25/01/12 14:59:14.34 D0DXtcyE0.net
>>1
重複
スレリンク(sumou板)
スレリンク(sumou板)
スレリンク(sumou板)
3:待った名無しさん
25/01/12 15:37:38.14 /82QbuBw0.net
大横綱のネームバリューがあるんだからそりゃ才能集まるよねという
もちろん大横綱になったのも実力だけどね
4:待った名無しさん
25/01/12 16:36:06.85 dSTu0AyK0.net
宮城野部屋が相撲界を牽引する部屋の一つになる日はそう遠くないだろうな
名大関、名横綱を育て上げてほしいね
5:待った名無しさん
25/01/12 16:59:14.12 kum6c3i/0.net
このスレは削除依頼済です、書き込まないようお願いいたします
スレリンク(saku板:72番)
6:待った名無しさん
25/01/12 17:14:11.93 /82QbuBw0.net
がてら参考資料
【コロナ期の大混乱した土俵まとめ】
2020年
初 徳勝龍優勝、幕尻優勝に大いに盛り上がる(満員はここまで)
春 コロナ猛威を振るう。無観客開催。白鵬安定した相撲で優勝。
夏 本場所中止
名 照ノ富士再入幕で即復活優勝。格の違いを見せ付ける
秋 正代が優勝。彼のピークはここまでだった
九 景勝除き横綱大関全員休場。消去法で景勝優勝
2021年
初 大栄翔優勝。「また平幕かよw」と声があがる
春 鶴さん引退。さすがに晩年は休みすぎた。優勝は当然のように照。
夏 照優勝 勢いが落ちない
名 白鵬、意地の復活全勝。大横綱最後の打ち上げ花火だった
秋 照ノ富士新横綱で優勝
九 照ノ富士全勝。男と呼べる力士はもはや照ノ富士だけ
2022年
初 御嶽海優勝。3回も優勝してまだ関脇なのかよw
春 若隆景優勝。高安はあいかわらず優勝できない
夏 照優勝7回目。もう横綱としても平均以上に達した
名 逸ノ城初優勝。遅すぎる。その後、バカ闘力に過去の醜聞をバラされ力士として終わる
秋 玉鷲優勝。こんなお年寄りがまだ強い幕内w
九 阿炎優勝。また平幕。いい加減にしろ!
2023年
初 景勝優勝。12同-12優で横綱に上げろというバカな貴ヲタが暴れる。やっと満員。
春 霧馬山優勝。技量に優れたモンゴル人が久々にブレイク。ピン子とかいう客がいなくなる
夏 照ノ富士復活。力が違う
名 豊昇龍優勝。これでモンゴル2大関が揃い。コロナ終焉と同時に土俵に安定が戻ってきた
7:待った名無しさん
25/01/12 18:22:30.21 cDtObemo0.net
宮城野も色々あったが今は反省して伊勢ヶ濱で頑張ってるし白鵬杯とか開いて相撲界に貢献
朝青龍も国技館に足運んだり朝青龍に勝ったら1000万とかで相撲を盛り上げたり
それに比べてあーす師匠ときたら、、、
相撲協会追い出され親兄弟とも絶縁、ライバル曙の葬儀にすらこない薄情っぷり
挙げ句の果てに元横綱が恥晒しも良いとこのふるなび奇行腹話術CM出演w
相撲の仕事皆無で相撲界に貢献する気ゼロで草
白鵬を見習って欲しいくらいだね
8:待った名無しさん
25/01/13 01:58:36.35 BH9p+5yzM.net
金星配給した数だって
白鵬の方が圧倒的に少ないです。
貴乃花→49場所中39個
白鵬→86場所中26個
9:待った名無しさん
25/01/13 10:51:46.08 SzvVkV6M0.net
数々の前人未到の大記録だけでなく
最後の場所を全勝優勝で締めたことも
この人の「最強」のイメージに大きく寄与しているだろうね
10:待った名無しさん (ラクッペペ MMde-x2X+)
25/01/13 12:19:18.18 ovivdI7vM.net
解説も分かりやすくて人気があるね
何と言っても驚くのは、引き出しの多さ
やはり最強の横綱になれたのは生まれ持ったフィジカルだけでなく、熱心な研究があってことというのがはっきり分かる
11:待った名無しさん
25/01/13 13:18:25.14 gHrJFFPW0.net
レイコは貴乃花をビシっと批判し、白鵬の凄さにいち早く気づいた真のジャーナリストだと思う
12:待った名無しさん
25/01/13 13:18:38.83 gHrJFFPW0.net
レイコは貴乃花をビシっと批判し、白鵬の凄さにいち早く気づいた真のジャーナリストだと思う
13:待った名無しさん
25/01/13 15:14:26.97 HnhtuNlq0.net
【相撲】白鵬は歴代史上最強の横綱2【角聖】
スレリンク(sumou板)
↓
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
↓
【相撲】白鵬は歴代史上最強の横綱3【角聖】
スレリンク(sumou板)