20/11/24 09:10:55.67 eL/CYfJ00.net
ソース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
3:待った名無しさん
20/11/24 09:11:30.29 eL/CYfJ00.net
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜サボリの軌跡
白鵬
2017年 -休--休-
2018年 -休-休-休
2019年 休-休-休-
2020年 休-中休休休
鶴竜
2017年 休-休休休休
2018年 ---休-休
2019年 休---休休
2020年 休-中休休休
(参考)稀勢の里
2015年 ------
2016年 ------
2017年 --休休休休
2018年 休休休休-休
(引退)
(参考)貴景勝
2017年 ------
2018年 -休----
2019年 --休休--
2020年 ---休--
一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
引退勧告しろ
4:待った名無しさん
20/11/24 09:13:55.12 eL/CYfJ00.net
キセには休みがちになって1年で激励
白鵬と鶴竜には休みがちになって4年以上で注意
外人に甘すぎだろ横審は
今年1回の優勝場所以外は全部休場なんて許される訳が無い
何年もこんな感じなのに白鵬に甘い横審の対応遅すぎなんだよ
引退勧告相応だ
5:待った名無しさん
20/11/24 09:15:37.99 eL/CYfJ00.net
稀勢の里は大けがで出られなかっただけだろ
白鵬鶴竜は小~中程度の故障で出られなくはないが、負けが込むと引退勧告されるから
休みが続いて注意された時やコンディションがいい時しか出てこない
休んでも横綱は高給がもらえるから休み休み長く続けるつもりなんだろう
6:待った名無しさん
20/11/24 09:41:17.75 RBuB6xyy0.net
白鵬は手術までしてるんですがね
7:待った名無しさん
20/11/24 09:45:06.76 6ar6Njrwd.net
休場しても給料はそのままなの?
8:待った名無しさん
20/11/24 09:54:56.14 kxQzpcd20.net
いくら休んでも給料そのままだから調子が悪いとすぐ休む
>>5の通り
休場理由が毎回違うのも醜いわな
過去に骨折の診断書出して巡業休んだ横綱がモンゴルでサッカーやってたこともあったw
9:待った名無しさん
20/11/24 10:30:05.96 vK1eWMdEa.net
8場所連続休場のレジェンドには敵わないねw
10:待った名無しさん
20/11/24 10:55:04.38 g2cW2aDfM.net
白好きじゃないけど激励ならともかく注意はやり過ぎだと思う
鶴はさっさと辞めろ国籍の問題なら負けてもいいから出場するべき
11:待った名無しさん
20/11/24 11:01:51.62 kxQzpcd20.net
>>9
4年ダラダラの出稼ぎ労働者には敵わないねw
12:待った名無しさん
20/11/24 11:18:36.19 SY6+ekD4a.net
白鵬はこれまでの実績もあるし休場が増えたとは言え出たらきちんと優勝争いしてるんだから文句言うのはおかしいわな
ましてや注意なんてw
鶴竜は白鵬より先に帰化申請したらしいが奥さんと一緒にしたせいで時間がかかってるとか
本人は協会に残りたいみたいだし帰化できたら引退するだろ
これは協会がルールを変えんとダメ
これだけ外国人が増えて外国出身の親方もいるんだから国籍云々って縛りをなくすべきだわ
13:待った名無しさん
20/11/24 11:32:15.40 bxs+vT/ar.net
何で史上最悪横綱コンビの為に協会がルール変更するんだよw
ただでさえモンゴル横綱に甘すぎなのに
14:待った名無しさん
20/11/24 11:37:25.58 /DfrWtUga.net
「白鵬に注意?横審は何様のつもりだ。頭が高い」
というのが国民の意見だよ
15:待った名無しさん
20/11/24 11:41:17.38 4ru2HdLb0.net
無条件で外国人が残るのは反対ばかりと思うが
国籍変更に抵抗があるのは分かるとしても
これまで帰化して親方になった力士はどう思うかね
16:待った名無しさん
20/11/24 11:42:04.29 kxQzpcd20.net
本人がそう思って勘違いしてるのが問題だ
何様?
17:待った名無しさん
20/11/24 11:42:37.62 kxQzpcd20.net
>>14へ
18:待った名無しさん
20/11/24 12:57:55.45 sslnd2E6d.net
8場所連続休場して激励しかされなかった稀勢の里とかいうレジェンド
19:待った名無しさん
20/11/24 13:07:13.03 mB5wJqtHp.net
>>18
あれは怪我を押して出場して、横綱の責任を果たした末に悪化させたから、横審も脛に傷がある訳だし
20:待った名無しさん
20/11/24 13:28:01.56 Oz27znQm0.net
>>19
そもそも休場理由ですら、足首の捻挫に途中からなってるわけだが。
稀勢の里の在位12場所、皆勤2場所、休場10場所はありなすぎ。
21:待った名無しさん
20/11/24 14:09:53.78 ToMtTXpI0.net
2013年~2014年の対鶴竜対戦成績
(2014年初春場所が綱取り)
白鵬○○○○○○ ●●○○○○
日馬○●○○○○ -●○○-○
稀勢○○○○○○ ●●○●●○
奨菊○○○●○- ●●●●○●
豪栄○○●●●○ ●●●○●●
栃煌○○●○○● ●●○--●
白鵬は鶴竜の綱取り場所以外は全て鶴竜に勝利
日馬もほぼ同じ
一方日本人4人は綱取り前後も勝ったり負けたり
2013年春に日馬が鶴竜に負けてるけど、この時の鶴竜は日馬に勝って勝ち越し決めてハチナナで終わってる
つまり理由が無い時以外は白鵬日馬が鶴竜には負けることが無い事実
さすがモンゴル互助会w
22:待った名無しさん
20/11/24 14:29:36.90 2x14mCjoF.net
>>15
大関以上とか条件つけりゃよくね?
鶴竜は帰化する気あるんだし引退後でも帰化すりゃOKみたいにするとかさ
23:待った名無しさん
20/11/24 14:52:16.55 Gq2DmG6qp.net
>>22
2年前に申請したという事だしね
条件付きで親方にしてあげて、毎年様子を聞いて明らかにおかしい時はその時点で廃業みたいにね
相撲協会のやってる事は雑すぎるよね
24:待った名無しさん
20/11/24 15:03:12.72 mB5wJqtHp.net
白鵬はモンゴル国籍離脱だけでもニュースになったのにな
25:待った名無しさん
20/11/24 15:40:58.26 qzYHW8PJa.net
キセノンが乱交パーティー参加で注意されたら
面白いのにな
26:待った名無しさん
20/11/24 16:03:40.35 4ntOOrsA0.net
初めから日本国籍無いと協会に残れないことわかってて、今までの力士は全員従ってるのに何で鶴竜ごときのために特例認めなきゃならんのだよ
白糞ですらルールに従ってるのに自業自得自己責任だろ
自称インテリなのに年寄給料以上稼ぐ自身がないからしがみつこうとしてるのかよw
27:待った名無しさん
20/11/24 16:08:45.77 g2fj271Sd.net
2場所連続横綱が揃って全休は史上初だから、ここ数年のことを鑑みると注意は仕方ないと思う。横審も珍しく仕事してると思う。
ただ俺らが言いたいのはキセとの扱いの差なんだよ。
ニュース読んできたけどなんだあの説明? もう差別以外の何者でもないやん
28:待った名無しさん
20/11/24 16:17:43.84 4ru2HdLb0.net
キセは日本人で人気があったからということになるか
曙もかつて2場所連続全休で横審に騒がれたこともあった
単純に数字で見ればキセはひどいけど
興行だから不公平な面があるのはやむを得ないのでは
29:待った名無しさん
20/11/24 16:25:22.81 g2fj271Sd.net
激励より注意の方が上なんだろ?
なんでたいした怪我でもないのに勝てずに8場所連続休場しても最後のがんばれ激励だけで、
35歳で満身創痍で手術までしながら出場すればほぼ優勝か優勝争いしてるやつがそれ以上に追及されるのやら
30:待った名無しさん
20/11/24 16:34:17.18 4ru2HdLb0.net
白鵬は土俵態度、言動もまずいから問題視されるのも大きいはず
懲戒処分も受けてるし
もっと謙虚な横綱であれば温かく見守る空気になると思うけどな
晩年の北の湖はそんな感じだったんじゃない?
31:待った名無しさん
20/11/24 16:40:24.76 DX2AbKR+0.net
4年以上こんな感じなんだから横審の処分は当然だわ、少なくとも注意するのが2年は遅い
32:待った名無しさん
20/11/24 17:05:37.78 MQydgx9ia.net
白は五輪土俵入りショーが花道なので来年夏までは居座る
五輪中止なら即引退発表かな?
33:待った名無しさん
20/11/24 17:17:07.07 g2fj271Sd.net
>>28
そんなこと言い続けてたらいずれ国際問題になるよ
興行であっても力士の評価は平等に審査しなければならない
>>30
ほんまそれだよな。自業自得
でも悪鵬がダメ押しやカチアゲ、懸賞ぶん回しをやりたい放題の時に横審は何か話し合って決議をしたか?
あの時こそ注意すべき正念場だった。
そういった土俵態度について白鵬に懲戒処分を下せてないのが現実
散々甘やかした結果がこれだろ。
その最大の責任が横審にある
34:待った名無しさん
20/11/24 17:37:08.28 4ru2HdLb0.net
>>33
というより外人差別をやり玉に挙げて国際問題まで発展させたい感じもある
やりたい放題の時に横審は処分に対し尻込みしていたからね
だから今更なんだと言われるのはしょうがない
しっかり段階を踏んで処分していれば横審への批判はそれほどなく、白鵬はより立場がなくなっている
35:待った名無しさん
20/11/24 20:30:00.50 p0dhrPIkd.net
横綱というのは上げたらそれなりに結果を出すまでやるべきで、逆に力が落ちたら潔く引退すべきって説明すりゃいいのに、
途中休場だからマシみたいな説明がまずかった。本来なら途中休場も全休と同じ
36:待った名無しさん
20/11/24 20:40:53.97 p0dhrPIkd.net
白鵬の優勝記録更新は大鵬の意向だったってのもある
大鵬は千代の富士に抜かれそうになった時は明らかに嫌そうにしていたが、白鵬にはそうでもなかった。
千代の富士も生きてる間は特に嫌そうではなかった
37:待った名無しさん
20/11/24 20:45:32.79 p/vij76m0.net
いくらモンオタが必死に擁護しても、普通に見て白ともにもう限界だろ
横審が言うのが遅すぎたんだよ、今度出て駄目なら2人とも引退だ!
38:待った名無しさん
20/11/24 20:50:38.34 p0dhrPIkd.net
このまま引退だろうな
場所の途中での引退は美徳だけどモンゴルからすれば恥でしかないから
39:待った名無しさん
20/11/24 20:57:26.44 zlRMFKAJ0.net
>>35
力が落ちても今の力士の中ではダントツで強いだろw
膝ボロの照が優勝争いするレベルなんだからさ
40:待った名無しさん
20/11/24 20:59:32.66 p/vij76m0.net
今じゃ優勝も皆勤もできず逃げちゃうんだよ爺さんw
41:待った名無しさん
20/11/24 21:44:17.33 4ru2HdLb0.net
>>36
大鵬も高齢になっているのもあるだろうな
>>39
現状毎場所最強力士が入れ替わってるからね
今場所の優勝、成績上位が次場所どうなるか分からない状態
9月は正代、翔猿で11月は景勝、照、志摩ノ海
正代は休場、翔猿は負け越しだし
白鵬は平均が下がったとはいえ11勝ぐらいはまだコンスタントにできそうだ
42:待った名無しさん
20/11/24 22:04:21.84 Gdgs5Yqm0.net
今の白鵬はずば抜けた存在じゃなくて優勝候補の一人って印象
鶴竜は優勝候補に挙げることすら微妙
43:待った名無しさん
20/11/24 22:05:36.08 p0dhrPIkd.net
豊昇龍との取組で世代交代を感じて引退ってシナリオもありうるが
そこまでは上がって来れないか
44:待った名無しさん
20/11/24 22:30:50.95 4ru2HdLb0.net
最近の鶴竜は負けが込む前に休場で逃げてる
皆勤すれば8勝とか負け越しもあり得そう
白鵬の進退もどうなるのか。綺麗に引退できるのか
45:待った名無しさん
20/11/24 22:42:00.03 1nAEb8cT0.net
鶴竜は妥当
白鵬は厳しい
これ以外ある?
46:待った名無しさん
20/11/24 22:42:50.73 1nAEb8cT0.net
品格面が加味されてるってんなら分からん事も無いが
それはそれで問題でしょ
47:待った名無しさん
20/11/25 00:00:46.08 dd/kd3410.net
早く貴景勝横綱なってくれ
若い横綱が見たいんだ
48:待った名無しさん
20/11/25 00:48:20.26 JmtBofayp.net
3場所33勝くらいでもう綱取りかよ(笑)
横審は大関昇進と間違えてるのではないかね(笑)
49:待った名無しさん
20/11/25 01:04:10.92 aE23kClt0.net
今後の誰が横綱になっても
8場所連続休場の稀勢の里よりひでえ横綱は出ないと断言できる
50:待った名無しさん
20/11/25 01:18:31.41 VDu/FiEZ0.net
優勝しなくても12、13勝した魁皇、千代大海が綱取りムードになったからね
9月は10勝だし厳しいだろうけど
51:待った名無しさん
20/11/25 01:19:14.80 hXednDIFr.net
今後の誰が横綱になっても
4年仮病の白糞鶴豚よりひでえ横綱は出ないと断言できる
52:待った名無しさん
20/11/25 06:07:05.18 YziSh5Nk0.net
優勝争いは多少荒れる方が面白いけどここまでレベルが低いとはっきり言ってつまらんよな
2009年のメンツなら正代や景勝なんか100%大関になれないし上位では勝ち越しすら厳しいレベル
53:待った名無しさん
20/11/25 08:51:33.92 TGJcDBaXp.net
これ思ったんだが横綱2人がいないと目立つし、横審の機嫌も悪いから白鵬と鶴竜が結託して交互に出場すればいいんじゃね
それでお互いにそこそこの結果を出せば文句も出ないだろ
54:待った名無しさん
20/11/25 10:32:57.43 NDwcDBP4d.net
芝田山の意見を重視して激励から注意に変わったのではないか。
元横綱は少ないからその意見は大きいよね
55:待った名無しさん
20/11/25 11:51:26.80 rgtioy1Gp.net
武蔵丸も休むことに関しては苦言を残してるからな
56:待った名無しさん
20/11/25 11:54:50.02 ltgb7VbGa.net
泣いても笑っても白鵬は次の五輪で辞めると思うし
そこまでは皆だまっとれ、俺は大横綱だぞという気持ちだと思うよ
つまりあとたった4場所だし、横審が何を言おうと自分の計画で行動すると思う
57:待った名無しさん
20/11/25 12:43:00.69 NDwcDBP4d.net
貴景勝とオリンピックってのも全く合わないからそこだけは白鵬でいいかもな
58:待った名無しさん
20/11/25 12:51:12.01 c2J41SDmr.net
まだ白鵬鶴竜本人のコメント無いのか
舐め過ぎ
59:待った名無しさん
20/11/25 16:43:37.86 yn8OKKOO0.net
>>58
無視を貫く予感がする
今度出て皆勤できなきゃ鶴は引退、白は進退ってとこだろうな
60:待った名無しさん
20/11/25 21:36:57.54 VDu/FiEZ0.net
>>52
正代はともかく景勝は無理だね
あの身長では朝青龍、白鵬、魁皇、琴欧州、琴光喜、把瑠都に惨敗だろう
>>53
交互に出場しても特に鶴竜がもう無理だよ。今年は13勝しかしてないぐらいだから
61:待った名無しさん
20/11/25 21:49:47.91 NDwcDBP4d.net
年齢が同じなら厳しいけど24だからもう30代には厳しいだろうな
単純に前に出るパワーが高いから、技術で補う余地がない
62:待った名無しさん
20/11/25 22:01:22.94 bwt4fDtR0.net
そんなこと言い出したら鶴竜が若貴時代に横綱になれてたとは思えないわ
63:待った名無しさん
20/11/25 22:03:29.24 NDwcDBP4d.net
身長うんぬん言うのは舞の海で、頭に何か入れたのは気の毒だけど、基準さえ満たせば実際問題何センチでも関係ないからな。
北の湖でも20代前半じゃ同じ20代前半で身長高ければ有利だけど年取ってると止めようがないからな
64:待った名無しさん
20/11/25 22:38:44.04 enkl9lsu0.net
>>58
稀勢の里も激励勧告受けた後、まったく反応しなかったぞw
65:待った名無しさん
20/11/25 22:51:09.29 d9OXbh6Vr.net
キセガーーー
やっぱり来たよw
66:待った名無しさん
20/11/25 22:56:09.50 JZil23MLa.net
横審が言うことに横綱がわざわざ自分から出てきてコメントするわけないし
記者が何も質問してないんだろ
もし記者が質問してたら、「記者の質問に無言だった」という記事が上がるのが普通なわけでね。
67:待った名無しさん
20/11/25 22:56:13.71 enkl9lsu0.net
理事長いわく、キセは立派な横綱なんでしょw
その対応を踏襲して文句言われる筋合いはないわなw
68:待った名無しさん
20/11/25 22:57:54.87 enkl9lsu0.net
横審から勧告がでて、記者がコメント求めないこと自体異常だろw
本人たちがあえてコメントしないだけ。
69:待った名無しさん
20/11/25 23:00:02.88 NDwcDBP4d.net
ここで審判長が連続優勝縛りの旭富士でなければ、代わりに横綱土俵入りできる貴景勝を横綱にって流れで、横審回避できたかも知らないのに
70:待った名無しさん
20/11/25 23:09:32.78 boN3h9Ga0.net
白糞は都合の悪いことにはいつもダンマリのカスだからなww
71:待った名無しさん
20/11/25 23:10:35.26 boN3h9Ga0.net
>>67
立派なキセは激励翌場所引退したんだからモンゴル二匹も見習わなきゃならんって言いたいんだなw
72:待った名無しさん
20/11/25 23:14:20.47 enkl9lsu0.net
>>71
稀勢の里みたいに初日から4連敗、立ち合いビビッて手をつくことすらできない状態なら、そりゃ引退でしょw
73:待った名無しさん
20/11/25 23:17:04.22 NDwcDBP4d.net
伊勢ヶ浜が連続優勝主義者だから、理事長と芝田山は連続優勝ではない負い目から、余計に厳しく当たってるとも考えられる
74:待った名無しさん
20/11/25 23:17:30.35 JZil23MLa.net
白鵬とか鶴竜はまだ余力があるんじゃないかと思わせるし
特に白鵬なんてもう1回ぐらい優勝できそうな気もするけど
ブタノンの引退間際は見るからに限界という感じで痛々しかったね
頼むからもう土俵に上がるなよ・・・というのが相撲関係者の本音だったと思う
75:待った名無しさん
20/11/25 23:25:42.38 boN3h9Ga0.net
>>72
キセを見習ってモンゴルのブタ二匹も二度と休場はしねーんだよな?ww
76:待った名無しさん
20/11/25 23:26:48.08 NDwcDBP4d.net
貴景勝を横綱に上げ、話題をそっちに移す事が大事だ
2017に年間一場所で鶴竜がやれたのも稀勢の里がいたからで、いなければそこでアウトだろ
77:待った名無しさん
20/11/25 23:26:56.35 boN3h9Ga0.net
>>74
初日腰砕けでで本場所から逃げ出した自称インテリの出稼ぎ外人が何だって?w
78:待った名無しさん
20/11/25 23:27:34.34 enkl9lsu0.net
>>75
稀勢の里は、横審から次に出る場所ではなく、来場所結果を出せ、といわれて
あの醜態で引退しただけ。
本人がいつもう休場したいと言ったんだ?
79:待った名無しさん
20/11/25 23:29:53.96 boN3h9Ga0.net
>>78
お前自分の書き込み読み返してみろよ
無様な自己矛盾だなw w w w w w w w w w w w w w w
80:待った名無しさん
20/11/25 23:31:06.30 enkl9lsu0.net
>>79
で、稀勢の里がもう2度と休場しないと宣言して、引退場所に臨んだ証拠は?
81:待った名無しさん
20/11/25 23:32:07.40 boN3h9Ga0.net
>>80
誰がそんなこと話題にしてんだ頭大丈夫か?ww
テメェの自己矛盾の現実から逃げてんじゃねーぞカス!
82:待った名無しさん
20/11/25 23:34:58.50 enkl9lsu0.net
>>81
お前の発言 >>75
>キセを見習ってモンゴルのブタ二匹も二度と休場はしねーんだよな?w
こんな無様な横綱見たことないわw
URLリンク(i.imgur.com)
83:待った名無しさん
20/11/25 23:36:51.49 boN3h9Ga0.net
>>82
お前は自分の>>67を読み返して謝罪しろ!
84:待った名無しさん
20/11/25 23:36:54.89 VDu/FiEZ0.net
>>76
鶴竜は本来2017年に進退が懸かってるよ
年間18勝で4場所連続休場
かなりまずいことだが話題は稀勢の里の怪我で持ち切り。鶴竜なんて誰も興味なかった
不人気をうまく利用してここまで来てる
貴景勝を昇進させたところで稀勢の里の二の舞になりそうなのが問題だが
85:待った名無しさん
20/11/25 23:37:56.71 bwt4fDtR0.net
タラレバ言いだしたらきりがない
所定の手続き踏んで妥当なら昇進させるべし
86:待った名無しさん
20/11/25 23:39:42.74 enkl9lsu0.net
>>84
鶴竜は、キセルールの最大の恩恵者だからw
鶴竜の醜態は、キセルールの結果そのもの
87:待った名無しさん
20/11/25 23:40:37.90 boN3h9Ga0.net
>>86
キセルールと言えばごまかせると思ってるバカの主張は支離滅裂w
88:待った名無しさん
20/11/25 23:41:50.43 enkl9lsu0.net
事実だろw
キセ用に連続優勝ノルマを緩和→鶴竜横綱昇進w
結果を出せないキセを擁護するために、8場所連続休場を容認
→現状
89:待った名無しさん
20/11/25 23:43:56.07 boN3h9Ga0.net
>>88
だから>>67のテメェの矛盾から逃げるなって言ってんだよ記憶障害のカスが!
90:待った名無しさん
20/11/25 23:45:13.06 enkl9lsu0.net
>>89
これが立派な横綱なら、鶴竜でさえ、それ以上だろw
荒磯親方(第72代横綱稀勢の里)横綱時代成績.36勝36敗97休.金星配給:18個
H29春.西横2.○○○○○○○○○○○○●●○.13勝.2敗.0休.優勝2回目
H29夏.東横1.●○○★○○○○★●■やややや..6勝.5敗.4休.金星配給(2)
H29名.東横2.●○★○★■ややややややややや..2勝.4敗.9休.金星配給(2)
H29秋.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H29九.東横2.★○○★○○★★★■ややややや..4勝.6敗.5休.金星配給(5)
H30初.西横1.●○★★★■ややややややややや..1勝.5敗10休.金星配給(3)
H30春.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H30夏.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H30名.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H30秋.東横2.○○○○○★○●○○●○●○●.10勝.5敗.0休.金星配給(1)
H30九.東横2.●★★★■やややややややややや..0勝.5敗10休.金星配給(3)
H31初.東横1.●★★■引退_________..0勝.4敗.0休.金星配給(2)
91:待った名無しさん
20/11/25 23:46:13.74 JZil23MLa.net
日馬さんが貴ノ岩を殴った事件を起こしたとき
稀勢がいくら連続休場しても全然注目されてなくて助かったよな
臭花田が2票しか取れなかったり「あーす!!」とかいって暴れてたから
一時的ではあるが、稀勢の存在感がまったくなかった
稀勢は臭花田にある意味感謝してるだろう
92:待った名無しさん
20/11/25 23:46:24.43 boN3h9Ga0.net
>>90
コピペで自らの矛盾をごまかすしかない負け犬の遠吠えで恥の上塗りすんなってw w w w w w w w w w w w w w w
93:待った名無しさん
20/11/25 23:47:18.01 enkl9lsu0.net
>>92
キセは立派な横綱なんでしょw 鶴竜はキセ以上だよなw
94:待った名無しさん
20/11/25 23:47:39.20 boN3h9Ga0.net
>>91
白鶴二匹のブタの往生際の悪さの話をごまかすな自演カス!
95:待った名無しさん
20/11/25 23:48:44.33 boN3h9Ga0.net
>>93
それはテメェのセリフだろうが
激励後のキセを見習って翌場所引退しろって言ってるんだろカスw
96:待った名無しさん
20/11/25 23:51:43.77 enkl9lsu0.net
>>95
だから、稀勢の里みたいな無様な相撲なら、そりゃ引退でしょっていってるだろw
負け相撲の編集ではなく、最後の8番
URLリンク(i.imgur.com)
こんな無様な横綱見たことないだろw
97:待った名無しさん
20/11/25 23:53:01.97 boN3h9Ga0.net
一番無様なのはモンゴル互助会のカス二匹だろw
98:待った名無しさん
20/11/25 23:53:33.28 JZil23MLa.net
コロコロ君は花田は擁護するが、稀勢のことはバカにしてるからなw
普段はお仲間の進一が発狂してて笑える
99:待った名無しさん
20/11/25 23:54:27.65 boN3h9Ga0.net
>>98
スレと関係ねーこと言ってごまかすなよ負け犬ww
100:待った名無しさん
20/11/27 17:20:52.42 lSkNWnVJa.net
モンゴル系横綱にも平等にキセルールを
適用すべきだと俺は思う
101:待った名無しさん
20/11/27 17:26:00.38 TTpo7Uqc0.net
モンゴル系横綱の八百長は解雇相当だろ!
102:待った名無しさん
20/11/27 18:55:00.93 AwhGTnWw0.net
>>100
稀勢の里の実績で8場所連続休場できるってことは白鵬は10年ぐらい休めるなw
103:待った名無しさん
20/11/27 18:57:10.44 k+KSIDxE0.net
>>3
どう見ても稀勢の里より悪質だよな白鵬鶴竜サボリコンビww
104:待った名無しさん
20/11/27 23:21:08.57 w/JE1/7kd.net
昔の理事長だと弱小横綱の方が続けろと言って、実績を残したら潔く辞めろというと思う。
稀勢の里が許されたらから大横綱も同じようにやればいいってもんじゃない
105:待った名無しさん
20/11/28 00:31:46.79 I1J2HPlo0.net
実績があるからこそきっぱり辞めてるケースが多い
栃錦、若乃花、大鵬、北の湖、千代の富士
栃錦も全勝対決の次場所連敗でサッと引退した。奇しくも今の2人と同じ35歳だ
稀勢の里は実績がほとんどないから許された部分もあるはず
106:待った名無しさん
20/11/28 00:41:57.87 RjJVMNbhM.net
新国技館に上がりたくて、晩節を汚しまくったと酷評された北の湖
若手にボコられてみじめな晩年を1年以上も過ごした若乃花
ここらへんがきっぱりやめたねw
107:待った名無しさん
20/11/28 01:03:44.06 /xh2IkfKd.net
二代目若乃花も女関係で失敗したけど名横綱だよね。
今こそ二代目若乃花がどう考えてるのかが聞きたいね
108:待った名無しさん
20/11/28 01:10:48.47 I1J2HPlo0.net
北の湖は晩年2年は休場ばかりだけど、全勝優勝もあったからな
若乃花は大鵬柏戸が上がるまで引退できない部分もあっただろう。朝潮もボロボロだし
二代目若乃花は1981年まで2年半以上休場なしで安定していた
最後の休場の多さがキズだけど
北の湖に隠れてほとんど語られないのは惜しい
109:待った名無しさん
20/11/28 01:41:12.87 AMwftf/Md.net
もう引退した横綱の中では勝昭御大と並んで最高力士だからな。
勝昭御大と二代目若乃花が両横綱だよ。
110:待った名無しさん
20/11/28 12:22:50.45 p0Dkwx4Aa.net
二代目若乃花は、輪湖時代と千代の富士初期にモロに被ってたから優勝回数が伸びなかったが
10勝~12勝がやたらと多く横綱として安定はしていた
ライバル隆の里と比べセンスがあるから星をあまり落とさない
111:待った名無しさん
20/11/28 12:26:06.97 rLKOJeAtr.net
>>110
スレタイ読めないバカは死ね
112:待った名無しさん
20/11/28 21:27:12.46 +RT5aBPSd.net
二代目若乃花も鶴竜に温情を与えるかどうかはわからないだろうね
芝田山と同じように今すぐに辞めてくれと言い出す可能性も高い
113:待った名無しさん
20/11/29 10:37:39.58 JE4yEBy+0.net
鶴竜は相撲協会理事長になってね
114:待った名無しさん
20/11/29 11:04:49.88 HEUm8CyR0.net
ダラダラ現役醜い鶴竜は協会に残らなくてよい
115:待った名無しさん
20/11/29 17:03:39.70 z9KeqQdt0NIKU.net
芝田山ごときに偉そうに言われても説得力ないだろ
こいつ最近頭にのってるよなw
引退前12場所成績
白..鵬.75勝.18敗.87休.優勝.3回.勝率0.417(直近12場所)
鶴..竜.54勝.28敗.98休.優勝.1回.勝率0.300(直近12場所)
稀勢里.36勝.36敗.97休.優勝.1回.勝率0.213
北の湖.62勝.31敗.75休.優勝.1回.勝率0.369
大乃国.51勝.33敗.90休.優勝.0回.勝率0.293
116:待った名無しさん
20/11/29 17:27:45.12 Rjbr7upb0NIKU.net
たかが12場所で区切ってモンゴルを正当化してるバカw
117:待った名無しさん
20/11/29 17:33:56.53 z9KeqQdt0NIKU.net
ほう、直近12場所で議論しないとして、大乃国評価がなにかかわるのか?
大乃国 155勝*79敗105休 優勝1回 勝率:0.457
皆勤負け越しをやらかして、負けるから休むのはおかしいと思ってたってほざき
その後は、連続休場をやらかす。結局優勝することなく引退。
芝田山が他の横綱の進退をを語ること自体がちゃんちゃらおかしわw
118:待った名無しさん
20/11/29 17:43:28.44 bQoMDVbI0NIKU.net
大乃国はガチンコだといわれてたな
あと平成3年夏に4勝4敗になったときに辞めなくてもよかったのに
119:待った名無しさん
20/11/29 17:43:52.01 bQoMDVbI0NIKU.net
>>118
名古屋場所でしたねすみません
120:待った名無しさん
20/11/29 17:55:09.04 j/13GXRi0NIKU.net
今の感覚では引退にならないだろうね
ガチンコの師匠に引退させられたかも
平成3春に12勝で優勝争いをするぐらい復調していたのだが
121:待った名無しさん
20/11/29 18:11:51.65 z9KeqQdt0NIKU.net
皆勤負け越しをやらかし、温情で延命したもののまる2年優勝なしで、まだまだやれるってかw
122:待った名無しさん
20/11/29 18:18:13.94 j/13GXRi0NIKU.net
皆勤負け越しは大きいけどね
鶴竜なんかも皆勤なら7勝ぐらいの場所もあっただろう
123:待った名無しさん
20/11/30 12:43:11.88 6f9Qqrn5d.net
ここは皆勤でクンロクハチナナでいいんだよ
下手に10勝だとまた調節してんじゃないのかと思われるから
124:待った名無しさん
20/11/30 12:46:13.04 BC2Tzmsq0.net
過去に鶴竜は横綱の勝ち越しは10勝だと言ってたらしいがw
125:待った名無しさん
20/11/30 22:42:25.14 EF9YBMMLa.net
まあ最も恥ずかしい横綱は寛さんだと思う
126:待った名無しさん
20/11/30 22:48:32.10 KEyeb2MU0.net
白鶴糞ダンサーより醜い横綱なんていないわ
127:待った名無しさん
20/12/01 02:57:04.39 bjyN6cfu0.net
>白鵬
大横綱だが名横綱とは言い難い
128:待った名無しさん
20/12/01 09:56:53.27 NbWO7oQXM.net
>白鵬
大横綱で名横綱で神横綱
>馬鹿乃花糞
一瞬強かったけど基本的に護送船団頼り、大横綱とも名横綱とも言い難い
129:待った名無しさん
20/12/01 10:30:10.22 5IMStc2c0.net
>白糞鵬翔
自称大横綱で八百長横綱で暴力横綱
>馬鹿鶴竜糞
一瞬も強かった風に見えず基本的にモンゴル互助会頼り、大横綱とも名横綱とも言えない最弱横綱
130:待った名無しさん
20/12/01 12:02:24.48 SCpUHzena.net
>>128
正しい相撲史だ
131:待った名無しさん
20/12/01 12:19:09.90 s+j2fjKc0.net
>>129がだろ
132:待った名無しさん
20/12/03 00:31:09.92 NYkCu7kda.net
大横綱の白鵬に注意?バカいってんじゃねえよw
↑
これが相撲ファンの大半の意見だよな
133:待った名無しさん
20/12/03 00:55:28.13 UGfUPJ/p0.net
白糞への注意が遅すぎなんだよ横審も執行部も!
134:待った名無しさん
20/12/03 08:03:01.46 PjEnletSd.net
千代の富士が貴花田に負けて限界を感じるようなイベントが起こらないからな。
照ノ富士に負けて引退するとも考えられないし
135:待った名無しさん
20/12/03 11:37:35.49 Eg8O2t0l0.net
白鵬と照ノ富士って仲良さそうじやないよね
136:待った名無しさん
20/12/03 11:49:38.94 moCNxvQ2a.net
テルは鳥取城北出身ということで貴ノ岩と仲が良かった
だから上の世代には色んな感情があると思う。
日馬にも稽古で強くしてもらってるし、その日馬は今は貴ノ岩を世話してる
日本に帰化して協会に残った場合は白鵬とはこれからも付き合う必要があるし
いろいろと迷いはあるだろう
137:待った名無しさん
20/12/03 11:53:13.10 5AhBEDeW0.net
で?
138:待った名無しさん
20/12/03 11:56:02.07 j0xX6+i5a.net
そもそも貴乃花一門つながりだったんだよな
受け入れを二所にして、隆三勝とか〜鷲とかのらしい名前をもらっておけば玉鷲とかに気に入られてあの事件に関わらないで済んだはずなんだが
鳴戸でもらっておけばキセと当たらないから怪我もしなかったし悪化もなかった
139:待った名無しさん
20/12/03 11:57:31.48 5AhBEDeW0.net
意味不明すぎる
140:待った名無しさん
20/12/03 14:04:59.24 PjEnletSd.net
千代の富士と同じ道だろうな
やっぱり親方と現役時代は別とは言っても負けてる親方からすればあんまり面白くない相手になってくるからな
141:待った名無しさん
20/12/03 16:07:03.45 FantzoXa0.net
白鵬は理事長は難しいでしょう
将来の理事長は荒磯か武隈
142:待った名無しさん
20/12/03 17:06:05.90 PT0gMl7SM.net
秀ノ山だろうな
143:待った名無しさん
20/12/03 19:53:23.06 gkpB7h4Y0.net
白が理事長なんて無いわw
144:待った名無しさん
20/12/03 20:14:36.92 iIIbAGvaM.net
白鵬は理事長より日本の総理大臣が相応しいってかw
145:待った名無しさん
20/12/03 20:17:57.13 77Q+zXXs0.net
反日朝鮮人はそう思うんだなw
146:待った名無しさん
20/12/03 20:18:48.28 kvIG7xEV0.net
>>144のような基地外しかいない白信者
147:待った名無しさん
20/12/03 20:22:05.88 PjEnletSd.net
千代の富士の全盛期にネットがあったら同じような感じになる気はする
148:待った名無しさん
20/12/04 12:08:06.68 ghOgl/o7a.net
20年後は翔さん、鶴さん、荒磯、菊さん、弱井の五人で協会を支えるんだよ
149:待った名無しさん
20/12/04 12:08:39.23 vhy67gUm0.net
白糞はクビになってるだろww
150:待った名無しさん
20/12/04 17:25:02.64 li+DFlwL0.net
来場所かはともかく来年中には2人とも横綱引退してるな
151:待った名無しさん
20/12/04 19:31:48.98 4/ZVccxM0.net
横綱大関が
白鵬、日馬、鶴竜が横綱
稀勢、琴奨菊、豪太郎、照ノ富士が大関だった時代
もはや懐かしいな
152:待った名無しさん
20/12/04 19:50:35.79 UFXoe2gVM.net
大阪万博まで白鶴照の3横綱(予定)は現役だろうな
153:待った名無しさん
20/12/04 19:56:26.20 8jtxwOmkr.net
白鶴は近日引退
照は横綱になれずw
154:待った名無しさん
20/12/04 20:12:20.21 dYwYTudh0.net
白鵬は五輪中止だったら今ごろ引退してるだろう
その方が伸び伸びやれて若手も伸びてそうだわ
一方鶴竜は帰化問題でアタフタしてるのは変わらず
155:待った名無しさん
20/12/04 20:23:44.12 UFXoe2gVM.net
このスレもオッペケと3f1d-lq0Oが同時に交互に俺に噛み付いてきてわろた
156:待った名無しさん
20/12/04 20:26:49.99 w5BePM7b0.net
>>155
アタマ大丈夫かお前w
そんなお前は朝昼夜常に交互の一人二役自演ゴミクズじゃねーかw w w w w w
157:待った名無しさん
20/12/04 21:58:04.29 WvNypKh00.net
>>155
同時に
交互に
って日本語意味知らないの?w
158:待った名無しさん
20/12/04 22:08:30.80 JTmI93PK0.net
白鵬は残れると思う。
仮に白鵬が残らないとしたら炎鵬や石浦はどうなるのかと思ってしまった
159:待った名無しさん
20/12/04 22:25:38.11 WvNypKh00.net
個人的には残ってほしくないけど白鵬は一代年寄もらえなくても残れるだろう
いざとなったら宮城野を取り上げれば良いしw
炎鵬は残れなくても仕方ない実績だし、石浦には鳥取城北監督になる道がある
160:待った名無しさん
20/12/06 11:40:06.07 E3UzN3una.net
>>155
2つのワッチョイだけど2つとも完全に進一だもんw
オッペケじゃないほうも口調が途中から進一になるのですぐ分かる
161:待った名無しさん
20/12/06 11:43:12.93 MDY4drOLa.net
最近見なくなったけど以前はオカマ口調のドコグロ進一もいたよね
162:待った名無しさん
20/12/06 11:44:32.51 E3UzN3una.net
ドコグロ進一は敬語で話しかけてきて不気味だったね
163:待った名無しさん
20/12/06 11:48:50.34 EgckeAVr0.net
ドコグロ進一って誰のことかわからんから必死貼れよカス!
164:待った名無しさん
20/12/06 11:51:53.82 EgckeAVr0.net
>>160-162
お前がスレと関係ねーことばっか一人で書いてる自演カスバレバレなんだよ死ね!
165:待った名無しさん
20/12/06 11:58:37.03 E3UzN3una.net
あんた別人のふりしてsageで書いて連投してるけど、実はワッチョイ変え忘れただろw
166:待った名無しさん
20/12/06 12:19:02.91 EgckeAVr0.net
>>165
お前は何を言ってんだよ白糞ともども祖国に帰れクズ!
167:待った名無しさん
20/12/06 15:36:49.11 JRJPrGGt0.net
>>160
お前が言うな
168:待った名無しさん
20/12/06 19:12:16.34 XT6e2EZ2M.net
>>160
ですよねー
169:待った名無しさん
20/12/06 19:14:34.91 Q6XQDfuH0.net
>>168
白々しい自演すんなカス
170:待った名無しさん
20/12/07 00:35:55.09 jQx6vkgsa.net
>>169
たまにはドコグロで俺たちに話しかけてみろよw
171:待った名無しさん
20/12/07 00:42:35.88 vhwl4AH6r.net
>>170
スレと関係ねー上に意味不明なんだよ死ね
172:待った名無しさん
20/12/07 01:40:09.26 TldNytusM.net
M木は有料VPNの代金まで親にはらわせてるのか
173:待った名無しさん
20/12/07 01:45:40.33 rIlNqgGar.net
>>172
荒らしニートが自己紹介すんなゴミクズ
174:待った名無しさん
20/12/07 22:55:06.39 oYF6UUzga.net
進さんは一体ワッチョイいくつ持っとるんじゃい!
175:待った名無しさん
20/12/07 22:58:23.25 LUtkNzdR0.net
>>174
荒らしがいちいち端末使い分けるなよ
176:待った名無しさん
20/12/07 23:20:08.67 dYVbhzZy0.net
白鵬鶴竜の擁護も出来ずにオタがひたすら荒らしてるな
177:待った名無しさん
20/12/08 11:41:23.15 VZqmpTEca.net
白鵬、鶴竜が優勝争いし、そこに朝乃山と照ノ富士が絡んでくる
そして正代、御嶽海も存在感を示す
初場所はそんな場所が期待されているね。禿勝は息切れして負け越しそうだ。
178:待った名無しさん
20/12/08 11:42:16.38 79EaeEek0.net
>>177
妄想は一人でやれよ引きこもり
179:待った名無しさん
20/12/08 17:13:16.53 /Rl25W/n0.net
>>177
荒らしのお前の好きな力士ばかりが優勝争いするってか空想はブログでも書いてろよ
180:待った名無しさん
20/12/08 17:17:07.43 VXivI6uR0.net
初場所は上位がみんな出場して番付に相応しい成績を見せてほしいね
景勝は白鶴照朝正嶽のサンドバッグになるだろうな
181:待った名無しさん
20/12/08 17:20:03.07 /Rl25W/n0.net
(アウアウウーT Sab5-Q1BK)は横綱大関で貴景勝だけ目の仇にするから実にわかりやすい
182:待った名無しさん
20/12/10 13:05:07.56 j4+I32PYM.net
>>172
自分の障○年金は?
松豚レベルの基地なら結構もらえるんじゃないかな
某A教団にお布施しなきゃいけないしプライド捨てて年金受給してそう
183:待った名無しさん
20/12/10 13:09:35.00 evfG/E9l0.net
障害年金も老齢年金と同じで元気だった頃の収入がないと額が少ないですね、
M木はおそらく働いたことがないので基礎年金しか貰えないでしょう
また、M木がいくらキチガイといえども1級の手帳までもらえるほどとは思わないので、障害年金2級の月6万円しか貰えないと思われます
184:待った名無しさん
20/12/10 13:13:18.04 j4+I32PYM.net
月7万くらいかなぁ~と思ってた
まぁ6万としてもガ○ジで月6万は本人からしたら十分だろう
足りない時は母親脅して金の無心すればいいだけだしなw
185:待った名無しさん
20/12/10 13:14:55.48 IhygJG6f0.net
>>182-184
白々しい自演カスは死ね
186:待った名無しさん
20/12/10 20:33:35.72 VTdEFW21a.net
進さんほど四六時中、相撲板を監視してる人は他にいないし粘着の仕方が異常
何らかの精神疾患を持ってる可能性は十分にありうる
障害年金のことはよく分からないけど、もし病院に行ってないなら即刻精神科を予約すべき
187:待った名無しさん
20/12/10 20:34:14.76 JkLHUMQl0.net
>>186
お前が一日中ワッチョイ使い分けて一人で荒らしてんだろうが
188:待った名無しさん
20/12/10 21:29:16.66 deOePUeq0.net
大関と当ること無く終わりそうだな鶴竜
189:待った名無しさん
20/12/11 10:51:48.03 XIM3pdZN0.net
さすがに正代と朝乃山のどっちかは皆勤できるだろ
190:待った名無しさん
20/12/11 10:58:30.91 0B9e1iQI0.net
>>189
そんなお前は年中無休朝昼夜相撲板糞レス巡回皆勤自慢の無職引きこもりカスだけどな
191:待った名無しさん
20/12/11 16:29:03.34 dJdH1uw90.net
先場所を見る限り貴景勝が一番皆勤率高いだろ
鶴竜全休だったら笑えるわw
192:待った名無しさん
20/12/11 16:36:22.76 XyzeqZSua.net
先場所以外を見る限り貴景勝が一番皆勤率低いだろ
鶴竜全勝だったら笑えるわw
193:待った名無しさん
20/12/11 16:52:16.90 kjDI3hcW0.net
>>192
メクラ自慢かコロコロ無職ww
194:待った名無しさん
20/12/11 16:54:49.59 dJdH1uw90.net
>>192
先場所の横綱大関で皆勤したのは貴景勝だけなのに釣りにもならんわ
195:待った名無しさん
20/12/11 17:01:21.98 7LjRt4s7H.net
朝と正の休場は先場所がはじめて
景勝はもう4回してる
196:待った名無しさん
20/12/11 17:06:29.84 kjDI3hcW0.net
>>195
それがどうした?
貴景勝も今年は休場一回だが
しかも勝ち越し休場
197:待った名無しさん
20/12/11 17:08:57.02 7LjRt4s7H.net
>>196
お前の他のスレのカキコミひど過ぎるぞ
198:待った名無しさん
20/12/11 17:10:58.55 XyzeqZSua.net
>>195
そうなんだよな…
貴景勝は8勝したらモンゴル怖くて逃げ出しそう
199:待った名無しさん
20/12/11 17:19:05.22 kjDI3hcW0.net
>>197
>>198
荒らしはテメェの分身だろうがいちいちワッチョイ使い分けるなカス
200:待った名無しさん
20/12/11 17:38:47.04 DKI3V7780.net
>>195
そんなこと言ったら横綱二人はどうなるんだよw
201:待った名無しさん
20/12/11 21:20:49.59 G//GmRmza.net
引退間際の横綱と比べてどうする
翔も鶴さんも30歳過ぎるまではほとんど休んだことなんてないぞ
202:待った名無しさん
20/12/11 21:24:08.82 lFxQYzqH0.net
>>201
数年前の話をしてごまかすバカww
203:待った名無しさん
20/12/11 21:43:57.60 UCUNGPK00.net
>>201
スレの流れも読めないのか
204:待った名無しさん
20/12/12 08:36:24.26 U68oGOgx0.net
初日直前に引退表明だろう
過去にもいる
これ以上負けて、綱を汚すな
205:待った名無しさん
20/12/12 09:43:30.16 lcmnIK/Ea.net
全勝優勝して大阪万博、リニアまで現役
206:待った名無しさん
20/12/12 10:08:22.65 XMvWNjyW0.net
白糞信者はこんなキチガイばかり
207:待った名無しさん
20/12/12 10:24:12.32 w8p4o9P30.net
貴糞信者はM木やコロコロや減豚のようなキチガイばかり
208:待った名無しさん
20/12/12 10:24:37.82 XMvWNjyW0.net
>>207
いちいちワッチョイ使い分けるなカス
209:待った名無しさん
20/12/12 12:40:30.72 omGup4+fa1212.net
花田信者「貴乃花を呼び戻して理事長に」
協会内で誰も望んでないことを必死で主張する人たちw
210:待った名無しさん
20/12/12 12:46:27.84 XMvWNjyW01212.net
>>209
お前は毎日昼夜同一ワッチョイで引きこもりの自己アピールいつまで続けるんだカス
211:待った名無しさん
20/12/12 17:33:47.63 ZNv9uBtN01212.net
>>209
一度抜けたら二度と戻れないから書式が違うから書き直してこいって大乃国が頭冷やす時間与えたのにw
貴乃花イジメって喚く馬鹿がいたな、松木は貴乃花を相撲界から追放したかったんだな。
212:待った名無しさん
20/12/12 17:37:42.77 xxJ76gj901212.net
>>211
お前はスレタイ読めずに何を言ってんだ知的障害者のカスw
213:待った名無しさん
20/12/12 19:16:00.89 ZNv9uBtN01212.net
>>212
春日野サポーターの君がそんなこと抜かすの?
貴乃花が相撲界から消えて嬉ションしたんだろ。
大乃国が貴乃花をイジメたんだよなw
214:待った名無しさん
20/12/12 19:17:29.89 IJQZEsQ6a1212.net
>>212
後、お前が消えて欲しかった貴乃花の話がそんなに嫌なのは、貴乃花が八百長だからなんだよな
後暴力親方でカルト宗教に狂っているかだよな。
215:待った名無しさん
20/12/12 19:22:50.58 k3jFrlHq01212.net
>>213-214
お前は書く前に自分の書き込み読み返せって何度も言ってるだろうが!
何が言いたいのか書いてる本人以外に意味不明すぎる言語障害爆笑w w w w w w w w w w w w w w w w w w
216:待った名無しさん
20/12/12 22:28:36.67 juNT8+OAa.net
初場所で、翔が普通に出てきたらあまりの相撲のレベルの高さに
横審は翔に謝罪するだろう
217:待った名無しさん
20/12/12 22:36:54.12 K2cHsj0J0.net
醜い横綱白糞鵬
218:待った名無しさん
20/12/12 22:37:21.62 gJr1xzvy0.net
>>211
負け越し横綱が偉そうだなw
お前が負け越した時、春日野理事長がそういったのか?
これで、負けるから休むのは違うと思ってた、を回心し、
怒涛の休場を続けた大乃国、しかも負け越し以降優勝ゼロw
お前がほざくなってw
219:待った名無しさん
20/12/12 22:58:19.10 xQUvvt3qd.net
故人はともかく存命の横綱では大乃国が一番立派だよ。
他は全員が八百長力士だろが。八百長は当たり前だから別に八百長をしても問題ないんだけどね
220:待った名無しさん
20/12/12 23:07:25.63 K2cHsj0J0.net
大相撲11月場所は瞬間最高視聴率24.3%!モンゴル2横綱休場でも人気のナゼ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>高視聴率の理由ははっきりしています。白鵬と鶴竜が出てないからですよ
>3月春場所は千秋楽に2横綱がぶつかり、白鵬が優勝したら、視聴率は12・3%と14日目に比べて3ポイント近くも急落しました。
>肘打ちのような汚い手を使ってでも勝とうとし、負けが込むとすぐ休場で逃げるモンゴル横綱に、相撲好きほどウンザリしているんです。
>彼らが出ないなら、テレビ観戦しようかなとなるんでしょうね
ワロタw
221:待った名無しさん
20/12/12 23:12:40.12 xQUvvt3qd.net
ヒジ打ちもどうかと思うが、マワシを取りに行くのがバカなんだよ。
マワシを取りに行かずに突っ張りをすればヒジ打ちしようがないから。
老人でも突っ張りをしないで組んだら合気道技でやられることもあるからな。
222:待った名無しさん
20/12/12 23:23:47.40 xQUvvt3qd.net
「老人に突っ張りは失礼だ」っていう、そことの戦いなんだよ。
もう突っ張りをカマせば勝てるのは分かってるんだよ。
そこで俺は4つ相撲力士だからってマワシを取りに行こうとすると同じ罠にハマることになる。
223:待った名無しさん
20/12/13 23:47:51.00 X6ALLzUPa.net
>201
八百長してたら、体力温存できるから休まなくても大丈夫。日馬が辞めて、互助会が壊滅していってから白も鶴も休みがちになった。
224:待った名無しさん
20/12/14 01:32:08.36 JHxN/Pgca.net
>>223
八百長ができなくなって6場所連続全休と言う恥晒しを貴乃花はやった訳なんだな。
225:待った名無しさん
20/12/14 01:35:42.16 Kep4nBknr.net
モンゴルが叩かれるとスレタイ無視して貴乃花ガーとほざいてごまかす荒らしの敗北宣言いただきましたw
226:待った名無しさん
20/12/14 01:36:50.96 MXDKmVqIa.net
最近進一が夜更かししてるな
227:待った名無しさん
20/12/14 01:47:27.02 Kep4nBknr.net
>>225の事実に反論できないからってワッチョイ使い分けるなよ
228:待った名無しさん
20/12/14 12:20:44.84 u98fx8fTa.net
進一の就寝時間は最近は午前2時らしい
229:待った名無しさん
20/12/14 12:39:51.32 bqZkXtqSa.net
松木進一は社会復帰する気すらないクズ
230:待った名無しさん
20/12/14 12:45:58.77 cbPi7m1Q0.net
>>228
>>229
無職引きこもり自演クズがスレと関係ねーことほざいて気に喰わないスレ荒らすな糞
231:待った名無しさん
20/12/14 23:54:40.24 SWPRsPLra.net
進さんは履歴書からはじめてみようよ
232:待った名無しさん
20/12/14 23:56:11.53 UufHR74t0.net
自分に言ってるのか
233:待った名無しさん
20/12/15 21:47:42.31 XRL+Kdj/M.net
>>154
鶴竜の帰化申請を、止めてるのは誰なんだ
234:待った名無しさん
20/12/15 22:01:03.12 XRL+Kdj/M.net
なんだ帰化したんだ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
235:待った名無しさん
20/12/19 17:41:14.28 e7aj6myfa.net
ドヤ顔解説のブタノンを注意しろよ
236:待った名無しさん
20/12/19 17:56:33.00 GjctM+Qz0.net
>>235
ブタはお前だスレと関係ねーことばっか言ってるゴミクズ荒らしが!
237:待った名無しさん
20/12/19 18:00:03.16 p0qdjVrP0.net
本来もっと早く引退勧告すべきだった
白鵬への忖度がひどい
238:待った名無しさん
20/12/19 20:07:39.57 uskTJ1fRa.net
翔さんは休みは多くても結果を出してるからいいが
鶴さんの休みっぷりはちょっと目に余るところはあるので注意は妥当だと思う
鶴さんと荒磯は連帯責任ということで良い
239:待った名無しさん
20/12/19 20:09:45.85 5SKK2+kc0.net
何言ってんだお前は
240:待った名無しさん
20/12/19 20:42:08.50 p0qdjVrP0.net
>>238
鶴も白も注意するのが遅すぎる
協会ともどもモンゴル横綱への甘さがひどい
241:待った名無しさん
20/12/19 20:43:26.75 Q+CrbCGOa.net
何言ってんだこいつは↓
URLリンク(r.r10s.jp)
242:待った名無しさん
20/12/19 20:44:58.78 5SKK2+kc0.net
言い負かされるとコピペ荒らしに逃げる負け豚またも炸裂w
243:待った名無しさん
20/12/20 10:52:02.82 jPwH5dGHM.net
>>238
その通りだよな
244:待った名無しさん
20/12/20 11:43:34.81 aQVZTZRX0.net
>>239-240
その通りだよな
245:待った名無しさん
20/12/20 11:52:37.39 bz63snYYa.net
>>240
何言ってんだお前は
246:待った名無しさん
20/12/20 11:56:17.98 ZikSbKbM0.net
白も鶴もサボリ延命もう限界だろ
247:待った名無しさん
20/12/20 11:59:38.36 aQVZTZRX0.net
>>245
日本語勉強しろよ
248:待った名無しさん
20/12/20 12:19:42.02 By7TaKXva.net
>>246
進一のサボりニート生活に親の財布が限界だ
249:待った名無しさん
20/12/20 12:23:57.79 3Mq6bfDna.net
>>248
ワロタ
250:待った名無しさん
20/12/20 17:50:20.26 vvl+PFYp0.net
>>248-249のようにスレと関係ないこと言うのはauばかりのカス
251:待った名無しさん
20/12/22 12:30:10.46 Hn++lvTGp.net
>>246
鶴は初場所ダメなら引退だから安心しろ
252:待った名無しさん
20/12/22 20:28:25.22 pB/FN5FSp.net
新磯は北朝鮮国籍なのになぜ親方になれたの(笑)?
253:待った名無しさん
20/12/22 20:34:15.85 gv/9O4GA0.net
またスレタイ読めずに意味不明なことほざいてるのか自演カスが!
254:待った名無しさん
20/12/22 21:28:53.27 z5Q7z/H80.net
平壌に稀勢の里記念館作ってほしい
255:待った名無しさん
20/12/22 21:29:49.64 gv/9O4GA0.net
スレ違い糞レス荒らしが一人しかいないことがよくわかるわ
256:待った名無しさん
20/12/22 21:41:46.30 P67gX0U4a.net
都羅山駅(大韓民国、京畿道パジュ市)の次の駅は
板門駅(朝鮮民主主義人民共和国、開城特別市)。線路は一応繋がっている
今は軍事境界線を越えることはできないが荒磯のために定期的に鉄道を通せないものか。
257:待った名無しさん
20/12/22 21:43:33.53 gv/9O4GA0.net
ほら、また荒らしワッチョイがスレと関係ねーこと言い始めたよw
スレリンク(sumou板:252番)
258:待った名無しさん
20/12/24 15:57:24.89 WeSQh4uaaEVE.net
横審はサボ原寛をもっと注意すべきだった
259:待った名無しさん
20/12/24 16:06:46.76 awXdJI4OrEVE.net
横審はモンゴルなね甘すぎる糞
260:待った名無しさん
20/12/24 16:35:48.09 /ItbkRpBaEVE.net
「なね」だってよw
261:待った名無しさん
20/12/24 16:47:45.27 HX+LHJlG0EVE.net
反論出来ずに揚げ足取りに逃げる負け豚荒らしの敗北宣言何回目だよw
262:待った名無しさん
20/12/24 17:29:11.03 RIQYHaDG0EVE.net
キセは初土俵から殆ど休場すら無い中で、初めて負った重傷だったのにサボリとか無いわ
もし完治すれば・・・てな期待もあったんだろう
既に30代後半になり、もう3~5年間、ちょっと怪我しては出場と休場を繰り返してるこの2人と一緒にすんなって
263:待った名無しさん
20/12/24 17:49:11.98 /ItbkRpBaEVE.net
でもお前進一の自演じゃん
264:待った名無しさん
20/12/24 17:59:21.30 HX+LHJlG0EVE.net
>>263
反論出来ずにシンイチガー
バカの雄叫び実に見苦しいww
265:待った名無しさん
20/12/24 18:03:04.87 6EZvDUbHaEVE.net
高安との忖度稽古のせいで稀勢の里は自分が平幕中位の力もない事にすら気づけなかった
266:待った名無しさん
20/12/24 18:04:58.08 btnzSVnX0EVE.net
キセはそれまでに怪我の経験あれば良かったな
強行出場で泥沼にはまるばかりだった
それまで15年で不戦敗が1のみ。それからは8割がた休場だから晴れのち曇り雨だよ
267:待った名無しさん
20/12/24 18:09:52.95 HX+LHJlG0EVE.net
>>265
根拠なし
268:待った名無しさん
20/12/24 19:44:04.71 cJJV5txpaEVE.net
キセノンって相手が気を遣ってることについて鈍感なんだろうな
フィリピンパブとかで「アナタ・・スキ」と言われただけで「俺はモテる」とか勘違いすると思う
269:待った名無しさん
20/12/24 19:48:12.68 JarjTE3F0EVE.net
>>268
相手が気を遣ってる根拠は何だ?
他人に証拠を出せと言うくせにまたお前は自分の書き込みの根拠を説明できねーのかカス!
270:待った名無しさん
20/12/24 20:00:49.86 u6NWIOt70EVE.net
何でここで稀勢の話をしてるんだよ
271:待った名無しさん
20/12/24 20:05:38.81 bt8ilS+TaEVE.net
忖度稽古王キセノン
稀勢の里、貴景勝に8勝1敗 明るい兆し、連合稽古
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
稀勢の里難敵玉鷲に9勝1敗「期待したい」尾車親方
URLリンク(www.nikkansports.com)
稀勢の里「いい状態」 秋巡業稽古、御嶽海に9勝2敗
URLリンク(www.nikkei.com)
稀勢の里、逸ノ城圧倒に手応え 勢力拡大の一門連合稽古を活用「いい稽古できた」
URLリンク(www.daily.co.jp)
272:待った名無しさん
20/12/24 20:07:44.10 JarjTE3F0EVE.net
>>270
自分の大好きなモンゴル横綱が叩かれると擁護もできずに逆ギレ発狂して全く関係ない稀勢と貴を叩いて喜ぶキチガイ一匹が荒らしてるだけ
スレと関係ねー話ばかりのカスの分身>>271のことなw
273:待った名無しさん
20/12/24 20:11:44.86 cJJV5txpaEVE.net
稀勢がノープレッシャーだと強いっていう意見がよくあったけど
この意見にはあまり俺は賛成してなかった
もちろんプレッシャーもあったけどそれ以前に技量が少し足りなかったんだと思うよ
白鵬ですら「腰高いのは稀勢関の弱点だよね」ってわざわざ言ってくれてた
274:待った名無しさん
20/12/24 20:13:24.35 JarjTE3F0EVE.net
ほら、またスレタイ読めない自演カス荒らしが暴れ始めたよw
275:待った名無しさん
20/12/24 21:45:48.20 /E066Rd90EVE.net
>>273
自分と同等以上の大きい力士も苦手にしてたな
馬力がないんだろうな
276:待った名無しさん
20/12/24 21:54:48.59 pDM1OT0u0EVE.net
スレと関係ないこと言ってごまかす見飽きた光景がまただよ
277:待った名無しさん
20/12/25 00:16:26.31 OthLEqz00XMAS.net
>>275
同意
278:待った名無しさん
20/12/25 00:30:23.03 tFxAlFYY0XMAS.net
白々しい自演カスが大好きなモンゴルが叩かれてスレと関係ねー力士を叩いて自演して自己満足!
まさに相撲板の癌!
279:待った名無しさん
20/12/25 15:09:15.76 cFGPWRpKaXMAS.net
荒磯こそ注意されるべきだという
相撲ファンの本音が書かれてるだけだろ
280:待った名無しさん
20/12/25 15:10:00.78 YLssDWxh0XMAS.net
>>279
お前一人がスレ違い荒らしのカスだろうが
281:待った名無しさん
20/12/25 22:47:52.83 Z1FCJ/soaXMAS.net
相撲ファンは荒磯に怒りを感じている
282:待った名無しさん
20/12/25 22:57:14.68 0zRErvD20XMAS.net
荒磯とかスレと関係ねーだろうが嫌われ者の白糞信者の引きこもりが一人で必死な無駄な荒らしは無様だねぇww
283:待った名無しさん
20/12/25 23:01:33.57 KGrRvSXQaXMAS.net
相撲ファンは貴闘力にも怒りを感じている
284:待った名無しさん
20/12/25 23:03:32.62 68fogV2NaXMAS.net
>>281,283
同意
285:待った名無しさん
20/12/25 23:05:57.48 KGrRvSXQaXMAS.net
>>284
ありがとうございます
286:待った名無しさん
20/12/25 23:06:34.49 PjMQ6PBMrXMAS.net
>>278
>>282
同意
287:待った名無しさん
20/12/26 08:03:48.38 x1tTX86Jp.net
>>273
引退後も朝乃山に16連勝してるのに(笑)
288:待った名無しさん
20/12/26 09:27:20.52 KsXBjwKC0.net
衰えた白鵬鶴竜に歯が立たない浅野山に勝ったから何だ?
289:待った名無しさん
20/12/26 09:29:56.44 gnZ9sAsK0.net
引退力士に歯が立たない朝の山オワコン
白鶴糞は大関と対戦する前に逃亡しまくりw
290:待った名無しさん
20/12/26 09:42:00.55 hUg3SJMCa.net
白鶴に直接対決で勝てない景負
291:待った名無しさん
20/12/26 09:44:18.39 gnZ9sAsK0.net
戦う前に逃げるなw
292:待った名無しさん
20/12/26 23:02:13.07 lD0Wa2Bhd.net
もう今の横綱はマスコミアピールしかできない
本場所の土俵では勝てないのが分かってるから。
293:待った名無しさん
20/12/26 23:14:47.62 gdUcSVOca.net
なんだかんだと相撲ファンは翔や鶴を求めてるんだよなあ
294:待った名無しさん
20/12/26 23:16:06.73 qrC3LnKZ0.net
誰も求めてねーよ今さら
295:待った名無しさん
20/12/26 23:18:49.18 lD0Wa2Bhd.net
まあ貴景勝も横綱に上がったとすれば鶴竜みたいに適当に休みながら30過ぎまでやるんだろうね
296:待った名無しさん
20/12/26 23:22:50.81 lD0Wa2Bhd.net
鶴竜なんて本当に横綱昇進の2場所だけが好成績で、まだ貴景勝の方がマシだろうな
297:待った名無しさん
20/12/26 23:49:04.20 XS9khS+7a.net
横綱昇進の数年後にも連覇達成してるが?
298:待った名無しさん
20/12/26 23:53:11.58 lD0Wa2Bhd.net
でも後付けでしょ。そんな横綱で休みまくれるような立場なら服部桜でも多少は勝てるんだよ。もちろん優勝はできないけどハッタリで何年もやるのは誰でもできるんだよ
299:待った名無しさん
20/12/26 23:55:34.09 lD0Wa2Bhd.net
そんな後から勝ったから最初でも勝てるってのがおかしいんであって、どうみても最初からは勝てないだろうな
300:待った名無しさん
20/12/27 01:33:43.00 A7hDO3cca.net
確かに連覇(4度目と5度目の優勝)の前に4場所連続休場してるが、横綱昇進後、2度目と3度目の優勝は横綱特権がなくても陥落しない状態で優勝してるが。一度2場所連続休場してるが、その次の場所に2桁勝ってるし。
景勝のほうがまだ若いのに休みまくってるよw
鶴竜は大関時代若い頃は休んでないし
景勝の大関勝率.525
鶴竜の大関勝率.661
もうこれを見ても景勝が横綱昇進したらもっと休みまくりだし稀勢の里以下の悲惨な結果になるのが確実
301:待った名無しさん
20/12/27 02:00:46.67 IJqjp8xs0.net
鶴さんはなんだかんだ間違いなく強い大関ではあった
稀勢だって普通にとても強い大関だった
今の大関陣がこれぐらい強い大関だとはどうも思えないんだよな
302:待った名無しさん
20/12/27 08:21:27.73 czlv1w9z0.net
>>300は>>3を見てから書き込みしろよ妄想カスw
303:待った名無しさん
20/12/27 09:40:40.37 sB6az/690.net
鶴竜も大関時代までは休んでいないため、横綱時代で比べるべき
休場割合を比べると以下のようになる
横綱鶴竜
17休/39場所 0.44
優勝5回
ブタ
9休/11場所 0.82 ←8割以上!!!
優勝1回のみ
304:待った名無しさん
20/12/27 09:51:44.28 czlv1w9z0.net
晩年の醜さが言われてるのにごまかすなって
稀勢は1年ちょっとで引退
モンゴルブタ2匹は4年以上ダラダラ延命
しかも協会執行部や横審も何も言わず
不人気な上に晩年の醜態前代未聞
305:待った名無しさん
20/12/27 12:22:47.57 CJa1tVLh0.net
>>304
八百長の貴乃花やインチキルールで横綱になったなんちゃっての稀勢の里なんかと比べるなんて相撲に対する冒涜だよな。
306:待った名無しさん
20/12/27 12:26:59.86 npaIBtR20.net
>>305
貴乃花の何が八百長なのか説明できない幻覚障害者が何だって?
307:待った名無しさん
20/12/27 13:27:04.59 CJa1tVLh0.net
>>306
まぁまぁ、横綱でハッキリ八百長やったって言ってる貴乃花の発言無視してモンゴル互助会とか妄想してる春日野サポーターには理解できないよなw
308:待った名無しさん
20/12/27 13:35:26.58 bShVUn6i0.net
>>307
兄弟対決以外無いんだろ
毎場所八百長モンゴル互助会とどっちが悪質なんだよあ鵬
309:待った名無しさん
20/12/27 14:37:08.73 R/p6folba.net
横審の稀勢の里への優遇措置はあまりにも見苦しかった
310:待った名無しさん
20/12/27 14:52:55.03 arI4q3fj0.net
どう見ても4年以上何も言わないモンゴル優遇なのにまた捏造宣伝かよ
311:待った名無しさん
20/12/27 15:14:28.36 CJa1tVLh0.net
>>308
つまりガチンコしてないってのは大嘘だな。
八百長したことある奴が他はしてないってw
誰が信じるのか?
後、モンゴルの八百長はお前の大好きな裁判で事実無根で敗訴なw
312:待った名無しさん
20/12/27 15:19:33.25 HyxkkK9f0.net
>>311
だからどの取り組みがヤオなのか聞いてるのに答えられないんだろお前は妄想バカだからw
313:待った名無しさん
20/12/27 15:38:49.24 gfk1QPDza.net
>>303
今は休んでばかりのイメージの鶴さんだけど
大関までの鶴さんは全然休まなかったね
大関で休んでばかりの奴なんて先が思いやられる
314:待った名無しさん
20/12/27 15:40:04.33 HyxkkK9f0.net
>>313
朝乃山と正代を叩きたいんだろうが今の仮病鶴の擁護にならんぞあ鵬w
315:待った名無しさん
20/12/27 19:39:45.84 0yaVjhKDd.net
休んでないっていってもクンロクハチナナ連発で、横綱成績は直前2場所だけの奴には言われたくないよ。
本来の横綱昇進はそんな星合わせだけやればいいってもんじゃない
316:待った名無しさん
20/12/27 19:42:23.53 iMDonkuba.net
潜伏ドコグロキャラの予感!
317:待った名無しさん
20/12/27 19:44:33.83 mAELu4US0.net
ドコモに何言ってんだよバカ
318:待った名無しさん
20/12/27 20:05:22.97 Q5MYULmUa.net
大関がクンロクハチナナで何の問題ないし
そもそも鶴竜の新大関の場所は1横綱6大関だからな
この環境下で休場なしで大関在位12場所中全て勝ち越しでカド番はゼロ。二桁勝ち5回。
こんな成績、今の3大関には無理だよw
さらにいえば鶴竜の大関時代は優勝1回だが横綱昇進後に優勝5回
これをいうと互助会ガーという虫けらが沸くけど横綱鶴竜の5回の優勝のうち白鵬は2場所休場
日馬は1場所除いて出場してない(引退してるから)。
鶴竜という力士は普通に強いのが分かる
319:待った名無しさん
20/12/27 20:10:59.22 mAELu4US0.net
モンゴル互助会の汚さのアピールいらんぞカスw
320:待った名無しさん
20/12/27 20:16:26.71 0yaVjhKDd.net
まあでも時代に恵まれなかったってだけで、貴景勝よりは劣ることには違いない。
そんなクンロクハチナナで皆勤とかは何の自慢にもならないから。
321:待った名無しさん
20/12/27 20:20:46.65 0yaVjhKDd.net
横綱昇進後に勝ったといっても、それだと貴景勝だってゴリ推しで上がれば勝つかも知れないので、
これで貴景勝よりも強いという根拠は何もない
322:待った名無しさん
20/12/27 21:02:41.27 Q5MYULmUa.net
今年の春場所の禿景勝さんは7-8だからな
横綱が2人出てたというだけでね。2横綱1大関(大関は本人)という条件下で7-8なんて
琴奨菊や豪栄道でもまずないだろうね
323:待った名無しさん
20/12/27 21:03:50.75 mAELu4US0.net
>>322
何言ってんだお前は
書き込む前に一度読み返せって何度も言ってるのに学習しない言語障害者w
324:待った名無しさん
20/12/27 22:47:32.59 iMDonkuba.net
進一は4年サボりどころか10年以上仕事を全休してるじゃねーか!
325:待った名無しさん
20/12/27 22:49:58.62 mAELu4US0.net
>>324
いちいち交互に出てくるな
しかもテメェにしか当てはまらねーこと自己紹介かよゴミクズが!
326:待った名無しさん
20/12/27 23:13:18.39 5WSVp9+B0.net
景勝も3月負け越し、7月は勝越して休場だからな
5月の中止がよかった
もしも5月に出ていれば負け越し、今頃平幕か三役だったかも
綱渡りで大関にいた力士が綱取りとは
327:待った名無しさん
20/12/27 23:24:37.36 iMDonkuba.net
>>326
ほんとこれ
コロナがなければ馬鹿景勝の二度目の陥落だった
328:待った名無しさん
20/12/27 23:25:20.40 iMDonkuba.net
5月開催、11月中止ならよかったのに
感染者数的にも
329:待った名無しさん
20/12/27 23:34:15.66 mAELu4US0.net
自演カスの妄想は置いといて、横綱と同じように全員が4ヶ月の間が空くと、横綱二匹は圧倒的ではないことが証明されたなw
330:待った名無しさん
20/12/27 23:50:17.05 R6DBtcfKa.net
みんな貴景勝の話してるのに急に話題そらし要らんぞ
331:待った名無しさん
20/12/27 23:53:29.40 mAELu4US0.net
何がみんなだよ
お前がスレと関係ねーことほざいて話題そらししてるんだろうが!
332:待った名無しさん
20/12/28 00:00:21.13 VwCcAQLWa.net
>>331
進一は協調性を持てよ
333:待った名無しさん
20/12/28 00:02:03.31 v6WZOeiV0.net
>>332
引きこもり自演カスが何言ってんだよ
テメェが終日スレと関係ねーことばっか言ってるゴミクズだろうが死ね!
334:待った名無しさん
20/12/28 01:01:37.24 9KstI3rOa.net
>>333
八百長貴乃花の相撲でも見て落ち着け。
335:待った名無しさん
20/12/28 01:05:20.08 dwtk3Kqy0.net
>>334
>>312
336:待った名無しさん
20/12/28 09:40:07.59 hRO2zfeVa.net
翔 14勝
鶴 12勝
朝 10勝
正 9勝
景 7勝
初場所はこんな感じかな
337:待った名無しさん
20/12/28 09:41:16.52 RefkOCDr0.net
ニートには幻覚が見えてるようだ
338:待った名無しさん
20/12/28 10:30:27.76 /DYeYkWMa.net
妥当な予想ですね
339:待った名無しさん
20/12/28 10:33:21.88 Q4OK2+wxr.net
>>337
妥当な事実ですね
340:待った名無しさん
20/12/28 14:55:15.62 wE5HSKI0a.net
志村けん
岡江久美子
岡本行夫
勝武士幹士
羽田雄一郎
花田光司
341:待った名無しさん
20/12/28 15:45:13.71 VUvGIJVAr.net
>>3
妥当な事実ですね
342:待った名無しさん
20/12/28 16:33:27.00 /DYeYkWMa.net
>>3
進一の20年間全休が入ってない
343:待った名無しさん
20/12/28 17:02:34.73 7gMjG46xa.net
どう見ても稀勢の里白鵬鶴竜より悪質な進一サボリの軌跡
1997~2002年 休休休休休休
2003~2008年 休休休休休休
2009~2014年 休休休休休休
2015~2020年 休休休休休休
344:待った名無しさん
20/12/28 17:42:30.45 2OYtDhRW0.net
>>342-343
いちいちワッチョイ使い分けてるテメェのことじゃねーか!
345:待った名無しさん
20/12/28 19:26:22.22 LaqvyxVwa.net
>>344
貴乃花の相撲見て落ち着け、殆ど八百長でガチンコ探すのが大変だけどな。
346:待った名無しさん
20/12/28 19:39:33.92 2OYtDhRW0.net
どの相撲が八百長なのか説明できない負け豚荒らしが何だって?w
347:待った名無しさん
20/12/28 19:42:03.06 LaqvyxVwa.net
>>346
殆どでガチンコ探すのが難しいって意味理解できないのかな?
八百長の神、八百長の絶対神と言えば貴乃花、暴力親方の唯一神と言えば貴乃花だろ。
348:待った名無しさん
20/12/28 19:54:49.68 2OYtDhRW0.net
>>347
八百長の神、八百長の絶対神と言えば白鵬、暴力親方の唯一神と言えば白鵬だろ。
都合よく逃げるな負け豚カス
349:待った名無しさん
20/12/28 19:58:50.67 pqWGkZC0a.net
>>348
ニートの妄想か
350:待った名無しさん
20/12/28 20:10:01.42 2OYtDhRW0.net
>>347がな
351:待った名無しさん
20/12/28 21:22:01.45 OX9AnVYjd.net
まあ鶴竜は完全に引退だろうね
これで辞めないとなれば指導者としても失格だよ。
そんな横綱の地位を不当に利用してるような奴に、指導ができる訳がないからね。
あんまり長く休むと後の奴らも休んでいいってことになって、横綱制度自体の維持ができない
352:待った名無しさん
20/12/28 21:33:55.04 RZu/A7rDa.net
稀勢の里の悪口はやめたれw
353:待った名無しさん
20/12/28 21:35:23.84 2OYtDhRW0.net
>>352
自己紹介すんなカス
354:待った名無しさん
20/12/28 21:35:50.28 eIp4eoPA0.net
この2人の信者はちょっと指摘されたら「人種差別だ!」とか言い出すからめんどくさい
355:待った名無しさん
20/12/28 21:46:47.93 QdxW/NYo0.net
>>354
そうそう、自分の行動に問題があるのにね
356:待った名無しさん
20/12/28 21:52:14.33 RZu/A7rDa.net
モンゴル贔屓だ!とほざくアホもいるがな
357:待った名無しさん
20/12/28 21:54:13.97 9VkaEwTu0.net
>>356
横審のモンゴル贔屓は事実だろ
358:待った名無しさん
20/12/28 22:33:22.11 tQH0U7G3a.net
進一は今年も殆どの時間を相撲板で過ごしたんだな
359:待った名無しさん
20/12/28 22:34:14.40 2OYtDhRW0.net
>>358
お前がだろバカ
360:待った名無しさん
20/12/28 22:44:29.21 eIp4eoPA0.net
>>357
互助会贔屓でもある
格下力士を蹴飛ばした石浦にも甘い
361:待った名無しさん
20/12/28 23:14:55.68 5O7UbetX0.net
>>360
同意
362:待った名無しさん
20/12/28 23:15:57.48 wl/yvEATM.net
>>360-361
わざわざワッチョイ変更お疲れ様。(ドコグロ風)
363:待った名無しさん
20/12/28 23:18:52.62 5O7UbetX0.net
>>362
妄想キメェ
364:待った名無しさん
20/12/28 23:28:11.21 gT8snbfTa.net
>>360
互助会って貴ノ花が作った大関互助会が初代なんだけどな。
父親の教えの通り貴乃花もなw
365:待った名無しさん
20/12/28 23:29:11.05 9VkaEwTu0.net
>>364
その根拠はお前の妄想なんだよな
366:待った名無しさん
20/12/28 23:32:29.81 YAHiQlN0a.net
>>364
なるほど、勉強になります
367:待った名無しさん
20/12/28 23:33:02.54 8GCyX3wPr.net
>>365
その通りだよな
368:待った名無しさん
20/12/29 00:51:07.56 I560wHvMa.net
>>364
正しい相撲史だ
369:待った名無しさん
20/12/29 00:55:30.98 c7ZkETmy0.net
>>368
根拠もねーのに自演でごまかすな
370:待った名無しさん
20/12/29 07:45:21.35 38Th6+GQa.net
>>369
八百長神である貴乃花を信じないとはアンチだな。
371:待った名無しさん
20/12/29 08:46:36.51 YeQGH8o/0.net
早く根拠を説明しろバカ
372:待った名無しさん
20/12/29 09:27:16.84 DOMKv17ia.net
>>371
貴乃花は八百長の絶対神だから。
373:待った名無しさん
20/12/29 09:28:16.43 YeQGH8o/0.net
その根拠を出せない妄想障害者が何だって?
374:待った名無しさん
20/12/29 10:34:44.90 uEISl6Qx0.net
白鵬と鶴竜の対戦は誰もが認めるダンス相撲だからな
375:待った名無しさん
20/12/29 10:36:36.08 iCKznNA8a.net
>>374
>>373
376:待った名無しさん
20/12/29 10:49:17.20 4JfPoSl60.net
>>374
毎回勝ち負け事前予想がほぼ当たるww
377:待った名無しさん
20/12/29 11:41:50.40 uEISl6Qx0.net
元々鶴竜は白鵬に初顔から20連勝とカモにされてたからね
白鵬は負けた相手には異常なくらい研究熱心
一方鶴竜は相撲がワンパターンだからな
たまに勝つことはあるかも知れんが
連勝は事前に打ち合わせでもしてない限りまず無いな
378:待った名無しさん
20/12/29 12:44:54.01 DOMKv17iaNIKU.net
>>376
八百長神である貴乃花のことですな。
379:待った名無しさん
20/12/29 12:49:25.61 uEISl6Qx0NIKU.net
他の力士を下げることしかできないんだな
それだけ鶴竜に魅力が無い証拠
引き技のデパートの横綱だもんな
380:待った名無しさん
20/12/29 13:01:29.90 7dXzuCWr0NIKU.net
>>379
その通り
381:待った名無しさん
20/12/29 13:08:37.55 jR9iR2pP0NIKU.net
鶴竜は昇り坂の頃は技能もあったとは思うが
ちょっと押し合い、突き合いになるとすぐ引くからな
もともと地味で陰に隠れがちなのに
382:待った名無しさん
20/12/29 14:07:00.29 xurmG8S3aNIKU.net
>>378
その通り
383:待った名無しさん
20/12/29 14:13:03.80 7dXzuCWr0NIKU.net
>>381
だよな
384:待った名無しさん
20/12/29 21:27:55.59 /x3LsjSMdNIKU.net
鶴竜の罪は、弱いというだけでなく、白鵬と連携して他の力士の台頭を阻害してるってことだよ。
白鵬はお前は必要な時にいつでも勝てると思ってるから、それでますます他の力士が勝てない仕組みになってんだよ。
385:待った名無しさん
20/12/29 21:34:58.24 IgDvm39GaNIKU.net
稀勢の里の罪は、弱いというだけでなく、横審やネトウヨと連携してのちの横綱の台頭を阻害してるってことだよ。
稀勢の里はお前は必要な時にいつでも休場できると思ってるから、それでますます他の横綱が休場できる仕組みになってんだよ。
386:待った名無しさん
20/12/29 21:47:20.87 kfcQVJxs0NIKU.net
白糞鵬翔の罪は、八百長というだけでなく、横審や同胞と連携してガチンコ横綱の台頭を阻害してるってことだよ。
そんなモンゴル二匹は必要な時にいつでも休場できると思ってるから、それでますます角界をつまらなくしてんだよ。
387:待った名無しさん
20/12/30 01:12:46.19 dDQ38x3fa.net
>>379
貴乃花みたいにあからさまな八百長やらないから人気がないんだよ。
388:待った名無しさん
20/12/30 01:13:32.20 dDQ38x3fa.net
>>386
本当に八百長貴乃花が相撲の世界から去って良かったよな。
389:待った名無しさん
20/12/30 01:26:59.52 AobSquS80.net
別に貴乃花とかどうでもいいんだが
誰も聞いてねえしw
このモンゴル信者は会話もまともにできんようだな
390:待った名無しさん
20/12/30 01:32:30.51 AobSquS80.net
そもそもここは八百長を語るスレじゃないけどな
この2人のサボり癖を語るをスレだけどな
それこそ貴乃花を持ち出せるわけで
八百長言い始めたら白鵬鶴竜戦なんて
ある時期からずっとダンスしてるじゃないか
391:待った名無しさん
20/12/30 08:08:18.21 xMrwxPkBa.net
どうでもいいと言いつつ貴乃花叩きには常に即レスで反応
信者とまで言わずとも何か感情を抱いてなければ逆にこえーよ
392:待った名無しさん
20/12/30 08:26:39.40 vQRb/yCC0.net
無職引きこもりのモンオタが白糞カス竜が叩かれた時の話題そらしにあちこちのスレでスレと関係ない貴乃花使ってるんだろバカ
393:待った名無しさん
20/12/30 09:37:00.74 AobSquS80.net
今度はそう来ましたか?w
言い返せないと揚げ足取りですかな
もはや論争する資格も無いな
394:待った名無しさん
20/12/30 10:59:58.69 3YLnHzRpa.net
花田が鶴さんに土俵入りを教えてたとき
鶴さんは嫌そうな顔をしていたよなあ
395:待った名無しさん
20/12/30 11:29:19.25 HQjO28J/0.net
>>394
根拠出せ
396:待った名無しさん
20/12/30 13:52:37.79 dg7RamF8a.net
鶴竜は力士の間の評判がよく
横審からも好感を持たれている
結局は人柄だよ大事なのは
397:待った名無しさん
20/12/30 13:56:48.76 r+QxyTCA0.net
その根拠は?
398:待った名無しさん
20/12/30 14:50:15.32 R26mh8cS0.net
白鵬と比べれば良いだろう。その点得
白鵬があれすぎるからな
399:待った名無しさん
20/12/30 15:16:51.39 r+QxyTCA0.net
人柄が良いから今の横審はキセに厳しく鶴竜に甘いってか
400:待った名無しさん
20/12/30 18:59:12.23 L6rwwxHkd.net
いや白鵬はあと少しは猶予はあるが、鶴竜は成績も悪くて休みまくったから引退すべき。
本来なら鶴竜のみが注意勧告だが、それでは気の毒なので白鵬もセットになっただけで、鶴竜のみが進退を問われている。
401:待った名無しさん
20/12/30 19:14:45.37 L6rwwxHkd.net
稀勢の里よりは強いといっても、稀勢の里は一年で辞めたが、もう6年以上も務めていて、この成績というのは完全に引退相当成績というしかない。過去に6年以上務めて鶴竜以下は誰もいない。
402:待った名無しさん
20/12/30 19:43:45.28 e390uFEwa.net
>>401
貴乃花みたいに八百長やれば良かったのに。
403:待った名無しさん
20/12/30 19:45:32.99 zo8vwuQF0.net
白糞もカス竜も貴乃花とは対極の八百長力士じゃねーか
404:待った名無しさん
20/12/30 21:31:56.56 fhUxWsTg0.net
>>403
ニートの妄想か
405:待った名無しさん
20/12/30 21:33:53.18 lR7su83t0.net
>>402がニートの妄想だろ
406:待った名無しさん
20/12/30 23:25:41.06 e390uFEwa.net
>>405
八百長神貴乃花の事実を無視するとは龍神の信心が足りないぞ。
407:待った名無しさん
20/12/30 23:26:40.39 xfR6k8hK0.net
>>403
真実乙
408:待った名無しさん
20/12/31 02:35:29.07 maMtW7ge0.net
貴乃花も八百長してたかも知れんけど
白鵬VS鶴竜なんてずっとバレバレのダンスしてますやん
409:待った名無しさん
20/12/31 02:37:51.39 maMtW7ge0.net
>>402
鶴竜は八百長無しでは語れない
ていうかそもそも八百長を語るスレじゃないけどなw
要するにお前はサボり横綱なのは認めてたわけか