25/05/24 17:16:41.24 ZCIRpJoW0.net
過去スレ1
☆御嶽海は負けねぇじ。。。
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
☆御嶽海は負けねぇじ。。。2
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力3倍目【幕内一桁目指せ】
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力4倍目【平幕上位定着目指せ】
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
【現役大相撲力士】御嶽海【5】
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力6倍目【三役定着目指せ】
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司7 【三役定着目指せ】
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
【目指すは】御嶽海 久司8 【大関取り】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(hayabusa6.2ch...gi)
【三役定着】御嶽海 久司9 【未来の大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(mao.2ch.net)
【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(mao.2ch.net)
【三役定着】御嶽海 久司11 【次の大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(mao.2ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(5ch.pub)
3:待った名無しさん
25/05/24 17:16:58.25 ZCIRpJoW0.net
過去スレ2
【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司13【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司14【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司15【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司16【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司17【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司18【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司19【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司20【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司21【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司22【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝利で】御嶽海 久司23【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司24【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司25【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司26【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司27【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司28【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司29【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
4:待った名無しさん
25/05/24 17:17:14.05 ZCIRpJoW0.net
過去スレ3
【連続二桁で】御嶽海 久司30【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司31【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司32【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司33【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司34【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【連続二桁で】御嶽海 久司35【目指せ大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【令和二年も?】御嶽海 久司36【バラエティー番組出まくる✌】
URLリンク(mao.5ch.net)
【関脇復帰で】御嶽海 久司37【大関再挑戦】
URLリンク(mao.5ch.net)
【関脇維持で】御嶽海 久司38【大関再挑戦】
URLリンク(mao.5ch.net)
【課題は】御嶽海 久司39【ムラっ気】
URLリンク(mao.5ch.net)
【ムラッ気】御嶽海 久司40【克服できるか?】
URLリンク(mao.5ch.net)
【御嶽海は】御嶽海 久司41【やめられない】
URLリンク(mao.5ch.net)
【今度こそ】御嶽海 久司42【信じて良いのか?】
URLリンク(mao.5ch.net)
【雷電以来の】御嶽海 久司43【長野県出身大関】
URLリンク(mao.5ch.net)
【新大関】御嶽海 久司44【目指せ横綱】
URLリンク(mao.5ch.net)
【大関】御嶽海 久司45【信州の星】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝って】御嶽海 久司46【大関復帰へ】
URLリンク(mao.5ch.net)
【二桁勝って】御嶽海 久司47【三役復帰へ】
URLリンク(mao.5ch.net)
5:待った名無しさん
25/05/24 17:19:25.25 ZCIRpJoW0.net
過去スレ4
【御嶽海はやめられない】御嶽海 久司48【第二幕】
URLリンク(mao.5ch.net)
wiki掲載のプロフ
基礎情報
四股名 御嶽海 久司
本名 大道 久司
愛称 オオミチ、みーたん(自称)[1]、Real Deal[2]
生年月日 1992年12月25日(32歳)
出身 長野県木曽郡上松町
(出生地はフィリピンの旗 フィリピン)
身長 182cm
体重 172kg
BMI 51.93
所属部屋 出羽海部屋
得意技 突き、押し、右四つ、寄り
成績
現在の番付 東十両筆頭
最高位 東大関
生涯戦歴 477勝394敗13休(60場所)
幕内戦歴 442勝385敗13休(56場所)
優勝 幕内最高優勝3回
十両優勝1回
賞 殊勲賞6回
敢闘賞1回
技能賞3回
データ
初土俵 2015年3月場所
入幕 2015年11月場所
備考
金星2個(日馬富士1個、鶴竜1個)
6:待った名無しさん
25/05/24 17:31:36.47 ZCIRpJoW0.net
ここんところの不振は心技体の「心」の要素が大きいと見ているので、引退臆測込みで周囲が騒ぎ立てる十両生活を卒業できたのはその「心」のために良かったと思う。今場所の勝ち越しを心の良薬にして反攻なるかどうか?
7:待った名無しさん
25/05/24 17:42:37.64 ZCIRpJoW0.net
来場所は元北勝富士の大山親方の解説が楽しみ。これまで御嶽海の取り口をきっちり分析した解説はまだ目にしていない恨みがあって、対戦歴豊富、私的交友もある人による分析に期待してしまうんだよね。
8:待った名無しさん
25/05/24 19:59:38.14 QmKz6od40.net
場所中にスレ伸ばしとかないと落ちるぞ
9:待った名無しさん
25/05/24 20:13:47.81 /fX3K6CE0.net
今年も木曽合宿あるの?
10:待った名無しさん
25/05/24 20:47:58.69 ZCIRpJoW0.net
報知新聞記事にコメント
>「うれしい。今場所は大きな連敗をしなかったことが大きかった」
>「自分がいるべき場所はもっと上だと思っている。そこまで引き上がられるようにまた調整していきたい。残り1番もしっかり集中していきたい」
11:待った名無しさん
25/05/24 21:19:24.17 RnvdogBq0.net
>>10
その自覚があるならまだ大丈夫だな
あと一番、そして来場所は得意の名古屋場所だ、奮起せよ御嶽海!
12:待った名無しさん
25/05/24 21:25:00.55 ZCIRpJoW0.net
電車道勝利に越したことは無いが、相手がいることでそうも行かないしあまりにこだわると止められた時点で終わってしまう問題。持ってけない時にどれだけ勝ちに繋げるかが大事。今場所だと「前傾を保ち廻を掴ませない」に徹して大青山を下した相撲がひとつキーポイントではないかな。
13:待った名無しさん
25/05/24 22:31:22.14 BSIEnP550.net
>>11
名古屋場所は毎年故郷の子供達の大応援団か来るけどその日に限って必ず負けてるよな
14:待った名無しさん (ワッチョイ efd9-MVSD)
25/05/25 16:10:28.47 K4L2XufM0.net
前スレに書いた戦評と被るが、来場所展望。
細かい技術を集積してパワーに変えて圧倒、と言う相撲はそうそう取れなくなってきたという現実は厳然とあると思う。なので以前と同じように取っていてはまた十両陥落する可能性アリアリ。来場所に繋がるか?という点で挙げたいのは大青山戦。攻めにこだわりすぎ堪えられて掴まって...になりかねない展開だったが、一見「引いた?」と見えた、前傾維持で下がる動きを見せてリスクを回避して勝ち。ああいう相撲で勝ちを拾うのが幕内維持に効いてくるとオモ
15:待った名無しさん
25/05/25 17:42:25.84 NishGpZwa.net
勝っても負けても郷里の英雄だよ
16:待った名無しさん (ワッチョイ 0b9e-2eba)
25/05/25 22:53:05.17 2PkCkhzs0.net
でわおんたけりょうごくにしきざくら
17:待った名無しさん (ワッチョイ efbc-MVSD)
25/05/25 22:58:27.55 K4L2XufM0.net
地元紙記事から
>「まわしを狙ってくると思った。脇が空いちゃったね」
>初顔の年下とは、今場所で9番取って2勝7敗と苦しんだ。
>出羽海親方(元幕内小城乃花)は「本来なら十両で勝つことは幕内よりも楽なはず。力が落ちていることを自覚しなければならない」と指摘する。「また勝ちたいという気持ちが湧き出てきて、1場所での幕内復帰につなげた。その気持ちを生かしていってほしい」と精進を求めた。
欧勝海が正面から廻しを狙ってくると言う想定で取ったが、立ち合いの注文から始まって悉く想定外であった模様。今場所7敗は総てが初顔年下で、この状況を打開出来なきゃ苦しいのは自明で師匠もその辺はしっかり見ているということだね。今後だけど、自身の相撲を貫けば結果がついてくる的な考えを捨て、もっと相手を研究して作戦を立てて向かってくのが必要じゃ無いかな?これまでもまともに行ったら攻めきれない相手を工夫して倒してたんだから(それで高安、逸ノ城、照ノ富士に勝てた)、出来るはずよね。
18:待った名無しさん
25/05/26 21:55:50.64 NGy4Bh4T0.net
番付スレによると来場所は前頭16枚目前後という予想。連続勝ち越しをお願いしたいが、相手強化になるので何かしらの工夫或いは意識改革が必要かな
19:待った名無しさん (ワッチョイ ef7d-MVSD)
25/05/27 00:03:33.43 l6gzcKUM0.net
地元紙に先代出羽海(元鷲羽山)のコラムあり。見出しに釣られて読んだが、いわゆる「稽古しろ気合い入れろ」系だったな...。良くも悪しくもストイックキャラの対極にいる御嶽海をその着眼でいま論じることにさしたる意味は無いと思うのだ。
20:待った名無しさん
25/05/27 10:17:44.64 OYdhM4lL0.net
俺も、先代出羽海のコラム読んだ
御嶽海のことを思ってくれてるのは分かるのだが
でも、佐田の海や玉鷲を見習えっていうのはどうだろなあ
言いたいことは分かるし、そうなんだが、人それぞれだし
それに、佐田の海や玉鷲はもちろん先輩だが、御嶽海は元大関だからな
そのあたりのプライドにも配慮が欲しい
そんなこと言ったら、「お前角界のこと全然わかってねえな」と言われそうだが
でも、分かってなくても構わんので、御嶽海のプライドを大事にしてやってほしいよね
21:待った名無しさん
25/05/27 10:24:33.34 OYdhM4lL0.net
いや、部屋の中とか、うちうちで「佐田の海や玉鷲を見習え」とか言うのは、別に言いきゃ言えばいいと思う
でも、不特定多数が見る場所で、それを言うのはどうかな
全然訳の分からん人も読むわけだ
もう少し気遣ってあげてほしい、いまデリケートな局面でしょ
22:待った名無しさん
25/05/27 10:36:30.58 l6gzcKUM0.net
そもそも玉鷲佐田の海と御嶽海では相撲の質が違うので、そこを念頭に置かないと稽古ヤレヤレ気合を入れろで終わってしまうんだよなあ。気の持ちようとか技術的な修正とか、そこに着眼した指摘以外は本人も聞く耳持たないんじゃないかな?まぁ弟弟子にもっと胸を出せと言う指摘は悪くはないと思うが。
23:待った名無しさん
25/05/27 10:36:32.07 l6gzcKUM0.net
そもそも玉鷲佐田の海と御嶽海では相撲の質が違うので、そこを念頭に置かないと稽古ヤレヤレ気合を入れろで終わってしまうんだよなあ。気の持ちようとか技術的な修正とか、そこに着眼した指摘以外は本人も聞く耳持たないんじゃないかな?まぁ弟弟子にもっと胸を出せと言う指摘は悪くはないと思うが。
24:待った名無しさん
25/05/27 10:37:24.89 l6gzcKUM0.net
2重投稿になってしまったすまぬ。
25:待った名無しさん
25/05/27 11:23:46.09 uyMHqqhq0.net
稽古も良いんだけど肉体改造した方が良いのでは
26:待った名無しさん
25/05/27 11:26:57.22 OYdhM4lL0.net
>>22
そうそう、そこもそうなのよね
技術的なとこでのアドバイスと、安定して力が出せるようにメンタルをサポートしてほしい
ともかく、来場所もがんばれよ!
27:待った名無しさん
25/05/27 17:45:46.40 xuUZ/HEj0.net
とにかく幕内力士として、地元の長野に近い名古屋場所を迎えられるのは良かった。
28:待った名無しさん
25/05/27 17:54:53.73 CqBFUO9I0.net
なんだかんだで幕内レベルの力は残ってるのね
恐れ入った
29:待った名無しさん
25/05/27 19:55:31.13 3oGZ0bGd0.net
ステロイドが足りない
30:待った名無しさん
25/05/31 12:17:36.68 MPtNvNF30.net
出来山株は安泰なのかな?
31:待った名無しさん
25/05/31 12:17:37.00 MPtNvNF30.net
出来山株は安泰なのかな?
32:待った名無しさん
25/06/02 13:45:42.45 2at0ieHmd.net
CMで7日御嶽海も来場しますって宣伝してるんだけどいつも携帯いじってる時にCMやるから最後の所しか確認出来なくて何月の7日に何処に来場するのかがわからない
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
33:待った名無しさん
25/06/02 17:45:50.34 KFuphHvo0.net
>>32
6月7日 ビッグハット エクステリアフェア
34:待った名無しさん
25/06/03 11:45:15.80 vINNAacMd.net
>>33
ありがとうございます!
長野市内在住なので行ってきます
間近で見るのは初めてなので楽しみです
どんだけデカいのか確認してきます
35:待った名無しさん
25/06/03 12:57:34.97 7dbCsWaO0.net
>>34
いいなー
レポよろしくね!
36:待った名無しさん
25/06/03 23:22:05.27 vINNAacMd.net
>>35
了解致しました!
37:34
25/06/07 15:56:04.23 PALyGwcBd.net
行ってきました
結構人が集まってて遠目でしか見れずサイズ感は計りかねましたが横幅はやっぱりありましたね
縦は正直公称より小さいのではないかと
以前の公称が179cmだったのでこちらの方が正しいと思われます
お相撲さんお約束のマゲ込みでって感じだと思われます
サインと写真会は限定で漏れてしまい残念でしたが質問会で質問出来ました
ぶっちゃけ番付何処まで下がったら引退を考えますか?と聞いた所、番付云々ではなく相撲を取るのが怖くなったらと言ってましたので当分引退の心配は無さそうです
皆さん安心して下さい下さい
安心と言えば取り組み自体を安心して見てるとボケてしまうのでハラハラドキドキしながら応援して下さいと言っていました
あとは化粧回しは15本ある、相撲はモテたくて始めた、一番強い力士は白鵬で一番苦手な力士は貴景勝
客席からは御嶽海はけつあなに似てる、竜電は丸佳浩に似てると言う声が上がり、御嶽海は巨人ファンで阿部慎之助のファンだと言う事です
そんな所ですかね
また何か思い出したら書き込みます
失礼いたしました
38:待った名無しさん
25/06/07 17:43:29.32 4NjAhFUl0.net
自分も行ってきた
当初の予定にあったサイン会がなくなったのは残念だったけどトークショー楽しかったな
個人的に5歳の娘がいるってのにびっくりした
最近生まれた子ってのは2人目だったのか…
初出の情報じゃないか?
木曽合宿も見に行きたいな
39:待った名無しさん
25/06/07 19:28:50.19 Vi00ZWI1d.net
「子どもがいる」というのもオフィシャルでは明かされてないはず
大鷲か鷲羽山のどちらかが、コラムで「子どものためにも奮起して」みたいなことを書いてたから「まあいるんだろうな」とは思ってたけどね
40:待った名無しさん
25/06/07 22:41:50.89 sN2/WBLZ0.net
レポ乙
客席からけ〇〇なに似てるという声ってその言葉通りの発言?
本人を目の前にしてそれ言える?それとも言ったのは某野球選手の名前?
41:待った名無しさん
25/06/08 01:59:53.11 9+UHhLiw0.net
>>37
>>38
レポありがとう
盛況だったみたいだね!
42:待った名無しさん
25/06/08 10:30:17.51 Ga6GURnD0.net
>>40
横
某選手の名前で言ってたよ
竜電は丸に似てるってのには『伝えときます』って返してた
43:待った名無しさん
25/06/08 13:00:03.41 ULpZ9Wa00.net
>>42
ありがとう!それはよかった
さすがにそこまで失礼な観客はいないかw
44:待った名無しさん
25/06/09 11:29:49.52 neXWuI5bd.net
あと坂ちゃんのずくだせエブリデイの聴取者投稿にもあったけど御嶽海は終始皆さん暇なんですねと冗談を飛ばしてた
本来はシャイなんですと言っていたので照れ隠しなのかも知れない
45:待った名無しさん
25/06/13 10:03:46.92 6per+I9r0.net
>>37乙、貴重な情報だな!
奥さんと子供をステルスする方針はイマドキ有名人としてはありがちの価値観で理解出来るが、そう遠くないうちに訪れる出羽海部屋継承時にどうするかは興味がある。奥さんがおかみさんにならないということはまずあり得ないだろうから、継承時に披露するということかね?
46:待った名無しさん
25/06/14 01:33:03.10 hHUSj8aqd.net
>>45
御嶽海の子供って事でいじめられる可能性はゼロじゃ無いので子供がそれなりに大きくなるまで今はまだ伏せておきたいってのはあるかもね
親方にもなれば当然公にせざるを得ないだろうけど本人まだ引退する気は無いみたいだから子供が大きくなるまでは頑張るんだろうね
47:待った名無しさん
25/06/14 11:26:18.39 mJjRwKoo0.net
もう1度十両に陥落したら引退じゃないかな?
48:待った名無しさん
25/06/14 14:08:16.47 UI20tEf50.net
>>47
幕下落ちる星になるまで取り続けると思う
49:待った名無しさん
25/06/14 15:18:42.38 mumad/Lt0.net
2022年結婚なのに5歳の娘いるのか
50:待った名無しさん
25/06/14 17:11:12.52 QVSY1q0O0.net
>>49
結婚するまでに5年ほど付き合ってたとのことだから先に生まれてたんだね
入籍自体はもっと前だったのかも?
非嫡出子になっちゃうし
51:待った名無しさん
25/06/16 12:50:43.39 NR8z9P9zd.net
>>50
そうかもね
俺はてっきり連れ子かと思ってしまった
52:待った名無しさん
25/06/28 12:40:56.36 cI62ptS9d.net
木曽合宿で「御嶽海を讃える」と言うオリジナルの相撲甚句が披露される
完全に幕引きモードで、来年はないことを改めて痛感
53:待った名無しさん
25/06/30 10:12:09.70 nxx0g2RL0.net
再入幕おめ 西16枚目
54:待った名無しさん
25/06/30 23:37:29.94 nxx0g2RL0.net
地元紙に近況あった
師匠の方針でこの間は基礎的な稽古に徹していたそう、まあ出稽古増やしたけど結果出てなかったしな
55:待った名無しさん
25/07/04 06:13:36.86 J3l81CtHd.net
寺西君、天清と四股名を変えて序二段に昇格したな
めでたし
56:待った名無しさん
25/07/07 20:08:31.80 ThW9Xbnu00707.net
母ちゃん元気かい?
57:待った名無しさん
25/07/08 16:15:22.59 aSjXtE3s0.net
出羽ノ龍は先場所負け越したものの幕下四枚目に残れてるので今場所も関取チャレンジだな。5-2は必要か
58:待った名無しさん
25/07/08 18:12:25.34 B3yZ7oAS0.net
大道マルガリータ
59:待った名無しさん
25/07/09 20:19:47.08 9Gcr9MBQ0.net
今はお母ちゃんと同居してるんだっけ?
60:待った名無しさん
25/07/11 02:06:28.65 Sk0Yqfa6d.net
同居してないっしょ
年に数回しか会わないって言ってたし
61:待った名無しさん
25/07/11 09:09:39.91 YNPZeAuE0.net
今夜NHK長野に登場
62:待った名無しさん
25/07/11 14:07:30.10 YNPZeAuE0.net
初日 嘉陽
二日目 英乃海
63:待った名無しさん
25/07/11 20:04:21.11 8zgfciD10.net
連勝できそうな相手だな
64:待った名無しさん
25/07/11 21:35:08.57 YNPZeAuE0.net
NHK長野に登場 内容を意訳要約
十両陥落は昨年九州場所で琴勝峰戦で土俵下に堕ち左肩付近を打った負傷が響いた(NHKがそう報じた)
十両での十五日間は「なんでこんなところで取ってるんだろう、惨めだ」と感じていた
木曽合宿に多くのファン「こんな状況になっても応援してもらって有り難い、声援に応えたい、勝ち越したい」
時間が経ち負傷が癒えてきたことと、出稽古を自粛して基礎練に終始した調整(親方の意向)の合わせ技でどれぐらい結果を出すか、だな。
65:待った名無しさん
25/07/13 16:30:39.34 W+OdfpvO0.net
皆様今場所もよろしくです。
初日勝利おめ。
低く鋭く当たりそこから両差しを窺いつつ前に出る。嘉陽が懸命に回り込み抵抗されたが、右差しを軸に体をきっちり寄せて付いていき押しきった。花道コメントでは「叩きに来るのは想定していた」そう。こういう内容の勝ちを積み上げて勝ち越して欲しいところ。
66:待った名無しさん
25/07/13 16:31:43.63 IDpAzqo+0.net
まあ状態は悪くなさそうね
表示では初顔って出てたけど実際は初顔じゃなかったし取りやすそうに見えた
67:待った名無しさん
25/07/13 21:04:34.33 W+OdfpvO0.net
サンスポ白星黒星
>○…御嶽海(元大関は再入幕で初日白星)「幕内は雰囲気が全然違う。新会場で勝って気持ちはいいが、やることは変わらない」
時事 支度部屋
>御嶽海 嘉陽の引きに乗じて前進。大関経験者は2場所ぶりの幕内の初日を白星で飾り、「気持ち良かった」と穏やかに。
68:待った名無しさん
25/07/14 14:57:26.62 kY3B4RiN0.net
関取チャレンジの弟弟子・出羽ノ龍が初日勝利
増量してかなり大きくなったな。何度か守勢に回るもその重みを活かして堪えて逆転勝ち
69:待った名無しさん
25/07/14 14:57:55.96 kY3B4RiN0.net
初日勝利→1番相撲勝利 か。
70:待った名無しさん
25/07/14 18:28:14.74 kY3B4RiN0.net
連勝おめ!
低い良い姿勢で当たれたが英乃海も重く互角の立ち合い、右のハズで攻めるが相手も右差しを得て抵抗されて膠着。その右で一度起こしかかったが凌がれバンザイしそうになり、この相撲で1番危ない場面だったが、スッと下がって立て直し、また膠着。今度は相手が右差しを軸に寄り立ててきたが、押っつけていた右を上手く使って凌ぎ、胸を合わされないよう間合いを開け、そこから両者の体がぶつかり、相手の前傾が甘くなったところにすかさず付け込み、押し込んで勝利。
時間の掛かる相撲になったが、右押っつけを始め場面場面で技巧を繰り出し相手の攻めを凌ぎ、一瞬の隙を見逃さずに決めた内容は御嶽海らしい内容。先場所比でかなり内容が良くなってるな!
71:待った名無しさん
25/07/14 18:29:41.92 kY3B4RiN0.net
明日は琴勝峰、十両転落の原因になった負傷を喫した因縁の相手。
72:待った名無しさん
25/07/14 19:50:08.41 yB3OCEy20.net
まあ十両に落ちなければそれで良いです。
73:待った名無しさん
25/07/14 19:58:35.99 aQYNvrmU0.net
>>71
の、弟の方w
(番付的に琴勝峰ともすぐ当たるだろうけど)
対戦成績はテレビだと初顔と出るが実際は先場所十両で負けたので0-1
74:待った名無しさん
25/07/14 20:01:15.82 5pqil6JKa.net
>>70
解説詳しいなあ
75:待った名無しさん
25/07/14 20:04:39.34 MKFlMjk10.net
>>74
がんばれよさんだと思うの
76:待った名無しさん
25/07/14 20:06:25.73 MKFlMjk10.net
>>73
琴手計…琴栄峰か
77:待った名無しさん
25/07/14 21:50:35.74 kY3B4RiN0.net
>>73
ごめん、手計兄弟を思いきり取り違えてたw
明日は琴栄峰ですね
78:待った名無しさん
25/07/14 21:55:04.78 kY3B4RiN0.net
>>74
実況で「少し引いた!」って指摘された動きが「いやこれ、右腕バンザイしかかった状況で強引に前に出たら上体を起こされる敗勢になって危ない、それを避けるために下がったんでしょ」と感じたので...
>>75
がんばれよさんとは別人です。彼は今場所まだ来てないような
79:待った名無しさん
25/07/15 07:08:43.57 ef3vH5Qv0.net
細かい手技足技無いから面白味が無い取り口になっちまってる
80:待った名無しさん
25/07/15 16:26:22.18 m0WdOR3K0.net
三連勝おめ!
しっかり踏み込んで当たりその威力で琴栄峰を下がらせ、そのまま一気に走って勝ち。この三日間、これまでよりも頭を下げて当たってる感じなのだが、これは自身の重みを相手に伝える/上体を起こされにくくする/廻しを取られにくくするの一挙両得ならぬ三得になってる?場所前の基礎鍛錬主体の調整が功を奏したか
81:待った名無しさん
25/07/15 16:33:29.78 m0WdOR3K0.net
ここ何場所か初顔の若手相手に負けまくり、これでは先々厳しい?と思わせたが、今日の勝ちを見る限りその懸念は払拭かな。苦しんでたのは合い口どうのこうのではなく本人のフィジカルだったよう。
解説湊川コメント「若い頃の速い突き押しから、ベテランになって重さを巧く相手にぶつけるような取り口に変わってきた」。花道で調子について振られ「いいですね」(この後に♪がつく話しっぷり)と答えたそう、笑顔だったのかな。
明日は獅司
82:待った名無しさん
25/07/15 16:41:01.95 m0WdOR3K0.net
三日間の動画見直したのだけど、今場所は両腕をゆるく畳んで以前よりも頭を突き出す感じで当たってるんだな。この立ち合い修正の効果もあるのかな。
83:待った名無しさん
25/07/15 16:49:49.39 GhL03A5H0.net
先場所は琴栄峰にスッと中に入られてそのままあっさりだったが
その対策がちゃんと取られててよかった
84:待った名無しさん
25/07/15 17:07:33.68 BHV5Zz6m0.net
まさかの三連勝
琴栄峰はかなり強いはずなのに全く相手にしなかったな
しかもここ何年も見られなかった力強さがある
肩周りも張りがあるし、ひょっとしてウェイトトレしだした?
とにかく元気で嬉しい
明日も頑張れ御嶽海
85:待った名無しさん
25/07/15 17:19:19.68 G14Js9jqr.net
3連勝か!
このまま上手く行けば!9勝6敗を狙えるんじゃないか?
良かったな、お前ら
86:待った名無しさん
25/07/15 17:27:34.07 8r12q7Tz0.net
調子は「いいですね」からの3連敗がいつもの御嶽海
明日も勝てたら調子悪くないかもね
87:待った名無しさん
25/07/15 17:52:51.19 8VYaD5r40.net
獅子には勝てるでしょう。
88:待った名無しさん
25/07/15 18:58:15.18 ex0OzmPCd.net
あかん優勝してまう
89:待った名無しさん
25/07/15 19:25:05.78 WFk6i0ZNa.net
私はこう順調だと逆に心配になる小心者です
90:待った名無しさん
25/07/15 19:31:58.98 G14Js9jqr.net
安心しろ!これだけ出だし好調なら、9勝6敗で乗り切れる
91:待った名無しさん
25/07/15 20:22:03.43 m0WdOR3K0.net
サンスポと時事に登場。内容ほぼ同じなのでサンスポ白星黒星から
>御嶽海 返り入幕の大関経験者。昨年の夏場所以来となる初日からの3連勝に「ちゃんと寝られている。(昨年の連勝は)忘れちゃったよ」と目を閉じたまま。
92:待った名無しさん
25/07/15 20:24:20.83 m0WdOR3K0.net
間違えたw、引用したのは時事の支度部屋の方でこっちの方が分量が多かったんですw
サンスポ白星黒星も紹介します
>○…御嶽海(昨年夏場所以来の初日から3連勝)「忘れちゃったよ。若手がいるから。若手に頑張ってもらわないと」
93:待った名無しさん
25/07/16 10:26:24.61 wh2D6fzP0.net
よく寝られてるってのは地元紙の見出しにもなってましたね
色んな要因でメンタルの安定にたどり着いたということかな?まだ三日間だけど、フィジカルが戻ってメンタルが安定となればそうそう崩れないのではという期待感が出て来た。
94:待った名無しさん
25/07/16 14:15:08.21 wWEUh9w5d.net
取り柄は重い腰しか無い腰相撲と解説親方に指摘されてた
95:待った名無しさん
25/07/16 16:12:29.04 GnKUgZ5y0.net
すげーな!
4連勝!
96:待った名無しさん
25/07/16 16:43:04.38 wh2D6fzP0.net
四連勝おめ。
昨今問題になってる仕切り時の観客ノイズのせいか、本人も(珍しい!)獅司も1度づつつっかけてしまい、3度目で立つ。
当たりは互角、そこから獅司に押されて下がったように見えたが、どうやらこれは想定内の動きで、敗勢に繋がる上体起こされや組まれるリスクを防ぐ狙いだった感じ。この時点で右がハズに掛かっていたが、そこからこのハズで相手を起こして押し込み、最後は左右の突きを繰り出して決めた。連日技巧が光る相撲で良し。
97:待った名無しさん
25/07/16 16:49:07.55 wh2D6fzP0.net
この四日間、「押された?」「引いた?」と見えた動きは総て「意図して下がって的確な間合いを取った」って感じだな。不振の時はこう言った策が出せず、あっさり廻しを許して上体起こされて(´・ω・`)だったが、そこが見事に修正されてきた。
明日は十両陥落のきっかけになる負傷を喫した因縁の相手、琴勝峰。
98:待った名無しさん
25/07/16 17:22:22.68 YWXq+WZkM.net
明日は御嶽山で雪降るんじゃね
99:待った名無しさん
25/07/16 18:16:46.33 v1QqSvkca.net
調子いいならこのまま無事に走り切ってくれたら言うことないね
100:待った名無しさん
25/07/16 19:09:29.69 4IrzyG5S0.net
初日から四連勝!かなり久しぶりでは?
これまでと馬力が違う
明日も期待してしまう
頑張れ御嶽海!
101:待った名無しさん
25/07/16 19:12:21.01 kPf+9xel0.net
前半戦で白星先行して調子がいい時に限って何処か傷めてパフォーマンスが落ちて黒星が増えていくのが最近の御嶽海の傾向
怪我だけはやめてくれ
102:待った名無しさん
25/07/16 20:00:28.01 e8cWiY5O0.net
>>101
高安「15日間しっかり力強い相撲を取らなきゃダメですよ」
103:待った名無しさん
25/07/16 20:28:25.25 GnKUgZ5y0.net
>>102
おまいう
104:待った名無しさん
25/07/16 20:43:14.76 wh2D6fzP0.net
サンスポ白星黒星に登場
>○…御嶽海(32歳の元大関が4連勝)「自分の相撲だけに集中している。まだまだ始まったばかりですよ」
105:待った名無しさん
25/07/16 21:42:48.32 Vht56oYF0.net
>>100
去年の夏場所以来の初日から4連勝だってさ
このままなら、9勝6敗を狙えるぞ("⌒∇⌒")
106:待った名無しさん
25/07/17 10:39:52.04 fABYOhYa0.net
あんまり勝ち星重ねすぎると上位と当てられちゃうから程々にね
107:待った名無しさん
25/07/17 16:07:35.61 E7t0t2cq0.net
今更ながら、今場所はデビュー直後に押し相撲で上がってきた原点に立ち返った感じだな。
上体起こされを防げば勝機が増す
→そのためにしっかり押せる前傾と間合いを保つ
→その体勢で勝機を窺い、チャンスと見たら仕掛ける
で、好内容勝ちが続いてると。
この取り口に徹するイコール、一時見せていた、差して持ってく相撲を封印という理解。あの動きはしくると組まれて敗勢に陥るリスク高かったからな。
108:待った名無しさん
25/07/17 16:33:25.50 E7t0t2cq0.net
5連勝おめ! 親友の大山親方の前で勝てたな(^Д^)
今日は両差し狙いだった模様で、右が入ったものの左差しは封じられ左上手を許す。しかしそこからの動きが出色で、畳んだ左腕を相手の右肩にあてがい肘で押すような動きと右差しのコンビネーションで攻め、その後に二本差しに成功、琴勝峰よく動いて抵抗してきたがしっかり足を送り身体を寄せて追いかけ、最後は突き出す動きで仕留めた。
109:待った名無しさん
25/07/17 16:36:42.71 E7t0t2cq0.net
対戦成績の良くない相手にこの内容で勝ったのは大きいな。これは今場所相当やれそうだ
明日は正代。ライバル/親友相手に燃えてくるのは必至なので星勘定関係なく難敵だぞ
110:待った名無しさん
25/07/17 16:44:18.36 YpXtrQKy0.net
自分の持ち味を生かしてるわ
111:待った名無しさん
25/07/17 16:53:28.45 63ooCiaA0.net
やった5連勝!
勝ったときの仕草とか見ると
相当調子良さそうだね
カッコいい御嶽海が戻ってきた
明日の正代戦もがんばれ御嶽海
112:待った名無しさん
25/07/17 17:26:37.10 S/e8xLg+0.net
早く上位と当てろおじさん来るぞ
113:待った名無しさん
25/07/17 17:31:32.16 4NBzqfyr0.net
私たちの見たい強いみーたんが帰ってきた!
ほっくんは明日解説だから!ってちょっとハッパかけたって言ってたねw
114:待った名無しさん
25/07/17 17:32:49.17 E7t0t2cq0.net
余談
向こう正面ゲスト解説大山親方/北勝富士の足跡ということで二度登場。1度目は大学四年時の学生選手権で大道に悔しい負け、ライバル意識の根っこになった一番。勝っての喜び爆発がいかにもみーたんでワロタw 2度目は「思い出の一番」で北勝富士が御嶽海に勝った一番。きょうはいっぱいみーたんを見られたな(^Д^)
115:待った名無しさん
25/07/17 17:45:34.52 E7t0t2cq0.net
優勝レース先頭は御嶽海と一山本に。今日はメディア取材ある罠
116:待った名無しさん
25/07/17 17:48:52.75 hEM1Lm1A0.net
大関の昇進条件は三役(関脇小結)の地位で直近3場所合計33勝以上
御嶽海は今場所幕内下位との取り組みが続くので、出来れば14勝1敗か13勝2敗で優勝したいところだね
117:待った名無しさん
25/07/17 18:01:38.33 VLMgBVRYd.net
6勝0敗からの8勝7敗でギリ勝ち越しとみた
118:待った名無しさん
25/07/17 19:29:49.17 sPdBUO1A0.net
毎日ほっくんに解説きてもらおう
119:待った名無しさん
25/07/17 19:40:20.60 S/e8xLg+0.net
大の里と当たるのはいつよ
120:待った名無しさん
25/07/17 19:46:29.18 2GBgBPWp0.net
>>119
当たらないと思うぞ
121:待った名無しさん
25/07/17 19:46:40.80 3Gcj4KzL0.net
>>109
明日は本場所で初っ切りが見られるのか?
胸熱だな。
122:待った名無しさん
25/07/17 19:53:44.73 cEM57BJKa.net
順調で怖いんだけど
123:待った名無しさん
25/07/17 20:32:24.75 rRkL42YNr.net
明日は大関経験者との対戦だから負けるだろうな
大関経験者は流石に格上過ぎる
124:待った名無しさん
25/07/17 20:45:39.64 E7t0t2cq0.net
時事もサンスポもコメント無しか.... 地元紙記事から。
> 「しっかり踏み込めているし、反応できている」
>親方衆の方針もあって四股の反復を重ね、自主的にジムで体に刺激を入れながら今場所に臨んでいる。腰が安定して重さが出ており、腰を力点に利き腕の右がうまく使えている。
自主性尊重の出羽海部屋で珍しく親方衆が能動的に指導、それが効果発揮している模様。
125:待った名無しさん
25/07/17 20:50:40.94 E7t0t2cq0.net
あ、時事は支度部屋じゃ無くて個別に記事があったw
>縁深い地で復活へ 御嶽海、心ふくよか―大相撲名古屋場所
>慌てて差そうと不用意に出てまわしを取られることが減り、師匠の出羽海親方(元幕内小城乃花)は「前ほど爆発力がなくても押せている」とみる。
>「一勝にこだわった先に(結果は)ついてくる」
126:待った名無しさん
25/07/17 20:56:45.90 6BzBkWI60.net
横綱は無理としても大関くらいはいけるんじゃないか?(笑)
127:待った名無しさん
25/07/17 21:03:18.63 E7t0t2cq0.net
スポーツ報知にも登場
(準ご当所の声援に)>「うれしい。ほっとしている」
>「まだまだこれから。残り10日あるので引き締める」
128:待った名無しさん
25/07/17 21:12:22.45 Sgs+2i450.net
4回目の優勝へ
129:待った名無しさん
25/07/17 21:13:20.43 E7t0t2cq0.net
余談其の2
大山親方に動画でメッセージ(NHK取材による)
「(引退決意の連絡を受けた時に)もう一回対戦しようって言ったら『もうしたくない』って言われて悲しかった。またいつか対戦できることを愉しみにしています」「変な解説しないよう気をつけてくださいw」
引退決意時に真っ先に連絡したのが御嶽海で、膝を痛めて引退の親方は、その時はもう相撲は良いかな(苦笑)の気分だったので「もうしたくない」と答えたとか。
130:待った名無しさん
25/07/17 21:16:56.28 E7t0t2cq0.net
10年後の花相撲大会OB戦で出羽海vs.大山の対決を楽しみに待つかw
なを出羽海vs.時津風の初っ切り風味対決も見たいw
131:待った名無しさん
25/07/17 22:53:48.23 cEM57BJKa.net
心ふくよかってなんだよ
132:待った名無しさん
25/07/17 23:59:39.15 S/e8xLg+0.net
>>129
さみしい
133:待った名無しさん
25/07/18 01:54:47.55 DEToi2awd.net
天清こと寺西君は休場してしまったな
心配だわ
134:待った名無しさん
25/07/18 06:16:48.20 284nuVb+0.net
>>129
ヒサシ、ダイキって呼び合ってるのがわかってうるっときた
135:待った名無しさん
25/07/18 09:02:03.07 ef3XAP670.net
>>133
飯田出身の取的さんかあ
136:待った名無しさん
25/07/18 10:31:01.04 ef3XAP670.net
正代との対決は手の内を知り尽くしてる&互いの意地がぶつかるということで、どっちも「平常心で自分の相撲を取る」とはなりにくい。御嶽海サイドとしてはムキになって強引な相撲に走らないことを願う。
137:待った名無しさん
25/07/18 10:52:59.29 O3MmC8uEr.net
相手は大関経験者で格上で勝てそうもないが
138:待った名無しさん
25/07/18 16:29:53.46 284nuVb+0.net
6連勝!!
139:待った名無しさん
25/07/18 16:39:45.27 7IVn7dzh0.net
ドキドキしてきた
140:待った名無しさん
25/07/18 16:40:36.48 ef3XAP670.net
6連勝おめ!
互角の当たりから一瞬組みかかるが、今場所の特徴になってる前傾と腰の低さで相手十分には組ませていなかった。そこから右の押っつけを利かしながら前に出る。正代は何とかしようと巻き替えを試みたがそこに付け込んで土俵際に追い込み、最後は左を深く差しその差し手を返して寄り切った。
初日からの6連勝は大関昇進を決めた場所以来だそうです。
141:待った名無しさん
25/07/18 16:41:27.97 0BYGuYzT0.net
おい、なんか悪いもんでも喰ったか?
142:待った名無しさん
25/07/18 16:47:26.39 ef3XAP670.net
花道コメント「悪くないと思います」アナにいろいろ振られるも「まあまあまあw」と受け流し「これからも厳しい相撲を取っていきたい」
143:待った名無しさん
25/07/18 16:51:47.15 ef3XAP670.net
対戦歴の少ない若手、対戦成績不利の相手、そして燃えてくる正代とここまでは心配な要素を全部退けてきた。明日は藤ノ川、対戦歴の少ない若手で先場所は負けているし、不調時に苦しんだ、懐に入るのが身上の小兵力士。立て直しに成功した今場所、リベンジできるか?
144:待った名無しさん
25/07/18 17:05:55.93 0BYGuYzT0.net
おいおい単独トップか
145:待った名無しさん
25/07/18 17:20:45.15 ef3XAP670.net
一山本が負けたんで優勝争い単独トップになっちゃったな
146:待った名無しさん
25/07/18 18:10:02.27 SaozC69Mr.net
え、単独トップ?
そんなんいつ以来
147:待った名無しさん
25/07/18 19:02:05.65 vUYCosmL0.net
久々に往路優勝のチャンス
東洋大のことブタに色々言われて発奮したか
148:待った名無しさん
25/07/18 19:42:53.08 8/kiN+Q00.net
今場所は踏ん張りが効いてる
場所前かなりシコをやったかな
149:待った名無しさん
25/07/18 19:46:20.80 ZE3po4tu0.net
六連勝!危なげなし
しかしここまで復活するとは思っていなかった
行けるとこまで行ってくれ
明日も頑張れ御嶽海
150:待った名無しさん
25/07/18 20:49:37.15 ef3XAP670.net
>>148
場所前、出稽古自粛&部屋で四股を踏むよう指導されたそうです
151:待った名無しさん
25/07/18 20:51:15.06 ef3XAP670.net
時事記事にコメント
>大関経験者同士の一番を制し、「まあ、やり慣れている相手なので」と淡々と話した。
>1場所で戻った幕内の土俵。「自分の相撲が取れているのが大きい」と好調を実感しつつ、「中盤戦が始まったばかり。厳しい相撲を取っていきたい。表情が引き締まってきた。
152:待った名無しさん
25/07/18 20:54:54.22 ef3XAP670.net
スポニチ玉ノ井親方コラムに九州場所での負傷について言及あり。打った翌日からも出場してたのでわかんなかったが、かなり影響してたんだな
>昨年の九州場所で左肩と腰を痛め、その後は思うような相撲が取れず苦しい場所が続いた。
153:待った名無しさん
25/07/18 20:56:18.37 ef3XAP670.net
スポーツ報知で高田川審判部長コメント
>高田川審判部長(元関脇・安芸乃島)は「非常にいい相撲。内容がいい。乗ってきたらどうなるのか、見てみたい」と注目した。
154:待った名無しさん
25/07/18 21:03:07.58 rIEGXXD0a.net
まさかまさかの六連勝とは恐れ入った
155:待った名無しさん
25/07/18 21:33:01.01 Q1o1f8so0.net
このまま横綱大の里と当たるまで取りこぼしなく勝ち続けてほしい
156:待った名無しさん
25/07/18 22:06:02.61 JWAz++FN0.net
このまま行ったら
後半は上位と当たるんやろなあ
157:待った名無しさん
25/07/18 23:14:34.73 DGwm/nys0.net
良く身体が動いている。明日は難敵
158:待った名無しさん
25/07/18 23:42:00.12 seKAU3p00.net
>>151
いつもは引き締まってないみたいな言い方やめて~
159:待った名無しさん
25/07/19 00:16:47.10 OWlYxgmn0.net
きょうの藤ノ川は速攻で来る小兵で、素早く懐に飛び込まれ二本差されたら危ない。いま冴えている右の押っつけでそれを封じられるか?
160:待った名無しさん
25/07/19 01:34:40.75 g/OMhVeF0.net
上位と当てろおじさん
161:
25/07/19 02:49:47.88 9poFITkI0.net
上位との対戦楽しみね
落ちてる間に上位の顔ぶれだいぶ変わったしなあ
大の里に通用するか
162:待った名無しさん
25/07/19 03:18:15.94 g/OMhVeF0.net
大の里を倒せるのは王鵬だけだな
163:待った名無しさん
25/07/19 06:42:22.49 8wOJEAVx0.net
ご当地場所だし頑張ってほしいね
164:待った名無しさん
25/07/19 08:37:06.95 9JGzz+YB0.net
大の里と当たるなら2敗で並んで決定戦かな
もう一番ぐらい大の里も取りこぼすはず
165:待った名無しさん
25/07/19 08:39:10.45 x7L5EWrQH.net
あと2勝
166:待った名無しさん
25/07/19 08:50:57.30 +MsyaSmyr.net
>>165
以前からずっと思ってたけど
カウントダウンやめてくれる
前なんて初日からやってて鬱陶しかった
ウザいからやめろ
167:待った名無しさん
25/07/19 10:39:55.98 Jyc/vMbc0.net
一場所でも長く現役でいてください!
168:待った名無しさん
25/07/19 10:55:38.97 OWlYxgmn0.net
東京新聞有料記事の見出し「十両に落ちてわかったことがある」が気になったんで地元紙記事にアクセス。その方面でのコメントがあった。
>10年ぶりに十両を経験したことが「精神面にプラスに働いている」という。みじめさに耐えて土俵に上がっているうちに、自分を客観視できるようになり、今では「全て自分の責任で起きたこと」と言う。
>前日は琴勝峰戦を終えると、酸素カプセルなどを利用して疲労軽減に注力。この日の朝稽古は本場所中としては珍しく、基本動作や腕立て伏せを30分以上休まずに続けた。
十両落ち経験で良い意味でメンタルが老成、親方の進言を素直に受け入れていま結果になってるという感じか。フィジカルが癒え、心配されていた気持ちの問題が安定してきたとなれば心強い。今場所は優勝はともかく大いに暴れて千穐楽のアレに採用されてほしいものだ。
169:待った名無しさん
25/07/19 11:36:31.13 H/X7YGmC0.net
>>168
ありがとうありがとう
さしものみーたんも十両落ちは相当堪えたようだね
本人のメンタルも落ち着いていて前向きなようだし、ケガも治ってフィジカルも万全、四度目のアレに向かって一日一番!だね
170:待った名無しさん
25/07/19 11:58:34.30 OWlYxgmn0.net
>>169
後付になりますが、この記事のキモ、我を貫いてマイペース調整だった御嶽海が親方の進言を素直に聞くようになったって事実っすね。十両落ちは屈辱だったろうけど、それで自身を見つめ直せたので結果として良い経験になったと。
171:待った名無しさん
25/07/19 12:42:15.00 H/X7YGmC0.net
>>170
ね!ね!
そしてあれだけ放任してた親方衆もついに口を出したんだなぁと
もう一皮むけてさらに強い御獄海になって帰ってきてくれて嬉しい!!
やっぱり御獄海はやめられませんね!
172:待った名無しさん
25/07/19 14:31:50.45 ZjBnMYq00.net
またひとつ大人になったということか~
173:待った名無しさん
25/07/19 14:55:04.65 RZGo6Y0kd.net
しかし、基礎動作すらしないとかどういう調整してたんだろ?
稽古嫌いってぶつかり稽古のことで、筋トレとか基礎とかはやってるのでは?って勝手に思ってたんだが
174:待った名無しさん
25/07/19 15:12:11.38 OWlYxgmn0.net
御嶽海の稽古嫌い批判って、申し合いの少なさを指摘したものが多かったような。「じゃあ申し合い増やすよ!」となったが一方で四股が足りてなくて本末転倒になったんで親方に突っ込まれたものと推測。
175:待った名無しさん
25/07/19 15:31:11.27 OWlYxgmn0.net
過去には相撲をほとんど取らず急仕上げで出た場所を勝ち越したって事例があり、だから基礎練はちゃんとやっていると思っていたけどな。長期の不振に陥った背景には自己流で調整を変更してそれが悪く作用したってこともあるのかも知れない
176:待った名無しさん
25/07/19 16:10:29.10 cllklLvC0.net
このまま快進撃続けて平幕優勝
以後もノンステップで帰り大関、さらには横綱上がるくらいのストーリーが欲しい
177:待った名無しさん
25/07/19 16:14:24.10 9JGzz+YB0.net
リプレイ見て笑ってたw
こういうところが好きだ
178:待った名無しさん
25/07/19 16:16:52.62 OWlYxgmn0.net
7連勝ならず残念
相手が上手を求める注文をつけて来たがそれは喰らわず付いていく。しかしその先の藤ノ川の逃れる動きが速く、体を寄せきれずに突き落としを食らってしまった。速さ身上の相手に速さで負けた結果は仕方なしかな。
179:待った名無しさん
25/07/19 16:17:27.29 WtcoTg570.net
英乃海再出場で幕内が奇数になるのよね
「西十両筆頭の竜電が今日は幕内で相撲を取ります、相手は御嶽海
過去の対戦成績は御嶽海の2勝10敗です」
180:待った名無しさん
25/07/19 16:26:45.73 OWlYxgmn0.net
>>177
その上で花道担当アナに「負けたけれども、いいんじゃないか」「相手がよく見えている」「(最後落ちたけど)そこまで身体が動いていた」とポジコメント。過去に1つの負けから考え込んで連敗というのが良くあったが、そうならないための切り替えってことかね?
181:待った名無しさん
25/07/19 16:27:48.90 OWlYxgmn0.net
明日は隆の勝。きょうのポジコメントを糧に、良い相撲頼むぞみーたん
182:待った名無しさん
25/07/19 16:32:58.05 H/X7YGmC0.net
切り替えていこ!
183:待った名無しさん
25/07/19 17:19:14.51 6Jbx63MMa.net
良いことは続かないものだね
184:待った名無しさん
25/07/19 17:38:14.22 LuVRuU2f0.net
さすがにそう簡単に連勝できないか
最後に土俵下に転がったけど大丈夫かな
もう怪我は嫌だよ
明日はがんばれ御嶽海
185:待った名無しさん
25/07/19 17:42:46.00 WtcoTg570.net
今日のはしゃーないし一応動きについていけてはいたわけだから切り替えて行ってほしいところ
だがそれができないことがあるのが御嶽海なのよね……
186:待った名無しさん
25/07/19 17:49:17.11 g/OMhVeF0.net
>>163
そういえばここ数年地元の子供達が応援に来た日は必ず負けてるけど今年は勝つといいなあ
187:待った名無しさん
25/07/19 18:18:08.84 iOYp+/4r0.net
へんかとは舐められたもんだけど90キロもない藤ノ川にはこういう手も生き残る必要邪
188:待った名無しさん
25/07/19 18:37:15.33 kt3rCHpFr.net
動きに着いていけなかったから前に落ちたんだろ
189:待った名無しさん
25/07/19 21:03:08.64 OWlYxgmn0.net
時事 支度部屋から
>御嶽海 新入幕の藤ノ川に突き落とされる。初黒星に「体が反応できなかった。もっと厳しい相撲を取っていかないといけない」と反省。
気構え的にはポジ、技術的には反省というところか。
190:待った名無しさん
25/07/19 23:25:24.18 GL2gCxD/H.net
あと二勝で良いんです。
191:待った名無しさん
25/07/19 23:33:23.82 Jyc/vMbc0.net
目標が低すぎるべ!
192:待った名無しさん
25/07/20 09:57:57.68 8O+wLbJt0.net
10勝5敗くらいは行くんじゃないかな?
193:待った名無しさん
25/07/20 14:22:18.91 uLKrmmNG0.net
不振時には対戦の少ない若手にほいほいやられてたが、そこはほぼ克服した感じ。次の課題は今日の隆の勝、明日の翠富士と来る相手強化。この二人に対してどれぐらいやれるかだな。
194:待った名無しさん
25/07/20 16:37:12.27 IxaAdS3k0.net
うーんダメか~
悪くないと思うんだけど隆の勝に上手いこと取られた
切り替えて行って欲しい
明日はがんばれ御嶽海
195:待った名無しさん
25/07/20 16:37:51.89 r1bEVj+50.net
6-9かもしれん
196:待った名無しさん
25/07/20 16:38:05.43 pEBl10yc0.net
あかーん
197:待った名無しさん
25/07/20 16:39:28.58 uLKrmmNG0.net
連敗残念
両差しを狙って立ったが、当たりは隆の勝の方が上。なんとか浅く二本差したものの、挟み付けての出足に持ってかれ、上体が起こされてしまい終了。うーん、ここまで突き押しで結果を出してきただけに、両差し狙いがどうだったか?何度も当たってる相手につき作戦を考えて勝ちに行くそれ自体は否定しないが。
198:待った名無しさん
25/07/20 16:44:54.29 uLKrmmNG0.net
対戦成績から楽な相手ではないし、作戦が裏目に出た負けだし、切り替えはしやすいと思う。引きずらずにまた明日、というところだね。
明日は翠富士
199:待った名無しさん
25/07/20 17:02:55.72 yL2wbYcua.net
一回負けるとやっぱり緊張が切れちゃうのかな
200:待った名無しさん
25/07/20 17:22:31.12 xbThVt6i0.net
9連敗かしら
201:待った名無しさん
25/07/20 22:29:25.58 uLKrmmNG0.net
サンスポ白星黒星に登場。切り替えのためにジョーク繰り出したって感じ?
>●…御嶽海(6連勝から2連敗)「もう疲れちゃった。いったん休憩。場所は半分が終わったばかりだから、気を引き締めてやっていく」
202:待った名無しさん
25/07/21 10:03:49.09 3V8nmKdP0.net
御嶽海ファースト
203:待った名無しさん
25/07/21 16:18:15.04 QNtk6CuRr.net
藤ノ川、嘉陽に負けるんだもんな
でも御嶽海には勝つw
204:待った名無しさん
25/07/21 16:20:07.02 6r18CUi40.net
>>164
二敗で並んで決定戦とかおめでたいなw
205:待った名無しさん
25/07/21 16:29:20.73 ixWdJ18Ma.net
よしよし勝った
206:待った名無しさん
25/07/21 16:57:36.14 db+0Gkjm0.net
昨日の不可解な立ち合いを見て一昨日落ちた時にまた痛めたかと心配したが
そんな雰囲気はとりあえず今日はなかったなあ
207:待った名無しさん
25/07/21 17:06:56.77 G6j3tcO+0.net
連敗ストップの7勝目おめ。
両腕を軽く畳んで当たり、突き押しで攻勢、いなす動きにも付いていき右を差す。この体勢を嫌った翠富士が左から巻き替えを試みるがそこを咎める狙いで繰り出した右押っつけが強烈、絞り上げる感じで相手の体を浮かせて持っていった。小兵曲者に惑わされずキッチリ対応できていたな。
208:待った名無しさん
25/07/21 17:08:29.66 G6j3tcO+0.net
>>206
あれは両差し狙いという作戦が滑った1番だったですかね。
209:待った名無しさん
25/07/21 17:08:47.89 G6j3tcO+0.net
明日は十両の湘南乃海
210:待った名無しさん
25/07/21 17:23:16.60 IVJqnbPa0.net
良かった勝てた
やっぱり動きが先場所までとは全然違う
明日も頑張れ御嶽海
211:待った名無しさん
25/07/21 18:02:24.59 J0qrM85A0.net
うん
全然違うね
こういう御獄海が見たかったんだよぉ……
212:待った名無しさん
25/07/21 20:26:21.63 G6j3tcO+0.net
時事通信の記事にコメントあり。昨日のジョークで上手く切り替えられたかな
>「しっかり動いて、反応できている。気持ち良く相撲が取れていると思う」
>「まだ続くので気を引き締めて、厳しい相撲を取っていきたい」
213:待った名無しさん
25/07/21 20:51:07.27 G6j3tcO+0.net
サンスポ記事ではこんなことも言ってた
>「若手に頑張ってもらわないと」
214:待った名無しさん
25/07/21 21:06:03.81 39xgp/Pf0.net
二桁勝って、来場所は幕内中位へ
215:待った名無しさん
25/07/21 21:06:39.82 PXo7+7lOH.net
まだ32なのにすっかりロートル気取りでワロタ
216:待った名無しさん
25/07/21 21:45:15.74 ixWdJ18Ma.net
選手生命の長そうな競技ではないしロートルの方なんじゃ
217:待った名無しさん
25/07/21 23:36:15.44 G6j3tcO+0.net
ロートル力士なんだと敢えて自虐的に振る舞うことで、意識を「自分の相撲を取る」に集中させ、勝とう勝とうという気負いを持たないようにしているんじゃ?
218:待った名無しさん
25/07/22 16:11:17.56 j/AXzECM0.net
おめ
219:待った名無しさん
25/07/22 16:13:53.80 8t6GJp570.net
おい、おい、どうしたんだよ 御嶽海!
220:待った名無しさん
25/07/22 16:19:19.76 apBSsp+Q0.net
久々の幕内勝ち越しおめ!
両差し狙いの立ち合い、しっかり当たって左を深く差し右も浅く入る。右は湘南乃海に巻き替えられるも休まずに攻める。右は良い箇所の上手に持ちかえ、腹をぶつける動きで相手の体を浮かせて寄り切った。随所に技巧が光った1番だったな。
221:待った名無しさん
25/07/22 16:26:23.75 apBSsp+Q0.net
インタビュールームに久しぶりに登場。今場所の特徴、いい感じに肩の力が抜けたコメント
幕内にも戻ってきての勝ち越しの味?→「復活した御嶽海を見てもらいたかったんで... 早めに勝ち越せて良かったです」
優勝争い?と振られて「後は若い人に頑張ってもらって...ボクはちょっとずつ頑張りますw」
222:待った名無しさん
25/07/22 16:32:59.27 TTCJUgCK0.net
いい相撲取れてる
223:待った名無しさん
25/07/22 16:34:55.87 apBSsp+Q0.net
明日は草野で普通に難敵。先場所は完敗、今場所の復調分上積みでどれぐらいやれるかのう。
224:待った名無しさん
25/07/22 16:48:28.26 0M+4YbUf0.net
怪我しないように
それだけ
225:待った名無しさん
25/07/22 19:47:41.73 oY1HaGtja.net
>>221
ちょっとずつ頑張りますは可愛いね
調子がよいからこそ出る発言か
226:待った名無しさん
25/07/22 20:25:01.00 7tq4eTBF0.net
玉鷲との優勝決定戦が見たいよ
227:待った名無しさん
25/07/22 20:28:37.20 uliuFQcU0.net
勝ち越しおめでとう!
相当調子良さそう
明日の草野戦も楽しみになっている
頼むよ!がんばれ御嶽海
228:待った名無しさん
25/07/22 21:10:05.66 gnYAaHwH0.net
みーちゃん玉鷲安青錦草野の優勝決定戦
229:待った名無しさん
25/07/23 11:32:51.92 9elssFLs0.net
先場所の草野戦をアプリで確認。
浅く二本差され構わず挟み付けて出ようとしたがさらに深く差されてしまった負け。先場所を踏まえた対策、そして相手十分に組まれるのをよく防いでいる今場所の好調を味方に何とかしてほしいね。
230:待った名無しさん
25/07/23 15:11:39.35 9elssFLs0.net
大の里3敗による優勝争い混戦で、きょうの草野戦の結果を見て明日の割りが出るそう。勝つとかなり上位に当てられるってことか
231:待った名無しさん
25/07/23 16:21:14.34 9elssFLs0.net
残念
右を固めて当たって右差しに成功、そこから東に寄り立てていくが草野に左上手を許していたのがポイントで、その上手からの投げを食らってしまい逆転負け。花道で「当たってからの攻めが遅れた」と反省。左上手を与える間もなく攻めたかったものと思われ。まあ内容は悪くなかったし優勝争いもまだ可能性はある、切り替えてまた明日。
232:待った名無しさん
25/07/23 16:31:35.43 9elssFLs0.net
花道コメント聞き直した。「上手を取られる前からの反応が遅かった」上手を取られないうちに攻めたかった、ということかな?なを解説琴風は「上手を取られて草野の投げを喰らう余裕を与えた(恨みがある)」的な見立てで、何にせよ草野の左上手がキーとなった1番であった模様。具体的に取り口をコメントしたことからかなり悔しかったのかも。
233:待った名無しさん
25/07/23 17:16:17.84 wqleAQs00.net
調子が良い場所でも草野に勝てないんだから
幕内上位で勝てる力はやはりないな・・・・・
234:待った名無しさん
25/07/23 17:29:50.01 NBmyE0Bz0.net
勝てた取り組みだったよね
なんでまわし掴みに行っちゃったんだろう
とにかく怪我せずに明日も頑張れ御嶽海
235:待った名無しさん
25/07/23 18:02:45.21 p1UlSdrW0.net
今日は勝っておきたかった……
236:待った名無しさん
25/07/23 19:59:43.13 7DYDp7Zia.net
草野って名前がそんなに強くなさそうだから勝ちたかったよな
237:待った名無しさん
25/07/23 20:45:34.61 9elssFLs0.net
>>234
相手充分に組ませなければ行けるという発想だったのかもだが、シンプルに押す作戦の方が良かった気がする。この辺、なまじ差しても取れるがゆえに悩ましいな。
238:待った名無しさん
25/07/23 20:47:41.27 9elssFLs0.net
地元紙記事にコメント。
>「今の実力でしょう」と黒星を潔く認めた。
>「昨日までと比べて一段と攻めが遅かった」と反省した。
>(草野評)いいものをもっている。若手のホープだから頑張ってもらわないと。ああいう力士がどんどん出てこないとね」
>「まだ場所は終わっていない。残りもあるから頑張るよ」
239:待った名無しさん
25/07/23 20:51:26.65 9elssFLs0.net
明日は熱海富士。「指導してもすぐ元に戻っちゃう」と師匠を困らせてたのがここに来て実が入ってきた模様、普通に手強い。相星の潰し合いを勝ち抜きたいね。
240:待った名無しさん
25/07/23 22:46:26.18 EljJTKIE0.net
>>238
優勝を少し意識して固くなったのかな
何はともあれ、まずは2桁久しぶりに勝って欲しい
まだまだ御嶽海の笑顔が見たい
241:待った名無しさん
25/07/24 02:28:49.64 JZtk4Khvd.net
本名勝負なら草野より強そうなのにな
242:待った名無しさん
25/07/24 11:34:08.04 apOaUQAv0.net
中村親方に「御嶽海の押しは対応が難しいからシンプルにそれで攻めれば良いんだけど、何故か考え込んでおかしくなったりする」(意訳)と評されたのを思い出した。差して出て勝てる器用さは素晴らしいが、押しの威力はそれ以上なのだからもっとこだわって欲しいのなあ。押しに出る、イコール廻しを許す負けリスクが下がるわけでもあるし。
243:待った名無しさん
25/07/24 16:22:50.29 P3hT/jLX0.net
みーたん太ったな
244:待った名無しさん
25/07/24 16:40:45.30 apOaUQAv0.net
連敗残念。
良い当たりから、今場所よく見せる浅い右差しと畳んだ左腕をぶつけるような体勢。そこから一瞬攻めるが堪えられ、攻め返す熱海富士に左腕を強烈に押っつけられて上体が浮いてしまう。なんとか立て直そうと左からいなしを見せて下がるが、自身のお株を奪われるように素早く身体を寄せられてしまい、凌ぐ余地無く万事休す。右押っつけを起点に休まず攻めきったあたみんを褒めるしか無い内容だったかな...。
245:待った名無しさん
25/07/24 16:42:10.25 apOaUQAv0.net
花道コメント「当たりは悪くなかったが軽かった」これを受けて敢えて指摘するならば、序盤の良い相撲に比べてちょっと前傾が浅かったかも。
246:待った名無しさん
25/07/24 20:06:12.24 wdYv/gy00.net
連敗か
あと3番
ひとつでも多く勝って欲しい
明日はがんばれ御嶽海!
今場所の御嶽海なら誰にだって勝てる!
247:待った名無しさん
25/07/24 20:33:37.83 apOaUQAv0.net
明日は狼雅
優勝はともかく、一番でも多く勝って地位を戻していきたいところ
248:待った名無しさん
25/07/24 20:57:11.55 /e0vlk9Ha.net
8勝と9勝では勝ち越し数で雲泥の差があるし10勝は見栄えがあるからもっと勝て
249:待った名無しさん
25/07/24 23:17:39.26 hgF95KOn0.net
高安と張り合えるところまで来て欲しいな
250:待った名無しさん
25/07/25 07:44:28.62 vc7FHkKH0.net
予定どおりの帳尻合わせ
251:待った名無しさん
25/07/25 16:40:23.67 RCfA1YJ10.net
九勝目おめ。
狼雅に低く来られてしまい、このままでは組まれて危ないと見たか、左に開いていなし間合いを取るが、その後の組み合いで相手充分な右四つに組まれ胸が合ってしまう。しかしここから先手先手で抵抗、腰を振り左押っつけも使って前傾を取り戻し、その左で相手の右を殺しつつすっと左に動いて左上手を掴んですかさずの投げを放って鮮やかな逆転勝ち。今日は「器用さ」をいかんなく発揮して白星に繋げたね。
252:待った名無しさん
25/07/25 16:47:26.27 DfDsWKGpa.net
負けるのかとハラハラしながら見てたらうまいこと勝っちゃって驚いてます
253:待った名無しさん
25/07/25 18:03:26.33 HBv/2NRo0.net
正代も勝ち越したし高安と霧島も含め元大関4人勝ち越し
上位にぶつけられた琴勝峰・熱海富士・草野が揃って勝っちゃったから御嶽海の優勝はなくなったか
254:待った名無しさん
25/07/25 18:21:19.85 RCfA1YJ10.net
>>252
合わせられた胸をなんとか離した時点では半身っぽくてそう有利な体勢じゃ無かった。そこから「え?」って素早い動きで左上手を掴んですかさず投げたのは見事だったですね。
255:待った名無しさん
25/07/25 19:18:06.29 FeOw41cN0.net
御嶽海ではあんまり見たことない相撲で勝っちゃった
調子が良いからこそ出来た動きなんだろうな
2桁勝って欲しい
明日もがんばれ御嶽海!
256:待った名無しさん
25/07/25 19:28:47.96 rtACV2Mr0.net
明日は美ノ海、二桁決めてほしいな!
257:待った名無しさん
25/07/25 19:49:52.28 DfDsWKGpa.net
あと一つ勝てば二桁
しかし今日の勝ち方なかなか芸術点高いんじゃないの
258:待った名無しさん
25/07/25 19:50:39.30 JcWVJ5nL0.net
土日連敗すれば
ノルマである9勝6敗イケるよな!
259:待った名無しさん
25/07/25 20:21:46.47 8zN6rV4w0.net
一番でも多く勝つように!
260:待った名無しさん
25/07/25 20:58:14.13 RCfA1YJ10.net
明日は美ノ海 10勝目指して頑張れみーたん
261:待った名無しさん
25/07/25 22:28:16.74 RCfA1YJ10.net
>>255
今場所は前傾が深くなり、かつ、上体を起こしにかかる狙いを外す技巧が随所に出てますね。最初のいなしは食い付かれて...を嫌った感じで、胸が合ったときは躊躇したら危ないからそっこー抵抗して前傾を取り戻してる。四股を増やした場所前の調整がいろいろと良い方向に働いた感じ。
262:待った名無しさん
25/07/26 13:59:10.47 TqZZvlZ70.net
ちゃんと稽古すればここまで強くなれるのだな
これを2年前にやっていれば今頃、横綱になっていて大関に落ちて
大関で2場所連続負け越し、ぐらいにはなっていただろうに…
263:待った名無しさん
25/07/26 14:39:35.67 VuLVHdEua.net
それは言っても詮無いことよ
経験を積んだからこそ今があるということでポジティブに考えることにしてる
264:待った名無しさん
25/07/26 14:56:13.03 K2d3KK0Z0.net
ひとつ言えるのは、申し合いをやりまくることが必ずしも「稽古熱心」「稽古充分」ではないってことかと。ここ何場所か出稽古の頻度を上げて「意欲的な稽古してた」と評されていたが、実は基礎練がヌルくなっててそこから崩れてたわけよね。武隈親方が不振に陥った豪ノ山に出稽古を禁じて基礎練主体調整での修正を試みたとかあるし、力士の場所前調整はなかなか奥が深いものだと今更に気付かされた。
265:待った名無しさん
25/07/26 14:59:11.56 DJ94glHA0.net
もう数年のティラピスの成果あったんかな
266:待った名無しさん
25/07/26 15:03:36.12 K2d3KK0Z0.net
昨日の相撲なんかはピラティス効果かもしれないねw 今場所の経験を活かしてより良い調整で場所に臨み、もういちど三役、くらいの夢は見たいんだなあ
267:待った名無しさん
25/07/26 15:29:16.95 ByMFz92t0.net
今は筋トレしているんじゃなかったっけ?
相変わらず過体重な感じだけど弛みは感じなくなった
268:待った名無しさん
25/07/26 16:24:50.39 QMFENmAK0.net
悔しいな
上手く交わされた
明日はがんばれ御嶽海
269:待った名無しさん
25/07/26 16:32:58.10 K2d3KK0Z0.net
10勝目ならず残念
良い当たりから右前褌を求める相手を一気に押し込むが、最後決めようと重心を落として押すところにギリ堪えていた美ノ海の右押っつけに捌かれ横を向かされて逆転負け。結果から見るに体を寄せ切れてなかった/相手を起こし切れてなかったということになるけど、良い当たりから速い展開で押し込んだあの流れではしょうがない感じ。勝負の綾で負け、よく粘った美ノ海を褒める相撲かな。
270:待った名無しさん
25/07/26 16:34:03.78 VuLVHdEua.net
最初の当たりでこれはいったかと思ったけどそう簡単ではなかった
271:待った名無しさん
25/07/26 16:35:49.49 dFrka3Ed0.net
ノルマの9勝6敗に近づいてるな!
☆
★
>>268
いや
、明日も連敗しないとノルマ達成にならないぞ
272:待った名無しさん
25/07/26 16:38:04.75 K2d3KK0Z0.net
今場所は内容すごく良くなってるけど、それに見合う大勝ちとは行かないのが悩ましいね。まあリニューアルした調整でこのまま行けば地位を上げても跳ね返されることは無さそうだが。
273:待った名無しさん
25/07/26 18:47:04.73 K2d3KK0Z0.net
明日は相星の一山本かな?と思ったら時疾風になった
274:待った名無しさん
25/07/26 20:25:13.12 dapeerm2H.net
土俵おりる前に礼してないって結構叩かれてる
275:待った名無しさん
25/07/27 00:27:06.59 x7pF9rfb0.net
地元紙にコメント
>「攻めの厳しさなかった」
>「気持ちのいい相撲を取って終わりたい」
276:待った名無しさん
25/07/27 07:44:58.15 d2mtNK0i0.net
礼しないのは豊昇龍だけかと思ったらお前もか
277:待った名無しさん
25/07/27 10:18:30.76 SN2JUVhs0.net
二桁勝ちたいね。
278:待った名無しさん
25/07/27 13:52:00.62 2lGw22qa0.net
御嶽海はだいたい礼儀ができていない
土俵入りで、上がる前に親方に礼をしないし、手上げはテキトー
負けて土俵を下りる時の礼は目配せ程度
279:待った名無しさん
25/07/27 14:39:11.46 mDNR6qZI0.net
同じピーナの高安は毛むくじゃらで強いじゃん。
280:待った名無しさん
25/07/27 15:16:14.11 x7pF9rfb0.net
部屋二番手の出羽ノ龍は2-5に終わり来場所は幕下十四枚目くらいに降下の模様。出直しだなあ
281:待った名無しさん
25/07/27 16:12:21.28 dkH0/aSWa.net
二桁おめでと
282:待った名無しさん
25/07/27 16:14:20.97 x7pF9rfb0.net
新大関場所以来の二ケタ勝利おめ!
やや立ち後れたが、機先を制したはずの時疾風の腰がやや高く、結果そこに低く当たれるというちょっとラッキーな流れ。そこから左は畳んで相手胸にぶつけながら右を差して出るという今場所よく見せた体勢が作れて勝利。
283:待った名無しさん
25/07/27 16:21:06.51 x7pF9rfb0.net
なを花道コメント「嬉しいのと、もっと厳しい相撲が取れたんじゃ無いか?という思いがある。幕の内でいる限りは上を目指す気持ちを忘れないでいたい」
284:待った名無しさん
25/07/27 16:22:08.05 x7pF9rfb0.net
今場所は、不振時に苦しんだ小兵に食い付かれる/四つ相撲に胸合わされるという問題を大きく改善して結果に繋がったが、そこには場所前調整をマイペースから師匠・部屋付きの進言を聞き入れて変えたと言う、地味に大きなイベントがあったね。コメントも良い意味でベテランらしくなり、迷走していた取り口とメンタルにはっきり光明が射した場所だったと思う。
何はともあれお疲れ様みーたん。しっかり四股を踏んで秋場所も暴れてくれ。
285:待った名無しさん
25/07/27 16:25:38.19 9Wx6Jfoa0.net
>>282
お前さ、アベマの花田兄貴の解説見てないか?
あれは立ち遅れじゃないんだよ
わざと少し遅れるようにしてんの
遅く立つ事で相手より低く当たれるように計算してるんだよ
相手は軽いからそれで浮くと理解しての技
相手をずっと見て立って計算したベテランらしい立ち会いだと言ってたろ
286:待った名無しさん
25/07/27 16:40:13.06 x7pF9rfb0.net
>>285
視てるのはABEMAでは無くNHKなんでw なるほど、高度な技巧を繰り出したのですね、どもども。
287:待った名無しさん
25/07/27 16:49:32.43 dkH0/aSWa.net
相撲はカムバック賞的なのないの?
288:待った名無しさん
25/07/27 17:07:30.23 QiUYpAZH0.net
玉鷲がこんだけやれるんだから
御嶽海もまだまだ老け込んでる場合じゃないぞ
289:待った名無しさん
25/07/27 17:37:23.32 x7pF9rfb0.net
玉ちゃんは参考外だからw ま、35歳ぐらいまで取り続け、三役復帰も達成、くらいの活躍は期待したい
290:待った名無しさん
25/07/27 18:09:29.52 luCi24GD0.net
竜電「来場所は当たるのでよろしくー」
291:待った名無しさん
25/07/27 18:20:40.24 eDWt5zh80.net
良かったなぁ久しぶりの二桁
とにかく復活して嬉しい!
場所前の「よく寝れてる」ってコメントから
先場所までは本当に肩が痛かったんだろうな
来場所も頼むよ!がんばれ御嶽海
292:待った名無しさん
25/07/27 19:00:01.54 AVXkHooZ0.net
優勝力士に勝ってるんだから殊勲賞やれよ
293:待った名無しさん
25/07/27 19:35:51.37 d2mtNK0i0.net
三年二桁が無かったかずっと関脇も長かったな
294:待った名無しさん
25/07/27 20:54:54.85 sRskjmId0.net
時事 支度部屋に登場
>御嶽海 新大関だった2022年春場所以来となる2桁白星に到達。「今場所は自分の相撲が取れた。何年かぶりに10番勝っていたことを思い出させてくれた」と感慨深げ。
295:待った名無しさん
25/07/27 21:06:06.44 dkH0/aSWa.net
お疲れ様でしただねえ
こっちも毎日楽しかったよ
296:待った名無しさん
25/07/27 23:41:22.55 rP0AAuLj0.net
本当に楽しませてくれた
ありがとう御獄海
また来場所も頼むわね!
297:待った名無しさん
25/07/28 09:08:30.50 u08wup6d0.net
地元紙記事から。
>前回の2桁勝利の翌場所に右肩を故障。23年夏に父春男さんを亡くし、さらに翌年の秋に左肩を痛めた。再起への思いがそのたびにくじかれ、幕内で勝ち越したのはたった5場所。プライドを脇に置いて十両転落の現実を受け止め、理詰めの押し相撲が取れる準備を淡々と進めてきた。
>2桁勝利に満足感があるかと問われると「ありますよ」と即答。「早いうち(10日目)に勝ち越しを決めた後も、自分の相撲を厳しく取ろうと思えた」という。なぜそうした心境になったかという問いには、「自然とそうなった」
実力を大きく下回る成績に終わる不振のトンネルをようやく脱出した、というところかな。ここからさらに上げていけるか?番付編成スレによれば、来場所は十一枚目くらいの予想。
298:待った名無しさん
25/07/28 17:54:38.87 8W1bbfL80.net
Xや個人ブログの予想をばーっと見た&自分も幕内全力士の予想をしてみたところ
西12が有力、それか狼雅との順番が逆で東12(狼雅が西12)
11枚目に上げるには大栄翔を御嶽海の下まで落とすか三役増枠するかのどっちかが必要だが
どっちもないと思う
以上、今場所の御嶽海の番付を東17で予想して外し
全体でも20/42の的中しかできなかったヘタクソ自分の意見でした
299:待った名無しさん
25/07/29 10:25:17.19 81/bRoVEr.net
>>292
関東賞でもいいよな
300:待った名無しさん
25/07/30 12:18:26.19 RcH/Ri1d0.net
長野県繋がりでしかないけど銀星山引退か
元スケート選手という異色の経歴だったが
301:待った名無しさん
25/07/30 17:48:12.33 SGNW6qoJ0.net
上がってきそうな郷土力士いないですね...
302:待った名無しさん
25/08/02 03:46:14.93 kzvcLO+L0.net
母校の東洋大学が伊東市長のことでちょっと騒ぎになってるから、伊東市長に一言お願いします。
303:待った名無しさん
25/08/03 06:13:56.71 CXkEtRVA0.net
御嶽海ってまだやってたのか!
304:待った名無しさん
25/08/06 14:37:39.70 KPrGt6vY0.net
来年はオトゴンバトが大相撲入りするよ。
305:待った名無しさん
25/08/08 21:45:52.57 dPcISUrz00808.net
又 玉ノ井部屋?
306:待った名無しさん
25/08/09 23:20:01.73 M+/OzL130.net
オトゴンバトは来場所新弟子検査で11月前相撲
307:待った名無しさん
25/08/10 11:02:04.66 Ch4kfcCt0.net
卒業しないの?
308:待った名無しさん
25/08/10 15:18:34.90 02PQwHd10.net
昨日郡山巡業に行って近くで見たが
まだまだでかいし覇気もあった
秋場所も期待できるぞ
309:待った名無しさん
25/08/13 16:33:55.73 fecwD8/Sa.net
レポありがとう
元気そうなら何よりだ
310:待った名無しさん
25/08/13 19:48:24.51 xXBskCca0.net
東洋大学報に御嶽海と若隆景の対談が掲載されていた。
御嶽海らしい考え方で、ああなるほどと思ったよ。
311:待った名無しさん
25/08/13 23:10:37.53 kVUB4qS0d.net
昔の単一民族時代だと大関は落ちたら辞めろって言ってたが
下手に言うと差別主義者と言われるから言えない時代になったな
312:待った名無しさん
25/08/16 08:59:37.66 PRuRJdX10.net
上位陣と顔を合わせるくらいの地位に番付を上げて欲しい。
313:待った名無しさん
25/08/17 18:24:15.90 L9aLzTNA0.net
ひと場所でとは行かないかもだが、上位総当たり圏には戻れると思うんだよね。そこで勝ち越して三役復帰なるかどうかが当座の課題かな。
314:待った名無しさん
25/09/01 11:40:10.26 pX2Qfz2C0.net
新地位は西十二枚目
315:待った名無しさん
25/09/01 12:10:40.83 Y9yzLM4q0.net
予想通りそんなに上がらなかったね
316:待った名無しさん
25/09/02 01:18:36.73 ASXpJnfQ0.net
調整方法をリニューアルして上手く行った先場所の勢いを持続できるか
317:待った名無しさん
25/09/02 19:26:22.58 iJXV9T1A0.net
9月場所は9勝6敗と予想します。
318:待った名無しさん
25/09/02 21:49:05.87 2Wi8fDbY0.net
6-9でなく?
319:待った名無しさん
25/09/03 21:47:08.01 ZaWX7oCE0.net
ロンドン公演参加42人枠に入れたそう
十両陥落時はどうなるかと思ったがそこからの連続勝ち越しで格好付いたな
320:待った名無しさん
25/09/04 05:34:08.22 1j1o80GY0.net
元大関が十両とか、以前だったら放送事故扱いだったけど、
いまじゃ普通になりつつあるな
いまに横綱が普通に負け越したり、下手すると負け越しきまったあとも当然のように相撲取ったり
するようになるのかな?
321:待った名無しさん
25/09/04 21:10:57.60 8bd0C6YBd.net
横綱の負け越しはあっても負け越してから取るのは戦後ではない
戦後体制の維持ってのが現代日本でも重要な位置付けだから、これからも負け越した横綱が土俵に上がることはないだろうな
322:待った名無しさん
25/09/04 21:17:35.56 8bd0C6YBd.net
これが曙や武蔵丸のように、外国籍なら横綱の可能性があるが
下手に日本籍なので、これが日本代表なのはどうなのかって事になってしまって、最高位にはなれないってことだと思う
それを見越してるのか、本人が横綱にはなりたくないって言ってるけど
323:待った名無しさん
25/09/05 20:28:33.88 lqBo3Qaf0.net
年寄株手に入ったの?早く親方になるのが楽しみ
324:待った名無しさん
25/09/07 11:16:04.03 O1kNEYv30.net
そろそろ場所前情報が入ってくる頃
325:待った名無しさん
25/09/07 14:58:56.62 D4Brw7ZP0.net
奥さんどんな顔してるのかな?どうして披露宴やらないんだろう?
326:待った名無しさん
25/09/07 21:49:06.23 O1kNEYv30.net
御嶽海の嫁さんは「一般人につき取材お断り」だけど、将来的に御嶽海は出羽海部屋継承する既定路線が待ってるわけで、その時におかみさんデビュー?という推測が出来るわけだが、本当にそうなるかどうかは断言できない罠
327:待った名無しさん
25/09/07 23:55:20.85 +Ap5gvdf0.net
御嶽海の解説は楽しみだな
話し上手いし絶対面白い
5年後くらいかな
まだまだ力士として楽しませて欲しい
328:待った名無しさん
25/09/08 00:39:35.00 LTfQQbgT0.net
>>325
探偵を使え!
329:待った名無しさん
25/09/08 09:50:08.41 lqRvc82N0.net
稽古総見出たのかな?まあ現状では注目力士じゃないので出てても報道されないのだろうが
330:待った名無しさん
25/09/08 09:53:52.57 lqRvc82N0.net
>>327
鉄板の漫談ネタ(正代ほかの「同期を語る」)持ってるのはつおいw
マジネタとしては、マイペース調整・稽古嫌い風評・ムラの激しい相撲に関してどう語るかに興味がある
331:待った名無しさん
25/09/09 14:00:24.07 7q3LhKBZ00909.net
一門連合稽古はやるのかな?
332:待った名無しさん
25/09/09 15:29:44.96 ubsE6oZa00909.net
インスタに一門連合稽古の写真上がってたよ
333:待った名無しさん
25/09/11 22:02:23.33 X6EE3isOa.net
>>325
あれ披露宴やったんじゃないの
334:待った名無しさん
25/09/12 11:10:08.22 nf3mziw30.net
披露宴は催したが取材制限した(奥さんを晒さないように)だよな
335:待った名無しさん
25/09/12 11:12:32.85 nf3mziw30.net
取組決まった
初日 狼雅
二日目 時疾風
336:待った名無しさん
25/09/12 12:37:43.44 +N/InFgp0.net
2連勝は固いな
337:待った名無しさん
25/09/12 15:04:28.65 ytBYjpFh0.net
マルガリータさん亡くなったのか
心配だな御嶽海
338:待った名無しさん
25/09/12 15:47:03.21 G9g3ark40.net
>>337
まぢで?急な病気だったの?
339:待った名無しさん
25/09/12 16:24:57.69 u9PoIclE0.net
>>337
死因は何だったのかな?
340:待った名無しさん
25/09/12 16:28:32.23 u9PoIclE0.net
2年前に父親も亡くしてるのに。
341:待った名無しさん
25/09/12 17:26:37.45 +GwJ4S7Ja.net
若いよね、ちょっとびっくり
342:待った名無しさん
25/09/12 17:37:12.58 IbuQZsAZ0.net
>>337
えっホントに?まだ50そこそこだよね?
343:待った名無しさん
25/09/12 17:58:31.92 nf3mziw30.net
>>337
信毎で確認した。
明後日が初日というタイミングでこれはキツイな... 相撲に集中できるだろうか
344:待った名無しさん
25/09/12 18:01:29.10 nf3mziw30.net
報知記事 享年55歳。御嶽海はいま木曽に戻っていて、場所は出場とのこと。
345:待った名無しさん
25/09/12 18:10:49.49 ZwXwzLBX0.net
御嶽海優勝した場所の千秋楽に国技館ですれ違ったわ
うわぁショックだなぁ
346:待った名無しさん
25/09/12 18:26:09.83 V1J3RpOj0.net
>>339
信毎情報だと消化器系の急病
347:待った名無しさん
25/09/12 18:43:26.06 cHCzQ1of0.net
場所真っ最中ではなく場所休みだったのがせめてもの救いかも。
348:待った名無しさん
25/09/12 18:54:59.33 yrb8aOXe0.net
父親は2年前74か
年離れてたな
349:待った名無しさん
25/09/12 19:04:28.82 8l8ghWEt0.net
泣くな 絶望するな そんなのは今することじゃない
お前が打ちのめされてるのはわかってる
家族を亡くして つらいだろう 叫び出したいだろう わかるよ
怒れ 強く純粋な怒りは
手足を動かすための揺るぎない原動力になる
脆弱な覚悟では 地位を守ることも
怪我を治すことも 横綱を討つことも できない
350:待った名無しさん
25/09/12 19:39:49.82 tjsB2zLs0.net
>>346
水商売やってたならお酒飲む機会も多かっただろからな…
351:待った名無しさん
25/09/12 20:24:37.97 OBt156/FM.net
お母さんまだ若いのにな
352:待った名無しさん
25/09/12 20:30:19.30 Ot0tEusM0.net
早すぎだろ
353:待った名無しさん
25/09/12 20:45:07.09 nf3mziw30.net
デイリー記事から
>病気で体調が良くないという知らせを受け、御嶽海は長野に帰郷していたという。
354:待った名無しさん
25/09/12 20:46:47.57 keaCVCh00.net
マルガリータは2年前に夫と実母を立て続けに亡くして今度は自分が若くして亡くなった
つまり、御嶽海はこの2年で父、祖母、母を相次いで亡くしたことになる
しかも御嶽は一人息子
結婚していて本当に良かったな
あまりにつらい
355:待った名無しさん
25/09/12 20:47:27.65 keaCVCh00.net
消化器系の癌かな
356:待った名無しさん
25/09/12 20:58:16.02 fZvu2xtra.net
急死なのかな
357:待った名無しさん
25/09/12 21:23:30.40 rAM6wnDT0.net
キッツ(´・ω・`)
358:待った名無しさん
25/09/12 21:35:46.77 V1J3RpOj0.net
信毎続報
「消化器官の破裂による出血性ショック」とのこと。
359:待った名無しさん
25/09/12 21:43:26.86 B83aMmSN0.net
大動脈瘤ってことか?
55ってまだ若いよなー
360:待った名無しさん
25/09/12 21:52:41.90 A3pW1ymd0.net
腸閉塞じゃないかな
あまりに辛い本当に奥さんいることが救いだ
361:待った名無しさん
25/09/12 21:58:21.38 B+2gWp760.net
千秋楽まで母の死は触れないであげてほしい
勝ち越しインタビューとかでも絶対触れないで、最後まで集中できる環境作ってあげてほしい
362:待った名無しさん
25/09/12 22:26:50.26 05KSWywD0.net
お父さんが亡くなった時も喪主やって
すぐに場所に戻ってきて土俵に立ったんだっけ
今回もそうなのかなあ、辛いな
363:待った名無しさん
25/09/12 22:29:45.89 rAM6wnDT0.net
うちのかーちゃんも、旦那(父)から3年くらいで亡くなっちゃったわ~病気でキツイ時期にはいったら「早くお父さんのところに行きたい」って言ってたし(´・ω・`)
我々子供の心配より、その気持ちで逝かせたのは我々の誇りだったね(´・ω・`)
364:待った名無しさん
25/09/12 22:55:11.89 Bj1Sejil0.net
終わったと思われたおんたけが奮起してまだまだやれると安心させて逝けたのがせめてもの救い
365:待った名無しさん
25/09/13 01:53:22.88 YhdPEaHJ0.net
まだまだ老け込む齢でもないし大関は無理でも返り三役くらいは狙ってほしいわな
366:待った名無しさん
25/09/13 05:12:16.76 eZcnm9fv0.net
一人っ子だから
喪主やらないと
今日通夜で
明日葬式かな
初日は休めよ
367:待った名無しさん
25/09/13 05:41:40.92 q2kuPEmJ0.net
マルガリータは相撲ファンの中でも有名人だったしな
368:待った名無しさん
25/09/13 06:15:42.53 uoq3Snyba.net
11日に急変したらしいね、メンタル保てないでしょ 休場すると思う
369:待った名無しさん
25/09/13 07:14:26.41 HeAqfPZg0.net
葬儀関係でやたら忙しくするのは、遺族の気を紛らわせる意味もあるからね
出場して相撲取ってる方が目先の勝負に集中できていいのでは?
実家にいて昔のことを思い出すほうが辛いだろう
370:待った名無しさん
25/09/13 07:50:58.19 eZcnm9fv0.net
久司は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった
371:待った名無しさん
25/09/13 09:27:03.47 2pc7MyHr0.net
突然死は辛いだろうなぁ
372:待った名無しさん
25/09/13 09:48:22.52 Yvq8iE0h0.net
いまだに信じられんよ
きれいな人なのに、神様助けてくれんのかね
少なくとも春場所には病気って感じじゃなかったが、、、それとも無理してたのか?
それから御嶽海、本当に明日出るのか?
昭和じゃねえんだから、初日くらいは休んだらどうだよ
自分を大事にしてくれ
今はがんばらなくていいだろ
373:待った名無しさん
25/09/13 10:08:35.30 On9GBoHqM.net
マルガリータさんはキリスト教だっけ?
374:待った名無しさん
25/09/13 11:00:31.90 8EDJL+wl0.net
世の中そんな人は沢山いるだろうけど30代前半で両親共いないのはキツイなあ
俺なんて50歳だけど両親健在で100歳になるばあちゃんもいるよ
近親で短命だったのは母方の爺ちゃんだけどそれでも69歳だったよ
俺も100歳くらいまで生きれそうかな?
375:待った名無しさん
25/09/13 11:13:11.42 ZL/8exZe0.net
>>373
フィリピン出身だとそうかな
御嶽海の誕生日がクリスマスなんだよね
結婚してて家族がいて、よかったよ…
376:待った名無しさん
25/09/13 11:59:02.17 5DcKnJY60.net
>>368
「急変」ってことは、それなりの病気ではあったんだろうな
うちのカーチャンも、ある朝に挨拶に行ったら「今日は会社に行くな」と引き止められて
程なくいつもの訪問看護がきたら、医者も呼んで「もうダメだから、家族を呼ぶように」だったもんな
377:待った名無しさん
25/09/13 12:27:52.51 r1AVY1Sy0.net
>>375
フィリピンの病院でクリスマスに産まれると、出産費用がタダらしいな。
378:待った名無しさん
25/09/13 12:55:18.81 d96tnCbY0.net
>>376
信毎によると前日に腹痛で受診していたらしい。
その後、自宅で急変して救急搬送。
379:待った名無しさん
25/09/13 12:57:39.56 2gbtwqrs0.net
「間に合わなかった」泣き崩れた御嶽海 急逝した母・マルガリータさんへの恩返しの土俵へ 14日・秋場所初日
12日未明に母のマルガリータさんが55歳で急逝。悲しみと動揺に襲われる中、深い愛情で育ててくれた母に恩返しの姿を見せるべく、土俵に上がる。
マルガリータさんは10日から腹部の痛みを訴えて受診。11日夜になって容体が急変し、自宅から救急搬送された。東京都内で母の危篤を知った御嶽海は、知人の車で搬送先の同郡木曽町の県立木曽病院に向かった。しかし、「最期に間に合わなかった」と悔やみながら泣き崩れた。
御嶽海は2023年に父の春男さんを74歳で亡くしており、12月に33歳になるのを前に両親を失った。
秋場所の初日が迫るため、12日深夜に都内に戻った。「お別れの会」は10月5日に木曽町内で開く方向で調整を進めている。
初日は西前頭11枚目の狼雅と、2日目は西前頭13枚目の時疾風との対戦が決まった。
十両から1場所で幕内に復帰した7月の名古屋場所は、10勝5敗と20場所ぶりに2桁勝利を挙げた。秋場所前は時津風部屋などへの出稽古とジムでの体づくりで、下半身の筋肉の張り方に良い感触を持っている。父が直前に亡くなった23年の名古屋場所は3勝12敗と苦しんだが、準備を生かして白星を一つでも多くつかみたい。
380:待った名無しさん
25/09/13 13:23:41.21 sWig3+cAd.net
間に合わなかったの?きついなぁ
381:待った名無しさん
25/09/13 18:53:20.93 Yvq8iE0h0.net
母ちゃんの方も、最後に息子に会いたかっただろうな
こういうの、もうしょうがないんだよな
でも何とかできりゃな
382:待った名無しさん
25/09/13 21:00:24.67 eZcnm9fv0.net
出羽海部屋-木曽病院3 時間 20 分(259 km)
中央自動車道/西宮線 経由
もう自宅で死んでたんじゃね
お腹痛いおて、病院行って
数時間で死ぬかね
383:待った名無しさん
25/09/13 21:51:02.29 i0G20jYx0.net
父親亡くすより母親亡くすほうが辛いよなぁ。
384:待った名無しさん
25/09/13 21:59:18.77 5DcKnJY60.net
知らぬ間に肝臓癌ができてて、それが破裂して腹部内出血でなくなる方もいるからねぇ(´・ω・`)
自分の父親が、孫に抱きつかれて「痛い痛い」と病院に行ったらそれだったんよ。まぁ結果的に壊れやすいのが壊れて、寿命が一年伸びたんだけどな(´・ω・`)
385:待った名無しさん
25/09/14 09:31:15.77 DfVxBXKTd.net
>>383
特に息子にとってはね
自分の腹を痛めて産んでくれたわけだし乳をくれたのも面倒見てくれたのも母親だし父親なんて金稼いでくれるだけの存在
酷いのになると暴力まで振るってくるからな
男親なんていなくていい存在だよ
俺も母親死んだら泣くどころかしばらく立ち直れないけど父親死んでも多分笑ってると思う
386:待った名無しさん
25/09/14 12:36:32.03 S9TshUGI0.net
12日未明、御嶽海からの電話で母親のマルガリータさんの急逝を知らされた。あまりに突然のことで、御嶽海も私も言葉が続かない。木曽郡上松町の自宅に着き、座敷で眠る姿を前にして、悲しさで体が震えた。わずか55歳。御嶽海と顔を見合わすと互いに泣き崩れそうだったので肩越しに声をかけたが、涙はこらえきれなかった。(松井哲明)
マルガリータさんは20歳ごろ、出稼ぎに来ていた愛知県で、建築の仕事に携わっていた夫の春男さんと知り合った。母国のフィリピンに戻って御嶽海を出産。春男さんに迎えられ、木曽で3人の生活を始めた。物事や人を見抜く洞察力とつつましさが共存する春男さんと、明るく優しく社交的な性格のマルガリータさん。そんな2人の間で御嶽海は伸び伸びと育った。
マルガリータさんは木曽町の飲食
387:待った名無しさん
25/09/14 13:56:15.78 UigeDIRq0.net
32歳で両親を亡くすのは辛いな
388:待った名無しさん
25/09/14 16:38:30.55 V/Tb8tnd0.net
先場所の相撲内容から考えると完全に根負けしたな……
上手を取られてたとはいえ下手の位置も悪くはなくあのまま耐えるべきだったのだが
精神的にキツそうだが頑張ってほしいとしか言えない
389:待った名無しさん
25/09/14 16:39:41.92 rRHQ6MPh0.net
まぁすぐに切り替えというのも難しい
まだ亡くなって数日しかたってないし
390:待った名無しさん
25/09/14 16:45:12.30 gGcQAW6B0.net
今場所もよろしく。
残念
互角の当たりから右を差し、そこから最近よく見せる左肘を突っ張るような動きから両差しを狙いつつ攻め立てるが、左上手がっちり、かつ右の前褌を掴んだ狼雅の右脇が固くねじ込めない。両者腰を引いた四つになったところで体を開いていなしに出るが右前褌を掴まれていた体勢でこれは悪手、付け込まれ上体を起こされてしまい寄り切られてしまった。
391:待った名無しさん
25/09/14 16:47:45.95 gGcQAW6B0.net
>>388さんも指摘してるが、狼雅の粘りに根負けした相撲になっちゃったね。この度の不幸の影響かねえ...
392:待った名無しさん
25/09/14 17:11:59.42 MlzD/plh0.net
ちょっと今場所は厳しいかもね
マルガリータさん亡くなったのは辛すぎだろ
少し休んでも誰も責めないのにな
とにかく土俵に立つ以上頑張れ御嶽海
応援してるよ!
393:待った名無しさん
25/09/14 18:08:44.89 IstbbN670.net
>>392
親方が責めるんじゃね?
394:待った名無しさん
25/09/14 18:59:20.92 KvSNHhAwd.net
お葬式はどうするの?
喪主でしょ?
395:待った名無しさん
25/09/14 19:38:08.30 +cOzoWoT0.net
お母さん一人暮らし場所後にお別れ会やるみたいな記事あったよ
それまで置いておけないだろうから荼毘には付したんじゃない?
396:待った名無しさん
25/09/14 19:38:47.31 +cOzoWoT0.net
なんか変なの入ってた「お母さん一人暮らし」はなしで
397:待った名無しさん
25/09/14 19:57:43.21 Yy0bhd9n0.net
お別れの会はともかく、納棺・出棺・火葬は誰が立ち会うのか?
御嶽海はスケジュール的に立ち会えないけど他にいないだろ。
1人っ子だし、故人のダンナはすでに他界してるのだし。
やっぱ秋場所序盤は休場すべきだったのでは?
398:待った名無しさん
25/09/14 20:08:06.22 LqrtuwU70.net
>>397
親に兄弟がいたら?地元後援会がかって出たら?
委任状さえちゃんとしてれば、いくらでも可能性はあるわな(´・ω・`)
399:待った名無しさん
25/09/14 20:25:39.27 Yy0bhd9n0.net
>>398
間柄的には、ただのゴミ
つうか実の子を差し置いて、そんな役は普通、引き受けない
400:待った名無しさん
25/09/14 20:49:45.56 gGcQAW6B0.net
サンスポ記事「御嶽海、母急逝直後の初日は白星逃す」
>「抵抗できたので良かった。もっと押していかないと上では勝てない」
>訃報についての質問は控えてほしいとの要望が本人サイドから報道陣に出され、ショックの深さをうかがわせた。
>「今日みたいな元気な相撲を見せられたらいい」と努めて前向きだった。
401:待った名無しさん
25/09/14 22:13:57.71 83rLuTUE0.net
ところで御嶽の奥さんって
一般人なの?
相撲関係者の娘さんなの?
402:待った名無しさん
25/09/15 01:51:57.45 wX5OTjZ5d.net
>>393
出場するように圧かけてそう 母が死んだのにやるしかないって何言ってんだ って感じでしょ
403:待った名無しさん
25/09/15 10:02:20.41 3YpFlH/b0.net
天清(飯田出身の寺西君)また休場か
心配だな
404:待った名無しさん
25/09/15 16:30:46.63 OswhwCSz0.net
休場するなよ
全廃目指して頑張れ
405:待った名無しさん
25/09/15 16:33:59.45 ihZ1JFUHH.net
なんでそういうこと言うの
406:待った名無しさん
25/09/15 16:40:14.01 hSSj86TF0.net
連敗スタートか
まぁ今場所は仕方ないだろ
休場しても文句言わんよ
407:待った名無しさん
25/09/15 16:44:55.85 chQos7jH0.net
連敗残念
当たりは互角、そこから左を軸に攻めに出るも時疾風の右押っつけに防がれてしまう。ならば?と右押っつけで対抗する場面もあったが、相手の右押っつけが強く左を殺され起こされてしまい、さらに右上手を許してしまい万事休す。
先場所千穐楽の動画と比較。この時はすぐに右が差せ一気に出て行けたが、比べて今場所は立ち合いの腰が高く踏み込みも甘い感じで相手に抵抗の余地を与えてしまったな。
408:待った名無しさん
25/09/15 16:45:25.71 WCc1YmGya.net
今日も負けか
あんまり良い内容ではなかったように見える
409:待った名無しさん
25/09/15 16:49:08.59 chQos7jH0.net
あと、不調脱出後は畳んだ左腕を相手にぶつけて押す格好で良い体勢を作る相撲が目立ったが、昨日今日とその左腕を押っつけで絞り上げられて体勢を悪くしてる。研究されてる?ならばそれを上回る工夫が要るね。
お母さんの急死で集中が難しい、で済む話しかもだけど、いちおう技術面から論評してみますた。
410:待った名無しさん
25/09/15 16:50:24.48 M/RltMPm0.net
十両は惨めだったって言ってたし
でも気持ち切れたかもしれない
411:待った名無しさん
25/09/15 16:50:27.95 chQos7jH0.net
明日は正代
負けたくないライバル対決に集中して動きが良くなることを祈りたい
412:待った名無しさん
25/09/15 16:53:50.94 FG3XKdeR0.net
紫電改ある?
413:待った名無しさん
25/09/15 17:03:06.29 hSSj86TF0.net
メンタルに左右される力士なんだから
今の状態でまともに相撲がとれるはずもない
1つ勝てれば変わるかもしれんけど…
414:待った名無しさん
25/09/15 20:10:10.99 chQos7jH0.net
昨日の日刊スポーツにコメントあった
>「いつもはもっと初日は楽に取れるけど、今場所は硬いのかな…」
>「今日みたいな元気な相撲を見せたい。負けても元気な相撲を」
415:待った名無しさん
25/09/15 20:15:54.02 chQos7jH0.net
地元紙にコメント
>「圧力がなかった」
>「気持ちをしっかりと持って残りをやりたい。当たれているとは思うから、白星につなげられるところまでもっていけるように調整したい」
>時疾風とは、今場所前を含めて出稽古で何度も顔を合わせており、本場所でも過去2戦負けなしと大して苦にしていなかった。後手後手に回って敗れた内容に、予期せず最愛の母を失ったダメージの大きさがにじむ。
番記者に心配されとるな...