【連続二桁で】御嶽海 久司27【目指せ大関】at SUMOU
【連続二桁で】御嶽海 久司27【目指せ大関】 - 暇つぶし2ch100:待った名無しさん
18/10/23 20:06:19.29 .net
こんなフィリピンデブの隣は歩きたくないだろ

101:待った名無しさん
18/10/24 00:53:21.59 .net
小錦八十吉だって結婚したんだから、御嶽海に彼女がいたって不思議じゃない。

102:待った名無しさん
18/10/24 20:21:52.85 .net
URLリンク(static.curazy.com)
URLリンク(static.curazy.com)

103:待った名無しさん
18/10/27 17:41:10.92 .net
おんたけにしき

104:待った名無しさん
18/10/28 21:25:46.40 .net
でわおんたけ

105:待った名無しさん
18/10/28 21:36:11.85 .net
栃ノ心にもボコボコにされて終了
マイペースもいいけど、本当に大丈夫か?

106:待った名無しさん
18/10/29 18:59:17.36 .net
>>87
最近だと逸ノ城が未成年の段階で付出ゲットしたんだっけか

107:待った名無しさん
18/11/01 18:20:20.38 .net
おんたけでわのはな

108:待った名無しさん
18/11/04 20:12:31.41 .net
おんたけうみ

109:待った名無しさん
18/11/05 00:12:33.58 .net
相変わらず増豚さんはコピペチンパンジーだな

110:待った名無しさん
18/11/05 06:43:13.81 .net
>>108
関係ねースレ荒らすな

111:待った名無しさん
18/11/05 22:25:58.89 .net
相変わらず増豚さんはコピペチンパンジーだな

112:待った名無しさん
18/11/05 22:27:30.04 .net
>>110
>>109

113:待った名無しさん
18/11/08 20:02:25.62 .net
横綱2人休場
これ御嶽海優勝あるで

114:待った名無しさん
18/11/08 20:09:45.01 .net
夏場所状態だな、今度は全勝しようぜ!
しかし、横綱ってのは東京場所だけ出ればいいのか?

115:待った名無しさん
18/11/08 20:11:54.53 .net
今日の地元メディアで白鵬と鶴竜が休場だから御嶽海の活躍が期待できるって放送していたw

116:待った名無しさん
18/11/08 22:32:28.38 .net
これで準優くらいすれば大関だな

117:待った名無しさん
18/11/08 22:52:27.31 .net
12勝してやっと可能性が出る辺り

118:待った名無しさん
18/11/08 23:00:10.02 .net
横綱は稀勢の里だけらしい。
これで優勝候補は大関3人+御嶽海の5人が互角かもね。

今日入ったラーメン屋(長野市)の女店員が御嶽海に似ていた。
このスレで貼られていた画像のチアガールほどじゃないけど。

119:待った名無しさん
18/11/08 23:33:22.51 .net
また8勝7敗か9勝6敗かな?

120:待った名無しさん
18/11/08 23:52:11.12 .net
またまた好機到来 

121:待った名無しさん
18/11/09 19:32:09.57 .net
>>117
さすがに高安、栃ノ心には一段劣る
キセは始まってみないと分からない
豪栄道には劣らないだろうから優勝候補三番手か四番手だわな

122:待った名無しさん
18/11/09 19:40:21.95 .net
好調時の豪栄道はその2人より遥かに強いわ
まあその好調は年1あるかないかだけど

123:待った名無しさん
18/11/09 20:15:44.11 .net
大関になってから一回あっただけだろ?
それに豪栄道も歳だ

124:待った名無しさん
18/11/09 20:25:51.45 .net
というかその中だと一番実績で劣るのは高安だろ

125:待った名無しさん
18/11/09 22:41:47.84 .net
とりあえず上位陣と当たるまで取りこぼしのないようにしてもらいたいね。
上位陣といってももう歳だし、いつまでも力があるわけじゃない。
いつか衰える。

126:待った名無しさん
18/11/10 03:08:57.41 .net
>>124
お前は独自の発想というものが一切ないね

127:待った名無しさん
18/11/10 10:40:16.03 .net
量的緩和とは日本銀行が刷ったお金と銀行が保有している国債を交換すること。
日本銀行は日本政府の子会社であり子会社への借金は返さなくて良いことになっている。
実際に日本銀行に対する借金を返したことがない。
よって量的緩和をすればその分借金が減る。
だから借金なんか金刷って返せばいいんだよ。

128:待った名無しさん
18/11/10 10:52:05.68 .net
>>123
優勝回数で言えばそうだが
上位での安定した成績という意味では御嶽海は圏外の存在
豪栄道も同様でしかも衰えが見える

129:待った名無しさん
18/11/10 10:53:05.99 .net
>>124
待っていられるほど御嶽海は若くない

130:待った名無しさん
18/11/10 14:32:10.61 .net
こういうチャンスをものにするのが大事

131:待った名無しさん
18/11/10 15:25:00.42 .net
先場所負けた三人が休場
チャンスだな

132:待った名無しさん
18/11/10 18:12:34.38 .net
魁聖は全休はしないみたいだぞ

133:待った名無しさん
18/11/10 18:17:46.27 .net
11勝する可能性は十分あるよね?
11勝すれば大関になれると思う?

134:待った名無しさん
18/11/10 18:54:27.14 .net
横綱大関から3勝くらい挙げれば可能性あるかな

135:待った名無しさん
18/11/10 18:58:38.97 .net
その4敗が上位全員だったり、終盤4連敗とかじゃなければ問題なく上げる

136:待った名無しさん
18/11/10 19:11:31.72 .net
横綱が稀勢の里だけになったからまたチャンス到来
2回目の優勝も夢ではない
とは言え今回俺は高安本命だけどね

137:待った名無しさん
18/11/10 23:36:09.58 .net
>>132
逆に両横綱休場で11勝決められなかったら大関になる資格ない

138:待った名無しさん
18/11/11 04:05:33.51 .net
>>132
先場所が一桁だから11勝ではほぼ可能性はない
12-10-11なら上がれるが13-9-11ではまず無理

139:待った名無しさん
18/11/11 04:06:53.68 .net
>>133-134こいつらはただの木を見て森を見れない物知らずだから間に受けなくていい

140:待った名無しさん
18/11/11 13:06:48.25 .net
3場所33勝かつ直近11勝以上で見送られることはまずない

141:待った名無しさん
18/11/11 13:17:47.41 .net
優勝したのが遠い過去のように感じる・・・

142:待った名無しさん
18/11/11 15:54:19.05 .net
化粧回し新調したか?
プライムミート?

143:待った名無しさん
18/11/11 17:28:00.25 .net
全然動けないな

144:待った名無しさん
18/11/11 17:28:13.53 .net
あらら

145:待った名無しさん
18/11/11 17:30:27.79 .net
右肩に黒星が浮いてるな...

146:待った名無しさん
18/11/11 17:37:37.80 .net
はい終了
初場所頑張って

147:待った名無しさん
18/11/11 17:41:36.83 .net
勝ち越し目標やね

148:待った名無しさん
18/11/11 17:43:20.15 .net
2横綱休場の今場所二桁勝てないようなら大関取りは白紙にしろ

149:待った名無しさん
18/11/11 18:32:04.41 .net
初日に負けるようじゃダメだな。 

150:待った名無しさん
18/11/11 18:32:42.62 .net
今場所は7勝8敗ぐらいかな。

151:待った名無しさん
18/11/11 18:33:27.92 .net
貴景勝のほうが先に大関になるかもよ。

152:待った名無しさん
18/11/11 19:33:44.04 .net
今日もそうだけど関脇は初日は有利な割が組まれるからね。負けたら厳しいね。

153:待った名無しさん
18/11/11 20:07:20.55 .net
>>139
バカは黙ってろ

154:待った名無しさん
18/11/11 20:26:11.43 .net
三役で3場所33勝を達成しつつ直近場所で11勝をあげて大関昇進を見送られた例は把瑠都のみ
これは外国人であることと2場所目が一桁勝利であること、すでに大関が4人いたことなどが原因
御嶽海は日本人補正もあるし優勝の実績もあるからおそらく11勝をあげれば問題なく昇進させるだろう
まあ今日の相撲を見ると皮算用で終わるような気もしてきたが

155:待った名無しさん
18/11/11 20:52:45.22 .net
あの優勝は横綱大関に休場が相次いだことによる偶然ということだな

156:待った名無しさん
18/11/11 21:11:22.96 .net
>>153
11勝すら無理そうだな
大事な場所なのになにやってんだか

157:待った名無しさん
18/11/11 21:38:58.02 .net
鏡山親方「仲間が出来た!」

158:待った名無しさん
18/11/11 21:43:43.47 .net
いきなり稽古相手と組まれてやりにくかったかな

159:待った名無しさん
18/11/11 21:51:21.61 .net
新毎には体重が10kg増えたとあったらしい
確かにキレは無かったな

160:待った名無しさん
18/11/11 22:08:02.09 .net
御嶽の身長なら160でも重過ぎると思うけどなぁ
とにかく最近の若手はチビデブ押し相撲ばっかでうんざりするわ

161:待った名無しさん
18/11/11 22:13:55.16 .net
ウエイトは増えたかもしれないけど腕の筋肉は以前とかわらない感じがする

162:待った名無しさん
18/11/11 23:12:00.21 .net
期待していた分、出鼻をくじかれてショックだわ
明日は頑張って勝って欲しい

163:待った名無しさん
18/11/11 23:40:27.11 .net
御嶽海って先場所まで初日は連勝してたね。

164:待った名無しさん
18/11/12 06:46:43.43 .net
スタミナ不足克服の為に頑張って稽古→稽古疲れで初日からスタミナ切れ(笑)
こいつは良くも悪くも自分流で好き勝手やらせとくしかない

165:待った名無しさん
18/11/12 09:20:35.48 .net
>159
老獪なおっさんみたいな訝しい顔の四角い力士ばっかりだよな
稀勢里を引退させなかったせいで
横綱大関は定期的に公傷制度取るようになっちゃったし
上位もスカスカ
相撲の未来も暗いな

166:待った名無しさん
18/11/12 14:23:40.85 .net
え?

167:待った名無しさん
18/11/12 15:54:37.14 .net
>>156
水戸泉、琴錦、琴富士、旭天鵬とかもいるぞ

168:待った名無しさん
18/11/12 17:30:07.84 .net
仏法僧

169:待った名無しさん
18/11/12 21:42:38.95 .net
おっ、早くも御嶽海はどの横綱よりも白星が多い。

170:待った名無しさん
18/11/12 21:49:36.00 .net
勝っても負けてもお客さん少ないな

171:待った名無しさん
18/11/13 07:09:55.65 .net
稀勢の里が休場するとまた横綱戦なしになって色々難癖がつくわな
大関に2勝以上12勝が昇進最低ノルマかや

172:待った名無しさん
18/11/13 07:22:20.97 .net
12勝はキセがいてもいなくても絶対必要だが
大関から白星とかはあまり関係ない
そんな事より獲らぬ狸の皮算用ばかりだなこのスレ

173:待った名無しさん
18/11/13 13:50:52.29 .net
>>168
一人しかいねーじゃん

174:待った名無しさん
18/11/13 13:53:10.25 .net
>>170
キセはもう休場無理じゃないか
あと1、2番負けたら宿舎に帰って
親方に相談する前に詰め腹切らされるだろ

175:待った名無しさん
18/11/13 18:14:36.05 .net
>>173
今日の勝昭のため息すごかったな
もうダメだなこりゃ

176:待った名無しさん
18/11/13 18:58:36.79 .net
昔、優勝した翌場所に序盤で二敗だかして引退した横綱がいたらしい、今の横綱は甘すぎるな。

177:待った名無しさん
18/11/13 19:10:41.59 .net
ここはみーたんのスレだぞおまいらw
初日のやらかしは痛かったが、この3日、終始攻めてるのは悪くないな

178:待った名無しさん
18/11/13 22:03:06.03 .net
>>175
千代の富士かな

179:待った名無しさん
18/11/14 00:02:40.31 .net
負けた日は賑わうスレ

180:待った名無しさん
18/11/14 05:17:29.55 .net
>173
悪習を他の横づなが真似するからやめてほしい
稀のせいで複数人で交互に休んでつなを勤める制度ができた
横綱で年3場所休んだやつは強制引退にしてほしい
年半分しか出てこないとかそんなの平幕以下だよ
たっぷり休んで勝ったって胸糞悪い

181:待った名無しさん
18/11/14 05:32:37.80 .net
初日も閑散としてたけど

182:待った名無しさん
18/11/14 08:09:43.26 .net
>>179
横綱というのは休んでも落ちない特権がある代わりに
出てきた時は横綱らしい成績を残さなきゃ行けない責務がある地位だ
白鵬が年の半分を休んで半分で優勝を争うなら
それは地位をよく自覚した横綱に相応しい行為と言える
一方、出られる状態でもないのに強硬出場しては途中休場を繰り返すような事こそ横綱にあるまじき振る舞いだ

183:待った名無しさん
18/11/14 08:10:49.41 .net
千代の富士は休み方も超一流だったから長く取れた

184:待った名無しさん
18/11/14 12:23:23.96 .net
佐田の山だろ
元出羽海親方、境川理事長

185:待った名無しさん
18/11/14 12:28:23.55 .net
>>183
連覇した翌場所二勝三敗から引退

186:待った名無しさん
18/11/14 17:29:59.72 .net
はい完全終了
初場所頑張って

187:待った名無しさん
18/11/14 18:02:32.79 .net
連敗は避けて欲しいが、明日の魁聖は微妙だな。
稀勢の里ならばよかったのに。

188:待った名無しさん
18/11/14 18:05:40.29 .net
太り過ぎだな
絞って出直せ

189:待った名無しさん
18/11/14 18:19:20.78 .net
ホントに駄目だな
序盤にこんなに負けるようではお話にならないな

190:待った名無しさん
18/11/14 18:32:29.76 .net
連日攻めてるのはいいが、攻めの意識過剰で雑になってる?
これで悪癖の気抜け負けが出たら完全終了、能力足りない論も出てくるだろう。将来に向けても大事な局面、とにかく攻め相撲で千秋楽まで取ってほしい。

191:待った名無しさん
18/11/14 18:58:43.92 .net
覇気がないね

192:待った名無しさん
18/11/14 23:18:34.36 .net
相撲の上手いベテラン2人にやられたね
明日は病み上がりとはいえ魁聖は強敵だぞ

193:待った名無しさん
18/11/14 23:41:38.45 .net
魁聖は優しいからな

194:待った名無しさん
18/11/15 07:17:18.36 .net
きせのさともう全然左肩が動いてないやん
きせのさとの肩って小久保JAPONが敗退した頃に破壊されたんじゃなかった
きせのさとの重傷で結果高齢化したモンゴル勢の体力を休める結果になってしまった
相撲ももう終わりだな

195:待った名無しさん
18/11/15 08:35:28.44 .net
しかしこうも毎場所横綱が休場してると士気も下がるな
相撲ももう終わりだな

196:待った名無しさん
18/11/15 10:12:49.86 .net
休場じゃなくきせのさとが相撲界のために出来ることは
引退なんだけどな
まぁ協会との板挟みで本人もやめるにやめれないんだろ
あの左肩で相撲取れとか言ってる奴はキ○ガイだろ
客の目は節穴じゃないよ
暫く続いた相撲ブームもこれで終わりだな

197:待った名無しさん
18/11/15 14:03:35.57 .net
横綱不在の場所なら御嶽海優勝あるで

198:待った名無しさん
18/11/15 17:33:38.10 .net
リセットか

199:待った名無しさん
18/11/15 17:37:00.81 .net
終わったな
本当魁聖苦手だなあ

200:待った名無しさん
18/11/15 17:41:42.41 .net
巨漢にはどうするべきなんだろ

201:待った名無しさん
18/11/15 17:52:22.15 .net
新毎と長野県民の行いの悪さが祟ってるな
当然の結果だ
つき合う相手をよく考えていいパトロンを得ないと駄目だろ
一人の力でなし得ることなんてないんだから

202:待った名無しさん
18/11/15 17:57:07.70 .net
きけいしょうととちおうざんが大関で
たかやすごうえんどうとちのしんは転落と逆転するかもな
御嶽海は関脇

203:待った名無しさん
18/11/15 17:58:32.14 .net
稽古すると弱くなるのか

204:待った名無しさん
18/11/15 18:03:41.89 .net
>>202
スレタイに稽古場横綱と入ってる豪栄道と、足して2で割れば丁度よいんだろうな

205:待った名無しさん
18/11/15 18:14:43.70 .net
技術の問題だなこれ
得意のハズ押しが出てない、だから残される
修正できるか、気持ちが切れるか、瀬戸際だ

206:待った名無しさん
18/11/15 18:20:11.63 .net
結局こいつも逸ノ城と同じく関脇に居座り続ける気か

207:待った名無しさん
18/11/15 18:23:05.33 .net
体重増え過ぎかな

208:待った名無しさん
18/11/15 18:25:28.48 .net
来場所を大関とりの場所にすればいいよ
焦る必要はない

209:待った名無しさん
18/11/15 18:26:59.26 .net
今場所決めなきゃどうあがいても来場所は大関取りの場所にはならんよ
13勝の貯金が切れるから

210:待った名無しさん
18/11/15 18:35:44.42 .net
明日はライバル北勝富士か

211:待った名無しさん
18/11/15 19:07:12.65 .net
もう大関とか言うな
話にならない

212:待った名無しさん
18/11/15 19:22:48.99 .net
ここも廃れたな
優勝場所にはワッチョイスレまで立ったものだが
嵐にさえ飽きられたか

213:待った名無しさん
18/11/15 20:00:48.63 .net
最高位関脇で終わりそうだな

214:待った名無しさん
18/11/15 20:04:57.46 .net
この人諦めが早いよね
勝ち越せるのかすら厳しそう

215:待った名無しさん
18/11/15 20:13:46.14 .net
大関が無理だと悟ったら県庁に戻ればいいよ

216:待った名無しさん
18/11/15 20:23:54.45 .net
もう親方にもなれるし長く取れればそれでもいいかもしれん

217:待った名無しさん
18/11/15 20:27:14.87 .net
今場所は持ち前の相撲感というかクレバーさが出てないな

218:待った名無しさん
18/11/15 20:29:50.87 .net
いまの地位が限界値だな
まぁ年の近い正代よりは頑張ったほうだろ
あとは長くやれればいい
大関なんて期待するだけこちらがストレス溜まる

219:待った名無しさん
18/11/15 20:41:56.23 .net
おんたけでわのはな

220:待った名無しさん
18/11/15 20:44:25.01 .net
場所前にいつもより稽古頑張った発言は何だった・・・

221:待った名無しさん
18/11/15 20:50:57.16 .net
まあ、横綱が体調万全、優勝を目標にしていて休場だからな。

222:待った名無しさん
18/11/15 21:05:42.71 .net
>>214
今さら和歌山県庁に?

223:待った名無しさん
18/11/15 21:28:55.95 .net
>>221
今なら第二新卒みたいに戻れるだろ

224:待った名無しさん
18/11/15 21:40:38.40 .net
親方になれるのに戻る必要ないだろ

225:待った名無しさん
18/11/15 21:51:42.12 .net
20年後には元関脇御嶽海の出羽海親方だもんね

226:待った名無しさん
18/11/15 21:56:26.35 .net
今後5年くらいの間にまだチャンスはあると思うがね

227:待った名無しさん
18/11/15 22:25:31.24 .net
まあ稀勢の里だって横綱になったのはつい最近だし、栃ノ心だって大関になったのはつい最近なんだから、そう考えるとまだ5年くらいの間には覚醒する可能性はあるな

228:待った名無しさん
18/11/15 22:28:06.42 .net
腹太鼓しろよ
塩害の照強なんかより問題ねえだろ

229:待った名無しさん
18/11/15 22:30:52.44 .net
世間的には親方より公務員の方が上だろ

230:待った名無しさん
18/11/15 23:18:37.72 .net
>>228
なるべく現役を続けてそのあと親方になれば
公務員とは稼げる金の額が問題にならん
社会的地位だって県庁職員と大相撲親方じゃ比較にもならないほど親方が上だ

231:待った名無しさん
18/11/15 23:21:21.13 .net
親方のほうが価値あるだろう

232:待った名無しさん
18/11/16 00:06:47.66 .net
課題がまだまだ�


233:るってことだよな。 受けに回ったら脆い弱点がある以上、それを補って余りある攻めが必要だがまだその域に達していない。 時々星を拾っている小器用さも、不調になると影を潜める。 GADの速さ 高安のパワー 栃ノ心の左上手 先輩大関に渡り合える、御嶽海ならではの何か、がまだ足りない。器用さを売りにするならもっともっと器用にならないと



234:待った名無しさん
18/11/16 00:12:52.59 .net
そろそろマルガリータさんの出番かな。ほほほ。

235:待った名無しさん
18/11/16 01:54:33.38 .net
>>217
ズバリの指摘すぎだろ

236:待った名無しさん
18/11/16 09:52:03.55 .net
稽古なんかしても無意味だろ 今の相撲界は坂道ダッシュだけしてれば勝てる

237:待った名無しさん
18/11/16 10:08:38.34 .net
>>231
この3人も微妙だよね
全部合体したような力士はいないのか
今の相撲界弱すぎる

238:待った名無しさん
18/11/16 12:18:28.61 .net
>>234
荒稽古は体痛めるマイナス効果の方がでかいからな
白鵬も三番稽古とかぶつかり稽古は最小限にして
四股、てっぽう、ダンベルで鍛えてるんでしょ

239:待った名無しさん
18/11/16 17:31:39.55 .net
今日は目の覚めるようないい相撲だったな
気合い十分の大輝に対して終始冷静だった

240:待った名無しさん
18/11/16 17:48:00.40 .net
>>235
その3人に総合力で足りてないのがみーたんだからなあ

241:待った名無しさん
18/11/16 17:49:16.48 .net
>>237
得意のハズ押しが出た
ここまでハズ押し出てなかったような

242:待った名無しさん
18/11/16 17:52:50.51 .net
>>239
ハズにあてがっての電車道はこの力士の理想だもんな
相手もそれが理想だけどそこらへんは技量と勝負勘の差か

243:待った名無しさん
18/11/16 18:07:27.52 .net
ライバルにばっかり本気出してないで、苦手にも本気出して下さい

244:待った名無しさん
18/11/16 18:14:39.20 .net
勝つときは圧倒的ですな

245:待った名無しさん
18/11/16 18:26:28.37 .net
みーたん頑張れ!!!

