi8wQ.net
システム委員は大変だな。
中央の能なしが作ったシステムを使わされるのね。


185:第1のコース!名無しくん
07/02/09 08:21:10 mezR1Xuj.net
システム担当者は大変ですよ。
みんな協力してがんばろうよ。

186:第1のコース!名無しくん
07/02/11 19:03:41 JcSuCG+6.net
165だが、
辞めるつもりが1種から上級に昇格したので
まだまだやめんよ!

まぁ中央が適当だからこっちもこれからは適当にいかしてもらうがw

187:第1のコース!名無しくん
07/03/13 03:53:41 CWUjtWe+.net
日曜日受けに行ってきたよ(^O^)/

188:第1のコース!名無しくん
07/04/30 15:05:02 X1ExvGud.net
通告って大変なんでしょうか???

アナウンスの善し悪しで大会の雰囲気が変るって聞きましたが、
選手の皆さんはどのように考えますか?



189:第1のコース!名無しくん
07/05/12 21:49:29 wc69+Wnv.net
165-172を読む限り競技役員は誰でもできるな。
ジャッジより単なるスタイル重視

190:第1のコース!名無しくん
07/05/17 00:02:01 WIf9wuee.net
やっぱスタート側の折り返し最高

191:第1のコース!名無しくん
07/05/27 11:37:03 n8LjAbJX.net
通告は定型文例を読んでいればよい

192:第1のコース!名無しくん
07/05/30 21:28:00 84Ybq2kb.net
>>191
それだけでは盛り上がらん。

193:第1のコース!名無しくん
07/06/06 21:53:06 Ou43Vutq.net
>>192

確かに盛り上がらんが、あまりハメをはずすと頭の固い上のお方からお咎めを受ける。
泳法審判や折返し観察員も正確な判定より歩き方・座り方などをごちゃごちゃ要求する
くらいだし。

194:第1のコース!名無しくん
07/06/06 22:31:21 wtyKAZNT.net
折り返しと計時は眠くて駄目だ・・・

195:第1のコース!名無しくん
07/06/06 23:37:00 ximwureg.net
水泳がいまいち盛り上がりに欠ける競技じゃない?
パフォーマンスがサッカーやバスケと違って決まりきってしまうよね。
タイムを競う競技はそういうとこある
それは通告が何かアクションを起こしても同じじゃないかな?


196:第1のコース!名無しくん
07/06/17 10:15:37 7YC7D6/A.net
>>194

折返しはまだよいが、計時は確かにつまらん。
特に全自動装置を使ってる大会の計時

197:第1のコース!名無しくん
07/06/17 11:37:15 MMM/gMh6.net
>>195
そりゃタイムを競う競技だからな、仕方ないさ。
パフォーマンスよりも、厳格な審査を前提にした様式美のほうが
しっくりくるだろうさ。俺は「ウホッ」出来れば何でもいいよ。

198:第1のコース!名無しくん
07/06/18 21:55:20 AXT+fOSq.net
>>197

厳格な審査?どこがだw

199:第1のコース!名無しくん
07/07/04 21:57:14 UmBxXFyR.net
審判長
副審判長
出発合図員
泳法審判員
折返し監察員
着順審判員
計時員
機械操作員
記録員
招集員
通告員
場内司令員
賞典員
総務

200:第1のコース!名無しくん
07/07/08 00:35:06 My4ob3jG.net
200

201:第1のコース!名無しくん
07/07/11 23:29:28 vE9YDtDU.net
屋外プールの泳法審判は地獄だ・・・・

202:第1のコース!名無しくん
07/07/27 19:57:01 fNeBUhHL.net
今年のインターハイは屋外

203:第1のコース!名無しくん
07/08/19 17:01:35 vIJ+ezhO.net
インターハイ審判長:谷口孝司

全中は誰?

204:第1のコース!名無しくん
07/09/03 19:37:06 6ij/tWzW.net
審判やるのに免許か認定が必要なの?
どういう試験するの? 
ハイレグ見ても興奮しないとか、そういうテスト?

205:第1のコース!名無しくん
07/11/09 23:07:56 65SOOr1G.net
泳法審判で、ちゃんと歩かないやつはクビにしろ

206:第1のコース!名無しくん
08/01/02 22:13:41 JbvXZL7C.net
審判長
副審判長
出発合図員
泳法審判員
折返し監察員
着順審判員
計時員
機械操作員
記録員
招集員
通告員
場内司令員
賞典員
総務

207:第1のコース!名無しくん
08/01/16 21:17:49 Z1v/1g/J.net
一種になるにはコネが必要って事ですか?

208:第1のコース!名無しくん
08/02/11 23:28:03 xyq5X8hW.net
上級はともかく1種ならコネを使ってまでなる必要もないで。
いろんな大会で役務をこなし顔を覚えてもらったら、年数が経てば
誰でもなれる。しかし、1種のメリットなど2種と比べてもほとんど
ない。登録料が毎回2000円高くなる。

209:第1のコース!名無しくん
08/03/04 22:42:07 EwKUW4A4.net
審判長
副審判長
出発合図員
泳法審判員
折返し監察員
着順審判員
計時員
機械操作員
記録員
招集員
通告員
場内司令員
賞典員
総務

210:第1のコース!名無しくん
08/04/04 21:52:24 HOW+1Pdu.net
審判長
副審判長
出発合図員
泳法審判員
折返し監察員
着順審判員
計時員
機械操作員
記録員
招集員
通告員
場内司令員
賞典員
総務


211:第1のコース!名無しくん
08/04/04 22:35:28 /Wzenaqx.net
審判長
副審判長
出発合図員
泳法審判員
折返し監察員
着順審判員
計時員←←←←←←今度これ
機械操作員
記録員
招集員
通告員
場内司令員
賞典員
総務

212:第1のコース!名無しくん
08/05/10 13:58:04 9EWeGZJ5.net
この前、神奈川で行われた関東春季で決勝レースに出場したけど、私の名前のアナウンスがよく聞き取れなかった。

せっかくだったのに何か残念。

213:第1のコース!名無しくん
08/05/17 01:44:57 LAG4u6xh.net
通告なかなか大変

全国レベルの大きい大会なら通告席にモニターとかあるんだろうけど、
地方大会だとモニターないからつねに電光掲示板と睨めっこしつつ
新記録がでればそれを通告しつつ競技が止まらないように審判長の合図を確認。
審判長の合図が出たらレースの通告して…って感じ。

1500とかのロングの時に通告の番だと安心するw

通告が聞き取れないのは
場内がうるさい(決勝だと応援もスゴイし)場合が多い気がする。




214:第1のコース!名無しくん
08/05/29 21:36:45 9tmZMkAm.net
>>213

1500のときはいちいち途中時間を言わないといけないから大変だろう

215:第1のコース!名無しくん
08/07/01 21:08:19 iuDkU86B.net
通告は「選ばれし人」って感じがする。

216:やっぱりハイレグ水着はいいよ
08/07/02 02:11:56 BBvJ7bq2.net
初めて競技会を見に行ったんだけど、何でいちいち椅子に座るの?
とくに、50メートル自由型なんて、座ったとたんに、選手がゴールするじゃん。
立ったり座ったり、疲れない?計測員さん

217:第1のコース!名無しくん
08/07/19 21:53:51 ZfysEY+7.net
日水連で20代のくせに偉そうにスターターをやってる江口って女何者?
規定では上級は40歳以上ではないのか?
例外を認めるなよ。


218:第1のコース!名無しくん
08/07/20 21:30:38 CQa6s85p.net
>>217
嫉妬?

219:第1のコース!名無しくん
08/10/27 01:58:42 aTnXahJj.net
アゲ

220:第1のコース!名無しくん
08/12/06 15:47:55 /YiZzCBe.net
今、大学生役員講習会にでてるのだが、Fランがうるさい

221:第1のコース!名無しくん
11/02/16 06:59:44 Xq/jPJjr.net



222:第1のコース!名無しくん
11/03/23 01:32:20.06 yPSBOSAZ.net
>>217
本当にえらそうなんだよ。
たいしてピストルうまくないくせに。

223:第1のコース!名無しくん
11/03/26 23:32:48.48 2qEnHcYo.net
ピストルの良し悪しってどんな点で違うんですか?

224:第1のコース!名無しくん
11/03/27 09:47:11.95 78h2WzsZ.net
命中率が違う

225:第1のコース!名無しくん
11/04/10 22:06:37.88 YqcJlD6k.net
股間のマグナムをスターティングポーズの男子選手の
お尻にロックオン

226:第1のコース!名無しくん
11/05/24 01:19:29.53 6/4MjRQW.net
こんなのいいように使われる乞食みたいなもんだよ。

227:第1のコース!名無しくん
12/03/06 08:55:01.86 kFbnlYSr.net
質問です。
今度、初めて競技役員をやることになったのですが、
記録員って何やるんでしょうか?


228:第1のコース!名無しくん
12/04/04 23:56:54.25 BNMEdP4i.net
まだ下手くそピストルやってんじゃん。

229:第1のコース!名無しくん
12/04/08 20:31:53.50 d90WBXBo.net
「くりぃむしちゅー」有田の母が競技役員…競泳
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

230:第1のコース!名無しくん
12/05/07 22:43:25.13 0pKJSKeK.net
確か熊本の競技役員だったね。

231:第1のコース!名無しくん
13/10/08 22:13:02.69 nAg36Z4V.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

232:第1のコース!名無しくん
14/04/09 02:01:31.64 05ncq8US.net
安部ウゼー

233:第1のコース!名無しくん
15/01/26 12:55:49.30 HVol2E2e.net
飛び込む時のオシリが見れて良いな

234:第1のコース!名無しくん
15/01/26 23:15:05.03 m9wJ/A6F.net
計時役員を何度かやったことあるよ。
特等席で試合が観れて、タダ飯が食えて、金まで貰えて、女子選手の水着姿を間近で見れるからこんなにいい仕事は他にないね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch