年寄名跡・親方総合スレ232at SUMOU
年寄名跡・親方総合スレ232 - 暇つぶし2ch650:待った名無しさん (ワッチョイW bbb8-c5DX)
24/05/09 08:02:28.49 nWpTKWTg0.net
そもそも全員が全員、一番の下っ端になってまで相撲の運営側に回りたいものかね?
昔の「叩き上げの相撲一筋」の人は、娑婆に放たれたら路頭に迷うから、下っ端でもやりたがるが。相撲ばかりの人生じゃないって性格なら、違うもんかと
引退後もそれなりの資金があるなら、誰かの下につくより、焼肉屋かちゃんこ屋をやりたいんじゃないかね?

651:待った名無しさん ころころ (ワッチョイ 4a41-0+0w)
24/05/09 08:04:28.31 F2hgKlkQ0.net
>>646
タニマチに見放されたら元横綱(曙)でも株取得できない。それが答えじゃない。
残れた力士はタニマチが太いんだと思う。

652:待った名無しさん (ワッチョイW a6a6-JXCL)
24/05/09 09:10:27.29 gAnDPcy20.net
曙は相原勇と出会わなければな

653:
24/05/09 10:01:15.54 W3LxiRMpd.net
>>650
>そもそも全員が全員
って意味不明
引退後、親方になりたい力士もいれば、起業したい力士も当然いるだろう。

654:待った名無しさん
24/05/09 10:26:30.78 eu9Wpkxi0.net
年寄の高給終身雇用が諸悪の根源
年収500万ぐらいにすれば、志がある人しか残らんだろう
部屋を経営すればタニマチ等からの副収入も多い

655:待った名無しさん
24/05/09 10:55:30.86 ZZsh4YpI0.net
別に残るなとは言わんけど、初代霧島とか鶴竜のとこついてきてお前今更なにすんの?感はある
見えないとこで仕事してるって見解もあるだろうけどそういうのは外からは見えんからなあ

656:!donnguri
24/05/09 11:35:04.36 3dIirGf9D.net
孫琴櫻は長持ちすれば
大関特権だけで父琴ノ若の停年に間に合うかも?
(横綱になっていれば尚更)
そうなった場合、父琴ノ若は
白玉に名跡変更して再雇用?

657:待った名無しさん
24/05/09 11:38:33.58 ARXtzmCq0.net
>>646
琴稲妻が残るのは当然だと思うけどな。
育成の能力を先代は見抜いていたんじゃないかな。みんな佐渡ケ嶽部屋へ出稽古に行きたがるのも納得だわ。
それに比べて、琴錦には結構冷淡だったけど、朝日山部屋の惨状を見ると無理ないな。

658:待った名無しさん (ワッチョイW 4a08-hDX/)
24/05/09 14:21:54.99 Y7DOzW2/0.net
>>657
まあ内部の人しかわからんことあるよね
琴富士も端からみれば優勝経験者がなぜ不遇、とは思うが
組織の運営には不向きだったようだし

659:待った名無しさん
24/05/09 15:54:28.10 3RYTDHwf0.net
琴富士は発達とわかったというし
相撲界そういう人も結構いるのかね

660:待った名無しさん
24/05/09 16:54:16.17 zAWwDgV90.net
>>657
いまは違うかもしれないけど、少なくとも琴ヶ梅が退職した時点では協会の仕事も部屋の指導も評判良くて、ほんと謎でしかなかった
琴稲妻はそんなずば抜けて指導が上手いイメージもないし、審判部の抜擢もちょっと意外な位だった
琴富士のみならず、先代がとってきた弟子はみんな何かしらありそうなのばかりで、琴風は無茶な理屈でいじめられて性格曲がったんじゃなかったっけ

661:待った名無しさん
24/05/09 17:02:03.27 Wekssn/Q0.net
誰も触れない琴龍…

662:待った名無しさん
24/05/09 18:26:02.04 FZ3nTfQV0.net
>>660
琴富士と琴乃富士混同するな

663:待った名無しさん
24/05/09 20:39:34.93 ynANJAN70.net
皆違うよ
琴風こと中山少年は、先代琴櫻の内弟子だった。
暫くそれを隠していた(バレたら、当時の佐渡ケ嶽、元小結琴錦に何されるかわからないから)が、ある日とうとう明るみに出て、当時の佐渡ケ嶽に相当いじめられた。
で、内々では綱を捉えた頃には琴櫻の中では引退して暫くしたら白玉部屋を興すと決め、1974年7月前に引退。白玉を襲名した。しかし何と、琴櫻引退の10日後に何故か佐渡ケ嶽が急死。
琴櫻は引退→白玉親方→佐渡ケ嶽をそのまま襲名して、琴風いじめは解決した。
その一部始終を大恩と捉えた琴風が、要するに琴ノ若を理事に引き上げ、それこそあれから50年のこの節目に、佐渡ケ嶽部屋に名跡を返却する、まあぶっちゃけ孫の琴櫻へ持たせたいのだろう。
ここまでが、琴風の50年越しの恩返しの概要

664:!donnguri
24/05/09 21:06:06.83 0onpHGNCD.net
松惠山孫は
稽古熱心で弟弟子たちをよく指導し
人望があるし
郷土宮崎県の後援会もしっかりしていると思う
だから年寄名跡を取得できると思うし
尾車を取得してほしい

665:待った名無しさん
24/05/09 21:28:29.34 BgT42WKq0.net
この20年で大関を4人も出しbトるというのは=A部屋付親方の試w導力のおかげ=B
琴恵光bヘ残るような気bェするね。

666:荘メった名無しさb
24/05/09 21:49:03.72 amUECyG2a.net
あんな ボロボロなのによく結婚式あげたね 先に 式ありきなんだろうけど

667:待った名無しさん
24/05/09 22:06:29.75 4DUtukH30.net
夏場所2日目までは琴風の解説ないな
3日目以降はまだ非公開

668:待った名無しさん
24/05/10 01:26:03.62 0UlCfoUaa.net
琴風は尾車を昭和60年頃から40年近く襲名してたから
尾車呼びに慣れすぎて、琴風って呼ぶのにしっくりこない感覚すら覚えるな
相撲史上で同じ名跡を最長で襲名してた人は誰なんだろうね

669:待った名無しさん
24/05/10 01:35:20.73 ClJYR0Pz0.net
1961年退職の浪ノ音は振分を47年名乗ってる

670:待った名無しさん
24/05/10 01:55:14.21 dNbF1sYc0.net
北の湖

671:待った名無しさん
24/05/10 03:42:10.03 lUKJM78HM.net
せんべい恩返しは高くつき過ぎ

672:待った名無しさん
24/05/10 07:55:11.11 Ix4ugBdX0.net
北の湖は三十数年だからそのぐらいなら他にもいるだろ

673:待った名無しさん
24/05/10 09:22:26.64 7iI0ZsFW0.net
先代の伊勢の海は

674:待った名無しさん
24/05/10 09:55:12.57 /pISZjs00.net
>>670は現役時代も含めてと言いたいんだと思う

675:
24/05/10 10:21:42.00 FtQFTzcwd.net
>>674
現役時代も含めてなら、中学在学中に入門して再雇用されている湊川が該当。

676:
24/05/10 10:30:03.54 FtQFTzcwd.net
>>668
年寄の停年制導入以降、再雇用期間を除いた条件だと、二所ノ関(金剛)の36年9ヶ月が最長かなあ

677:待った名無しさん
24/05/10 12:17:25.45 /pISZjs00.net
>>675
湊川は現役時代は湊川じゃない件
まあ、一代年寄の現役時代が>>668の言う名跡なのかどうかという問題もあるけど

678:待った名無しさん
24/05/10 12:52:47.68 p435jir9M.net
金剛は二十代半ばで年寄だったから
まともに行ってれば四十年

679:!donnguri
24/05/10 13:43:19.15 xV5CFLEmD.net
現在協会に残っている
東京場所の日曜日のみ出場の中学生力士
経験者は、元三杉磯、元大徹、元琴風の3人
三杉磯・大徹より1学年下の琴風が
最後まで残ると思っていたが、
2人より先に退職することに

680:待った名無しさん
24/05/10 18:30:58.71 GXa3s8Ww0.net
>>608
千代白鵬がおった

681:!donnguri
24/05/10 20:15:35.14 WAlcKOW1D.net
白鵬のタニマチはトヨタらしいけど
日産自動車の今の社長は聖白鵬の大学・学部の先輩
また、石破茂代議士の母方曽祖父は、創設期の卒業生
(大河ドラマ「八重の桜」で柄本時生が演じていた)
宮城野部屋再興後、石破茂が鳥取つながり・曽祖父つながりで
聖白鵬の後援会長、なんてことはないかな?
石破茂と鳥取城北高校の関係はどうなんだろう?

682:!donnguri
24/05/10 20:48:40.25 WAlcKOW1D.net
>>673
名跡変更してる

683:待った名無しさん
24/05/10 21:20:45.22 r/0n0q1K0.net
琴風の尾車は85年11月の引退から38年6か月、
次いで三杉磯の峰崎が86年9月の引退から37年8か月で再雇用満了までちょうどあと2年

684:待った名無しさん
24/05/10 23:39:34.39 NGiHuSiG0.net
>>681
まさか熱海はスズキとか?
狙うはマツダダイハツスバルだな

685:待った名無しさん
24/05/11 05:42:22.95 Ykg5mgdn0.net
>>662
紛らわしい四股名をつける先代佐渡ヶ嶽が悪い

686:待った名無しさん
24/05/11 08:01:05.63 8vtRDKVZa.net
そういや琴ノ若が出てくる前に琴若っていたよなw
少し時期かぶってるんだっけ

687:待った名無しさん
24/05/11 08:01:56.72 1j+4r3wS0.net
琴乃富士はちゃんこ屋をやっていますね。
琴ヶ梅、琴嵐、琴黒潮と佐渡ヶ嶽部屋出身者のちゃんこ屋は
美味なのか続いている店が多い。

688:待った名無しさん
24/05/11 08:03:45.67 yK0h7J0X0.net
全部に琴付けてたらネタもなくなるでしょう

689:待った名無しさん
24/05/11 08:38:02.29 1j+4r3wS0.net
11代目以降の佐渡ヶ嶽部屋で琴をつけなかったのは、長谷川だけかね?
あそこは新人も琴加藤や琴藤沢とかで土俵に上げるからな

690:待った名無しさん (ワッチョイ 4ad8-Lk++)
24/05/11 09:02:18.80 edSke5HT0.net
とりあえず琴を付けとけで済ませてしまうやっつけ感がたまらんな

691:待った名無しさん (ワッチョイW 2ea8-JXCL)
24/05/11 09:30:15.81 ++0U4BmH0.net
浦和出身の琴の浦がヤメた直後に浦安出身の新弟子が琴の浦をつけられてた

692:待った名無しさん
24/05/11 10:41:28.70 BfIRZc8S0.net
>>686
琴の龍と琴龍も

693:
24/05/11 10:48:32.21 Df8ITlyB0.net
佐渡ヶ嶽部屋に
小都(こと)さん
小藤(ことう)さん
江東(こうとう)さん
小音(こおと)さん
が同時に在籍して琴○○の四股名を付けたら面白いな

694:待った名無しさん
24/05/11 11:40:22.74 umxD9VYD0.net
琴の海、琴の島、琴の山、琴の森、琴の川、琴の花、琴の波、琴の国、
琴の王・・こういうのはいたかな?まだ何とかなりそうだぞ、琴シリーズ。

695:待った名無しさん
24/05/11 11:52:53.96 7ZeRGIpw0.net
>>689
>>690
琴柏谷とか、呼出し行司も困るだろうになw

696:待った名無しさん
24/05/11 12:43:16.62 ftpo6K5R0.net
行司や呼び出しまで琴の字つけられてたのは緩和されたな

697:待った名無しさん
24/05/11 13:05:25.87 U66gN4Cz0.net
>>659
高見盛

698:待った名無しさん
24/05/11 13:20:26.91 U66gN4Cz0.net
>>689
関取だと、長谷川と朝風だけのよう。
幕下以下ならかなりいる。
(安芸乃島というもいた。もちろん今の高田川とは別人)

699:待った名無しさん
24/05/11 13:38:10.74 +PlpzO1R0.net
琴鵬とか案外いないか?
春日野の栃とかたかさごの朝もネタが切れそうだな

700:待った名無しさん
24/05/11 13:47:48.75 GU3d0p2ea.net
ネタ切れしそうなのは富士じゃないの、もう不自然だわ

701:待った名無しさん
24/05/11 13:54:46.27 JkTiNpcH0.net
>>698
朝風も幕下では琴嵐って名乗ってるんだよな
純粋に名乗ったことないの長谷川だけでは

702:待った名無しさん
24/05/11 15:00:10.24 IGrB23q3a.net
>>699
コトホウなら琴鳳が。
(そう書いて、コトオオトリという別人も)
琴風も二人居たのだし、完全新規に拘る必要もないし、拘れないと思う。

703:待った名無しさん
24/05/11 15:01:37.37 Fsbbig7c0.net
河豚(S38/11)の被害者リストみたら全く琴付いてない
既に琴ヶ濱は大関なって引退、琴櫻が筆頭まで出世してる頃だが

704:待った名無しさん
24/05/11 15:02:33.44 yK0h7J0X0.net
朝風はイケメンだった

705:待った名無しさん
24/05/11 15:26:52.21 9xhqPYqS0.net
高鐵山の後援会長は琴登だった

706:待った名無しさん
24/05/11 16:54:03.12 4l4As9eb0.net
仮に本名が「谷風」とか「雷電」とかが佐渡に入門したとして「琴谷風」とか「琴雷電」のしこ名はオッケーなのかね

707:待った名無しさん
24/05/11 17:10:43.78 U66gN4Cz0.net
ずいぶん前の「相撲」の質問コーナーで、「大関姓が入門したら本名を四股名にできるのか」。
協会の回答は「不可」。
単なる谷風や雷電も、「それが本名だから」では名乗れそうにない。(谷風や雷電という名字は、それぞれ実在する)
※昭和40年代に「幕内」という四股名の幕下がいたけど、あれは良いのか。

708:待った名無しさん
24/05/11 17:12:23.20 umxD9VYD0.net
姓でなく名前の方に琴を被せる手もある。琴翔平とか。

709:待った名無しさん
24/05/11 17:43:23.11 sACf4+uT0.net
琴木村とか琴中村とかは

710:待った名無しさん
24/05/11 18:00:08.08 IGrB23q3a.net
木村山がいたから、可のはず。

711:待った名無しさん
24/05/11 18:04:38.94 wn+bOgL00.net
琴平山は実在したようだな
最高位は序二段
香川県の山じゃなくて本名の平山が由来のようだ

712:待った名無しさん
24/05/11 18:23:35.66 FuN79bmE0.net
琴高橋って四股名の力士が大昔に聞いてたラジオ番組に投稿してたの思い出した

713:
24/05/11 19:32:17.57 Df8ITlyB0.net
>>706
琴稲妻がOKだったのだが。

714:待った名無しさん
24/05/11 21:00:36.60 IGJyh+8h0.net
谷風や雷電と、稲妻とでは格が違う。
出羽海部屋のホープだからと佐渡の怪童が、横綱の大錦を襲名。
だけど、どんなに強くても常陸山は襲名できないよ。

715:待った名無しさん
24/05/11 23:11:58.93 rwnuHPpF0.net
>>685
幕内琴乃富士 関脇琴富士
幕内琴若 関脇琴の若
十両琴の龍 幕内琴龍

716:待った名無しさん
24/05/11 23:14:03.53 rwnuHPpF0.net
>>707
間垣部屋(元小結清水川)の幕内な
廃業して間垣部屋は閉鎖

717:待った名無しさん
24/05/12 03:56:02.45 rX5kwFee0.net
>>714
横綱常陸山は初代じゃなく師匠の四股名を継承

718:待った名無しさん
24/05/12 03:58:09.56 rX5kwFee0.net
あと現役で死んだ谷風は止め名

719:待った名無しさん
24/05/12 13:38:49.27 Z4A4F4hF0.net
>>707
丸山は以前いたけど最近はダメみたいで、三段目の丸山君は入門時から丸勝だな

720:待った名無しさん
24/05/12 13:57:27.75 0WCEmbMu0.net
>>719
新入幕公傷全休という記録の人

721:待った名無しさん
24/05/12 14:00:20.14 J0YQZ2zV0.net
荒木関入ってたらどうしてたんだろ

722:待った名無しさん
24/05/12 14:18:10.49 gvm8rlE80.net
明石もだめだろう
綾川は代々いるんだよな

723:待った名無しさん (ワッチョイW ef0c-jxFb)
24/05/12 18:10:32.82 pN1amSY70.net
>>721
入門したとたんに関取への呼び名

724:待った名無しさん (ワッチョイW 2db8-Kqpl)
24/05/12 18:16:06.45 9+Zyks9j0.net
糞闘力

725:待った名無しさん (ワッチョイW 45d8-aesm)
24/05/12 18:20:51.48 XdBrN7p50.net
糞城野

726:待った名無しさん (ワッチョイW 899c-5qvu)
24/05/12 21:39:35.96 1AsuaWSe0.net
久留井さんが春日野部屋に入れば栃久留井
切田さんが佐渡ヶ嶽なら琴切田
真手世さんが九重なら千代真手世
朝日さんが伊勢ケ浜なら朝日フジ

727:待った名無しさん
24/05/12 23:41:08.15 LIveaUoQ0.net
毎度のことだが初日の協会挨拶酷すぎだったな
棒読みだし最後のほうは消えるような声
酷い、酷すぎる

728:待った名無しさん
24/05/13 01:16:17.61 dAOXQZCw0.net
照ノ富士そんきょも出来んやん

729:待った名無しさん
24/05/13 11:34:41.71 EEN5n258M.net
照ノ富士はバラアスリート!
あんな状態で引退出来ず、土俵入りや取組やらされるのって、最早虐待では?

730:
24/05/13 12:17:05.76 cn5WlH5r0.net
本人が引退したいっていう発言を公の場にしてないんだから引退したがってるか分からんだろ
つーか普通に考えれば収入の面でも株工面の面でも現役で居続ける方が得だと思うが?
体がきつくて相撲取りたくないなら休場すればいい
親方としての仕事もない、相撲も取らなくていい、こんな楽な人生ないのでは?
世間から後ろ指差されようが協会からは次の横綱出るまで引退勧告なんてされないんだから

731:待った名無しさん
24/05/13 12:18:03.73 u+lcf45y0.net
引退勧告されるまでしがみつくのがそもそもどうかと

732:待った名無しさん
24/05/13 12:27:56.24 cn5WlH5r0.net
50歳近くになって序二段定着してても意地でも引退しない元幕内に比べたら
引退勧告までしがみ付くのは普通の感覚だろ

733:待った名無しさん
24/05/13 12:50:09.82 0X5s8nhL0.net
再雇用制度ある年寄連中には何も言えるワケがない

734:待った名無しさん
24/05/13 13:06:38.72 2ISJLU5C0.net
>>732
相撲ファンにあるまじき妄言ですね

735:待った名無しさん (ワッチョイ a353-hsyG)
24/05/13 14:55:59.93 Vid6d9zz0.net
照の場合はしがみついてるというよりも、
次の横綱が出ないから辞められない側面が大きいんじゃないかと思ってる
興業的にも番付に横綱がいないのでは土俵が締まらないと思う

736:待った名無しさん (ワッチョイW 4db8-ZeuI)
24/05/13 14:58:31.66 hWRjwXWs0.net
一人横綱だから辞められず協会から引退を止められてるってのは妄想にも程があるわ

過去に一人横綱も横綱不在も何度もあるのに

そんな具体例なんか出せる訳が無い

737:待った名無しさん (オイコラミネオ MMc3-9lmv)
24/05/13 15:00:23.76 EEN5n258M.net
激励
が、必要だよ

738:待った名無しさん (オイコラミネオ MMc3-9lmv)
24/05/13 15:01:39.56 EEN5n258M.net
まあ、チケット完売だから、何やっても良い!
と協会ぐるみで思ってるかもなw

739:待った名無しさん (ワッチョイW 0b5c-zQAP)
24/05/13 17:23:50.36 OStZedk70.net
照ノ富士がしがみついてるのは年寄株取得のための金稼ぎのためだろう

740:待った名無しさん (スプッッ Sd13-Qv8r)
24/05/13 18:54:57.76 /4hGSVzJd.net
>>730
小錦の先例があるとおり、「引退したい」と言った瞬間に土俵に上がれなくなるから、言うはずがない

741:待った名無しさん
24/05/13 20:43:32.29 zxWO668x0.net
そもそも今引退したところで株が工面できないんじゃね
旭富士もまだ定年してないだろ

742:待った名無しさん
24/05/13 21:09:52.09 ng+Ng3Rq0.net
>>740
「最後の一番は勝ち名乗りを受けたい」と公言して実行できた力士もいたのに、酷いなとおもったわ≫小錦引退の時

743:待った名無しさん
24/05/13 21:39:40.04 QFcY2jn80.net
>>740
先場所の黒熊は許されてたのに

744:待った名無しさん
24/05/13 22:50:37.39 3cHTA8tI0.net
>>69
長谷川が先代秀ノ山のまま独立しなかったことが
佐渡ヶ嶽部屋の不文律を決めてしまった印象だね
本来なら、横綱に昇進した先代琴櫻が独立して
長谷川が部屋を継いでいたはずだったろうに

745:待った名無しさん
24/05/13 23:27:28.70 z9Bd4twt0.net
琴櫻が引退した直後に佐渡ケ獄親方が急死しなかったらゴタゴタになってたのかなあ。

746:待った名無しさん
24/05/13 23:46:11.30 JHx6U8OxH.net
>>712
斉藤洋美のラジオはアメリカン

747:待った名無しさん
24/05/13 23:53:07.16 ng+Ng3Rq0.net
>>745
いや、独立して白玉部屋創設、佐渡ヶ嶽は長谷川が襲名って話は決まってたんでは?

748:待った名無しさん
24/05/13 23:57:50.57 O841jhv40.net
>>730
いくら叩かれようと、本人から引退宣言しなければ、50歳でも60歳でも現役続行できる

749:待った名無しさん
24/05/14 01:32:02.17 IBaOweLt0.net
向こう5年の期待株
琴櫻(26)
若元春(30)
大の里(23)
熱海富士(21)
平戸海(24)
王鵬(24)
豪ノ山(26)
尊富士(25)
琴手計(20)
若碇(19)
木竜皇(21)
丹治(17)
隆勝生(18)
大関になれる力士、と言う条件ならここまで
外国人は安青錦とか聖白鵬とかいるけど個人的に期待をしてるわけじゃないから含まない。
現役大関は、横綱になれる力士、と言う条件。
幕下以下ならこの5人やな。あとは期待出来ない。

750:待った名無しさん
24/05/14 02:14:05.71 rcflxJut0.net
またおまえらのアホっぷりが際立ってるなww
宮城野部屋の場合: 北青鵬の品行の悪さは知れ渡っていた 白鵬にも指導力がまったくない
最弱部屋の場合(当時):そこ言うと、大の里は温厚でいじめなんかするタイプじゃないし 最弱の里もよく指導している
親方の差が現れた

ほんとおまえって惨めよなwww

751:待った名無しさん
24/05/14 02:21:10.73 rcflxJut0.net
>>740
基準コロコロのキセルールがあるからw
小錦の横綱昇進をあれだけ拒否して キセルールで最弱横綱作った組織よw

752:待った名無しさん
24/05/14 06:32:22.85 IBaOweLt0.net
さて、明日は琴ノ若56歳の誕生日。
と言う事は、琴櫻が後継なら、
琴櫻は父と同じように、9年後の今日には引退しないといけないわけです。綱に上がって、やっぱり箔をつけないと恥ずかしい立場よな。
大関から平幕に落ちれば全然現役でやれてる年齢だから、例えば2033年5月場所、前頭6枚目くらいで4勝3敗くらいで引退は何か嫌よな

753:待った名無しさん
24/05/14 06:32:31.37 UXtHER4Z0.net
>>750
>>751
またおまえのアホっぷりが際立ってるなww

754:待った名無しさん
24/05/14 11:19:57.80 +/OjgFrl0.net
>>689
琴龍の前に琴の龍ゆうのもおった

755:待った名無しさん
24/05/14 12:24:27.64 OYnv8A5g0.net
>>752
35までやってるイメージはないなあ
33くらいで辞めて三年特権から継承じゃないかな

756:待った名無しさん
24/05/14 12:33:43.30 Q+4Tsxb90.net
先走り汁過ぎなんだよ
関脇で琴の若、横綱になって琴桜名乗ればいいのに

757:待った名無しさん
24/05/14 13:30:11.45 /8BpqbJXr.net
>>756
横綱にはなれんかもしれないから
大関で名乗るのがよし
「琴ノ若」で大関で勝ち越したから親父には恩返しできただろ

758:待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-W6jz)
24/05/14 14:49:04.61 tgyX5LRx0.net
>>755
新十両から5年で今年27歳だが後5年位ということか
確かに高安みたいにしぶとくやるイメージはないな
そろそろケガが色々出る頃

759:待った名無しさん (ワッチョイW 457e-qLr2)
24/05/14 16:10:45.20 oMspS3WZ0.net
>>747
琴風の取り合いのゴタゴタがあったかも

760:
24/05/14 21:26:19.58 yf1ygID70.net
テスト

761:待った名無しさん
24/05/15 07:42:28.26 XzNxZzgG0.net
初代琴櫻が思い出横綱だったからね。
本人が「短命でもいい。元大関より元横綱で終わりたい。」だったそうだが

762:待った名無しさん
24/05/15 10:08:20.15 q3cpmpyM0.net
丸大ソーセージかよ

763:待った名無しさん
24/05/15 12:04:22.20 pdAMPFIj0.net
>>739
照ノ富士は伊勢ケ浜部屋の後継者と見なされており、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は
来年7月に定年を迎える。そのタイミングまで現役を引き延ばして引退し、定年延長を希望していると
いう師匠と親方株を交換するのがベストなのだが……。
「問題は交換する親方株を持っておらず、そのメドも立っていないことです。今は慢性的な親方株不足。
空き株はたったの3つで、いずれも伊勢ケ浜一門が所有しているものではない。横綱は引退後5年間は
しこ名のまま、親方として協会に残れるが、その間に親方株を取得できない場合は廃業しかない。
伊勢ケ浜親方は他の多くの親方と同様、定年延長の最大限である5年を希望するはず。
となれば、照ノ富士は株を持たないまま師匠の定年より先に引退してしまうと、最悪、5年後の廃業も
あるということです」(角界OB)
株取得のメドが立っていない今、照ノ富士は師匠の定年より一日でも長く石にかじりついてでも
現役を続けるしかないのだ。
「あるいは伊勢ケ浜親方に定年延長を諦めてもらうか、です。その場合は参与として協会から
もらうはずだった報酬の5年分を手当てする必要が出てくるでしょう。聞くところによれば、伊勢ケ浜親方は
師匠を退いた後も“院政”を敷く意向があるらしい。すでに部屋の近所に、退職後に住む家を
準備しているともっぱら。師匠をうまく説得して『出すものを出す』ことができれば、好きなタイミングで
引退できるが、果たしてそれが可能かどうか……」(前出のOB)
そうした事情もあり、師匠が定年を迎える来年7月までは、体がボロボロにもかかわらず、
辞めるに辞められない、というのが周囲の見立てだ。

764:待った名無しさん
24/05/15 12:28:00.19 CVy4n5cL0.net
数年前ら安美錦継承、照ノ富士独立なんて言ってたよなあ

765:待った名無しさん
24/05/15 13:53:27.37 Psz95G3/0.net
>>763
だから
現在
旭富士(伊勢ケ浜)、白鵬(宮城野、部屋付)、照ノ富士(横綱)
近い未来
旭富士(宮城野、部屋付)、白鵬(伊勢ケ浜)、照ノ富士(横綱特権、部屋付)
その五年後
旭富士(定年)、白鵬(宮城野)、照ノ富士(伊勢ケ浜)
が一番すんなりいくんだよ

766:待った名無しさん
24/05/15 13:55:43.51 8a9zifl5F.net
今から5年以上も犬猿の仲のモンゴル横綱2人が一緒にやるとは思えない
伊勢ヶ濱部屋の稽古シーンですら2人はかぶらない

767:待った名無しさん
24/05/15 13:59:50.47 Psz95G3/0.net
株がないのだからそこは仲良くやれとしか

768:待った名無しさん ころころ (ワッチョイ bfee-jQSn)
24/05/15 14:38:13.54 RyKliI+j0.net
旭富士が参与で照ノ富士が横綱特権(or現役力士)で両方とも師匠ができない間どうするかだな

769:待った名無しさん (ワッチョイW e77b-PkpL)
24/05/15 14:39:40.63 S4ubbDD60.net
石浦は総合格闘技行けばいいんだよ
間垣はテルが持つべきだ

770:待った名無しさん (スププ Sdd7-Wi8O)
24/05/15 15:09:06.65 A09RXXi8d.net
碧山もそろそろ危ないけど株取得の見通し立ってるんだろうか

771:待った名無しさん
24/05/15 16:28:47.00 D0t7Ny1B0.net
65歳定年、70歳まで雇用延長、しかもほぼ待遇変わらずというのが、親方衆のお手盛り過ぎる。
給料変わらず60歳まで働けるのは、世間では、介護とか運輸とか人手不足の業界ばかりだ。
株の空きを待ってる人がウジャウジャ居るのに、これはおかしい。
60歳で給与半減、65歳過ぎの雇用延長は親方株手離しての非正規雇用とすべきだね。

772:待った名無しさん
24/05/15 16:29:50.37 D0t7Ny1B0.net
給料変わらず60歳過ぎても働けるのは、
右訂正ね。

773:待った名無しさん
24/05/15 16:34:20.17 /YePioDEd.net
照ノ富士が株のために2025年7月場所までは粘ろうとしてるのはわかるが
年一場所しか皆勤できない横綱はいらんわ

774:待った名無しさん
24/05/15 16:42:36.05 IoQP29JQ0.net
再雇用は2年が一番いい気がしてきた

775:待った名無しさん
24/05/15 16:45:49.75 fDcTANJc0.net
ボクチンのルールw

776:待った名無しさん
24/05/15 18:13:57.25 nLOEVI3K0.net
まど頑張れると思うが、玉鷲は当てがあるのか?

777:待った名無しさん
24/05/15 18:21:37.97 RwQymYNM0.net
琴風って退職した後も旧尾車部屋に住んでるんだよな?
楽隠居だな

778:待った名無しさん
24/05/15 18:22:22.20 Psz95G3/0.net
>>769
石浦は城北有力選手を獲得するための手形

779:待った名無しさん
24/05/15 18:25:25.15 Psz95G3/0.net
>>777
不動産と年寄株は別だからね

780:待った名無しさん
24/05/15 18:27:37.53 f6W5ObKH0.net
>>778
そういうことやってるから宮城野は疎まれる

781:待った名無しさん
24/05/15 18:47:27.92 0D59BOJv0.net
>>775
するど…

782:待った名無しさん
24/05/15 20:59:18.70 k/fLjake0.net
何でも良いからイチャモンつけて白鵬を退職に追い込み宮城野取り上げれば、伊勢ケ浜継承問題解決

783:待った名無しさん
24/05/15 22:15:05.74 ptLkcs5c0.net
>>777
エレベータ付き住宅だし

784:待った名無しさん
24/05/15 22:57:57.01 5Zx/hUfN0.net
尾車部屋はとっくに解体されてるけど?、

785:待った名無しさん
24/05/16 00:03:36.34 0gVaX6520.net
>>782
伊勢ケ浜が潰れるだけ

786:待った名無しさん
24/05/16 00:40:32.79 p5RL63Y9a.net
どんぐり枯渇?で俺が書こうとするタイミングでことごとく書けない
しかし番付が番付の体をなしてない状況はどうにかならんか
いかに白鵬を中心としたモンゴル全盛期時代の上位が優秀だったかわかる

787:待った名無しさん
24/05/16 01:45:28.99 4FWq5C0S0.net
モンゴル互助会の時代よりも混戦続きの今の方がマシだよ

788:待った名無しさん
24/05/16 04:40:50.71 68vOthRa0.net
どんぐりの背比べ
解説の親方もういつもやんわり言ってる

789:待った名無しさん
24/05/16 05:12:09.94 0jvqH92C0.net
鶴竜レベルでも日本人の横綱が出てくれば
去年は全場所三役以上が優勝したが今年はグダグダだろう
霧島は心と体がバラバラで豊昇龍も乱調気味だし大関不足は案外まだ続くかも

790:待った名無しさん
24/05/16 06:00:08.90 TANu7OFF0.net
八百の可能性がない清々しい場所

791:待った名無しさん
24/05/16 06:10:05.38 IDnOi8z10.net
外国人一強時代ほどツマラン時代はない

792:待った名無しさん
24/05/16 07:15:18.59 gQEJK+gL0.net
>>771
定年と同時に親方株を協会が買い取って退職金代わりにしてやればいい

793:待った名無しさん
24/05/16 07:58:47.44 6g4nNkMr0.net
国家公務員の定年も段階的にではあるが65まで延長されたし(俸給は60歳時の7割)
高齢者雇用促進法で70までの雇用の努力義務も課されていずれ努力の二文字もはずされるだろうから
協会は時代を先取りしてるだけだよ

794:待った名無しさん
24/05/16 08:00:51.02 FlCWOSpZ0.net
>>789鶴竜レベルって笑稀勢の里レベルといえば?

795:待った名無しさん
24/05/16 08:05:47.58 3G7Vjli60.net
鶴竜レベルって互助会3番手のこと?w

796:待った名無しさん
24/05/16 08:22:19.48 OfjG3iZm0.net
ここでも八角が北の若のセクハラ隠蔽云々がスルーされてて草
真偽以前にどうでもいいんだろなw

797:待った名無しさん
24/05/16 08:48:40.68 LyLBQ8yld.net
貴闘力宮城野の反社云々のは結局どうなったんやろ
告発者の議員実名出してたよな

798:待った名無しさん
24/05/16 08:50:37.86 iuivVxd1r.net
白豚信者のターゲットがすっかり二所ノ関に移ったからなw
次いで春日野

799:待った名無しさん
24/05/16 09:06:18.18 zc8mZirB0.net
貴乃花は過去の人だからな

800:待った名無しさん
24/05/16 09:08:24.18 U0Rl9C2zd.net
巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず
飲食費を経費にしてたみたいだが力士や部屋もやられるんかな

801:待った名無しさん
24/05/16 09:27:18.79 WPuQJZdG0.net
霧島の不振は、部屋移籍の労が関係あるかな?
陸奥部屋から鶴竜の所に引っ越したんだよな?
暫く部屋で稽古出来なかったろうから、多少えいきよあるかな?

802:待った名無しさん
24/05/16 09:27:53.02 8LWUatMid.net
野球は個人事業主の扱いだけど
力士は社会保険完備の相撲協会の社員扱いだから源泉徴収なのでは

803:待った名無しさん
24/05/16 09:28:10.61 TQbMPrSPa.net
北青鵬の父親が北の若とか大の里のポストをリツイートしているが息子とやってることのレベルが違いすぎて同列に扱うなとしか

804:待った名無しさん
24/05/16 09:29:08.00 WPuQJZdG0.net
旧陸奥部屋、旧尾車部屋、旧東関部屋
稽古場設置してる旧部屋が何部屋あるんだろうね?
松戸の旧鳴門部屋もそうかな?

805:待った名無しさん
24/05/16 09:29:24.33 YiDsVeeP0.net
>>799
誰に言ってるの?

806:待った名無しさん
24/05/16 11:23:58.83 hdXXwuIl0.net
>>802
年寄は?

807:待った名無しさん
24/05/16 11:28:38.71 56YNaoJx0.net
野球選手は、あるときは個人事業主、あるときは労働者。
相撲界はどうなんだろうか。

808:待った名無しさん (ワッチョイW fb8e-e7L/)
24/05/16 11:56:19.66 rUwmWjis0.net
北の若、一般人女性にセクハラ。
八角は隠蔽工作。
明らかにするよう求めた大乃国は左遷。

809:待った名無しさん (ワッチョイW 8158-awyG)
24/05/16 11:57:40.64 CtTnS7wz0.net
大乃国が八角部屋のセクハラ理由の左遷だなんて初耳すぎてwww

810: 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 9fc4-aesm)
24/05/16 12:03:44.06 w0S89qRM0.net
なるほど

811:待った名無しさん (ワッチョイW ebed-/DNn)
24/05/16 12:04:16.83 RgjAAaSm0.net
主流派と反主流派の全面対決ありますかねw

812:待った名無しさん (ワッチョイW 4f3d-tVWM)
24/05/16 12:16:08.16 rP6pV+GP0.net
セクハラストーカーは二所ノ関部屋の当時未成年力士じゃなかった?

813:待った名無しさん (ワッチョイ 833a-Hnix)
24/05/16 12:18:07.45 FPYzePWH0.net
797
貴闘力は、未確認(未検証?)の物を出して後はほったらかしってのがあるから。例の動画も あげ直し→削除だったと思う。

814:待った名無しさん (ワッチョイW 535c-1UWq)
24/05/16 12:32:44.06 KA26mn4s0.net
>>808
そんな話は貴闘力すら言ってないよ
嘘つき乙

815:待った名無しさん (ワッチョイW 61cf-2p88)
24/05/16 13:07:29.31 68vOthRa0.net
>>803
北の若詳しく何やらかした

816:待った名無しさん
24/05/16 14:56:22.31 cvOEsMTt0.net
八角クソすぎる

817:待った名無しさん
24/05/16 16:07:25.72 outhN1xg0.net
貴乃花さんを理事長に

818:待った名無しさん
24/05/16 16:18:44.48 9EaYjyWmM.net
今日は神田伯山師匠観戦中
初日はその師匠が観戦してた
師匠方々桟敷指定席

819:待った名無しさん
24/05/16 16:45:36.58 RmUfTnds0.net
(個人的な見解だが)照ノ富士の出処進退を見守りたい@山内横審委員長
NHKより

820:待った名無しさん
24/05/16 16:53:49.76 gthPA7xd0.net
七日目の解説魁皇か
正面座ったことあったっけ

821:待った名無しさん (ワッチョイW 61ef-5qvu)
24/05/16 18:24:35.74 sDK+gl3z0.net
公式に遠藤×妙義龍が上がったのはこれが最後の対戦になるんじゃないかと思いつつ

822:待った名無しさん (ワッチョイW 2b8a-m3sz)
24/05/16 18:37:48.07 FHY/2qIP0.net
妙義龍は、佐田の富士退職させてまで振分空けたから、負け越したら引退だろうね。

823:待った名無しさん (ワッチョイW ad6a-aesm)
24/05/16 18:38:47.09 L6aC+0g+0.net
生田目も十両昇進したら四股名変えるんかな?

824:待った名無しさん
24/05/16 18:58:56.19 6g4nNkMr0.net
>>804
旧松ヶ根・二所ノ関(若嶋津)、旧二十山(北天佑)
旧九重(千代の富士)は居酒屋になったけど土俵などの設備は残ってるかも
旧宮城野(廣川)はどうなんだろうね
いっとき移転の玉突きがあったけどこんな狭い業界でもちゃんと物件回ってるんだと感心したことある

825:待った名無しさん
24/05/16 21:36:48.50 yhWVNp6R0.net
北天佑のところは貴景勝が住んでなかった?

826:待った名無しさん (ワッチョイ 07b6-aaFR)
24/05/17 02:44:32.53 yJ7lGFuX0.net
未成年飲酒が発覚するパターンって、居酒屋で飲んでるのを居合わせた客が協会に報告って感じだろ
相撲部屋の中で和気あいあいと飲んでるだけなら、バレる要素がない
みんなで楽しく酒を飲んだだけだったら、去年の9月の出来事が今頃になって出てくるわけがない
去年の9月から総勢山は一度も土俵に上がっていない
一緒に酒を飲んだだけだっていうなら、こんなに休場する必要はない
おそらく、相当に揉めてるんじゃないかなと思う
あの記事が本当の事だったら、総勢山の親はブチギレてるよ
週刊誌を鵜呑みにするなとか言ってる奴もいるけど、だったらなんで未成年力士が半年以上も休場してるんだよ

827:待った名無しさん (スッップ Sd2f-MyZa)
24/05/17 02:57:55.01 HGJcHg97d.net
>>826
9月からの休場はアキレス腱断裂とは見たけど

828:待った名無しさん
24/05/17 06:33:21.65 85K/7HGq0.net
>>826
報道前の3月場所から出場してるんだからこじつけもいいとこ。バレる要素が無いんだから嘉風リークの話が出てくる。複数人がいじめてると称してたのに実名出たのが大の里だけの不可解さも

829:待った名無しさん (オッペケ Sr99-3omH)
24/05/17 09:09:37.21 bRRrTdV+r.net
>>827
角界ではよくあること
某横綱も怪我で休んでサッカーしてただろ

830:待った名無しさん (オッペケ Sr99-3omH)
24/05/17 09:16:37.81 bRRrTdV+r.net
>>828
関取だから実名が出るのだよ
宮城野だって一緒に虐めてたのが他にいるはず
一人で肛門アロンアルファなんかできない
北青鵬が責任取らされたが、今場所宮城野で休場した力士の何人かは「自粛」だとみてる
師匠巻き込んで部屋潰したのだからね

831:待った名無しさん (ワッチョイW e7e5-PkpL)
24/05/17 09:17:37.07 16EgAcE20.net
お相撲がらみの診断書が親方の意向次第でどうとでも書けるっての、そろそろどうにかしたほうがいいよね
日大の田中のやつも出たことだし

832:待った名無しさん
24/05/17 09:26:32.82 FHVVf/mY0.net
>>830
二所ノ関部屋の関取は大の里だけじゃない
なのに残留予定の大の里だけ出てるんだから嘉風リークと言われる

833:待った名無しさん
24/05/17 09:41:37.53 EyvmTpOX0.net
>>832
よく覚えてないが過去の他の部屋の虐め問題も当事者が取的のときは
協会からの正式発表はなかったような
後に廃業したり休場したりするから「こいつだったか」とわかるのであって

834:待った名無しさん
24/05/17 09:43:52.09 bRRrTdV+r.net
まあ、嘉風リークなのはそうだろうね
嘉風リークだから全部ウソということにはならないと思うけど

835:待った名無しさん
24/05/17 09:45:55.98 dfJ8HLq20.net
日体大出身関取は他にもいる
もともとイジメがあった所に大の里が参加したって記事は何?
言い換えると問題発覚後に退職も休場もないんだから、イジメなんてなかったってことになる

836:待った名無しさん
24/05/17 10:28:14.19 EyvmTpOX0.net
隠蔽成功ってことだな

837:待った名無しさん
24/05/17 10:37:54.12 ErGy9qIw0.net
このご時世で被害者いるのに隠蔽なんてできる訳が無い

838:待った名無しさん
24/05/17 10:48:57.88 LZMvMkFY0.net
今はSNSがあるから被害感情があれば隠すのは無理

839:待った名無しさん
24/05/17 11:00:35.36 RrNKdWVT0.net
嘉風には公益通報者保護法が適用されないらしいw

840:待った名無しさん
24/05/17 11:13:43.16 ErGy9qIw0.net
マスコミにリークすることが公益通報者保護法ってことかw

841:待った名無しさん
24/05/17 11:50:11.69 QZFivRGe0.net
確かそれも制定理由の一つ

842:待った名無しさん
24/05/17 12:25:06.94 wiSdB5Ja0.net
つまり、協会よりもマスコミを重視してた貴乃花は保護される対象だってことになる訳か

843:待った名無しさん
24/05/17 13:31:58.50 0YfSSWd/0.net
めんどくぜーやつらだな
さっさと宮城野と二所ノ関閉鎖しろよ

844:待った名無しさん
24/05/17 14:03:47.56 hsP70sUH0.net
未成年が飲酒しただけで部屋が無くなるなら相撲部屋ゼロになるわ

845:待った名無しさん
24/05/17 14:06:37.86 LuozSTFh0.net
平社員が犯罪して一々上司が責任取るのかよ

846:待った名無しさん
24/05/17 14:22:34.09 0YfSSWd/0.net
社長が隠蔽してたんだろ?

847:待った名無しさん
24/05/17 14:41:47.84 +tZkZk2f0.net
それで宮城野は潰された
ただの監督責任じゃない
二所は一緒に飲酒してた訳じゃないから監督責任

848:待った名無しさん
24/05/17 18:08:35.52 BaU7X22n0.net
>>797
リークした市議が即逃げるし、週刊誌かスポ新か忘れたが市議とその場にいた人の目撃情報が食い違っていたから嘘松だとおもう

849:待った名無しさん
24/05/17 18:10:46.87 sQfwbMXR0.net
琴恵光引退、尾車襲名

850:待った名無しさん
24/05/17 18:12:57.47 i6BZrJmP0.net
>市議とその場にいた人の目撃情報が食い違っていた
初めて聞く話だ
要ソース

851:待った名無しさん
24/05/17 18:13:30.14 HGJcHg97d.net
>>848
まあ証言通りならかなりの目撃者がいたはずなのに全然出てこなかったからなあ

852:待った名無しさん
24/05/17 18:31:40.41 d6NvNpzf0.net
相撲ファン100人中100人が予想していた琴恵光引退、尾車襲名
あとは取得か借株か

853:待った名無しさん
24/05/17 18:35:51.02 UWUZX8oN0.net
>>851
へ?
市議も自分の都合の悪いことは話してないんだろうが、自分の後援者と白鵬とで写真撮影を繰り返したことが暴行の原因だって話は目撃者の証言だろ
目撃者ゼロならこれは白鵬側からのリークだと言いたいのか?

854:待った名無しさん
24/05/17 18:43:12.91 g9QXgtdAd.net
>>853
あーいやイベントで客が見てる前で暴行されたみたいな話じゃなかったっけ?
それなら当時から騒ぎになってそうなのになって

855:待った名無しさん
24/05/17 18:47:12.92 dLt61JX60.net
>>852
売り先は琴櫻(実際の買い手は女将)という話があったがどうなんだろうね

856:待った名無しさん
24/05/17 18:48:06.03 k8ko3+oX0.net
>>854
複数の目撃者が居たと当時の記事に書いてたはず
貴闘力がしゃべっただけでは記事にならない

857:待った名無しさん
24/05/17 18:48:45.19 0BMtjwSy0.net
稀勢豚ちゃん

858:待った名無しさん
24/05/17 18:48:51.24 J9QhLIxO0.net
>>852
借株じゃない?
恵光の場合、佐渡ケ嶽に残るか秀ノ山について行くかの選択もあるからな…

859:待った名無しさん
24/05/17 18:50:38.82 g9QXgtdAd.net
>>856
じゃあトラブルがあったことは事実か
俺が間違ってたわ
まあ後援者と後援者のトラブルみたいなもんだし白鵬の責任でもないよな

860:待った名無しさん
24/05/17 18:52:13.10 s9+AKm/w0.net
>>859
白鵬米が二箇所で止まってるんだから本人も取り巻きも問題なんだろ

861:待った名無しさん
24/05/17 19:05:51.28 RL4m3LAL0.net
真偽はさておき、闇将軍のように言われてきた尾車が人格者と言われる恵光に渡るとしばらく頭が混乱しそう

862:待った名無しさん
24/05/17 19:23:54.13 BaU7X22n0.net
市議が嘘松は言い過ぎたかもしれないが、嘘に近い誇張
URLリンク(www.news-postseven.com)

863:待った名無しさん
24/05/17 19:27:30.76 QVdVWVol0.net
>>862
どの部分が嘘に近い誇張なの?

864:待った名無しさん
24/05/17 19:38:28.39 mUOFgaHR0.net
日本相撲協会公式
@sumokyokai
<琴恵光引退>
元幕内 琴恵光(本名 柏谷 充隆、佐渡ヶ嶽部屋)は引退し、年寄 尾車を襲名しました。

865:待った名無しさん
24/05/17 19:46:21.52 wNgyoph8r.net
>>854
後日業者の東京事務所に呼び出されて暴行されたとか言ってなかったか?
なんで東京まで殴られにノコノコ出ていくのかわからんが
いずれにせよ白鵬は関係ないな
業者っても反社じゃないんだろ

866:待った名無しさん
24/05/17 19:53:16.27 QVdVWVol0.net
>>865
白鵬のタニマチがやらかしたんだぞ
白鵬米のビジネスパートナーと言い換えてもよい

867:待った名無しさん
24/05/17 19:58:40.91 wNgyoph8r.net
>>866
タニマチのソースは?

868:待った名無しさん
24/05/17 20:03:51.66 QVdVWVol0.net
>>867
タニマチが嫌ならビジネスパートナーでもいいぞ
関係ないなら何故一緒に白鵬米やってるのか逆に聞きたいわ

869:待った名無しさん
24/05/17 20:06:54.59 wNgyoph8r.net
>>868
遠藤が煮込みラーメンのCM出てたのと同じだろ

870:待った名無しさん
24/05/17 20:14:24.37 7jeuEWX40.net
>>869
永谷園は反社だって言いたいの?

871:待った名無しさん
24/05/17 20:17:28.85 MUhv3Dtj0.net
こういう場合、エコウが琴風に残りの月給払うの?

872:待った名無しさん
24/05/17 20:18:26.23 1rDbHkYK0.net
八角の手下の稀勢の里の不祥事はもみ消された。

873:待った名無しさん
24/05/17 20:20:03.68 wNgyoph8r.net
>>870
そいつも反社じゃないようだが?

874:待った名無しさん
24/05/17 20:21:50.03 1rDbHkYK0.net
>>871
それは2人の間の話し合い。
琴風も長年協会の幹部として甘い汁を吸ってきたのだから、金に困ってはいないだろうから、可愛いがっていた琴恵光に追い銭を求めることも無いんじゃないか?

875:待った名無しさん
24/05/17 20:26:59.01 7jeuEWX40.net
>>873
白鵬米 反社
で検索すれば記事はいくらでも出てくるのに、反社じゃないと断言する根拠を逆に聞きたい
反社じゃないのに人前で暴行暴言吐くかよ

876:待った名無しさん
24/05/17 20:28:50.38 0YfSSWd/0.net
>>866
白鵬は単なる名義貸しだろ
白鵬に一切非はない

877:待った名無しさん
24/05/17 20:29:58.62 0YfSSWd/0.net
ここのやつの理論だとCMに出た会社が何かやらかしたら力士は罪を償えってか?

878:待った名無しさん
24/05/17 20:35:54.01 7jeuEWX40.net
>>876
反社と一緒に金儲けして一切非がないって言い訳にならん
>>877
どの書き込みに言ってるのかアンカーで示して

879:待った名無しさん
24/05/17 21:01:20.80 idSxt14Y0.net
>>875
「反社」ってのは警視庁が指定してるのだよ
そのリストに入ってなければ反社ではない

880:待った名無しさん
24/05/17 21:02:48.63 idSxt14Y0.net
>>877
煮込みラーメンがまずかったら遠藤に謝罪と賠償を請求できるようだw

881:待った名無しさん (ワッチョイW bbbb-aesm)
24/05/17 21:13:35.46 M8IYs9Qb0.net
>>879
それを見て反社じゃないと断言してるなら、そのリストを貼って

882:待った名無しさん (ワッチョイW 1dcb-7r9C)
24/05/18 05:34:52.78 PsdbHvtl0.net
>>858
年寄株の貸借って禁止されたんじゃなかった?
実際は、黙認されてるのかな?
この辺が協会のよくわからない空気というか常識なんだよね

883:待った名無しさん
24/05/18 06:53:00.47 yqJNIndI0.net
売買も貸し借りもありに戻ってますな
理事長時代の魁傑でも「年寄名跡は自分でも手がつけられない」と
匙を投げていたからね。

884:待った名無しさん (ワッチョイ 0b9c-YREO)
24/05/18 06:55:14.18 9C8JqcpU0.net
年寄株は大金が絡んでるから手がつけられないな

885:待った名無しさん (ラクッペペ MM17-0yLd)
24/05/18 08:10:35.37 8eKiRBMPM.net
今更にわか大挙湧いて出るんか

886:待った名無しさん
24/05/18 08:28:51.03 63m/pMZZ0.net
>>876,877
するどく突っ込まれてるぞ
>>878
容赦ないよな

887:待った名無しさん
24/05/18 09:12:38.68 ey57FCr/0.net
再雇用制度なんて廃止すればいいのに。
一般の企業では、65で終わりが普通。
あとは年寄株の新設だな。

888:待った名無しさん (ワッチョイW 53a3-awyG)
24/05/18 09:21:28.56 mhqR4eec0.net
特権階級増やせと言ってるアホ 
給料減らせば株は余る

889:待った名無しさん (ワッチョイW 89f4-1UWq)
24/05/18 09:22:47.29 SNtU14w10.net
年寄株新設して協会の支出増やすなら木戸銭値下げしろよ

890:待った名無しさん (ワッチョイW 4fb8-aesm)
24/05/18 09:28:03.85 AxDBwznD0.net
株については現状のままで構わないから公益財団法人資格を取り上げれば良い

891:待った名無しさん
24/05/18 10:03:16.32 63m/pMZZ0.net
>>888
一番鋭い

892:待った名無しさん
24/05/18 10:04:14.43 POMvTkfS0.net
そもそもなんで公益なの?
伝統芸能だから?

893:待った名無しさん
24/05/18 11:42:24.34 UcPutWPG0.net
>>892
公益財団法人の認可を受ける時、行司、呼出し、床山などの仕事は伝統芸能枠扱いで全く問題なかったらしい
年寄株やら力士の扱いやらは一筋縄ではいかなかったようだが

894:待った名無しさん (ワッチョイW 0393-5qvu)
24/05/18 13:49:49.96 UW93kK530.net
最近の相撲回帰ってかつて嫌われ、民主党政権に公益のハンを最後まで押してくれなかったそのコンプラ外れな体質ゆえなんじゃないかと思い始めてきた
朝から夜までコンプラコンプラで疲れてきてる社会だからそういうのの弱さにオアシスを求められてきてるのかも

895:待った名無しさん
24/05/18 14:56:11.27 QifELn4l0.net
勢喋れないなら解説やるなよ

896:待った名無しさん
24/05/18 15:15:07.54 hntjHjgqd.net
琴風て退職までの給料上乗せして株売ったんかな

897:待った名無しさん
24/05/18 16:40:32.53 TchN5bkt0.net
>>894
法令遵守につかれたとか5chでいわれましても

898:待った名無しさん
24/05/18 17:00:29.96 PsdbHvtl0.net
琴風は琴恵光に株売ったので退職か
さぞ儲かったんだろな

899:待った名無しさん
24/05/18 17:09:03.26 FYe1tlZ20.net
>>898
売ったのは今の琴ノ若、琴恵光は実質借株で年金払い濃厚

900:待った名無しさん
24/05/18 17:20:24.85 PsdbHvtl0.net
年寄株売買って裏取引だよね
消費税掛からない?
億単位の取引でも所得税も取られないんだよね?

901:
24/05/18 18:01:49.32 MrIqDnI90.net
政治家の裏金がしょぼく見えるわ(

902:待った名無しさん
24/05/18 18:02:21.84 hjeyq/CM0.net
>>897
だからねらーがやれている

903:待った名無しさん
24/05/18 18:17:27.57 0Z7vNf3A0.net
白玉は隠れ借株じゃない?
琴椿が取得できたとは思えない

904:待った名無しさん
24/05/18 18:27:16.75 SBnER8Lx0.net
佐田の富士が協会辞めたから妙義龍もそろそろ引退


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch