取組編成【14】at SUMOU
取組編成【14】 - 暇つぶし2ch350:待った名無しさん
19/11/22 21:26:09.85 HKeuQQvl0.net
隆の勝-千代丸は、番付的にも勝ち星的にもいつ組まれてもおかしくなかったのに、結局ここまで組まれなかった
千秋楽に組まれるだろうか?

351:待った名無しさん
19/11/22 21:58:22.67 Aa+8zvFj0.net
昨日の時点でのNHKの朝乃山の対戦相手予想に炎鵬が入ってたのには呆れた

352:待った名無しさん
19/11/22 22:34:22.14 r6ilmdFs0.net
炎鵬炎鵬煩い
ウラみたく怪我すっぞ

353:待った名無しさん
19/11/23 16:47:38.75 +k3WfDMrd.net
炎鵬が9日連続で自分より下の番付と対戦

354:待った名無しさん
19/11/30 21:59:32.28 DeiPPG0Qd.net
保守。

355:待った名無しさん
19/12/26 21:14:08.20 hrduo1YR0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 大栄 遠藤                                    阿炎 高安 朝乃 豪栄 貴景 鶴竜
鶴竜 遠藤 阿炎                                    大栄 朝乃 高安 貴景 豪栄 白鵬
貴景 妙義 北勝 大栄                阿炎 高安 朝乃                鶴竜 白鵬 豪栄
豪栄 北勝 御嶽      大栄      阿炎 高安 朝乃                     白鵬 鶴竜 貴景
朝乃 御嶽 玉鷲      阿炎 大栄           豪栄 貴景      鶴竜 白鵬           高安
高安 玉鷲 妙義           阿炎 大栄 豪栄 貴景           白鵬 鶴竜           朝乃
阿炎 琴勇 鶴竜      朝乃 高安 豪栄 貴景      大栄 白鵬                        
大栄 白鵬 琴勇 貴景 豪栄 朝乃 高安           阿炎 鶴竜                        

356:待った名無しさん
20/01/10 19:08:17.50 5QUpyjXWM.net
はよ更新せえや

357:待った名無しさん
20/01/14 09:00:35.76 1D/Xt1Spd.net
休場者さえいなければ千秋楽のこれより三役が横綱戦、大関戦、関脇戦って綺麗に収まるのか
休場者さえいなければ

358:待った名無しさん (ワッチョイ 5f0b-aRWq)
20/01/14 13:30:04 HfLWjCH70.net
ここまで内容が怪しい鶴竜と豪太郎は休場可能性あるな
豪太郎は勝ち越しチャンスが有る限りは粘るだろうが、3-8とかで陥落決まったら休むかと

359:待った名無しさん
20/01/14 21:53:12.39 EqSC4WcWM.net
白鵬モナ

360:待った名無しさん (ワッチョイ a9ce-A78j)
20/01/15 21:35:21 BZyvYNov0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
鶴竜      阿炎                                         大栄 高安 朝乃 豪栄 貴景
貴景           大栄                                    高安 阿炎 豪栄 朝乃 鶴竜
豪栄                大栄                     阿炎 高安           貴景 鶴竜 朝乃
朝乃                阿炎           大栄 高安                     鶴竜 貴景 豪栄
高安                     大栄           朝乃      豪栄 貴景 鶴竜           阿炎
阿炎      鶴竜      朝乃      大栄           豪栄           貴景           高安
大栄           貴景 豪栄 高安 阿炎 朝乃                鶴竜                   

361:待った名無しさん (ラクッペ MM41-H76D)
20/01/16 20:51:09 H+iSPMvvM.net
鶴竜消して書き直せ

362:待った名無しさん
20/01/16 21:32:45.79 Q9dDbO2e0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
貴景           大栄                                         阿炎 高安 朝乃 豪栄
豪栄                大栄                     阿炎 高安 朝乃                貴景
朝乃                阿炎                大栄           豪栄           貴景 高安
高安                     大栄      阿炎           豪栄           貴景      朝乃
阿炎                朝乃           高安      豪栄           貴景           大栄
大栄           貴景 豪栄 高安           朝乃                               阿炎

363:待った名無しさん
20/01/17 13:20:31.99 tJDXKIHFM.net
しょぼい面子だなぁ
三役戦が組みにくい

364:待った名無しさん
20/01/17 17:34:39.17 p0MoJrPRd.net
炎鵬大関戦ありそうか

365:待った名無しさん (ラクッペ MM41-H76D)
20/01/17 21:55:52 StXq0qO3M.net
GADには勝てるんジャマイカ

366:待った名無しさん (ワッチョイWW 2944-H76D)
20/01/18 22:26:02 NbDAw+410.net
中日の遠藤対炎鵬は
意図的だろうな

367:待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-mL6U)
20/01/19 08:05:40 xqXbqFCb0.net
>>366
意図的で問題なかろう
炎鵬もそれなりに星を伸ばしているから、誰か上位に当たる可能性があって、誰に当てるかなら遠藤なだけで

で、意図的に当てて何が言いたいわけ?

368:待った名無しさん (スップ Sd82-M8Vt)
20/01/19 10:20:56 aooKRFu4d.net
可能性云々の前に炎鵬は番付的に上位と必ず当たる

369:待った名無しさん
20/01/19 11:47:39.17 62AaxuOFa.net
本日より東5枚目の明生が休場
上位対戦圏内が東前頭6枚目まで降りてきた
尚更成績上位者を番付上位と当てやすくなったな

370:待った名無しさん (ラクッペ MMe5-H76D)
20/01/19 12:36:25 LJzL0EwqM.net
>>367
絡んでくるな

371:待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj)
20/01/20 18:57:39 3Htl0T7h0.net
はよ徳を上位とあてろよ

372:待った名無しさん (スプッッ Sd41-qmdf)
20/01/20 22:59:14 H1ay45JAd.net
>>371
はえーよまだ8勝だろ

373:待った名無しさん (オッペケ Srd1-N3X9)
20/01/21 00:00:33 FOY0gvTqr.net
日の丸相撲って漫画で前頭3枚目の主人公が初日に小結と組まれてたんだがおかしくない?

374:待った名無しさん (ワッチョイWW 2944-H76D)
20/01/21 01:23:20 5sAq+BF+0.net
小結は横綱と当てる

375:待った名無しさん
20/01/21 11:47:29.94 ptnd/frCp.net
>>372
まぁな
徳の優勝なんて多賀竜、こと富士以上の
黒歴史になるから、それだけは避けないと

376:待った名無しさん (スプッッ Sd82-M8Vt)
20/01/21 12:35:09 +ppTu587d.net
徳勝龍、明日は碧山



いや碧山て
せめて輝か豊山だろ?
もう11日目だぞ?

377:待った名無しさん (ラクッペ MM41-H76D)
20/01/21 13:16:40 f1ooKND3M.net
>>375
貴闘力は?

378:待った名無しさん (ワッチョイ c50e-PERm)
20/01/21 13:17:09 ctFzv/qH0.net
上位戦は13日目ぐらいからでよかろう

379:待った名無しさん (ワッチョイW 027c-AmZj)
20/01/21 13:20:04 X+f7aJdp0.net
>>377
かれはまだ上位でバリバリやってた時期あるからい

380:待った名無しさん
20/01/21 15:08:47.05 ADLsbCld0.net
>>377
千秋楽に雅山に勝てたのが全て。あれ負けてたら優勝させたくなかった。

381:待った名無しさん
20/01/21 15:38:15.55 3JIC4ZAZ0.net
「幕内最高優勝」だぞ

382:待った名無しさん
20/01/21 16:17:07.65 081Yb0Oyd.net
二桁勝ってからでいいよ役力士と当てるのは徳勝龍

383:待った名無しさん
20/01/21 16:32:16.91 gvIYyToz0.net
徳勝龍はそろそろ輝、豊山、正代だろう

384:待った名無しさん
20/01/21 16:44:41.86 VIh4g8mda.net
11枚目で8勝2敗の輝も、まだ上位戦は組まれてないからね。明日は16枚目の栃おぅ山。

385:待った名無しさん
20/01/21 18:45:25.01 VIh4g8mda.net
9枚目で2敗の豊山も上位戦は、まだ組まれてないね。
17枚目徳勝龍と11枚目輝と9枚目豊山がいつ役力士と組まれるか楽しみだよ。
番付が後ろだから10勝してからかな

386:待った名無しさん
20/01/21 19:54:04.52 hy2nz46xa.net
今場所の三役で平幕成績上位力士と対戦が組まれるとしたら
貴景勝 朝乃山 阿炎くらいだからな
まだ上位と組むのは確かに早いけど
平幕好成績同士の対戦は組んでいくべきだな
12日目以降は流石に前頭上位には当てるだろうよ

387:待った名無しさん
20/01/21 20:38:53.03 eP2OEUAz0.net
正代の残りの相手は
阿炎・遠藤・御嶽あたりは当確?

388:待った名無しさん (ワッチョイ ddb9-6zBS)
20/01/21 23:16:59 uFVip9VD0.net
徳勝龍を早く強敵と当てた方がいい
あんな面白い顔した力士が優勝して日本中で大人気になってしまったらどうするんだ

389:待った名無しさん
20/01/21 23:55:17.69 aaZURm2k0.net
徳勝龍はまず輝、次いで豊山に当てるのでは
それで生き残れば正代やその上

390:待った名無しさん (ワッチョイ 270b-6l6c)
20/01/22 13:31:25 20VoltU70.net
明日、徳勝龍ー輝が組まれたな
恐らく明後日は徳勝龍ー豊山で下位優勝争いリーグ消化
そんで優勝争い盛り上げと言うことでは前例のある十四日目だけじゃなく十三日目も全取組終了後に割りを考えて欲しいところ

391:待った名無しさん (スプッッ Sdff-qq2J)
20/01/22 13:37:15 8KJZPsLKd.net
徳勝龍-輝
豊山-栃煌山はまあ、納得
照強は佐田の海と対戦できなかったのかな?
志摩ノ海は何か可哀想

392:待った名無しさん (ワッチョイ 277a-klkx)
20/01/22 18:22:37 g5Emuk5g0.net
徳勝龍やっと輝とか
この時期になって碧山と当ててる余裕ねーだろ
平幕の1敗2敗同士さっさと当てとけよマジで
また大関や関脇の上位戦崩しまくって不格好な割りが発生するだろ
明日徳勝龍vs豊山戦やって、
輝、豊山、徳勝龍で優勝からみそうなのは正代や景勝当ててくれ

393:待った名無しさん (ラクッペ MMcb-9hgE)
20/01/22 20:28:27 ftEAgxofM.net
で、お前らの優勝予想は?
アオキか?

394:待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-cKaM)
20/01/22 20:39:59 a+S0L42K0.net
もちろん大乃国(笑)

395:待った名無しさん (ワッチョイ 7fce-Jq7D)
20/01/22 20:49:03 ZQhSackQ0.net
幕下以下の全勝
西幕1 若元春  荒汐
西幕51 魁渡   浅香山
東三16 勇磨   阿武松
東三26 佐田ノ華 境川
東三82 竜風   尾車
東二28 宇良   木瀬
東二49 大辻   高田川
西二84 旭勇幸 中川
東序26 二本柳 阿武松
東序27 夢道鵬 大嶽

最近の傾向だと、13日目は段違いで竜風vs宇良か?
同部屋じゃないのに序ノ口全勝が2人残ったのは珍しい

396:待った名無しさん (ワッチョイ 27b9-9rwV)
20/01/22 23:22:24 eJQrVj8h0.net
序ノ口は夢道鵬が星違いの雑魚たちから星を稼いでいる間に
二本柳が出羽ノ龍、有明、獅子丸ら強豪を潰してくれたという構図

397:待った名無しさん (ワッチョイ 27b9-9rwV)
20/01/22 23:42:28 eJQrVj8h0.net
貴景勝は栃ノ心とか
豊山か徳勝龍と当てればいいのに

398:待った名無しさん (ワッチョイ 7fce-Jq7D)
20/01/22 23:56:35 ZQhSackQ0.net
>>396
なるほど、サンクス

399:待った名無しさん
20/01/23 09:53:52.84 JnxZFTHtd.net
獅子丸が…強豪……??

400:待った名無しさん
20/01/23 14:02:55.43 yrV2FBKP0.net
徳勝竜、豪A道と当てたら面白い。

401:待った名無しさん
20/01/23 15:05:41.20 VjnGygHT0.net
土曜日は天覧相撲

402:待った名無しさん (スププ Sd7f-GJHR)
20/01/23 16:52:20 M/YGpBCxd.net
徳勝龍と照ノ富士は組めないのか

403:待った名無しさん
20/01/23 17:36:20.95 f54NjjIOr.net
貴景勝、最後二日で豪朝徳と二人しか当たらない
徳と当てて欲しいが当たらないんだろう

404:待った名無しさん
20/01/23 18:18:56.76 Bj+P4GZ/0.net
徳勝龍負けねえな
貴景勝戦は無さそうだが、正代に当てる割りはありそうで、そうなると正代御嶽海戦が無くなるかな

405:待った名無しさん
20/01/23 18:22:22.77 JnxZFTHtd.net
このままの星キープしていけば、正代-徳勝龍は千秋楽かなー
でもそれだと貴景勝の優勝無くなるよな
審判部にそういう大それた編成出来るかな?

406:待った名無しさん
20/01/23 20:05:26.22 ASNaWktVM.net
貴と負け越しGADとはやらないだろうな

407:待った名無しさん
20/01/23 20:10:34.44 yd7Epsrjp.net
もう正代がこのまま行きそう
明日の輝は真正面からくるからやりやすいし
徳にも自力が違うから勝てるし

408:待った名無しさん
20/01/23 20:24:18.55 Pj3fsVX60.net
正代徳勝龍は14日目じゃないかな
徳が千秋楽まで1敗、貴景勝が2敗キープの場合のみ
千秋楽結びを崩して貴景勝対徳勝龍

409:待った名無しさん (ワッチョイ 07ce-Jq7D)
20/01/23 21:40:59 WnFTVjY20.net
豪栄道休場の可能性は?

410:待った名無しさん (ワッチョイWW 4744-9hgE)
20/01/23 21:42:17 oaR+2b600.net
今更ないだろ

411:待った名無しさん (ワッチョイ 27b9-9rwV)
20/01/23 23:51:49 oyf42qXv0.net
貴景勝-高安なんていらんだろう 徳勝龍と当てろよ

412:待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-rZxB)
20/01/24 01:38:07 y9/HK1HL0.net
>>408
幕尻が千秋楽結びかよ
そこまでやるかな

413:待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4)
20/01/24 02:44:30 6NYYG+2Z0.net
14日終了時点で、二人しかいない二敗どうしだったらあり得る、、つかやれレベルの話でw

414:待った名無しさん (ラクペッ MM9b-X/ZV)
20/01/24 12:36:18 LQI3tUrxM.net
>>413
相星決戦見たいわ
いつ以来だ

出場最高位の大関と幕尻力士じゃあ決戦って感じにならんけどね
これより三役に幕尻力士か参加とか言うのもすごい

415:待った名無しさん (ワッチョイ 2792-pLQ2)
20/01/24 18:37:20 JKmdWc960.net
明日正代勝利の場合

貴景勝-豪栄道
朝乃山-高安
阿炎-大栄翔
遠藤-正代
北勝富士-徳勝龍

明日徳勝龍勝利の場合

貴景勝-徳勝龍
妙義龍-豪栄道
朝乃山-高安
阿炎-大栄翔
遠藤-正代

こんな感じか

416:待った名無しさん (ワッチョイ 2792-pLQ2)
20/01/24 18:40:01 JKmdWc960.net
>>415
同部屋忘れてたw
妙義龍のところ、入れようがないが竜電あたりか

417:待った名無しさん (ワッチョイW 878e-ZiJj)
20/01/24 19:02:23 rUpDUxC50.net
これより三役

阿炎 ー 大栄翔
朝乃山ー 高安
貴景勝ー 豪栄道

ただし

朝乃山ー 高安
豪栄道ー 阿武咲
貴景勝ー 徳勝龍

さすがにないか

418:待った名無しさん (ワッチョイ 5fec-AH3V)
20/01/24 19:11:07 ZITpJmcR0.net
明日徳勝龍が勝てば朝乃山か貴景勝とはあてるだろさすがに
役力士と全く対戦せずに優勝って前例あるか?

419:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/24 20:05:27 hzm4MMHi0.net
もう徳勝龍に照ノ富士を当ててしまえよ。
正代は上位陣の誰かが止めるとして、割りを崩さずに徳勝龍を止めるにはそれしかないぞ。

十両の好成績者と幕下下位が当たるのはよくあることだし。

420:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/24 20:20:14 hzm4MMHi0.net
>>418
役力士との対戦ゼロで優勝、ってのは見当たらないな。
俺が探しきれてないのなら申し訳ないが・・・

昭和36年夏場所の佐田の山が、役力士との対戦1回のみで優勝、というのはあるな。(相手は小結の富士錦)
ちなみにこの時の佐田の山は、十両で優勝した清ノ森に負けてる。
幕内優勝者が十両優勝者に負け、という珍しさで少しだけ有名な場所w

421:待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-FkRF)
20/01/24 21:23:50 FWSL9PX+0.net
徳勝龍に優勝してほしい人はいないのか???

422:待った名無しさん
20/01/24 21:38:15.47 ZITpJmcR0.net
>>420
近いとこの平幕優勝だと貴闘力は曙、武蔵丸と対戦しているね
朝乃山は13日目に栃ノ心、14日目に豪栄道だった
割を崩して徳勝龍を13、14日目に誰でもいいから役力士とあてとけば
千秋楽の割がすっきししたと思う
>>421
ファンはいるのだろうけど優勝しても誰得だしなあ
優勝しても年末ごろには何時もの幕内十両のエレベーター力士に戻ってそうだし

423:待った名無しさん (スプッッ Sdff-qq2J)
20/01/24 21:52:44 tf6sp2oZd.net
貴闘力の時代と違って、今は横綱もいないし大関も二人しかいなくて一人は陥落してるっていう上位スカスカ状態
おかげで横綱-大関戦は一番もないし、これで大関-大関戦まで無くなったら興行としてどうよ

424:待った名無しさん (ワッチョイW 8744-zMd4)
20/01/24 21:55:26 XK0YaO2r0.net
豪栄道は陥落決まってるし別に大関同士だからって無理に組まなくてもいいでしょ

425:待った名無しさん (ワッチョイ 5f07-V1vN)
20/01/24 21:59:03 PCzd8tZu0.net
陥落決まった大関の取組なんて一番どうでもいいわ
平幕下位がなんちゃって優勝しちゃう方が問題
まぁ明日正代が勝てば全ては丸く収まるんだけども

426:待った名無しさん (ワッチョイ 277a-klkx)
20/01/24 22:09:17 eZ1m0eR30.net
>>422
曙vs武蔵丸の横綱同士の割り崩して当てたよね

さすがに徳勝龍が勝ったら景勝と当てるでしょ

427:待った名無しさん
20/01/24 22:14:13.53 eZ1m0eR30.net
>>423
興行としては優勝争いの2人の取り組み優先だろ
あくまでお客さん優先だから
徳勝龍を優勝争い関係ないやつと当てて、
意地でも負け越した豪栄道との大関戦を強行する理由のほうが分からん

428:待った名無しさん
20/01/24 22:17:10.21 eZ1m0eR30.net
徳勝龍vs正代の結果次第で取り組み決めるんじゃないか?
もし徳勝龍が勝った場合は、千秋楽は徳勝龍vs景勝だろ

429:待った名無しさん
20/01/24 22:23:44.19 ZITpJmcR0.net
千秋楽に貴景勝―徳勝龍戦も 結びの平幕出場は昭和以降2例
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
明日の結果次第ではやるってさ

430:待った名無しさん
20/01/24 22:30:02.92 6r0b2qvd0.net
千秋楽
徳とKショウならこれより三役が幕尻?
それなら一昨日か昨日あたりに照と対戦させておけば良かったのに

431:待った名無しさん (ワッチョイWW a769-PGBB)
20/01/24 22:50:19 SsrdfOrN0.net
>>430
むしろ照ノ富士優勝で他に当てるべき力士居ないんだから千秋楽に徳昇龍と当てれば貴景勝の割崩す必要がない

432:待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-++Vr)
20/01/24 22:58:20 +OHmUwpKa.net
明日
●正代ー徳勝龍〇
●貴景勝になっても
千秋楽は貴景勝ー徳勝龍にするのかな?

433:待った名無しさん (ワッチョイWW a769-PGBB)
20/01/24 23:04:42 SsrdfOrN0.net
てか役力士と対戦無しでの平幕優勝が気に入らないなら高安か大栄翔でええやろ

434:待った名無しさん (ワッチョイW 5f0b-ZiJj)
20/01/24 23:08:03 2xrRKm8g0.net
>>379
決定戦経験者でもあるしな

435:待った名無しさん
20/01/24 23:46:52.25 QKbbDBjs0.net
だから言わんこっちゃない さっさと徳勝龍を上位と当てないからややこしいことになってきた
ここまで来たら千秋楽の結びが大関vs幕尻というのを見てみたいな

436:待った名無しさん
20/01/24 23:53:14.70 PCzd8tZu0.net
徳勝龍-碧山とかいう謎の割りを組んだせいだな
あのタイミングから輝、豊山にしておけば1日分余裕があったのに

437:待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-++Vr)
20/01/25 00:21:16 NoS1EP2ha.net
まあ徳勝龍だけを上位に当てるわけにもいかなかったんだろう
輝 豊山 も2敗のままで星を伸ばすことが考えられたから
そうすると彼らも上位と当てろよってなってくる

438:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 00:31:29 L9DxwoNF0.net
正代と徳ならさすがに正代と思うが
どうかな

439:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-pf44)
20/01/25 01:23:21 Xu9z68Pm0.net
ってことは、いつもなら中入前の時点で確定している、翌日の取組発表を遅らせる可能性もあるわな。

伊之助の仕事が一つ、減るな。
(笑)

440:待った名無しさん
20/01/25 01:50:06.17 L2O5xNu3p.net
>>435
どっちが大関か分からないし(笑

441:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZCb4)
20/01/25 01:59:33 cIskvp1Qa.net
この間逸と白が直接対決なくて批判されてたでしょ
最近はネットがあるしなんで直接対決しないのよとかなる
昔の慣習とか知らないよ皆

442:待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-rZxB)
20/01/25 02:15:22 uQYGiRpX0.net
>>439
最近、結構このパターンなんだが

443:待った名無しさん (アークセーT Sx7b-AH3V)
20/01/25 02:16:44 EtWqF1gNx.net
来場所、照ノ富士が幕内復帰する可能性もあるしな。

2場所連続で幕尻優勝ありえるでw

444:待った名無しさん (ワッチョイ c7b0-paOk)
20/01/25 02:49:50 nJtergNv0.net
>>420
15日制ではその時の千代の山と昭和28年夏の時津山が1人で最小っぽいな
時津山は東6枚目で5日目に小結出羽錦と当たってるんだが
その後連勝を続けても平幕力士との対戦ばかりで最後まで三役力士と当たらず

14勝した大関吉葉山や12勝した関脇三根山は同門(当時は一門別総当たり制の時代)で当たらなかったが
12日目まで全勝で並走してた栃錦なんかとはいくらでも当てようがあったと思うし今見ても謎

445:待った名無しさん (ワッチョイ c7b0-paOk)
20/01/25 02:59:21 nJtergNv0.net
千代の山じゃない、佐田の山だった
横綱大関と対戦なしで優勝はほかにも32年九州玉乃海や39年名古屋富士錦、
43年春若浪等大昔の平幕優勝力士に結構存在してた
でも十両力士に負けながら幕内優勝の佐田の山のインパクトには勝てんな…

446:待った名無しさん
20/01/25 03:33:06.34 wfhzi8890.net
>>432
明日正代が勝てば貴景勝ー豪栄道で正代には竜電か豊山じゃないかな。炎鵬が勝てば、正代ー炎鵬
徳勝龍が勝てば正代変わらず、貴景勝ー徳勝龍があるぞ。徳勝龍の取り口は貴景勝に相性がいいので徳勝龍の自力優勝の可能性ある
最高な終わり方は、貴景勝ー正代ー徳勝龍の三つ巴での優勝決定戦。これなら貴景勝、正代、徳勝龍の順かな

447:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-R3kK)
20/01/25 07:40:31 K3py3bSFa.net
炎鵬×北勝富士の中村対決はいつ実現するのか?

448:待った名無しさん (ワッチョイ 7fce-Jq7D)
20/01/25 08:14:08 mtgJA4Sv0.net
>>429
「取組編成を担う審判部」の錦戸副部長 なのか
取組編成を担う「審判部の錦戸副部長」 なのか

449:待った名無しさん (ワッチョイWW bf56-X/ZV)
20/01/25 08:40:05 xG2iSGHr0.net
どっちでも同じだろ

450:待った名無しさん (ワイーワ2WW FF1f-edbx)
20/01/25 08:52:50 Ddv5ZAioF.net
>>446
正代と豊山は同部屋なので決定戦以外では対戦しない
正代と炎鵬は二日目に対戦ずみ

徳勝龍が勝った場合、どうするか見物ではある
豪栄道の今日の状態がまともそうなら割りは崩さないような気もするが……

451:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-M60+)
20/01/25 10:56:13 JmNgmXQ1a.net
もうさ、照ノ富士と徳勝龍でいいだろ明日

452:待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-++Vr)
20/01/25 11:07:55 xTPAhByz0.net
なんちゃって優勝未遂とか
いつも思う。審判部はバカだと

453:待った名無しさん (ワッチョイ bf98-9rwV)
20/01/25 11:09:03 JnnLjbVF0.net
徳勝龍を上位と当てるのが遅すぎたな

454:待った名無しさん
20/01/25 11:30:26.53 i91ubvNud.net
だから>>376で言ったんだよ
11日目で碧山?って
それをお前らは上位戦は13日目からでいいだの、三役は二桁になってからでいいだの
こうなることは分かってたじゃないか

455:待った名無しさん (ラクッペ MMcb-9hgE)
20/01/25 11:59:32 tSKtcjGmM.net
そりゃ結果論だな

456:待った名無しさん (ワッチョイWW bf6b-5/Bl)
20/01/25 12:02:14 Ip5sCpHU0.net
あの段階で碧山はいくらなんでもバカすぎた
輝や豊山ならまだ対応の仕様もあっただろうに

457:待った名無しさん (スプッッ Sdff-QoHR)
20/01/25 12:02:59 7sAfjtadd.net
一日早くしたからかといって
今日の貴景勝朝乃山を崩すわけにもいかんだろうし
豪栄道に徳勝龍あててもイマイチだ

458:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 12:04:19 L9DxwoNF0.net
ただのアンチやん
豊、輝に勝ったし
今日勝ったら認めざるえないだろ

459:待った名無しさん
20/01/25 13:25:09.99 WC21mmcm0.net
それはそうと、来場所鶴竜は出場するのかね。
せっかく炎鵬が横綱と当たる位置まで上がりそうなのに・・・
さすがに上位定着は難しいだろうし、
横綱と対戦する千載一遇のチャンスかもしれんのに。

460:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-pf44)
20/01/25 14:01:09 Xu9z68Pm0.net
?勝龍-正代



この一番が初場所最大のヤマ場となることを


あの日の僕達は知る由もなかった

461:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/25 14:03:05 Oko+PoWRp.net
>>457
同級生対決

462:待った名無しさん (ワッチョイW 5f44-ZiJj)
20/01/25 14:32:30 LmMCpGHR0.net
徳勝龍-照ノ富士が一番盛り上がるだろ
んで正代はなんで遠藤とも御嶽海ともやってないんだ
松鳳山や輝と当てるよりこっちと当てとけよ

463:待った名無しさん (ワッチョイW 47e3-ZiJj)
20/01/25 16:33:55 Gk5+1waY0.net
照ノ富士1敗したけどどうする?

464:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 16:43:50 WC21mmcm0.net
>>463
千秋楽は、星勘定のうえでは「勝てば幕内復帰」の一番になるからな。
余計に気合が入ると見たが。

465:待った名無しさん (ワッチョイ 07ce-Jq7D)
20/01/25 16:45:19 eMCyf2M30.net
さあさあこれで明日の割が難しくなった

466:待った名無しさん (ワッチョイWW e70e-B6H1)
20/01/25 16:46:31 uwE9ZHA30.net
連日突き落としでガッツポーズされてもな

467:待った名無しさん (ワッチョイ 5f07-V1vN)
20/01/25 16:47:39 lUQD+sDl0.net
貴景勝-徳勝龍か・・・

468:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 16:51:44 WC21mmcm0.net
これで貴景勝が負けたら・・・

・千秋楽の結びの一番で
・すでに優勝を決めた
・幕尻の力士が登場
というカオスな事態になる可能性もあるわけだな。

469:待った名無しさん (ワッチョイ 5f7d-SriP)
20/01/25 16:57:02 h9NP8Zia0.net
審判部の大失態

470:待った名無しさん (ワッチョイW a794-kxbL)
20/01/25 16:58:57 qQ9pHTqr0.net
碧山と組んだのばかり槍玉に上がるが、剣翔と組んだのが1番の謎だろう
この時点で膝壊してた訳だし

471:待った名無しさん (ワッチョイ e7b9-9rwV)
20/01/25 17:08:53 MiwDviN40.net
>>465
編成部が貴景勝-豪栄道を捨てることにためらいを感じるかどうかだね

一番納得いく&盛り上がるのは

この後、貴景勝-朝乃山で貴景勝○なら、明日貴景勝-徳勝龍
(貴景勝-豪栄道は捨てる)

貴景勝●なら、貴景勝の優勝の可能性は消えるので貴景勝-豪栄道で、
徳勝龍は朝乃山と当てる
(朝乃山-高安は捨てる)

個人的にはこれでいいと思うんだけどね

472:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 17:15:38 WC21mmcm0.net
>>471
>貴景勝●なら、貴景勝の優勝の可能性は消えるので貴景勝-豪栄道で、
>徳勝龍は朝乃山と当てる

その場合、徳勝龍は北勝富士と当てたほうがいいのでは?
朝乃山が調子崩してるし。

473:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-5/Bl)
20/01/25 17:20:33 k9Vo2L8Xa.net
流石に役力士とは当てたほうがいいんじゃない
かと言って高安じゃマジで勝てるビジョンが見えないし

474:待った名無しさん (ワッチョイW e7e3-ZiJj)
20/01/25 17:21:54 bUqawHs50.net
徳勝龍vs朝乃山でしょ

475:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-Za8m)
20/01/25 17:29:27 1YfTDyEb0.net
せっかくの「本物のこれより三役」が崩れそうだね。

珍記録だったのに

幕尻千秋楽結びも珍記録だけど

476:待った名無しさん
20/01/25 17:38:18.54 mUvNAluG0.net
貴-徳 が組まれると今場所は横綱大関戦が皆無になってしまうんだな。 
う~む・・・・・

477:待った名無しさん
20/01/25 17:40:16.46 M4ce6mCS0.net
>>471
それだと思うよ
貴景勝が今日負けたら優勝なくなるので、徳勝龍と当てる意味ないしな
貴景勝〇なら明日徳勝龍
貴景勝●なら豪栄道
でしょう

478:待った名無しさん
20/01/25 17:41:13.27 1YfTDyEb0.net
>>476
これも珍記録
どう転んでも珍記録

479:待った名無しさん
20/01/25 17:42:35.79 M4ce6mCS0.net
とにかく今日は貴景勝勝ってくれ

480:待った名無しさん
20/01/25 17:43:49.53 k9Vo2L8Xa.net
言っちゃ悪いけど、陥落した大関の思い出づくりのために、碌な相手と組んでない幕尻を優勝させるのを良しとする観客そんなにいるのか?

481:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 17:47:06 WC21mmcm0.net
そういえば、正代は誰と当てるんだろ。

482:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-5/Bl)
20/01/25 17:48:08 k9Vo2L8Xa.net
終わった……

483:待った名無しさん
20/01/25 17:50:21.26 2A4xl1RK0.net
これで明日の徳勝龍の相手は北勝富士になるんじゃない?
むしろ正代の方が相手に困る

484:待った名無しさん
20/01/25 17:50:33.27 M4ce6mCS0.net
はあ・・・
盛り上がらんなあ

485:待った名無しさん
20/01/25 17:51:40.06 1YfTDyEb0.net
ガチンコ って
つまらんなぁ

486:待った名無しさん
20/01/25 17:52:27.07 DntxFTXh0.net
>>483
平幕で10勝の3人から選ばれるかと。

487:待った名無しさん
20/01/25 17:53:37.01 L9DxwoNF0.net
正代に勝ってもまだ徳を認めないんだな

488:待った名無しさん
20/01/25 17:54:35.01 1YfTDyEb0.net
>>483
御嶽海 竜電 豊山のどれか
徳は朝の山 だろ

489:待った名無しさん
20/01/25 17:55:11.98 K0Qq8wtD0.net
正代は御嶽海一択

490:待った名無しさん
20/01/25 17:57:13.38 uwE9ZHA30.net
いやーつまらん千秋楽

491:待った名無しさん
20/01/25 17:58:43.28 xu7ndFUm0.net
徳勝龍は朝乃山で決定、正代は遠藤しかない

492:待った名無しさん
20/01/25 17:59:15.75 2A4xl1RK0.net
正代が貴景勝と北勝富士の両者とやって勝ってるのに対して
徳勝龍はまだ正代としかやってないからねえ
せめて3敗のどちらかと対戦して優勝を決めてほしい、だから相手は北勝富士がいい
まあ先に正代が負けて優勝決まったりしたら確実に白けるけど

493:待った名無しさん
20/01/25 17:59:52.29 k9Vo2L8Xa.net
審判部員腹切れ腹

494:待った名無しさん
20/01/25 18:00:13.09 p0uXmhn8M.net
>>469
本当にそう思う
徳勝龍対策が遅すぎたよ
せめて三役以上3人には当てないと

495:待った名無しさん
20/01/25 18:00:17.87 L9DxwoNF0.net
>>492
正代メンタルゲキヨワだから明日も多分負ける可能性大

496:待った名無しさん
20/01/25 18:00:36.01 slCyR5AFd.net
はい決まったね。
貴景勝-豪栄道
朝乃山-徳勝龍
高 安- ?
御嶽海-正 代
朝乃山は勝てば10勝で大関足固めだし、ちょうどいい。近大対決で草葉の陰も盛り上がる
大関同士の割も崩さず済むし、幕尻を結びに出すことなく、しっかり役力士と当てることもできた
一件落着

497:待った名無しさん (ワッチョイ 5f19-++Vr)
20/01/25 18:02:45 wgzLpMSC0.net
徳勝龍はもっと早く上と当てるべきだったな
「そのうち負ける」なんて考えは甘い

498:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-Za8m)
20/01/25 18:03:44 1YfTDyEb0.net
>>496
でまさよが負けるんだな

499:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-p0U9)
20/01/25 18:05:54 Baumuz6Ha.net
>>497
見くびられたね
ここまで勝つように見えないからな

500:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 18:06:26 L9DxwoNF0.net
>>498
俺もその結果しか見えないわ
正代のメンタルが強ければな

501:待った名無しさん (ワッチョイW 4762-QoHR)
20/01/25 18:06:29 K0Qq8wtD0.net
遠藤ー正代
北勝富士ー徳勝龍
なら先に正代が負けて優勝が決まるってことがないからこれもあるか

502:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 18:07:03 p0uXmhn8M.net
>>498
それも白けるけど、
決定戦になっても地獄だぞ

今さら正代優勝とか
結局上位に勝たずに幕尻優勝とか

前代未聞の糞場所確定だ

503:待った名無しさん (ワッチョイ 5f07-V1vN)
20/01/25 18:07:12 lUQD+sDl0.net
最悪の場合正代も徳勝龍も負けて優勝ってこともあるんだよな
酷いことにならなきゃいいが・・・

504:待った名無しさん (スフッ Sd7f-g3CP)
20/01/25 18:07:25 slCyR5AFd.net
>>494
幕尻だし最近の成績考えてもどっかで負けると思ったでしょ、お前も。
それに今場所は平幕の好成績者が10人近くいた。その中で一番下の奴はそりゃ後回しになる。実際、徳勝龍は直接対決で順に合っていって全部倒していったんだから文句あるまい
今場所の幕下の魁渡だって同じ

505:待った名無しさん (ワッチョイ 47cc-9rwV)
20/01/25 18:07:49 yPh/QCeX0.net
無能は益荒男だけじゃなかったのかよ

506:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-zMd4)
20/01/25 18:08:25 t9r6JX0Ma.net
もう散々出てるけど審判部ほんとに無能過ぎるわ
逸ノ城14勝の時の教訓が全く生かされてない

507:待った名無しさん (ワッチョイW 7f0e-rZFn)
20/01/25 18:08:56 7vyP4p7F0.net
>>501
取組は番付順だから遠藤が北勝富士より先に出てくることはない

508:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-Za8m)
20/01/25 18:09:38 1YfTDyEb0.net
あーつまんね
昔はよかったなぁ
逆鉾とか板井とかいたし・・・

モンゴルいなかったらめちゃくちゃ

509:待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4)
20/01/25 18:10:24 wfhzi8890.net
>>497
もっと早くって、2敗3敗の力士を順に当てて、徳さんは結局勝ち残りしてきたんだから、文句の言いようがない

510:待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-++Vr)
20/01/25 18:10:26 b8qap6Bra.net
貴闘力が幕尻優勝した場所の終盤の対戦相手
11日目 小結土佐ノ海
12日目 関脇武双山
13日目 横綱武蔵丸
14日目 横綱曙
千秋楽 関脇雅山

今場所の徳勝龍とえらい違いだな

511:待った名無しさん (ワッチョイW 4762-QoHR)
20/01/25 18:12:44 K0Qq8wtD0.net
>>507
だからだよ
徳勝龍が役力士とやると、
先に正代が負けて徳の優勝が決まりかねないので、
正代の取組を徳勝龍より後にしようと思うと
そうなるのでは、た

512:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-Za8m)
20/01/25 18:12:49 1YfTDyEb0.net
休場してる横綱ととらせるわけいかんから、
荒磯親方と取らせればいい

513:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-p0U9)
20/01/25 18:14:03 Baumuz6Ha.net
貴闘力は最高位関脇だし
過去に曙や武蔵丸に勝ってきた人だから幕尻でも
舐められなかったのだろう

514:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-5/Bl)
20/01/25 18:14:44 k9Vo2L8Xa.net
荒磯とのエキシビションやるなら徳優勝でも許すわ

515:待った名無しさん (ワッチョイ 4792-FkkX)
20/01/25 18:16:15 2A4xl1RK0.net
徳勝龍出てくる前に正代が負けて決定、てのが最悪パターンだから
北勝富士-徳勝龍、それより後で遠藤-正代てのは十分あり得ると思う

516:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 18:17:33 p0uXmhn8M.net
>>504
全然そう思わない
幕内最高優勝は幕下とは違うし
好成績力士なんてどうでもよくてトップかどうかだろ

12日目以降は負けるまで正代か三役に当てるべきだったと思うよ

517:待った名無しさん (ワッチョイ 47d9-y3aG)
20/01/25 18:17:44 I3rn/1jS0.net
千秋楽は徳勝龍(勝てば優勝)-朝乃山(勝てば二桁勝利)でいいんじゃね
近大の先輩後輩対決で盛り上がるだろ

518:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/25 18:18:11 Oko+PoWRp.net
雅代と徳勝龍対戦させれば全て解決なのに(笑)

519:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 18:18:39 L9DxwoNF0.net
多賀竜の再来か

520:待った名無しさん (ワッチョイ 4792-FkkX)
20/01/25 18:18:49 2A4xl1RK0.net
>>517
正代が先に負けたりしなければ、ね・・・

521:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-5/Bl)
20/01/25 18:21:13 k9Vo2L8Xa.net
優勝制度自体見直すレベルの大失態だと思うんだけどな

522:待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-++Vr)
20/01/25 18:22:18 b8qap6Bra.net
中日過ぎたら好成績同士の取組組んでいかないとな
12日目からでは遅いわ
番付下位の好成績同士→前頭上位→三役って順に当ててほしい
まあ審判部は学習しないだろうけど

523:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/25 18:42:38 Oko+PoWRp.net
正代、徳勝龍、貴景勝全て負けだけは避けたいが半分くらいそうなりそうな気がしてならない(笑)

524:待った名無しさん (スププ Sd7f-g3CP)
20/01/25 18:50:31 5cjid0lxd.net
>>513
それは大いにあるね。上位で長くいた力士は上と当てやすい。さらに同じ幕尻つっても当時は13枚目とかだったような

525:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-pf44)
20/01/25 19:00:21 Xu9z68Pm0.net
19時なのにまだ出てこねぇ
侃々諤々だな

526:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:03:01 L9DxwoNF0.net
正代の相手が空気よんでくれる力士じゃないと

527:待った名無しさん (ワッチョイ 7fe8-9rwV)
20/01/25 19:03:43 qeyEHJNS0.net
過去にこんなに遅れたことあったか?

528:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:07:40 L9DxwoNF0.net
貴景勝かよw

529:待った名無しさん (ワッチョイ 0757-9rwV)
20/01/25 19:07:51 O2xJwxKH0.net
やっぱ徳勝もなみと貴景勝を結びに持ってくるんじゃないのか

530:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-p0U9)
20/01/25 19:09:08 Baumuz6Ha.net
ほんとに遅すぎだね
全ての原因は徳勝龍

531:待った名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-xBaB)
20/01/25 19:09:41 CmCH0iWt0.net
?勝龍と照ノ富士当ててくんねえかな

532:待った名無しさん (ワッチョイ 0726-FkkX)
20/01/25 19:10:37 3Air3D8X0.net
現在は打ち出し後だけど、
千秋楽の取組発表が前日昼12時ごろから16時過ぎに少し遅れた時期はいつだか分かる?

533:待った名無しさん (ワッチョイW a794-kxbL)
20/01/25 19:11:32 qQ9pHTqr0.net
幕尻V王手・徳勝龍の千秋楽は貴景勝戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

534:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 19:11:45 p0uXmhn8M.net
>>530
ここまで連勝した徳もだけど
それを防げなかった審判部の自業自得

535:待った名無しさん (ワッチョイ 4792-FkkX)
20/01/25 19:12:27 2A4xl1RK0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
徳勝龍-貴景勝
正代-遠藤

正代が先かー
これは勝ってもらわないとなあ

536:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:13:02 L9DxwoNF0.net
時すでに遅し
審判部のアホぷりを再確認した場所だ

537:待った名無しさん (ワッチョイ 0757-9rwV)
20/01/25 19:13:05 O2xJwxKH0.net
結びの一番はやっぱ最高に盛り上がらんとな!
雅代は買って残れよ!

538:待った名無しさん (ワッチョイW a77b-FqhV)
20/01/25 19:13:34 LHS1eMk80.net
マサヨが先に負けるパターンやろこれw遠藤は淡々とやるから

539:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:13:56 L9DxwoNF0.net
遠藤は空気読むほうかな。。
ミタケなら最悪だったけど

540:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:14:43 L9DxwoNF0.net
>>538
たぶんそれなる
相手よりも正代が負けられない一番で
勝てるメンタルがあると思えない

541:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 19:15:13 p0uXmhn8M.net
>>533
審判部の英断かのように書かれてるけど
無能の結末でしかないからな

本来こんな取組があっちゃいかんのだよな

542:待った名無しさん (スッップ Sd7f-DGV0)
20/01/25 19:15:18 XaAwT/Wxd.net
千秋楽の大関同士の対戦は決まり!って
言い切ってたやつは
とんだ事情通だったなw恥ずかしいw

543:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/25 19:15:41 Oko+PoWRp.net
祝 徳勝龍優勝

544:待った名無しさん (ワッチョイ 7fe8-9rwV)
20/01/25 19:16:41 qeyEHJNS0.net
幕尻がこれより三役やるんか・・・

545:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:17:02 L9DxwoNF0.net
正代はミタケかよ
最悪じゃないかw

546:待った名無しさん (ワッチョイ e7b9-9rwV)
20/01/25 19:18:41 MiwDviN40.net
なんだこれ…意味がわからんw

なぜここで優勝の目がなくなった貴景勝と当てるのか…

というか遠藤さんその前に空気読んでくれよw

547:待った名無しさん (ワッチョイW a77b-FqhV)
20/01/25 19:18:43 LHS1eMk80.net
ああミタケなんだ。KYの王やん

548:待った名無しさん (ワッチョイ bf98-9rwV)
20/01/25 19:18:51 JnnLjbVF0.net
横綱-横綱 大関-大関 横綱-大関の取組が一番も無かった場所になるのか

549:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:19:13 L9DxwoNF0.net
>>547
最悪の相手だなw

550:待った名無しさん (ワッチョイ 4792-FkkX)
20/01/25 19:20:44 2A4xl1RK0.net
先に記事出したサンスポ間違ってたのか
記事修正されてる

御嶽海て・・・オワタ

551:待った名無しさん (ワッチョイ 5f29-AH3V)
20/01/25 19:21:23 Pq3EWPCG0.net
正代の相手が番付も勝ち星も上の遠藤じゃなくて御嶽海とか意味不明すぎるな
徳勝龍の相手も来場所綱取りがなくなった貴景勝よりも来場所に大関取りが繋がる
朝乃山のほうがモチベーション高いのに

ホンマ無能だわ

552:待った名無しさん (ワッチョイ 5f07-V1vN)
20/01/25 19:21:50 lUQD+sDl0.net
今場所の御嶽海は微妙だから審判部としては正代勝ち徳勝龍負けで決定戦までやらせたいんだろうけど
そんなうまく行くかなあ・・・

553:待った名無しさん (ワッチョイ e7b9-9rwV)
20/01/25 19:21:59 MiwDviN40.net
げ、記事のミスか、御嶽海かよ><

最悪…

554:待った名無しさん (スップ Sdff-DGV0)
20/01/25 19:22:11 BOg+6LoGd.net
負けて徳勝龍が優勝のしらけた
展開しか見えない

555:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-l2Mz)
20/01/25 19:22:38 1Mzl49FIp.net
御嶽海勝ち越しかかってるから本気でくるな
結びの一番待たずして優勝決定だわ
これで三役以上と対戦せずに優勝決定だな

556:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-p0U9)
20/01/25 19:25:14 Baumuz6Ha.net
昭和47年初の清国-栃東みたいで
盛り上がってきたな

557:待った名無しさん (スップ Sdff-DGV0)
20/01/25 19:25:55 px/PsZEqd.net
今日の取組の結果をすべて見た上でこれたからな。
マジでセンスないわ。ここの連中の外れた予想のほうがまし。

558:待った名無しさん (ワッチョイW 27b9-mBHV)
20/01/25 19:27:33 YSXDaVjH0.net
無能な審判部。今更遅い。

559:待った名無しさん (ワッチョイ 07ec-AH3V)
20/01/25 19:27:33 T+w5XBKN0.net
嫉妬の横綱御嶽海w
まさよに引導が渡されたも同然だろこれw

560:待った名無しさん (ワッチョイWW a715-KFQM)
20/01/25 19:29:16 xxUlU5Je0.net
貴景勝-徳勝龍
阿武咲-豪栄道
朝乃山-竜電
--- これより三役 ---
碧山-高安
阿炎-大栄翔

大関戦だけでなく、関脇戦も崩してきた

561:待った名無しさん (スップ Sdff-ZFKi)
20/01/25 19:29:29 Iiw+C3Myd.net
実況「御嶽海立ち合いから圧倒!正代を寄せ付けませんでした!」

562:待った名無しさん (ガラプー KK9b-oqBH)
20/01/25 19:30:45 urvgJUv+K.net
朝乃山-高安はなぜやらないの?
正代が御嶽海に負けて徳勝龍があっさり優勝
徳勝龍が貴景勝に鬱憤晴らしの突き出しで一方に飛ばされ貴景勝ドヤ顔の展開だ

563:待った名無しさん (ワッチョイW c743-ZiJj)
20/01/25 19:32:57 QtQhTGID0.net
大関貴景勝(11-3)vs横綱徳勝龍(13-1)
数字だけ見るとこう見えるよね

564:待った名無しさん (ワッチョイ 07ec-AH3V)
20/01/25 19:33:03 T+w5XBKN0.net
>>560
なんだこれ?
関脇戦を崩す意味あるのか?

565:待った名無しさん (ガックシ 064f-FkkX)
20/01/25 19:33:30 AxhKkVo86.net
正代が御嶽海に負けて徳勝龍優勝
徳勝龍が貴景勝に完敗してみんな「これで優勝なの?」って思う展開になるわこれ

566:待った名無しさん (ワッチョイ 5f07-V1vN)
20/01/25 19:34:29 lUQD+sDl0.net
高安が弱すぎて朝乃山10勝への壁としての盛り上がりが無さ過ぎると判断されたんでしょ

567:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 19:36:36 L9DxwoNF0.net
>>565
これ徳も無能な審判部の被害者だな

568:待った名無しさん (オイコラミネオ MMdb-muPn)
20/01/25 19:39:48 2TikghXnM.net
割崩すのはバンバンやるべき
今日の徳勝龍戦も本来ラスト数番でやるべきだった

569:待った名無しさん (ワッチョイ e70e-pf44)
20/01/25 19:40:30 Xu9z68Pm0.net
もういい!
来場所から取組編成は俺がやる!!

570:待った名無しさん (スップ Sdff-DGV0)
20/01/25 19:42:03 RRgDPUH0d.net
優勝の目が消えたなら、大関戦は崩すなや。
これは予想外したやつらのほうが正しい

571:待った名無しさん (スププ Sd7f-g3CP)
20/01/25 19:42:14 35G4n0wVd.net
先場所は18時すぎにすぐ発表できたよな。今回は1時間、相当揉めにもめただろうな。安芸乃島と水戸泉が口喧嘩とかして笑
最終的には、部長代理が「うちの負け越した大関なんかより徳勝龍の方が」つって押し通したんだろう

572:待った名無しさん (アークセー Sx7b-SPVk)
20/01/25 19:44:08 0lsqwLOVx.net
>>510
貴闘力は単独で全勝だったからな。
今回の徳勝龍は既に早々と一敗してたし、他にも1敗や2敗が平幕にごろごろといたから徳勝龍だけを上位と当てるわけにはいかんだろ。

まずは平幕の1敗や2敗同士で潰し合いさせてからってことになるが、潰し合う相手にことごとく勝って生き残ってるんだから問題ない。

573:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/25 19:44:36 Oko+PoWRp.net
>>563
これは徳青龍明朝にでもすべき(笑)

574:待った名無しさん (ワッチョイ 5f0b-9rwV)
20/01/25 19:46:24 VNH/TbL90.net
>>510
貴闘力はそれまで関脇を何場所も務めた実力者だったから
徳勝龍とは同列には論じられないよ

575:待った名無しさん (ガラプー KK9b-oqBH)
20/01/25 19:46:27 urvgJUv+K.net
>>565
これ徳勝龍が可哀想

576:待った名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-4eJ1)
20/01/25 19:47:14 y1iVvlGL0.net
>>468
これになりそう
そして負けて優勝

577:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/25 19:47:23 Oko+PoWRp.net
>>575
これ多賀竜が朝潮に負けた展開そのままでしょ(笑)

578:待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-++Vr)
20/01/25 19:48:45 xTPAhByz0.net
平幕の校長同士を当てるのも良いが、そうすると生き残るのが出てきて、
それを慌てて大関と当てたりするから結局割崩しが生じる。
もっと早くから関脇、小結、平幕上位の実力者と当てて潰すべき。

579:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/25 19:49:38 Oko+PoWRp.net
>>578
石浦の校長でも出るのかと思った(笑)

580:待った名無しさん (オイコラミネオ MMdb-muPn)
20/01/25 19:50:51 2TikghXnM.net
正代戦をせめてこれより三役の手前に持ってこいよ
早すぎる

581:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 19:51:40 p0uXmhn8M.net
>>548
史上最悪でしょ

しかも幕尻優勝なんて

582:待った名無しさん (スッップ Sd7f-z90h)
20/01/25 19:52:54 hFUlpdAHd.net
これなら、今日大関同士、関脇同士組ませたら良かった。徳勝vs正代は13日目に組ませたら良かったはず。

583:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 19:54:02 p0uXmhn8M.net
>>557
これが16時頃ならまだそんなもんかなって思えるけどな

19時でこれはないわ

584:待った名無しさん (ワッチョイWW e70e-B6H1)
20/01/25 19:57:47 uwE9ZHA30.net
ホントに審判部だけで決めてるの?

585:待った名無しさん (ワッチョイWW e7ea-g3CP)
20/01/25 19:57:57 REEU1kus0.net
>>577
俺も真っ先にそれ思い浮かべたわ

586:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 19:58:32 p0uXmhn8M.net
>>572
その論だと12日目には正代と当ててない時点で説得力ないよ

587:待った名無しさん (ワッチョイWW 5fcf-NNW8)
20/01/25 20:01:17 X4FE4/pQ0.net
ツイッターとかで貴景勝−徳勝龍組んだ審判部有能だとか呟いてる奴いるけど
こんなのただの苦し紛れの尻拭いみたいなもんだろ

588:待った名無しさん (ワントンキン MM8b-rZxB)
20/01/25 20:03:34 p0uXmhn8M.net
>>587
無能に無能の上塗りだよな

589:待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4)
20/01/25 20:04:14 wfhzi8890.net
>>551
意味不明というより、御嶽海へのお灸というか、これからの試金石の意味だろ

590:待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4)
20/01/25 20:05:02 wfhzi8890.net
やっぱり貴景勝が今日勝ってた方が納得いける割組めたなwww

591:待った名無しさん (ワッチョイWW e7ea-g3CP)
20/01/25 20:06:27 REEU1kus0.net
>>572
しかも中日以降はずっとトップでだもんな。
白鵬が全勝でいて、1敗で追っかけてとかならノンプレッシャーでもいけるだろうが、ずっと先頭に立ったまま勝ち続けて最後実力上位とのマッチレースに勝ったんだから上等
幕尻だろうが13勝は十分に優勝に相当する

592:待った名無しさん
20/01/25 20:07:07.94 uaU1QJqNd.net
>>590
五時にこれ発表なら仕方無いかな
なんだけどな。
千秋楽の取組決定は全部見てからに変更した意味がないというか。

593:待った名無しさん
20/01/25 20:07:10.65 A0+50Rdq0.net
明日は正代が手段を選ばずに勝ちに行くな
9割方決定戦になるわ

594:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 20:19:06 WC21mmcm0.net
徳勝龍は何も悪いことしてないんだよな・・・

個人的には取り口が好きじゃないんで応援はしてなかったんだが、
さすがにいろいろかわいそうになってきたぞ。

595:待った名無しさん (スフッ Sd7f-yakv)
20/01/25 20:19:11 7oUeHzFjd.net
>>565
これだ。

596:待った名無しさん (スップ Sdff-ZFKi)
20/01/25 20:21:24 3H09FKFqd.net
それは徳勝龍が優勝してからだな
ここを逃す手はない

597:待った名無しさん (スフッ Sd7f-yakv)
20/01/25 20:21:56 7oUeHzFjd.net
>>571
まぁそれはそれで面白い訳で。機械的に大関同士、関脇同士、とかよりは面白いやん♪

598:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 20:24:02 L9DxwoNF0.net
>>594
徳は無能な審判部の被害者

599:待った名無しさん (ワッチョイWW 5fc6-xBaB)
20/01/25 20:29:34 CmCH0iWt0.net
貴景勝の優勝の可能性が無くなってから割を崩し始すとか
無意味

600:待った名無しさん (ワッチョイW a794-kxbL)
20/01/25 20:32:23 qQ9pHTqr0.net
状況的には朝乃山優勝時とそんな変わりないんだがな
何故徳勝龍だとここまで言われなあかんのか

601:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 20:37:53 WC21mmcm0.net
平成3年初場所 霧島(初)
平成4年初場所 貴花田(初)
平成8年初場所 貴ノ浪(初)
平成11年初場所 千代大海(初)
平成12年初場所 武双山(初)
平成14年初場所 栃東(初)
平成24年初場所 把瑠都(初)
平成28年初場所 琴奨菊(初)
平成29年初場所 稀勢の里(初)
平成30年初場所 栃ノ心(初)
平成31年初場所 玉鷲(初)
令和元年初場所 朝乃山(初)

伝統は継承

602:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 20:39:05 WC21mmcm0.net
>>600
トランプのせいでうやむやに

603:待った名無しさん (ワッチョイ bf70-y3aG)
20/01/25 20:39:32 phyViW+70.net
そうか勝ったか。今、油田のネットカフェで結果を知った。とにかくおめでとう。もうすぐ城端線の高岡行きが来る

604:待った名無しさん (ワッチョイW c743-ZiJj)
20/01/25 20:41:09 QtQhTGID0.net
>>600
優勝当時
朝乃山(25)初土俵から20場所
徳勝龍(33)初土俵から66場所
仕方なかろう

605:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-/Kh4)
20/01/25 20:47:46 9m55ZPoga.net
徳さんが千秋楽結びの一番とか一世一代の大舞台やないか

606:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 20:47:59 WC21mmcm0.net
しかし、ほんの数年前は「日本人の優勝力士が出ない」とかブーブー言われてたのにな。
正代にしても徳勝龍にしても、もうちょっと素直に祝ってやればいいのにと思うわ。

607:待った名無しさん (ワッチョイWW 7f09-Sn7w)
20/01/25 20:50:43 QyXpMXE90.net
>>606
こんな優勝なら白鵬がマシに見えてしまうもんな

608:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/25 20:53:40 L9DxwoNF0.net
徳の突き落としにまんまと食いまくるんだから今の幕内力士は相当レベルは低いよな

609:待った名無しさん (スップ Sd7f-qq2J)
20/01/25 20:56:52 i91ubvNud.net
なんてーか、もう番付なんて無くていいよとしか言いようがない
横綱とか大関とか付けなくていいから、ランキング1位 白鵬!ランキング2位 鶴竜!とかやればいいんじゃねーの?

610:待った名無しさん (ワッチョイ 7fe3-9rwV)
20/01/25 20:57:28 u/DrxVp50.net
貴闘力は普段もっと上位にいる人がたまたま幕尻に落ちたのを
利用した感じであまり良い感じはしなかった
いよいよありえない本当の幕尻優勝が見られる

611:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 20:58:33 WC21mmcm0.net
ちなみに、これ三に平幕が3人ってのも前代未聞だったりするのか?

612:待った名無しさん (ワッチョイW 8753-HJe3)
20/01/25 20:59:18 1Vm/Zatn0.net
十両照ノ富士みたいなもんだな
明らかに場違い

613:待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4)
20/01/25 21:01:53 wfhzi8890.net
役不足といえよwww

614:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/25 21:02:39 WC21mmcm0.net
徳勝龍の千秋楽の対戦相手予想
貴景勝(東大関) から 照ノ富士(西十両13枚目) まで
どんだけ幅あるんだよとw

615:待った名無しさん (スッップ Sd7f-5wi6)
20/01/25 21:02:44 QsMYkV8Wd.net
>>571
このスレ見る限り夏場所、名古屋場所、秋場所は19時過ぎてるな

616:待った名無しさん (オッペケ Sr7b-0vHj)
20/01/25 21:03:23 /pAwix3br.net
幕尻が千秋楽結びの一番。
もう二度と起きないだろう。
いや起きてはならない!

617:待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-FkRF)
20/01/25 21:04:12 jrWyeI1q0.net
昨日、大関か関脇と徳を対戦させとけばよかったのに・・・

でも優勝おめでとう

618:待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4)
20/01/25 21:06:42 wfhzi8890.net
>>617
だから徳さんは自分より一つ二つ多く負けてる人に連勝した結果なんだから、徳さんを褒めろよw

619:待った名無しさん (ワッチョイWW bf56-X/ZV)
20/01/25 21:18:23 xG2iSGHr0.net
景勝相手なら、必殺の突き落としが炸裂する可能性はあるんじゃないか?

620:待った名無しさん (スッップ Sd7f-9VUD)
20/01/25 21:25:44 sAO2kCuMd.net
貴闘力は前頭2枚目以内で二桁勝利8回だからな
二子山所属だから当時の上位総当たりではなかったけど

621:待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-rZxB)
20/01/25 21:34:02 uQYGiRpX0.net
>>618
多く負けてちゃダメなんだよ
同点もしくは三役でなければ意味ない

622:待った名無しさん (スッップ Sd7f-9VUD)
20/01/25 21:36:04 sAO2kCuMd.net
徳勝龍は成績見たら完全に落ち目の元平幕の成績じゃないか
よく幕内戻れたねって言われて4-11とかで十両に落ちるやつ
なんでこんなに勝ってるのか

623:待った名無しさん (ワッチョイ 5f07-V1vN)
20/01/25 21:37:40 lUQD+sDl0.net
秋ごろには十両に戻ってると思うよ

624:待った名無しさん (スッップ Sd7f-9VUD)
20/01/25 21:39:13 sAO2kCuMd.net
というかよく見たら前回の幕内返り咲きの時は4-11で十両落ちてるんだな

625:待った名無しさん (ワッチョイ 5f0b-9rwV)
20/01/25 21:40:21 VNH/TbL90.net
>>600


626:待った名無しさん (ワッチョイ 5f0b-9rwV)
20/01/25 21:42:46 VNH/TbL90.net
>>613
誤用ですな

627:待った名無しさん
20/01/25 22:08:14.62 IOq2pyssd.net
>>621
三役って今場所炎鵬に翻弄された負け越し雑魚ばっかだけどそこはどう説明するの?
三役で好成績で徳勝龍が当たらなかったのって朝乃山しかいないし結局誰と当たってもあんま変わらんと思うけど

628:待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-zMd4)
20/01/25 22:33:04 wfhzi8890.net
>>621
多くって一つ多く負けてる人に負けていたら、今場所の主役は豊山で、千秋楽が「貴景勝ー豊山の勝った方が優勝決定戦進出」だったかもしれないんだが?

今日まで徳さんがら全部勝って単独首位になった

どこに誰を責める義理があるのよ?

629:待った名無しさん (ワッチョイ 5fce-Jq7D)
20/01/25 22:34:36 Fn6nfI2O0.net
何か統一感が感じられない、バラバラな取組編成って感じ
平幕同士も、近い星同士にも近い番付同士にも統一されていない、メチャクチャ
おそらくタイムリミットが迫って、最後はどうでもよくなって適当に埋めたんだろう

こんなことなら、18時から一から取組作る今のやり方やめてしまえ。どうせ辞めてった阿武松の負の遺産なんだから

630:待った名無しさん (スププ Sd7f-g3CP)
20/01/25 22:38:13 SwcBlKL1d.net
貴景勝-徳勝龍組まなかったら組まなかったで横綱大関戦なしで優勝とかつまんねって文句言うんだろお前ら
もう編成会議配信したらよかったんぢゃね。打ち出し後なら視聴者も大移動できるだろ

631:待った名無しさん (スップ Sd7f-qq2J)
20/01/25 22:38:24 i91ubvNud.net
徳勝龍は悪くない
悪いのは後手後手の審判部

632:待った名無しさん (スップ Sd7f-qq2J)
20/01/25 22:40:49 i91ubvNud.net
>>630
優勝争いにしか興味ないツイッター相撲部じゃないんだから、このスレは
実際、貴景勝負けた後は徳勝龍は朝乃山との予想が多かっただろ?

633:待った名無しさん (ワッチョイ 5f7d-SriP)
20/01/25 22:45:05 h9NP8Zia0.net
>>494
制度見直しの責任問題に発展だね
審判部長は辞任しないと

634:待った名無しさん
20/01/25 22:49:24.70 SY1Gynufa.net
横綱2人が休場した直後の雰囲気は遠藤が優勝するんじゃないかという声まで聞こえてきてた
勝昭が解説席で「ひょっとすると?ひょっとして(遠藤が優勝するかも)??」とニヤニヤしてたね。
ただ普通に考えて景勝が優勝候補だったし、正代は運がよければ・・・という程度
悪いけど徳勝龍は完全に蚊帳の外だったね
審判部の見落としというか、見くびられてたというかw
俺はあんまり審判部を攻める気が起きない。魁聖に負けた奴がこのまま勝ち続けるわけないと
思ってたからね

635:待った名無しさん
20/01/25 22:53:00.09 /12jrvcBd.net
>>629
千秋楽に近い番付同士は当たらんだろ

636:待った名無しさん
20/01/25 22:53:54.74 hFUlpdAHd.net
正代はもう少し早く遠藤、御嶽と当てるべき。

637:待った名無しさん
20/01/25 23:03:48.42 Fn6nfI2O0.net
落ち着いて考えたら朝乃山-徳勝龍が正解だって大体分かるし、そうでなけりゃ番付順に朝乃山-高安を組むべき
優勝争いとも番付争いとも全く関係のない朝乃山-竜電は本当に意味が分からん
御嶽海-正代に至っては「上から順番に探す」という中卒レベルの事務作業もできない愚かさ極まれりだ
ところで藤島は審判部の経験が長いはずなのに、自分から意見を言わないタイプなのかな?
審判部長や他の副部長が入れ替わるたびに、番付も取組も編成方針がコロコロ変わる
俺が部長だったら、経験の長い副部長の意見にまず耳を傾けるけどな

638:待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-rZxB)
20/01/25 23:34:14 uQYGiRpX0.net
>>627
今場所成績とかどうでもいいよ
地位が大事
三役になるには地力が必要だろ

639:待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-rZxB)
20/01/25 23:37:45 uQYGiRpX0.net
>>633
阿武松やめちゃったし
次で改選だけどな

640:待った名無しさん (ワッチョイ 5fce-Jq7D)
20/01/25 23:38:18 Fn6nfI2O0.net
>>635
琴奨菊-栃煌山
剣翔-照強
星は離れてるけど番付だけ近い。千秋楽でも当たってるよ

641:待った名無しさん
20/01/25 23:38:32.76 B/MMgy+1a.net
魁聖が殊勲賞?w

642:待った名無しさん
20/01/25 23:39:22.31 uQYGiRpX0.net
>>634
十勝した時点で三役に当てるべきだったと思うよ

643:待った名無しさん
20/01/25 23:39:44.42 SwcBlKL1d.net
>>634
どこのスレも前半は遠藤とか北勝富士予想で、中盤から完全に正代優勝ムードだった。
徳勝龍はずっと先頭だったのに、豊山や輝の方がまだ期待してる人がいた。
俺は何か予感がしてたから、“奈良県勢100年ぶりあるで”って逸早く書いてたけど相手にもされなかったし。それだって半ば記念レスみたいな気分で書いてたし…w

644:待った名無しさん
20/01/25 23:46:17.83 z3QFpEfSd.net
そのレスどこ

645:待った名無しさん
20/01/25 23:46:54.70 pRCiRkK1d.net
千秋楽の結びの一番で幕尻力士が登場したことって今まであるのかな

646:待った名無しさん (ワッチョイWW e7ea-g3CP)
20/01/25 23:58:46 REEU1kus0.net
>>644
ざっと拾えただけだけど

506 待った名無しさん (スフッ Sd22-rfWR) sage 2020/01/20(月) 06:56:16.68 ID:7flik/mjd
徳勝龍が100年ぶりの奈良県出身力士優勝が一番つまらないかな

837 待った名無しさん (スププ Sd7f-g3CP) sage 2020/01/22(水) 18:30:06.16 ID:tMNaI41od
青木の奈良県勢100年ぶりの優勝もありますよ
正代はライバルで嫉妬の鬼こと仏法僧戦を残してるから安心はできない

647:待った名無しさん
20/01/26 00:13:34.15 2Qj0oQOf0.net
貴闘力が幕尻で優勝した時も千秋楽の結びでは登場してないよな。

648:待った名無しさん
20/01/26 00:18:46.07 9ly4pSYUx.net
そういえば奈良って大概のスポーツはそこそこ強いイメージあるけど、
相撲だけは空白地域だな。
天理大学(高校も)とか智弁学園とか御所実業とか、相撲はやってないのかね。

649:待った名無しさん
20/01/26 00:29:25.26 oNBpqcZ50.net
>>648
柔道は強いイメージだな香芝とか

650:待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-klkx)
20/01/26 00:49:21 DsLA4rPw0.net
>>649
そもそも天理大が柔道の強豪校だ
あと奈良判定

651:待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-JGVK)
20/01/26 00:50:42 tmbY0KvCa.net
今の部長、高島は弟子に甘すぎる感じがある
白鵬のエルボーを問題視しないし、石浦炎鵬の割や番付になんか手心がある気がするし
宮城野贔屓なだけの無能では

652:待った名無しさん
20/01/26 01:09:09.34 fLosts550.net
>>647
貴闘力-雅山は後ろから5番目。これより三役ですらない
まあこの時は3横綱3大関が出場してた場所で上がスカスカの今場所とは比較にならんけどな

653:待った名無しさん (ワッチョイWW 476c-8l0B)
20/01/26 01:28:40 iEdw1eJ70.net
>>616
初日の一番相撲も担当したというおまけ付きでな。

654:待った名無しさん
20/01/26 01:43:24.19 e6WMz7gMa.net
輝と正代が崩れるって予測出来たはず
この二人メンタル強くないんだから

655:待った名無しさん
20/01/26 01:46:07.37 /RUKXgtra.net
徳勝龍って実力は大したことないけど
気は相当強いね
正代が見るからにガチガチなのに徳勝龍は平然と仕切ってて感心したわ

656:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZCb4)
20/01/26 01:48:04 e6WMz7gMa.net
テンホーもカロの休場で棚ぼたなところあるし運も必要事項

657:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZCb4)
20/01/26 01:51:44 e6WMz7gMa.net
幕内ももう終盤は当日決めたらいいよ
幕下みたいに潰しあい方式のしないと

658:待った名無しさん (ワッチョイWW e7ea-g3CP)
20/01/26 02:16:50 h4cc13/L0.net
>>638
地位が大事つうなら番付順に当たらないとおかしいよ
高砂の解説聞いてても感じたけど、協会幹部の考えとしては下位の者に優勝されることよりも三敗、四敗とラインが下がることを嫌ってるぽい
勝ちが込んでるからって無理に上と当てて結果カオスな大勢の決定戦とかになった方が低レベルだから

659:待った名無しさん (スププ Sd7f-GJHR)
20/01/26 02:58:32 T/3rBy6Ld.net
>>655
幕尻だから負けて当然て気持ちでいったんじゃない

660:待った名無しさん (ワッチョイ 4743-FkkX)
20/01/26 04:26:09 nYuacAyy0.net
白鵬が横綱になる前の朝青龍一強時代もレベル低い
白鵬横綱昇進前の朝青龍の20回の優勝のうち、横綱か大関が優勝次点以上だったのは6回で全体の30%しかない
しかも次点・同点の勝利数の平均も12.0勝

白鵬は43回の優勝のうち44%を占める19回で横綱・大関が優勝次点以上、次点・同点の勝利数の平均も12.23勝

661:待った名無しさん (ワッチョイWW e7ea-g3CP)
20/01/26 06:32:16 h4cc13/L0.net
徳勝龍を抜擢したと言うよりは、豪栄道を結びから外したって見解らしい

>>境川部長代理(元小結両国)は「優勝を争っている。大関同士がいいのだろうけど豪栄道があんな成績(負け越し)だから。番付も大事だけどお客さんにいい取組を見てもらうという考えなので」と説明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

662:待った名無しさん
20/01/26 07:25:24.28 fzg3At18d.net
お前、自分の弟子にお灸据えたいなら部屋でやれ
興行使ってそういう当てこすりみたいなことすんな

663:待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-++Vr)
20/01/26 08:06:11 PLGSmlvb0.net
最近、大関以上の割崩しが増えてきたよな。
ここ20年くらいか?
昭和の頃は小錦旋風の場所と、あと昭和43年ごろにあったらしいが、ほとんどなかった
のに。
三谷光司氏が現代にいたら喜んで調べてくれそうだが。

664:待った名無しさん (ファミワイW FF6b-IJ7F)
20/01/26 09:43:26 NUbLgxpzF.net
もう正代次第だ
負けたら最低最悪
万一、貴に勝つにしろ、決定戦で徳が勝ってば認められるだろ

665:待った名無しさん (ワッチョイWW c7b8-9VUD)
20/01/26 09:53:56 RmBOZWyp0.net
>>658
見てる方からしたら、下位の勝ち星と上位の勝ち星の価値が同列に扱われる方が違和感あるんだけどな
結果、三役以上1人としか当たらず優勝って言われても萎える

666:待った名無しさん (ワッチョイW 5f0b-ZiJj)
20/01/26 10:23:52 5gK+YBcJ0.net
>>665
同意
それだと幕内と十両の間にもう一つ番付があるような感じになる
幕内最高優勝と言うからには上位と総当たりしてこそと思う
幕内下位で三役以上と対戦無しでの優勝では幕内最低優勝だろ

667:待った名無しさん (ワッチョイW 5f0b-ZiJj)
20/01/26 10:28:06 5gK+YBcJ0.net
>>645
平成初期に千秋楽結びに平幕が出てきたのでさえ60年ぶりとか言ってたような

668:待った名無しさん (ワッチョイW 5f0b-ZiJj)
20/01/26 10:57:12 5gK+YBcJ0.net
>>667
自己レスだが小結の間違いだった
確か小錦対安芸乃島

669:待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-V1vN)
20/01/26 11:02:07 MxVXZsMba.net
幕尻の千秋楽結びなんてほぼ奇跡みたいなもんだし
俺らが生きてる間は今後おそらくないよw

670:待った名無しさん (スッップ Sd7f-z90h)
20/01/26 12:12:11 lQP88Go9d.net
審判部にしても、もう少し横綱、大関がピリッとしないと、取組編成大変だな。
しかし、大関同士、関脇同士を無くしたのは失態。来場所も、どうなることやら

671:待った名無しさん (ワッチョイ 7fce-Jq7D)
20/01/26 12:21:36 SJkzj1YV0.net
「負け越し大関は終盤の上位対戦から外す」ってのは二所ノ関時代にもやってた時期あるけどな
まあ今回はそういう問題で済まないのだが

672:待った名無しさん (ワッチョイ 2792-pLQ2)
20/01/26 15:52:00 ELEwjHFI0.net
関脇同士ってなんで崩れたの?

673:待った名無しさん (ワッチョイW 4788-er59)
20/01/26 15:59:29 KDI3B/qw0.net
>>672
高安が不甲斐ないからでしょ

674:待った名無しさん (ラクッペ MM3b-X/ZV)
20/01/26 16:33:34 kTsl+WuLM.net
>>663
昔は平幕下位が大勝ちしてたら10日目くらいから上位戦組んで、役同士はなるべくちゃんとやるようにしてた気がするんだよな
貴闘力の時も琴富士の時も

675:待った名無しさん (スフッ Sd7f-yakv)
20/01/26 16:35:06 MYnEdoH3d.net
>>669
そうな。横綱不在、大関は実質1人なんて場所はそうそうないな。

676:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/26 16:40:44 kJif4TGH0.net
正代ナイス
これで徳も救われた

677:待った名無しさん (スプッッ Sdff-QoHR)
20/01/26 16:46:56 2wx8Teupd.net
割りを崩される豪栄道高安が情けないとも言える

678:待った名無しさん (ワッチョイ 4729-paOk)
20/01/26 16:48:56 zM3S0Bea0.net
おまえらの昨日の予想が全く外れて笑うわ
正代が負けて徳昇龍の優勝決定が大勢だったよな

679:待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-IJ7F)
20/01/26 16:49:54 kJif4TGH0.net
徳がどう優勝してもケチは付かなくなったか

680:待った名無しさん (ワッチョイ c7b0-paOk)
20/01/26 16:51:28 fLosts550.net
>>674
ここまで上位対戦が後手に回ったのは多賀竜の時以来だと思う
昭和40年代前半ぐらいまではしばしばあったけどその後だいぶ改善されてたんだがな

681:待った名無しさん (ワッチョイWW bf6b-5/Bl)
20/01/26 16:51:36 e17do+GZ0.net
予想が当たるようならこんな展開なってねえだろ

682:待った名無しさん
20/01/26 17:08:28.92 SPZ7WYcmM.net
決定戦よりも、6日連続突き落としでの優勝がみたい

683:待った名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-4eJ1)
20/01/26 17:24:13 ehdhLjU+0.net
とりあえず正代勝って良かった
審判部も救われたな

684:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-paOk)
20/01/26 17:29:17 HCuaLR9p0.net
おまえらの昨日の予想大ハズレやんけw
正代も徳勝龍も負けるって言ってただろ

685:待った名無しさん (スプッッ Sdff-5wi6)
20/01/26 17:33:49 qraauBrNd.net
勝った文句なしだ良かった良かった

686:待った名無しさん (ワッチョイWW c7b8-9VUD)
20/01/26 17:38:37 RmBOZWyp0.net
まあ、朝乃山とか遠藤とか腐っても元大関豪栄道高安とか、その辺とあと2番は取っといてほしかったな
割り崩し遅すぎたわ

687:待った名無しさん (ワッチョイWW e70e-B6H1)
20/01/26 17:43:18 uy2eo9St0.net
最後の四番慌てて上と当てましたが間に合いませんでした。

688:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-p0U9)
20/01/26 17:56:38 x3DdD/Xca.net
結果論だけど最後の最後で盛り上がったね
徳勝龍が想像以上に頑張ったよ

689:待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-FkkX)
20/01/26 17:57:56 CnM1GRY6a.net
>>684
正真正銘ガチンコということだな

690:待った名無しさん (ワッチョイ 7f99-pLQ2)
20/01/26 18:01:57 ynpPPwy30.net
張出関脇 張出小結どんどん作れよ
なんで張出ダメなんだよ

691:待った名無しさん (ワッチョイ 7f99-pLQ2)
20/01/26 18:04:34 ynpPPwy30.net
遠藤なんか東前頭一で9勝なら張出関脇だろ小結で止めるなよ

692:待った名無しさん (ミカカウィW FF6b-rZxB)
20/01/26 18:06:36 dFxEg3bFF.net
>>690
番付表がいびつになるからな
余白を減らして書けるスペースを増やすってことだったよな

693:待った名無しさん (ワッチョイ 7fe3-9rwV)
20/01/26 18:08:00 DnO3wFqN0.net
正代も徳もこれまでどれだけ無気力相撲取ってたんだ

694:待った名無しさん
20/01/26 21:45:04.44 L1IrSMiw0.net
結果的に最善な千秋楽になったなあわからんもんだな
二人とも負けて微妙な空気になる割だったのに

695:待った名無しさん (ワッチョイ 4704-V1vN)
20/01/26 22:49:29 erzrGzVq0.net
しかし昨日からのここの知ったか共の能書きを全て覆した徳勝龍は見事だった。
久々にスカッとしたいい場所だったわw

696:待った名無しさん (ワッチョイ 5fce-Jq7D)
20/01/26 23:57:50 OudvkAzv0.net
どの親方だったか記憶が定かじゃないんだが、NHKの解説中に
下位の好調力士を無理に上位と当てる必要はない
横綱大関は勝って当たり前、負けて優勝逃す奴が悪い
どんぐり背比べの下位同士で大勝ちできたら、それはそれでご褒美として認めてあげないと、一々上位と対戦させて潰すようでは平幕優勝自体が無くなってしまう
みたいな話を言ってたな

697:待った名無しさん (スッップ Sd7f-SPVk)
20/01/27 12:16:19 yNTHa6ngd.net
>>586
あんまり早くトップ同士を当てたら盛り上がらないだろ
まずは番付の近い好成績同士を当てるほうが先。

698:待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
20/01/27 12:29:36 GfFtrQOWp.net
>>686
豪栄道とか高安は今場所の徳勝龍には勝てないと思うよ。惨めな恥さらしはやめた方がいいかも(笑)

699:待った名無しさん (スッップ Sd7f-SPVk)
20/01/27 12:36:34 yNTHa6ngd.net
多賀竜の時も上位戦は、優勝争いしていた若島津と、結果的に消化試合となった朝潮としか組まれておらず、千代の富士や隆の里など横綱とは当たってない。
1差で優勝争いしていた小錦は横綱大関全てに当てられ次々と倒していたが千秋楽の琴風戦で力尽きた。

平幕下位で11連勝して単独トップだった貴花田の時も大関以上は小錦と旭富士と当てられそこで連敗したため、結局優勝した北勝海や優勝争いしていた大乃国とは当てられていない。

今場所は大関以上が実質1人だけだし、三役も軒並み不調だから、平幕の成績上位者同士の潰し合いが優先で間違いなかった。

ただ想定外だったのはそこでお互いに星の潰し合いにならずに徳勝龍だけが生き残ってきたところだろうな。

700:待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-p0U9)
20/01/27 13:22:52 W3r+jkXja.net
徳勝龍が豊山や正代にばっちり勝ったのは見事だった
あの後の編成の慌てようは歴史に残るレベルw
19時過ぎても千秋楽の取組発表されなかったらな

701:待った名無しさん
20/01/27 13:40:17.82 AetpiGbdd.net
2002年11月の朝青龍初優勝から2017年まで90場所で関脇以下の優勝
2012年5月 旭天鵬(西前7)
2015年5月 照ノ富士(東関脇)
関脇以下優勝率2.22%
2018年からの13場所で関脇以下の優勝
2018年1月 栃ノ心(西前3)
2018年7月 御嶽海(西関脇)
2018年11月 貴景勝(東小結)
2019年1月 玉鷲(西関脇)
2019年5月 朝乃山(西前8)
2019年9月 御嶽海(東関脇)
2020年1月 徳勝龍(西前17)
関脇以下優勝率 53.8%
衰えるまで格下をずっと完封して関脇以下の優勝をほぼ許さなかったモンゴル横綱ってやっぱり凄いわ
しかも関脇以下の優勝2人もモンゴルだしな

702:待った名無しさん (アークセー Sx7b-SPVk)
20/01/27 15:29:43 JQ9sfYpOx.net
>>700
北の富士が番付編成では各一門の代表親方達の間で揉めに揉めて最後は理事長が登場して何とかおさまるって言ってたぐらいだから、取組編成も揉めに揉めてたんだろうな

703:待った名無しさん (アークセー Sx7b-SPVk)
20/01/27 15:40:23 JQ9sfYpOx.net
三役以上ともっと早く当てろとか言ってる奴いるけど、そもそも三役以上が揃って不調なんだから当ててもしようがないだろ。
朝の山だって10日目で4敗ぐらいしてたんだから。
それならば下位の好調同士で先に潰し合いするべき。
その潰し合いにことごとく勝ってきた徳勝龍を褒めるしかない。

横綱大関が潰し合いして最終的に1敗や2敗になってるのに、平幕が横綱大関と当たらずに全勝優勝とかしたなら審判部の責任大だが、今回は早々と取りこぼしをした上位陣が悪い。

704:待った名無しさん (スップ Sdff-qq2J)
20/01/27 16:33:40 2lZE5lbtd.net
11日目時点なら豊山か輝でよかったとは思うよ
でも碧山ってのが突っ込まれる原因

705:待った名無しさん (スフッ Sd7f-g3CP)
20/01/27 17:20:30 ZT6H+xdXd.net
>>704
でもその碧山戦が終わってみれば一番危ない一番だったんだけど…

706:待った名無しさん (ラクッペ MMcb-9hgE)
20/01/27 20:19:28 0/DUX4kaM.net
>>700
千秋楽はもともと後の発表だろ

707:待った名無しさん
20/01/27 21:21:16.53 qtW9y+1y0.net
碧山って何故か重要な場面で抜擢されて、案の定負けてるイメージ
審判部の中ではどんなイメージなんだ
稀勢の里には強かったけど

708:待った名無しさん (スププ Sd7f-g3CP)
20/01/27 21:36:51 DB91OAfZd.net
碧山が13番勝った時の終盤戦がまさに今場所の徳勝龍と同じ感じの雰囲気だったな。
相手が白鵬だったから悪かったけど

709:待った名無しさん (ワッチョイWW 476c-8l0B)
20/01/27 21:38:42 GE3iF9sO0.net
>>707
思い出すのは、テル初優勝の時の千秋楽(GADの代役)。

710:待った名無しさん
20/01/27 22:04:09.83 lDZv8a0qM.net
>>697
わかってないな
幕尻なんてトップじゃないんだよ
だから潰すの
幕尻相手に成績比べてる場合じゃないんだよ
お前のいう好成績って1つ2つ後を追いかけてるやつだろう
そんなの意味ないんだよ

711:待った名無しさん (アークセー Sx7b-SPVk)
20/01/27 22:58:21 JQ9sfYpOx.net
>>710
結局貴景勝でも潰せなかったし、今場所上位で最も強かった正代をもってしても潰せなかったんだから、今場所の徳勝龍には誰を当てても返り討ちに合ってただけだと思うぞ。

712:待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-V1vN)
20/01/27 23:02:10 Mw5v64IGa.net
結果論だけど千秋楽結びで徳勝龍があれだけ館内を盛り上げたのは想定外の成功だった

713:待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-FkkX)
20/01/27 23:02:16 z6kHBtaz0.net
逸ノ城の新入幕の場所、取組編成必死に潰しにかかってなかったっけ(笑)

714:待った名無しさん
20/01/27 23:13:31.80 rUtF4+1sa.net
豪栄道が新入幕で1敗単独トップに立った終盤戦も
12日目 関脇 安馬
13日目 大関 千代大海
14日目 横綱 白鵬
だったからね
厳しかったわな

715:令和2年 春場所 番附編成
20/01/27 23:19:49.24 UPlGC1i70.net
勝↑↓<東方>|地位|<西方>勝↑↓
01→00白_鵬_|横綱|
_____|横綱大関|鶴_竜_01→00
11→00貴景勝_|大関|
10↑01朝乃山_|関脇|正_代_13△11
___北勝富士|小結|遠_藤_09△02
_______|小_2|徳勝龍_14△34
07▼01大栄翔_|前_1|高_安_06▼04
08↑04隠岐の海|前_2|豊_山_11↑14
07↓01御嶽海_|前_3|竜_電_10↑10
05▼08阿_炎_|前_4|炎_鵬_08↑02
09↑05阿武咲_|前_5|妙義龍_05↓08
10↑11_輝__|前_6|宝富士_07↓01
05↓08玉_鷲_|前_7|松鳳山_07↓01
11↑18霧馬山_|前_8|栃ノ心__05↓04
07→00隆の勝_|前_9|栃煌山_09↑13
07→00佐田の海|前10|照_強_08↑07
07→00千代大龍|前11|_勢__08↑08
06↓03石_浦_|前12|魁_聖_08↑08
04↓10碧_山_|前13|琴奨菊_07↓01
oo↓21琴勇輝_|前14|剣_翔_06↓05
06↓05千代丸_|前15|明_生_01↓21
07↓02東_龍_|前16|錦_木_11△09
11△12大奄美_|前17|志摩ノ海_06↓06

716:令和2年 春場所 番附編成
20/01/27 23:20:40.42 UPlGC1i70.net
08↑02琴ノ若__|十_1|英乃海_08↑02
09↑06若隆景_|十_2|大翔鵬_09↑06
07↓03千代翔馬|十_3|翔_猿_09↑06
10↑10旭秀鵬_|十_4|大翔丸_07↓03
13↑17照ノ富士_|十_5|琴勝峰_09↑06
02▼19琴恵光_|十_6|天空海_09↑06
06↓05水戸龍_|十_7|美ノ_海_08↑10
07→00旭大星_|十_8|逸ノ城__06↓03
08↑10豊昇龍_|十_9|若元春_06△12
03↓13木崎海_|十10|貴源治_07→00
05△10翠富士_|十11|白鷹山_06△14
07→00朝玉勢_|十12|千代の海05△10
04↓11矢_後_|十13|友_風_oo↓25
04△08明瀬山_|十14|千代鳳_06↓03
04▼10蒼国来_|下_1|豊ノ島__04▼09
06▼03_魁__|下_2|朝弁慶_04↑08
05↑13琴太豪_|下_3|富士東_04↑08
05↑16千代ノ皇_|下_4|極芯道_04↑08
06↑26大成道_|下_5|豊_響_04↑09
03↓07_芝__|下_6|王_輝_03↓07
07↑89魁_渡_|下_7|_彩__01▼20
02↓14魁_勝_|下_8|納_谷_03↓07
05↑16狼_雅_|下_9|元_林_04↑09
03↓08千代の国|下10|千代嵐_05↑16
06↑42常幸龍_|下11|希善龍_04↑09
04↑09宝香鵬_|下12|勇_磨_07△127
04↑09若隆元_|下13|竜_虎_06↑44
05↑23千代栄_|下14|竜_勢_04↑10
03↓08青_狼_|下15|海_龍_04↑10
_______|年寄|豪栄道_05引退

717:待った名無しさん
20/01/27 23:23:36.85 h8ZTpOxPx.net
>>710
1敗だけを潰そうとして仮に1敗が潰れても今度は平幕の2敗がトップになるだけだぞ
だから平幕の1敗と2敗をぶつけるのは間違ってない
これまでも順番的にはそうだった
もっとも平幕で走ってるのが1人だけの場合は早々と上位に当てられていたが

718:待った名無しさん (アークセー Sx7b-SPVk)
20/01/28 03:46:53 GJmExVKgx.net
しきりに三役以上と当てろって言ってる奴いるけど、終盤で1敗や2敗の力士の潰し合いをやらずに不調の三役とばかり当ててたら1敗や2敗の平幕の連中ばかりが勝ち残って、今度はなぜ徳勝龍に1敗や2敗の力士を当てないんだよって文句言う奴出てくるんだよな。
相撲は1日に1人としか対戦できないんだし、基本的に下位を上位に当てるのは下位力士が勝ち越してからだから必然的に終盤になるわけだし。

それに、もし上位との対戦を早めに終えて、優勝がかかる一番の相手が千秋楽で平幕や弱い三役相手とかになってもシラけるから、結果的にちゃんと千秋楽結びに優勝がかかる取組を組んだのは盛り上がり的にも良かったと思うが。

719:待った名無しさん (ワッチョイWW c7b8-9VUD)
20/01/28 07:41:17 xQyl4jd90.net
だけど朝乃山や遠藤と当たらずに幕内最高優勝って言われてもな

720:待った名無しさん
20/01/28 12:11:06.30 bHWSlHmPp.net
>>719
それはお前の気分だけだから、胸の中にしまっとけ

721:待った名無しさん (スフッ Sd7f-g3CP)
20/01/28 15:00:54 kwdMFotZd.net
審判部万歳

722:待った名無しさん
20/01/28 15:38:39.54 hNMgOCqbx.net
>>719
そんなこと言ってたらきりがない。
下位の者が三役や前頭上位の実力者全員と当たるのなんて現実的に無理なんだから。
仮に上位10人と当てようと思ったら、幕尻なのに3勝1敗とか4勝1敗になった時点で早くも上位戦を組まなきゃいけなくなる。
多賀竜にしても横綱とは対戦してないし、貴闘力にしても横綱二人とは対戦したが大関の千代大海や出島や魁皇などの実力者とは対戦がない。
でもそれは日数に限りがあるから上位全員と当たらないのは仕方ないこと。
遠藤や朝乃山と対戦ないのが不満なのは解るが、それは審判部や徳勝龍が悪いわけではなく、おまえの気持ちだけの問題。
あえて言えば早々と4敗も5敗している遠藤や朝乃山が悪い。特に朝乃山なんか自分よりも下位の力士に5敗してるんだから。

723:待った名無しさん (ワッチョイ 4730-5yfP)
20/01/28 18:14:29 MSSPcZBe0.net
>>719
豪栄道や高安に当たってたら評価は変わるのか?

徳勝龍も12日目からの4日間は結果的に2桁勝った力士との対戦ばかりだったし、
全然楽な当たりじゃなかったと思うぞ。

10日目終わった時点で、遠藤も朝乃山も6勝4敗。輝は8勝2敗。
12日目に誰を当てるかって言われたら、そりゃ好調で番付も近い輝になるでしょ。

724:待った名無しさん (ワッチョイ 277a-klkx)
20/01/28 19:14:50 G4aiEMcT0.net
>>678
君のように予想もせず結果出てから後出しも恥ずかしいけどな

725:待った名無しさん (ガラプー KK9b-oqBH)
20/01/28 22:42:54 yeVL1pNMK.net
>>714
豪栄道新入幕の場所で白鵬はもう既に横綱だったのかよ凄いな

726:待った名無しさん (ワッチョイ 7fce-Jq7D)
20/01/28 22:47:59 YZCodZHY0.net
1敗の下位力士を、10日目で4敗もして負け越しかねない上位(朝乃山、遠藤)と当ててどうすんだよw
しかも遠藤は三役じゃなくて平幕だぞ
本当に優勝の帰すうを決する大一番までは、下位の好調同士で星のつぶし合いをする、これで何の問題もない
来場所以降もこの方針を続けていけばいい

727:待った名無しさん
20/01/29 03:02:26.47 bWLrTJY40.net
>>722
なんと言おうと幕内最高優勝決めるんだから上位に当てるべき
今場所の幕尻優勝は審判部の失態だよ

728:待った名無しさん
20/01/29 03:07:18.63 bWLrTJY40.net
>>726
バカだな
下位で成績順に当ててったら誰か勝ち残っちゃうじゃねえかよ
最高優勝決めるのに三役に勝たないでどうすんのよ
場所中の調子の問題じゃないんだよ
番付上位力士に勝つことに意味があるんだろうよ

729:待った名無しさん (ワッチョイWW c592-LZRi)
20/01/29 06:38:28 ymw8un+W0.net
なんかもう構って欲しくてゴネてるだけみたいな

730:待った名無しさん
20/01/29 19:34:40.00 jmQ5+mIr0NIKU.net
豪栄道は男だな
白鵬も鶴竜も引退しろ

731:待った名無しさん (ラクッペ MM6d-oq9z)
20/01/30 13:30:10 qh7ysSkZM.net
お前も引退しろよ

732:待った名無しさん (オッペケ Srbd-mgog)
20/01/30 13:33:43 2hHipRQ/r.net
確かに白豚鶴豚は引退だ

733:待った名無しさん
20/01/31 00:46:02.19 sLnqFZcex.net
>>727
だから上位に当てたじゃないか
貴景勝に。
他に誰に当てるんだよ?
上位は総当たり。下位力士が大勝ちして優勝争いに絡むようなら終盤に上位戦。ただし複数いる場合はまず潰し合いから。
以上が基本。
今場所も恒例通りだろ。

734:待った名無しさん (ワッチョイW e562-Qbxo)
20/02/03 22:05:31 uFhhMbYW0.net
下位リーグ最優秀の徳勝龍が
中位リーグ最優秀の正代と
上位リーグ最優秀の貴景勝に勝ったんだから
そりゃあ幕内最高優勝ですよ

735:待った名無しさん (スッップ Sdbf-iNNV)
20/02/11 14:31:36 FVTeO9Bed.net
徳勝龍の割おかしいと思わなかったぞ俺は

736:待った名無しさん (ワッチョイWW a7b8-jJO6)
20/02/13 19:32:16 FP5ss8Er0.net
逸ノ城が白鵬に直接対決の機会与えられず14勝で優勝できなかったときも割り崩せば良かったのに
千秋楽白鵬鶴竜なんてモンゴルダンス確定なんだから

737:待った名無しさん (ワッチョイ ff29-z+Zk)
20/02/24 10:12:33 vIaLfbj50.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄                                        北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富                                        正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤                      北富 正代         鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝     遠藤          北富 正代                   白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安          遠藤           朝山     貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜             遠藤 朝山     貴景      白鵬               正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 朝山 正代 北富                     鶴竜               

738:待った名無しさん (ラクッペペ MM7f-RDzc)
20/02/24 12:41:58 MpC1rYzKM.net
>>715
正代北勝富士当てとるやないかい!

739:待った名無しさん (アウアウウーT Sae7-L8iH)
20/02/25 16:51:24 QTh8em+ja.net
   

大相撲、無観客試合?
スレリンク(news板)
    

740:待った名無しさん (ラクッペペ MM86-PhgN)
20/03/01 19:08:04 AlIKwot5M.net
無観客決定

741:待った名無しさん (ワッチョイW 8394-j6Zl)
20/03/01 20:46:44 ryn/RXpe0.net
今場所は途中打ち切りも考えて競艇の初日、2日目ドリーム戦を参考にするんじゃないかな(´・ω・`)

結びの一番(16:45開始)
初日 白鵬-朝乃山
2日目 鶴竜-貴景勝
中日 白鵬=鶴竜

742:待った名無しさん (ワッチョイW 8344-PhgN)
20/03/01 23:36:14 kXFrmuoZ0.net
そんな知恵はねーよ

743:待った名無しさん (スッップ Sdbf-+VVO)
20/03/05 17:28:39 UxzuOf16d.net
編成のタイミングとかは、いつも通りだろうか。

744:待った名無しさん
20/03/07 16:23:18.31 G18DlnJWM.net
無観客でやり始めて
途中で打ち切り

745:待った名無しさん (ワッチョイW efb9-F2Rz)
20/03/08 23:05:37 37DcSmoE0.net
保守

746:待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-inpr)
20/03/09 03:13:41 DrzQABo+a.net
今はまだいいかもだけど十両みたいに当日決めてもいいんじゃないかなあ
文句言う人もいないでしょ

747:待った名無しさん (ワッチョイ 9f29-VG+X)
20/03/09 21:57:39 S5kdDTgL0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安                                    北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海                                    正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤                          北富 正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 遠藤           北富 正代                     白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽      遠藤           朝山      貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝           遠藤 朝山      貴景      白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 朝山 正代 北富                          鶴竜   

748:待った名無しさん (ワッチョイ 9f29-VG+X)
20/03/10 21:05:07 tjpTL1TJ0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安 隠海                               北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海 高安                               正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤 大栄                     北富 正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 北富           遠藤 正代                     白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽 炎鵬 遠藤           朝山      貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝 朝山      遠藤           貴景      白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 徳勝 正代 北富 朝山                     鶴竜              

749:待った名無しさん (ワッチョイ 0229-lJHf)
20/03/11 23:58:18 +80epB3A0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安 隠海 徳勝                          北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海 高安 豊山                          正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤 大栄 御嶽                北富 正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 北富 高安      遠藤 正代                     白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽 炎鵬 遠藤           朝山      貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝 朝山 大栄 遠藤           貴景      白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 徳勝 正代 北富 朝山                     鶴竜              

750:待った名無しさん (ワッチョイ 0229-lJHf)
20/03/12 20:46:05 9q/CprP00.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安 隠海 徳勝 豊山                     北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海 高安 豊山 徳勝                     正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤 大栄 御嶽 炎鵬           北富 正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 北富 高安 御嶽 遠藤 正代                     白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽 炎鵬 遠藤 大栄      朝山      貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝 朝山 大栄 遠藤           貴景      白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 徳勝 正代 北富 朝山                     鶴竜              

751:待った名無しさん (ワッチョイ 0229-lJHf)
20/03/13 20:11:03 RjvBAA9V0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安 隠海 徳勝 豊山 御嶽                北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海 高安 豊山 徳勝 炎鵬                正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤 大栄 御嶽 炎鵬 徳勝      北富 正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 北富 高安 御嶽 遠藤 正代                     白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽 炎鵬 遠藤 大栄 隠海 朝山      貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝 朝山 大栄 遠藤 阿炎      貴景      白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 徳勝 正代 北富 朝山                     鶴竜              

752:待った名無しさん (オーパイ 0229-lJHf)
20/03/14 17:30:51 jYkEJ4pt0Pi.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安 隠海 徳勝 豊山 御嶽 阿炎           北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海 高安 豊山 徳勝 炎鵬 御嶽           正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤 大栄 御嶽 炎鵬 徳勝 北富      正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 北富 高安 御嶽 遠藤 豊山 正代                白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽 炎鵬 遠藤 大栄 隠海 竜電 朝山 貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝 朝山 大栄 遠藤 阿炎 貴景           白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 徳勝 正代 北富 朝山 隠海                鶴竜          

753:待った名無しさん (ワッチョイ 0229-lJHf)
20/03/15 15:56:03 08TjKaLb0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安 隠海 徳勝 豊山 御嶽 阿炎 竜電      北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海 高安 豊山 徳勝 炎鵬 御嶽 阿炎      正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤 大栄 御嶽 炎鵬 徳勝 北富 豊山 正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 北富 高安 御嶽 遠藤 豊山 正代                白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽 炎鵬 遠藤 大栄 隠海 竜電 朝山 貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝 朝山 大栄 遠藤 阿炎 貴景 御嶽      白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 徳勝 正代 北富 朝山 隠海 炎鵬           鶴竜          

754:待った名無しさん (ワッチョイ 0229-lJHf)
20/03/16 19:42:35 /t1EZnpj0.net
     初日 二日 三日 四日 五日 六日 七日 中日 九日 十日 十一 十二 十三 十四 千秋
白鵬 遠藤 大栄 高安 隠海 徳勝 豊山 御嶽 阿炎 竜電 阿咲 北富 正代 朝山 貴景 鶴竜
鶴竜 大栄 北富 隠海 高安 豊山 徳勝 炎鵬 御嶽 阿炎 竜電 正代 遠藤 貴景 朝山 白鵬
貴景 高安 隠海 遠藤 大栄 御嶽 炎鵬 徳勝 北富 豊山 正代           鶴竜 白鵬 朝山
朝山 隠海 徳勝 大栄 北富 高安 御嶽 遠藤 豊山 正代 炎鵬           白鵬 鶴竜 貴景
正代 徳勝 高安 御嶽 炎鵬 遠藤 大栄 隠海 竜電 朝山 貴景 鶴竜 白鵬           北富
北富 豊山 鶴竜 徳勝 朝山 大栄 遠藤 阿炎 貴景 御嶽 妙義 白鵬                正代
遠藤 白鵬 豊山 貴景 徳勝 正代 北富 朝山 隠海 炎鵬 御嶽      鶴竜     

755:待った名無しさん
20/03/18 08:26:40.59 Wr+JDFjqK.net
明日の碧山の相手は朝乃山か御嶽海にしてほしい
残り3日は割が決まっているから崩したくはない
とにかく明日しかないんだ

756:待った名無しさん (ラクッペペ MMeb-At6y)
20/03/18 08:59:15 3dZ3DBQQM.net
また上に当てろ厨か

757:待った名無しさん
20/03/18 15:54:06.28 RqU8rZ6cd.net
随分碧山と隆の勝を上に当てたな

758:待った名無しさん
20/03/18 16:00:06.57 XCspzpN10.net
碧山vs御嶽海、隆の勝vs朝乃山か…
先場所の徳勝龍で学習したんだなw

759:待った名無しさん (ワッチョイ d36c-Xl+L)
20/03/18 16:40:27 fCrb91uZ0.net
先場所は上と当てるのが遅すぎた
貴闘力のときみたいに関脇2横綱2とまでは言わないが上と当てないと

760:待った名無しさん (スッップ Sd33-iJDC)
20/03/18 16:46:29 RqU8rZ6cd.net
>>759
貴闘力は全勝だから比べるのは間違い

761:待った名無しさん
20/03/18 16:53:22.85 8OxOutfhp.net
>>759
先場所の優勝争い見てると、終盤までに優勝争いしている人どうしを当てて、結果的に勝ち残ったのが徳さんなんだが
最期にはその時の最高位に勝ったし、何を今更グダグダ言っているのか

762:待った名無しさん
20/03/18 17:23:27.78 zBMrRM3V0.net
そもそも上位スカスカだったし当てるにしても誰と?って感じだったしな
あの時点で調子悪い上位と当てた方が勝率下がるかと言われたら微妙だし、それで勝ちまくったら「謎割。なんで調子良いやつと当てないんだ」って言われそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch