【連続二桁で】御嶽海 久司35【目指せ大関】at SUMOU
【連続二桁で】御嶽海 久司35【目指せ大関】 - 暇つぶし2ch2:待った名無しさん
19/11/13 09:21:03.88 b6DrhWAGd.net
マザコン力士

3:待った名無しさん
19/11/13 09:21:45.46 2EpRKN280.net
過去スレ1
☆御嶽海は負けねぇじ。。。
スレリンク(sumou板)
☆御嶽海は負けねぇじ。。。2
スレリンク(sumou板)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力3倍目【幕内一桁目指せ】
スレリンク(sumou板)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力4倍目【平幕上位定着目指せ】
スレリンク(sumou板)
【現役大相撲力士】御嶽海【5】
スレリンク(sumou板)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力6倍目【三役定着目指せ】
スレリンク(sumou板)
【現役大相撲力士】御嶽海 久司7 【三役定着目指せ】
スレリンク(sumou板)
【目指すは】御嶽海 久司8 【大関取り】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sumou板)
【三役定着】御嶽海 久司9 【未来の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sumou板)
【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sumou板)
【三役定着】御嶽海 久司11 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sumou板)
【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(5ch.pub)

4:待った名無しさん
19/11/13 09:22:3


5:6.42 ID:2EpRKN280.net



6:待った名無しさん
19/11/13 09:26:11.97 2EpRKN280.net
過去スレ3
【連続二桁で】御嶽海 久司31【目指せ大関】
スレリンク(sumou板)
【連続二桁で】御嶽海 久司32【目指せ大関】
スレリンク(sumou板)
【連続二桁で】御嶽海 久司33【目指せ大関】
スレリンク(sumou板)

7:待った名無しさん
19/11/13 09:27:32.77 r0TO8HIu0.net
>>1
スレ立て乙

8:待った名無しさん (ワッチョイ bb0b-dWDm)
19/11/13 09:52:56 2EpRKN280.net
前スレ

【連続二桁で】御嶽海 久司34【目指せ大関】
スレリンク(sumou板)

9:待った名無しさん
19/11/13 10:30:22.78 AF4tUSqD0.net
たておつです

10:待った名無しさん
19/11/13 12:39:15.69 qKCpCT60a.net
12-3 大関昇進おめでとう
11-4 微妙(横綱大関戦次第?)
10-5 無理(来場所10以上で昇進)

11:待った名無しさん
19/11/13 14:59:05.63 LPwfJlJzr.net
春場所の成績でたてるとかアンチか荒らしか?

12:待った名無しさん (ワッチョイW 8bb8-QAsN)
19/11/13 15:32:37 HQTxVbIG0.net
>>10
前スレのテンプレそのままだよ
前996まで誰も立てないのが悪い

13:待った名無しさん
19/11/13 17:28:25.56 /hbI4njP0.net
大関は無理そうだな

14:待った名無しさん
19/11/13 17:31:10.39 HQTxVbIG0.net
6針縫ったとのこと
怪我で立ち合いが弱気だね
どうするかね、肉が裂けても勝ちにいくのがいいのかどうか
まだ4日目だからね

15:待った名無しさん
19/11/13 17:31:39.14 elQNFOTI0.net
下が詰まってるんだからさっさと平幕に落ちてくれ

16:1
19/11/13 17:32:08.09 2EpRKN280.net
スマヌ、996まで来てたので慌てて立てた

17:待った名無しさん
19/11/13 17:33:49.40 9w0Sbh81K.net
>>15
スレ立て乙。
うん、恥じるべきは我々であって貴方ではないと思う、ありがとう。

18:待った名無しさん
19/11/13 17:37:02.38 Ydorb3oA0.net
立ち合いで思い切り当たれないのは致命的だな
とりあえず負け越しか勝ち越しが決まるまでは出るんじゃないかな

19:1
19/11/13 17:37:15.26 2EpRKN280.net
残念 
考えた末に両手突きを選択したようだが...
つか、昨日の怪我が相撲に大きく響くようなら10番以前に勝ち越しが危うくなるね、ちと心配

20:待った名無しさん
19/11/13 17:39:31.75 HQTxVbIG0.net
>>17
たいした怪我じゃないんだから休場はありえないよw

21:待った名無しさん
19/11/13 17:42:47.35 Y3OoJo2V0.net
二桁はあげてくれよ
三役ブロックはやめてくれ

22:待った名無しさん
19/11/13 17:43:46.31 AF4tUSqD0.net
まあこうなるかな

23:待った名無しさん
19/11/13 17:48:34.05 4veMt11Q0.net
膝の痛みも再発してるらしいからなー

24:待った名無しさん
19/11/13 17:54:21.67 cOeOKKgt0.net
キセルールがある、大船に乗ったつもりで行こう!

25:待った名無しさん
19/11/13 17:57:05.82 hGQ+hJHm0.net
>>23
失せろ

26:待った名無しさん
19/11/13 18:01:12.51 o3EPfnqh0.net
舞の海じゃないけどこういう時に敢えて頭から当たらず
省エネするのが御嶽海らしいな悪い意味で
血だらけになって毎日縫い直せばいいじゃねえか
弱虫野郎

27:待った名無しさん
19/11/13 18:13:00.31 KXf5Bz2La.net
いつのまにか目標が大関とりから10番になってて笑った。このままじゃ10番も厳しいで。朝乃山や遠藤が先に大関になりそう。

28:待った名無しさん
19/11/13 18:16:02.46 /hbI4njP0.net
>>26
やはり安定感がない
四つの朝の山の方がたぶん大関に
なれそうだ

29:待った名無しさん
19/11/13 18:16:15.13 HQTxVbIG0.net
ワッチョイあるんだから活用しろよ

30:待った名無しさん
19/11/13 18:20:40.96 9w0Sbh81K.net
二桁は非常に難しくなったと思う。
残りを三敗で乗り切れば良いとか対戦相手の星読みとか以前に、序盤から星を落としている状態の時は二桁は思いもよらない。

31:待った名無しさん
19/11/13 18:21:25.44 cOeOKKgt0.net
>>26
キセルールがあるんだから10番で十分、
さらりと”遠藤”が入ってる・・・、
白鵬と稀勢の里が同列に並んでるぐらいの違和感w

32:待った名無しさん
19/11/13 18:22:24.40 Y3OoJo2V0.net
連続で三役にいる御嶽海よりも朝乃山や北勝富士の相撲の方が見応えがあるし、期待ができるんだよな
優勝を2回もする瞬間的な運はあるのになんでこんなに残念なんだ?
本当に貴景勝だけではなく、朝乃山や北勝富士に大関を先に越されそう
いい加減、大関に昇進するか平幕に落ちるかハッキリしてほしい

33:待った名無しさん
19/11/13 18:22:56.24 /hbI4njP0.net
>>29
過去の事例から九州では好成績あげてないしな

34:待った名無しさん
19/11/13 18:22:58.21 hGQ+hJHm0.net
>>30
失せろ

35:待った名無しさん
19/11/13 18:44:45.83 TBcDwNit0.net
まあ、、、
今日のところは無理せず、怪我の治りを優先するってのも、アリはアリなのかね
それでまた本気の立合いができるようになるなら、結果オーライかもな
「ハラハラしたけど、結局大関になったね」って感じになるのかな
無理せずがんばれよ、と言いたいとこだが、ここは無理するとこじゃないかって気がするね
明日もがんばれよ!

36:待った名無しさん
19/11/13 18:51:51.78 Y3OoJo2V0.net
なんか豪栄道を見ている時と同じ、安心が出来ないような雰囲気があるんだけど
共感出来る人はいるかな?

37:待った名無しさん
19/11/13 18:57:49.12 TBcDwNit0.net
俺はあまりゲン担ぎとか好きじゃないけど
さすがにこのまわしのことは、どうにかできないのかと思う
このまわしではダメだと、すでに分かったのではなかったのか
贈ってくれた人への気持ちとかもあるんだろうが・・

38:待った名無しさん
19/11/13 19:01:16.71 P9icmp95r.net
優勝2回して大関になれなかったのは琴錦だけ? 御嶽海が2人目になりそうだ。

39:待った名無しさん
19/11/13 19:03:47.21 Y3OoJo2V0.net
今場所、二桁が無理なら本当に琴錦以来の実現になりそう
身長と体重差が3キロしかなくてバランスが悪い上に怪我もちだから

40:待った名無しさん
19/11/13 20:03:12.11 XUoo1yB20.net
URLリンク(image.2chlog.com)

41:待った名無しさん (ワッチョイ e9ce-WcNu)
19/11/14 05:41:34 J50hqGjn0.net
御嶽海 流血は気の毒だが…気力だ気力 ボクシングの井上尚弥を見習え[北の富士コラム]
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

42:待った名無しさん
19/11/14 11:03:16.42 PfevmGyEa.net
さすがに今日切り返してくるんじゃない?それができないようなら大関なんか無理やで

43:待った名無しさん
19/11/14 11:09:20.28 GUvh2WQN0.net
隠岐の海を弾き飛ばせる元気があるか
というか無かったら勝ち越しも心配しなきゃいけない

44:待った名無しさん
19/11/14 11:42:27.03 kWTianxu0.net
URLリンク(youtu.be)

45:待った名無しさん (JP 0Hb6-wiCk)
19/11/14 14:46:49 bNjZl45wH.net
大関に上がらないまま、あと2-3回は優勝しそう

46:待った名無しさん
19/11/14 14:58:31 .net
今場所で決められなかったら一生上がれなさそう

47:待った名無しさん
19/11/14 15:20:27.64 GUvh2WQN0.net
今場所で決めるのは元から無理筋だろ
連続優勝か、12勝でも横綱大関全撃破とかじゃないと渋るに決まってる
二桁取れなきゃ一生関脇コースは濃厚になりそうだが

48:待った名無しさん
19/11/14 16:04:48.64 mN7/faaJ0.net
格闘技だし弱みを見せたらダメだよな
ボクは痛みに弱いとか言っちゃったら相手に読まれてしまうのも仕方ない

49:待った名無しさん
19/11/14 16:44:54.82 EyBwP7H/0.net
大関に上がれず、もう一回優勝しそう
琴錦を超える最強関脇の誕生だ

50:待った名無しさん (アウアウウー Sa45-wWSb)
19/11/14 17:32:45 Wuzme87oa.net
草草草草草ぁ~!!!

51:待った名無しさん (ワッチョイW 827c-QuGc)
19/11/14 17:33:20 cpUD3WO20.net
こりゃダメだな
勝ち越しすらやばい

52:待った名無しさん (ワッチョイWW 65d8-ZqZj)
19/11/14 17:33:28 mN7/faaJ0.net
ハイおしまい
また来年1からやり直し

53:待った名無しさん (ワッチョイ 0207-wiCk)
19/11/14 17:33:45 GUvh2WQN0.net
こりゃアカンわ
上がるんじゃなくて下がる方で連続三役記録が終わりそう

54:待った名無しさん (ワッチョイ 11da-olbP)
19/11/14 17:34:15 ZJStgaQZ0.net
こんなの応援してる長野県民ってバカだなw
土人県民w

55:待った名無しさん (ワッチョイWW 8992-qh+B)
19/11/14 17:38:00 KgN3GnU+0.net
絆創膏が視界遮ってるんじゃないの
もっと上手に貼ってもらわないと

56:待った名無しさん
19/11/14 17:47:18.17 daMR/HsvM.net
たいした稽古量も無く、顔パンパン&ブクブク太ってしまってもう大関はムリだわ

57:待った名無しさん
19/11/14 17:59:46.04 wYISfxnSK.net
今場所後の昇進の可能性はは残り全勝が最低条件になり事実上消滅。
二桁勝って来場所に繋げる可能性も、ほぼ消えたんじゃないかな

58:待った名無しさん
19/11/14 18:00:52.54 cpUD3WO20.net
二桁どころじゃないな
勝ち越しすらな。。

59:待った名無しさん
19/11/14 18:02:28.06 EyBwP7H/0.net
白鵬には確実に負けそうなのでどんなに頑張っても11勝4敗
貴景勝も高安も必死だし、またまた9勝6敗のいつもの御嶽海に戻ってしまいそう

60:待った名無しさん
19/11/14 18:02:37.39 Kjfrlw2sd.net
上位がボロボロ負けてるな
アンチは発狂するし九州の客はやっぱり盛り上らないしつまんねえ場所になったもんだ

61:待った名無しさん
19/11/14 18:25:33.51 ReDBhRnra.net
とにかく明日からはビビらず当たりにいってくれ
目やデコのあたり出血しても相撲取ってる力士はなんぼでもいるんだから

62:待った名無しさん (ササクッテロル Sp11-QuGc)
19/11/14 18:46:36 PEqozezhp.net
>>58
このムラっけさが御岳っ感じする
将来的には四つ相撲で安定感ある朝乃山
が時代を作ると思うが。。

63:待った名無しさん (オッペケ Sr11-4STP)
19/11/14 18:51:33 jMM1rwGWr.net
どこか体調悪いんじゃないか?
久々見たわ無気力相撲。

64:待った名無しさん (ラクッペ MM81-nkg2)
19/11/14 18:53:51 nhXEK9HJM.net
いやこんなもんだ

65:待った名無しさん (ワッチョイW 1943-QuGc)
19/11/14 18:54:21 EyBwP7H/0.net
>>61
やっぱり豪栄道に似ていない?
よくわからない強さとか

ちなみに貴景勝は高安の方に似ている
わりと二桁を勝ちそうだけど、突き押しで安定しないから優勝には後一歩な感じとか

朝乃山は白鵬(品格を除く)になれればいいね

66:待った名無しさん (ササクッテロル Sp11-QuGc)
19/11/14 19:01:21 PEqozezhp.net
御岳ファンならこうなることも
ある程度予想できた結果たから
あまりショックはないな

67:待った名無しさん
19/11/14 19:07:14.42 PEqozezhp.net
押しは体調っていうかダメなときは
とことんダメなんだよな

68:待った名無しさん (アウアウウー Sa45-12E6)
19/11/14 19:26:03 5+FJyPgRa.net
ふてぶてしいキャラを演じてるだけで
実際は気が弱いんだろ
優勝出来た分、高安よりはマシって程度

69:待った名無しさん
19/11/14 19:35:02.29 0aJBly/Q0.net
「相撲」のインタビューでデカいこと言ったからこそ
今場所は結果出してほしかったなぁ…
ウサギと亀じゃないけど素質は御嶽海は超一流なのに
やっぱり地道に努力してる朝乃山や明生が追い上げて来てるの見ると稽古も大事だなと感じる

70:待った名無しさん
19/11/14 19:38:16.02 cpUD3WO20.net
>>67
御岳に限らずビッグマウスする人は基本的にメンタル弱いのはデフォだしな

71:待った名無しさん
19/11/14 19:52:32.05 +cUHF9Xea.net
場所前トークショーにあく○の元カノ連れこんでる時点で終わりです

72:待った名無しさん
19/11/14 20:00:36.11 Ki+A0JWc0.net
優勝して婚約してバラエティー番組に出て、負け越したりしたら叩かれるぞ。

73:待った名無しさん (ワッチョイW 21b8-C+Nn)
19/11/14 20:43:02 m1rTWuD50.net
>>70
しつこい

74:待った名無しさん
19/11/14 20:59:05.37 E6fPcKLh0.net
URLリンク(image.2chlog.com)

75:待った名無しさん
19/11/14 21:06:20.81 5jVo+ON40.net
もうキセルールにすがるしかないな

76:待った名無しさん
19/11/14 21:11:34.70 b+zyIbwe0.net
大関になるより
あと何回か優勝に絡んで、楽しませてくれよ。

77:待った名無しさん
19/11/14 21:24:09.20 kkhdkH/ia.net
朝乃山か貴景勝に当たったら
嫉妬パワーで頑張るんだよ
稀勢みたいに

78:待った名無しさん
19/11/14 21:27:26.08 3M8FrnIk0.net
勝ち越しも無理だわ
少し痩せなさい

79:待った名無しさん
19/11/14 21:29:49.55 XAvekvrk0.net
ハチナナコースやな

80:待った名無しさん
19/11/14 21:37:57.21 ib7JZA9k0.net
>>78
また三役ロックかよ

81:待った名無しさん (ワッチョイW 1943-QuGc)
19/11/14 21:58:11 EyBwP7H/0.net
>>76
琴奨菊じゃない、嫉妬パワーは?

82:待った名無しさん
19/11/14 22:23:11.19 7v6xnniC0.net
これは、痛みとか腫れがおさまるまでは、この調子でいくつもりかな?
まあまあ、それで10勝できれば問題なし
まぶた腫れてるせいで、視界がいつもと違うんだろうね
御嶽海みたいに感覚で相撲とってる人は、少し視界が変わるだけでも、調子違っちゃうかもね
明日にはもう少し腫れも引くかな
もう御嶽海のペースでやればいい
明日もがんばれよ

83:待った名無しさん
19/11/14 22:41:58.81 7v6xnniC0.net
それにしても、このタイミングで厳しい試練だな
相撲の神様は、ドSだからな
負けるな、がんばれよ!

84:待った名無しさん
19/11/14 22:46:07.24 tRm4AN40M.net
絆創膏の貼り方へたっぴだよね?視界悪そう
佐田の海が額切ったときクッション付きのを上手に貼ってたみたいだから教えてもらって

85:待った名無しさん
19/11/14 22:46:35.13 psfSOB+z0.net
あぶねえあぶねえ、大関になるところだったよ
この現状で大関になっちまったら横綱コースじゃん
あぶねえあぶねえ、三役に出来る限り留まってがっぽり稼がないと

86:待った名無しさん (ワッチョイ 1136-olbP)
19/11/14 23:45:15 H3WBaUyi0.net
こんな為体でも朝乃山や貴景勝にはちゃっかり勝つんだろうな
そういう所がすげームカつくわ

87:待った名無しさん
19/11/14 23:50:54.75 EyBwP7H/0.net
>>85
この状況なら勝たないでほしいわ
本当にちゃっかり勝っておいて、二桁あげられませんでした。ゴメンね(笑)って感じになりそう

88:待った名無しさん
19/11/15 00:14:30.98 wkbl6kBM0.net
サゲマンなスー女達と繋がって成績良くないしみたけもばかだな。婚約者もかわいそう

89:待った名無しさん (スプッッ Sd02-CXoi)
19/11/15 06:55:54 cyUZZU9/d.net
その調子で白鵬にもちゃっかり勝ったら誉める

90:待った名無しさん (ガラプー KK19-Xk7o)
19/11/15 09:56:33 ciHPfrjqK.net
三役で五日目の時点で二敗の状態から二桁勝った事は一度もない

とは言っても二桁勝ったのは優勝した二回だけなんだけどね。

91:待った名無しさん (スプッッ Sd02-CXoi)
19/11/15 10:35:02 cyUZZU9/d.net
三役以前はある?

92:待った名無しさん
19/11/15 10:44:51.82 cyUZZU9/d.net
自分で調べろと言われそうなので調べた
三役以前で二桁達成したのは十両除いて4回
その内5日目までに3敗以上したのは

一度も無し!
近いのは平成29年1月
7日目に3敗したけどそこから5連勝して11勝
ただし地位は前半の方が強い人と当たる前頭筆頭
御嶽海はとりあえず今日明日と連勝しろ

93:待った名無しさん
19/11/15 11:52:44.70 r5K/hyzvd.net
いくら手負いでも宝富士琴勇輝あたりに敗けていたらどうにもならんからな

94:待った名無しさん
19/11/15 12:40:00.35 GrftJL+Yr.net
そもそも御嶽海は大関に上がる気が本当にあるの? ただケガをしないで長く相撲を取ることしか考えていないように見える。
先場所の優勝も、今思うとなんか不自然な気がするわ。

95:待った名無しさん
19/11/15 12:47:42.68 cyUZZU9/d.net
優勝に不自然もクソもないがな

96:待った名無しさん
19/11/15 16:02:48.43 g5UMf22j0.net
とにかくあと5勝すればナナハチで小結に残れる!
頑張れ、みーたん!!!

97:待った名無しさん
19/11/15 17:35:39.25 PuetRCv+0.net
休場か

98:待った名無しさん
19/11/15 17:36:17.61 1R8Avwu40.net
やる気ないなら土俵に上がるなって感じ

99:待った名無しさん
19/11/15 17:37:22.59 PuetRCv+0.net
モチベ待ったくないな
御岳の悪いとこが出まくりな今場所

100:待った名無しさん
19/11/15 17:37:25.49 WC5lHmIDM.net
絆創膏とか全く関係なく相撲内容で完敗
5勝10敗で平幕陥落だね

101:待った名無しさん
19/11/15 17:40:36.36 VjYFwHrl0.net
ようやく関脇の座を明け渡してくれそうだ
さっさと平幕に落ちてくれ

102:待った名無しさん
19/11/15 17:42:38.68 zTVITm740.net
膝が悪いんじゃないかなー

103:待った名無しさん
19/11/15 17:44:29.84 DabofBvRK.net
もう一回病院で精密検査したらどう
今場所はもう休場して出直してほしい
また戻ってくる実力はあるのだから

104:待った名無しさん
19/11/15 17:57:15.97 7DxYPeykK.net
傷塞がるまでは無理やな、完全にビビっとるわ

105:待った名無しさん
19/11/15 18:00:36.97 0dw4tojr0.net
みーくん、やばいよ、やばいよー
キセルール基準までも後ひとつしか負けられない・・・

106:待った名無しさん
19/11/15 18:03:54.43 DWDyt+eO0.net
またお前か

107:待った名無しさん
19/11/15 18:12:41.37 VkiFpseO0.net
しかしジェットコースターみたいな奴だな。
ジェットコースター山に改名したらどうだ。
そんなに酷い傷に見えないけどな。若いのにやっぱり糖尿病かな
ユースキンべったり塗って一晩寝れば直るだろうに

108:待った名無しさん
19/11/15 18:18:08.74 40uHLW5Ka.net
怪我もあるんだろうけど稽古さぼってたのもあるだろうね
白鵬倒しなさいよみんな満身創痍なんだからさ

109:待った名無しさん
19/11/15 18:19:18.80 +KhM5mUn0.net
冗談で言った琴錦コースが実現してしまいそうで苦笑いしかでない

110:待った名無しさん
19/11/15 18:21:16.08 +KhM5mUn0.net
この状況だったら、先場所の優勝は貴景勝の方がマシだったよ

111:待った名無しさん
19/11/15 18:23:24.25 0dw4tojr0.net
優勝回数 最高位 力士名
2回 関脇 琴錦
2回 関脇 御嶽海
2回 「横綱」稀勢の里
もう無条件に御嶽海を大関に昇進させるべき!

112:待った名無しさん
19/11/15 18:38:38.89 +KhM5mUn0.net
というか、協会はどうするつもりなんだろ?
豪栄道は休場が増えて綱渡り状態
高安は去年は強かったのに陥落目前
栃ノ心はしがみつきも虚しく陥落
貴景勝は怪我持ちで取り口を考えると不安定
白鵬、鶴竜は休場を挟めばある程度の結果を出すけどもそのおかげで相手力士は確実に星を落として若手が育たない
年間最多勝も3年連続で50勝台
大暗黒期が到来しているように感じる
朝乃山辺りが救世主になれるかどうか

113:待った名無しさん
19/11/15 18:38:42.55 PgDKi+xw0.net
>>93
「センス溢れる取り口」といわれる持ち味の光と影だと思う
体躯平凡、パワーも平凡、「ハマったら鬼」の必勝形もない、それだけならラッキー三役レベルの力士
だが細かい技能を集積させ先手先手で相手を追い込み横綱にも勝つことが出来るのがみーたんの強み
しかしまた、その強みはちょっとしたことで大きく崩れる。連敗癖、負け相撲の脆さはそれ。

114:待った名無しさん
19/11/15 18:39:06.45 40uHLW5Ka.net
先場所は変化して勝ってる一番もあるからね
栃ノ心みたいにカド番ならまだしも
上を目指すなら正々堂々とやらなきゃ
案の定このざまだし
怪我を無理しろとはいわないけどまだ大関にはほど遠い気がする
残り切り返して頑張ってくれ

115:待った名無しさん
19/11/15 18:42:21.29 Y1ZwKBQ+F.net
4敗したし今場所の昇進はもう無いな
因みに昼間調べたレファレンスで、六日目までに4敗した時の最高成績は6勝!
要するに二桁はおろか勝ち越しすら出来てない!

116:待った名無しさん
19/11/15 18:42:55.57 PgDKi+xw0.net
>>112自己レス補足
今は器用に取れない状態だから、難しく考えずひたすら突き押しいなしで勝機を求めた方が良いように思うんだな

117:待った名無しさん
19/11/15 18:51:09.34 PgDKi+xw0.net
>>111
つ 朝乃山
12-3優→10-5(先場所まで)/→12-3→12-3とかなったら上げるかもしれんで
横綱も期待される四つ相撲だし

118:待った名無しさん
19/11/15 18:54:07.21 K628Yhn70.net
今までの例からして三役在位が少ないのに上げてもあんまり結果は芳しくないからなあ
そうかといってこの力士みたいに多すぎるのもだめだが

119:待った名無しさん
19/11/15 18:59:25.75 A1JpCqNMF.net
「怪我が治るまでは死んだふりで、治ったら鬼本気」のコースかなと思ってたが、昨日からの表情見てると、そうでもなさそうかな
昨日もだが、歯車が狂ってしまって、自分の相撲の取り方がわからなくなってる感じだ
修正は難しいのかもしれないが、それを修正できるのがプロだからな
本人が一番歯がゆいだろうが、焦らないで普通に行けば勝てるから
明日もがんばれよ!

120:待った名無しさん
19/11/15 19:02:52.93 A1JpCqNMF.net
あと、やっぱり締め込みは戻した方がいいと思う
ゲンがどうのではなく、夏場所や春場所のときも思ったが、この締め込みだと腰が高くなるような気がする
場所前にも、あの締め込みの方がいいと言ってた人がいたようだし、頼むよ

121:待った名無しさん
19/11/15 19:04:43.50 +KhM5mUn0.net
>>116
ありがと、それを期待する
御嶽海は初優勝の時に一気に行くべきだったんだよ
そうすれば、先場所の優勝も大関での優勝になったんだから

122:待った名無しさん
19/11/15 19:09:38.53 fcXJl1dk0.net
三役にずっと定着しながらこれほど優勝を活かせない力士も珍しいな

123:待った名無しさん
19/11/15 19:09:41.75 K628Yhn70.net
入門して5年でそのうち半分以上が関脇か小結に在位ってのも相当珍しい力士だな

124:待った名無しさん (スッップ Sda2-nbKe)
19/11/15 19:29:34 8M+CA3F2d.net
>>119は、「夏場所や春場所」ではなく、「夏場所や名古屋場所」だな、訂正

125:待った名無しさん
19/11/15 20:04:01.75 ciHPfrjqK.net
今場所後の昇進の可能性は消えた。
二桁の可能性も一割もないんじゃないかな。
今度も振り出しに戻したら次の大関昇進の機会はもう来ないんじゃないだろうか。

126:待った名無しさん
19/11/15 20:05:01.50 fcXJl1dk0.net
ニッカンに大関昇進消滅の記事が来ていたが
痛いとか言い出し始めたのかよw
師匠の膝の上で抱っこしてもらって大丈夫でちゅよーと頭撫でてもらえ!
URLリンク(www.nikkansports.com)

127:待った名無しさん
19/11/15 20:16:25.66 ciHPfrjqK.net
古くは、関脇小結の在位が長い力士は大関になれないと言われたんだよね。
武双山や琴光喜、魁皇辺りが長い三役在位からの大関昇進でその印象は薄れたけど。

128:待った名無しさん
19/11/15 20:19:00.24 ciHPfrjqK.net
ただし、三役の連続在位記録となると逆に、御嶽海以外の10人中、若ノ里と逆鉾を除く8人が大関以上になっている。

129:待った名無しさん
19/11/15 20:21:58.11 meSu2Nc3p.net
>>124
仮に今場所負け越しでも3度目の優勝の機会が来ると思うんだよなぁ

130:待った名無しさん (ワッチョイ 2e0e-iGNt)
19/11/15 20:46:44 k1iq84Mf0.net
4敗目・・・今期の大関昇進は完全消滅って事?

131:待った名無しさん
19/11/15 20:55:50.51 ciHPfrjqK.net
>>129
今場所後は完全消滅。
二桁に載せれば繋がるけど、ここから二桁は考えにくいんじゃないかな。

132:待った名無しさん (ワッチョイ e144-olbP)
19/11/15 21:16:24 nRR+tI2X0.net
>>129
まあ、決してなくはないと思うよ
ここからいい相撲ですべて勝って、さらに結果的に優勝次点になったりすれば
可能性はある

133:待った名無しさん (アウアウクー MMd1-hqn2)
19/11/15 21:19:26 WC5lHmIDM.net
>>108
琴錦の場合、女性問題や怪我の多さで墓穴を掘った感が強いけどなぁ
上には若貴や曙、武蔵丸の高い壁もあったけど

御嶽は死に体の大関陣とヘタレ横綱鶴竜が上にいて今の成績だもんな

134:待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-cY1Q)
19/11/15 21:26:24 LYDMQYD8a.net
最高位関脇で5回優勝という前代未聞の記録を目指してほしいw

135:待った名無しさん
19/11/15 21:56:04.51 de+KQpmz0.net
相当酷そうだな
まあ手足の怪我じゃないから下がってもすぐに戻って来るだろうけど
五輪終わって白鵬が引退したら鬼の居ぬ間に昇進するか?

136:待った名無しさん
19/11/15 21:56:09.20 gR89nWdXd.net
白鵬以外では唯一の複数回優勝者だからこれからも優勝できる可能性は他の力士に比べると高いだろうな

137:待った名無しさん
19/11/15 22:03:11.96 gR89nWdXd.net
やっぱり優勝となると稀勢の里ほどではなくても誰しもがプレッシャーをかんじるから、
そこで二回優勝してるってのは最高位関脇とはいえかなり有利にやっていける

138:待った名無しさん
19/11/15 22:42:42.30 x5Qid4kh0.net
絆創膏の貼り方に問題あるだろ

139:待った名無しさん
19/11/16 00:54:54.91 5b309Ob10.net
>>135
鶴竜

140:待った名無しさん
19/11/16 01:31:37.76 I4SUdbz/0.net
サゲマン鹿児島芋の呪いだね

141:待った名無しさん
19/11/16 01:49:33.93 +y1+IOlIa.net
ワザと昇進したくないの

142:待った名無しさん
19/11/16 02:07:47.84 ATxg33X50.net
負け越したりして。

143:待った名無しさん (ガラプー KK0d-Xk7o)
19/11/16 02:35:53 Oluselt8K.net
>>135
優勝二回、年齢はもうすぐ27歳の力士と見れば、まだいくつか優勝する可能性はあると見て何もおかしくないよね。
しかも幕尻での平幕優勝ではないのだし。
そんな力士がなぜ未だ大関じゃないのだろうな。

144:待った名無しさん (ワッチョイ 810e-oVfH)
19/11/16 08:50:17 RHK2IqMP0.net
高安 きけいしょう 栃のふん 御嶽は
落ちて
北斗富士 あび 朝の山 遠藤に上がって欲しいな。

遠藤は投げを磨けばまだまだ行ける 霧島みたいなポジションになれる

145:待った名無しさん
19/11/16 09:16:00.68 3p6VCiGc0.net
勝てない理由は怪我?それともメンタル?

146:待った名無しさん
19/11/16 09:34:08.83 xeqME+6Bd.net
目の上切ってやる気無くした

147:待った名無しさん (ワッチョイW 050b-gh23)
19/11/16 10:09:14 v06ymzNF0.net
おもった以上に坊ちゃんでワロタw

148:待った名無しさん (オイコラミネオ MM15-wiCk)
19/11/16 10:13:35 jthhb8BgM.net
一体、何回だまされたらいいんだろ
僕たちは

149:待った名無しさん (ワッチョイ 2944-t7aN)
19/11/16 10:56:27 NlJMulOU0.net
さよなら三役また来て前頭

残念ながら不慮の事故で引退してしまったが
嘉風は実質片目でも全く臆することがなかった
所詮今日びの小僧とは気合いが違っていたな

150:待った名無しさん
19/11/16 11:26:11.81 4n0ZUHjjd.net
嘉風はおろか、現状じゃ佐田の海の足元にも及ばない

151:待った名無しさん
19/11/16 12:12:56.27 n3fVXJca0.net
友風のことか

152:待った名無しさん (ワッチョイ 6d84-6HYk)
19/11/16 12:30:32 xKZnH1l10.net
目の上切ったら相撲が取れない
どんだけヘタレやねん

153:待った名無しさん
19/11/16 12:56:16.97 /rxmNcUZ0.net
ビックマウスな人は基本的にメンタル弱いから。。

154:待った名無しさん
19/11/16 13:00:13.99 NOLKmCTI0.net
怪我して途中休場からの再出場した時は怪我の痛みなんて微塵も感じさせない相撲とってたのに。

155:待った名無しさん (アメ MMf5-YHzV)
19/11/16 13:18:06 iw/nUjCDM.net
相撲協会のラインスタンプで
ポーズきめてる場合じゃなくなってきたな

156:待った名無しさん (ワッチョイWW 2944-qyWi)
19/11/16 13:36:11 d7CHo+Rd0.net
だらしないフィリピン豚

157:待った名無しさん
19/11/16 13:46:26.38 zOD3KVGSK.net
それでも昨日は勇気出してちょっと当たって見てたやん
そしたらやっぱり痛かった、出血もあった
これはもう仕方ないで、やってみてアカンかったという話やから
親方衆は根性論振りかざすけども…これはもう時代が違うからね
根性論は今の若い世代には合わん、今は合理的に考える世代やから
それに本人が自分は痛みに弱いと公言しとる
痛いのは嫌だと、注射も痛かったと…
そら相撲に集中なんか出来んわ、可哀想に

158:待った名無しさん
19/11/16 14:07:38.57 n3fVXJca0.net
休場でいいと思うがな
そりゃ本人の悔しい気持ちは分かるけどさ相撲に集中できる状態じゃねえもんな
平幕からまた出直せばいいじゃん

159:待った名無しさん
19/11/16 14:11:24.18 eQembWwg0.net
時代は関係ないよ
良い根性論と悪い根性論があるだけ
最初から最後まで根性根性言っているのが問題
まずは合理的に考えて無駄をなくし、意味のある稽古を数をこなしてやる
根性論は最後のところだけでいい

160:待った名無しさん
19/11/16 14:15:13.09 eQembWwg0.net
>>157
まぁ、休場も考えるべきだがあんまり時間もないのも事実

161:待った名無しさん
19/11/16 14:16:37.03 eQembWwg0.net
今日のニュース記事
御嶽海や朝乃山ら20代半ばの関取衆について、白鵬は次のように話している。「彼らは、もう若手とは言わないでしょ。彼らは“中間”で(年齢的に)本当の若手は十両にいる。『もっと早く出てこなければ』と思うけどね。

162:待った名無しさん (ワッチョイWW 65d8-ZqZj)
19/11/16 14:20:31 iHOE7kSM0.net
白鵬なんて前半で横綱だもんな
27にもなって切り傷が痛いとか言ってたら鼻で笑われるわ

163:待った名無しさん
19/11/16 15:10:41.11 v06ymzNF0.net
>>156
だったら休場すれば良い
得てして、ビックマウスは自分の言動の辻褄を合わせる為に
頑張るフリするけど、基本メンタル豆腐だから逃げる言い訳
を常に考えてる

164:待った名無しさん
19/11/16 15:35:07.56 +mXlHCbxr.net
もう良いだろう。
今場所は休場か大きく負け越して、来場所は栃ノ心と共に平幕に陥落してやり直して欲しい。
下手に三役に残ったらろくなことはない。

165:待った名無しさん
19/11/16 16:02:54.35 GjBPF4SLd.net
ところで、痛み止めは飲んでないのか?
初場所のときは飲んでたはずだけど
飲んでも効かないのかな?

166:待った名無しさん (ワッチョイWW 65d8-ZqZj)
19/11/16 17:35:22 iHOE7kSM0.net
相変わらずだな

167:待った名無しさん (アウアウエー Sa8a-6Awg)
19/11/16 17:39:54 1n9xziNoa.net
みーたんザコ相手だと余裕だな😁

168:待った名無しさん
2019/11/16


169:(土) 18:50:51.70 ID:LdQe0xhh0.net



170:待った名無しさん (アウアウカー Sa89-InTj)
19/11/16 19:38:59 araIEnCKa.net
漂う8-7臭

171:待った名無しさん
19/11/16 20:05:43.00 iHOE7kSM0.net
勝ち越しは無理めだろう

172:待った名無しさん
19/11/16 20:06:34.21 LdQe0xhh0.net
後半戦の展望
7-1 => 10-5 キセルール基準クリア、大関昇進
6-2 => 9-6 キセルール基準には来場所10勝が必要
5-3 => 8-7 関脇維持、なんとかキセルールは主張できる
4-4 => 7-8 小結陥落、振出へ
3-5 => 6-9 前頭からでなおし、金星配給マシーンは既に引退しているのに・・・

173:待った名無しさん (ワッチョイ eeec-7HT4)
19/11/16 21:01:52 BTTLURx40.net
碧山は番付が上の相手には消極的になるから明日は余裕

174:待った名無しさん
19/11/16 21:23:05.10 4n0ZUHjjd.net
また8-7とかやめてくれ
せめて10勝
大関取りのムードだけでも繋いでくれないと応援のしがいが無くなる

175:待った名無しさん
19/11/16 21:24:13.74 eQembWwg0.net
>>171
同じ一門だし、手を抜いてくれるのでは?
一時期、栃ノ心に対して御嶽海が消極的な相撲内容が多かったように

176:待った名無しさん
19/11/16 22:08:12.14 KKiL4cZ


177:+0.net



178:待った名無しさん
19/11/16 22:39:47.73 04+Vz2pdd.net
着実にポスト長谷川、ポスト逆鉾、ポスト出羽の花の道を歩んでいるなw
あ、優勝2回で最高位関脇って部分では、ポスト琴錦でもあるなw

179:待った名無しさん (ワッチョイ e144-olbP)
19/11/16 23:41:15 4oTeXsGL0.net
よし!!
いい相撲だったな
相手の動きにもついていっていたし
らしい相撲が見られて、初場所白鵬に勝った時くらいぐっときた

乗り越えたかな、と期待
明日もがんばれよ!

180:待った名無しさん (ワッチョイ 6d84-j+Iv)
19/11/17 00:24:17 EhGedQDH0.net
>>172
10勝行けば、キセルールを全面に押し出して大関昇進だよ

181:待った名無しさん (ワッチョイW 1943-QuGc)
19/11/17 00:41:30 4T3XhXsU0.net
>>177
稀勢の里は3場所合計32勝
最低でも11勝あげないと無理
今の所、9勝→12勝→?

182:待った名無しさん
19/11/17 01:10:40.33 Cz/Ure/9d.net
まず協会が大関取りとは言ってないので無理
とにかくなるべく勝って来場所で大関になってくれ

183:待った名無しさん (ガラプー KK19-Xk7o)
19/11/17 01:28:16 rJ/eenpgK.net
協会は今場所は基本的に大関取りではないが、非常に良い成績ならそういう声も出てくる可能性があると言っている。
だから11勝では論外、12勝で話になる程度だから、今場所後はもう消えた。
あとは二桁勝って来場所に繋げるかだけど、そもそも勝ち越せるかどうか、五分より悪いんじゃないかな?

184:待った名無しさん
19/11/17 02:01:24.96 Cz/Ure/9d.net
優勝が直前なら一勝か二勝足りなくても上がれるんだがな

185:待った名無しさん
19/11/17 02:15:51.64 WZk8RNz30.net
オススメ
URLリンク(i.imgur.com)

186:待った名無しさん
19/11/17 03:30:21.55 EhGedQDH0.net
>>178
稀勢の里は優勝なしのその成績で昇進した。
御嶽海は既に2回優勝しているから、31勝でもキセルール並み(むしろ以上)といえる。

187:待った名無しさん (ガラプー KK19-Xk7o)
19/11/17 03:55:00 rJ/eenpgK.net
>>183
キセルールなる物が仮に存在する場合、御嶽海はその適応対象外ではないかな?

188:待った名無しさん
19/11/17 05:35:02.79 tvR+aNb+0.net
とにかく目の前の一勝だよ
巨漢碧山にまともに行って勝てるか
高砂が突き押しに拘らず上手を取って行く相撲もありだと言っていたな
確かに最近は相撲の幅を狭めているように思うな
豪栄道戦の変化をやかましく言われたのが一因かも知れんな

189:待った名無しさん (アウアウウー Sa45-zIYR)
19/11/17 05:57:13 aQznYUSHa.net
連続二桁ない時点で安定感ないだろ(ヾノ・∀・`)ね

190:待った名無しさん (スッップ Sda2-CXoi)
19/11/17 06:31:58 IL5Qgmqud.net
ただ稀勢の里クサしたいだけのクズがいっちょまえに人様にレスしてくんな
お前はひたすら一人でキセルールキセルールわめいてろ

191:待った名無しさん (スッップ Sda2-CXoi)
19/11/17 06:33:44 IL5Qgmqud.net
正直言って、もうこれから連勝レベルで行ってくれないと満足できない
白鵬にも貴景勝にも朝乃山にも勝てってことだ

192:待った名無しさん (ガラプー KK96-//Lo)
19/11/17 06:49:12 KY8x9HFWK.net
白鵬戦は休ませてやりたい
白鵬は間違いなく傷口開かせるために狙って張ってくるからな
指で抉ってくるで

193:待った名無しさん (ガラプー KK96-//Lo)
19/11/17 06:54:28 KY8x9HFWK.net
縫っても二度と綺麗には治らないレベルで傷口グチャグチャにされるで
痛いとかそういうレベルではなくなる可能性大
平気でそういう事やってくるからね、最初から休んどいたほうがええよ

194:待った名無しさん (ガラプー KK19-Xk7o)
19/11/17 06:54:39 rJ/eenpgK.net
>>189
本当にそんな事をしてくれば逆にチャンスだぞ

195:待った名無しさん
19/11/17 07:25:57.25 zu7uUNqW0.net
星取表の動きが高安と同じだな。

196:待った名無しさん
19/11/17 08:01:06.53 eZNmbYBxr.net
URLリンク(youtu.be)

197:待った名無しさん
19/11/17 10:27:40.11 8uh7wX5e0.net
信毎報道 �


198:T明けに抜糸



199:待った名無しさん
19/11/17 10:36:51.39 EhGedQDH0.net
>>187
アホの遠吠えwww

200:待った名無しさん (ワッチョイ 0dab-I656)
19/11/17 10:44:46 t8G+8YEE0.net
>>195
アホの遠吠えwww

201:待った名無しさん (ワッチョイ fd0b-Wn3s)
19/11/17 10:54:50 8uh7wX5e0.net
苦しい場所になってしまったが、コメント拒否したり、思い詰めたようなコメが出てないのは救いと見ている
以前のような「メンタルからの深刻なスランプ」には陥ってないんじゃないかな
場所前一気に決めたいとか言ってたが、実際は10番で初場所勝負、くらいに構えてたんだと推測

自分は12→8→12 で上がった豪太郎パターン昇進もあると見てる
とにかく勝ち越しだ、そこに1番でも2番でも乗せられるかどうか

202:待った名無しさん
19/11/17 11:53:25.06 cwA2TfHG0.net
45年前に包茎手術をしたオレ様の経験から言えば、縫ったばかりの2、3日は腫れと痛みが残る。4、5日たてば癒えてくる。
もうそろそろみーたんも傷が癒えてくるだろう。
そしたら復活だ!!!
後4勝で小結に残れる!
後5勝で関脇に残れる!
頑張れ、みーたん!!!

203:待った名無しさん
19/11/17 12:22:56.76 0moGXIzsd.net
実に説得力のあるレスでホッコリしたわ

204:待った名無しさん
19/11/17 12:24:41.52 4T3XhXsU0.net
>>197
そのパターンの昇進は難しい
豪栄道は昇進の仕方でネタにされているけど、昇進3場所の横綱大関戦は他の人より多かった
白鵬にも2場所連続で勝利してたりもするので、御嶽海もそのレベルのことをしないと昇進は無理
ただでさえ、今の大関陣の成績が問題視されているし

205:待った名無しさん
19/11/17 13:27:12.16 oxp4fzbtd.net
優勝2回してるとはいえ、いずれも横綱不在の場所だったんだよな。
今の大関は正直関脇小結と実力的には大差ない。
絶対的存在の白鵬、鶴竜を倒しての優勝じゃないと評価出来ない。

206:待った名無しさん (ワッチョイ 810e-oVfH)
19/11/17 13:38:43 Vpe7/c450.net
今日は相撲に野球、
御嶽に日本代表2度すってんてんが楽しめる

207:待った名無しさん (ワッチョイ 0207-wiCk)
19/11/17 13:50:38 utBYK5m/0.net
御嶽海の実力なぁ
横綱大関に勝ったことも1度や2度じゃないし、明らかに他の前頭上位も強いのは確かなんだが
そのわりには圧倒的に不安定で上にも下にもポコポコ負けて星を取りこぼす
明確に力付けてきたな!って感じの朝乃山・明生・大栄翔あたりと比べると
一気にグワッと駆け上ってきた分、センスは抜群だが強くなってきてるんだか上が衰えてるだけなんだかよく分からん
大関と関脇の間になんか固有の地位が必要だな

208:待った名無しさん
19/11/17 14:29:15.36 8uh7wX5e0.net
残りの対戦相手予想
碧山 朝乃山(確定)
白鵬 高安 貴景勝 阿炎 遠藤(確実)
玉鷲?竜電?下位の大勝ち力士?
三役維持ライン 4-4
関脇維持ライン 5-3
大関獲り継続ライン 7-1
オマケ昇進ありかもライン 8-0

209:待った名無しさん
19/11/17 15:05:11.17 G+FOLQjEM.net
ここから上位総崩れして8-0で優勝なら昇進かるかな

210:待った名無しさん
19/11/17 17:40:44.03 1LVJ/eqE0.net
よしよし

211:待った名無しさん
19/11/17 17:41:26.35 7V1xQZohM.net
よくやった!

212:待った名無しさん
19/11/17 17:42:22.47 utBYK5m/0.net
碧山特有の消極相撲に助けられたな

213:待った名無しさん (ワッチョイWW 5d06-InTj)
19/11/17 17:48:17 i+7M6TJr0.net
8-7に向けて順調だな

214:待った名無しさん (ワッチョイW 811d-++Tq)
19/11/17 17:50:29 cwA2TfHG0.net
よし!!!
当たっていけたし、相手をよく見ているから引きも食らわなかった!!!
粘り強かったよ!




小結残留まで後3勝!
関脇残留まで後4勝!

頑張れ、みーたん!!!

215:(ワッチョイW 827c-QuGc)
19/11/17 17:51:05 m+BoVsT20.net
勝ち越しは大丈夫そうだ

216:待った名無しさん (ワッチョイWW 65d8-ZqZj)
19/11/17 17:52:35 1LVJ/eqE0.net
大関居なくなったしな
小結はみな元気そうだが

217:待った名無しさん (ワイーワ2WW FFca-IR7G)
19/11/17 17:55:12 lTNTs7/pF.net
残り全勝してくれ

218:待った名無しさん
19/11/17 18:01:30.52 8uh7wX5e0.net
高安休場で風雲急、残りの対戦相手予想
玉鷲(確定)
白鵬 貴景勝 阿炎 遠藤 朝乃山(確実)
高安再出場?竜電?下位の大勝ち力士?
三役維持ライン 3-4
関脇維持ライン 4-3
大関獲り継続ライン 6-1
オマケ昇進ありかもライン 7-0

219:待った名無しさん
19/11/17 18:06:47.67 IL5Qgmqud.net
さすがに11勝なら来場所にやり直しでいいけど、それだとまた関脇ブロックになるな

220:待った名無しさん (ワッチョイ 6d84-j+Iv)
19/11/17 18:18:20 EhGedQDH0.net
大関昇進まで、あとM6!
キセルール♪ キセルール♪ 

221:待った名無しさん
19/11/17 19:24:17.55 5aEogXWvr.net
御嶽海が大関になれるわけないだろ、アホか。
1%の可能性もないわ!

222:待った名無しさん (スププ Sda2-VNt6)
19/11/17 20:10:44 Cz/Ure/9d.net
いや規定を満たして上がれる見込みは低いが
とにかく直前で優勝すれば多少は足りなくても上がれる
しかも次に優勝すれば三回目だから大関妥当だろうな

223:待った名無しさん
19/11/17 20:42:04.51 4T3XhXsU0.net
>>218
残り全勝勝っても11勝4敗
白鵬に勝てないと思うので10勝5敗
この時点で合計31勝で前例なし
今場所は横綱大関の休場が多いのにもかかわらず、平幕に3連敗してるのもマイナス
横綱大関がぼろぼろなので1つ足りないくらいなら上げると思うけど、あまり甘すぎる昇進をさせると今は批判の対象になる可能性大
結果、今場所あがるには全部勝つしかなく、最終的に白鵬次第となる
この状況で今場所上がれると思うのはあまりに現実が見えてないかと

224:待った名無しさん
19/11/17 20:45:57.33 Cz/Ure/9d.net
さすがにこれで白鵬が日本人というのではいいとこ取りという感じもするから、
日本人批判に耐えた御嶽が日本人というのでも悪くはないという気はする。
日本人ではちょっと色黒がデフォという気はするし

225:待った名無しさん
19/11/17 20:55:06.82 4T3XhXsU0.net
>>220
なんの話?
御嶽海は日本人でしょう
ハーフで片親が日本人、国籍もあるだろう
今更、話題にすることじゃない

226:待った名無しさん
19/11/17 20:59:30.03 Cz/Ure/9d.net
日本人だと過去の大横綱でも北の湖大鵬以外では色黒だったが
そんなに白鵬みたいな白い奴ばかりがいつまでも勝ち続けてるのはどうなんだって声も出てくる

227:待った名無しさん
19/11/17 21:08:15.32 4T3XhXsU0.net
>>222
そんな話、初めてきく
あるのは日本出身力士が優勝してほしい、モンゴル出身ばかりだとつまらないってくらい
一応、琴奨菊が初優勝した年から毎年2回ずつ、日本出身力士が優勝している

228:待った名無しさん
19/11/17 21:13:53.23 Cz/Ure/9d.net
白鵬以外ではそんなに白い奴は北の湖と隆の里くらいしかいない

229:待った名無しさん
19/11/17 21:34:07.71 tvR+aNb+0.net
意味が分からないからNG

230:待った名無しさん
19/11/17 21:34:44.80 rJ/eenpgK.net
>>219
それ以前に今の状況で、残り全勝とか一敗とかの皮算用をして、大真面目に熱弁を振るう事自体がどうかと思うね。

231:待った名無しさん
19/11/17 21:35:07.14 UFkhoWMK0.net
URLリンク(image.2chlog.com)

232:待った名無しさん
19/11/17 22:47:58.74 0fTu+ZcI0.net
>>227
御嶽海と玉鷲しかいねーじゃねえか!

233:待った名無しさん (ワッチョイW e144-nbKe)
19/11/17 23:26:29 8CaVLGby0.net
今日もよく攻めてて、身体も動いてたよな
昨日もそうだが、集中してるように見えて、ほっとする

明日もがんばれよ!

234:待った名無しさん (ワッチョイW 1943-QuGc)
19/11/18 00:39:21 ns1DQ0Ac0.net
>>226
その通り
まだ可能性がとか言う奴がいるから、今場所は無理だろと分析してみた
私は貴方のコメント>>180と意見は同じだよ

235:待った名無しさん (ガラプー KK19-Xk7o)
19/11/18 02:38:17 UlEwHL4UK.net
>>230
承知している。

それにしても、地力は貴景勝より上というのはあながち間違いではないと思うのだけど、昇進前の三


236:場所に120%ぐらいの力を絞り出した貴景勝と、いつも95%ぐらいでたまに100%の御嶽海の差が今の地位かな。 言うなれば受験のような物で、基本的な学力や頭の良さが勝っていても、試験本番で一夜漬けでも何でもして合格した奴の方が上って事ね。



237:待った名無しさん (ワッチョイW e9ec-akz7)
19/11/18 03:38:18 KtH9iuaf0.net
貴景勝は合格してから休学してるような状態
御嶽海は模試で全国1位なのに二浪くらいしてる状態

238:待った名無しさん
19/11/18 04:43:45.04 ns1DQ0Ac0.net
>>231
貴景勝の幕内勝率.614(優勝三役3場所目)
御嶽海の幕内勝率.583(優勝三役10場所目)
いやいやいや、追い抜かれただけだよ
貴景勝は大関になって直ぐに連続休場したけど、途中休場した場所は4日目の時点で貴景勝3勝1敗で御嶽海は2勝2敗で数値的に貴景勝は二桁狙えた
それに休場を省くと4場所連続で二桁をあげてる
お互いの対戦成績も合口が悪いというほどでもない(御嶽海7-5貴景勝)
今場所も一歩リードしてる(御嶽4勝4敗、貴景5勝3敗)

239:待った名無しさん
19/11/18 04:49:29.49 ns1DQ0Ac0.net
追加で
瞬間的に力を発揮しているのは優勝2回している御嶽海の方
御嶽海は相撲は上手いかもしれないけど、取り口に爆発力がない

240:待った名無しさん
19/11/18 06:39:58.59 UlEwHL4UK.net
大関昇進の目安が何故直前三場所なのかというと、必要とされた時に確実に安定した成績を挙げられるかの試験なんだよね。
その主旨に反した昇進が行われるけど。
優勝二回もしながらそれを活かせないというのは、つまり必要な時に好成績を挙げられない。
三役に定着して回ってきた機会をものにして二回優勝はしたけど、ある意味大関に一番相応しくない成績の挙げ方なんだよね。

241:待った名無しさん
19/11/18 07:25:47.91 ns1DQ0Ac0.net
今場所も来場所も9勝6敗止まりになりそうでフルえる
いい加減に昇進決めないと貴景勝だけじゃなくて朝乃山にも先を越されるぞ

242:待った名無しさん (ワッチョイ 810e-oVfH)
19/11/18 07:43:39 VOiEFnyo0.net
>>203
北勝 あび 朝山は確実に三役以上ロックしそうだからな
遠藤が落ちるだけで

日本代表が勝った 4年の国辱に耐えて
たかが1敗がなんだ4敗がなんだ ここから朝山白鵬貴景倒して優勝や
また登校拒否児の白鵬に1位掻っ攫われるのだけは阻止して欲しいな

243:待った名無しさん
19/11/18 08:02:32.29 x/HQYxagd.net
まあ、白鵬くらいは倒してほしいよね
朝乃山に負けてもいいから

244:待った名無しさん
19/11/18 08:03:14.25 efQSLSGzd.net
必要とされる時に休んでいない大関が一番ダメなんだろうな
働かずに高給貰うわ、チケット買ったお客さんはガッカリさせるわで
まあ最近はそんなのばかりだけどな
最後に大関が優勝したのは二年前の稀勢の里かな?
あと豪栄道と琴奨菊が一回あったか
あとはもう忘れてしもうた

245:待った名無しさん
19/11/18 09:34:16.06 0pfidMRS0.net
地方紙によると、場所前宿舎で躓いて古傷の痛み再発していた模様
ここまで足が運べてない?って感じはないので軽度ではあるようだが

246:待った名無しさん
19/11/18 09:51:04.74 0pfidMRS0.net
>>235
甘め昇進した大関でも3場所中2場所は爆発してるからな
そういう成績が残せない以上はいくら実力者と評価されても昇進できない
ここで引き合いにされまくる琴錦もそうだったな

247:待った名無しさん
19/11/18 10:03:55.81 0pfidMRS0.net
今場所11番以上勝つと来場所は大関獲り(隠れも含めて)言われるんじゃないか?

248:待った名無しさん
19/11/18 10:05:29.06 0pfidMRS0.net
スマヌ、朝乃山スレ用のレスを誤爆した
まあ御嶽海11-4なら来場所は大関獲りだが残り全勝は難しい

249:待った名無しさん
19/11/18 10:07:44.76 UlEwHL4UK.net
>>241
まあ琴錦に関しては三役で二桁を八回も勝ってるし連続二桁もある。
今とは上位の環境が全く違うし本人のスキャンダルのせいもあるから、御嶽海と比べ辛くもあるね。
とにかく御嶽海は成績で見るなら、三役で二度しか二桁勝った事がなく勝ち越しだけはするという点では典型的な関脇止まりの成績なのだけど、その二回が優勝という、何とも奇妙。

250:待った名無しさん
19/11/18 10:35:56.37 0pfidMRS0.net
高安と何から何まで好対照だよな
不安定だが爆発した場所は優勝しちゃう御嶽海
安定して10番勝てるが優勝が無い高安
しかも、高安最大のチャンスを阻んだのが御嶽海という

251:待った名無しさん
19/11/18 17:04:21.88 WVBulM5Ka.net
元関脇の中村親方が解説しているけど、こういう頑張っていた力士にこそ大関になってほしかった
相撲も面白かったし
御嶽海の相撲は面白くないし、所詮は関脇止まり

252:待った名無しさん
19/11/18 17:22:50.61 ns1DQ0Ac0.net
そうだな
大関嘉風みたかったな

253:待った名無しさん
19/11/18 17:38:42.61 gpQtxnAh0.net
大関昇進まで、M5!
キセルール♪ キセルール♪

254:待った名無しさん
19/11/18 17:40:56.10 ns1DQ0Ac0.net
なんか急に強くなったな
よくわからん奴だ

255:待った名無しさん
19/11/18 17:47:02.91 uGvdDQ270.net
ほんま玉鷲様々やで

256:待った名無しさん
19/11/18 18:06:31.75 0pfidMRS0.net
負傷が癒えてきて好調時の動きになってきたな

257:待った名無しさん
19/11/18 18:25:17.64 0pfidMRS0.net
残りの対戦相手予想
竜電(確定)
白鵬 貴景勝 阿炎 遠藤 朝乃山(確実)
高安戻ってきそうもないので対戦確実の5人にアクシデントがない限りはこれで確定だろう
三役維持ライン 2-4
関脇維持ライン 3-3
大関獲り継続ライン 5-1

258:待った名無しさん
19/11/18 20:57:17.56 efQSLSGzd.net
>>246
面白いと大関になれるのか?
嘉風は好きな力士だったけどスケール的に大関には絶対なれない力士だと思っていたよ

259:待った名無しさん (ワッチョイWW 5d06-InTj)
19/11/18 21:14:19 AKtbPAV80.net
このあと
連敗後に盛り返して8-7
1勝1敗ペースで8-7
連勝後に突然崩れて8-7

260:待った名無しさん (ワッチョイ 210e-iGNt)
19/11/18 21:52:31 TvsxMegq0.net
URLリンク(pd.kzho.net)
URLリンク(pd.kzho.net)

261:待った名無しさん (スププ Sda2-VNt6)
19/11/18 22:29:40 A2s2lCzDd.net
やっぱり最高関脇でも二回優勝してるから大関で優勝できずに陥落する高安よりは実力はあると思う
あとはここぞという場面でやれるかどうかというだけ

262:待った名無しさん
19/11/18 22:37:00.04 A2s2lCzDd.net
白鵬が優勝濃厚だが、たぶん来場所も連続優勝というのは無理だからそこで優勝を狙え
今場所はクンロクハチナナでも来場所優勝なら文句なしで大関だろう

263:待った名無しさん
19/11/18 22:57:32.07 2A01lY7dd.net
よしっ!!
強い相撲だった、かっこよかったぞ
いくら合い口よくても、相手玉鷲でこれだからね、すげえ
嘉風も褒めてたし
エンジンかかってきたね
明日もがんばれよ!

264:待った名無しさん
19/11/18 23:05:12.42 nfKmQm7y0.net
>>257
豪栄道パターンか。
12(優勝)―8―12(優勝)
なら、上がれなくも無いかもな。
もしくは、
12(優勝)―9―12
なら、33勝に届く。
高安も落ちるし、大関はのどから手が出るほど欲しいだろ。

265:待った名無しさん
19/11/18 23:05:34.82 ipuxlBK+0.net
次があんまり合い口良くない竜電だからな
ここで一発勝って勢いをつけて欲しい

266:待った名無しさん
19/11/18 23:05:35.45 ns1DQ0Ac0.net
御嶽海が連続三役中の2人の対戦
御嶽海3-9高安(トータルは御嶽海6-12高安)
御嶽海三役連続17場所中二桁2回(三役経験18回)
高安三役連続6場所中二桁5回(三役経験8回)
高安は三役以上で二桁10回
御嶽海は三役以上で二桁2回
結論、これからどうなるかは知らんけど、今まで安定した実力がなかったから関脇という地位なんだぞ
貴景勝にも追い抜かれているし、もう少しファン含め落ち着いた方がいい
貴景勝幕内勝率.614
御嶽海幕内勝率.583
稀勢の里だって、琴奨菊と豪栄道が先に優勝したけど、実力は稀勢の里の方が上だったでしょう(稀勢大関勝率7割台


267:、菊と豪大関勝率5割台) 現状は上位が少ない場所で運良く隙間優勝した力士で強い関脇止まり



268:待った名無しさん
19/11/18 23:09:57.12 A2s2lCzDd.net
もう優勝二回してる以上は優勝二回以下の力士とは変わらないと思っていい。
あと人種差別かも知れないけど褐色を入れた方がいい。
双葉山や千代の富士も褐色だし、白色系も日本人といや日本人だが、白色系ばかりが日本人というわけでもないからな。

269:待った名無しさん
19/11/18 23:15:45.96 ns1DQ0Ac0.net
>>259
豪栄道を舐めている人が多いので補足
豪栄道は3場所32勝での昇進
3場所中、横綱大関戦は15戦中9勝
9勝のうち、横綱勝利は白鵬2回、日と鶴1回
特に白鵬から2場所連続で勝利していることが評価されたから無理な形での昇進が出来たんだぞ

270:待った名無しさん
19/11/18 23:27:07.77 UlEwHL4UK.net
豪栄道は関脇小結で一度も連続二桁がなく、大関昇進後も全盛期を過ぎるまで連続二桁がなかったという特異な力士。
その昇進例を引き合いに出しても仕方がないね。

271:待った名無しさん (ワッチョイ fd0b-Wn3s)
19/11/19 09:45:30 dzeSm1yw0.net
朝乃山、貴景勝、白鵬と残ってるので、優勝争いのキーパースンでもあるんだな
そんでこの三人のうち二人に勝たないと10番行かないので大変

272:待った名無しさん
19/11/19 10:20:52.93 7IBbM8egM.net
序中盤で4敗したからあまり高望みできないや

273:待った名無しさん
19/11/19 12:21:54.31 nWDj0YRca.net
連敗は怪我の影響もあったろうしね。阿炎、朝乃山に勝てば年間最多勝もある。

274:待った名無しさん
19/11/19 12:29:27.20 4P2nu/zQd.net
遠藤→阿炎→貴景勝→白鵬→朝乃山
こんな感じか

275:待った名無しさん (オッペケ Sr11-GV1Y)
19/11/19 12:38:25 NZ0wcqHSr.net
白鵬は謂わずもがなだけど、
貴景勝は先場所の決定戦で負けたからまた躍起になってるだろうし
朝乃山は昇り調子で押し相撲攻略しつつあるし逆転優勝かかってるし
阿炎も最多勝狙ってるし
遠藤も勝ち越しかかってるし

当たり前だけど楽に勝てそうな相手いないな。

276:待った名無しさん (ワッチョイWW 65d8-ZqZj)
19/11/19 12:43:48 +1mIWSGj0.net
千秋楽は白鵬と貴景勝じゃないかな

277:待った名無しさん (ワッチョイW 39b8-JSI5)
19/11/19 12:44:28 E7mrP5tS0.net
残ってるメンツ見ると普通に負け越しありえるな

278:待った名無しさん
19/11/19 13:14:09.64 dzeSm1yw0.net
>>268
番付から組む慣例に従えば千穐楽は阿炎
もしいま7-2くらいだったら阿炎と朝乃山を入れ替える割が有り得るが、5-4なので慣例通りじゃないかな

279:待った名無しさん (ワッチョイ d170-Wwnc)
19/11/19 14:22:28 YV8IIKVy0.net
>>265
その三人に勝って殊勲賞まで受賞したら、
応援している自分たちがコケちゃうな。

御嶽海の事だから...

280:待った名無しさん
19/11/19 14:56:17.19 Ex1geiVM.net
今場所9勝か8勝だと大関取りはほぼ消滅だな
来場所優勝で昇進で優勝同点とか優勝次点でようやく話題に上がる程度か

281:待った名無しさん
19/11/19 15:10:43.38 dzeSm1yw0.net
残り全部勝って11-4にして白鵬12-3優勝の次点となれば空気が変わるかも?
などと妄想しかかって思いとどまったw まあ今日明日勝たないことには話にならんね

282:待った名無しさん
19/11/19 17:56:02.01 i71mPVMj0.net
御嶽海がなかなか2桁勝てない理由が詰まった相撲だったな

283:待った名無しさん
19/11/19 17:57:47.61 zz7D4X6u0.net
いつも同じ相手に負けてやがる
致命的な欠陥があるかメンタルクソかどっちや

284:待った名無しさん (オッペケ Sr11-4STP)
19/11/19 18:02:24 a60WXby/r.net
とりあえず酒止めることだ。痛風持ちだしな。
あと膝上の腱の痛み(原因不明)もいつ出るか分からんから減量は欠かせない。

285:待った名無しさん (スッップ Sda2-/DmS)
19/11/19 18:09:41 yaO9ONGMd.net
土俵際で相手に粘られたときは大体やられちゃうね

286:待った名無しさん (ワッチョイ fd0b-Wn3s)
19/11/19 18:13:10 dzeSm1yw0.net
先場所に続き竜電に苦杯
今場所押し相撲相手に苦しんでいた竜電だけにシンプルに突き押しで良かったと思うが、
先場所その突き押しを捌かれたのを意識したのか差しを選択して裏目
苦手意識が響いた負けかな

>>275の妄想は妄想と消えた

287:待った名無しさん (アウアウクー MMd1-hqn2)
19/11/19 18:20:55 ZPQVZ7s8M.net
>>265
5敗なので10勝どころかその3人に全敗で負け越しの確率のほうが高い

288:待った名無しさん (アウアウウー Sa45-YyTa)
19/11/19 18:21:12 WWowLWu1a.net
今場所はもう勝ち越しでいいよ、最多勝も無理だろう。
白鵬に勝って、貴景勝朝乃山に負けて、場所を盛り上げてくれ。

289:待った名無しさん
19/11/19 18:30:28.37 rYz2cfXtM.net
大関になるとか言ってなかった?ざっこw 口だけ

290:待った名無しさん
19/11/19 18:40:47.00 ybPajXgQ0.net
御嶽海はこのままでは終わらないよ
しっかり勝ち越して来場所大関取りだよ

291:待った名無しさん
19/11/19 18:45:26.52 2CMat4FF0.net
>>282
この展開が一番だな
変にやる気を出して、朝乃山と貴景勝に勝たれるのが一番萎える
白鵬に勝って、最低限の勝ち越しを狙え

292:待った名無しさん
19/11/19 18:48:08.63 EwV9hAy90.net
そもそもクンロクデフォでたまに大勝ちするタイプの力士なんだから最多勝とか器じゃないわな

293:待った名無しさん
19/11/19 18:49:31.70 hHm7u1NGr.net
こういう自分の成績がぱっとしないときに、ぽんと白鵬とかに勝って優勝争いを掻き乱すのが御嶽海だったりする。

294:待った名無しさん
19/11/19 18:49:47.26 EHKpkWHv0.net
>>285
白鵬、貴景勝、朝乃山、阿炎、遠藤から3勝しないと勝ち越せないんだが…

295:待った名無しさん
19/11/19 18:49:53.58 4gcC+yiLd.net
まわし取られたら平幕にさえあっさりやられるんだから突き押しに徹しないとだめだよ
組んでも相撲になってたのは去年まで
今日含め残り全敗もあるかもね今の御嶽海なら

296:待った名無しさん
19/11/19 18:50:22.37 Ka/RIRh9d.net
昨日で乗ってきて、今日も勝ってくれると思ってたけどね…
立合いが少し高かったかもしれないが、そんなことより、そのあと、負ける方負ける方に取ってた気がする
竜電も、安芸乃島から、
「あんな稽古してないヤツにお前が負けるわけないぞ!」
とか何とか言われてるのか知らないが、やけに落ち着いてるしなあ
普通にやれば勝てるのになぜ勝てないのか
もう一度くらい覚醒しないとダメなのか?
今回の怪我で覚醒したと思っていたが
まあともかく、御嶽海らしい相撲をまた楽しみにしてるから
明日もがんばれよ!

297:待った名無しさん
19/11/19 18:53:01.56 Ka/RIRh9d.net
法則破りないというか、あんまりデータとか前例とか関係ない力士だから、ここから全勝もなくはないと思うよ

298:待った名無しさん
19/11/19 18:54:21.77 Ka/RIRh9d.net
法則破りないというか

法則破りというか

299:待った名無しさん
19/11/19 18:58:12.61 ybPajXgQ0.net
>>290
竜電は師匠の助けを借りるとか卑怯じゃね?

300:待った名無しさん
19/11/19 19:05:13.84 wFCKAax5K.net
星が挙がっていないとか不調とかではなく、いつも通りの御嶽海の星の並び。

301:待った名無しさん (ワッチョイ fd0b-Wn3s)
19/11/19 19:13:16 dzeSm1yw0.net
>>290
7連勝6連敗やらかしたときや初優勝後のスランプのときはノーコメントになったり
落ち込んだことしか言ってなくて「これじゃ明日も勝てそうも無い」オーラ出てた
それに比べると今はかなりマシ
とは言え前半落としたのが痛い上に今日の痛い負け、ここから切り替えられるかが勝負

302:待った名無しさん
19/11/19 19:23:06.53 2CMat4FF0.net
>>288
白鵬、阿炎、遠藤から勝ってどうぞ

303:待った名無しさん
19/11/19 19:38:28.60 wFCKAax5K.net
朝乃山と貴景勝に勝って7勝8敗と言うのが一番御嶽海らしいね。
是非とも止めて頂きたいが。

304:待った名無しさん
19/11/19 19:44:03.54 2CMat4FF0.net
ありそうだな、それ
それだけは勘弁してほしい

305:待った名無しさん
19/11/19 19:47:19.24 2CMat4FF0.net
貴景勝の大関昇進3場所とも御嶽海が邪魔してたしな
琴奨菊の後継者かよ 嫉妬パワー半端ない

306:待った名無しさん
19/11/19 20:15:31.64 5+nDzEaS0.net
気持ちに波があるから嫁もらって落ち着いた方がいい
マルガリータさん嫉妬しそうだけど

307:待った名無しさん
19/11/19 20:15:53.27 RWKFE55ua.net
>>288
これみると悪魔に心売って遠藤あたりに変化しそうなのが
白鵬にやってよそれは

308:待った名無しさん
19/11/19 20:22:21.61 M/K79c0O0.net
>>297
朝乃山に先越されそうだから頑張っちゃうかもな…嫌な予感。

309:待った名無しさん
19/11/19 20:40:21.41 kV4l/13Ca.net
また貴景勝のときには場所一番のやる気を出すんだろ。

310:待った名無しさん (アウアウエー Sa8a-4JZq)
19/11/19 21:01:13 RWKFE55ua.net
せめて負け方がよければね
なんですぐ諦めるの粘れよ

311:待った名無しさん (ワッチョイWW 65d8-ZqZj)
19/11/19 21:29:14 CgIZegfD0.net
大怪我しないコツですので

312:待った名無しさん (ワッチョイ 0207-wiCk)
19/11/19 21:32:51 r11eyhXb0.net
自分がクンジョニなの分かってんだろうになんで取っちゃうかなー
勝昭の言うところの魚屋の猫だよ

313:待った名無しさん
19/11/19 22:16:41.45 XPzgxNRk0.net
食事変えてトレーニング法変えて心を鍛えて
出直してこい。そしたら横綱にもなれる可能性あり。

314:待った名無しさん
19/11/19 22:23:10.14 wFCKAax5K.net
>>307
それが出来たら御嶽海じゃなくなるね。

315:待った名無しさん
19/11/19 22:39:22.44 KobeLFZZ0.net
心に波のある奴は結婚しちまうのがいいよ

316:待った名無しさん
19/11/19 22:45:52.01 V/sKmnjDr.net
理詰めで考えるのはいい事だし、稽古嫌いとかも自分なりの考えがあるのは分かるんだが、
世の中にはな、大抵の壁を乗り越えるために必要な「執念」というものが存在する。
御嶽海の辞書にはない言葉だと思う。
がむしゃらにやってがむしゃらにやって、気がつくと色んなことが出来るようになっている。
思い浮かぶのは、やはり横綱に上がった力士。
稀勢の里、日馬富士、白鵬、朝青龍、若乃花、貴乃花、北勝海。
それなりに彼らには明確な壁があって、でも彼らは都度努力を重ねて乗り越えてきた。
御嶽海の星取表が変わらないのはその辺りに理由があるんじゃないのかな。

317:待った名無しさん (ガラプー KK19-Xk7o)
19/11/19 22:52:15 wFCKAax5K.net
>>310
貴景勝にはそれがあるね。

318:待った名無しさん
19/11/19 23:07:29.01 eNdx0hll0.net
>>309
この人の場合なら結婚したらますます守りに入るだろ。
地元のタニマチに親方株の金を出してもらう手前、30過ぎくらいまではダラダラ取りながら出来山あたりを買い取って、小城ノ花が定年になったら出羽海部屋を継ぐところまで人生設計できてるわけだし。ムリして怪我したり努力することはないだろう。
むしろ独身の今のほうが、純粋な向上心として上を目指す感じ。

319:待った名無しさん
19/11/19 23:17:59.87 YB5mQ9AH0.net
数年先n部屋継ぐのが決定なら大関にならんと弟子募集に影響でるんじゃないかな
地元長野県に戻って政治家に転出すれば知名度かた当選確実だし
ローカル地元局のタレントになれば引っ張りだこでしょ

320:待った名無しさん (ワッチョイWW 2944-qyWi)
19/11/19 23:18:43 X/YRpN7G0.net
結婚なんてしたら、愛するママと嫁の板挟みになって
余計に精神が不安定になりそう。

321:待った名無しさん (ワッチョイ d10e-iGNt)
19/11/19 23:35:27 YB5mQ9AH0.net
地元ローカルアナ


楠原由祐子
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)

萩原早紀子
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)

大槻瞳
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)

木下歌織
URLリンク(www.tsb.jp)
URLリンク(www.tsb.jp)

斎藤沙弥香
URLリンク(www.tsb.jp)
URLリンク(www.tsb.jp)

鈴木恵理香
URLリンク(www.tsb.jp)
URLリンク(www.tsb.jp)

322:待った名無しさん (ワッチョイ d10e-iGNt)
19/11/19 23:35:50 YB5mQ9AH0.net
地元ローカルアナ


石井 嘉穂
URLリンク(sbc21.co.jp)
URLリンク(sbc21.co.jp)

長谷川 萌
URLリンク(sbc21.co.jp)
URLリンク(sbc21.co.jp)

目黒 清華
URLリンク(sbc21.co.jp)
URLリンク(sbc21.co.jp)

望月 麗奈
URLリンク(sbc21.co.jp)
URLリンク(sbc21.co.jp)

小宮山 瑞季
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)

坂本 麻子
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)

汾陽 美樹
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)

戸田山 貴美
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)

重盛 赳
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)

323:待った名無しさん
19/11/20 01:50:08.58 8zrcML9a0HAPPY.net
やっぱりくすゆうが一番だな

324:待った名無しさん (HappyBirthday!W d170-ub2t)
19/11/20 06:06:55 cexJhKq30HAPPY.net
SBCの長谷川萌も既婚者だぞw

325:待った名無しさん
19/11/20 11:07:39.32 F+NMCnoo0HAPPY.net
恐れていたコメント拒否出たな、切り替わってると良いが心配だ

326:待った名無しさん
19/11/20 11:09:59.99 F+NMCnoo0HAPPY.net
大関候補一番手!も、貴景勝に抜かれさらには朝乃山にも抜かれそうな流れ
10-5にしない限りはメディアを筆頭に世間はかなり酷い掌返ししてくるだろう
むしろ掌返しされて注目が下がり、開き直ったほうがいいのかもね
慢心ではないと思うが騒がれが悪影響してるのかも

327:待った名無しさん
19/11/20 11:28:32.37 pUDwJTxsKHAPPY.net
御嶽海はそんなにメディアに騒がれる力士かな?
大関候補として推された事もロクにないのでは。

328:待った名無しさん
19/11/20 12:36:58.93 X+4pGXrP0HAPPY.net
ローカルの女子アナなんかより、スー女の医者の娘がいただろう。

329:待った名無しさん
19/11/20 13:23:44.89 F+NMCnoo0HAPPY.net
>>321
2度の優勝とバラエティ露出で一般民の認知度は貴景勝や朝乃山より高いよ、一方でそういうミーハー認知度は掌返しが怖い
今回コケて「素質はあるけど稽古しないらしいよー」みたいな話しがわっと拡がってアンチ量産とかあるからな
ただ今後のために、そういう世間の掌返しの洗礼を受けて自分を見つめ直す必要有るのかも?と自分は思ってる

330:待った名無しさん
19/11/20 15:25:05.23 niv8727M0HAPPY.net
残り、遠藤、朝乃山(確定)
貴景勝 白鵬 阿炎がほぼ決まりで
今場所は勝ち越せるかどうかすら怪しい

331:待った名無しさん (HappyBirthday! MMd1-hqn2)
19/11/20 16:56:03 t7a+Kr3pMHAPPY.net
>>309
豊ノ島や松鳳山の嫁みたいな旦那のケツを
叩いて発奮させるタイプが合ってる

332:待った名無しさん (HappyBirthday! KK19-Xk7o)
19/11/20 16:57:22 pUDwJTxsKHAPPY.net
>>323
バラエティは単に面白いお相撲さんとして呼ばれているので、今後平幕に落ちても普通に声が掛かるだけの事じゃないかな?
二度の優勝をした力士として普段相撲を見ない層からも注目されているという事実が果たしてあるだろうか?

333:待った名無しさん
19/11/20 17:40:25.41 9YIHRfaLdHAPPY.net
ダメだこいつは
大関になる気なしってことでいいかな

334:待った名無しさん
19/11/20 17:40:41.66 q9sQMEbR0HAPPY.net
大関どころか三役維持も怪しいわ

335:待った名無しさん
19/11/20 17:42:17.59 3DyBbR6d0HAPPY.net
弱すぎワロタ
悲しい

336:待った名無しさん
19/11/20 17:44:12.24 niv8727M0HAPPY.net
6-9にてさよなら三役と見た

337:待った名無しさん
19/11/20 17:45:21.06 a8wuZYVN0HAPPY.net
まぁ大関は無理だな
安定感が無さすぎる

338:待った名無しさん (HappyBirthday! 2e0e-iGNt)
19/11/20 18:02:02 DhFsNdu00HAPPY.net
怪我の後遺症?それともメンタル?

339:待った名無しさん (HappyBirthday! KK0d-Xk7o)
19/11/20 18:02:30 pUDwJTxsKHAPPY.net
二桁消滅で大関取り原則リセット

340:待った名無しさん (HappyBirthday! KK0d-Xk7o)
19/11/20 18:03:43 pUDwJTxsKHAPPY.net
>>332
いつも通りなだけ。7~9勝ペース。

341:待った名無しさん (HappyBirthday! Sr11-4STP)
19/11/20 18:05:47 C1kiVbkNrHAPPY.net
御嶽海は今までのオレ流稽古のツケが出ちゃったな。朝乃山とは対象的。ここが限界だろ。
まあこれまで1億ウン千万稼いでいるからプロ入りは正解だったが。

342:待った名無しさん (HappyBirthday!WW 0243-qv/q)
19/11/20 18:07:28 c2NgOHgk0HAPPY.net
朝乃山「大関なる気無いならいい加減関脇空けて下さいよ」

343:待った名無しさん (HappyBirthday!W 39b8-JSI5)
19/11/20 18:09:54 WzRC0c/Y0HAPPY.net
負け越し確定かな?
残り4日で3勝も出来ないやろ

344:待った名無しさん (HappyBirthday! Sp11-5gab)
19/11/20 18:10:22 7GQ44nFYpHAPPY.net
>>336
それは小結~前頭4枚目あたりまでの全員が思ってそうだな

345:待った名無しさん (HappyBirthday! 0207-wiCk)
19/11/20 18:12:55 q9sQMEbR0HAPPY.net
よくて7-8
悪けりゃ全敗もあるだろう

346:待った名無しさん (HappyBirthday! e144-olbP)
19/11/20 18:13:28 NZ7KIRsE0HAPPY.net
>>321
>> 大関候補として推された事もロクにないのでは。
それはないww
推されまくりだったじゃん
スポーツ新聞の八角や琴風の意見とか見てみろよ
あと、協会の相撲アプリのいまの特集ムービーも
よく知らないのに書くなよ

347:待った名無しさん
19/11/20 18:19:11.95 PyAh5ivR0HAPPY.net
>>336
こいつの関脇ロックはどうにもならない。
自力で11勝した方が近道

348:待った名無しさん
19/11/20 18:21:44.53 F+NMCnoo0HAPPY.net
>>332
過去に見せた、明らかにメンタルに来ててまるで身体が動かない重度不調でこそないが、
シンプルに突き押しが1番確率が良いであろう竜電や遠藤に差しに行った「自爆」から考えるに、
相撲脳が不調を来してる、というところかな
取り口の引き出しが少ないがその取り口を極めて大関張ってる貴景勝と、何から何まで対極の力士と言える

349:待った名無しさん
19/11/20 18:23:25.83 7gCQb5agMHAPPY.net
>>336
実際、朝乃山が今場所から3場所で33勝しても小結止まりだったらどうなるんだろ?
御嶽海が勝ち越し続けて、高安が落ちてきて来場所9勝以下で勝ち越したらありうる話だよね?
関脇経由しない大関昇進って過去に例あるのだろうか。

350:待った名無しさん
19/11/20 18:23:47.22 NZ7KIRsE0HAPPY.net
>>342
君は少し前から連投でそんなことばかり書いてるが
ほかの力士なん�


351:ゥどうでもいい 誰かとデータで比べるとかもくだらねえよ そもそもいまこのスレで、ネガティブな意見は必要ない 必要なのは希望だけ



352:待った名無しさん
19/11/20 18:28:18.26 +XYo6sDfaHAPPY.net
白鵬に勝てばチャラだよ
連敗はするけとここぞという時の度胸は人一倍なんだし 頑張ってほしい

353:待った名無しさん
19/11/20 18:45:07.02 F+NMCnoo0HAPPY.net
>>344
負け相撲の日にだけ現れてdis連投するのは論外だが、ベタな応援コメだけしなきゃいけないってわけじゃないだろ?
御嶽海にはまだ改善余地があってそこを直してくべきだ、という話しをしている
とりあえず、まるで身体が動かない重い不調に陥ることはなくなった、これは以前よりメンタルが強くなったからだ
一方で昨日今日の負けはまだ残るメンタルの課題で、身体は動いてるだけに勿体ないと思っている、そういう話し

354:待った名無しさん
19/11/20 18:45:19.80 9YIHRfaLdHAPPY.net
朝乃山には負けてくれていいから白鵬には何がなんでも勝て
今場所のお前の仕事はもうそれだけだ

355:待った名無しさん
19/11/20 18:46:12.10 0jDfn7j3rHAPPY.net
>>343
平幕→関脇と小結→大関の飛び級はあり得るはず
調べたら明治まで遡ると例があるっぽい

356:待った名無しさん
19/11/20 19:07:11.34 v+WMWGPQMHAPPY.net
勝昭が苦々しく言ってたけど
いい加減、稽古のときから本気出したら?

357:待った名無しさん (HappyBirthday! 5d7a-Ks/Y)
19/11/20 19:15:49 FSWaYMVu0HAPPY.net
まだ白鵬、貴景勝、朝乃山との対戦残ってるんか
勝ち越しピンチか

358:待った名無しさん (HappyBirthday! 05ec-7HT4)
19/11/20 19:29:23 emijCZsH0HAPPY.net
どこで変化するかな?

359:待った名無しさん
19/11/20 20:11:35.26 9aN8DPBOaHAPPY.net
さすがに応援してる人も愛想つかしてるだろ最近は
解説でほとんど苦言しない霧島まで「御嶽海はやっぱり稽古不足が・・」と言及してて笑った
よく2回も優勝したもんだ

360:待った名無しさん (HappyBirthday! Sp11-QuGc)
19/11/20 20:14:33 iC5mEGkvpHAPPY.net
>>352
まぁ朝乃山に切り替えていくだろう

明日は負けてほしいわ

361:待った名無しさん (HappyBirthday! 0ddf-pb9v)
19/11/20 20:26:02 p293G4Bp0HAPPY.net
優勝はあと2回くらいしそうだけど
大関には一生なれない気がする

362:待った名無しさん (HappyBirthday! Sa8a-4JZq)
19/11/20 20:29:02 +XYo6sDfaHAPPY.net
>>352
今になって貴乃花の張り紙を思いだす

363:待った名無しさん
19/11/20 20:35:09.78 p293G4Bp0HAPPY.net
最高位関脇力士としての優勝回数歴代最高狙ってくれ

364:待った名無しさん (HappyBirthday!W 820b-Wbbm)
19/11/20 21:15:29 +cli17x40HAPPY.net
優勝2回拾えたのは今が空白の時代だからだ
白鵬は休み多いし他に飛び抜けた力士もいないし
もし今いる力士が力をつけたり、もしくは下からすごい奴が上がってきて
本人の実力が今のままだと優勝の目も見えなくなるな

365:待った名無しさん
19/11/20 21:32:29.47 5XgvuoB00HAPPY.net
とりあえず結婚して落ち着け

366:待った名無しさん
19/11/20 21:45:08.85 rnTfGUNOaHAPPY.net
てめえら、俺のみーたんdisってんじゃねーぞ😠😠😠
未来の横綱なんだから✌

367:待った名無しさん
19/11/20 22:04:07.31 8v6+D89P0HAPPY.net
勝ち越しも危ういな

368:待った名無しさん
19/11/20 22:10:00.50 F+NMCnoo0HAPPY.net
>>352
結果が悪いと「稽古がー」って言っておきゃ良いという風潮はどうかと思うけどな
今場所の貴景勝は中盤から良くなって絶賛されてるが場所前稽古不足やん
その辺の親方衆・評論家の物言いはいい加減すぎだよ
御嶽海は気の持ちようを変えればもっと勝てる、稽古量は関係ない、とオレは思ってる

369:待った名無しさん (HappyBirthday! 0207-wiCk)
19/11/20 22:54:08 q9sQMEbR0HAPPY.net
外野に突っつかれやすい要素があるというのはあんまりよくないね
稽古場で別人のように弱いのは事実だし
まあ遮二無二稽古すれば強くなるとも思わんけど

370:待った名無しさん
19/11/20 23:27:58.23 vVNFO2nw0HAPPY.net
>>343
出羽海部屋の大先輩33代横綱の武藏山は小結から大関になってる

371:待った名無しさん
19/11/20 23:58:07.65 NZ7KIRsE0HAPPY.net
まあこれは、がっくり来るよなあ
俺でもそうなんだから、本人は1億倍くらい来てるよな
しかし、昨日も今日も何で差しに行くんだろうね
突き放していくんじゃだめなのか?
それとも傷が、みんなが思ってるより悪い?
このままでは終われないだろうから、逆に奮起してくれるかもな
明日もがんばれよ!

372:待った名無しさん
19/11/21 00:01:19.40 EB10qPrC0.net
稽古と言えば、今場所前は結構稽古してたらしいね
ただ、今場所前の稽古の成果が出るのは、今場所じゃなく、もっと先だろうな・・
みーたん、腐らずにがんばれよ
必ずまたチャンスは来るから

373:待った名無しさん (ワッチョイ 91df-jaN8)
19/11/21 00:15:10 tMy8qRxJ0.net
今の弱体化した上位陣の時に上がらずにいつ上がるんだ
めちゃくちゃチャンスなのに

374:待った名無しさん
19/11/21 00:17:20.86 ZWVhvp6/0.net
なんかもう覇気がないし、相撲も組みに行ってバタバタして負けてるな。
何かと貴景勝と比べられるけど、やっぱり現状の地位の差はメンタル面の問題な気がする。

375:待った名無しさん
19/11/21 00:23:15.43 ceG9ua4X0.net
有言不実行な結果になって恥ずかしい
琴光喜みたいに超スロー出世になってしまうのか

376:待った名無しさん
19/11/21 00:45:01.68 nDB7TPFhp.net
>>368
陸奥親方を尊敬してます(笑)

377:待った名無しさん
19/11/21 01:21:41.97 pfn4O7Oaa.net
性格考えると悔しがっててつらいのは当然本人が一番そう思ってると信じてる。俺はもう老い先短い年齢なんだけど、良いとこ悪いとこ全部ひっくるめて一生応援して行く覚悟。そんくらい彼の相撲大好きなんだよ。言語化できない魅力感じてる。

378:待った名無しさん
19/11/21 04:47:34.05 6aMW0DKxM.net
>>359
元々のセンスだけで相撲取ってる奴が横綱とか200%無理です

379:待った名無しさん
19/11/21 06:13:44.98 pVlLwqXU0.net
ミータン、メンタル面だ。他のスポーツ界でもいいからいいコーチ探して
改造しろ。大関には絶対なれるぞ。

380:待った名無しさん
19/11/21 06:15:52.60 8i49q0Bq0.net
一からやり直せ

381:待った名無しさん
19/11/21 06:46:18.17 CyJKa3ln0.net
三役陥落したっていいじゃないか
怪我したわけじゃないんだし
本人も思う所もあるだろうからやり直せばいいんだ
長野県民に雷電以来の夢見させてくれ

382:待った名無しさん
19/11/21 06:47:10.34 PIJxqDKj0.net
ここの奴はまだ期待しているのか。
俺は最近朝乃山の相撲が終わったら風呂に立つようになった。
確かにここ2年の相撲ブームを引っ張ったのは御嶽だったが、
相撲も精神も強い本物が出て来たと思う。
めめっちい染みったれた相撲の御嶽を見る必要がもうなくなった。
遠藤と御嶽の精神の弱さは三役でも際立っている
今日はまた見違えるような馬力で朝の山を苦しめるか、
それとも完全に力負して引導渡されるか
今日が関脇御嶽の命日だと思う

383:待った名無しさん
19/11/21 06:50:22.69 PIJxqDKj0.net
今日は千代-貴花田の小規模版のような
世代交代のを賭けた一番だろう。

384:待った名無しさん
19/11/21 07:03:29.76 kyF7M1Hc0.net
かつて魁皇が大関とりに何度も失敗してる。
でもそのうちなんとか上がり、史上最強の大関になった。
今年引退した稀勢の里の比ではない強さを誇ったが、横綱にはなれずに終わった。
御嶽海も、時間は掛かっても何とか昇進して欲しいが、前半の怪我が尾を引いた。
怪我をしてしまっては身が入らないのは無理もないし、今回は負け越しでもしょうがないだろう。
メンタル部分もあるだろうが、周りが御嶽海以上に強くなってきてるからもっとレベルアップをはからなければならないだろう。
 今のままでは、というか、計算上、朝の山の方が先に大関になるのは見えている。
まぁ、しかし、こいつは大関になるだろうと思う。ならなきゃ、今魔の稽古不足などの不評とか、ビッグマウスぶりが露呈される。
仕切り直しは何度でもいい。三十過ぎて大関になる例もあるし。あきらめるな。

385:待った名無しさん
19/11/21 07:18:54.72 ByBpGCtAd.net
メンタルの問題なのか?
中盤三連敗はメンタル(というか目の上痛い痛い病)の気もするが、
ここ最近の二連敗は四つ相撲力士でもないのに差しにこだわったりとただの自滅な気がするぞ

386:待った名無しさん
19/11/21 07:22:45.39 PIJxqDKj0.net
怪我は仕方ないとか言われながら
毎場所毎場所怪我してるし膿やすい体質なのかなと思ってしまう
体重や生活習慣から見直さないと怪我は続くだろう

387:待った名無しさん
19/11/21 08:02:40.46 4csw7/BY0.net
三役在位中の二桁勝利場所の割合を考えればたまたま二桁勝ててその場所でたまたま優勝出来たと考えるのが妥当だろうな
我々が高望みし過ぎなんだよ

388:待った名無しさん
19/11/21 08:20:09.53 8XP9jCsrK.net
>>380
17場所三役にいて二桁は一年以上間を空けて二回、それぞれ13勝と12勝。
と見ると、典型的な三役常連の強い幕内力士の成績なんだよね。
大関になるにはプラスアルファの力を絞り出さなくては。

389:待った名無しさん
19/11/21 08:47:49.82 eNwm7xvd0.net
しかしこのまま大関に昇進出来なかったとすると
数十年に渡って長谷川がその座を守り抜いて来た
「最強関脇」の称号がついに移行することにはなるな

390:待った名無しさん (ガラプー KK35-wCCd)
19/11/21 08:51:47 8XP9jCsrK.net
長谷川と琴錦をまとめて越えたような実績になってしまうね。
ついでに若ノ里もかも知れない。

391:待った名無しさん (スップ Sd33-qTn2)
19/11/21 08:58:13 ByBpGCtAd.net
御嶽海は何度か小結に落ちてるからな
長谷川の足元にも及ばない

392:待った名無しさん
19/11/21 09:08:21.40 bzL61ziW0.net
今日は大きな一番だ
御嶽が平幕落ち、大英翔が上がるだろう
今までも窮地で吹っ切れたように見せた出足は見事だったなぁ
あれだけの馬力で迷いなく来られれば全ての力士が嫌がった
だが今日で終わりだ 相手が強すぎる
今後は怪我がちの平幕力士になるだろう。

393:待った名無しさん
19/11/21 09:49:30.81 q3tUXMf8a.net
白鵬カラーのまわしも元に戻した方がいいよ
リスペクト先もこんなんじゃ困るだろ
一から出直し前のを締めてきたほうがいい

394:待った名無しさん
19/11/21 10:15:43.22 ibOKMKeH0.net
朝乃山、貴景勝の足を引っ張り白鵬の優勝をアシスト阿炎を平幕に転落
自らはちゃっかり8-7で関脇キープとというクソっぷりを如何なく発揮しそう・・・

395:待った名無しさん
19/11/21 10:25:22.11 ByBpGCtAd.net
二代目KYですか

396:待った名無しさん
19/11/21 10:28:12.04 yAP0JdOId.net
メンタルコーチとかついてないのかね?
絶対つけるべき
才能ありまくりで生かされないのはもったいなすぎ
こうやって二度跳ね返されたことで、強くなるようにさせてもらってると思えばいい
安定した力をつけてから大関になれば、すぐに横綱に昇進するよ
>>379
>>毎場所毎場所怪我してるし
してない

397:待った名無しさん
19/11/21 11:41:50.16 8XP9jCsrK.net
何度か話題になっているけど、稽古や練習というのは身体能力や技術を向上させる為の他に、精神的な支えになる。
上手く行かない時や追い込まれた時、ボクサーならサンドバッグを打ったりロードワークに明け暮れた数が、野球ならバットを振ったりノックを受けた回数が、相撲なら稽古量がバックボーンとして支えになる。
御嶽海には明らかにこれがなく、稽古は身体や技術を維持する為の物という考えしかない。
その意味で御嶽海は稽古が足りないし、メンタルムラがあるとと言われるのも同じ理由だと思うね。
だがこれは、じゃあ稽古増やせば効果が出るのかと言えばそういう物でもない。
御嶽海自身が既に今の状態で完成されているから、仮に今から新弟子のように稽古をしたとしても、それを支えにする事は不可能だ。

398:待った名無しさん
19/11/21 12:06:52.92 PhQMoe1Fd.net
>>389
メンタルコーチはママじゃないのか?

399:待った名無しさん (ワッチョイ 79da-uwpr)
19/11/21 13:01:57 ibOKMKeH0.net
三役維持しないと地元タニマチから見放されるから必死なんかなあ・・・

400:待った名無しさん
19/11/21 13:04:38.27 ZWVhvp6/0.net
結局上位陣がいない隙間でうまく2回優勝できただけで、実力は関脇以上大関未満てところなんだろうな。
その関脇の地位も怪しくなってきたが。

401:待った名無しさん
19/11/21 13:18:24.79 bzL61ziW0.net
>>390
体型がなんかアンバランスになって来た
去年の夏場所に優勝した位が一番良かった
あえんやうらなど相撲は太らなくても勝てる訳だし

402:待った名無しさん
19/11/21 14:33:10.54 bzL61ziW0.net
>>390
前は、稽古をしない=サボってると言う訳でなくて
自己流で色々考えて鍛錬や積み上げをしてた様だけど、
今はただ太らせてるだけで本当に何もしてない様に見える
身体も怪我が治りにくく膿み易い体質のようだし
年を取って横着になったのかも知れない

403:待った名無しさん (ワッチョイ f10b-C9rk)
19/11/21 14:47:20 R/HsLIDe0.net
先場所克服したかに見えた、気持ちの切り替え下手がまた出ちゃったんだと思っている
だから、出羽海も中立もなんか言ってやって気持ちの切り替えを促してやれって思うんだよな
自分より出世されて言うことがないってわけじゃねえだろうに

404:待った名無しさん (ワッチョイ 93ee-/iht)
19/11/21 15:43:19 5KbRln4c0.net
本当は大関なんかになりたくないんだろう
今の位置で気楽に長く相撲とってたほうがいいと思ってるんじゃないかな

405:待った名無しさん
19/11/21 15:49:03.71 rnF0IWGf0.net
最も優勝から遠い最弱の称号だからね

406:待った名無しさん
19/11/21 15:52:22.59 kxTE2e680.net
>>398
看板大関(笑)

407:待った名無しさん
19/11/21 15:59:31.07 NWhZn6AZa.net
御嶽海は強がりだけどそれほど強メンタルではないことは
このスレでもよく言われてる
稽古や調整法に関して自分のやり方を貫くのはいいが
親方衆やメディアからの批判にやっぱりどこか動揺してるんじゃないかな
野球の落合みたいに周りに何言われても俺流を貫くほどのメンタルは
御嶽海には備わってないと思う。自分の信念がかえって自分にプレッシャー
をかけてるんじゃないかな

408:待った名無しさん (ドコグロ MM63-1dMs)
19/11/21 16:16:39 Q1Fy/DqQM.net
弱い稀勢の里みたいな感じ?

409:待った名無しさん
19/11/21 16:32:59.34 bzL61ziW0.net
三役陣でも遠藤と御嶽のメンタル弱さは際立ってる
遠藤はちやほやされて来たし御嶽もそんな感じだろう

410:待った名無しさん
19/11/21 16:43:34.23 R1O1AzWjd.net
これまでの自己流ではここが限界なのかもね
まあそれでこんだけ三役に居続けてるのはそれはそれでたいしたもんだけど
来年は親方衆から奴は変わったと驚かれるくらい稽古に精を出す、もうそれしかない

411:待った名無しさん
19/11/21 17:35:30.86 bzL61ziW0.net
いつもの覚醒御嶽海出るか、それとも引導か

412:待った名無しさん
19/11/21 17:38:24.03 FRbsiNXU0.net
こういう時だけ勝つのほんと御嶽海らしいわ

413:待った名無しさん
19/11/21 17:38:27.06 dhGBYa4rM.net
嫉妬パワーだなw

414:待った名無しさん
19/11/21 17:38:48.91 wbz2S2Cr0.net
さすがのシットパワー
菊二世の称号をあげよう

415:待った名無しさん
19/11/21 17:39:01.61 rqZtKA8X0.net
>>401
それ

416:待った名無しさん
19/11/21 17:39:17.03 ibOKMKeH0.net
ほらなw
こういう時だけ本気出してやがるw
明日の貴景勝も千秋楽の阿炎も嫉妬パワーで勝つよw
そして白鵬様には白星を献上

417:待った名無しさん
19/11/21 17:39:47.55 wbz2S2Cr0.net
>>401
弱い琴奨菊

418:待った名無しさん (アウアウエー Sae3-ewtM)
19/11/21 17:41:04 A6idjpYEa.net
嫉妬パワー炸裂w

419:待った名無しさん (ワッチョイ c10e-kJtN)
19/11/21 17:41:26 bzL61ziW0.net
この力士に猪突猛進で来られたら誰でも怖いんだけどな
どうして普段から出来ないんだろ

420:待った名無しさん (ワッチョイWW fbc8-l8/m)
19/11/21 17:42:04 ZWVhvp6/0.net
本当に勝つとは…笑ってしまったわ…

421:待った名無しさん (ワッチョイW 4943-U9UR)
19/11/21 17:42:49 SmA6O1KZ0.net
白鵬には勝てないんだろうなー

422:待った名無しさん (ワッチョイ 1344-/L9V)
19/11/21 17:43:13 +G0roBsC0.net
だからこいつは嫌いだ
大事なところでコロコロ負けて、どうでもいいところで勝つ

423:待った名無しさん (ワッチョイ 91df-jaN8)
19/11/21 17:43:17 tMy8qRxJ0.net
菊→キセ
御嶽→景勝、朝

嫉妬パワー炸裂w

424:待った名無しさん (アウアウエー Sae3-lqxV)
19/11/21 17:44:02 EjpT/nPIa.net
みーたん最&高😋

425:待った名無しさん (ワッチョイ 7936-uwpr)
19/11/21 17:45:06 Lf3XQC0o0.net
朝乃山を優勝争いから引きずり下ろし
貴景勝には嫉妬パワーで倒し
白鵬の優勝をアシストして
阿炎を平幕に転落させて
自らは8-7で関脇をキープ

いやあ素晴らしい素晴らしい

426:待った名無しさん (ワッチョイ 1307-BEIG)
19/11/21 17:45:27 bwGiOVxg0.net
嫌がらせのプロ

427:待った名無しさん (ワッチョイ 7936-uwpr)
19/11/21 17:46:09 Lf3XQC0o0.net
でも所詮その程度だろうな
大関には永遠になれない
万年三役でいろや

428:待った名無しさん (ワッチョイ 89b8-dq2J)
19/11/21 17:48:51 aTOUOuDD0.net
空気の読めなさは、琴奨菊に匹敵する

429:待った名無しさん (ワッチョイWW f957-IkLI)
19/11/21 17:49:39 wbz2S2Cr0.net
>>419
日馬とキセに勝ち越し、鶴竜に大関落ちる前は五分近かった最強の援護砲琴奨菊に比べればまだまだ

430:待った名無しさん (ワッチョイ 91df-jaN8)
19/11/21 17:49:53 tMy8qRxJ0.net
朝が大関になったらますます嫉妬パワーがブーストしそうw

431:待った名無しさん
19/11/21 17:56:33.55 vJ0umAFva.net
あーw

432:待った名無しさん
19/11/21 17:56:48.96 ByBpGCtAd.net
どいつもこいつも揃いも揃って13日目に白鵬優勝という一番くそつまらんパターンに向けて遊んでるように見える
もうそれは二年くらい前に終わってくれよ
未来が見えないって一番冷めるよ

433:待った名無しさん
19/11/21 17:57:53.73 pVlLwqXU0.net
>>375
残念でした。

434:待った名無しさん (ワッチョイ f10b-C9rk)
19/11/21 18:22:59 R/HsLIDe0.net
朝乃山に左上手許したのに勝つとか、録画見て目を疑ったわw
これがあるから見限れん

435:待った名無しさん (アウアウウー Sa9d-2tht)
19/11/21 18:36:19 k1Y5DawGa.net
景勝への嫉妬が朝山に変わったみたいだな。今日のが15日続けばなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch