24/03/17 05:35:58.35 s+nEuK1n0.net
>>735
もちろん関取複数いるのが圧倒的有利だけど、出稽古である程度はカバーできるからな そら狼雅も大抵出掛けてるし、生田目も出稽古行くようになる 三田とあと1人くらい幕下以下から関取出てきたらかなり充実するんだが
>>737
そこは部屋それぞれの考え方だけど、実際猛稽古をする師匠の系譜な二所ノ関(稀勢の里)は土俵二つ置いて効率的に稽古量増やせるようにしてる
ただ土俵使ったぶつかり、申し合いは負荷も大きいし、疲れてから雑な稽古やっても意味ないって考えもあるしな(真逆でそっから本番見たいな考えのとこもある)