246:待った名無しさん
18/11/16 18:34:34.87 .net
地元の民放(ABN)に御嶽海の母ちゃん生出演
めっちゃ美人

247:待った名無しさん
18/11/16 18:42:02.91 .net
明日は景勝か
絶対負かせ

248:待った名無しさん
18/11/16 22:20:53.67 .net
御嶽海、豪栄道や栃ノ心と同じ星じゃん。
上は高安しかいない。大いに期待できる。

249:待った名無しさん
18/11/16 22:54:28.05 .net
明日勝たんと佐藤に若手の有望株筆頭の座を完全に奪われるぞい
御嶽が若手かどうかも微妙な年齢になってきたが
上り詰める前から世代交代でいいのか?

250:待った名無しさん
18/11/17 01:38:41.05 .net
貴景勝阿武咲御嶽海
同タイプだな

251:待った名無しさん
18/11/17 03:53:24.55 .net
完全に押すかはたくかしかできない貴景勝
ごく稀に2本差すこともある阿武咲
おっつけ、はず押し、もろ差しも器用に使える御嶽海
似たタイプでも技術面ではかなり差がある

252:待った名無しさん
18/11/17 04:04:04.44 .net
技術というか貴景勝は身体つきがなぁ
むしろあれでよく勝てるもんだ

253:待った名無しさん
18/11/17 06:22:42.51 .net
器用貧乏…

254:待った名無しさん
18/11/17 08:16:39.93 .net
>>248
あと、豊山、北勝富士そのあたりの誰かが次期大関になるのだろうか?
さすがに遠藤は無いだろうけど。

255:待った名無しさん
18/11/17 08:48:35.79 .net
たかのはなべやの悪童なんか
張り倒しちまえ
こいつは力を隠し持ってるのにそれを出さないから
相手に一物持たれるんだよ

256:待った名無しさん
18/11/17 09:01:24.09 .net
隠し持ってる力などない

257:待った名無しさん
18/11/17 10:58:13.03 .net
まったく、貴景勝のあの体型であんなに勝てるのが信じられない
下から突き上げられるような感じが苦手と御嶽海も言ってるみたいだが、それにしてもあの身長とリーチの短さで突き押しだけであんなに勝てるものかと

258:待った名無しさん
18/11/17 12:21:52.66 .net
小兵でもそれを補える腕力がある

259:待った名無しさん
18/11/17 12:27:38.55 .net
今日は勝っても負けても今晩から明日の地元ニュースは山雅の話題で一色のはず

260:待った名無しさん
18/11/17 14:22:59.69 .net
貴景勝はとにかくはたくタイミングがうまい
あの右からの突き落としはわかっていても食らってしまうんだろう
他は何もできないけど引きのタイミングだけは超一流
ただその引きを食わない白鵬や鶴竜には何度やっても勝てる気がしない

261:待った名無しさん
18/11/17 14:34:07.46 .net
>>253
イチモツを持たれる?
アッ~

262:待った名無しさん
18/11/17 16:34:38.83 .net
先場所だっけ?ラリアットみたいな張り手を食らったのは

263:待った名無しさん
18/11/17 17:34:26.33 .net
今日の相手は…
ヤベーな!

264:待った名無しさん
18/11/17 17:36:32.08 .net
土つけた

265:待った名無しさん
18/11/17 17:36:36.29 .net
今日は頑張ったな

266:待った名無しさん
18/11/17 17:38:35.84 .net
物言いでヒヤっとしたけど
今日は男を上げたな
本来の御嶽海ならこれぐらい取れる

267:待った名無しさん
18/11/17 17:38:47.67 .net
髷が危なかったけどすぐ抜けてたな

268:待った名無しさん
18/11/17 17:40:06.98 .net
期待の若手に嫉妬パワーで勝利
お前は菊かwwwww

269:待った名無しさん
18/11/17 17:40:56.70 .net
景勝にしてみると上背が低めで同じようなタイプの御嶽海はやりにくいのかもね

270:待った名無しさん
18/11/17 17:40:57.51 .net
今日の逸は良かったぞ、明日は要注意だ。

271:待った名無しさん
18/11/17 17:41:35.84 .net
ビデオ再生を見ると最後は引かないで押し出して欲しかったとも思ってしまう

272:待った名無しさん
18/11/17 17:52:41.86 .net
やるじゃん

273:待った名無しさん
18/11/17 17:58:23.18 .net
得意技:帳尻合わせ

274:待った名無しさん
18/11/17 18:04:55.41 .net
阿武咲、大栄翔の平幕優勝もありそうだけど、
3敗まで可能性もありそうだね。

275:待った名無しさん
18/11/17 18:19:26.12 .net
たぶん優勝ラインは3敗まで下がるだろう
みーたんは10勝5敗でもよしとしておこう

276:待った名無しさん
18/11/17 18:22:12.56 .net
>>248
北勝富士と正代も入れて遣れよ

277:待った名無しさん
18/11/17 18:23:25.66 .net
>>266
佐藤が優勝しそう

278:待った名無しさん
18/11/17 18:26:19.59 .net
>>272
佐藤のライバル大野翔は有りそうだけど、真性包茎の祖陳チン力士のダイエー症の平幕優勝は無いだろう

279:待った名無しさん
18/11/17 18:28:36.48 .net
今場所、仏法僧と大関陣の優勝は完全に無くなっただろう!
佐藤と平幕の栃煌山や千代大竜中心に優勝争いだろう

280:待った名無しさん
18/11/17 18:34:02.96 .net
>>273
人工知能で診断した結果、仏法僧が優勝する可能性は5%豪栄道や栃ノ心が優勝する可能性は10%人肉パワー高安の優勝する可能性は1%
佐藤の優勝する可能性は50%栃煌山が優勝する可能性は30%ホモビデオ力士妙義龍が優勝する可能性は3%嘉風が優勝する可能性は2%

281:待った名無しさん
18/11/17 18:41:21.42 .net
優勝したら大関昇進は間違いないと思うけど、
優勝決定戦出場だと大関昇進の可能性ある?

282:待った名無しさん
18/11/17 18:46:48.05 .net
だから何度も言ってるけど11勝すりゃ決定だよ

283:待った名無しさん
18/11/17 18:47:28.88 .net
若手には負けてられないっていう意地を感じた

284:待った名無しさん
18/11/17 18:50:36.37 .net
シャケは本来の姿に戻りつつある。

285:待った名無しさん
18/11/17 19:27:34.90 .net
>>280
11勝では足りない

286:待った名無しさん
18/11/17 19:47:56.84 .net
過去の最低優勝ラインは11勝4敗だからな

287:待った名無しさん
18/11/17 21:13:38.76 .net
現実的には厳しいけれど数字的にはまだ優勝があるね
応援しよう!!!

288:待った名無しさん
18/11/17 21:43:38.13 .net
4勝3敗の人が13人もいる。

289:待った名無しさん
18/11/17 21:53:59.30 .net
>>286
最後はバトルロイヤルで優勝決定戦だな。

290:待った名無しさん
18/11/17 21:59:25.93 .net
山雅J1昇格
小平奈緒500m17連勝
御嶽海 貴景勝の連勝を止める
長野県民大喜び。

291:待った名無しさん
18/11/17 22:34:08.07 .net
平成の終わりに来て長野のスポーツが熱い

292:待った名無しさん
18/11/17 22:56:16.38 .net
Bリーグバスケの信州ブレイブオォリアーズが首位争い
バレーボールのVC長野トライデンツも初のV1トップリーグ参戦
高校野球で松商のエース直江投手がドラフト2位で巨人から指名
女子マラソン長野東上位入賞の常連

293:待った名無しさん
18/11/17 23:12:04.24 .net
長野パルセイロのファンが怒るぞ

294:待った名無しさん
18/11/18 02:38:05.74 .net
>>287
全員土俵にあげておしくら饅頭で決めるとかな

295:待った名無しさん
18/11/18 13:49:25.44 .net
もし仮に今場所優勝したとしても、大関昇進は固辞して欲しい。
その方がカッコいいし人気も高まって自分の為になると思うが。
「白鵬、稀勢を倒さないと大関とは言えない」ぐらいの大口を叩いてくれ。
これは俺の願望な(´・ω・`)

296:待った名無しさん
18/11/18 16:04:39.84 .net
お前の願望と大関を断ることでの周りの迷惑を天秤に掛けるまでもなく、後者優先でしょうね

297:待った名無しさん
18/11/18 16:31:23.91 .net
>>293
横綱ならともかく、大関はそんなに重くないよ

298:待った名無しさん
18/11/18 17:07:50.97 .net
>>293
キセより鶴竜よ

299:待った名無しさん
18/11/18 17:36:15.16 .net
よしよし

300:待った名無しさん
18/11/18 17:36:23.98 .net
いい相撲だったね

301:待った名無しさん
18/11/18 17:39:10.27 .net
>>290
ドラ3位な

302:待った名無しさん
18/11/18 17:54:16.13 .net
調子上がってきたな

303:待った名無しさん
18/11/18 20:23:41.36 .net
フグファンの一部に、まだ髷掴んだとかイチャモンつけて、Twitterで拡散してるヤツラがいるな

304:待った名無しさん
18/11/18 20:29:57.85 .net
騒いでるの、貴乃花狂信者だろ

305:待った名無しさん
18/11/18 20:32:43.82 .net
気に喰わない書き込みを貴オタのせいにしまくる相撲板常駐張り付き自演荒らしは消え失せろよ

306:待った名無しさん
18/11/18 20:46:50.16 .net
未だに協会のアカウントにクソリプ飛ばしてるようなやつらでしょ

307:待った名無しさん
18/11/19 13:25:27.36 .net
アタマおかしい連中はスルーするほかないよ
ただ舞の海が翌日に余計なこと言ったのがな
負けた直後の景勝の「アピール」と、廻し締め直しを合わせてdis
同門みーたんをむりくり擁護したととられたようだ

308:待った名無しさん
18/11/19 17:39:22.03 .net
竜電相手にこれほど苦戦じゃあと1年は大関は無理だな

309:待った名無しさん
18/11/19 17:40:18.41 .net
もう二度と二桁勝てないんじゃないのか?
初優勝いい思い出だったね。

310:待った名無しさん
18/11/19 17:46:18.83 .net
竜電も高安に勝つぐらいだから
甘くみてはいけなかったな
なんで回しとりにいったのか

311:待った名無しさん
18/11/19 17:46:48.42 .net
相撲が長引くと苦しい

312:待った名無しさん
18/11/19 17:49:38.63 .net
もう後がないな
あと一敗したらほぼ振り出しに戻るか

313:待った名無しさん
18/11/19 18:01:33.97 .net
まだ大関戦を残してるからね

314:待った名無しさん
18/11/19 18:03:07.40 .net
まあ負け越さなきゃいいわ
怪しいけど

315:待った名無しさん
18/11/19 18:05:32.06 .net
錣山親方もおっしゃってたけど、御嶽海は良い時とそうでない時の波があるよな。
ところで仕切りの時ちゃんと手を付いてないと行司に待ったをかけられてる力士がいるけど、大関横綱が手を付いてなくても何も言われないのは不公平だよな。

316:待った名無しさん
18/11/19 18:20:59.72 .net
春場所負け越しからいろいろ考えて努力してるのはわかる
ま、名古屋が出来過ぎでまだまだってことだろう
ちと前掛かりで見過ぎたかもな
長い目で見ることにするよ

317:待った名無しさん
18/11/19 18:25:35.15 .net
少なくとも遠藤よりはマシw

318:待った名無しさん
18/11/19 18:32:24.43 .net
来場所に大関取り繋げられないの?
このままでは終われない
お願いします、チャンスを下さいと頭を下げるしかないね

319:待った名無しさん
18/11/19 18:40:15.32 .net
ま、今年は御嶽海の可能性の片鱗を見せてもらったと考えればよい、歳も番付も上の高安より先に優勝経験できたしな。
来年こそ本当の勝負だぞ、幸いにも上の力士達はガタガタだ、でも油断ならないのは年下の力士達だ、新世代のトップを行くか、追い越されるか、厳しい闘いは続く。

320:待った名無しさん
18/11/19 18:41:37.64 .net
だから県庁で仕事した方が生活が安定するよ

321:待った名無しさん
18/11/19 18:45:34.61 .net
今場所10番が最低ライン
何にせよ起点扱いになるからな
来場所奇跡の優勝でもあれば昇進可能性あり

322:待った名無しさん
18/11/19 18:46:30.53 .net
嫌われもの竜電なんかに負けて恥ずかしいな

323:待った名無しさん
18/11/19 19:55:03.56 .net
「この地位(4場所連続関脇・当時)にいるわけで、上(大関)を目指さなければいけないのは必然ですから。まあ、言葉で言うよりも『今年なっちゃうんだろうな』くらいの気持ちでいきます」(2018年1月)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

324:待った名無しさん
18/11/19 20:30:40.23 .net
竜電は嫌われてないだろ
師匠は嫌われてるかもだが

325:待った名無しさん
18/11/19 20:38:25.07 .net
二場所前の13勝ってのが微妙でさ
今場所11番なら13-9-11で大関いけるかもだが
13-9-10だと今場所後昇進はまず無理で
そうするとせっかくの13勝の有効期限が切れる
一番で天国と地獄だわな

326:待った名無しさん
18/11/19 21:34:28.74 .net
後々の事を考えたら、しっかり実力付けてから上に上がった方が良い。まだまだ大関の器ではないかなと思う。

327:待った名無しさん
18/11/19 21:40:45.26 .net
関脇で優勝したのに大関の器ではないって言われるのもすごいな
実際まだまだ物足りない、上位で安定して勝ち越せるが二桁勝利が掴めないってのは事実だが

328:待った名無しさん
18/11/19 21:49:16.43 .net
優勝した場所が異常事態だったからな

329:待った名無しさん
18/11/19 22:07:07.09 .net
だが、上が詰まっているとも言える
今の横綱大関が衰えるのが先か、みーたんが駆け上がるのが先か?

330:待った名無しさん
18/11/19 23:01:50.18 .net
>>323
ここから全勝してもいけるわけねーだろ現実見ろや
直近3場所で2場所が横綱全休だぞ
そんなチャンスでギリギリの33勝って行けるわけないだろ(笑)

331:待った名無しさん
18/11/19 23:09:02.81 .net
そもそも三役になってから二桁勝てたのが横綱一人も居なかった場所だけだからな
なんで大関の器だと思えるのか

332:待った名無しさん
18/11/19 23:12:22.91 .net
でも派手に負け越したこともないよ。
勝率のランクは何位ぐらい?

333:待った名無しさん
18/11/19 23:15:58.37 .net
ウィークポイントがはっきりしてる
それを克服できたとき二桁いけるんだろうな

334:待った名無しさん
18/11/19 23:18:30.27 .net
とりあえず
御嶽>>逸
なのは確定
景勝には追い抜かされそうだ

335:待った名無しさん
18/11/19 23:29:43.16 .net
貴景勝はミータンと違って格下相手には安定した強さがあるけど、
格上には跳ね返されてる印象がある。
今日は不調の栃の神だったけど大関戦でどこまでやれるかだな。

336:待った名無しさん
18/11/19 23:33:43.31 .net
あ、既に豪栄道と奇声の里には勝ってたか。
これは貴景勝の優勝あるな。

337:待った名無しさん
18/11/19 23:39:59.97 .net
貴景勝このまま1敗で優勝したら
唯一土を付けたのは俺だから実質俺が一番だとか本気で思いそうだよなこのお調子者は

338:待った名無しさん
18/11/19 23:53:17.50 .net
「第7回大相撲総選挙」って何だ?
URLリンク(www.nikkansports.com)


339:tml 人気投票みたいなもの? ちなみに稀勢の里が1位って、何じゃこれ。



340:待った名無しさん
18/11/19 23:55:44.14 .net
随分前からやってるよ

341:待った名無しさん
18/11/19 23:59:20.48 .net
>>336
キセノンは殿堂入りだな

342:待った名無しさん
18/11/20 00:09:37.82 .net
>>337
第7回とあるから当然だろ。
ホントに稀勢の里に人気あるなら、あと数場所休場できそうだ。

343:待った名無しさん
18/11/20 00:54:17.02 .net
力をつけてきた竜電だが今日の負けは痛い。
心もフグに、ごろ負けでガックリの一日であった。

344:待った名無しさん
18/11/20 02:11:41.02 .net
栃ノ心は怪我がかなり酷い
豪太郎も衰えは見えてきた
衰えが見えてきた白鵬は怪我の治りはどうなのか
二年後を見据えれば先は明るいな
とりあえず先場所の白鵬の胸の中でうっとりしていたのを恥じろ

345:待った名無しさん
18/11/20 02:52:48.76 .net
>>341
上ばかり気にしてたら下から貴景勝が上がって来ました
未来も明るいとは言い切れないな

346:待った名無しさん
18/11/20 04:11:34.39 .net
平幕に三敗か

347:待った名無しさん
18/11/20 05:33:36.67 .net
俺はもうこいつを見限った
やっぱり純日本人の佐藤に切り替えていく

348:待った名無しさん
18/11/20 05:56:38.19 .net
国産厨ってバカだよね

349:待った名無しさん
18/11/20 06:10:08.12 .net
上位で二桁は大きな壁なんだよ
豪栄道でも大関になってからの25場所で二桁は5回しかない

350:待った名無しさん
18/11/20 07:40:03.75 .net
>>346
大関になってからより関脇の時のが大事だろ
で、関脇の時は何場所で何回なん

351:待った名無しさん
18/11/20 07:48:37.44 .net
<御嶽海、怒りあらわ=大相撲九州場所>
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>御嶽海は初顔の竜電に完敗。痛恨の4敗目を喫して怒りを抑え切れず、支度部屋の掲示板をたたいた。

ほんまコイツは人間としても終わってるわ。上位陣が衰えてきて休場とか増えてるから勘違いしてるんだろな

352:待った名無しさん
18/11/20 07:52:59.39 .net
物にあたるのは見苦しい

353:待った名無しさん
18/11/20 08:05:39.40 .net
キセルールでは、10勝5敗でも昇進可能なんだからがんばろう!

354:待った名無しさん
18/11/20 08:07:05.17 .net
>>350
死ね

355:待った名無しさん
18/11/20 08:19:39.91 .net
大関昇進
稀勢里 10-5 12-3 10-5 計32-13 <=最低基準
御嶽海 13-2 *9-6 10-5 計32-13
13-2 *9-6 11-4 計33-12

356:待った名無しさん
18/11/20 08:21:37.13 .net
>>352
なおそのうち2場所は横綱全不在(笑)

357:待った名無しさん
18/11/20 08:34:55.36 .net
>>347
5回
ただし14場所中の5回なんで率としては約35%
でも御嶽海は8場所中二桁1回(12.5%)
しかも一度小結に落ちてる

358:待った名無しさん
18/11/20 08:37:41.73 .net
>>352
おそるべしキセルール、御嶽海まだいけるなw

359:待った名無しさん
18/11/20 08:39:16.27 .net
しかもその一回が3横綱1大関不在のウルトラボーナスステージ
これで二桁出来なかったらいつするの!?みたいな状態でようやく初二桁だもんな

360:待った名無しさん
18/11/20 08:40:48.10 .net
>>355
自演クズが

361:待った名無しさん
18/11/20 08:41:04.85 .net
まあ1年に1場所皆勤すればOKなんて横綱がいるんだから、余裕でしょw

362:待った名無しさん
18/11/20 08:44:45.18 .net
大関昇進直前場所における10勝どまりでの昇進は、稀勢の里のみ
近年の大関昇進における最低成績は、稀勢の里の32勝13敗となっている

363:待った名無しさん
18/11/20 08:45:50.40 .net
キセルール! キセルール! キセルール!

364:待った名無しさん
18/11/20 08:52:20.90 .net
荒らすなクズ

365:待った名無しさん
18/11/20 09:11:31.59 .net
ってか二桁できると思ってるヤツおるの?(笑)

366:待った名無しさん
18/11/20 09:42:58.56 .net
場所前は先場所より楽って言ってたじゃないすか

367:待った名無しさん
18/11/20 09:55:46.12 .net
調子がいい、自信を持って臨む、優勝を狙うといって4連敗して逃げ出した人のこと?

368:待った名無しさん
18/11/20 10:06:21.27 .net
>>362
ほんまやで、大関戦残してるってのに11勝やら10勝やら話ししてるのほんま滑稽やで

369:待った名無しさん
18/11/20 10:19:51.42 .net
高安には勝てんやろな
豪栄道の変化に気をつけたらいけるんじゃない

370:待った名無しさん
18/11/20 10:22:47.61 .net
キセが居ないのが痛いよね、軽く1勝稼げたのに。
高安も竜電にあのざまだから、速攻で攻めれば可能性あるよ!

371:待った名無しさん
18/11/20 10:23:59.89 .net
>>348
自分が盛り上げますって最初言ってたな
名古屋場所終わって舞い上がりすぎんたんとちゃうん

372:待った名無しさん
18/11/20 11:17:34.81 .net
キセルールを使わない場合、のこり全勝、
キセルール使用時、のこり5勝1敗か。

373:待った名無しさん
18/11/20 11:18:24.30 .net
>>369
死ね

374:待った名無しさん
18/11/20 11:21:59.20 .net
キセルールみたいな卑怯なまねしてまで大関になっても、という気もするが、
使わなかったら来場所14勝とかがノルマになっちゃうからね。
キセルール! キセルール! キセルール!
全面に押し立てて主張すべきw

375:待った名無しさん
18/11/20 11:22:45.46 .net
>>371
>>370

376:待った名無しさん
18/11/20 11:23:37.70 .net
稀勢の里ほどの実績(白鵬を2場所連続で倒す、優勝した日馬富士の全勝阻止、3場所連続二桁)あるわけでもないのにキセルールは無理じゃねーの?
何より序盤で2敗してるから「ムード」が全然無い

377:待った名無しさん
18/11/20 11:25:02.36 .net
既に優勝経験があるのだから実績は上だよ。

378:待った名無しさん
18/11/20 11:31:41.48 .net
優勝経験「だけ」はね
大関に求められるのは安定感だからさ
そういう意味ではキセは横綱としてはアレだけど大関としては合格点なんだよね
御嶽海もキセルールで昇進したいなら毎場所二桁挙げられるって期待感を審判部に見せ付けなくちゃならん

379:待った名無しさん
18/11/20 11:31:45.13 .net
過疎ってたのに昨日から書き込みあるね

380:待った名無しさん
18/11/20 11:32:54.02 .net
御嶽アンチ、キセアンチとお客様が沢山いらっしゃる上にID無くて自演し放題だからね

381:待った名無しさん
18/11/20 11:33:16.43 .net
大関に求められるのは、優勝に絡むことだよw
安定感なんらクンロク大関なんて揶揄される必要ねーわな

382:待った名無しさん
18/11/20 11:36:18.99 .net
優勝に絡むこと言うなら、それこそ稀勢の里の方に分があるんだけどね
御嶽海が優勝に絡んできたのって名古屋除いてどれくらいある?

383:待った名無しさん
18/11/20 11:39:45.24 .net
>>379
優勝に絡むというのは、ありもしない準優勝とかではないからね

384:待った名無しさん
18/11/20 11:43:18.42 .net
稀勢の里は、結果として優勝の次の成績を治めることが多かったか、
千秋楽までもつれるような絡み方がまったくできなかったことが痛い。
結局それはプレッシャーがかかるとまったくダメ、ということを表しているからな。
優勝経験があることは大きいし、今場所優勝が12勝まで落ちてくれば、11勝でも昇進するだろ。

385:待った名無しさん
18/11/20 11:50:29.72 .net
キセルールまでマジック5!

386:待った名無しさん
18/11/20 11:53:52.53 .net
御嶽海と稀勢を一緒にするのはどうかと
怪我する前までは稀勢は強かったし

387:待った名無しさん
18/11/20 11:57:36.54 .net
残りの日程はこんなものか?
*9 正代
10 嘉風
11 千代大龍
12 貴ノ岩 or 朝乃山
13 豪栄道
14 高安
千 栃ノ心

388:待った名無しさん
18/11/20 12:01:44.49 .net
>>384 キセルールであれば、結構現実的な目標だよね

389:待った名無しさん
18/11/20 12:03:48.80 .net
>>382
>>385
荒らすなクズが

390:待った名無しさん
18/11/20 12:04:26.62 .net
煽りたいだけだから真面目な話しても無駄か…

391:待った名無しさん
18/11/20 12:06:46.01 .net
キセルールってすごいよなw

392:待った名無しさん
18/11/20 12:08:23.80 .net
キセルールが適用されるかもなんて幻想マジで抱いてるなら相当頭お花畑だぞ

393:待った名無しさん
18/11/20 12:10:53.37 .net
>>389 お前がなw
10勝5敗でも残りの対戦相手を


394:考えれば、キセルールでいう準優勝とやらが10勝まで落ちる可能性も高い。11勝であれば濃厚。 優勝1回、準優勝(笑)1回、完璧じゃんw



395:待った名無しさん
18/11/20 12:11:47.25 .net
>>388
>>390
>>386

396:待った名無しさん
18/11/20 12:17:49.52 .net
まあ年1場所皆勤(10勝5敗)の横綱に引退勧告を出さず、延命処置を施す醜態を披露するのであれば、10勝5敗ではレベルが低すぎるなんて言えんわな。

397:待った名無しさん
18/11/20 12:22:48.31 .net
そういう問題じゃなくね?
3場所合計33勝でも32勝でもいいけどさ
そのうちの2場所で横綱が居ないと言う超ラッキーゾーンでギリギリの33勝で納得できるかって話しやん
いくらキセでも当時ちゃんと横綱戦こなしての32勝だろ

398:待った名無しさん
18/11/20 12:24:36.19 .net
>>393
その横綱とやらが休場ばっかりで対戦が組まれないんだから問題なし

399:待った名無しさん
18/11/20 12:26:33.67 .net
要するに横綱出ないから本来対戦しないような相手とやって星貰えるわけだもんな
それでギリギリ33勝(笑)(笑)

400:待った名無しさん
18/11/20 12:28:08.14 .net
出ても負けるから逃げ出す横綱がいるんでしょw

401:待った名無しさん
18/11/20 12:30:01.37 .net
そういや横綱出てるのに組んで貰えなかったような雑魚だったもんなコイツ(笑)

402:待った名無しさん
18/11/20 12:30:59.38 .net
過去に前例があるとの理由で、実績のないキセに7場所連続休場を容認し、
8場所連続休場の汚点を刻ませといて、なにいってるのか、って話だよね。
キセルール、過去に前例があるのだから問題なしでしょ。

403:待った名無しさん
18/11/20 12:32:04.52 .net
横綱不在が2場所あって32勝で通ったという前例はよ持ってこい(笑)(笑)

404:待った名無しさん
18/11/20 12:33:15.41 .net
また宇部が荒らしてるのか死ね

405:待った名無しさん
18/11/20 12:33:17.89 .net
なんか白熱してるけどさ
言っとくけど今場所二桁勝てないぞ?(笑)(笑)(笑)

406:待った名無しさん
18/11/20 12:35:20.33 .net
9日目終了時点で、今場所二桁勝てている力士を出してみろよw

407:待った名無しさん
18/11/20 12:38:10.34 .net
横綱不在が多い方が大関昇進は緩和されるわけだがw

408:待った名無しさん
18/11/20 12:45:34.26 .net
御嶽海、竜電に敗れてホワイトボードをバーン!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

なぁもう25とかそのくらいだろ?ガキかよ

409:待った名無しさん
18/11/20 12:50:56.47 .net
横綱不在云々よりも
二場所目が一桁になる事
三役での二桁が過去一度しかない事
この二つが大きい
二場所目が一桁の場合は昇進場所は12勝は絶対と現在では言えるし
三役で二桁勝った回数が過去一度では
昇進前三場所が非の打ち所のない成績か
余程の勢い、期待を感じさせる物でなくては厳しい

410:待った名無しさん
18/11/20 12:51:05.39 .net
>>404 おまえわざとやってるだろw
「優勝できない大関」のイメージが定着しつつあった。
大事な一番で敗れ、悔しさのあまり支度部屋の風呂場で風呂桶を壊してしまう場面もあった。
思えばこの時期が稀勢の里にとって最も苦しんだ時期でもあっただろう。

411:待った名無しさん
18/11/20 12:51:12.04 .net
こういうのが気持ちの昂りで下の者に手を出すんや
気を付けなアカンで

412:待った名無しさん
18/11/20 12:52:49.00 .net
>>405
キセルールを持ち出せば、そんなこと問題ないですむわけだし、
それを散々やってきただろ、って話だ。

413:待った名無しさん
18/11/20 12:54:00.18 .net
つまり御嶽海もそういう煽りに晒されてバカにされて生きて行けという事だな

414:待った名無しさん
18/11/20 12:54:02.42 .net
>>404
ホワイトボードを破壊するぐらいじゃないとダメってかw

415:待った名無しさん
18/11/20 12:56:03.60 .net
いや、だからさなんで10勝までは確実みたいな話ししてんの?(笑)
ワイの予想では今日負けて高安辺りに負けて良くて9勝止まりやで

416:待った名無しさん
18/11/20 12:59:33.28 .net
>>411
バカなの? 9勝どまりでは大関昇進を議論する必要がないからに決まってるだろ。

417:待った名無しさん
18/11/20 13:01:24.47 .net
つまり議論する必要ないやん

418:待った名無しさん
18/11/20 13:02:28.74 .net
>>408
キセルールなる物が忖度を指しているなら御嶽海は非常に不利だ
キセは日本出身の大関横綱が求められる流れがあり
キセ自身身体も大きいし期待が持たれたから後押しされた
御嶽海は小兵で若くもない大卒の混血
キセが大関になる前とは期待度は比較にもならない
出来ればこんな期待出来ない奴は上げたくないと思われる御嶽海には
キセルールなるものは障害でしかない

419:待った名無しさん
18/11/20 13:04:50.69 .net
>>413
アホは黙ってろよw

420:待った名無しさん
18/11/20 13:08:45.80 .net
>>405
これよな
冷静に考えて三役で二桁が1回しかない&その一回が上位4人も居なかった
こんなんが当たり前に大関なれると思ってるほうがどうかしてる

421:待った名無しさん
18/11/20 13:09:36.56 .net
キセルールという物があったとして
御嶽海は明らかにそれを適用して貰えない側の力士

422:待った名無しさん
18/11/20 13:11:19.67 .net
親方衆からのウケも悪いしなぁ

423:待った名無しさん
18/11/20 13:12:05.76 .net
>>416
先場所あと一勝していれば全く空気は変わっていたんだよな
それが出来ないのがこの力士を表している

424:待った名無しさん
18/11/20 13:14:18.93 .net
>>416
キセルール乗っかるとしたら今月も二桁勝つって事だから2回目やぞ
まぁ今場所も上位3人おらんのやけどw
しかも栃の心辺りまたケガ悪化してそうだし下手すりゃ当たる時までにお休みしてるかもな

425:待った名無しさん
18/11/20 13:20:43.14 .net
>>420
だから御嶽海はキセルールで弾かれる側の力士
文句なしの成績でない限りは見送られる

426:待った名無しさん
18/11/20 14:06:22.04 .net
何も無いのに妙に伸びてると思ったら100%池沼の発狂

427:待った名無しさん
18/11/20 14:17:06.86 .net
関脇止まりか大関までたどり着くか

428:待った名無しさん
18/11/20 14:34:02.98 .net
オマイらもちつけ
昇進うんぬんは、11番勝ってからの話
とにかく調子の波が荒すぐるし、爆発力は先輩大関に及ばない
ここをどう克服するか、長い目で見てやるところじゃねえかな
自分は、ふてぶてしいようでいて意外に繊細なメンタルが課題と見てる

429:待った名無しさん
18/11/20 15:02:07.68 .net
キセルールで昇進期待してるかも知れんがあれ明確悪い前列のなってしまったから厳しめになると思うんやが

430:待った名無しさん
18/11/20 15:04:00.16 .net
日本語で

431:待った名無しさん
18/11/20 16:05:31.21 .net
要するに「俺は稀勢の里が嫌いだからスレの流れなんて関係無しにキセルール
って言い続けてやる!」ってことですよ
悪いけど御嶽海とは何の関係もない話

432:待った名無しさん
18/11/20 16:06:46.94 .net
それより、御嶽海って魁聖に勝てていた頃あったんだなーとNHKの特集見て思い出した
大関云々の前にこういう苦手力士無くしてほしい

433:待った名無しさん
18/11/20 16:54:41.41 .net
勝てていた頃って七番やって一番しか勝ててないけど…

434:待った名無しさん
18/11/20 17:36:33.87 .net
カモの正代にも負け、大関取りはふりだし。

435:待った名無しさん
18/11/20 17:38:14.85 .net
ふりだしだな

436:待った名無しさん
18/11/20 17:41:08.73 .net
相撲が少しでも長引くと8割方負けてしまうね

437:待った名無しさん
18/11/20 17:41:16.12 .net
今日はまだ見てないけどやはり体を絞らなければダメそう?
太り過ぎだよね

438:待った名無しさん
18/11/20 17:44:37.52 .net
出足は悪くないけど
相手に研究されてうまくやられてる感じ

439:待った名無しさん
18/11/20 17:51:34.15 .net
まぁ今場所もハチナナかクンロクやろ

440:待った名無しさん
18/11/20 17:56:57.39 .net
幕内上位のパワーと速さはあるがそれは圧倒的ではない
持ち前のセンス、器用さで足りない分を補ってるのがみーたんの相撲だと思うのだ。
こういう取り口ってのは1つ乱れると崩れや


441:すいんだろう 崩れないようにどうするかと言うのが大きな課題だな パワーや速さをもっとつけるのか、独特のセンス相撲の完成度を上げるのか?



442:待った名無しさん
18/11/20 17:59:27.24 .net
現状では劣化版豪太郎って感じだなぁ

443:待った名無しさん
18/11/20 18:31:45.06 .net
連敗グセもあるし心配だな
決めるときはサクッと決めるけど
先場所の白鵬戦のように長引くとダメ
二桁も難しくなって来たがとにかく頑張ってくれ

444:待った名無しさん
18/11/20 18:42:29.65 .net
>>433
デブったよなぁ…

445:待った名無しさん
18/11/20 18:52:57.72 .net
勝ち越せるかどうかの話になってきた

446:待った名無しさん
18/11/20 18:55:52.67 .net
名古屋という思い出場所に浸ろうじゃないか…
三大関残してこれはな…

447:待った名無しさん
18/11/20 18:59:29.47 .net
三大関全員に負けたら負け越しか

448:待った名無しさん
18/11/20 19:06:16.89 .net
ほらな言ったやん今日負けるって
何がキセルールだよ、そこの土俵にすら立てねーよ(笑)

449:待った名無しさん
18/11/20 19:11:43.94 .net
場所後の大関はこれでなくなった
御嶽海にはキセルールの適用資格がない以上
二場所目が一桁で11勝以下では上がれない

450:待った名無しさん
18/11/20 19:17:06.87 .net
明日負けたら負け越し一直線やろな
嘉風だし負ける事はないけど

451:待った名無しさん
18/11/20 19:22:13.35 .net
負け越しはまずしないんじゃないかね
二桁勝てないのが御嶽海なら負け越さないのも御嶽海

452:待った名無しさん
18/11/20 19:26:07.07 .net
運だけはいいからな
今までも8-7みたいな時はいつも上位2、3人おらんし

453:待った名無しさん
18/11/20 19:38:41.28 .net
負け越しても7勝8敗で三役昇進者を阻むだろうな

454:待った名無しさん
18/11/20 19:43:51.59 .net
貴景勝のも反則だったっぽいしな

455:待った名無しさん
18/11/20 21:47:47.10 .net
御嶽海弱くなったな。優勝して下げマンが寄ったのか

456:待った名無しさん
18/11/20 21:49:19.62 .net
すっかり微妙な立ち位置の力士になっちゃたな・・・・なんで?
場所前に稽古のしかたを見直したんじゃないの

457:待った名無しさん
18/11/20 21:53:34.05 .net
先場所の白鵬戦がケチのつき始めだったな
白鵬と組んでも何もせず目を閉じうっとりしているからツキが逃げたんだよ

458:待った名無しさん
18/11/20 22:03:53.49 .net
今回は残念、課題もはっきりした。
これを克服できるかどうかは、まぁ3年位見守るってところじゃねーの
おまいら見放すの早過ぎ

459:待った名無しさん
18/11/20 22:15:57.55 .net
白鵬と寿司を食ったことからヤオ力士に堕ちたと陰謀脳が騒いでるんだな
ひでえ言いがかり

460:待った名無しさん
18/11/20 22:20:24.50 .net
優勝して下げマンが寄ってきたに違いない

461:待った名無しさん
18/11/20 22:26:40.74 .net
>>452
先場所は遅い攻めでの負けが目立ったから、
その反省で今場所は速く決めようとしてるんだと理解してる
問題はその姿勢が裏目った負けが多いこと

462:待った名無しさん
18/11/20 22:40:10.77 .net
>>453
残念ながら本人が今年大関なっちゃうんだろうなぁとか言っちゃう勘違い野郎だからな
見放されても仕方ないで

463:待った名無しさん
18/11/20 22:40:13.90 .net
>>451
稽古と結果はイコールじゃないだろ

464:待った名無しさん
18/11/20 22:51:13.45 .net
>>457
おまいみたいなのに向かって言ってない
巣にお帰り下さい

465:待った名無しさん
18/11/20 22:52:02.04 .net
すまん巣ってどこ?(笑)

466:待った名無しさん
18/11/20 22:55:29.17 .net
キセルール連呼してた人絶滅してて草

467:待った名無しさん
18/11/20 22:57:02.48 .net
>>453
三年後にはもう29歳だぞ
ゆっくり見る時間などない

468:待った名無しさん
18/11/20 22:59:32.63 .net
>>451
おいおい、御嶽海は元から今程度の三役で勝ち越すぐらいの立ち位置だろ?
優勝した場所だけ何か違っていただけだ

469:待った名無しさん
18/11/20 23:45:31.00 .net
今場所は本当にチャンスだったと思うわ
それだけに悔しい
なんとか勝ち越してくれ

470:待った名無しさん
18/11/20 23:47:08.20 .net
横綱が全員いないし11勝はしてほしかったなあ

471:待った名無しさん
18/11/21 00:16:31.49 .net
横綱がいないなら大関こそが横綱のごとく、
関脇が大関のごとく、白星を取れるはずなんだけどね。

472:待った名無しさん
18/11/21 01:24:38.06 .net
貴景勝の髷掴んで白星奪い取ったのに今場所でも昇進無理とかクソワロwwwwww
今日も相手の髷掴めば勝てるかもよw

473:待った名無しさん
18/11/21 03:34:49.64 .net
>>467
URLリンク(i.imgur.com)

474:待った名無しさん
18/11/21 04:20:14.02 .net
豪みたいに変化するしかないな

475:待った名無しさん
18/11/21 04:53:31.86 .net
>>464
チャンスだったのは今場所じゃなく先場所な
先場所一桁で本来ならリセットのところを
過去の例の都合の良いところだけ引き合いに出して
大関取り継続中だと言っていただけ

476:待った名無しさん
18/11/21 07:40:55.00 .net
御嶽海といえば7-0からの8-7

477:待った名無しさん
18/11/21 09:01:25.18 .net
相撲邪魔だな 早く終わらねえかな
3時からなんかやってたっけ 午後ナマが全然見れない
火曜の円楽さんとか和みの時間なのに

478:待った名無しさん
18/11/21 11:20:36.31 .net
昨日の敗戦で、ザ・振りだしに戻る、か
まあ、なんとか勝ち越して地位は守ってほしいけど

479:待った名無しさん
18/11/21 12:17:07.90 .net
日本人横綱候補の最右翼だったのに何故こうなった?

480:待った名無しさん
18/11/21 12:51:31.28 .net
一体いつ日本人横綱の最右翼だったんだ?

481:待った名無しさん
18/11/21 12:53:11.69 .net
アホの頭の中でだよ(笑)

482:待った名無しさん
18/11/21 13:03:23.91 .net
大関候補筆頭とは言われてたけど横綱はないね
俺でもないと思うもん

483:待った名無しさん
18/11/21 13:03:38.32 .net
ここしばらくは大関候補、それは間違いない
ただ横綱候補ってのは「ワンチャンで大関に上がるなら」前提だあな
こうなってしまっては白紙というか話題にするのはおこがまいい罠

484:待った名無しさん
18/11/21 13:04:41.97 .net
豪栄道高安がいるのに関脇が横綱最有力候補はさすがにないかな

485:待った名無しさん
18/11/21 13:20:45.36 .net
思い出三役がせいぜいと思われた力士が進化して関脇を何場所も維持し、
大関候補と言われ、ラッキーでも優勝したんだから充分な出世
それ以上を望むのは贅沢と言えば贅沢な話し
ただ25歳でここまで来た以上、いまは誰がどう考えたって大関を狙うしかない
んで初場所以降いろいろと考えてはいるようだが、どうやらそれでは足りないことが示された
大関チャレンジ振り出しになったことで、稽古量、技術的な進化、メンタルに関して
根本的に見直してみる必要があるんじゃないかなあ

486:待った名無しさん
18/11/21 13:28:46.48 .net
今場所はもうやる気なさそう
あと3敗くらいすんじゃね

487:待った名無しさん
18/11/21 13:51:22.14 .net
みーたんは三役の地位を守るとなると力が出るんやでw

488:待った名無しさん
18/11/21 15:03:56.16 .net
嫉妬パワーで貴景勝に勝った御嶽海は菊の後継者。
最高位は関脇だけどw

489:待った名無しさん
18/11/21 15:15:38.70 .net
大銀杏が間に合わない程の異例の出世スピード&優勝
各界のニューヒーロー&救世主と言われたが伸び悩みってヤツか

490:待った名無しさん
18/11/21 15:20:16.89 .net
>>484
それ大卒力士の典型だからね。結果が出てなければ
稽古が足りないのを理屈つけて、戦略的といっても身の程知らずといわれるだけ。
地力がついてきたときに、少し受けるようになってしまい成績が落ちているというのであれば、来場所以降戻してくるでしょう。

491:待った名無しさん
18/11/21 15:24:58.53 .net
駆け上がることを期待してたんだがな。
時代を築く横綱というのは間違いなく駆け上がっていくんだよね。
まあ周りが期待しすぎというのであれば、それまでだけどね。

492:待った名無しさん
18/11/21 15:27:29.56 .net
雷電2世とか平�


493:ャ最後の横綱候補とか期待が大きすぎた



494:待った名無しさん
18/11/21 15:30:29.77 .net
地元の大先輩(雷電)にあやかってとか言うバカに負けるとはね・・・

495:待った名無しさん
18/11/21 15:35:07.68 .net
簡単に差しにいって負けてしまうパターンは毎場所あるね

496:待った名無しさん
18/11/21 17:33:17.05 .net
オワタ

497:待った名無しさん
18/11/21 17:34:07.20 .net
>>486
そのポジションは佐藤が受け継いだ

498:待った名無しさん
18/11/21 17:34:08.37 .net
みーたんやる気出して

499:待った名無しさん
18/11/21 17:34:34.16 .net
ざっこwwww

500:待った名無しさん
18/11/21 17:35:27.82 .net
>>491
貴景勝も典型的な連相撲だろ。負けるときはもろい。

501:待った名無しさん
18/11/21 17:36:59.14 .net
負け越しあるで

502:待った名無しさん
18/11/21 17:38:07.52 .net
完全な振り出しに戻ったな
優勝したのにもったいねー

503:待った名無しさん
18/11/21 17:38:13.74 .net
平幕転落あるで

504:待った名無しさん
18/11/21 17:38:14.90 .net
この状況で、集中力が途切れたと思われるような相撲とるのも印象悪いよね。

505:待った名無しさん
18/11/21 17:39:12.36 .net
怪我してる感じでもないから
メンタルの問題かねこりゃ
なんかやる気を感じられない

506:待った名無しさん
18/11/21 17:39:52.63 .net
>>499
実力

507:待った名無しさん
18/11/21 17:41:52.12 .net
>>499
逸ノ城スレかと思ったw
でも同感

508:待った名無しさん
18/11/21 17:42:37.53 .net
今場所10キロ増って本当かい?

509:待った名無しさん
18/11/21 17:45:53.21 .net
一方的に負けてるんなら実力だと思うけど
そういうわけじゃないし
なんか余裕がないんだよな今場所

510:待った名無しさん
18/11/21 17:48:27.45 .net
シューヘイに今場所は覇気がないと言われる

511:待った名無しさん
18/11/21 17:53:52.76 .net
あの人は今  元関脇 御嶽海久司さん(30歳)
2024年、初場所。 それをテレビで見つめる男がいた。

512:待った名無しさん
18/11/21 18:02:15.31 .net
勝ち越せば殊勲賞貰えそうなんだからがんばれよ

513:待った名無しさん
18/11/21 18:02:27.56 .net
ちょっと前の御嶽海だな
勝ち越しもヤバイ

514:待った名無しさん
18/11/21 18:06:27.40 .net
連日、悪くない立ち合いから序盤攻勢
これは初場所や春場所の不調時よりは寧ろ良くて、そこだけ見たら優勝争いしてそうなくらい
だがその後が酷く悪いんだな。メンタルと、対策された(御嶽海からすればそれへの対応不足)であろうか?
貴景勝戦であんだけ動けてたんで体重は関係ないような

515:待った名無しさん
18/11/21 18:17:49.87 .net
「大関候補一番手」
大学同期での出世頭
貴景勝辺りに負けたくない
いろいろと意識過剰になっておかしくなってるのかもね
ま、場所後「大関候補一番手」が貴景勝に代わるのはほぼ確定で、持ち上げ報道はガクっと減るだろう
マークが外れて気楽になる面と、大関レースでリードを許すことからの負けん気に期待するわ
今場所はもう結果を期待しないが、せめて>>508で指摘した「悪くない立ち合いから序盤攻勢」だけは貫いてくれ

516:待った名無しさん
18/11/21 18:17:58.99 .net
大関になれるやつとそうでないやつ
優勝できるやつと出来ないやつ
面白いねえ

517:待った名無しさん
18/11/21 18:36:55.32 .net
>>409>>503
初場所春場所では不調がモロに立ち合いに出たが今場所はそうでは無い
阿武松が指摘してたが「空回り」「噛み合ってない」系の不振だな

518:待った名無しさん
18/11/21 18:43:27.52 .net
>>445
ナイス逆神っぷり

519:待った名無しさん
18/11/21 18:44:37.05 .net
>>505
親方になれなかったのかよw

520:待った名無しさん
18/11/21 18:47:36.62 .net
大関3つ残してるんだよなあ

521:待った名無しさん
18/11/21 18:52:08.24 .net
勝ち越しすら怪しくなってきた

522:待った名無しさん
18/11/21 18:54:49.52 .net
わいアンチ
二桁が消え去ってご満悦
今日は寿司でも食ってくる

523:待った名無しさん
18/11/21 19:25:45.14 .net
>>516
おめでとう

524:待った名無しさん
18/11/21 20:00:45.05 .net
優勝したときは悔しくて泣いたんかい

525:待った名無しさん
18/11/21 20:08:47.76 .net
完全にメンタルやられている・・・このスレの悪評みて落ち込んだのか

526:待った名無しさん
18/11/21 20:12:18.55 .net
叩きに叩いてメンタルを鍛えなおそう

527:待った名無しさん
18/11/21 20:25:21.13 .net
御嶽海は強がってるだけであんまり気が強いほうではないと思う
中田翔とか亀田興毅が実は凄いビビリなのと一緒

528:待った名無しさん
18/11/21 20:39:51.92 .net
>>516
テレビのニュースも御嶽海、二桁勝利へ崖っぷちとタイトル付けてたな...
せめて、寿司は大滝のあっちゃんで喰ってくれや。

529:待った名無しさん
18/11/21 21:10:57.04 .net
北の富士氏「まだこの子じゃ…」貴景勝の躍進に驚き/九州場所  
URLリンク(www.sanspo.com)
>NHKでラジオ解説を務めた北の富士勝昭氏(76)=元横綱=は、「まだこの子じゃ…」と貴景勝の躍進を予想できなかったという。
「彼の時代はもう少しあとだろうと思っていた。一気にきた」と驚いた様子。「今場所で(関脇御嶽海との立場は)逆転するんじゃないですか」と急成長を認めていた。
>「今場所で(関脇御嶽海との立場は)逆転するんじゃないですか」と急成長を認めていた。
>「今場所で(関脇御嶽海との立場は)逆転するんじゃないですか」と急成長を認めていた。

530:待った名無しさん
18/11/21 21:11:46.98 .net
御嶽海もバカにされたもんだなw

531:待った名無しさん
18/11/21 21:19:53.52 .net
フグ信者うぜぇ
高安絶対優勝しろ

532:待った名無しさん
18/11/21 21:48:35.46 .net
いやー、気分ええわw
上々の結果になったわ
これで負け越したら最高の結果になるわけだけどさすがに望みすぎかw

533:待った名無しさん
18/11/21 21:55:52.98 .net
どこが悪いわけでもなくいつもの御嶽海以下ではない

534:待った名無しさん
18/11/21 22:01:18.03 .net
足は悪いだろw

535:待った名無しさん
18/11/21 22:05:29.78 .net
場所前ファン「白鵬と鶴竜休場wwwwよっしゃあああああああああ。二桁ほぼ確定やろ、あわよくばまた優勝行けるかもww」
4日目ファン「キセまた負けたwwwこれ休場だろwwwみーたんも調子あまり良くないけど二桁はまず間違いなくいけるだろww」
9日目ファン「4敗目か……これで負けられなくなったけど最悪10勝でもキセルール適用wwwwwwwwww」
11日目ファン「」

536:待った名無しさん
18/11/21 22:10:41.78 .net
栃煌山も阿武松も優勝争いから後退したし、
大栄翔か碧山に勝って欲しいな。
フグはいやや。

537:待った名無しさん
18/11/21 22:13:39.69 .net
シャケホモに負けた時点で二桁ないのは予想できた

538:待った名無しさん
18/11/21 22:15:33.04 .net
体当たりしていなすだけなのに皆ひっかかるもんだなw

539:待った名無しさん
18/11/21 22:52:53.03 .net
闘争心がないと勝てんよな
白鵬とかと仲良くしない方が良いんじゃない

540:待った名無しさん
18/11/21 23:03:59.87 .net
横綱がいれば番付的に当たらない可能性が高かった嘉風とか正代と当たってきっちり負けてるのおもろいな
逆に言えばきっちり横綱の代わりを務めた二人を褒めるべきか

541:待った名無しさん
18/11/21 23:13:05.91 .net
>>521
ビッグマウスは自分の弱さを隠すためと言われているからな、、、
亀田興毅は親父の尻拭いで一人で会見したのは評価してる

542:待った名無しさん
18/11/21 23:30:44.66 .net
>>523
やっぱり貴と距離を置いたのがよかったな

543:待った名無しさん
18/11/21 23:35:13.31 .net
貴景勝は邪念が見られない。一心不乱にバンバン突きまくる
御嶽海は四つも少しできるし、器用な分、ちょっと迷いがあるように見える

544:待った名無しさん
18/11/22 00:08:23.71 .net
キセルールって騒いでたバカどこ行ったwwwwwww

545:待った名無しさん
18/11/22 00:49:11.98 .net
碧山に優勝させたいな
私も不愛想なフグは嫌や。

546:待った名無しさん
18/11/22 01:07:47.51 .net
1敗2連勝2連敗3連勝3連敗ときたか
4連勝で締めて新手のヌケヌケ完成だなw

547:待った名無しさん
18/11/22 03:31:22.54 .net
弱すぎ

548:待った名無しさん
18/11/22 06:08:13.58 .net
>>515
7-8なら小結?

549:待った名無しさん
18/11/22 06:56:40.28 .net
かっか
また負けたか 相撲も結果も見もしないけど
これも下衆な信毎の日頃の行いの賜物だろ
2年後は十両転落引退だろう

550:待った名無しさん
18/11/22 08:15:16.15 .net
>>543
なぜココに来ている?

551:待った名無しさん
18/11/22 08:28:08.43 .net
>>540
ぬけぬけというより、グラデーション?

552:待った名無しさん
18/11/22 08:42:09.70 .net
>>542
うん小結だよ

553:待った名無しさん
18/11/22 09:02:00.36 .net
>>544
お前みたいなバカを笑う為に決まってんじゃん(笑)

554:待った名無しさん
18/11/22 09:02:40.52 .net
>>542
おむすびコロコロ

555:待った名無しさん
18/11/22 09:19:39.56 .net
ほんま運だけはええな
豪栄道休場

556:待った名無しさん
18/11/22 09:33:31.35 .net
ふむ。横綱3人おらん+大関戦不戦勝で星一つ体を休めつつ貰って

二桁出来ないザッコwwwwwwwwwwwwwwwww

557:待った名無しさん
18/11/22 09:34:42.41 .net
名古屋はまぐれだったんだろうな

558:待った名無しさん
18/11/22 09:51:53.33 .net
>>543
そういえば、信濃毎日新聞社で発刊していた、
「御嶽海〇年目 」というムックが三年目の優勝した年を出さないのは何故なんだろう。

559:待った名無しさん
18/11/22 09:57:02.23 .net
最悪これで大関に2敗しても7-8で三役陥落は無くなったな
今日の休養で調子も戻すだろうし勝ち越しもほぼ確定とみていい

560:待った名無しさん
18/11/22 09:57:09.26 .net
信毎は昨年松本山雅のJ1昇格の号外を間違って出しちゃったんだっけ?

561:待った名無しさん
18/11/22 10:01:26.94 .net
ほんとツイてるなこいつ

562:待った名無しさん
18/11/22 10:17:54.51 .net
冷静に考えて名古屋場所と今場所で3横綱1大関と当たらないなんていう
もう二度とないかもしれない超幸運の中で大関取り逃すってほんま草はえる

563:待った名無しさん
18/11/22 10:20:36.10 .net
今日は不戦勝か。

564:待った名無しさん
18/11/22 10:21:09.09 .net
アンチは悔しくて豪栄道スレで暴れるの?

565:待った名無しさん
18/11/22 10:42:57.97 .net
>>558
そういうお前は不戦勝で貰った1勝で気が大きくなってんの?(笑)

566:待った名無しさん
18/11/22 10:49:33.54 .net
>>556
実力がないだけだね

567:待った名無しさん
18/11/22 10:56:33.37 .net
>>556
三役で一回しか二桁勝ったことのない力士が
大関を取り逃したっていうのもおこがましいよな

568:待った名無しさん
18/11/22 11:33:41.27 .net
>>549
30%の才能とあまりしない稽古、さらに30%の臆病さ....
残りの40%が運だな。

569:待った名無しさん
18/11/22 12:03:20.45 .net
回しを取りにいってるのが裏目に出てる。結局耐えられずに引いて自滅のパターン。突き押しに戻すべき。

570:待った名無しさん
18/11/22 12:11:50.79 .net
豪栄道本日より休場
不戦勝で6-6の五分に
8-7で勝ち越しできそうで良かったね~
無様に負けて平幕落ちた方が成長すると思うけどね~

571:待った名無しさん
18/11/22 12:40:14.38 .net
ラッキーだったなw

572:待った名無しさん
18/11/22 12:42:17.87 .net
>>559
そんなに悔しいんだw

573:待った名無しさん
18/11/22 13:00:22.91 .net
御嶽海自体には別に反感は感じない
無理をせず長く取ろうとするのも本人のプロとしての戦略だし
三役をこれだけ維持して稼


574:いでいるのは立派 無理せず大関になれる器ではないだろうけどな そういう力士に対して大関候補だのどこで後何勝すればだの 獲らぬ狸の皮算用を何年も続けているバカの考えの甘さにはうんざりするがな



575:待った名無しさん
18/11/22 13:08:15.32 .net
獲らぬ狸の皮算用には飽きた

576:待った名無しさん
18/11/22 13:42:59.23 .net
デブダヌキ

577:待った名無しさん
18/11/22 13:57:13.36 .net
いやいや普通は上を目指すだろう
この世界、番付が一つでも上のほうがいい
キセだって元大関よりも元横綱と呼ばれたいだろ
大関に上がれなかったとしたらそれは実力以外の何物でもない

578:待った名無しさん
18/11/22 14:39:58.41 .net
大関には上がるにこしたことはないけど横綱は進退問題付きまとうから良し悪し

579:待った名無しさん
18/11/22 15:34:10.00 .net
千秋楽に高安?

580:待った名無しさん
18/11/22 15:45:10.11 .net
高安は千秋楽は佐藤とだろ
御嶽海とか顔じゃない

581:待った名無しさん
18/11/22 16:34:46.12 .net
放送で予想されていたよ

582:待った名無しさん
18/11/22 17:47:00.29 .net
6勝目オメ!!!
後2番勝って勝ち越しだ!!!

583:待った名無しさん
18/11/22 18:05:21.42 .net
今日は安心出来るいい勝ち方だったね

584:待った名無しさん
18/11/22 18:10:55.86 .net
>>570
少しでも上を目指すのが普通というのはアマの考える普通だ
自分の身の丈にあった目標を悟るのがプロ
御嶽海の場合は大関を目指すには限界を超えた努力が必要だから
それをしない判断をしてるってこと
輪島じゃないんだからな

585:待った名無しさん
18/11/22 18:11:33.72 .net
何にせよ連敗止まったのは良かった
メンタルの立て直しに不戦勝が効く、と信じたいところ
>>563
器用さそして好調時に褒められてた「センス」という長所が、実は相当に繊細なんじゃないかな
一旦その歯車が狂うと不調に陥ると
調整法を変えるべきなのか、メンタル改造すべきなのか、何にせよもう一段の何かが欲しい

586:待った名無しさん
18/11/22 18:44:48.34 .net
素晴らしい内容の相撲だったな
大関をまったく危なげなく料理しやがった

587:待った名無しさん
18/11/22 18:52:55.86 .net
せめて明日大関とにしろや
なにゆっくり身体休めて次の日格下となんだよ
こんなん絶対勝っちゃうじゃん

588:待った名無しさん
18/11/22 19:11:50.57 .net
残り三日、この相撲が続けば奇跡だな、まず無理だろうけど

589:待った名無しさん
18/11/22 19:29:43.32 .net
>>580
名月院強いよカチ上げ一発で御嶽海負けるのもある

590:待った名無しさん
18/11/22 19:31:57.83 .net
通算5-4で先場所は負けてるからな
楽な相手ではないね

591:待った名無しさん
18/11/22 20:06:20.20 .net
名月院違いまふ明月院でふ

592:待った名無しさん
18/11/22 20:14:59.22 .net
相手云々よりも切り替えに成功するかどうかなんだよな
初場所、6連敗の後に栃ノ心援護だ!って切り替えたら鶴竜に圧勝したわけで
やってみるまでまるでわからんよ、みーたんを応援するのは疲れるw

593:待った名無しさん
18/11/22 20:26:42.44 .net
今年の長野県内のスポーツは茅野市出身の小平選手が金メダル
バレーボールの長野トライデンツが1部昇格、Jリーグ松本山雅J1昇格
バスケの信州ブレイブウォリアーズが首位争い、長野東高の女子マラソンの活躍
松商直江投手が巨人からドラ1位指名と躍進目覚ましいのに・・・御嶽海だけ取り残された感じやな

594:待った名無しさん
18/11/22 20:29:07.29 .net
ドラ3だろが
それにフィリピンハーフは長野と関係ねーよ(笑)

595:待った名無しさん
18/11/22 20:43:29.17 .net
ドラフト1位って事は日ハム上田、DNAの柿田以来か

596:待った名無しさん
18/11/22 21:09:29.15 .net
>>586
名古屋場所優勝は忘れないでやれよw

597:待った名無しさん
18/11/22 22:03:0


598:6.67 .net



599:待った名無しさん
18/11/22 22:25:42.74 .net
>>586
松商の直江は3位指名

600:待った名無しさん
18/11/22 23:26:02.74 .net
本名じゃなかったら何だよw

601:待った名無しさん
18/11/22 23:35:28.80 .net
みーたんもムラが酷いが、明月院も何故か差しに行ってワンサイド負けしたりとかムラがあるからな
明日の1番は予想困難

602:待った名無しさん
18/11/22 23:52:07.50 .net
在日っぽい名前だけど

603:待った名無しさん
18/11/23 01:00:27.72 .net
2019年は腹太鼓復活と四股名大道でいこう

604:待った名無しさん
18/11/23 01:06:56.12 .net
こんな優勝しやすい場所にもかかわらず、蚊帳の外・・・
先が見えたな

605:待った名無しさん
18/11/23 01:37:44.34 .net
別に今回が初めてでもないだろう
最初から御嶽海はこうだよ

606:待った名無しさん
18/11/23 01:38:43.75 .net
>>596
それだけ大関になるってのは大変なプレッシャーなんでない?
御嶽海も人間だよ。

607:待った名無しさん
18/11/23 04:00:04.16 .net
輪島じゃないんだからな

608:待った名無しさん
18/11/23 05:03:59.85 .net
>>596
名古屋でしっかり優勝したじゃん
名古屋も今場所も優勝出来ない大関もいるんだよ

609:待った名無しさん
18/11/23 05:18:37.43 .net
年何場所出るかわからん横綱・大関より、悪戦苦闘しても休まず土俵を勤める御嶽海を応援します。

610:待った名無しさん
18/11/23 07:32:32.40 .net
どこか痛いのならしっかり治して
また白鵬鶴竜が休む場所は必ずあるからそのときに優勝しよう

611:待った名無しさん
18/11/23 09:01:45.51 .net
横綱がいない時を狙えとか雑魚扱いで草

612:待った名無しさん
18/11/23 09:27:03.56 .net
綱の二人ももう33だろ
あと2年持てばいい方でしょ
それより下の方が怖いでしょ

613:待った名無しさん
18/11/23 10:06:03.73 .net
空き巣場所優勝してもね

614:待った名無しさん
18/11/23 10:08:50.49 .net
大関候補一番手の称号はこれで貴景勝に持ってかれるわけだが、それが切り替え材料になればいいと願う
気楽になる/マスコミの移り気を痛感/年下に負けられないと再発憤 ってことで

615:待った名無しさん
18/11/23 10:09:15.58 .net
>>605
貴景勝の悪口はヤメロw

616:待った名無しさん
18/11/23 10:25:59.56 .net
上はもうガタガタでオワコンだからいいとして、
本当に下からの突き上げのほうが怖いな
来年一年で横綱大関は半分ぐらい引退するんじゃないか?
その時にみーたんが大関に上がれるかどうか…
いつまでもクンロクハチナナのままでは上に上がれない…

617:待った名無しさん
18/11/23 10:26:36.59 .net
>>607
貴景勝はこのまま優勝するとは思えないし
万一してもあの小兵では鬼のいぬ間以外の優勝は無理だ

618:待った名無しさん
18/11/23 10:32:54.40 .net
北勝富士にも抜かれる恐れはあるよな
ちょっと前までは「(阿武咲や北勝富士らは)格下」だと自分で言ってたのに

619:待った名無しさん
18/11/23 10:37:41.30 .net
>>608
貴景勝や阿武咲の勢いは怖いんだが、連中の「隙あらば引くか叩く」の取り口はどうもなあ
取り口が近い大関として千代大海の例があるが、龍二さんはもっと攻め強烈だったし
取り口的に「大関候補」と言えるものがあるのは、なんやかやで逸ノ城と御嶽海だと思う
或いはまさかの正代覚醒とかw

620:待った名無しさん
18/11/23 10:43:17.96 .net
>>610
受けて弱い分を攻めでカバーするみーたんの相撲はチャレンジャー精神を失っちゃ駄目だとオモ
年下だろうと何だろうと、受けるんじゃ無く向かっていって倒す気がまえで行って欲しい

621:待った名無しさん
18/11/23 10:47:33.24 .net
上がいないから大関になるチャンス!じゃなく
上がいても勝って上がってほしい!
大関になるのがゴールじゃなくそこからだと思う!
御嶽海にはそれだけの力があると思ってる。

622:待った名無しさん
18/11/23 11:07:24.19 .net
>>613
ないよ

623:待った名無しさん
18/11/23 11:30:11.88 .net
先場所前の取材で……
>7月の名古屋場所で初優勝を果たし、今場所は自身初の大関取りに挑戦する。
>御嶽海は本番へ向けて「上(大関)の意識はある。自信はある? はい」ときっぱり。
くっそわろwwwwwwwww
更に……
>稽古に関しても「スタイルを変えるつもりはない。疲れていると思ったらやらない。
>稽古した者が上に上がる? それはそうだと思いますけど。覆したいな。
>(親方衆から)『自己流は通用しない』と言われたけど、自己流でここまで来ちゃってるからね。」

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

もう力士としての心構えからして糞すぎだろwwwwww

624:待った名無しさん
18/11/23 11:56:24.47 .net
ま、これまでの「ビッグマウス」言動の反動が来るのは分かりきってるからな
対して超ストイック言動の貴景勝人気がフィーバーするのも分かりきってる
無論そんなんで本人がしょぼくれるようじゃ話にならん、ここからが本当の勝負よ

625:待った名無しさん
18/11/23 12:15:39.03 .net
名関脇でも大成したさ気にする事もなかろう気楽に幕内エレベーターして30越えたら引退して親方さww
しかし自己管理して体重管理しないと30まで関取でいれるかビミョーだ

626:待った名無しさん
18/11/23 12:22:08.39 .net
>>603
モンゴル横綱が揃ってるときに優勝できる奴なんているのかな

627:待った名無しさん
18/11/23 12:32:42.86 .net
菊はモンゴル3人揃ってる場所で優勝したな

628:待った名無しさん
18/11/23 12:34:13.02 .net
モンゴル互助会会員だからな

629:待った名無しさん
18/11/23 12:45:28.78 .net
今思えば結婚前のご祝儀なんじゃ

630:待った名無しさん
18/11/23 12:46:42.09 .net
>>615
貴乃花推しじゃないけど
あの張り紙思い出す

631:待った名無しさん
18/11/23 12:53:49.44 .net
三役に定着して大関候補だ、いや二桁も勝たない内にそれはないと言っている内に
栃ノ心にあっさり大関になられただろ?
大関候補一番手なんてのは単なる妄想だよ

632:待った名無しさん
18/11/23 12:53:55.01 .net
信毎の記事からしたら!基礎運動巡業でたりなくて体重増えて足に痛みあるらしいねバカみたいに食い過ぎだね恥ずかしい奴になってきた

633:待った名無しさん
18/11/23 13:10:19.30 .net
URLリンク(folderman-x.com)
URLリンク(22.snpht.org)

634:待った名無しさん
18/11/23 13:17:32.93 .net
>>624
今朝の記事では「体重増で下半身が安定しない」と書いてあっただけだが

635:待った名無しさん
18/11/23 13:54:00.97 .net
つーか体重増で下半身安定しないってのも変な見方だよな
常識的に考えて「体重増が災いして動きが悪い」ってことになるんじゃね

636:待った名無しさん
18/11/23 14:01:37.55 .net
>>626
木曜日昨日の信毎見れ足に痛みって出てるよ

637:待った名無しさん
18/11/23 14:28:36.77 .net
痛風らしいな
御嶽海の年齢と稽古量で10代から20歳ぐらいの食生活ならなっても不思議はないが
自己管理どうなってるんだよ

638:待った名無しさん
18/11/23 14:32:17.43 .net
はあ?痛風とかもう全盛期過ぎてるだろ!

639:待った名無しさん
18/11/23 14:59:38.96 .net
痛風=贅沢病

640:待った名無しさん
18/11/23 16:45:41.63 .net
まあ白子の食べ過ぎで大学生で痛風になった炎鵬もいるし
自分が痛風持ちだと自覚すれば管理できるようになる

641:待った名無しさん
18/11/23 17:38:32.16 .net
情けなさ過ぎるわ

642:待った名無しさん
18/11/23 17:40:58.55 .net
やっぱりメゲスも苦手なのね

643:待った名無しさん
18/11/23 17:44:46.95 .net
変化して負けは情けない
負けても自分の相撲スタイルだけは忘れてはいかん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch