25/05/21 15:37:00.64 Xh5JBeA/a.net
琴勇輝が吉田サンに盛んに最終実況のこと振ってるけど、吉田サン遠慮してるのか軽く躱してるわ
3:待った名無しさん
25/05/21 16:51:31.75 uRy49u390.net
吉田親方最後はラジオか
テレビの最後が十両なのは残念やったなあ
4:待った名無しさん
25/05/21 17:20:40.71 RZ3z47vY0.net
藤井さんより吉田さんのが好きだったから悲しいわ
5:待った名無しさん
25/05/21 17:43:57.55 JQl3ZhLh0.net
1つの時代が終わるね。
6:待った名無しさん
25/05/21 18:11:03.06 MkZDcd8q0.net
相変わらずPOWは空気読めないんだなw
7:待った名無しさん
25/05/21 18:26:57.53 YKxDD+EOd.net
旭富士が千代の富士に勝って横綱決めた相撲の実況アナ分かる人おる?
石橋省三かな?
おめでとう旭富士というフレーズが印象に残ってる
8:待った名無しさん
25/05/21 18:55:29.31 kbBfFex80.net
>>1乙です
9:待った名無しさん
25/05/21 19:06:42.52 t2k+C6HC0.net
旭富士横綱昇進の一番のテレビ実況は向坂アナと思います
10:待った名無しさん
25/05/21 19:48:23.13 kbBfFex80.net
吉田親方の最後のアナウンス
録画されてなかった…
11:待った名無しさん
25/05/21 20:43:48.04 tHprn0IX0.net
今帰ってきてNHKプラスで「十両」をみようとしたら、5分ぐらいしかなかった
しかも、横綱の土俵入りが終わったとこだ、とか言ってるやつ
吉田親方、一声もないじゃんーーー
国会中継とかあったのかな、残念すぎて泣ける
いちばん大好きなアナウンサーなのに悲しい
テレビで予約しといたのも録れてなかった
12:待った名無しさん
25/05/21 20:50:23.66 RZ3z47vY0.net
琴勇輝が「吉田さん今日最後ですよね」「長年お世話になりました」と呼び水向けるも一向にそれに触れず進行してた
それも良いところだね
13:待った名無しさん
25/05/21 21:28:28.37 JQl3ZhLh0.net
相撲の実況からは身を引くけど、ラジオの定時ニュースで声は聞けると思うよ。
14:待った名無しさん
25/05/21 21:42:15.35 6ahD2GB50.net
>>11
テレビは今日の十両が最後だけどラジオはまだ土曜の幕内が残ってるけどね
15:待った名無しさん
25/05/21 21:44:28.20 a7WeQ54C0.net
若貴時代を幕内実況した最後の現役アナ
16:待った名無しさん
25/05/21 22:18:43.34 sJhGixX+0.net
自分以外にも十両の録画できてない人いるんだね。
吉田さんの実況が聞けなくて残念
17:待った名無しさん
25/05/21 22:51:13.83 0TKVWYy00.net
NHKの取組動画で取組シーンの実況だけは聴けるね
18:待った名無しさん
25/05/21 23:03:22.35 7JeqMEGA0.net
>>11
今朝8時過ぎに江藤農水大臣が辞任会見
その為朝ドラの後のあさイチも朝ドラ受けも無く、すぐに辞任ニュースとなり
朝ドラ受けを楽しみにしていた視聴者からも「興ざめ」「最後まで大迷惑」とSNSで
怒りの声も上がったり
午後も党首討論を総合テレビで放送した為に、吉田アナ最後の実況も最後僅かばかりで
不完全燃焼で終わったし、日本の無能首相や無能国会議員達のおかげでとんでもない1日になったな
19:待った名無しさん
25/05/22 02:03:22.35 EsF/kCTL0.net
>>17
うんうん、いま聴いて、やっぱりいいなあと思ってたとこ!
仕事なんだけど、心からおすもうを楽しんでるような実況なんだよね
>>14
土曜日は何事も起こらず、16時5分から最後までしっかり聴かせてほしいね
解説が栃東だから、すばらしい放送になるだろうなあと期待してる!
20:待った名無しさん (ワッチョイW dfe9-srRm)
25/05/22 06:09:30.36 XM13pHlZ0.net
>>18
昔あさま山荘事件かなんかで相撲中継ほぼ全部無くなって腹たったの思い出した。
なんか千秋楽とかじゃなかったかな?
21:待った名無しさん (オイコラミネオ MM1f-riD4)
25/05/22 08:16:02.48 H9V5tL/nM.net
>>20
凄いね、そんな前から相撲見てるんだ
何歳なの?
22:待った名無しさん (ワッチョイW 46f5-Comc)
25/05/22 08:31:45.61 MAob2KLI0.net
2000年5月の朝ノ霧不浄負けの一番BS実況も吉田サンだよね
23:待った名無しさん (ワッチョイW 8bdc-abMD)
25/05/22 13:09:27.92 5hkZhVe90.net
以前、杉山邦博さんが定年退職したあとに向正面のゲストに呼ばれてた事があったような…
吉田さんが名古屋場所で来てくれたら嬉しいな
24:待った名無しさん (ワッチョイ 8372-CB35)
25/05/22 15:04:32.82 A0+zKxRf0.net
>>18
何かしら有事が起きれば、時間に関係なくニュースに変更するからな
ただ吉田アナの事を考えたら、党首討論は別の日に設定して欲しかった
25:待った名無しさん (ワッチョイ 337e-Od/L)
25/05/22 16:36:53.60 F3o8Alwd0.net
湊富士って今もどこかの親方?
今日のラジオの解説だけど成績なんも把握してないんだけどどういうこと?
その辺のおじさんか?
親方ならこの興行やってる協会員なんだよね?
26:待った名無しさん (ワッチョイ 337e-Od/L)
25/05/22 17:29:45.66 F3o8Alwd0.net
ダイエーについて
「このまま勝っても大関とかないんですよね?」
なんでこの親方はアナに聞いてんの?
27:待った名無しさん (スップ Sdea-aE2e)
25/05/22 18:44:27.04 be6UxOQfd.net
>>25
はっきり言うて相撲には全く興味ない、親方業を単なる生活の糧としか考えてない奴らもかなり多い、というかほとんどはそれやろ
28:待った名無しさん (ワッチョイ dea3-LWiD)
25/05/22 19:24:59.99 IUshLwEF0.net
湊は立田川時代はもっと真面目に解説してたから
逸ノ城の件でモチベが下がった
(というか「もうどうにでもな~れ」の心境か)
のかも知れんな
29:待った名無しさん (ワッチョイW 9b03-GMse)
25/05/22 22:12:45.75 RlIkHiHS0.net
吉田アナには表彰式での
優勝インタビューを担当して欲しい
30:待った名無しさん (ワッチョイW 4a14-+WfY)
25/05/22 22:26:06.72 muAjcNvh0.net
>>29
それいいね!
31:
25/05/22 23:25:12.99 ulNieoIC0.net
現地でモギリもやってほしい(無理)
32:待った名無しさん
25/05/23 08:27:10.69 ZcMcTgFfM.net
>>29
やってほしい!
やってほしい!
やってほしい!
33:待った名無しさん (ワッチョイW 9bf1-LR8s)
25/05/23 16:36:24.68 zIviQlCU0.net
貴景勝萎みすぎや
34:待った名無しさん
25/05/23 18:06:30.54 9UwRbIax0.net
今日のラジオの解説すげーな
あの見下した態度なに?
意識高い系な話し方だから余計に腹が立つ
35:待った名無しさん
25/05/23 21:51:25.70 4+Qk/5i10.net
>>34
稲川(普天王)親方か
ちなみに今日ラジオ向正面は吉田さんだった
36:待った名無しさん
25/05/23 23:54:54.05 +AOz6U6Q0.net
普天王は現役引退直後のTV向正面で親方生活の感想尋ねられて
「楽ですねぇ」
て本音全開してたわw
37:待った名無しさん
25/05/24 01:34:51.29 Gusqev3O0.net
>>34
現役時代はあれで結構チャラかったんだよね
協会公式サイトの三賞力士インタビューの時
他の力士はだいたいテンプレっぽいことしか言わないところを
普天王は「また、取っちゃいました~」ってWピースとかしてたw
38:待った名無しさん
25/05/24 11:27:42.44 S7ik/n7P0.net
いつも思うが栃東Ⅱの解説はいいね。真面目で謙虚。
強い力士を抱えていないのが難点かな。
39:待った名無しさん
25/05/24 14:15:09.46 cpo72kTF0.net
吉田アナ今日のラジオがほんとの最後?
40:待った名無しさん
25/05/24 16:18:31.87 jYAMrvmS0.net
>>38
稀勢の里は例外。
こんな早くに横綱候補を送り出すのは稀。
41:待った名無しさん (ワッチョイW e701-GIJo)
25/05/24 18:01:22.87 K+8TenFx0.net
「さようなら!」
このフレーズを敢えて強く言うのが吉田さんらしかった。
42:待った名無しさん (ワッチョイW e742-0Qtm)
25/05/24 18:04:25.97 1NBZ0Qc00.net
最後の最後いつものように「実況は吉田賢(まさる)でした」というセリフ万感の思いがこもっていた。
ありがとうございました。
43:待った名無しさん (ワッチョイW e742-0Qtm)
25/05/24 18:24:52.80 1NBZ0Qc00.net
>>38
大の里は入門前かなりの部屋からスカウトされたみたい
44:待った名無しさん (ワッチョイW aa3a-Qic0)
25/05/24 18:50:02.34 yszUtnJr0.net
吉田さんのラジオ聞かなかったの後悔しかない
テレビの大坂がいつにもましてひどすぎた
45:待った名無しさん (ワッチョイ 3391-Od/L)
25/05/24 19:07:33.76 BSIEnP550.net
>>38
今日のラジオの解説よかったけどこの人が栃東なのね
吉田アナは特に今日が最後とか言わなかったね
46:待った名無しさん (ワッチョイ 3391-Od/L)
25/05/24 19:11:48.86 BSIEnP550.net
>>41
そうそう
さようならが気になったわ
47:待った名無しさん (ワッチョイ 3391-Od/L)
25/05/24 19:14:44.36 BSIEnP550.net
>>38
東龍や東白龍の部屋の親方なのね
いつまでいるんだろと思ってた富士東や芳東の部屋でもあるのか
48:待った名無しさん (ワッチョイW e701-GIJo)
25/05/24 19:32:54.33 K+8TenFx0.net
>>46
こういう慎ましさ、親方らしいと思ったわ。
49:待った名無しさん (ワッチョイ dea3-LWiD)
25/05/24 19:37:21.18 Gusqev3O0.net
>>44
音声ファイルにしたから、いいうpろだ紹介してくれたら上げてもいいよ
ちなみにファイルの容量は100Mちょっとある
50:待った名無しさん (JPW 0H7b-0VIN)
25/05/24 20:08:40.93 AAulgGJjH.net
>>22
ですね
URLリンク(youtube.com)
51:待った名無しさん (ワッチョイW 9e72-qcr7)
25/05/24 22:15:57.24 z62sTiIx0.net
出先で慌ててradiko→帰宅後ポケットラジオで聴いたけど、吉田アナいつも以上に熱のこもった実況だったな。
相撲実況は吉田アナが一番大好きだった。自然さと熱量籠もるときとのメリハリがいい。だからと言って絶叫系ポエマーでもない
最近の名言?と言うのか勝昭が亡くなって、前の日のテレビ実況が太田で泣きながら伝えて、翌日のテレビ実況、吉田アナが「北の富士さんは明るい方だったので、いつも通り参りましょう」(正確でないけど、だいたいこんな感じだった?間違っていたらゴメン)が心に残っている。
このまま完全引退はさびしいな。
でも、いきなり「吉田賢YouTubeはじめました!」つーのもね。
52:待った名無しさん (ワッチョイ 3343-Od/L)
25/05/24 22:27:39.10 BSIEnP550.net
深夜便担当してほしい
んで毎回大相撲コーナー1時間
53:待った名無しさん (ワッチョイ 3343-Od/L)
25/05/24 22:28:30.35 BSIEnP550.net
小野塚さんの高校野球のように吉田さんの大相撲やってほしい
54:待った名無しさん (ワッチョイ eb72-2eba)
25/05/25 01:34:26.85 rXEAGG6g0.net
明日(というか今日だな)の優勝インタビュー
吉田アナが担当して欲しいよ
他のアナだったら国技館内のお客さんからもブーイングだろう
とりわけ大坂ならブーイングの声もよりデカくなるかも
55:待った名無しさん
25/05/25 09:52:46.28 rlKVqKaAr.net
インタビュアーくらいでブーイングなんて起きねーよ
56:待った名無しさん (ワッチョイ 0fa3-JT63)
25/05/25 10:29:35.97 3Dg8tPiL0.net
来月、金沢放送局の主催イベントの司会をやるってことは
Abemaとかには行かないのかな
URLリンク(www.nhk.or.jp)
57:待った名無しさん (ワッチョイW 9feb-c7B3)
25/05/25 15:12:03.62 9NzN7rzE0.net
先ほどラジオ中継の冒頭で、吉田さん向正面担当と戸部アナウンサーが言ったように聴こえた
違っていたら申し訳ない
58:待った名無しさん
25/05/25 16:08:14.53 uLK2Yy3X0.net
>>57
やっぱり向正面に吉田アナいるね
59:待った名無しさん
25/05/25 17:13:08.71 Vf+AzCGq0.net
初ラジオ千秋楽で緊張してるとべちゃんを優しくフォローする親方、泣ける
60:待った名無しさん (ワッチョイW 9f01-bkWA)
25/05/25 17:42:36.97 laiuFVnY0.net
>>59
ラジオ聴けてないけど、その文面だけで泣ける
61:待った名無しさん (ワッチョイW 0fe7-c7B3)
25/05/25 17:44:41.11 3uLgWCkv0.net
インタビュー担当は高木優吾アナ
62:待った名無しさん (ワッチョイ 2b6b-XbnY)
25/05/25 18:01:28.15 uLK2Yy3X0.net
向正面は吉田アナでした
お疲れ様でした
63:待った名無しさん (ワッチョイW 9fd0-c7B3)
25/05/25 19:07:15.02 ZUTLBXam0.net
挨拶なかったけど、やはり勇退なの?
64:待った名無しさん (ワッチョイW 1b49-79fi)
25/05/25 19:24:34.13 nopWgu2H0.net
吉田アナひょっとしたら何らかの形でNHK大相撲中継に関わるかも。
だから最後とかそういう表現嫌がったかも
31日にNHKからなんらかのコメントが出るでしょう
65:待った名無しさん (ワッチョイ 2bbf-XbnY)
25/05/25 19:27:10.94 uLK2Yy3X0.net
>>63
終わり方は62だったよ
66:待った名無しさん (ワッチョイW 1fed-Kw52)
25/05/25 19:50:54.77 zndmPGQq0.net
>>65
これ聞いて終わりだと思った
67:待った名無しさん (ワッチョイW 1f3a-vUOY)
25/05/25 20:42:33.14 Vf+AzCGq0.net
みんな、XのNHK大相撲公式垢チェックするんだ!
かっこいいエンディングにワンカットだけだが、談笑する組長と親方のツーショが…涙腺崩壊
68:待った名無しさん (ワッチョイW 4b44-d0Aw)
25/05/25 21:50:14.11 cTCMFb0s0.net
みてきたありがとうー
組長と親方の最高にいい笑顔の場面だった!
69:待った名無しさん (ワッチョイW 0be6-gty9)
25/05/25 21:55:17.13 tUxspqx00.net
親方、お疲れ様でした!
URLリンク(i.imgur.com)
70:待った名無しさん (ワッチョイW 0f37-Yw2M)
25/05/25 23:00:25.40 YN4u9Xg90.net
>>56
これは今後もNHK関連なら表に出てくる可能性ありかな
71:待った名無しさん (ワッチョイW 5f35-wOXC)
25/05/26 21:39:34.95 huhfV/ud0.net
酒井、千秋楽翌日に夜勤。中々にハード乙
72:待った名無しさん
25/05/27 08:13:43.86 9hIo/VQ/0.net
吉田親方はマジで最後だったんだな。味のある実況で一番好きだった。ベテラン実況陣は苅屋と藤井は自分酔いが鼻に付く部分があったが、吉田と白崎にはそういうの感じないのがよかった。
幕内実況枠は来場所から高山がデビューして、片平、松井が十両担当デビューかな。
戸部は本場所ある福岡異動で今場所は15日間帯同して13日目とラジオ千秋楽までやったし、次のエースな感じ。
三瓶は現状別格として、佐藤、太田、大坂の同世代休日担当の壁は厚いが。
73:待った名無しさん
25/05/27 17:31:43.66 woVossVs0.net
なんで大坂が担ってるのかフシギ
74:
25/05/27 17:33:35.04 /h1C3/Z/0.net
巡業でアナさん見かけたら声かけてもいいのかな
プライベートだったらだめかな
75:待った名無しさん
25/05/27 18:16:41.12 JnKfhAIn0.net
巡業にアナ居る?アナしてるの行司さんじゃない?
76:待った名無しさん
25/05/27 19:34:59.13 D1lGXeNU0.net
>>74
>>75
場内アナウンスは行司がやってるけど、地元テレビ局が取材に来てることはよくあるよ
戸部ちゃんは育休中にお子さん連れて大分巡業に行ってる
声かけていいかどうかは仕事中でなければ、って感じじゃないかなあ
プライベートなら遠慮するべきだろうし
77:
25/05/27 22:41:21.58 nXDEMzZj0.net
私服のアナさんぽい人見かけたことがあって
でもやっぱプライベートはだめだよね自重します
本場所ではなぜかめっちゃ杉山さんに遭遇するけど声かける勇気はない…
78:待った名無しさん
25/05/28 05:31:47.88 5qf08MAF0.net
名古屋新しいアリーナ誰かリポートするか 幕内名古屋局だった大坂だったりして
79:待った名無しさん
25/05/28 09:17:05.21 RWjABe3M0.net
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」やで~^^!!
80:待った名無しさん
25/05/28 18:25:38.13 wDIyLqn50.net
>>78
名古屋局に三輪アナがいます
81:待った名無しさん
25/05/30 19:41:31.12 3MJCuUWO0.net
>>72
今ラジオに大の里特集で三瓶出てたけど肩書は解説委員だった
アナじゃないの?
82:待った名無しさん
25/05/30 20:54:32.36 01u3yI2z0.net
>>81
確か去年あたりから兼務してたはず
83:待った名無しさん
25/05/30 21:18:32.39 3MJCuUWO0.net
>>82
そうなのかサンクス
84:待った名無しさん
25/05/31 14:32:01.28 bXNFMzxdM.net
>>25
審判で10年離れる前は理路整然とした技術解説してた記憶あるけど
解説復帰してからは居酒屋の客みたいにダラダラ喋ってるな
85:待った名無しさん
25/05/31 14:47:55.96 bXNFMzxdM.net
>>38
人当たりの良さそうな親父さんの解説も良かったよ
先代玉ノ井と元鷲羽山は定年以降も解説してほしいと思ってた
86:待った名無しさん
25/05/31 15:05:53.56 Ik+rX00l0.net
湊富士はイチコ騒動でかなりメンタルやられたからなあ
貴乃花大好きで根っからの相撲おたくだったのに、すっかり変わり果てた姿に
87:待った名無しさん
25/06/02 12:18:37.09 d/5p3OOo0.net
阿武咲の引退相撲、吉田親方が司会だったんだ!
URLリンク(www.nikkansports.com)
88:待った名無しさん
25/06/02 13:56:41.38 U0vFkLU20.net
>>87
おぉ!
89:待った名無しさん
25/06/02 15:36:08.09 ydZikPJk0.net
YouTube上がってたよ
阿武咲また貴景勝で泣いてた
90:待った名無しさん
25/06/02 16:30:28.30 M0g1xEJG0.net
嬉しい記事がきた!
吉田アナ、大相撲周辺の仕事がしたいって!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
91:待った名無しさん
25/06/02 16:31:33.34 M0g1xEJG0.net
うわあー、ごめんね
>>87さんと同じ記事だった
92:待った名無しさん
25/06/02 21:55:46.54 I8icGdwB0.net
>「NHKのアナウンサーは断髪式の司会を務めることができません。」
>吉田アナが断髪式の司会を務めたのは、2022年2月5日の嘉風引退相撲以来。
ちょっと何言ってるかわからない
93:待った名無しさん
25/06/03 02:11:56.39 H9009GSB0.net
>>92
ワロタ
94:待った名無しさん
25/06/03 10:57:56.73 SmG7qJKr0.net
>>92
それそれw
退職前の藤井とか三瓶とかも引退相撲の司会をやってた記憶あるのに「???」ってなったわ
まあ嘉風の断髪式はコロナ禍中で大変だった記憶
95:待った名無しさん
25/06/03 21:32:57.74 Cm7nmoww0.net
そういや、吉田親方は益荒雄時代からよく阿武松部屋の千秋楽パーティに顔出してたから
その縁もあるのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
個人的に吉田親方の断髪式司会といえば、これを思い出すんだけどw
URLリンク(www.youtube.com)
96:待った名無しさん
25/06/03 21:49:39.72 H9009GSB0.net
>>95
ワロタ
97:待った名無しさん
25/06/03 21:51:50.84 H9009GSB0.net
>>95
どっちも10年くらい前だけど副業よいってこと?
98:待った名無しさん
25/06/17 14:22:25.38 dGvyyBzUM.net
勝昭が健在だったからどうしようも無かったけど、増位山のトーク力を専属解説で活かせなかったのは勿体無い気がした
99:待った名無しさん
25/06/17 17:35:27.47 nFDPBijq0.net
プロ歌手にギャラ払って解説させるほど、お金はないだろうw
100:待った名無しさん
25/06/17 21:35:57.55 Zj472ZOV0.net
増健のつきひざにモザイクかけとけは名言だったな
101:待った名無しさん
25/06/28 18:18:51.53 uc9lyjQt0.net
刈屋元アナのwiki見るとアマチュアの国際大会を立ち上げる予定だとあるけど白鵬リーグやトヨタが会長のアマチュア連盟と関連ある?
>手始めに、長年構想を描いていたアマチュア相撲の国際大会(世界相撲選手権大会とは別の大会)を立飛HDの所有するアリーナ立川立飛で立ち上げる予定であるという[5]。
102:待った名無しさん
25/06/28 20:08:46.55 qefaKSze0.net
サッカーの解説や実況やってる元お笑いの平畠さんも
なりますなりました口調だゎ
103:待った名無しさん
25/06/29 12:12:41.99 p3LrQe/m0NIKU.net
酒井、赴任先の仙台から応援の為、お隣山形局で今週火曜から金曜まで朝7時45分からの
山形県内ニュースを担当していた
確か4月にも同様に山形局での応援で来ていたけど、他に相撲以外の担当種目が無いからこそかな
酒井も眼鏡をかけた堅苦しそうな超真面目エリート社員といった感じだし
スポーツアナとは程遠いイメージがある
このままニュース報道に転身した方がよさそうな気がする
104:待った名無しさん
25/06/29 20:43:26.42 JU6F1s/60NIKU.net
>>103
田所に続き岡崎もニュース方向に転向しちゃったしなあ
これ以上人材を取られては困るなあ
それはそうと沢田石がついに東京に異動になるようだぞ
ソースは27日のおきなわHOTeye
NHKプラスで見られる
大相撲実況に戻ってくるかどうかはわからないが…
105:待った名無しさん
25/06/29 22:40:32.21 0IdkjPc00NIKU.net
いいアナは報道
いい解説は審判
106:待った名無しさん
25/06/29 23:41:20.54 JU6F1s/60NIKU.net
それはまあわかるんだけど、今日のサンスポで田所は水球に挑戦してたぞ
で、本人が経験してたのはハンドボールだって
大相撲は興行としては完成形に近いと思うが、スポーツとしてはマイナー
実況放送には経験を積んだ人を育てないといけないと思うよ
大相撲だけじゃなく、他のマイナースポーツにもいえることだけどな
107:待った名無しさん
25/06/30 23:17:31.45 ezz/hdvt0.net
三輪アナウンサー、今週末の陸上日本選手権、土曜日の実況
108:待った名無しさん
25/07/01 00:38:36.43 jaJ8tlxe0.net
佐藤アナウンサー、ウィンブルドンテニス実況(東京のスタジオで)
109:待った名無しさん
25/07/01 12:47:54.50 V7EuMXx50.net
太田が熊本から大阪へ、三瓶が大阪から東京へ異動
110:待った名無しさん
25/07/01 14:19:14.70 QNG7Nz3I0.net
沢田石が東京アナウンス室所属になったが、大相撲実況に帰ってくるかな?
111:待った名無しさん
25/07/01 16:07:40.84 6r2DtLu20.net
沢田石、実況してたときはカミカミだったり慌てん坊だったりしてちょっとイライラしたもんだが、帰ってきたらオレ泣いちゃうかも
112:待った名無しさん
25/07/05 13:09:03.40 vLpQ4PTuM.net
沢田石は勝昭によく絞られてたな
113:待った名無しさん
25/07/11 14:18:38.49 LCTCznGk0.net
前半アナは三輪・小林・太田・厚井・戸部・高木
114:待った名無しさん
25/07/12 11:29:45.74 /TIbpPCL0.net
吉田親方はAbemaには行かないみたいだね
115:待った名無しさん
25/07/12 12:17:27.88 EdAJZswT0.net
NHKを定年まで勤めたのにABEMAにまで行って実況やってる藤井が特別なんだろうな
116:待った名無しさん
25/07/13 13:03:45.03 4CDNsoto0.net
:03:00.51
今まで大相撲の会場名をNHKが紹介する時は、かたくなにネーミングライツを避けていたのに、何でIGアリーナはいいのか
府立体育館や愛知県体育館のように、別に正式名称はないのか
117:待った名無しさん
25/07/13 13:16:10.73 iZQkrLz/0.net
幕下の時間に幕内の話は止めれ
土俵に集中な
各段の取組結果も省け
118:待った名無しさん
25/07/13 13:19:08.51 puMN9COz0.net
藤井も相撲の進化を認めない老害で草
野球で「最近は大谷みたいなのがホームラン打つだけでつまらんからもっと川相が活躍できるようにしろ」と言うようなもの
そもそも相撲に「小よく大を制す」など存在しないただの幻想、相撲が格闘技である以上たまたま小さい方が勝ってもただのまぐれにすぎず大きい者が勝つのが基本
119:待った名無しさん
25/07/14 15:41:30.06 FuYOY8Uz0.net
>>116
先場所のときは愛知国際アリーナって言ってたけどな。
120:待った名無しさん
25/07/14 15:49:33.90 JPxa9bE60.net
大碇幕内の解説か
息子のお陰か
121:待った名無しさん
25/07/14 15:51:53.10 4EGMrNw60.net
まあ故・服部への思い出話も出るだろうし
ええことや
122:待った名無しさん
25/07/14 16:01:16.80 bs7u0KuP0.net
あのイケボを幕内で聞けるなんて胸アツ
123:待った名無しさん
25/07/14 22:35:29.38 F5Vvc4aR0.net
>>119
昨日も今日もIGアリーナだった
NHKはIG Group Holdings plcから宣伝費もらってるんじゃないの?
124:待った名無しさん
25/07/15 18:48:07.00 HuI+phix0.net
もっとプロ意識持ってほしいね太田アナよ
若碇蒼国来とか
勘違いは企業なら駄目で個人は大目に見てもらえるわけじゃない
125:待った名無しさん
25/07/15 18:51:51.10 wD3oCb9m0.net
片平さん十両昇進?
126:待った名無しさん
25/07/15 19:12:05.65 lWLdNBJN0.net
たしかに蒼国来言ってた
荒汐親方が流してくれたから恥晒さずに済んでる
フロアディレクターも悪い
127:待った名無しさん
25/07/15 22:01:55.72 IyktVKuM0.net
NHKは高原と西村の異体字にわざわざ訂正テロップまで出すのか、協会公式はいまだ何の注釈もなく常用漢字に置き換えて放置なのに
128:待った名無しさん
25/07/15 22:19:25.23 1ZGdFGW+0.net
>>124
こうやってすぐ記事にするから調子こくのかもね
安青錦、アナ絶叫「衝撃の渡し込み」で豊昇龍撃破、最速初金星も「意識してないす」初日は内無双
URLリンク(www.nikkansports.com)
129:待った名無しさん
25/07/15 22:29:26.30 gmrqEY7f0.net
内無双!とかぱっと決まり手言えるのもいつも職人技ですごいと思う
130:待った名無しさん
25/07/15 22:36:40.57 8aDVXPy50.net
太田は初め浴びせ倒しと絶叫してた
131:待った名無しさん
25/07/16 00:33:33.20 uf9D2TyT0.net
>>130
あれは手を出しているのが見えないから仕方ない(´・ω・`)
むしろ播磨投げを瞬時にだしたのは褒めるべきだろ(´・ω・`)
132:待った名無しさん
25/07/16 06:22:22.90 dZMKJf2/0.net
>>131
播磨投げ懐かしいな。
明武谷が得意技にしてたな。
俺も小学生の頃はよく真似したわ。
133:待った名無しさん
25/07/16 16:21:44.99 729Cg9st0.net
解説陣がつまらなすぎるも
134:待った名無しさん
25/07/16 16:29:09.82 e2cLgGGf0.net
昨日Abema豊ノ島だったけどとても面白かった
豊ノ島の解説いいなぁ
135:待った名無しさん
25/07/16 16:39:16.55 729Cg9st0.net
魁皇はボソボソだし内容もアナの言うことに被せるだけ
136:待った名無しさん
25/07/16 16:41:25.79 vK5YpxFx0.net
トヨノンは民放のほうが生きるキャラかも
137:待った名無しさん
25/07/16 17:26:13.09 729Cg9st0.net
嘉風とか貴景勝のがええわぁ
138:待った名無しさん
25/07/16 21:19:01.97 3D/fkSga0.net
藤ノ川を若碇と間違えるのはまだしも、若元春を蒼国来って呼ぶなよw
139:待った名無しさん
25/07/16 21:37:48.52 WdVPkFLg0.net
>>133
解説上手い親方は軒並み審判部だからね
せめて定年になった組長を専属にしてくれれば…
琴風もサンデースポーツでアクション解説やってた頃と比べて
明らかに劣化してるし…
140:待った名無しさん
25/07/16 22:09:54.26 GnKUgZ5y0.net
>>137
貴景勝は丁寧な言葉遣い心掛けてるような雰囲気させているけど語彙が少なすぎるのと脳筋やZ世代によくある間違った使い方多用しているから聞いていて不快
それなら横柄な態度と汚い言葉遣いの方がよっぽどまし
141:待った名無しさん
25/07/17 09:11:54.90 fABYOhYa0.net
若者が嫌いなだけじゃないの
142:待った名無しさん
25/07/17 10:10:21.52 5j1R4mPPM.net
>>116
他競技の中継じゃネーミングライツ普通に言ってるのに相撲になると不可解なことやってる
143:待った名無しさん
25/07/17 12:19:14.07 1yzRLpMX0.net
>>142
大阪府立体育会館は、エディオンアリーナの前はボディーメーカーコロシアムだったから単に言いにくかったからではないかと
あまり知られてないと思うけど、ボディーメーカーの契約が切れたあと半年ほどネーミングライツのない空白期間があって、その後エディオンが命名権を獲得してる
先のネーミングライツをアナウンスしてないのに後から付いた分を放送で使うのは都合悪いとかの判断があったのかもしれない
ドルフィンズアリーナは会場移転が決まってたから愛知県体育館のままにしてたような気がする
番付や土俵祭りの口上にはネーミングライツの会場名がずっと使われてるんだけどねw
144:待った名無しさん
25/07/17 22:07:51.85 e8DYY9kTr.net
ボディーメーカーコロシアムってNHK相撲放送でいっぺんも言ってもらえなくて、当ての外れたボディーメーカーがサッサと降りたまま誰も命名権買わん期間があったんだよね。
命名権の名前だと、幕下担当若手アナウンサーが「大阪府立体育館」って間違えたときに向正面小姑(男性)アナが「体育会館ですね」ってネチッと言えなくなるから、来年以降も「大阪府立体育会館」は不滅です!
145:待った名無しさん
25/07/18 00:51:31.39 rSqP0S+50.net
>>144
今時そう言う対応したらモームリでパワハラ認定
146:待った名無しさん
25/07/18 10:52:37.45 /ncWG5+b0.net
>>123
京セラドーム・西武ベルーナドーム・バンテリンドーム・ペイペイドーム・マツダスタジアム
「私達も・。」
147:待った名無しさん
25/07/18 17:18:06.22 4YXcHFBJ0.net
勢なら居ない方がマシ
148:待った名無しさん
25/07/19 04:49:54.51 MclomKAA0.net
同部屋なら藤ノ川の親の甲山親方のほうがいい
149:待った名無しさん
25/07/19 06:43:20.38 ZjBnMYq00.net
吟じてもらえば上手くしゃべれるのかも
150:待った名無しさん
25/07/19 07:53:58.83 6qK/FXNk0.net
喋り方もだが内容が空っぽ
解説じゃなく感想言ってるだけの人多いわ
151:待った名無しさん
25/07/19 07:58:03.46 56Z2r4CZ0.net
Abemaの解説の方が良かったりする
毒饅頭はいらない
152:待った名無しさん
25/07/19 08:03:20.17 ZB1j0Z4k0.net
昨日の北勝富士さんよかった
153:待った名無しさん
25/07/19 08:19:37.19 P83/tBHF0.net
あんなに個性的でキャラの立ってた吉田親方だったが、最後まで出過ぎず謙虚に引退し、スッパリ表に出なくなるとまでは想像してなかった
柔和な面立ちとは裏腹に中身は漢なんだねえ
本音では、隠居に飽きたらまた、ひょっこり現れてほしいもんだが
154:待った名無しさん
25/07/19 09:45:38.76 6qK/FXNk0.net
「素晴らしい相撲でしたね」
なんやねんそれ
155:待った名無しさん
25/07/19 16:51:53.09 plE271uGd.net
吉田親方はNHK相撲中継名古屋場所号で、横綱と若碇に元アナウンサーって形でインタビューしてる。NHKと関係切れてないみたいで、Abemaには行かないね。
今後実況はないんだろうけど、どすこい研とかには出てきそう。
156:待った名無しさん
25/07/19 18:48:41.50 D6Cd+rgx0.net
>>151
逆にAbemaは藤井以外の実況陣が…
舩山とかいうのは相撲経験者らしくて
相撲がわかってる感じだけど
157:待った名無しさん
25/07/19 18:53:32.35 56Z2r4CZ0.net
>>156
高橋大輔の時もちょっといい
158:待った名無しさん
25/07/19 19:04:55.31 jCMk8zJu0.net
今日は前回こぶ平に遮られた行徳の話が親方からちょっと聞けたので良かった
159:待った名無しさん
25/07/19 19:06:51.76 mNJXugxk0.net
今で一番ひどい解説は圧倒的にこぶ平だな
こぶ平さえ居なければ全てが整ってると感じる
160:待った名無しさん
25/07/19 19:10:42.86 jCMk8zJu0.net
草
てか中日にたまに来るゲストにお兄ちゃんや豊ノ島呼んでくれや
161:待った名無しさん
25/07/19 19:25:10.61 dOu3gmx90.net
名古屋場所だからドラゴンズ?と思ってしまった
中日(なかび) だw
162:待った名無しさん
25/07/19 20:10:11.48 uLIZf8bu0.net
>>156
舩山さんは今もアマチュアの試合に出るぐらいの人だよ。
もう少し身体が大きかったら、関取になっていたかも。
163:待った名無しさん
25/07/19 20:30:36.88 6hLD1kL2r.net
宇良の反り技の時、すかさず「たすき反り!」って叫んだ人?
164:待った名無しさん
25/07/19 20:36:08.75 uLIZf8bu0.net
多分そうだと思う。
165:待った名無しさん
25/07/19 21:57:17.57 g/OMhVeF0.net
うらってもしかしてレアな技を稽古してるの?
166:待った名無しさん
25/07/19 22:22:15.57 7notPXk60.net
116を書いた
本当、NHKが大相撲会場名だけネーミングライツで言わない理由が知りたい
エディオンや、それこそボディーメーカーは、NHKを訴えてもいいんじゃないかと思っていた
まあ、そんなことをしたら、企業イメージが悪くなるからやらなかったんだろうけど
167:待った名無しさん
25/07/21 22:43:27.72 anAcCo6yr.net
エディオンはNHKに無視されること分かった上で代金払っているからまだイイ。
気の毒なのはボディーメーカー。
168:待った名無しさん
25/07/22 07:41:33.71 gnYAaHwH0.net
NHKは上級だからスポンサー企業を一方的に格付けして格の低い企業は排除してるつもりなんだろうな
169:待った名無しさん
25/07/22 16:47:04.82 gnYAaHwH0.net
普天王めちゃ態度わりーな
170:待った名無しさん
25/07/22 19:18:22.21 6Tfx5hZZ0.net
中日だったか、片平アナがアリーナの全貌をレポートしてたが、茶目っ気もあって楽しいレポートだった
相撲以外のスポーツ実況も優秀なので、やらかさない船岡を目指して成長してほしい
171:待った名無しさん
25/07/22 23:15:09.12 KT/DvvDJ0.net
>>169
以前からな
172:待った名無しさん
25/07/24 14:56:30.89 +SxqVNGt0.net
「していました」
何回言うんだよ下手くそ
173:待った名無しさん
25/07/24 16:40:24.12 EyrEABpY0.net
嘉風あんまり好きじゃ無かったんだが普天王聞いたら嘉風はずっと聞きやすいわ
174:待った名無しさん
25/07/24 20:42:01.77 CqZsYkSL0.net
普天王は現役時代はチャラいキャラだったな
ゴルフの丸山茂樹と似たような感じ
175:待った名無しさん
25/07/24 20:59:36.47 EyrEABpY0.net
力士や親方は聖人じゃないんだからチャラくてもかまわんけど彼はやたら高い位置から話す態度がヤバい
隣の実況アナに対しても当然高いところから
まるちゃんは決してこんな態度じゃないよ
176:待った名無しさん
25/07/24 22:06:19.49 CqZsYkSL0.net
>>175
いやいや素はチャラくてもいいんだけど、協会公式の動画でやらかしたからね
TPOは弁えろって話
177:待った名無しさん
25/07/25 21:32:28.01 RCfA1YJ10.net
普天王が出羽海部屋から移籍した理由って、その人間性だったりして
178:待った名無しさん
25/07/26 10:24:58.42 9vnGTVAM0FOX.net
IGを紹介する日なのに、締メが「やはり土俵上の相撲」
笑わすなよ片平
179:待った名無しさん
25/07/26 18:55:52.98 ZqH3CRzzr.net
颯爽と土俵に現れて今日の土俵を締め出した西岩親方
180:待った名無しさん
25/07/27 16:26:44.13 1qmt6/Vj0.net
琴風 舞 大坂…
181:待った名無しさん
25/07/29 20:26:43.32 i+qP/ReiMNIKU.net
君ヶ濱(隠岐の海)の相手するアナは大変そうね
182:待った名無しさん
25/07/30 01:23:38.30 HdCWHHPM0.net
なぜ?
183:待った名無しさん
25/08/02 22:06:01.77 WCW6CQ0G0.net
藤井さん、先週日曜日のラジオ番組「サンデーズポスト」(TOKYOFM制作)に出演していたんですね
184:待った名無しさん
25/08/08 20:26:42.60 NTSBY9+h00808.net
三輪甲子園やるんだね
185:待った名無しさん
25/08/08 20:53:16.90 hLWnRzdn00808.net
2日目の午後の部テレビ実況は
佐藤→太田のリレーだったぞ
186:待った名無しさん
25/08/08 23:19:59.93 9rr5eOLD0.net
>>184
試合終了22時45分頃
実況は23時過ぎまで
187:待った名無しさん
25/08/09 11:10:50.19 rgOO/OcJ0.net
今回の相撲アナの甲子園実況担当は
太田に佐藤、三輪、松井の4人だな
188:待った名無しさん
25/08/09 11:33:48.63 hjLjisjU0.net
事なかれ主義な保守的アナウンサー
ウヨアナ
189:待った名無しさん
25/08/10 12:32:18.61 quktrHuw0.net
太田の野球実況とか初めて聞いた気するけど前からやってたかな?
あんまり野球慣れしてへんのかうまくはなかったな
190:待った名無しさん
25/08/14 11:50:26.59 NwADn0F+0.net
太田は東京在籍時もメジャーリーグ中継も
担当したいたはず。
それでも本家大相撲よりも今一つかな??
191:待った名無しさん
25/08/15 20:05:05.70 0h6++ZPs0.net
太田は甲子園だと瓶底メガネなのが萌えポイント
192:待った名無しさん
25/08/17 09:26:42.12 vbetThDk0.net
高山も高校野球担当で
昨日も第4試合をテレビで高山
ラジオで三輪が実況していた
193:待った名無しさん
25/08/19 10:39:08.95 icEHF+Ai0.net
加えて高木優吾も担当
今回相撲担当アナがかなり多いな
194:待った名無しさん
25/08/19 21:05:44.43 YVisxMlT0.net
大相撲中継打ち切りでよその訓練かな
195:待った名無しさん
25/08/20 01:05:22.36 KJINKNWY0.net
三瓶アナ深夜のニュース当番だわ
196:待った名無しさん
25/08/20 01:05:27.23 B6FRD+DU0.net
三瓶ちゃんが深夜ニュースを読んでいた
昨年は高校野球決勝を担当していたはず
197:待った名無しさん
25/08/20 08:03:09.74 Zubfw9jxd.net
三瓶今朝のFMでニュース読んでた
198:待った名無しさん
25/08/23 13:48:29.42 K3r52i1s0.net
全中の相撲実況が齋藤だったが見逃してしまった
見た人いる?
199:待った名無しさん
25/08/23 23:33:17.72 XfMX6HR80.net
>>198
貴景勝が解説だった
200:待った名無しさん
25/08/26 18:15:58.58 iOe5Qsny0.net
プロ野球弘前での楽天vsソフトバンク戦の
ラジオ中継(東北地方ローカル)
酒井が実況している
恐らくプロ野球担当は初めて?
201:待った名無しさん
25/08/26 23:06:36.58 2oxaaKWa0.net
大坂アナ今夜のラジオニュース担当
202:待った名無しさん
25/08/27 01:46:14.23 0GgJMlDj0.net
>>200
酒井も先日までの高校野球にも出ていなかったし、相撲だけでも
ここ最近数えるほどで少な目状態だったから、スポーツ担当はそろそろ卒業かと思ったけど
プロ野球で復活というのもビックリだな
203:待った名無しさん
25/08/28 09:55:48.31 9l442zTH0.net
酒井は昨日も東北エリアで放送していた秋田での試合のテレビ中継でも
インタビュアーで担当していた
初めのデビューとなるプロ野球ラジオ実況も聞いていたけどなかなか良かったし
解説者鉄平氏との息もピッタリだった
相撲よりもプロ野球実況の方が合っているかも
204:待った名無しさん
25/09/02 00:47:52.78 Gl2D9BXj0.net
高木優吾も仙台局勤務時代に
プロ野球実況とインタビューを担当したことがあった
205:待った名無しさん
25/09/05 22:09:57.22 qGw02elm0.net
「“事前の電話なく訪問してくる人物”に注意」NHKの呼びかけに対する反応
URLリンク(togetter.com)