競泳水着の寿命at SWIM
競泳水着の寿命 - 暇つぶし2ch582:第1のコース!名無しくん
11/01/02 01:43:43 n43ZTFqY.net
>>580
>>581
その話は、体に密着しない部分が透けるのは、昔のナイロンとポリウレタン
でできていた水着の話だと思う。
そのころの水着は、撥水するよりも、むしろ水が通るようにできていた。
それで、ストッキングみたいに薄くてよく伸びて、今のように肉のブレ
を押さえるような仕組みではなかった。
だから、男性の股間や女性の胸、尻の割れ目などの空間ができるところは
ストッキング状態で、何も着ていないのと同然だった。でも、そうしょっ
ちゅう水着を買い換えることもないし、今みたいに古い水着を二重履きす
る習慣もなかったので、みんな結構全裸状態で泳いでいるのが普通だった。
20年前のスイマーだったら常識だと思うんだけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch