【ついに復活】宇良和輝Part.10【東十両10枚目】at SUMOU
【ついに復活】宇良和輝Part.10【東十両10枚目】 - 暇つぶし2ch361:待った名無しさん
21/07/17 22:12:29.30 7OahHxam0.net
日本人では唯一の頼みの綱じゃないの
この人がこけてしまったら他に誰もいないから寂しくなるよ
宇良が優勝争いをかく乱するようになれば、土俵も面白くなるんだがね
モンゴル人力士が注目を集めている中で、宇良は日本人力士期待の星だから頑張ってほしい

362:待った名無しさん
21/07/18 07:20:52.93 dWt0qj+Ld.net
意外に宇良はモンゴル力士に強い
千代翔馬にも敗けなし

363:待った名無しさん
21/07/18 13:19:40.70 Vn9rzzLK0.net
三賞なしか・・・

364:待った名無しさん
21/07/18 16:09:52.53 Snjp1H/f0.net
二桁は凄い
実質11勝

365:待った名無しさん
21/07/18 16:22:56.41 QfLf/8WQ0.net
千秋楽も勝って二桁
おめでとう!
三賞がない…と嘆く北の富士さん
宇良「北の富士さんから二度三賞を頂いたと思ってます」
相撲だけじゃなくコメントまで素晴らしい

366:待った名無しさん
21/07/18 16:22:59.60 oUUMds8Vd.net
>>197
怪我して序二段から復帰して二桁勝った宇良がどうして三賞を貰えないの?
三賞選考委員会で宇良の三賞に投票しなかったバカ記者のアホ‼

367:待った名無しさん
21/07/18 16:23:53.72 oUUMds8Vd.net
怪我して序二段から復帰して二桁勝った宇良がどうして三賞を貰えないの?
三賞選考委員会で宇良の三賞に投票しなかったバカ記者のアホ‼

368:待った名無しさん
21/07/18 16:35:28.06 KyYCkSTSK.net
膝を痛めて土俵を降りる時に呼び出しの補助を借りて降りた、あ~やっぱり恐いな~…

369:待った名無しさん
21/07/18 16:45:38.48 MmNBjmsuM.net
あに~?

370:待った名無しさん
21/07/18 18:17:02.59 cg0W0HWH0.net
>>364
アレはアッパー気味の張り手が効いていたから
貴源治も炎鵬にやってたな 残忍な薄笑いを浮かべながら明らかにフック気味に顎を狙っていた
白鵬がああゆう相撲を取るから段々ダーティな相撲が増えてくる
八角はむしろ煽っているよ 一人か二人死んで欲しいんだろうねw

371:待った名無しさん
21/07/18 18:52:16.08 hCtVh9jEM.net
石浦もそうだったが意識飛ばすのが目的の張り手は打つ手として汚いし危険だわ

372:待った名無しさん
21/07/18 19:34:46.52 E3y1lksR0.net
張り手という名の掌底は反則にしたら?
白鵬のかち上げとういうエルボーも

373:待った名無しさん
21/07/18 20:11:20.57 AVcl9/dKd.net
宇良ちゃん、エンディングにも登場したらしいね?
ヌル鵬が映るから見なかったけど

374:待った名無しさん
21/07/18 21:07:06.93 E7ZkDv+q0.net
打撃系相撲なんだよな、かちあげとか掌底みたいな張り手。
宇良にはそれはないが、相撲の奥ゆかしさがあり、明生戦で見せたような本格派の相撲もできる。
来場所は打倒宮城野部屋で奴らに完勝して欲しい。

375:待った名無しさん
21/07/18 21:31:09.32 xqFV2W650.net
>>361
こういう性格の良さ、謙虚さ、人柄までも魅力
全力で応援したくなる

376:待った名無しさん
21/07/19 18:33:55.14 G8dpBCB80.net
千代ペガサスは幕下の頃から
汚い相撲が多い

377:待った名無しさん
21/07/25 12:40:42.65 E5/1t5PXK.net
阿倍兄妹の試合をTVでカジっているかな?

378:待った名無しさん
21/08/01 12:12:46.51 0DhCJ/9U0.net
宇良はレスリング出身だから足取りが得意なんだな。
五輪を見ていてそう思った。

379:待った名無しさん
21/08/01 13:36:46.68 vOZiNw320.net
宇良は腹黒

380:待った名無しさん
21/08/01 13:41:42.72 7e2bHC670.net
と思わないと悔しいのだね

381:待った名無しさん
21/08/01 16:16:50.44 YzZMmqStd.net
押し相撲の体型になったし下手に足取りや反り技でもして怪我したら元も子もない
これからは豪風みたいな押し相撲になったら良い

382:待った名無しさん
21/08/02 00:07:46.00 Ki8yzkxtd.net
海乃山のような
蹴手繰りを覚えて欲しい

383:待った名無しさん
21/08/02 00:50:40.05 +9


384:INpfsnd.net



385:待った名無しさん
21/08/02 11:23:02.10 DOFvRp1Va.net
はいはい

386:待った名無しさん
21/08/22 09:24:18.62 bbJ+7RLj0.net


387:待った名無しさん
21/08/22 09:53:23.22 2OZjcX8b0.net
勝つためには手段を選ばない卑劣な男

388:待った名無しさん
21/08/22 10:31:55.37 s+fHPIaQ0.net
白鵬はスレ違い

389:待った名無しさん
21/08/22 11:07:36.81 3lt7IkhXd.net
そのとおりw

390:待った名無しさん
21/08/30 14:31:31.37 SPPMm1H90.net
秋場所は前頭六枚目

391:待った名無しさん
21/08/30 14:55:17.23 38gMryeX0.net
また反則やりまくり

392:待った名無しさん
21/09/11 22:30:40.15 IuTWm58gd.net
とうとう始まるのか9月場所!…みんな、またヨロシクお願いします。
宇良が本当の意味で怪我を克服する為には、高安、貴景勝に勝つ必要がある
豊昇龍はいいんだよ!…「幕内で活躍してた人に怪我をさせてしまった」って心配して、出待ちして謝ってくれたからな、豊昇龍はイイ奴なんだよ

おい高安!貴景勝!…以前の借りを返してやるからな!覚悟しとけよ!

393:待った名無しさん
21/09/11 22:36:17.17 znRP6Bzt0.net
BSの総見?で臥牙丸の化粧まわしを着けて土俵入りいた姿を映されてたw

394:待った名無しさん
21/09/12 13:29:33.14 goywniHf0.net
   (本日の取組)
    <初 日>
宇良< (1-0) >宝富士
東前06      西前05
(-勝-敗)    (-勝-敗)

395:待った名無しさん
21/09/12 15:27:55.78 mOfScNfSd.net
初日宝富士
2日目照強
嫌な相手が続くな

396:待った名無しさん
21/09/12 17:10:40.58 goywniHf0.net
  (本日の取組結果)
     <初 日>
宇良●<(押し出し)>〇宝富士
東前06        西前05
(0勝1敗)       (1勝0敗)

397:待った名無しさん
21/09/12 17:13:49.21 GmpaOIAaK.net
実力者宝富士の勝ち、まぁ怪我しなかったのが何よりですよ。実力差がありましたね。明日はチビッ子同士の対決です。

398:待った名無しさん
21/09/12 20:09:10.48 ayddTkFOd.net
>>387
別に高安も貴景勝も怪我させたくてやった訳じゃないから
その考えは良くない
高安や貴景勝に勝てたらメンタル的にも克服したことになる
で良いじゃないか

399:待った名無しさん
21/09/12 20:13:04.12 0IW8cV910.net
体重少し絞った?

400:待った名無しさん
21/09/13 10:53:33.94 TcO3KM2Yd.net
初日の照強は相手のケガしてる方の足を狙ってたね
ああ言うの嫌いなんだよなぁ
宇良は低く当たるから今日の照強は左に飛ぶとかかな?

401:待った名無しさん
21/09/13 15:31:36.21 +H5c0bAR0.net
  (本日の取組)
    <二日目>
宇良< (---) >照強
東前06     西前07
(0勝1敗)    (0勝1敗)

402:待った名無しさん
21/09/13 17:03:45.30 +H5c0bAR0.net
   (本日の取組結果)
     <二日目>
宇良●<(はたき込み)>〇照強
東前06        西前07
(0勝2敗)       (1勝1敗)

403:待った名無しさん
21/09/13 17:06:39.32 DHy8inONK.net
激しく張り手を顔面に喰らわされたなぁ…、鼻血だらだら流された…

404:待った名無しさん
21/09/13 17:08:56.73 TcO3KM2Yd.net
クソにやられたな
宇良はやり返すタイプでは無いけど、照強は誰かに張り倒されたら良いのになぁ

405:待った名無しさん
21/09/13 17:22:17.84 kGj/VrJmd.net
可哀想に…

406:待った名無しさん
21/09/13 20:45:13.25 7dL9tf4zd.net
普段は小兵はあれだけ強気でないとダメと思ったが
今日の張り手は、やり過ぎ
宇良を脳震盪で倒すつもりかと思ったわ
何はともあれ無事で良かった

407:待った名無しさん
21/09/13 22:33:56.13 oAJFm5e80.net
これで照強ファンはかなりが去っていった

408:待った名無しさん
21/09/13 22:37:11.51 ygq40+sG0.net
照強って角界入りしていなければ
反社しか行くと所が無いワルだろう

409:待った名無しさん
21/09/14 11:49:14.39 qNi+NLocd.net
照強は淡路島最強のヤンチャだったのは有名では?
まあ、千代翔馬みたいに張り倒して負けるよりは少しはマシなんだよね
千代翔馬は勝ち負け関係無しでビンタかましたいだけだし
宇良の「上位は怖いですね」は笑ったけどさ

410:待った名無しさん
21/09/14 16:19:15.66 ExAL8xHP0.net
   (本日の取組)
    <三日目>
宇良< (---) >阿武咲
東前06     西前06
(0勝2敗)    (2勝0敗)

411:待った名無しさん
21/09/14 17:04:39.20 ExAL8xHP0.net
  (本日の取組結果)
    <三日目>
宇良●<(押し出し)>〇阿武咲
東前06      西前06
(0勝3敗)     (3勝0敗)

412:待った名無しさん
21/09/14 17:24:12.93 PS/gBgIv0.net
明日からまた頑張って

413:待った名無しさん
21/09/14 18:05:09.19 s7tpvVBkd.net
千代翔馬も張ってくるが、これまで一回も負けてないよな

414:待った名無しさん
21/09/14 18:22:16.29 v2XKeT740.net
晃之助だろ?行司
何で止めないの?

415:待った名無しさん
21/09/15 17:06:00.43 KsC2xUAQ0.net
    (本日の取組)
    <四日目>
千代翔馬< (0-1) >宇良
東前05       西前06
(0勝3敗)      (0勝3敗)

416:待った名無しさん
21/09/15 17:10:16.93 KsC2xUAQ0.net
    (本日の取組結果)
       <四日目>
千代翔馬●<(押し出し)>〇宇良
東前05         西前06
(0勝4敗)        (1勝3敗)

417:待った名無しさん
21/09/15 17:24:13.17 PuikRClWd.net
おめでとうございます!!

418:待った名無しさん
21/09/16 05:14:23.33 DCyIg6odd.net
宇良!別に遠慮しなくていいんだぞ…3連敗からの8連勝したって、お前なら出来る!やれる!

419:待った名無しさん
21/09/16 08:49:13.14 YPkmq8/qK.net
いや、ぼちぼちで良いと思う。両方の膝の状態を考えると40場所幕内を維持する方の目標がベスト!やっと戻れたから次怪我をしたら多分無いと思う。

420:待った名無しさん
21/09/16 10:37:08.61 hOcgxFWY0.net
そうだよね
怪我せず幕内をエレベーターしててくれたらいい
孫を見守る田舎のおばあちゃんみたいな気分で見ていたいw

421:待った名無しさん
21/09/16 17:02:16.12 CJ1sI60l0.net
   (本日の取組)
    <五日目>
宇良< (---) >大栄翔
東前06       西前04
(1勝3敗)     (3勝1敗)

422:待った名無しさん
21/09/16 17:18:31.15 CJ1sI60l0.net
    (本日の取組結果)
      <五日目>
宇良〇<(送り吊り出し)>●大栄翔
東前06           西前04
(2勝3敗)         (3勝2敗)

423:待った名無しさん
21/09/16 17:36:57.19 YPkmq8/qK.net
おおっ!!実力者大栄翔に勝ちましたか!凄い!

424:待った名無しさん
21/09/17 12:16:50.45 4bLogxYld.net
凄い腕力だったね
宇良の新しい可能性を見た気がする
でも、回る動きは見てると膝に負担ありそうで怖い

425:待った名無しさん
21/09/17 15:45:49.36 8xGK0yhU0.net
(本日の取組)
  <六日目>
宇良<(---)>碧山
東前06   西前09
(2勝3敗)  (2勝3敗)

426:待った名無しさん
21/09/17 17:08:55.06 8xGK0yhU0.net
  (本日の取組結果)
    <六日目>
宇良〇<(押し出し)>●碧山
東前06       西前09
(3勝3敗)      (2勝4敗)

427:待った名無しさん
21/09/18 00:30:13.63 Wnr+YUiq0.net
宇良関 怪我なく 勝ち越し 祈願 自己最高の4枚目越え

428:待った名無しさん
21/09/18 01:15:28.59 Y1JtxXjx0.net
素晴らしい

429:待った名無しさん
21/09/18 08:49:26.20 SresPka80.net
俺はド素人だから、相撲界のことは全く無知なので、好角家の人に聞きたいのだが、
木瀬部屋はなぜ幕内、十両に多数の関取を輩出できるのだろうか?
九重部屋は千代の富士が空前のウルフフィーバーを巻き起こした超人気力士だったから
有力な新弟子を多数集められたのも頷けるが、肥後ノ海はどうして木瀬部屋を
九重部屋に匹敵する超人気部屋にすることができたのだろうか。

430:待った名無しさん
21/09/18 12:17:13.79 NbTVc++Vd.net
親方が日大出身だから日大とのパイプ役だと思う。
日大とのパイプ役は他にも追手風部屋とか有るが…
東農大は時津風部屋等、強豪の大学と特定の部屋との結び付きが強い

431:待った名無しさん
21/09/18 13:05:33.33 mEXk9Geb0.net
   (本日の取組)
    <七日目>
宇 良<(---)>隠岐の海
東前06     西前08
(3勝3敗)   (4勝2敗)

432:待った名無しさん
21/09/18 15:55:46.56 XJl4gbY50.net
>>424
木瀬部屋は学生時代に実績出した選手しか出世できてない
つまり金が動くと噂される大卒有望株の入門のパイプが太いってことだな
特に付出しは関取にならない方が珍しいから
中卒を一から鍛えて関取輩出してる部屋とは別物だ
それでも大卒有望株がこんだけ集まってくるってことは、大卒力士にとって居心地の良い部屋なんだろうな

433:待った名無しさん
21/09/18 17:04:49.30 mEXk9Geb0.net
    (本日の取組結果)
      <七日目>
宇 良●<(押し倒し)>〇隠岐の海
東前06          西前08
(3勝4敗)        (5勝2敗)

434:待った名無しさん
21/09/18 17:06:07.42 Pxn/0MCx0.net
此奴バカだな。反り返しなんて痩せているときにできた技。今のような肥った体で
できるわけないじゃん。
多分、これ以上は番付上がらないだろ。

435:待った名無しさん
21/09/18 19:30:34.31 1QXqTM6zK.net
ウザそうに押し倒されていた。

436:待った名無しさん
21/09/18 21:17:01.74 9+y11ph3K.net
宇良戦から
急に観戦三段目?辺りに
女子高生二人組が観戦しだしたからドキドキしたわ
A字開脚トライアルパンチラを期待してたんだが(´∀`)はは

437:待った名無しさん
21/09/18 21:17:44.40 9+y11ph3K.net
>>429
今場所も一度決めてるだろ、知らんのかw

438:待った名無しさん
21/09/18 22:29:29.01 OEItHr0ea.net
宇良、こいつ、ちょっと頭悪い。しょーもない相撲するなら引退しろ。応援しがいのない相撲みせるな。

439:待った名無しさん
21/09/19 17:03:14.89 8aqcWYWH0.net
宇良関4勝4敗 土俵際で止まるとき左足が少しガクッとなったかな
帰る姿は大丈夫か お客さんの見えないところでは少し足を引いているか
あと4勝 祈願 けがもなく

440:待った名無しさん
21/09/19 17:27:26.86 YiugpJlR0.net
負け越しでもいいよ
番付が高杉るかもだし、
兄弟子みたいに幕尻の方が優勝しやすい

441:待った名無しさん
21/09/19 19:11:01.80 KP3gTC/2d.net
>>435
それは宇良に失礼だよ…関取は皆、勝ち越し目指して日々鍛錬している、応援してあげないと
俺は上位でも、宇良は10勝出来る力があると思う

442:待った名無しさん
21/09/19 19:15:02.39 XApq3xfP0.net
膝が心配…

443:待った名無しさん
21/09/19 23:30:49.66 qwzd3n/5d.net
なんで昔の九重部屋と今の木瀬部屋を比べてる人がいるんだろな?

444:待った名無しさん
21/09/20 01:35:14.61 /2HEYWZtK.net
やはり思った通り幕内は甘くない、膝が悪くなってましたね、大丈夫かな?

445:待った名無しさん
21/09/20 10:53:54.31 /2HEYWZtK.net
今日は千代大龍戦で初顔合わせですね。立ち合いをどうするのかがポイントになりますね。

446:待った名無しさん
21/09/20 10:54:06.34 Z2rdXt27x.net
臥牙丸「大阪に本部がある一般財団法人日本相撲振興財団に所属して、大相撲発展のお手伝いをしています」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

447:待った名無しさん
21/09/20 13:21:22.45 U+VqRv1c0.net
   (本日の取組)
    <九日目>
宇 良<(---)>千代大龍
東前06     西前10
(4勝4敗)   (4勝4敗)

448:待った名無しさん
21/09/20 15:02:32.56 /2HEYWZtK.net
明日は横綱戦、壊されない様に頑張ってね。日馬富士の金星以来弟弟子の照ノ富士甘くないと思いますが100%負けるって訳でもないので、ひょっとしたら…も、あります。

449:待った名無しさん
21/09/20 17:05:58.99 U+VqRv1c0.net
    (本日の取組結果)
      <九日目>
宇 良●<(引き落とし)>〇千代大龍
東前06           西前10
(4勝5敗)         (5勝4敗)

450:待った名無しさん
21/09/20 17:07:28.67 /2HEYWZtK.net
喉輪押しから引いてはたき込みで宇良関は負けました

451:待った名無しさん
21/09/20 17:17:10.17 vPq7qJY/0.net
肥った宇良より豊昇龍の方が面白い。

452:待った名無しさん
21/09/20 17:24:22.06 vPq7qJY/0.net
明日は照ノ富士だぜ

453:待った名無しさん
21/09/20 17:55:36.13 IvkCFyV50.net
横綱に勝った大栄翔、大栄翔に勝った宇良
明日はもう分かるな

454:待った名無しさん
21/09/20 18:03:11.40 /2HEYWZtK.net
曰馬富士の金星に続き、また伊勢ヶ浜部屋からの横綱を喰ってほしいですね

455:待った名無しさん
21/09/20 18:59:58.97 SyThBfnCd.net
今日の大栄翔みたいな相撲が取れれば勝てるかも?
立ち合いで前に立てば面白い

456:待った名無しさん
21/09/20 19:41:42.50 zc+CoDSJ0.net
膝は大丈夫なのかな、心配です

457:待った名無しさん
21/09/20 22:13:49.58 R/eeNaP90.net
普通に照ノ富士の苦手な体型なんだよな、阿武咲みたいな相撲取れば普通に勝てそう

458:待った名無しさん
21/09/21 00:28:29.11 urkZAVpZ0.net
怪我させられた貴景勝、豊昇龍とも当たるかもな

459:待った名無しさん
21/09/21 06:54:14.26 QHql5EChK.net
こ…怖いな…、恐怖の上位戦ですね…

460:待った名無しさん
21/09/21 15:22:04.67 VY0K42Yxd.net
低く入って足取りは無いか?

461:待った名無しさん
21/09/21 15:56:13.07 zHGclwSI0.net
  (本日の取組)
    <十日目>
宇 良<(---)>照ノ富士
東前06     横綱
(4勝5敗)   (8勝1敗)

462:待った名無しさん
21/09/21 17:54:12.10 64eA0ufr0.net
得意のそりを見せても、意味なかったよね。でも、頑張った。

463:待った名無しさん
21/09/21 17:54:12.98 tGI/Dvsf0.net
朝青龍の足取り
URLリンク(youtu.be)

464:待った名無しさん
21/09/21 17:56:17.62 0+5uHkxkd.net
まわしを取られた瞬間、場内から思わず声が沸いたね
ひっくり返されてもまわしを取りに行く執念
最後の最後の最後まで諦めない
感動的な相撲を取るなぁ

465:待った名無しさん
21/09/21 17:56:25.01 QHql5EChK.net
いや~良かった、無事に帰還した様な心境ですね、最後は横綱の優しさですよ、同じ両膝を怪我した物同士ですから…

466:待った名無しさん
21/09/21 18:00:51.56 MZdBjQ7g0.net
マトリックス宇良

467:待った名無しさん
21/09/21 18:06:46.48 zgauS+w+0.net
頑張ったしあっぱれなんだけど
こういう相撲をあまり取っているとまた膝をやってしまうよ
今日だって取組後脚を気にしていただろう

468:待った名無しさん
21/09/21 18:17:42.23 xxmMNpVZa.net
>>462
こういう相撲が取れなければ宇良ではない

469:待った名無しさん
21/09/21 18:23:12.24 QHql5EChK.net
死に急いでいる様な相撲だよね…怖いよ…

470:待った名無しさん
21/09/21 19:10:02.35 0JRffBkn0.net
最後の投げを残した姿に朝青龍vs琴ノ若を思い出した。
あの時は取り直しになったけど、あの体勢で残ったところで反撃は不可能なんだから裏返った時点で死に体で負けだとか、いやまわし掴んでるからまだ生きてるとか、論争になったんだが、答えが出たな。
宇良は生きてた。エクソシストみたいにブリッジで3歩くらい歩いてたし、照ノ富士の投げが土俵際ならあのまま寄り切るまであった。
とんでもない勝つことへの執念。
感動した。

471:待った名無しさん
21/09/21 19:13:07.21 sRsQ0hd1d.net
>>463
ただ、そうは言っても怪我が再発したら元も子もない
折角押し相撲を研いているんだから、横からいなして攻めて欲しかった
隠岐の海戦もそうだが、反り技は見た目派手だが一歩間違えば大怪我だしな
千秋楽まで無事でいてくれ

472:待った名無しさん
21/09/21 19:47:25.32 1hnYJlmYa.net
>>466
あの居反りはダメだよねえ。
今の宇良なら、正攻法で隠岐の海に勝てたはず。
照強や千代大龍なんかも、相撲の取り方次第では結果は変わっていたはず。
上位で戦える力はもう十分についているから、これからは危険技だけは使わないで欲しいよね。
それにしても、今日の相撲はすごかった。
だけど、照ノ富士の優しさと器の大きさのおかげでケガをせずに済んだけど、相手が豊昇龍とか白鵬だとケガをしていたと思う。
照ノ富士以外のモンゴル勢は、気が荒くて宇良以上に勝負にこだわるから要注意。
あしたの玉鷲戦も気をつけて欲しい。

473:待った名無しさん
21/09/21 20:32:20.37 mD2yj7Oda.net
今日はテルの優しさが出たのかもしれないけど、それはテルに心の余裕があったからであって
大半の力士は取組中はヒートアップしてるんだから宇良があんな形になったら
体が勝手に動いて上から押しつぶしてくるよ
普段は優しい逸ノ城でもそうすると思う

474:待った名無しさん
21/09/21 20:34:16.57 PsVgoC0k0.net
照がヒートアップしたら自滅して故障するよw

475:待った名無しさん
21/09/21 21:28:28.11 vdU1l6FK0.net
>>468
ラジオ解説だった勝昭
「最後は照ノ富士が優しく落としてくれたんで助かったね
 踏んづけられでもしたら怪我するところだった」

476:待った名無しさん
21/09/21 21:34:56.37 qVNfcytW0.net
最後、殺虫剤で死んだと思ったのにまだ生きてて「しつけーな!」って
新聞紙で叩かれたゴキブリみたいな感じでワロタ
っていうか、マジレスするとあんな相撲笑えねえ
相手に気を遣わせるんじゃねえよ
いい加減にしねえと白鵬に腕折られるぞ、この野郎!!

477:待った名無しさん
21/09/21 22:48:51.59 64eA0ufr0.net
>>470
いや、TVでも反り返して隠岐の島に負けた時も同じ事言っていたから。

478:待った名無しさん
21/09/21 22:52:26.43 6ZbtNN3dM.net
最初差した右腕極められてへし折れるんじゃないかと思ってヒヤヒヤした

479:待った名無しさん
21/09/21 23:47:28.06 KI4at7HzK.net
>>470
いや普通にはたき落としてたけど?ww

480:待った名無しさん
21/09/22 00:05:13.25 tycvS2pu0.net
今日のはすごかった。もし最後あのまままわしを離さずに両足と手で
ぶら下がられ続けてたら、横綱もひっくり返って負けてた可能性もある。
アナウンサーも驚きの連発、稀勢の里もちょっと言葉を失っていた。

481:待った名無しさん
21/09/22 00:07:08.90 o8DbFd0Ba.net
>>474
エルボーだったら頭から叩きつけられて上に乗っかられてた

482:待った名無しさん
21/09/22 00:12:00.63 1teE1IwVp.net
豊真将が日馬富士に壊された場面を思い出してゾッとした。

483:待った名無しさん
21/09/22 00:52:10.98 LP4QNfQb0.net
朝青龍琴ノ若との比較。そっくりな体勢になった
琴の方がやや強引だったから手をつくことになったかね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

484:待った名無しさん
21/09/22 05:34:49.92 odsWXNNA0.net
毎日と朝日、どちらも大きな記事が載ってます(毎日はカラー)
上手を取られた時の会場会場のため息、聞こえてたそうです

485:待った名無しさん
21/09/22 06:22:50.38 qrXubEb10.net
>>475
完全に死に体やろ

486:待った名無しさん
21/09/22 06:29:57.54 VntfH5RjK.net
>>480
あれはセーフ

487:齋藤杏花 (さいとうあんな)
21/09/22 10:09:08.14 +2ajxW4O0.net
悪気はないんだろうけど、昨日のアレはよくないよ。
負けまいと見苦しい姿勢で、どっちが怪我してもつまんないし。
URLリンク(anna.iiblog.jp)

488:待った名無しさん
21/09/22 10:25:25.02 6yTarscjd.net
NGネームに追加&非表示、っと

489:待った名無しさん
21/09/22 10:57:15.88 5I8R2YC+0.net
>>465
あの反りで残したシーンは確かにホラー映画観てるような感じだったな
異様だった…
録画した十日目の取組、保存版で録っておこうか悩む

490:待った名無しさん
21/09/22 13:43:16.45 wHBcwwUvK.net
宇良関は横綱に謝らなきゃいけないよね、横綱も笑って許してくれるよ

491:待った名無しさん
21/09/22 14:02:56.00 +Egqt+gt0.net
あそこから相撲が取れるならアリだろ

492:待った名無しさん
21/09/22 15:54:29.53 r1WdtSrD0.net
あれはそもそも大相撲でありなのか?
死に体というか普通に勝負が決まったら、相手のまわしから手を離すのが暗黙の了解事項では?
投げられたり押し出されたりして、それでも相手にしがみついたり
相手を引っ張って復活しようとしたら両者大けがの元では?
例えば上手投げで投げられたら最後まで下から(おさるの子供のように)しがみついたりしないのが決まり。。
投げられても下から全力士がしがみつき、上の相手力士を「死なばもろとも」で下の地面に引き込むような世界はいかがなものかと。
言っておくが、宇良のアンチでもファンでもない。
そこは大相撲の決まりや禁じ手にはなっていないのか?ということ。
うまく言えないが、わかりやすい極端な例でいうと、
プロレスのパイルドライバーのような形や、肩車にされたりや、両足を持たれて飛行機投げみたいな形になったらもう死に体で負けでしょ。

493:待った名無しさん
21/09/22 16:11:50.10 kiFUkUQHd.net
死に体なら手を離せって言うなら、土俵を割った相手を突き落とすのも絶対ダメだとおもうけど

494:待った名無しさん
21/09/22 16:16:51.90 uwViakkF0.net
あの体勢でケガするから手を離せと言うならともかく、死に体だから手を離せって何じゃそりゃw

495:待った名無しさん
21/09/22 16:17:29.96 r1WdtSrD0.net
>>488
それは別の問題だが、その通り。
ダメ押しも無用だし、マナー。

496:待った名無しさん
21/09/22 16:24:31.28 r1WdtSrD0.net
>>489
では君の頭の中ではどういう体勢までが許されていいと考えているのか?
俺は「うっちゃり」だけが死に体の例外で、それ以外は手を放すべきだと思う。
おさるの赤ちゃんが、歩いているお母さんの腹の下に、あおむけにしがみついているのと同じでも、いいとでも?

497:待った名無しさん
21/09/22 16:30:57.52 r1WdtSrD0.net
普段の大相撲や高校相撲・大学相撲よく見てください。
押し出されたり、投げられたりしたら、お互いにまわしを放してますよ。
指導者もそう指導しているはず。
それとも「負けても相手を引きずり込め!」と指導してるのか?
もしそうなら、それ無茶でしょ!

498:待った名無しさん
21/09/22 17:06:31.42 r1WdtSrD0.net
そもそも、どういう瞬間からが負け決定なのかわからない
あおむけの、ドロップキックのような体勢で一人空中に浮いている瞬間はもう負けなのか?
うつぶせの、以下同文ならどうなのか?
先日の豊昇龍の一本背負いでも、
あれよりもっとわかりやすい体勢で言うが、
相手が豊昇龍の体の上の空中で、一本背負いが完全に決まり、
相手の足が上で頭が下の、まっすぐな逆立ち状態で、豊昇龍におんぶされていたとして、
豊昇龍の頭のてっぺんが先に土俵についたらどっちの勝ちなのか?

499:待った名無しさん
21/09/22 17:07:36.65 J/gJZW/d0.net
>>473
照ノ富士の優しさ成分のおかげ

500:待った名無しさん
21/09/22 17:13:22.69 t53OH/aO0.net
今日は全く良いところなし。玉鷲に一発押されて土俵の外。

501:待った名無しさん
21/09/22 17:45:07.87 r1WdtSrD0.net
死に体とまわしを離すことの議論頼む。

502:待った名無しさん
21/09/22 18:01:47.15 nhXWqkcM0.net
今日の照ノ富士の相撲見れば
君たちの議論がいかに意味がないことは分かる

503:待った名無しさん
21/09/22 18:11:06.73 r1WdtSrD0.net
>>497
意味不明ですよ~!

504:待った名無しさん
21/09/22 18:49:22.98 1Icz+bFB0.net
勝昭のコラムでは素人相撲と言われとる
ドルジのブリッジの時もだが批判されるのはしゃあない
危険だし手を離すのが沈黙の了解なんだわ

505:待った名無しさん
21/09/22 19:24:29.32 r1WdtSrD0.net
>>499
そういう体制になった場合、お互いに手を放しましょうということ(取り決め)でいいかと。
その体勢の出現率はどちらにも平等なんだからね。
お互いに最後までしがみつくんだというのでは怪我して、両方が損。
野球でいうと、ホームでのクロスプレーの時の捕手のブロックを禁止したのと同様。
ブロックされたら走者は体当たりするしかない。
両方が怪我することになり危険。
コリジョンルールができてお互いにホームベースを見えるように開けることになった。
プレーの出現率は両チームに平等。
そして今は安全に滑り込める。キャッチャーも体を張る必要がない。
というかできないルール。それがコリジョンルール。
相撲もそのようにぶら下がりは禁止、した場合負けにすればいい。
境目は審判員がものいいで協議して負けにすればいいだけ。
そうなれば宇良関もああいうことはしなくて済む。
なぜなら、したら負けということなんだからね。
そういうのを「死に体」ということにすればいい。
最後に、「沈黙」は、「暗黙」の間違いでっせ!

506:待った名無しさん
21/09/22 19:40:53.28 VntfH5RjK.net
>>500
却下で!

507:待った名無しさん
21/09/22 19:56:59.58 1Icz+bFB0.net
>>500
なげえよタコ

508:待った名無しさん
21/09/22 20:16:49.47 8tsa+pR2d.net
みんな考えすぎだよ…宇良の運動神経の良さ、受け身のうまさを考えたら、あの体勢からは怪我しないよ
先場所の栃ノ心戦!…THE千秋楽エンディングにも流れた、肩透かしからのでんぐり返し!
正直あれは、伸身の新月面より素晴らしいよ。

509:待った名無しさん
21/09/22 21:01:25.73 geOoM+CT0.net
昨日の奮戦の疲れが残っていたのか、玉ちゃんの攻めにあっさり土俵を
割った。鶴竜が言うように横へ動けなかった。

510:待った名無しさん
21/09/22 21:17:01.11 r1WdtSrD0.net
485に己の考えや対案を示せ

511:待った名無しさん
21/09/22 21:20:02.12 r1WdtSrD0.net
どの関取も投げられた時相手にしがみつけばいいということなら怪我の連発。

512:待った名無しさん
21/09/22 21:29:59.53 r1WdtSrD0.net
上手投げされても、下手投げされても、
つり出しされても、ほかの技でも、負けそうな方が、
最後までしがみつくということになる相撲を想像してごらん。
両力士ともすぐに足や腰やひざを痛めるよ。
半分以上回されて、自力で立て直せない場合は、負けを認めて、まわしをはなし、離れること!!!!!
ルールはこれしかない!!!!!

513:待った名無しさん
21/09/22 21:34:20.39 U/nx3X9ua.net
>>500
相撲以外の格闘技はレフェリーが例えばダウンしてる人の様子やダメージ具合をよく見て
「これ以上続行できない」と判断してTKO勝ちが決まったり
技のキレ味を見て1本勝ちとか技アリなどを判断するなど、レフェリーの判断力が求められることが多い
積極的に攻めてない選手を注意したりとかね
しかし相撲の行司は足が出たとか、手が地面についてるとか、とにかく高度な視力が求められていて
判断力はあまり求められない。行司の判断で取組(試合)を止めるのは廻しが取れそうな時ぐらい。
危険な体勢だとか、行司にそのような判断力を求めるのは競技の性質上、難しいかなと思うよ

514:待った名無しさん
21/09/22 21:37:38.33 r1WdtSrD0.net
472と478に意見や同意や反論ないのか?
考えくらい述べてくれよ。

515:待った名無しさん
21/09/22 22:41:23.20 kiFUkUQHd.net
照ノ富士戦の時は普通の力士なら手を離してなくても終わってる
あの体勢になれる宇良の運動神経が凄い
だから話がややこしくなる
いつまでもしがみついて良いって話では無いから

516:待った名無しさん
21/09/22 23:03:16.19 r1WdtSrD0.net
>>508
あの後仮に、宇良がもし勝っても、
行司が宇良に軍配を上げようが、相撲の取り組みが終わってから、
審判員が物言いつけて、
「いまのはぶら下がりだから死に体(反則)でだめ!」とさし違えと決めればいいことでは?
そうすればあのようなぶら下がりはダメ(無駄)だということが認識でき、
ほかの力士もぶら下がらなくなる。
あの宇良のようなことができるということで、ぶら下がり相撲が横行すればお互いに危険。

517:待った名無しさん
21/09/22 23:23:09.07 r1WdtSrD0.net
廻しをつかんでいた場合、
力士ならいったん投げられても、下にぶら下り、もう半回転して、
ブレーンバスターみたいなことできる人多いと思うよ。
下からでも、両手で相手のまわしを力一杯つかんだままいればいいんだからね。
それを許したら逆転はないまでも、
どの取り組みも、土俵際なら土俵下に勝った力士もろとも、二人とも土俵下に重ね餅になるはず。
土俵の中央でも勝った力士は下に引っ張られて、必ず重ね餅に倒れることになるはず。
どの負ける力士も「はい負けました。」と一人で転がらない。
最後の最後まで両まわしを力の限り引き付けたままにするはず。
なぜなら、負けたくないもんね。
だから、今は危険防止のためもあり、暗黙の了解で皆さんまわしから手を離してるんじゃあないのか。
中学でも高校でも大学でも、
そこは半分以上下に投げ転がされたら相手のまわしから手を離すように指導者の先生は指導してるはず。

518:待った名無しさん
21/09/22 23:36:25.99 5g+cSfeWd.net
宇良のは両足の踏ん張りがあってこそでは?
アマ時代はバク宙やってたって話もあるし
今回の宇良の件で話を進めても例外的すぎない?
豊昇龍などの方がヤバい感じになりそうだけどなぁ

519:待った名無しさん
21/09/22 23:52:27.28 1liRCHiC0.net
髷つかみは反則
掌底張り手、エルボーなどより危険な技は好ましくないが反則でない
本当にだめなものは反則にしないと禁止できない
普通の力士はしたくてもあの体勢はできない
けがはしていないし反則でもない 
必要以上にだめだししなくてもよいのではと思う

520:待った名無しさん
21/09/23 02:25:37.86 EvMdtCyx0.net
今日も興味深い相撲をとってくれたが、ちょっと昨日の一番の疲労が
まだ残っていた感じかな?

521:待った名無しさん
21/09/23 05:39:55.77 mQ14eNs10.net
流石に負け越しか

522:待った名無しさん
21/09/23 06:27:11.24 WFZQHb5T0.net
結局、相撲では、宇良のような、ぶら下りは、いいのか?悪いのか?
そこがはっきりしないままで、命がけの世界の、相撲は取れまい。
はっきりせい!

523:待った名無しさん
21/09/23 10:25:03.24 8DggpuPqd.net
負け越してもいいよ
無事に終わって

524:待った名無しさん
21/09/23 10:39:18.18 sTNd+40W0.net
負け越しとなると、序二段で復活してから初?

525:待った名無しさん
21/09/23 15:39:09.60 WFZQHb5T0.net
「うっちゃり」という技以外でのいわゆる「死に体」でのぶら下りは
「禁じ手」(反則負け)にした方が相撲を取る者のためだと思うがどう?

526:待った名無しさん
21/09/23 17:06:36.33 vgF5X5jo0.net
今場所は良いところが無いな
ま、3歩進んで2歩下がる…というところかな
反省材料も多いだろうし、古傷の養生にも気にかけた方がよい
いずれにせよ、来場所のことを考えて残りの取組やるのが
いいだろうな

527:待った名無しさん
21/09/23 17:31:26.50 WFZQHb5T0.net
505のことへのあなたのお考えよろしく

528:待った名無しさん
21/09/23 18:21:53.85 bsRrs7t+d.net
マルチヨ!髷引っ張るんじゃないよ!…ってか、審判、物言い付けてブイ確認しろよ!
先場所の魁聖戦で、勝敗関係ない所の指が髷に入っただけを取っただろ、何なん…役立たずの審判員じゃなくて、卑怯者の審判員じゃないか!

529:待った名無しさん
21/09/23 18:34:04.56 ZdAkUl03d.net
禁じ手にした方が良いって言ってる人がいるが、現状禁じ手になってないんだろ?
新しい禁じ手っていつ以来の話だ?
手にバンテージ巻いて失神狙いのボクサーパンチなんてあったが、あれって禁じ手だったか?

530:待った名無しさん
21/09/23 19:19:12.09 WFZQHb5T0.net
>>524


531: もう、V映像は360度回しても見える時代なんだから 第三者委員会を設置して審判はPCとか相撲に詳しい人の切れ者ぞろいの外部委託すべき 三役務めたとか、幕内何場所以上とかでしかなれない年寄や親方のみ限定でやる必然性なし 今の審判や決まりや判定なんてグダグダ 誰が見ても明白



532:待った名無しさん
21/09/23 21:47:44.77 ZdAkUl03d.net
もうここで話すレベルを越えてない?

533:待った名無しさん
21/09/23 23:26:57.12 ZMZBavrVd.net
禁じ手と言うよりもブリッジで仮に残しても、
心ない力士が対戦相手なら上からのし掛かられて自身が怪我するからな~
レスリング出身と言ってもあの体勢からは、ほぼ立て直せない
実質死に体だしな

534:待った名無しさん
21/09/24 07:09:24.32 7EwaHIa+0.net
>>526
いや、宇良関のために、ぶら下がりは「なし」にしてほしいわけ
このままだと、一年以内、いや今日にでも、大けがして引退になってもおかしくない
宇良関自身は、(ほかの関取も)、土俵に命を懸けて臨んでいるんだろうから
相撲協会からの公式見解で禁止にしない限りは今のままだろう

535:待った名無しさん
21/09/24 07:42:34.71 7EwaHIa+0.net
>>489
同じことを言っています
はっきり相撲規則(決まり)でぶら下がりが「死に体」という規定になれば
あのような抵抗をしても無駄なんだから宇良関も手を離す
そしてそれは宇良関の危なさを除去することになるのです
お判りでしょうか?

536:待った名無しさん
21/09/24 07:52:03.11 7EwaHIa+0.net
逆にいいんだという見解、もしくはあやふやだと、
宇良関に限らず、できる力士はやってしまう。
逆から、他のわかりやすいことで言う。
今、グーパンチは「禁じ手」になっているよね。
やったら反則負けだ。
仮に、グーパンチがやっていいと改正されたら、みんなやるだろう。
そういうことだ。
危ないことは止めるべき。
お互いにやめるんだから、公平。

537:待った名無しさん
21/09/24 10:23:09.10 K8DhmBhL0.net
このスレで出た結論を
「5ちゃんねるの宇良関スレでこういう結論が出ましたのでよろしくお願い致します」って
相撲協会に報告するんでしょ?
そのためにしつこくやってんだろ??あん?

538:待った名無しさん
21/09/24 12:28:38.58 7EwaHIa+0.net
>>531
いいかね、
このところ、良い力士が怪我で休場を余儀なくしたり、下に落ちたり、力士生命を危うくしているよね
君も知らないはずはない。照ノ富士・宇良だけでなく、古くは琴風から安美錦・稀勢の里・遠藤、最近の友風など。
俺は皆さんに安心安全に力一杯相撲を取らせてあげれる環境にしたいだけ。
無理なアクロバット相撲を容認すれば、けが人ばかりになる。
かちあげや張り手も、禁じ手にしてもいいとまで思っている。
それのみ。

539:待った名無しさん
21/09/24 12:34:15.42 K8DhmBhL0.net
己の相撲観、ご披露乙
だから、それだったら協会に電話して相撲通の自分はこう思うから
改善したまえ(←おまえの口調風)って言えばいいだけじゃね?
あるいは木瀬部屋に電話して宇良呼び出して説教すれば?
そもそも
>俺は皆さんに安心安全に力一杯相撲を取らせてあげれる環境にしたいだけ
こういう上から目線の調子こいたうぬぼれ的な発想がプロの力士を信用してないって
気付いてないんだわ、てめえは何様なのかと

540:待った名無しさん
21/09/24 12:42:33.56 mCpKOkrSa.net
相撲のルールがどうとかこうとか、あんまり関係ないんじゃないかなあ?
全ての問題点は、すぐムキになって、変なスイッチが入ってしまう宇良の性格にあると思うんだけどなあ。
なんか照ノ富士戦のことばかり話題になってるけど、宇良は相手が小兵でも危険な相撲を取るよ。
炎鵬の激しい動きにつきあって足を痛めたり、照強の喧嘩相撲につきあって顔面血まみれになったり。
これって、無駄な動きだと思うんだけどねえ。
問題の照ノ富士戦にしたって、最後のぶら下がり云々が勝負の分かれ目なのではなくて、最初に照ノ富士に右肘をキメられた時点であの相撲は終わりでしょう?
照ノ富士の度量で相撲を続けさせてもらえたけど、もし相手が白鵬だったらあそこで右肘を折られてたよ。
嘘がホントかしらないけど、昔、小錦はサバ折りを禁じ手にされていたと聞いたことがある。
小錦にあれを仕掛けられると、相手力士はほぼ間違いなく再起不能になるからとか、どうとかこうとか。
しかし、角界には、「小錦のサバ折り」みたいな禁じ手が暗黙のルールとして必ずあると思う。
でないと、相撲は危険すぎますよ!
宇良もこの点をしっかり認識して、自分から危険な技を仕掛けるような相撲を取ってはいけないと思う。

541:待った名無しさん
21/09/24 14:04:22.46 7EwaHIa+0.net
>>533
あのなあ~きみ、俺が宇良関一人の問題を言ってるとでも?
全員の相撲の技や決まりのことだよ。
宇良関一人の問題だとでもいうか?
文意をきちんと読解せよ。
上から目線?
そんなこと、考えてもいないことだよ。
ふつうに「相撲を取らせてあげれる・・・・。」って言わないかい?
主張の内容に触れず、対案も提示せず、
言葉尻を取って、痛くもない腹を探り、上げ足を取るなら、
「相撲を取っていただける・・・・。」と言い直していっこうにかまわないよ。
主張は、相撲を安心安全にとれる環境(ルール)にしてい・た・だ・き・た・い・だけだから。
これなら文句ないよな。w

542:待った名無しさん
21/09/24 14:18:05.46 7EwaHIa+0.net
立ち合いについては、
行司の軍配が返されたのが、立ち合いの何の役にも立っていない。
そこで改革案だが、
両者が両手の4つの拳を土俵についてから、
行司が初めて軍配を返すと同時にはっけよいの発声を出す。
その瞬間に、つきなおしたりしないで立ち会う。
フライングは「まった!」をかけやり直し。にすればいいと思う。
つまり、陸上競技の100mのピストル音と同じ役割を行司にさせる。
でいいと思う。

543:待った名無しさん
21/09/24 14:20:12.37 J3Sgmag20.net
何でここで引きこもりが発狂してんだよw

544:待った名無しさん
21/09/24 15:33:49.97 7EwaHIa+0.net
>>537
おまえさんは?

545:待った名無しさん
21/09/24 15:36:19.61 QVxoIteF0.net
(ワッチョイ 03c0-6iP1)は自分の書き込み時間を見返せよ

546:待った名無しさん
21/09/24 16:54:01.64 ttdQMl8Ad.net
さっき北の富士さんが照ノ富士との一番をほめてたけどね

547:待った名無しさん
21/09/24 17:11:03.74 ttdQMl8Ad.net
>>534
>>照強の喧嘩相撲に付き合って
って何の事?張り合いのボクシング合戦になったとでも?
>>照ノ富士に決められた時点で終わり
って何の為に?決まったら一本負けとか、まいったするとか相撲にあるの?
それがあるならアナタが言うように「禁じ手になってないから勝つ為にやる」力士が出てくるんじゃない?

548:待った名無しさん
21/09/24 17:33:15.48 7EwaHIa+0.net
>>541
519さんの言うことは正しい。
君の言うことは彼の言うことの本質を分かっていない。
無理な怪我につながる相撲っぷりの相撲を取るなということだ。
浅い相撲ファンにはちょっと見、面白く見えるかもしれないが、相撲はサーカスではない。
けいこを積み実直な基本に忠実なひたむきな相撲を取れば、
宇良ほどの力士なら、息の長い名力士になれるいうことだ。
それこそ大関もある。
今のままなら、いつか大けがして終わり。

549:待った名無しさん
21/09/24 17:54:08.48 ttdQMl8Ad.net
>>542
今日のテレビ放送で錣山親方が「宇良は体も大きくなったし、立ち合い強く当たる押し相撲をやっては?」的な事を言っていた
それを聞いた時に一瞬そうかも?と思ったけど、直ぐそれは無いと思ったよ
宇良はアマ時代からずっとああ言う相撲取って来たしここから変われるか?そんな時間があるか?
少なくとも立ち合いのアマレスっぽい感じはあのままだと思うよ

550:待った名無しさん
21/09/24 18:05:03.75 7EwaHIa+0.net
>>543
ならば、怪我のないように神様にお願いするしかないね。
意見と提言だけはさせていただいた。

551:待った名無しさん
21/09/24 18:38:06.05 S2No3VOha.net
>>541
照強の喧嘩相撲は有名じゃないか?w
貴景勝とか貴源治なんかとよくやってるだろ?
だけど、あれだけ張って相手を血まみれにしたことはないんだよ。あんな攻撃に付き合う宇良はどうかと思うぞ!
それから、照ノ富士が宇良の右肘を極めたとき、逆方向に捻じってはいなかったよね?
あのまま照ノ富士が逆方向に捻じったら、宇良の右肘が折れるか、右肩が抜けるんだよ。
ありゃあ、照ノ富士が手心を加えてくれたと考えるべきだよ。宇良はそこんとこをしっかり認識しなくちゃな!
大相撲は、激しい戦いが痛ましい事故を引き起こすことがある。
好勝負になるか悲惨な土俵禍になるからは、どう考えても力士の自覚次第だ。
小錦だって、自分のサバ折りで、自分の対戦相手が次々と車椅子生活を強いられることになるなんて、絶対に望んでなかったと思うぞ!
大相撲は、対戦する両者の相互理解の上に成り立っていると考えるべきだよ。
潰し合いが国技にはならんのだよ。

552:待った名無しさん
21/09/24 18:54:51.30 8u1ZsvrY0.net
>>545
小錦がサバ折りで何人も車いす生活にした?
聞いたことないけどそんなことあったのか?
北尾にサバ折りされて怪我したのは知ってるけど

553:待った名無しさん
21/09/24 19:00:27.40 ttdQMl8Ad.net
>>545
照強の喧嘩相撲は知ってるけど、宇良がそれに付き合ったってのが良く分からない。付き合って張り合いになったか?
あと、照ノ富士が宇良の腕を決めたのは知ってるしもっとひねり上げれば折れたかもとも思う
けど、決まったら一本負けじゃないんだし宇良にどうしろと?

554:待った名無しさん
21/09/24 19:31:11.76 7EwaHIa+0.net
>>547
530さんの言われていることがわからない人ですね。
文章の読解力がないね。
530さんは宇良にどうしなさいと言っているわけじゃあない。
「照ノ富士関が腕やひじをへし折るような行為は控えてくれたでしょ!」
ということなんですよ。
勝つために禁じ手になっていないからといって無茶苦茶をしてはいけませんよ。
と言われたいんですよ。
それが530さんのいう
照ノ富士関が腕折りをするような相撲をしなかったね。ということなんですよ。
もし勝つことだけに固執するなら、
あのままどんどんキメを宇良関の関節と逆方向に締め付けて、
右手をへし折っちゃえばいいわけですよ。
だからその逆を、宇良関で言えば、裏返ったら、ぶら下ったりしないことなんですよ。
あげられた他の相撲っぷりもそのことの指摘の例ですよ。
そこを理解して530を読まれたらどうですか?

555:待った名無しさん
21/09/24 21:53:19.95 ttdQMl8Ad.net
>>548
そもそも相撲で腕を折るってどう言う事か分かってる?
折ろうと思えば折れる状況なんて毎場所何番もあるだろ?
でも、そうはならない
その意味ね
あと、宇良がぶら下がったって言うが、あれが土俵際で投げられて外に落ちそうになってるのに手を離さないのと同じに見える?
ま、暗黙の了解でも、明言化でも良いけど、何をやっちゃいけないかは相撲界にあり、宇良のあれは現状セーフなんだよ

556:待った名無しさん
21/09/24 21:56:00.90 K8DhmBhL0.net
>照ノ富士関が腕折りをするような相撲をしなかったね。ということなんですよ。
>もし勝つことだけに固執するなら、
>あのままどんどんキメを宇良関の関節と逆方向に締め付けて、
>右手をへし折っちゃえばいいわけですよ。
なにを仮定してんの?w
総合格闘技じゃないよ相撲は。
白鵬だったら上から潰して腕折れてたとかさ。
プロの力士舐めすぎ。そこまで外道じゃねーから。
あたおかすぎw

557:待った名無しさん
21/09/24 22:03:51.24 ttdQMl8Ad.net
かちあげでも批判されてるのに折ったら大問題になると思う

558:待った名無しさん
21/09/25 00:05:27.34 H5LJSK9aa.net
>>550
いや、モンゴル勢ならやるだろう?
てか、やってるだろう?
最近なら稀勢の里潰しな!
あんなピンポイントで稀勢の里の肩に頭から突っ込んで、肩の筋肉をブチ切ったりするか?しかも横綱がやったんだぞ(日馬富士)。
遠藤や嘉風に対する白鵬の攻撃はもう暴行に近いな。
なんなんだよ?あのヒジの当て方は!
よく見ろよな、モンゴル勢の相撲を。
ターゲットは決まってんだよ。
今後モンゴル勢を脅かす可能性のある日本人力士か、人気のある日本人力士に決まってんだ!
あんな相撲を見せつけられて「すごいよねえ」なんてオレにとても言えない。
確かに、肩の筋肉をぶった切ろうが、エルボーをテンプルに思いっきりぶち当てようが反則ではないよなあ。
だけど、あしたから全ての力士がそんな相撲をとりだしたら、そんな相撲を見ておもしろいと思うのかね?
相撲は確かになんでもありの格闘技だが、少なくとも関取と呼ばれる力士たちは、いくらルールの範囲内とは言っても、やっていいことと悪いことを心得ていると思うぞ。
まあ、一口にモンゴル勢と言っても、照ノ富士や霧馬山みたいな力士は本当に立派だと思うし、個人的には逸ノ城を応援してるんだが(w)、UFCにでも行ってくれよ、と思うような力士がモンゴル勢には多いねえ。

559:待った名無しさん
21/09/25 03:37:45.09 bP/aJrUh0.net
日本語が伝わらない人がいるからこの問題はこれ以上言わない。
「宇良のような、ぶらさがりは、やめとけ」

560:待った名無しさん
21/09/25 07:59:56.98 bP/aJrUh0.net
>>549
相撲寄付行為の規定の条文には、
つかんでいる相手がいなくなったら、一人で立っていられなくて、元に戻れないのは、死に体。
今回の宇良は体勢は、まさにそれ。

561:待った名無しさん
21/09/25 14:56:23.44 rn4PgQq90.net
>この問題はこれ以上言わない。
とか言いながら、直後にクソレスしてるw
日本語ができないのはおまえだろw
ここにレスしなくていいから協会に電話してこいよ
自称相撲通くん
木瀬部屋でもいいよ世直しして来いよカス

562:待った名無しさん
21/09/25 16:16:33.50 bP/aJrUh0.net
>>555
きみ~、ネット等で人を侮辱してはいかんと、
ニュースでも問題になっているのを知らないのか。

563:待った名無しさん
21/09/25 16:29:06.55 rn4PgQq90.net
まだいたの?
協会に投書した?
次はちゃんと投書するか電話してからレスしてね

564:待った名無しさん
21/09/25 19:54:06.24 bP/aJrUh0.net
>>557
あんたがしたいなら自分でしたら?
俺は意見を述べて対案や同意を聞きたいだけ。
あんたに指示される道理も義理もない。

565:待った名無しさん
21/09/25 21:24:23.49 24xTsCeN0.net
>>552
稀勢の里が怪我したのは肩じゃなくて大胸筋だボケ
そんで怪我したのは立ち合いで頭からぶつかったときじゃなくて
土俵際で左で突き落としにいったときに左大胸筋に負担がかかりすぎて
怪我したんだよ
日馬富士がそんなの狙って壊せるわけねえだろ
あんなのはキセが慢心した結果の自滅だ
ダラダラ長文垂れ流す前にそのぐらいの知識は付けとけや

566:待った名無しさん
21/09/25 21:26:19.85 J0AUyP180.net
あれが自滅w

567:待った名無しさん
21/09/25 21:35:53.57 24xTsCeN0.net
自滅以外何があるんだよ
少なくとも日馬富士の方から稀勢の里の左胸を壊すようなアクションはしてない
そもそも土俵際で左突き落としを選択したのは稀勢の里だぞ
自分でかけた技で自分で怪我してんだから自滅以外ないだろ
未だにたまに土俵から落ちた時に怪我したと思ってる馬鹿いるけど

568:待った名無しさん
21/09/25 21:37:51.35 yA7gy48Z0.net
ま、モン互助連中が稀勢相手の時に必死だったのは事実だがなw

569:待った名無しさん
21/09/25 21:44:00.56 24xTsCeN0.net
あの時の日馬富士は照の優勝を援護射撃するために相当気合い入ってたからな
稀勢の里はそれまで調子良かったのもあって逆に日馬富士相手に慢心してしまってた
その結果がアレだが、あそこで気を抜かなきゃ今も横綱やれてたかもな

570:待った名無しさん
21/09/25 21:55:40.63 J0AUyP180.net
日馬なんざ特に稀を目の敵にしてただろ

571:待った名無しさん
21/09/25 21:57:53.19 24xTsCeN0.net
>>562
そんな必死で向かってくるのがわかりきってるモンゴル勢の横綱の日馬富士に対して
慢心した結果大怪我してその後無残な成績残した稀勢は間抜けだと言いたいのか
失礼だぞお前

572:待った名無しさん
21/09/25 22:08:28.22 yA7gy48Z0.net
あのケガが慢心だと言っちゃうお前がバカだと言われてんだよw

573:待った名無しさん
21/09/25 22:19:07.73 24xTsCeN0.net
>>566
稀勢の里本人が慢心の結果だと言っちゃってるんですが
じゃあ稀勢の里はバカなんですね
酷いこと言うなあ
URLリンク(bungeishunju.com)

574:待った名無しさん
21/09/25 22:32:21.18 yA7gy48Z0.net
本音と建前の区別もつかんのか

575:待った名無しさん
21/09/25 22:44:15.42 24xTsCeN0.net
なんでそんな建前言う必要ある?
本音と建前の区別付いてないのお前だよ
稀勢を馬鹿呼ばわりしやがって許さんぞ

576:待った名無しさん
21/09/25 22:47:44.63 yA7gy48Z0.net
取組でケガして相手を批判することなんて無いだろ
お前バカw

577:待った名無しさん
21/09/25 22:50:39.29 24xTsCeN0.net
日馬富士に落ち度全くないんだからそもそも批判する材料なんてないだろ
頭悪いのか?

578:待った名無しさん
21/09/25 22:59:22.65 yA7gy48Z0.net
相手によってやり方が違いすぎるだろあ鵬w

579:待った名無しさん
21/09/25 23:29:05.97 m36mH61oa.net
>>571
全部ルールの範囲内だよな。
だけど、日馬富士のあのタックルと白鵬のエルボーは、どう見ても悪意が感じられるだろうが。
それから、白鵬に対する日馬富士の忠誠心は、日馬富士の貴ノ岩暴行事件を見れば明らかだわな。
オマエがいくら喚こうが、白鵬一派のモンゴル勢は平気でやるんだよ!ああいうことをな!
日本人力士が反撃できないのは、大人の事情ってもんがあるんだろう。
何歳なのか知らないけど、あんまり子供みたいに騒ぐなよ!
気持ち悪いよw

580:待った名無しさん
21/09/26 06:47:29.94 LJXDTUNE0.net
おいおい、
なんでも際限なくやると怪我をしちゃうよ、という話題から、君たちの話題は拡大しすぎていますよ。
そのモンゴリアンの話はしかるべきところでやってください。
ここは、宇良関のスレ。
今の話題は宇良のぶら下りが是か非かのことだけです。
大相撲の寄付行為に記されている「死に体」か、
はっきりとした死に体でなくてもやるべきでない技や動きなのかということのみです。

581:待った名無しさん
21/09/26 13:54:05.83 LJXDTUNE0.net
そもそも寄付行為を見ても、相撲の決まりは各一行にもならない短文で簡単すぎ。
年寄・親方では文章が考えられないのか?みなさんもぜひ寄付行為を見てほしい。
野球なんかの規則書は、それこそめったに起こらない隅々のことまで細かく取り決めている。

582:待った名無しさん
21/09/26 14:25:32.24 WxA201LPd.net
今日の千秋楽は、是が非でも勝ちたいところだ!
勝つと負けるとでは、雲泥


583:の差があるからな…宇良の番付運を考えると難しい所だが、普通に負け越し1だと、来場所は1枚下がって、東前頭7枚目、 個人的には、宇良は横綱戦あったので、西前頭6枚目のスライド半枚落ちでいいと思うが… 負け越し2だと、3枚下がるからな!



584:待った名無しさん
21/09/26 15:10:18.76 y3b6Jt/jK.net
怪我なく完走すれば、それで良いですよ宇良関は。時間がかかった分関取人生を堪能してほしいですね。

585:待った名無しさん
21/09/26 15:22:17.54 PIIy9Kksd.net
>>577
ほんとにその通り

586:待った名無しさん
21/09/26 15:57:28.63 LJXDTUNE0.net
>>577
>>578
そのためにも、おっつけて前に出る相撲を徹底するとか、
体力もついてきたのだから、正攻法の相撲を極めてほしい。
そうすれば御嶽海程度までの上も望める。
今の相撲を続けていると、今日にでも大怪我をするかもしれない。
うすっぺらな相撲好きのただのおっちゃんやおばちゃんには
アクロバット相撲は見ていてそりゃあ面白いかもしれないが、
人寄せパンダの使い捨て力士にはなってほしくない。
そのためには「ぶら下り」のようなことは止めることだ。

587:待った名無しさん
21/09/26 17:13:17.98 70/4p0ei0.net
>>575
競技者規定も以前締め込み以外身につけてはならないだけでテーピングもダメと解釈で来た
幕下の相撲でサポーターを上手代わりに掴んで離さず議論になったことがある
本人は体の一部だからいいだろうと主張して結局後付けでサポーター・包帯のみを掴んだ場合は行司の注意によって離すことと追加して収めた

588:待った名無しさん
21/09/26 17:17:47.63 kLsucz7ld.net
ウっっザ…

589:待った名無しさん
21/09/26 17:29:56.15 LJXDTUNE0.net
>>581
うざっ‼じゃなく真面目に頭を使えよ。
大相撲の寄付行為の中にある相撲の規則をきちんと早急に整備すべき。

590:待った名無しさん
21/09/26 17:33:29.05 eU3LU2XOd.net
さてと!皆さま、今場所もありがとうございました。勿論!今場所もTHE千秋楽エンディングで、宇良の真骨頂!…宇良バウワー・マトリックス宇良・からの進化系、エクソシスト宇良が観れるはずだから、皆機嫌直してさ!
また来場所お会いしましょう。

591:待った名無しさん
21/09/26 17:37:49.04 tcZRFkac0.net
大けがはしない範囲で
宇良関のやりたいようにすればよい
土俵内の中央でぶらさがったとしても
反則ではなく、両者けがもない
勝利の可能性の探究でよいと思う

592:待った名無しさん
21/09/26 18:41:47.73 LJXDTUNE0.net
>>584
もっと上を目指すひたむきな相撲を取ってほしいとは思わないか?
その日だけ見てて面白いだけでいいのか?

593:待った名無しさん
21/09/26 18:51:02.71 +oiKQ2Ap0.net
豊昇龍の途中休場がなかったら当たってた可能性高かったな。

594:待った名無しさん
21/09/26 19:26:15.46 LJXDTUNE0.net
あの技能派の遠藤でも大怪我したんだ。
照強・宇良・炎鵬・豊昇竜などは怪我の危険がある。

595:待った名無しさん
21/09/26 19:35:52.95 +V1En4U+0.net
他でやってくれ

596:待った名無しさん
21/09/26 21:24:03.15 LJXDTUNE0.net
>>588
話は宇良のことだろうが、ここで議論すべき本筋。

597:待った名無しさん
21/09/26 22:58:41.45 LsiuMIWbd.net
炎鵬のファンがネチネチやってるだけの気がする

598:待った名無しさん
21/09/27 07:22:56.38 9iRxReEs0.net
健康・安全・体・生命が第一。
あとは推察せよ。
そしてもって銘すべし。
だからぶら下るようなことはするな。

599:待った名無しさん
21/09/27 07:40:54.05 ttSSgI1g0.net
もうわかったよ。同じことグダグダ書くなよ、カスが!

600:待った名無しさん
21/09/27 07:54:58.07 9iRxReEs0.net
>>592
わかったんだね。
君のようにわかった人はよろしい。
正当な提案には聞く耳


601:を持てる人が賢人。



602:待った名無しさん
21/09/27 09:12:24.84 LKj7ov0ja.net
宇良はこのスレを読んでるんじゃないかな?
あの照ノ富士戦以降、取り口がなんだか普通になったもんなあ。
だけど、それでいいんだよ。
宇良は普通にやっても強いから。
来場所また二桁勝って、初場所は前頭上位だな!

603:待った名無しさん
21/09/27 09:40:34.59 3QYxIu4Nd.net
読むわけないw

604:待った名無しさん
21/09/27 09:55:08.06 9iRxReEs0.net
>>595
わからないよ。
力士もけいこの間に暇な時もある。
そういう時にはYouTubeで音楽を聴くとか、ゲームとかもなさる。
皆さんPC環境お持ちですからね。
そして、5ちゃんの相撲スレで自分の名前のある所くらいはのぞくくらいするだろう。
たとえば、逆に君も俺もヤフーでもグーグルでも、自分の名前で検索して、
自分(○○県の○○さんに一言とか)のスレがあれば多分見るだろう。
したことないとでも?
有名人、おそらく力士でもPCやスマホで、自分への意見くらいは賢明な力士なら参考にする。
逆にやらないという力士の方が少ないと思うよ。

605:待った名無しさん
21/09/27 10:00:34.62 9iRxReEs0.net
564などは、宇良関も傾聴に値する。

606:待った名無しさん
21/09/27 10:51:00.10 cU29IaMx0.net
>>594
勝昭のコラムくらいは読んでるだろうからそっちの影響は多少あるんじゃない

607:待った名無しさん
21/09/27 12:09:26.22 1z7bekTVK.net
もっと反り技が見たい!ヽ(*´▽)ノ♪

608:待った名無しさん
21/09/27 12:50:23.86 9iRxReEs0.net
>>599
本当の相撲ファンなら前みつを取り前に出るような相撲を見たい。
14日目に妙義龍が正代を破ったような相撲。しびれるね。
あれこそが技能賞。

609:待った名無しさん
21/09/27 12:59:01.56 dxgnn9IMd.net
怪我しない為には体型に合った押し相撲が理想的だな
押し出しの決まり手も増えてきたし

610:待った名無しさん
21/09/27 13:16:01.66 9iRxReEs0.net
そうですね。ハズ押しか、片方前まわしのハズ押し。

611:待った名無しさん
21/09/28 04:00:35.62 qluRY7Kx0.net
宇良にやってもらいたい決まり手ある?(*^-^*)

612:待った名無しさん
21/09/29 07:07:23.69 cZT2dV1z0.net
そして誰も来なくなった。

613:待った名無しさん
21/10/08 16:37:25.92 IHGFizfJ0.net
また語ろう!

614:待った名無しさん
21/11/02 08:17:12.74 z31NW345K.net
九州場所は、九州のおいしい食べ物を食べて元気よく完走しましょう。寒くなるから膝を冷やさない様に温めて怪我を十分に気を付けましょう、宇良関。

615:待った名無しさん
21/11/03 08:43:36.17 OH16vkde0.net
朝マックx10個、いまも続けてるのかな?

616:待った名無しさん
21/11/03 14:57:03.02 fSnd4eSod.net
朝ミスタ×10個は、辞めた方がいいよ!

617:待った名無しさん
21/11/06 17:44:06.69 QmakU13+0.net
かわいいね

618:待った名無しさん
21/11/14 16:37:33.36 t8jpAjhBd.net
今場所も千秋楽まで怪我なく
無事にお相撲が取れますように

619:待った名無しさん
21/11/14 19:39:31.13 tEmWHZQdd.net
難敵玉ちゃんに勝った!初日白星発進。

620:待った名無しさん
21/11/15 20:03:20.50 ztLoLnNQ0.net
2日目白星 2勝目

621:待った名無しさん
21/11/15 20:07:36.56 Lk6CV17vd.net
初顔エコー戦!落ち着いてよく見て、引き際すかさず出ました2連勝!
3日目早くも激アツ対戦!楽しみだよ…勝ってくれ。

622:待った名無しさん
21/11/15 22:23:20.40 rEzlWh9DD.net
>>613
琴恵光とは5年前十両で2回対戦して1勝1敗
なので今日で宇良の2勝1敗
明日の豊昇龍は2度目の大怪我の時の相手
恐怖心に克てますように
無理な相撲を取りませんように

623:待った名無しさん
21/11/15 22:33:20.48 WAz9kJ6gK.net
先場所の横綱戦みたいな事だけは止めてくれ、自分から怪我をさせて下さい…みたいな体勢になったら潔く負けを認めて大人な力士になって下さい

624:待った名無しさん
21/11/16 16:38:34.80 R4G5rfc10.net
今日は宇良が最も対戦したくない相手の一人・豊昇龍が相手。
嫌な予感がする。
また大怪我を負わなければ良いが…。

625:待った名無しさん
21/11/16 17:27:45.72 J1obHlFG0.net
三連勝

626:待った名無しさん
21/11/16 20:54:26.72 p3ToEyfmK.net
勝ち負け関係無しに無事に生還した事がすごく嬉しいです。あ~良かった~最悪を想像していました。

627:待った名無しさん
21/11/17 10:56:10.96 MSziQJOK0.net
今日(2021/11/17)付け、朝日新聞の朝刊より
過去越えて、宇良3連勝 大相撲九州場所・3日目
URLリンク(digital.asahi.com)
無料会員登録で読めると思います

628:待った名無しさん
21/11/17 13:15:12.33 SiXxBs9hd.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
登録しなくても読める

629:待った名無しさん
21/11/17 21:06:33.84 TqQBjReDd.net
トビーに負けるとは思わんだ!今場所初黒星
後手を踏んでるなぁ~、今日は見過ぎて失敗?!難しい所だけど…

630:待った名無しさん
21/11/18 04:45:33.94 kGnc27IaK.net
うっきっき~の、お猿さんの躍動感に負けた感じ?…ですかね。ま、怪我をしなければOK!です。

631:待った名無しさん
21/11/18 19:24:52.03 kGnc27IaK.net
vs千代翔馬は、とったりで宇良関の勝ち。4勝1敗です。順調ですね、勝ち越しいけるかも…

632:待った名無しさん
21/11/19 04:40:02.49 uv5p9MeEd.net
たっ…たか…高安戦だーーーーッ!!
よっしゃーッ!…頼むぞ宇良、必殺熊落としを見せてやれ!

633:待った名無しさん
21/11/19 19:33:50.89 XJsxvEQv0.net
宇良関5勝1敗

634:待った名無しさん
21/11/20 07:34:03.86 ln8fL6wXKHAPPY.net
やばい、このまま行くと横綱戦に当てられちゃう…

635:待った名無しさん
21/11/20 20:27:53.49 YAQaLJaZ0HAPPY.net
今場所はさすがに当たらないんじゃないか? 6枚目で玉鷲が調子良いし、まずはこっちからでしょ。

636:待った名無しさん
21/11/21 00:16:18.27 zQBji/jY0.net
5勝2敗です。

637:待った名無しさん
21/11/21 11:53:51.04 33/P04KU0.net
遠藤も裏にはヤラれているから、今度はペテンを使って巧く取ったな。

638:待った名無しさん
21/11/21 13:20:41.13 lMrI34zqd.net
2敗とも、宇良得意のフワっと立ち合いで負けてるんだよなぁ~
フワっと立ち合いは、圧力ある強力な突き押し相撲相手には有効だと思う…っだもんで、今日の相手、千代大龍には有効だな!

639:待った名無しさん
21/11/21 18:14:21.99 zQBji/jY0.net
宇良6勝2敗 勝ち越しまで2勝

640:待った名無しさん
21/11/21 22:57:12.20 vH5FTI34a.net
きょうの解説の白鵬(間垣親方)が、今場所の宇良は前に倒れて負けている、と結構心配そうに言っていた。
まだまだ宇良は衰えるという年齢ではないけど、大横綱の白鵬の指摘だけにちょっと気にかかる。
研究熱心な宇良のことだから、いろいろ考えてのことだろうとは思うが、気をつけて欲しいなあ。

641:待った名無しさん
21/11/22 01:01:04.46 wI5wCUJR0.net
今日の変化は絶妙だったな。
壊しにきていることをを察したのかも。

642:待った名無しさん
21/11/22 17:04:04.85 7xVO6gHWK.net
右肘を極められた宇良、しかし翠富士顔負けの肩透かしを決めて勝ち、7勝2敗。勝ち越せば三賞で技能賞貰えるかも…

643:待った名無しさん
21/11/22 17:07:04.13 p3ioOKCv0.net
明日は肘サポーターかな

644:待った名無しさん
21/11/22 20:59:28.86 iESUMUsVd.net
>>634
ん?!…はい?…いやいやいや!、宇良に関しては10勝でも三賞貰えんのよ
11勝で、ひょっとしたら…相撲協会も浅はか過ぎる勘違いしてるのよ、人気力士だからこそ厳しくって?!…要は贔屓してると誤解されたら厄介だな!って事。
マスコミ・メディア世間体を気にしてる、宇良からしたらトバッチリ災難としか言いようがない
人気あるない関係ない!全力士忖度なく公平にあつかって欲しい。

645:待った名無しさん
21/11/23 17:04:56.27 WlhqN2kcd.net
怪我なく無事に勝ち越しおめでとう!!

646:待った名無しさん
21/11/23 17:18:20.28 WlhqN2kcd.net
「わかりません、すみません」ってかわいいなぁ

647:待った名無しさん
21/11/24 02:27:24.27 hLNipJeQK.net
三賞の技能賞を獲得してスッキリした形で今年を終わらせたいですね。

648:待った名無しさん
21/11/24 17:59:13.73 TTz/5eS50.net
宇良関8勝3敗 10勝どうか 明日は北勝富士でまた難敵
後4日さーどうなるか

649:待った名無しさん
21/11/24 18:10:45.80 fZHGt9Eld.net
宇良は大輝くんにはめちゃ強かったよね
序ノ口の頃からカモにしまくってた気がする
まあ、軽量だった頃の話だけど

650:待った名無しさん
21/11/25 19:39:08.98 Nl04bDR30.net
宇良関9勝3敗 11勝なら賞もある?
あと3日、果たして結果は

651:待った名無しさん
21/11/25 21:43:23.21 DNpDDfORd.net
ワロタ!…ここ数日のコメントが、シャクティの次回予告みたくなってる?!…じゃ、俺も乗っかって。
勝ち残った物達が行く所はどこだ
その予測も立たないままに、人は人の生き血を吸う
逸ノ城のせせら笑いは、最後のあがきとは思えなかった
宇良が呼ぶ最後の力、呼び起こすのは誰だ。
次回、大相撲 九州場所『宇良を駆ける』
見て下さい!

652:待った名無しさん
21/11/25 22:21:19.95 McYNyc4P0.net
北勝富士には大学時代にも勝ってるからな
超軽量時代

653:待った名無しさん
21/11/25 22:43:43.02 fSylCaaXr.net
ここにきてvガンダムネタは草。これだからにちゃんはやめられねーわ

654:待った名無しさん
21/11/26 20:08:24.98 jomBF8OI0.net
宇良関10勝3敗 明日は関脇明生関
明日勝ち2連勝で12勝3敗なら、
三賞と、三枠あけば三役の可能性も
あるのでは

655:待った名無しさん
21/11/26 20:23:25.32 XJ6TGJp4K.net
技能賞はお願いします。頼みます、大相撲協会様…。

656:待った名無しさん
21/11/27 07:37:07.46 qkg3DGjI0.net
12勝でなく、今日勝って11でも三役確実だよ

657:待った名無しさん
21/11/27 08:49:31.37 b+U+jGz70.net
怪我しないでほしい
今回も危ない取り組みがあってヒヤヒヤするわ

658:待った名無しさん
21/11/27 11:42:21.74 j7IG1aqb0.net
今日は重要、勝てば明生が
三役から落ちるので3枠空くが
東西筆頭がまさか勝ち越すと
新三役が厳しくなるなあ

659:待った名無しさん
21/11/27 12:48:24.73 XYrJgn72d.net
技能賞は本来勝ち星関係なく貰えるハズなので
肩透かし、とったりの技能が評価されて今場所は受賞対象となるだろう

660:待った名無しさん
21/11/27 14:11:13.63 b+U+jGz70.net
三賞あげないとまた勝昭が激怒するからヤバいよ審判部

661:待った名無しさん
21/11/27 16:16:58.15 LVsjfVPc0.net
今場所は、肩すかしが決まっている。
両手をつかって相手の腕を下に打つような
独特の動きを会得したようなかんじ。
10勝のうち、肩すかし4勝、とったり2勝、足とり2勝。

662:待った名無しさん
21/11/27 16:22:18.64 LzwD3BxV0.net
栃赤城に追いつけるか

663:うらうらタムタムうらうらタムタム宇良
21/11/27 16:50:30.47 eMTaTulY0.net
「かちあげはテコの原理を使う。ひじ打ちはテコの原理を使わない。(かちあげは)はずみで頭部にあたる運動ではない。」アルベルト・アインシュタイン

664:待った名無しさん
21/11/27 17:43:20.75 LVsjfVPc0.net
宇良関10勝4敗

665:待った名無しさん
21/11/28 14:42:34.47 OiHoqJS1d.net
技能賞、初の受賞おめでとう

666:待った名無しさん
21/11/28 15:24:53.12 thNbUL6AK.net
よっしゃー!

667:待った名無しさん
21/11/28 15:27:05.92 1t+zTN4H0.net
(初)なのがおかしいかったからな

668:待った名無しさん
21/11/28 15:40:32.77 y7zBiyihd.net
技能賞おめでとう
初なのが不思議
凄く嬉しいけど北の富士賞がないのはちょっと寂しい

669:待った名無しさん
21/11/28 18:44:51.37 B6hur0s40.net
明生、大栄翔、若隆景が勝ちやがった
余計なことしやがって
これで宇良の三役が消えたではないか

670:待った名無しさん
21/11/28 22:39:37.97 9U+pmpyY0.net
宇良関10勝5敗
番付予想では東2枚目 自己最高位
次は横綱、大関、関脇、小結、幕内上位と
全員と取組み
8勝できると嬉しい

671:待った名無しさん
21/12/02 09:19:36.72 ZxFvIu8n0.net
「のたり松太郎」の田中に似てるよね。

672:待った名無しさん
21/12/02 13:46:58.41 Sh1y90bR0.net
来場所は西筆頭だろう
最高位だがんばれ

673:待った名無しさん
21/12/03 01:14:02.88 K3jiYqaza.net
来場所はあたらないだろうけど、もし千代丸とあたったら変な相撲だけはとらないでくれよな!
仲がいいのはわかるけどな。

674:待った名無しさん
21/12/03 05:49:43.36 Mm3hyGrJd.net
>>665
やっぱり!みんな感じてるんやな…宇良の人情相撲、バレバレですよ宇良関!
宇良は優し過ぎるんだよ、もっと勝負に徹して欲しい。

675:待った名無しさん
21/12/03 08:20:35.07 OFnt527A0.net
がんばれ

676:待った名無しさん
21/12/04 18:07:16.21 L4JrL5oCd.net
宇良は誰と仲いいの?

677:待った名無しさん
21/12/04 19:34:46.94 NR4rWecd0.net
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。
2001年 911

2011年 311

2021年 1211?
12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。
【2021年】震度3以上の地震の回数
12月 9回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回

678:待った名無しさん
21/12/05 10:39:10.00 0rR80TCcd.net
>>669
「私はここに、人類存亡を賭けた最後の防衛策として、ディスティニー・プランの作戦導入実行を今ここに、宣言いたします」
…じゃないのよ!

679:待った名無しさん
21/12/07 00:37:44.84 0OUYIlKa0.net
木瀬部屋の手前あたりに救急車きてたが、部屋のなかのひと?

680:待った名無しさん
21/12/07 21:32:09.35 6TkFvuvQM.net
童貞なの?

681:待った名無しさん
21/12/31 22:05:26.72 AuOCCNEb0.net
日本相撲協会のユーチューブで宇良関の握力119kgで一番。
照ノ富士関115kg、正代関115kg。
100kg以上は現在3人のみ。

682:待った名無しさん
22/01/01 22:05:46.37 pKiS0CFPK.net
炎鵬戦で怪力を発揮、小手投げで魁皇を見てる様だった。両膝が脆い分、上半身が強くなっている。ただ、照ノ富士戦みたいな怪我をしてもおかしくない相撲は辞めてほしい。

683:待った名無しさん
22/01/04 16:37:00.18 4g9o7rn3K.net
>>664
東前頭2枚目じゃねーか
まあそれでも自己最高位なんだけど

684:待った名無しさん
22/01/04 20:37:26.02 5qzuE4O3K.net
初場所9日初日かぁ~、今年も始まったなって思えるから好きで大相撲を見るんだけれども宇良関は三役昇進挑戦の場所になるのか、その体型だと安芸乃島を思い浮かぶんですが、パワーがある所は一緒ですが取り口は異なるんですよね。基本、押しを中心に低い体制で相手を崩して寄る、投げる…でボチボチな成績を残せるかな?上位は強いですからね。期待しながら応援します。

685:待った名無しさん
22/01/09 15:38:01.16 FPfCl+yQ0.net
大相撲の木瀬部屋所属の幕内英乃海と初場所新十両の紫雷が、埼玉県内の違法賭博店に出入りし、
賭博に関与した疑いがあるとして、埼玉県警が2人を事情聴取したことが7日、捜査関係者への取材で分かった。
容疑が固まり次第、賭博容疑で書類送検する方針。

686:待った名無しさん
22/01/09 17:00:30.66 +9cfK3sGd.net
兄弟子なにやってんだよ!…苦労人、芝も新十両で本人は勿論!部屋のみんな涙流して、自分の事の様に喜んでたのに…宇良が萎縮してしまわないか心配だよ。

687:待った名無しさん
22/01/09 18:07:28.69 MOYnSIqQK.net
実力の差がありましたな、完敗です。早く大関になれよ御嶽海…

688:待った名無しさん
22/01/10 01:16:09.74 QHmYv5er0.net
宇良関 御嶽海関に破れ、0勝1敗です。
明日は、大関正代関戦です。

689:待った名無しさん
22/01/10 17:49:42.79 8+tfgxAn0.net
脳震盪かな…

690:待った名無しさん
22/01/10 18:00:28.59 PVrmAuYkK.net
無理に踏ん張る所があかんな…原因ははっきりしてる。膝じゃなくて良かったけども鍛えている力士で後頭部を打ったらふらつくよね…

691:待った名無しさん
22/01/10 18:09:47.87 3BW1Quts0.net
宇良は逸ノ城を見習うべき

692:待った名無しさん
22/01/10 18:14:53.02 QHmYv5er0.net
宇良関0勝2敗です。

693:待った名無しさん
22/01/10 19:06:30.88 P8yKurK4d.net
変に運動神経いいから最後まで諦めなさすぎるんだよね
いつぞやの照ノ富士に裏返された時もそうだし
自分もそうだけど、相手力士も危ないってこと分からないとダメだよ

694:待った名無しさん
22/01/10 19:09:35.80 XSpxNOQ+0.net
大きいの相手に背中正面から土俵下に落ちるやつがあるかいな

695:待った名無しさん
22/01/10 19:20:24.46 vFyLYS4k0.net
明日の相手は貴景勝
どうするよ?手加減せずに突っ張りしてきそうだけど

696:待った名無しさん
22/01/10 19:22:37.25 o/VAQN8bd.net
あんな状況でもお辞儀してる宇良…

697:待った名無しさん
22/01/10 19:41:10.70 UVQbiEgF0.net
させられたんだろ。
頭打ったんだから、車椅子じゃなくて担架で運ばなきゃダメだろ

698:待った名無しさん
22/01/10 20:33:28.79 1k9fxf4ia.net
頭打った時は動かさない方が良いんだよ

699:待った名無しさん
22/01/10 21:29:00.85 FllnXpdw0.net
宇良のような相撲取ってると最後は植物人間になるぞ

700:待った名無しさん
22/01/10 22:48:22.59 UVQbiEgF0.net
北の富士もあんな相撲じゃ怪我するとか言ってたな。
それにしても今場所は今のところ良いとこ無しだな。

701:待った名無しさん
22/01/11 01:25:57.21 yqbuoCcy0.net
安静にしなあかんから火曜水曜は休場させるべきやわ
危な過ぎる

702:待った名無しさん
22/01/11 01:31:27.76 rXmNDjYkK.net
しかも3日目の対戦相手は大関貴景勝です。ぶちかましがありますよ。

703:待った名無しさん
22/01/11 08:26:26.55 JogBJ7tw0.net
>>694
四つ相撲の相手ならともかく一番最悪な相手じゃねーかよ!

704:待った名無しさん
22/01/11 08:32:27.98 R/QtY2CP0.net
CTとMRI、、きちんと精査したのか?

吐き気があったら、死につながる

705:待った名無しさん
22/01/11 10:11:24.32 +XfTdSiAM.net
やはり上位はキツいよな、炎鵬みたく十両で稼ごう

706:待った名無しさん
22/01/11 11:00:32.25 JogBJ7tw0.net
>>696
病院には行かなかったようだが

707:待った名無しさん
22/01/11 11:07:21.36 +cTI63Qx0.net
>>698
マジで?頭打ってフラフラだったのに?
病院は行けよ本人はいいですって言っても親方が行かせろよ

708:待った名無しさん
22/01/11 12:53:14.98 i9ArQAk1d.net
>>695
その貴景勝からして首怪我してるのに平気で頭で当たるからな
そもそも宇良がしがみついて離れないのが悪いとか理事長まで言うけど、じゃあルール変えろよ、と思う
「死に体なら先に落ちても勝ち」というのをもっと厳密に運用すればいいだけ。
怪我しようが死のうが、受け身も取らないのがプロの力士とか、命大事にしなきゃだめだ
幕内で死人が出ないと改善しないのかな?

709:待った名無しさん
22/01/11 14:16:06.35 JogBJ7tw0.net
>>700
貴景勝に今日はぶちかましと突っ張りは止めてくれと申し入れ出来んもんかね?

710:待った名無しさん
22/01/11 14:26:15.09 R/QtY2CP0.net
>>700
古くは若貴の「親」の貴乃花、最近では北勝富士が首に電気が走っても立ち会い突っ込むよな。危険な行為だ。
力士は土俵上で死ねれば本望、なんて迷信は捨てろ

711:待った名無しさん
22/01/11 15:26:23.03 2KJohmd/0.net
>>700
ルールの問題じゃないだろ
柔道や格闘技で間接きまってるのにタップしない奴と同じ
つまりは自己責任

712:待った名無しさん
22/01/11 16:03:14.39 39z+heu1d.net
宇良は精密検査してないんだな

713:待った名無しさん
22/01/11 16:28:43.08 g50qeCiPa.net
バカ乃花バカトーリキ信者の協会批判に餌を与えたくないが、安全軽視は問題なのは事実

714:待った名無しさん
22/01/11 16:33:09.16 l0fi8r4ur.net
>>705
お前が言うな

715:待った名無しさん
22/01/11 16:48:20.02 Tzj9yclC0.net
せめて小結までは行きたいのだろう
小結なら三役だから親方になっても格好がつく
また舞の海も自己ベストが小結だから並ぶことができる

716:待った名無しさん
22/01/11 18:01:48.20 AB3rzj4p0.net
分からないですすいません(´・ω・`)

717:待った名無しさん
22/01/11 18:02:42.91 XIVk8uGgd.net
【悲報】宇良、何も分からない

718:待った名無しさん
22/01/11 18:07:28.62 uYBgxDcK0.net
先の攻めがあってこその取り直しでの勝利。貴景勝相手に攻勢に出られたのは初めてのような

719:待った名無しさん
22/01/11 18:16:33.19 2GfSEEiE0.net
木瀬だと年寄株手配無理だろうから
現役で稼いで頑張るしか無いからキツイなぁ

720:待った名無しさん
22/01/11 18:20:47.89 aKY5kMLT0.net
>>702
旭國「せやな」

721:待った名無しさん
22/01/11 18:29:15.28 lP2rd1e+0.net
宇良はこのままいけばいいタニマチがつくよ。自力でなんとかできる。

722:待った名無しさん
22/01/11 18:46:59.42 H2Pp7NdY0.net
白鵬ですら真牡蠣しか買えなかったくらいだから、そもそも買える在庫ないんだろうね

723:待った名無しさん
22/01/11 18:50:00.54 lP2rd1e+0.net
>>714確かに。もう行き遅れの娘がいる部屋を探すしかないかw

724:待った名無しさん
22/01/11 19:10:26.07 x/pHDSTSa.net
酷い言い草だな
これがレイシストか

725:待った名無しさん
22/01/11 19:12:11.46 VeElownJ0.net
気に喰わない奴をレイシストと言ってるだけのバカw

726:待った名無しさん
22/01/11 19:17:18.34 clP+kau+d.net
>>716レイシストじゃない。win-winじゃないか?

727:待った名無しさん
22/01/11 19:33:36.62 JFJCslos0.net
宇良関1勝2敗です。2大関・1関脇が終わりました。

728:待った名無しさん
22/01/11 19:36:26.25 rXmNDjYkK.net
明日は横綱照ノ富士戦だけども、無理せずに謙虚に勝負をしよう

729:待った名無しさん
22/01/11 19:42:00.13 BS5DMRKQ0.net
>>638
「わかりません?すみません」Againの巻(笑)
まぁ放送時間も残り僅かだったし、嬉しいといえば貴景勝に失礼だし
勝って奢らず負けて落ち込まず

730:待った名無しさん
22/01/11 22:11:53.25 sm/zVq6u0.net
相撲も所作も好感が持てるんだが、喋ると残念な子なんだよな

731:待った名無しさん
22/01/11 22:53:26.60 u/e5lmlB0.net
後頭部強打して自分が誰かも分からなくなっている

732:待った名無しさん
22/01/11 22:59:50.28 u/e5lmlB0.net
一見喋りそうで喋らないのは宇良、遠藤
一見喋らなそうでよく喋るのは御嶽海、千代大龍

733:待った名無しさん
22/01/11 23:01:29.79 3km5uuin0.net
御嶽海はバラエティーで出しゃばってる印象が強いからなぁ
豊ノ島の後継者

734:待った名無しさん
22/01/12 10:31:08.30 bI8QAx+M0.net
名ばかりの大関に引導を渡した殊勲に乾杯♪

735:待った名無しさん
22/01/12 12:43:20.02 xZ5+8zma0.net
貴景勝に仕返しできたな

736:待った名無しさん
22/01/12 14:52:27.13 Bfv8hi5J0.net
貴景勝が休場したら見どころが減るわ。
どうせなら正代を撃破して欲しかったわ。

737:待った名無しさん
22/01/12 18:00:18.67 IgTVd5Ws0.net
うわあああああああああああ
宇良、本当に惜しかった……!

738:待った名無しさん
22/01/12 18:01:54.17 oT/TMcRDK.net
照ノ富士戦負けたけども良い相撲でした、熱い勝負でしたね

739:待った名無しさん
22/01/12 18:02:13.07 pF6eXxjj0.net
悔しいなあ。本当にもう少しだった。

740:待った名無しさん
22/01/12 18:10:40.08 yVQs+BtM0.net
勝ったと思ったなぁ〜
ほんと負けねぇ横綱だわ

741:待った名無しさん
22/01/12 21:54:58.23 lDYNxdHI0.net
宇良関1勝3敗です。
1横綱・2大関・1関脇が終わりました。
三役以上は残りは1関脇・2小結です。

742:待った名無しさん
22/01/13 06:54:53.98 e7ByoFXN0.net
一瞬、2017年名古屋場所の日馬富士戦以来、久々の金星だと思ったのに残念。

743:待った名無しさん
22/01/13 08:51:52.11 3f5nFEX9d.net
尻もちのあとに突っ伏してる姿が可愛すぎ

744:待った名無しさん
22/01/13 22:29:37.71 vUUhujgm0.net
宇良関1勝4敗です。
1横綱・2大関・1関脇・1小結が終わりました。
三役以上は残りは1関脇・1小結です。

745:待った名無しさん
22/01/14 00:23:53.17 MO+cJcesM.net
VTRを白鵬と一緒に見てたのが可愛かったな、負けた瞬間に顔見合わせてあーみたいな感じで。

746:待った名無しさん
22/01/14 19:32:20.22 6U2QuSY3F.net
今日の宇良も良かったぜ

747:待った名無しさん
22/01/14 19:45:18.67 JCA9shJu0.net
宇良関2勝4敗です。
三役以上は残りは1関脇・1小結です。

748:待った名無しさん
22/01/15 13:35:47.87 K9DGuXdU0.net
宇良の「分からない」「覚えていない」は常套句なのに、この記者はち�


749:痰ニ取材してるのかね https://i.imgur.com/xp4ikSA.jpg



750:待った名無しさん
22/01/15 18:10:58.69 V9DmdvpkK.net
ほっくんに押し出しで勝ったよ、3勝4敗です。ここから逆襲の宇良になれるか!?

751:待った名無しさん
22/01/15 18:49:54.63 lTJIwGbN0.net
いいねえ。幕内上位でも十分通用するじゃないか。怪我だけは気を付けてくれ。

752:待った名無しさん
22/01/15 19:35:57.59 v3S29ISV0.net
宇良を襲った悲劇 相撲協会は相次ぐ事故をなぜ放置するのか(デイリー新潮)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

753:待った名無しさん
22/01/16 04:02:59.99 R3aZjm6U0.net
1. 何も分からない
2. 完全に理解した
3. やっぱり何も分からない…
4. チョットデキル
いまの宇良は3あたりか?

754:待った名無しさん
22/01/16 11:52:21.54 iff2jOsL0.net
若年性アルツハイマーの疑いがある

755:待った名無しさん
22/01/16 17:47:36.52 YtB9zV8KK.net
今日は体のエコに良い相撲で4勝4敗、三役を狙っているな宇良ちゃん…

756:待った名無しさん
22/01/16 17:49:46.50 rqrNqdPQ0.net
序盤4-4は上出来

757:待った名無しさん
22/01/16 18:28:37.19 CVSgXIA10.net
三役以上は残りは1小結です。
あと7日を4勝できれば勝ち越せます。
さあ後半戦。

758:待った名無しさん
22/01/16 19:16:49.13 Tvkkv/CJ0.net
無論勝ち越し大前提として
しかし両小結はこの星から
撒き返して来るからなあ
上が空いてくれればいいが

759:待った名無しさん
22/01/17 18:58:15.59 vBvaKhFhK.net
逸はとても重かった…

760:待った名無しさん
22/01/17 23:20:14.58 1/du7vB00.net
宇良関4勝5敗です。
三役以上は残りは1小結です。
勝ち越しには4勝2敗必要です。

761:待った名無しさん
22/01/18 18:49:55.04 gfqdhp4j0.net
いい仕事だった、明日勝てば
新三役が現実味を増して来るな

762:待った名無しさん
22/01/18 18:54:35.73 WDTBNgUj0.net
まだまだ気は抜けないが虎視眈々と狙ってるだろうな

763:待った名無しさん
22/01/18 19:24:51.34 5Ot3ELs30.net
三役になっちゃうかも

764:待った名無しさん
22/01/18 19:27:27.86 oNjcga760.net
三役以宇良関5勝5敗です。
番付上位はあと1人です。
勝ち越しには3勝2敗必要です。

765:待った名無しさん
22/01/18 19:29:10.40 oNjcga760.net
三役以上戦は終わり、宇良関5勝5敗です。
番付上位はあと東筆頭のみです。
勝ち越しには3勝2敗必要です。

766:待った名無しさん
22/01/18 19:54:27.31 r7hWn4GQd.net
勝ち越しても筆頭2人次第だね。

767:待った名無しさん
22/01/18 20:30:07.09 VloB19oH0.net
大関、関脇、小結、ぜんぶキレーに1勝1敗か

768:待った名無しさん
22/01/18 22:41:42.54 TnJCNwdWa.net
来場所、御嶽海は大関に、宇良は小結に昇進してほしいな。
この二人と北勝富士は出世してほしいんだ。

769:待った名無しさん
22/01/19 12:06:10.00 xz8hf7Ke0.net
勝ち越して、三役経験者の箔を付けさせてやりたい
一生ついて回るんだから

770:待った名無しさん
22/01/19 13:26:32.10 ndpz7AGmd.net
そうなんだよね
退めたあとも紹介される時に「元小結」って言って貰えるし

771:待った名無しさん
22/01/19 18:14:29.67 IFHqg/X9K.net
若隆景の額から流血しましたが、負けました。凄く悔しそうな表情をしていましたね。

772:待った名無しさん
22/01/19 23:26:32.04 ykDab6TW0.net
宇良関5勝6敗です。
番付上位は終わりましたが、まだまだ難敵も多いです。
勝ち越しには3勝1敗必要です。

773:待った名無しさん
22/01/20 00:01:56.84 UzEJfhOpd.net
>>763
勝ち越しにはあと3勝必要でいいんじゃない?
3勝1敗必要というのは凄く違和感がある

774:待った名無しさん
22/01/20 00:13:16.59 SoL42wkl0.net
御嶽海(大道)と北勝富士(中村)、宇良(宇良)は大学同学年

775:待った名無しさん
22/01/20 06:33:55.76 qsbtiw520.net
一回しか負けられない!といいたいんだろうけど

776:待った名無しさん
22/01/20 08:02:59.79 U8NoYvDFd.net
勝ち越したら筆頭かな?頑張れ!宇良は怪我で落ちた時はもうダメかと思ったけど力つけて上がってきたから応援したい。

777:待った名無しさん
22/01/20 13:46:23.53 sYzzECUd0.net
三役が3枠空きそうで
新三役絶好のチャンスなのだが

778:待った名無しさん
22/01/20 17:07:31.36 Evj/cfZ8d.net
北の富士勝昭「勝ち越させてあげたい」
…だそうです

779:待った名無しさん
22/01/20 17:58:41.99 sYzzECUd0.net
新三役に望みをつないだが
上のグダグダ感を見ると
勝ち越しても筆頭止まりの悪寒

780:待った名無しさん
22/01/20 18:08:51.17 gs0VxTOuK.net
西関脇 6勝6敗
東小結 5勝7敗
西小結 4勝8敗
宇良 6勝6敗

781:待った名無しさん
22/01/20 18:17:19.97 De6YSkU30.net
番付運悪いからなぁ

782:待った名無しさん
22/01/20 18:19:09.46 P/6X3f4C0.net
勝ち越したら小結になれるんじゃね?

783:待った名無しさん
22/01/20 18:56:58.96 sYzzECUd0.net
>>773
御嶽据え置き、隆勝8-7、明生8-7
若隆8-7、玉鷲10-5、阿炎12-3とかだと
宇良9-6でも筆頭止まりでしかないだろう

784:待った名無しさん
22/01/20 19:06:13.18 iJCK1qyR0.net
前頭筆頭と2枚目が東西揃って勝ち越しギリギリだな

785:待った名無しさん
22/01/20 21:00:36.21 JKVEtPwg0.net
宇良関6勝6敗です。
勝ち越しには残り3戦で2勝以上です

786:待った名無しさん
22/01/20 22:24:05.99 R90AJjNg0.net
勝ち越しただけでは昇進できない
あと3つ全部勝て

787:待った名無しさん
22/01/20 22:45:17.87 8aV09NgS0.net
不運は十分使い果たしたからあとは上がるのみ!いけるぞ!

788:待った名無しさん
22/01/21 17:15:33.66 CXt+ObhYK.net
右の上腕と前腕筋が美しい、右上手投げ気味の寄り切りで7勝6敗

789:待った名無しさん
22/01/21 17:18:21.36 iHQy5wkH0.net
勝ち越してしまえ!

790:待った名無しさん
22/01/21 17:35:08.40 CXt+ObhYK.net
明生が宝富士に負けて5勝8敗

791:待った名無しさん
22/01/21 17:48:23.73 ga6GFWtRa.net
勝ち越せば小結いけそう

792:待った名無しさん
22/01/21 18:17:36.06 7iP5Iwd/a.net
さすがに今場所負け越し覚悟してたが
ここまで盛り返すとは

793:待った名無しさん
22/01/21 19:28:48.85 NDCZwtYY0.net
宇良関7勝6敗です。
勝ち越しには残り2戦で1勝以上です。
さてさてどうなる。

794:待った名無しさん
22/01/21 19:49:54.82 gnjgu/JPp.net
三役なら二連勝が最低限だな

795:待った名無しさん
22/01/21 19:52:20.92 Au4u7MUs0.net
栃赤城までもう少しだ

796:待った名無しさん
22/01/21 21:29:43.04 9YMxV5sm0.net
>>785
周りの状況に因る、勝ち越し大前提だが
8-7で新関脇昇進の可能性だってある

797:待った名無しさん
22/01/21 21:32:02.42 X9ePl3QH0.net
三役には明日の一番が大事やね

798:待った名無しさん
22/01/21 21:36:29.64 nPAi9UR50.net
明生負け越しで小結空いたね。
勝ち越したらいけるかな。

799:待った名無しさん
22/01/21 21:39:28.35 OlAa3SDb0.net
今場所初めて白星先行。このまま行ってほしい

800:待った名無しさん
22/01/22 08:54:17.79 2NvmfKXY0.net
三役陣4枠総入れ替えの可能性もでてきた
最大のチャンス到来だ
掴み取れ

801:待った名無しさん
22/01/22 13:14:01.37 6nOhWpjZM.net
コロナ発覚で部屋まるごと休場してるところあるし、
今場所直前に木瀬部屋所属力士で不祥事だしてるから勝ち越しても期待薄よ
筆頭になれるかもあやしい

802:待った名無しさん
22/01/22 13:42:48.84 GaTE2l790.net
マジレスすると、宇良より上位でコロナ休場はいない

803:待った名無しさん
22/01/22 16:57:30.13 6h7gaWiN0.net
宇良関7勝7敗です。
千秋楽の1番の結果で勝ち越しか負け越しが
決まります。
対戦者も今後決まりますが、さてどうなるか。

804:待った名無しさん
22/01/22 17:18:18.58 r7LiPMQWK.net
末波勝ち越し、前頭筆頭

805:待った名無しさん
22/01/22 17:24:59.00 r7LiPMQWK.net
明生9敗目

806:待った名無しさん
22/01/22 17:42:36.09 r7LiPMQWK.net
西関脇負け越し

807:待った名無しさん
22/01/22 18:23:02.06 g0/uqBIJ0.net
明日の1番、勝てば新三役
しかも新関脇か負け越しか
なんともヒリヒリするな・・・

808:待った名無しさん
22/01/22 18:25:51.36 hgbLHJRx0.net
関脇難しいんじゃない?

809:待った名無しさん
22/01/22 18:31:18.34 L0B6mHZLa.net
明日の結果で本当に天と地ほどの差が出るな。頑張ってほしい。

810:待った名無しさん
22/01/22 18:39:39.56 tXVHvhI+0.net
そもそも、今日の結果で宇良の三役自体がなくなったでしょ
御嶽海昇進確定と考えて、明日、隆の勝が勝てば小結に下がるだけで三枠
一応、四枠と考えると東筆頭若隆景確定、次に11勝の西6枚目阿炎が確定(12勝になるかも)、その次に10勝の東5枚目阿武咲が確定(11勝になるかも)、現在この3人は固い
先ほどもいったけど、ラスト1枠は隆の勝が負けることとさらに豊昇龍も負けることと宇良が勝つ必要がある(運がよくて小結)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch