【連続二桁で】御嶽海 久司26【目指せ大関】at SUMOU
【連続二桁で】御嶽海 久司26【目指せ大関】 - 暇つぶし2ch250:待った名無しさん
18/09/19 09:40:23.16 .net
会場に足を運ぶファンの前で相撲を取る。
こんな当たり前のことが年間通じて休まずできる横綱・大関が少なすぎる。
そのような地位で御嶽海は、その最低条件をクリアしている。
もちろん、平幕にも無休力士は数多くいるが、幕内最上位の相手と闘うのは、横綱も小結も同じで、その地位から落ちずにやっていることは高く評価できる。

251:待った名無しさん
18/09/19 10:24:18.40 .net
>>241
誤解するな!
俺は御嶽海ファンだよ。
彼の才能や実績はよくわかっている。
ずっと関脇を維持し続けることがどれだけ大変か、
また、どんな場所であれ、優勝なんて凡人にはできっこない。
ただね、短絡的に大関、大関と騒ぎ過ぎの現状に?を感じているだけ。
八角の言うことなんて過信するな。
真の御嶽海ファンなら、
未だもうひとつ上を目指すなら何かが足りないと思わなきゃ。

252:待った名無しさん
18/09/19 10:25:19.90 .net
たとい8番でも来場所にはつながる。
より有利な再挑戦になるように、勝ち越して1番でも多く積み上げるぞ、と切り替えたほうがいいんじゃないかな

253:待った名無しさん
18/09/19 11:24:09.22 .net
本人はあくまでも目標は勝ち越しって言ってたし

254:待った名無しさん
18/09/19 12:16:46.74 .net
>>247
後付けはカッコ悪いよ
前から明言してたならそのレス貼って

255:待った名無しさん
18/09/19 12:32:00.37 .net
足は長いが顎は短い
これが貶し言葉だとすると
足は長いが顎も長い
これはもっと貶し言葉

256:待った名無しさん
18/09/19 12:37:48.25 .net
最強の大鵬に引導を渡した初代貴乃花
最強の千代の富士に引導を渡した二代目貴乃花
最強の白鵬に引導を渡した御嶽海
こんな感じになればいいと皆思ってる?

257:待った名無しさん
18/09/19 12:48:59.69 .net
そんな大器とは思わん
現実的な目標としては名大関と呼ばれるぐらいの大関かな

258:待った名無しさん
18/09/19 12:52:06.02 .net
ん?初代貴乃花は名大関だよな

259:待った名無しさん
18/09/19 12:56:54.16 .net
平成の名関脇として名前を残せばいいんじゃね?

260:待った名無しさん
18/09/19 13:33:31.36 .net
しかし御嶽海も運が悪いなw
こんなに珍しく上位総出&好調の場所が昇進場所になるなんて
白鵬に鶴竜だけじゃなく、高安や豪太郎まで絶好調なんだから
昇進場所が先場所のような場所になる場合もあるわけで、巡り合わせや運もあるよな

261:待った名無しさん
18/09/19 14:51:27.74 .net
>>256
先場所で運を使い果たしたか
横綱が全員消えて、連勝街道を走っていた栃ノ心は脱落、高安豪栄道は不調
千載一遇のチャンスを掴んで優勝できたわけだからな

262:待った名無しさん
18/09/19 15:06:08.15 .net
調子にのってまわしを取る相撲なんて取ろうとするからだ。付き押しだけで動き回るしか勝ち目ないだろ。

263:待った名無しさん
18/09/19 15:17:43.36 .net
>>240 >>257 そういうことですね

264:待った名無しさん
18/09/19 15:43:31.90 .net
今場所の運が悪いのではなく先場所がついていたんじゃないか?

265:待った名無しさん
18/09/19 16:28:41.26 .net
仮に11番で昇進しても9-6大関な未来しかないな
序盤で6-4じゃあなあ
まだ力不足だと思うよ
の心みたいになりかねない

266:待った名無しさん
18/09/19 16:30:57.35 .net
昇進してから力付けていくのも悪くないんじゃない
まあ昇進自体厳しそうだけど

267:待った名無しさん
18/09/19 16:34:41.70 .net
先場所が出来すぎで今場所は今まで通り
大関もあと2、3年待てばなれるよきっと

268:待った名無しさん
18/09/19 16:36:09.65 .net
勝ち越す力は持ってるから昇進さえすれば長く大関やっていけるんだよね
豪栄道みたいに

269:待った名無しさん
18/09/19 16:37:10.96 .net
>>263
待ってたら下からの追上げに飲み込まれるかもよ

270:待った名無しさん
18/09/19 17:00:58.64 .net
きもいし弱い

271:待った名無しさん
18/09/19 17:24:56.30 .net
キチガイ上松応援団がまたかけつけてて苦笑いされてんなあ
本当に田舎者はきもい

272:待った名無しさん
18/09/19 17:28:49.59 .net
インチキ優勝の実力

273:待った名無しさん
18/09/19 17:28:52.43 .net
フィリピン人応援団が下品過ぎる
負けてざまあ

274:待った名無しさん
18/09/19 17:28:56.13 .net
終了

275:待った名無しさん
18/09/19 17:30:06.46 .net
うーんこの

276:待った名無しさん
18/09/19 17:30:14.91 .net
まだまだ大関の力はないということよ。

277:待った名無しさん
18/09/19 17:30:35.48 .net
負けるにしたってあれはダメだわ
この期に及んで変化とか
仮に勝っても印象悪いだろ

278:待った名無しさん
18/09/19 17:30:37.06 .net
大関無理っす

279:待った名無しさん
18/09/19 17:30:58.35 .net
こんな連敗癖ある人が大関になったらダメでしょww
先場所の優勝は上位陣が並々休場した棚ぼた優勝でしたと

280:待った名無しさん
18/09/19 17:31:00.09 .net
稽古をしない大関なんかいないよ

281:待った名無しさん
18/09/19 17:31:09.91 .net
>>268が白鵬罵倒スレ part.923にコピペされた
死ねよキチガイ

282:待った名無しさん
18/09/19 17:31:11.60 .net
天皇でも来場されたかのような盛り上がりだったな
内容はゴミだったけど

283:待った名無しさん
18/09/19 17:31:38.79 .net
今場所の大関昇進は絶望的だが、来場所につなげる成績を出さないとな。

284:待った名無しさん
18/09/19 17:32:01.69 .net
どっか怪我してね?
呆気なさすぎるだろ
魁聖に負けるか?

285:待った名無しさん
18/09/19 17:32:09.93 .net
先場所は横綱 大関陣がいなくてたまたま優勝しただけ  今が本来の力


286:



287:待った名無しさん
18/09/19 17:32:13.74 .net
そうか、あかんか、、

288:待った名無しさん
18/09/19 17:32:23.69 .net
魁聖にはずっと相性が悪い

289:待った名無しさん
18/09/19 17:32:36.24 .net
昇進するときが一番強いのに今場所11番勝てばとか言ってるようじゃと思ってたら案の上
出直しだなw

290:待った名無しさん
18/09/19 17:32:36.26 .net
これで仕切り直しだな

291:待った名無しさん
18/09/19 17:32:51.91 .net
これな。引いた挙げ句これじゃあな
凄まじいまでの完璧主義者だから、年内に大関になってるか引退かと言う感じ
優勝を手土産に公務員にでもなった方がいいんじゃない
勝負の世界なんて今色々うるさいだろ

292:待った名無しさん
18/09/19 17:33:23.25 .net
応援団ウザイけどこんなところでアンチ活動してるキモイ輩よりはマシだよ笑

293:待った名無しさん
18/09/19 17:34:39.93 .net
>>280
魁聖も地味に頑張って前頭筆頭まであがってきたのだし
その言い方はないだろう

294:待った名無しさん
18/09/19 17:35:09.64 .net
魁聖は普通に強いだろ・・・

295:待った名無しさん
18/09/19 17:35:21.05 .net
>>280
魁聖とはこれて1-5もともと合口悪い

296:待った名無しさん
18/09/19 17:36:07.76 .net
ちょっとアカンね

297:待った名無しさん
18/09/19 17:37:31.18 .net
>>282
東京物語の笠智衆?

298:待った名無しさん
18/09/19 17:37:31.44 .net
自分の相撲で負けるならしょうがないけどな
今日みたいな相撲はイカンわ

299:待った名無しさん
18/09/19 17:38:21.52 .net
勝ち越しは最低現したいが…

300:待った名無しさん
18/09/19 17:39:00.30 .net
相手が強いのはもちろんだけど内容も日に日に悪くなってるから
切り替えないとマジヤバイな

301:待った名無しさん
18/09/19 17:39:01.34 .net
やる気ねえのかよ
お前らどう思う?

302:待った名無しさん
18/09/19 17:40:09.01 .net
まさかの負け越し、あるか?

303:待った名無しさん
18/09/19 17:41:17.74 .net
>>252
初代は貴ノ花ね。

304:待った名無しさん
18/09/19 17:41:25.34 .net
勝昭がこのままじゃ負け越しもあるとさ

305:待った名無しさん
18/09/19 17:42:13.21 .net
というか今場所ずっと立ち合いが悪い
このままだと調子の良くない遠藤にも負けるわ

306:待った名無しさん
18/09/19 17:44:48.15 .net
苦手意識から変化したな
まぁまだまだ器じゃない
関脇10場所くらいやる必要あるな
そしてシャケコース

307:待った名無しさん
18/09/19 17:49:29.75 .net
栃ノ心と逸ノ城は横綱に勝ったな
この二人に勝ってるんだからもっと自信をもって相撲をとろうぜ

308:待った名無しさん
18/09/19 18:05:13.85 .net
この流れで稽古稽古言う奴が出てくるだろうが、結局メンタルなんだと思う。
攻めに徹してそれで負けるなら上等、というメンタルを作り上げないとこの人はダメなんだよ。
先場所はうまくいったが今場所は大失敗
今日の相撲を見る限り完全にスランプ、勝ち越しも怪しいとみる。
高安先輩も経験したように振り出しから出直したほうがいいかもしれないな。
ずっと応援してきて基本擁護しまくってきたが、今日の内容に落胆しまくりだわ

309:待った名無しさん
18/09/19 18:07:14.11 .net
ぶっぽう仏法僧。雑魚過ぎてワロタ
来場所は小結に転落だろう

310:待った名無しさん
18/09/19 18:08:09.04 .net
>>304
まあ、しゃあないね
小結からまたやりなおしてほしい
そのぐらいの実力ではあるしな・・・

311:待った名無しさん
18/09/19 18:14:26.43 .net
御嶽バブルも短かったなw

312:待った名無しさん
18/09/19 18:15:10.93 .net
先場所がただの棚ボタだったのが良く判ったわ

313:待った名無しさん
18/09/19 18:15:43.93 .net
キセと高安には負けそう
良くて8-7だろう
結局、いつもの御嶽海

314:待った名無しさん
18/09/19 18:16:34.38 .net
見た感じオッキー相手に逃げ回ったときと同じくらいの感触の悪さ
何とか立ち直ってくれ

315:待った名無しさん
18/09/19 18:22:46.04 .net
そもそも三役で2ケタが先場所しかないんだから
大関とりなんて気が早いんだよ

316:待った名無しさん
18/09/19 18:25:20.60 .net
あんだけ応援団来といて変化かよ
しかも大関昇進がかかってるのに変化はやっちゃだめだろ
応援団もいい加減鬱陶しいわ

317:待った名無しさん
18/09/19 18:28:06.92 .net
早く膝壊して十両に転落して欲しい!ぶっぽう仏法僧は顔が怖過ぎるんだよ

318:待った名無しさん
18/09/19 18:29:45.02 .net
小平奈緒お姉さんにみっちり説教してもらわんと
アドバイ�


319:X受けて良くなったと思ったんだけどな



320:待った名無しさん
18/09/19 18:31:45.66 .net
まぁ今日は内容がねぇ
負けるにしても次に生きる相撲をとらないと
勝ちを優先する相撲はまだはやいよ

321:待った名無しさん
18/09/19 18:33:08.81 .net
もう大関は無理なんだから
明日は負けてあげなさい。

322:待った名無しさん
18/09/19 18:36:44.70 .net
勢に負けてからおかしいわ
その勢も1勝10敗ってw
そらそんな力士に負けてたら大関になんかなれんわな

323:待った名無しさん
18/09/19 18:41:34.26 .net
先場所、横綱・大関が不在でのタナボタ優勝に 、
全く謙遜なく実力優勝のごとく喜びまくってた時点で、次大関は無いなと思った。
間違いなく大関取りはリセット。今の相撲内容では大関は厳しい。
厳しい、ではなくもう無くなったよ。先場所の優勝が運が良すぎたという事。
勝ち越しも危なくなってきたな、負け越すかもね
あーあー、これにて終了ですね。勝ち越しの心配をしなきゃいけなくなってきた。
元々、あまり稽古をしないタイプだから後半戦になるとスタミナ切れをおこすよね
いつもの連敗癖が発動した御嶽海でした。
連敗グセが出てしまった。こうなると、勝ち越しもやっとではないか。
今場所は上位陣フル出場で、この成績は、今の実力だと言っていい。
もっと稽古して、実力を上げなければ、大関昇進は難しいだろう。
だから器でないと前から指摘しているわけだがw
まあ昇進したところで、角番常連のクソ大関にしかならないのは目に見えてたから、どっちでもよかったんだけど。

324:待った名無しさん
18/09/19 18:41:37.67 .net
>>313
ブス女の説教何か要らんわby御嶽海

325:待った名無しさん
18/09/19 18:43:11.86 .net
元々が上位に弱いタイプ。先場所は栃ノ心と横綱が一人もいなかった事で優勝できたけど、
横綱迄の星勘定しないといけない今場所はそれだけ精神的に脆さを露呈しただけ。
大関どころか勝ち越しも微妙な状況
とてもじゃないが、まだまだ大関になれる相撲ではない。先場所はラッキーだった。
時期尚早&稽古不足
まぁ大関は諦めてください。
御嶽海は終了だな、技術よりメンタルか昨日で切れてしまったかな?
メディア等が持ち上げ過ぎ。
そんな器ではありません。精進が足りない。
力士が如何に強くなるかは、ハングリー精神が必要である。

326:待った名無しさん
18/09/19 18:43:15.89 .net
>>315
わざわざ負けてあげんでも明日も実力で負けるわなw

327:待った名無しさん
18/09/19 18:43:23.37 .net
>>317
仏法僧よりも佐藤の方が強いだろう

328:待った名無しさん
18/09/19 18:59:45.72 .net
人間が未熟なのが顔や言動に露呈している。
まず、心技体の「心」から修行しなさい!

329:待った名無しさん
18/09/19 19:00:23.82 .net
しかしこの1年で見ても乱高下が凄かったなぁ
7連勝あわや8連敗、
1年振りの負け越しから優勝、大関取りの場所でまさかの転落

330:待った名無しさん
18/09/19 19:19:14.11 .net
大関挑戦御嶽海、カド番栃ノ心
神は栃ノ心に微笑んだね、当然だ

331:待った名無しさん
18/09/19 19:25:03.96 .net
場所前のインタビューで「(大関獲りに)自信ある!」みたいな大口たたくから心配だったけど、やっぱり調子こきはこんなもんか。
「みたけうみ」から「み」を消して「たーけうみ」に改名だな(笑)
ほんと、純日本人の大関・横綱が欲しい!

332:待った名無しさん
18/09/19 19:35:08.65 .net
ホント2階のガキどもウザいわ
長野早く滅びねぇかな

333:待った名無しさん
18/09/19 19:42:25.33 .net
今場所は最初から8-7だと思ってたけど
予想当たりそうだ

334:待った名無しさん
18/09/19 19:45:44.05 .net
全部負け越して来場所は小結に転落だろう!

335:待った名無しさん
18/09/19 19:49:52.83 .net
今日のたけの取組チャラ過ぎ

336:待った名無しさん
18/09/19 19:54:45.03 .net
地元の各放送局、御嶽海のニュースになるとお通夜状態なんですけど・・・

337:待った名無しさん
18/09/19 19:56:23.97 .net
分相応の優勝で一気に注目が集まってプレッシャーになってるんじゃないかな

338:待った名無しさん
18/09/19 20:07:12.32 .net
豪栄道←格上
勢←????
白鳳←格上
鶴竜←格上
魁聖←苦手
負けた相手を考えると妥当ちゃ妥当の気もするけど今日の取口は酷かったね
苦手意識とプレッシャーが重なったのかもしれないけど

339:待った名無しさん
18/09/19 20:11:11.19 .net
>>332
格上って言ってもなあ
大関になるなら、少なくとも大関を格上だから仕方ないと言ってるようじゃ無理でしょ

340:待った名無しさん
18/09/19 20:12:30.38 .net
大関になるなら、横綱大関陣と互角に勝負できなきゃ昇進しちゃダメ

341:待った名無しさん
18/09/19 20:28:03.33 .net
そうだね
大関になるにはもう少し力付けなきゃいけないね

342:待った名無しさん
18/09/19 20:38:10.35 .net
>>331
分不相応の事?

343:待った名無しさん
18/09/19 20:53:52.58 .net
仏法僧は顔が怖過ぎ
人間って言うよりも恐竜みたいな顔

344:待った名無しさん
18/09/19 20:59:19.35 .net
ぶっぽうそう仏法僧

345:待った名無しさん
18/09/19 21:13:36.85 .net
今思うと、栃ノ心が顔面の怪我をした直後の対戦で良かったなw

346:待った名無しさん
18/09/19 21:15:23.75 .net
>>339
そうそう。
全回の対戦なんか、栃ノ心に
ひょいと持ち上げられて
簡単に負けてましたよね。

347:待った名無しさん
18/09/19 21:16:22.17 .net
>>325
そういう差別はやめようよ
今のご時世に純日本人とか言うの気持ち悪いよ

348:待った名無しさん
18/09/19 21:18:43.69 .net
朝青龍がツイッターで優勝が御嶽海と聞いて、相撲終わったなとか言ってたよな

349:待った名無しさん
18/09/19 21:20:59.63 .net
なんか迷ってんじゃないの?
一つ負けるとズルズル連敗する悪い癖がでてしまった感じ
とりあえず勝ち越しておけば来場所につながるから頑張って欲しい

350:待った名無しさん
18/09/19 21:29:49.51 .net
大口は自分を奮い立たせるために逃げ道塞いでるだけだと思ってるから何か許せる
あんまり想像よりメンタル強くないんだろうね、御嶽海

351:待った名無しさん
18/09/19 21:31:39.45 .net
しかし、稀勢の里との対戦はお互いに後がない中だと思ってたけど、
キセは勝ち越して何とか進退問題クリアして、ミタケは5敗で大関取りリセットしちゃって
ある意味気楽な対戦になっちゃった

352:待った名無しさん
18/09/19 21:37:40.07 .net
前頭3から関脇までの10人力士の中で
一番勝ち星の良いのは御嶽海だな。
前頭3~関脇は一番黒星の多い地位だからこそ、
そんなに悲観することはない。

353:待った名無しさん
18/09/19 21:39:39.33 .net
>>341
昭和の名横綱である大鵬も、父親が外国人だった。
地元のファンは、御嶽海の母親がフィリピン人とかこだわらず、
長野県出身の力士として応援している。

354:待った名無しさん
18/09/19 21:39:41.79 .net
明日のキセにも負けたら6-6になって
もう洒落にならんな

355:待った名無しさん
18/09/19 22:30:56.81 .net
いやもう「振り出しに戻る」でしょ

356:待った名無しさん
18/09/19 22:42:48.92 .net
6-9で前頭筆頭まで落ちそう

357:待った名無しさん
18/09/19 23:04:32.75 .net
弱すぎ(笑)

358:待った名無しさん
18/09/19 23:07:04.10 .net
どうしたら横綱になれるのですか?

359:待った名無しさん
18/09/19 23:07:26.80 .net
安定のハチナナだよ

360:待った名無しさん
18/09/19 23:10:29.48 .net
>>352
大関で二場所連続優勝かそれに準じる成績
もしくは年間最多勝と優勝(キセ以外に適用されるかは不明)

361:待った名無しさん
18/09/19 23:18:34.65 .net
稀勢の里は年間最多勝ってのは後付けで、横綱らしい成績を何場所も続けてきたからってのもあるけど
横綱になりたいならせめて12勝以上を連続で記録しないとね

362:待った名無しさん
18/09/19 23:26:34.61 .net
まぁキセは横綱でもおかしくない成績を残して、優勝だけない状態だったからな

363:待った名無しさん
18/09/19 23:29:12.40 .net
僕はまだ信じています。
みたけうみ氏が大関に小心するのを。
ここから怒濤の4連勝します。
相撲内要も今日のとちのしん氏のような
豪快な対戦が続き、人々に不快感動と興奮を与えます。
発覚理事長死も泣いて大喜びで、無条件で大関昇進します。
長野県の原住民は皆万歳三唱ですよ。
まあ見ててくださいませ。
マルガリータ氏もっと応援してください。
紙に祈ってください。

364:待った名無しさん
18/09/19 23:33:26.71 .net
残りは稀勢、高安が確定で平幕上位からふたり(順当なら豊山、遠藤)
もしかしたら好調力士と当てられるか

365:待った名無しさん
18/09/19 23:39:01.37 .net
>>358
今場所の豊山と遠藤にはさすがに負けないよな
とすると負け越しは回避できるか

366:待った名無しさん
18/09/19 23:45:15.57 .net
>>352
横綱が1人しかいないのと、横綱3人+大関3人もいるのとでは
違うかもしれないね。
日馬富士がいたら横綱4人時代だ。
(暗に、33歳以上は隠居をどうぞ。)

367:待った名無しさん
18/09/19 23:56:58.77 .net
最近の日本人で期待の若手ってサイズ的に小さいのばかりだよな
やっぱりある程度大きくないと期待感薄い
威勢よく動き回ります、みたいなのばかりじゃなw

368:待った名無しさん
18/09/19 23:58:46.16 .net
阿炎と貴ノ岩を当ててきそう

369:待った名無しさん
18/09/20 00:01:53.30 .net
当てられてもそのへんに勝てないようじゃ
大関なんて笑い話

370:待った名無しさん
18/09/20 00:07:51.49 .net
負け越しが既定路線なのになんで勝ち越す気でいるの?
弱いんだから
子供らの前で変化して負けwwっw

371:待った名無しさん
18/09/20 00:31:20.10 .net
>>363
阿炎は組んじゃえば楽な相手だが
貴ノ岩は休場前よりも強くなっているぞあれは
貴ノ岩と当てられたら正直読めない相手だわ

372:待った名無しさん
18/09/20 00:55:17.10 .net
なんだかんだ言っても、結局まだまだ大関になるだけの実力が不足してる

373:待った名無しさん
18/09/20 01:47:02.00 .net
栃ノ心には勝ったけどそれ以外はからっきしだからね
栃ノ心に限るなら貴景勝も勝っているからアドバンテージにはならないし

374:待った名無しさん
18/09/20 02:52:14.91 .net
>>352
弱いのから引きずりおろすしかないだろ

375:待った名無しさん
18/09/20 02:55:25.06 .net
>>365
元々幕内中位から上位の実力者が幕内下位でとってるのだから
強く見えるわな

376:待った名無しさん
18/09/20 06:05:58.18 .net
魁聖はほんと苦手にしてるね

377:待った名無しさん
18/09/20 07:24:51.77 .net
>>367
「栃ノ心には勝った」?
対戦時は栃ノ心が額を裂傷し6針縫った翌日だぜ
そもそも足の怪我も前半はひどかったんだよ(ここにきてだいぶ回復したようだが)
怪我だらけの栃ノ心に負けてるようじゃ大関どころじゃないわ

378:待った名無しさん
18/09/20 07:26:53.26 .net
今場所ひどい

379:待った名無しさん
18/09/20 07:59:44.98 .net
大関取りの場所で負け越して転落て言うのも例がないんじゃないか
7連勝あわや8連敗にしろ疾風怒濤の嵐のような力士

380:待った名無しさん
18/09/20 08:14:47.02 .net
何で中途半端な変化?と思ったら前回の対戦では同じようなやり方で勝ってるんだね
対策の一環だったんだろうけど安易だった

381:待った名無しさん
18/09/20 08:22:00.17 .net
今日はキセか
負けたら6-6だろ?
ちょっとヤバくないか

382:待った名無しさん
18/09/20 08:25:43.50 .net
>>369
だったら尚更当てられたら気を抜いちゃ駄目な相手じゃないか…
今場所の豊山、遠藤より確実に強いぞ

383:待った名無しさん
18/09/20 08:29:38.61 .net
調子うちゃって

384:待った名無しさん
18/09/20 08:31:34.51 .net
>>373
結構あるよ

385:待った名無しさん
18/09/20 08:52:18.68 .net
高安も、関脇で負け越した場所があったな?

386:待った名無しさん
18/09/20 09:14:44.88 .net
坂道ダッシュていうのは今場所はやらなかったのかな
どうでもいいけど

387:待った名無しさん
18/09/20 09:20:31.37 .net
でもこれで来場所優勝でもしたら大関だろ

388:待った名無しさん
18/09/20 09:25:17.59 .net
出来ると思ってんならお花畑だな

389:待った名無しさん
18/09/20 09:28:27.14 .net
URLリンク(image.2chlog.com)

390:待った名無しさん
18/09/20 09:34:05.31 .net
>>381
先場所みたいに上位が揃って休場と不調ならあり得るんじゃねw
出場されたらもう無理

391:待った名無しさん
18/09/20 10:32:23.99 .net
「先場所みたいに上位が揃って休場と不調」で、万一優勝しちまったら
全員揃った状態での相撲を見てみないと・・・とか言われて先送りになるんじゃないの?

392:待った名無しさん
18/09/20 11:01:58.34 .net
>>381
今回でリセットされるだろうから
来場所優勝でも次まで様子見られてまうやろ

393:待った名無しさん
18/09/20 11:08:03.47 .net
大関のことは忘れよう
まずは上位陣が総出でも安定して十勝十一勝出来るようにしないと

394:待った名無しさん
18/09/20 11:12:43.68 .net
典型的な平幕体型なんだよ、時折小結や関脇に来るような
昔でいうと、多賀竜だ

395:待った名無しさん
18/09/20 12:10:55.79 .net
13(棚ぼた優勝)+8+来場所12でも大関になるんじゃねえのか
豪栄道のこと思えば合計33行くぜ
コイツ嫌いだけど

396:待った名無しさん
18/09/20 12:13:05.57 .net
今のままじゃ豪栄道のような三流大関になるよw

397:待った名無しさん
18/09/20 12:17:37.90 .net
明日は妙義龍になった

398:待った名無しさん
18/09/20 12:25:15.99 .net
>>389
豪栄道そんとき三場所で横綱戦4-4の五分だったんだぜ
大関の地位への昇進なんだかは大関以上との成立も見られる

399:待った名無しさん
18/09/20 12:28:23.77 .net
幕内優勝1って言う実績はあるし大関取りに名言されチャレンジしたワケだし名関脇には違いない思い出三役やラッキー関脇じゃないんだから悲観視しなくてもいい!立派な関脇や稀勢の里高安はお互いに同部屋だから横綱大関戦が1番ずつ少ないって言う有利なんだし
古くは二子山部屋が幕内上位しめて有利な取り組みとかとは違うんだし堂々としてればいいんだよ

400:待った名無しさん
18/09/20 12:30:30.36 .net
やね貴乃花の勝率もインチキになってしまう

401:待った名無しさん
18/09/20 12:46:00.90 .net
さすがにキセには勝てるだろ
せめて二桁勝っといて、来場所再挑戦にしとかないと

402:待った名無しさん
18/09/20 12:46:14.14 .net
顔が雨蛙みたいだな

403:待った名無しさん
18/09/20 12:50:04.60 .net
キセに勝てても高安に勝てないと二桁になれないっていう

404:待った名無しさん
18/09/20 12:59:41.59 .net
まあ、8-7ってとこじゃないの

405:待った名無しさん
18/09/20 12:59:47.78 .net
キセと高安に勝てればだいぶ心象も違ってくる

406:待った名無しさん
18/09/20 13:04:30.51 .net
番付は相対評価だから時代によっては御嶽海レベルで大横綱ということもありえるわけだ。

407:待った名無しさん
18/09/20 13:13:28.92 .net
今の横綱大関って高安以外30過ぎのオッサンだろ
5年後にはみんないないか陥落してるだろ
若いミータンが現状維持さえしてりゃ自動的に大関あるいは横綱だよ
他にパッとした力士もおらんし
貴景勝?阿武咲?なんか小粒だなあ
阿炎?朝の山?
大丈夫だろう

408:待った名無しさん
18/09/20 13:16:36.22 .net
>>400
先場所優勝してるしね
上は年上ばかりだし将来的には普通に大関になってそう

409:待った名無しさん
18/09/20 13:19:44.64 .net
二桁勝ったら、来場所再挑戦だろ?
諦めるにはまだ早い

410:待った名無しさん
18/09/20 13:27:28.41 .net
少し以前、白鵬バッシングが激しかったけど、
このスレを見ると全然ないね。
個人的には万歳見てから嫌いだけど。

411:待った名無しさん
18/09/20 13:33:26.08 .net
>>401
豊昇龍どうなるかだね
納屋は腰が高いのが直らなきゃそんなじゃない

412:待った名無しさん
18/09/20 13:34:57.66 .net
内容が問われる場所で変化なんて何考えてんだか

413:待った名無しさん
18/09/20 13:46:56.50 .net
>>401
五年後には御嶽海も31歳だぞ
決して若くはないんだからチャンスはあと一、二回あるかどうかだ

414:待った名無しさん
18/09/20 14:03:17.28 .net
琴光喜と被るのは俺だけか

415:待った名無しさん
18/09/20 14:03:33.96 .net
>>385
他の奴の休場とか不調は本人のせいじゃないからな
そこは本当に運もある。場所によって難易度は確実に違う。
その理由で昇進が見送られたりしたケースは無いし
ドルジの横綱昇進の時だってそんな感じだったけど昇進した
「上位が揃った場所で決めてほしかったと言う声もありましたが」というアホな記者の問いに
「まあ、それは俺のせいじゃないからね」と答えてたドルジ

416:待った名無しさん
18/09/20 14:05:45.14 .net
白鵬がいない場所でも、「白鵬がいないから1勝分厳しく見る」とかにはなってないしな
単純に数字を見るから、強敵が少ない場所はラッキーだよ

417:待った名無しさん
18/09/20 14:18:47.55 .net
それは全てについて言えるんじゃないの?
例えば、先場所、豪栄道と高安がカド番だったけど、なんとか二人共勝ち越せた
もしカド番が今場所で、先場所のような今一な調子だったら、少なくともどっちかは陥落してただろう
逆に、栃ノ心が先場所カド番だったら、こんな苦労はしてなかったはず

418:待った名無しさん
18/09/20 14:26:40.42 .net
>>395
稀勢の里に勝てるわけねーだろ
こんな平凡な関脇がw
まともに組んだら終わりだな

419:待った名無しさん
18/09/20 14:26:44.57 .net
それはその通り
先場所はカド番大関にとってもラッキーだったよね

420:待った名無しさん
18/09/20 14:29:14.76 .net
逆に今場所のような場所で上位と互角に渡り合った上で11勝以上挙げられれば本物と判断できるわけだし
まだまだ力が足りてない

421:待った名無しさん
18/09/20 14:33:04.72 .net
貴景勝にぱちぱち張られて楽しかったと言いながらおかしくなった。まあでも今までもこんなもんか。後半はぱったり勝てなくなるし。
普通ってことだ。

422:待った名無しさん
18/09/20 14:36:00.59 .net
今場所は調整失敗している可能性も
優勝翌場所負け越しとか前例あるのかな?

423:待った名無しさん
18/09/20 14:39:24.44 .net
今後、御嶽海がコケたらコケたで高安がこう言われる「あの御嶽海でも優勝したのに…」

424:待った名無しさん
18/09/20 14:43:45.06 .net
旭天鵬は優勝した翌場所に初日から13連敗した

425:待った名無しさん
18/09/20 14:44:00.83 .net
あと霧島も優勝して綱取りの場所で負け越して一転カド番
普通にたくさん前例はある

426:待った名無しさん
18/09/20 14:45:05.12 .net
ところで、この数日でビッグマウスは陰を潜めちゃったの?

427:待った名無しさん
18/09/20 14:58:21.95 .net
>>419
ありがとう
結構あるのね

428:待った名無しさん
18/09/20 14:59:27.40 .net
みたけうみ氏は絶対困場所で大関に小心しますよ。
僕がまだ信じています。
ここから怒濤の4連勝します。
発覚理事長死も泣いて大喜びで、無情件で大関焼身します。
マルガリータ氏と長野県原住民は皆万歳三唱ですよ。
マルガリータ氏の激烈な爆発応援が神に届いてます。
マルガリータ氏を甘くみてはならないのです。

429:待った名無しさん
18/09/20 15:21:52.58 .net
マルガリータ氏ばんざ~い!ばんざ~い!ばんざ~い!

430:待った名無しさん
18/09/20 15:23:28.14 .net
横綱、大関、大型力士に分が悪い。現状では6~9勝の力ってことだよ

431:待った名無しさん
18/09/20 15:35:05.32 .net
稀勢が勝って大喝采なら笑う

432:待った名無しさん
18/09/20 15:38:19.74 .net
>>412
アホの里 ゴミの里 インチキ横綱中卒の里 御嶽海を応援しよう 

433:待った名無しさん
18/09/20 15:48:31.05 .net

無駄にレスだけ伸ばすだけ。邪魔だから

434:待った名無しさん
18/09/20 17:11:10.35 .net
まあ稀勢には勝つと思うよ
とりあえず9勝6敗で凌いで来場所の上位休場待ちって所かね
白鵬鶴竜のどちらかと栃の心が休場してくれたらチャンスあるしな

435:待った名無しさん
18/09/20 17:19:56.03 .net
>>428
はいフラグ

436:待った名無しさん
18/09/20 17:57:25.95 .net
二桁も無理だったか

437:待った名無しさん
18/09/20 17:58:06.20 .net
はい大関終わり

438:待った名無しさん
18/09/20 17:58:52.21 .net
他の人も書いてるけど故障してるのかもな。

439:待った名無しさん
18/09/20 17:59:28.53 .net
まぁもう気持ちが切れてるな
高安戦もあるし
負け越し濃厚だなこりゃ

440:待った名無しさん
18/09/20 17:59:31.95 .net
まだ若い
一から出直しだな

441:待った名無しさん
18/09/20 17:59:48.11 .net
故障?
土俵に上がっている以上、そんなのいいわけになんねよ
ただ上位陣に通用する実力がないだけ

442:待った名無しさん
18/09/20 17:59:56.32 .net
とりあえず終戦
勝ち越しも厳しくなってきたな

443:待った名無しさん
18/09/20 18:00:11.78 .net
ちょっとちょろちょろ動き過ぎたか

444:待った名無しさん
18/09/20 18:00:30.97 .net
中日から5連敗

445:待った名無しさん
18/09/20 18:00:33.28 .net
>>433
高安も一回7勝8敗で小結から出直したな

446:待った名無しさん
18/09/20 18:01:37.56 .net
>>428
今のキセにも勝てなかったですねw

447:待った名無しさん
18/09/20 18:01:58.80 .net
一気に押し出すパワーもなければ崩す技もない
まだまだぜんぜんだな

448:待った名無しさん
18/09/20 18:01:59.50 .net
稀勢の里に勝つとか言ってたヤツ息してるー?
稀勢の里全然力だしてないやん
上手


449:とられて押されても余裕で押し返してるし 雑魚過ぎて今すぐ引退して欲しいね



450:待った名無しさん
18/09/20 18:02:18.34 .net
と思ったらまだ6番しか勝ってなかった。
とにかく春場所後の昇進につなぐためにも、最低でも小結には残留したいところ。
今日の稀勢戦はボーナスステージだったのにもったいない。

451:待った名無しさん
18/09/20 18:02:23.15 .net
故障ならいいけど
メンタル面の問題ならちょっとなんとかしないといけないな
負けだすと相撲に迷いがでちゃう癖をなんとかしないと

452:待った名無しさん
18/09/20 18:06:45.14 .net
>>443
ボーナスステージな訳がない、実力が雲泥の差だわ

453:待った名無しさん
18/09/20 18:08:05.91 .net
稀勢からしてみたら御嶽こそボーナスステージだよwwwwww
昨日の負けを忘れて明日からの横綱戦へのウォーミングアップのためのなwwwww

454:待った名無しさん
18/09/20 18:08:39.24 .net
あとは高安 遠藤 豊山あたりかね
今の遠藤に負けたらシャレならんぞ

455:待った名無しさん
18/09/20 18:10:04.03 .net
舞ノ海が解説で負け越したら今場所終了後に引退発表あるかも・・・って言っていたな

456:待った名無しさん
18/09/20 18:10:07.11 .net
まわしを取っても押し出す以外に技がないからね
そうなるともっと筋力が必要ってことでしょ

457:待った名無しさん
18/09/20 18:12:15.27 .net
稽古が足りないって解説していた

458:待った名無しさん
18/09/20 18:15:47.09 .net
まあ、予想通りの全廃じゃん
残りも全敗だろうな

459:待った名無しさん
18/09/20 18:16:01.94 .net
カロヤンの「もっと稽古しないと」がクソワロタわ

460:待った名無しさん
18/09/20 18:16:32.44 .net
稀勢の里は横綱なのにボーナスステージだとかあいつには勝てるとか
ファンが舐めた事言ってるから負ける 対戦成績勝ち越してるならそういう事言うのも分かるが
普通に負け越してるしな

461:待った名無しさん
18/09/20 18:18:32.84 .net
だからね、一週間前から言ってるじゃん
負け越し
だとね

462:待った名無しさん
18/09/20 18:18:45.65 .net
負けると思ったわ

463:待った名無しさん
18/09/20 18:18:53.13 .net
>>453
だね。ファンが傲慢で身の程知らずなのが一番の問題

464:待った名無しさん
18/09/20 18:19:28.70 .net
勢に負けた時点でヤバイとは思ってた
今日のキセ戦が流れを変える最後のチャンスだったんだけどな・・・

465:待った名無しさん
18/09/20 18:20:52.81 .net
勝ち越しすら危うい
8勝でも勝ち越せば大関取りは一応続く(例:豪栄道)が負け越したら振り出し
優勝がパア

466:待った名無しさん
18/09/20 18:22:20.68 .net
>>457
何がキセが流れを変える最後のチャンスだ
上の奴等の書き込みの流れをを何も分かってバカだなお前は

467:待った名無しさん
18/09/20 18:22:23.74 .net
>>452
アナもその通りですねって返してたな
まあ結果が出ないと言われるよね

468:待った名無しさん
18/09/20 18:23:15.32 .net
みたけうみ氏は絶対困場所で大関に小心しますよ。
僕がまだ信じています。
ここから怒濤の3連勝します。
発覚理事長死も泣いて大喜びで、無情件で大関焼身します。
マルガリータ氏と長野県原住民は皆万歳三唱ですよ。
マルガリータ氏の激烈な爆発応援が神に届いてます。
マルガリータ氏を甘くみてはならないのです。

469:待った名無しさん
18/09/20 18:23:21.83 .net
稽古をサボってるからこういうことになるんだよ

470:待った名無しさん
18/09/20 18:26:30.33 .net
>>460
しかもその前に「場所前でかいこと言ってたけど」みたいなこと言われてたよね
カロヤンは穏やかな口調でかなり辛辣なこと言うよね
キセに対しても、いつもバッサリだもんな

471:待った名無しさん
18/09/20 18:32:45.55 .net
今の稀勢の里に勝てないようでは大関にはなれないよ

472:待った名無しさん
18/09/20 18:33:06.04 .net
>>459
はぁ?別にキセを侮って言ったわけじゃないんだけど

473:待った名無しさん
18/09/20 18:34:15.93 .net
>>463
カロスはキセが嫌いだからな
ヌルのことはリスペクトしてるようだけど

474:待った名無しさん
18/09/20 18:36:57.71 .net
休場明けの横綱に体力負けしてたし稽古が足りないと言われたらその通りとしか言いようがない
優勝して色々忙しかったのかも知れないけどさ

475:待った名無しさん
18/09/20 18:37:04.62 .net
>>466
嫌いかどうかはともかく、なんでお前が横綱なんだよってのは、確実に思ってるよな
現役時代圧倒してただけに

476:待った名無しさん
18/09/20 18:37:24.36 .net
場所前にいろんなとこにお呼ばれしてたからな
稽古不足と体重増加で立ち合いの反応が鈍くなってる
そりゃまぁこういう状況にはなるよね

477:待った名無しさん
18/09/20 18:39:47.83 .net
いくら病み上がり稀勢でも腰の重さが取り柄の力士なのになんで組みに行ったのか
稀勢が今場所何回突き押し力士に苦戦してるのか見てこなかったのか?
白鵬の時もそうだけどくっついて勝機を見出そうなんて無理
いっちょ前に組みになんかいかないで押していけばいいのに

478:待った名無しさん
18/09/20 18:41:29.73 .net
>>468
そうだね。内進おもしろくないのはあると思う
大関昇進の過去3場所の白星の数も大きく違うし、それも不満のようだ

479:待った名無しさん
18/09/20 18:41:31.57 .net
まぁ押し相撲だけじゃ大関にはなれんよ
千代大海くらい突き抜ければいいけど

480:待った名無しさん
18/09/20 18:43:08.65 .net
中日からの五連敗が今年だけで三回もあるのな(今場所、初場所、三月場所、)

481:待った名無しさん
18/09/20 18:43:46.05 .net
>>473
これで大関とりはないよねえ
三役で二けた勝利も先場所だけなんだし

482:待った名無しさん
18/09/20 18:44:15.99 .net
>>470
突き押し相撲の力士より四つ相撲の力士の方が貫禄あるだろうが
強そうに見えるし、突き押しの大関とか邪道に見えるだろ

483:待った名無しさん
18/09/20 18:44:16.63 .net
>>471
それについては、琴奨菊がその前の場所32勝で見送られたのもあって不満をこぼしてたね。
琴欧洲に至っては、35勝挙げたのに朝青龍に連敗して優勝を逃したことだけで見送られたもんね。

484:待った名無しさん
18/09/20 18:44:29.18 .net
>>469
これあると思う
琴奨菊みたいな舞い上がったものを感じる

485:待った名無しさん
18/09/20 18:45:56.71 .net
大関なれんでも気にする事はない

486:待った名無しさん
18/09/20 18:46:29.45 .net
御嶽海の体格で四つ相撲は厳しい
やっぱ押し相撲を極めるしかないと思うけどね

487:待った名無しさん
18/09/20 18:46:49.13 .net
>>466
嫌いかは知らないけど、バカにしたくもなるわな
こんな姿ばかり見せられてたら…
URLリンク(www.hochi.co.jp)

488:待った名無しさん
18/09/20 18:47:35.68 .net
>>469
まあ部屋としてもタニマチにお呼ばれして貰わないと儲からんからな
男芸者と呼ばれる関取、そこは仕方あるまい

489:待った名無しさん
18/09/20 18:48:10.51 .net
>>480
これは・・・w
電車で酔っぱらって寝てるのかと

490:待った名無しさん
18/09/20 18:50:44.95 .net
>>479
御嶽海はやっぱり体型的にも多賀竜だな

491:待った名無しさん
18/09/20 18:57:38.92 .net
マルガリータさんが気の毒だ

492:待った名無しさん
18/09/20 19:01:55.17 .net
小結で六連敗が二回、関脇で五連敗が三回
負け出すとズルズル

493:待った名無しさん
18/09/20 19:03:45.58 .net
自分の稽古の仕方で間違いないから変えるつもりはないとまで言ってたからな

494:待った名無しさん
18/09/20 19:16:54.85 .net
でわおんたけ

495:待った名無しさん
18/09/20 19:19:59.42 .net
>>480
でも栃ノ心と御嶽海はこれに負けたからな

496:待った名無しさん
18/09/20 19:22:30.70 .net
>>485
上位に勝てないだけじゃね?

497:待った名無しさん
18/09/20 19:23:33.45 .net
まだ大関務めるには実力不足か

498:待った名無しさん
18/09/20 19:32:56.44 .net
今場所勝ち越しを逃すどころか取組中に大怪我して
来場所以降連続休場で来年今頃は幕下かも

499:待った名無しさん
18/09/20 19:38:55.45 .net
暴れるぞ!

500:待った名無しさん
18/09/20 19:40:40.31 .net
ぶっぽうそう仏法僧

501:待った名無しさん
18/09/20 19:51:44.35 .net
鬼の居ぬ間に優勝出来ただけなのが証明された場所だな。
やり直し!

502:待った名無しさん
18/09/20 19:57:18.34 .net
>>491
これも割とマジで長野県民と信毎の日頃の行いの悪さが原因じゃね
そう考えるとまだまだ負け続けそうだな。
今場所から足掛け23連敗なんてしそう 大相撲の連敗記録作りそう
そうなれば信毎の発行部数も激減だな。
結局大優勝→大連敗と言うサッカー日本代


503:表やプレミア野球日本代表と 同じ最悪の悪夢のシナリオを行くのかも まぁ日頃の行いの報いなら仕様がない。



504:待った名無しさん
18/09/20 19:58:04.61 .net
○正代   5-4
○千代大龍 5-4
○玉鷲   13-2
○逸ノ城  4-3
○栃ノ心  3-5
●豪栄道  4-7
○貴景勝  4-3
●勢    6-1
●白鵬   1-7
●横綱   3-5
●魁聖   1-5
●稀勢の里 1-6
━妙義龍  1-0
不調云々抜きに結構だとかな結果にじゃないか?
勢に取りこぼししてるけど栃ノ心から拾ってるし


505:待った名無しさん
18/09/20 20:06:06.38 .net
「大関に上がりたいというか、まあ上がっちゃうんだろうなって」

506:待った名無しさん
18/09/20 20:13:25.37 .net
>>496
今場所の勝ち星引くと勝ち越してた相手が勢しかいなかったって意外だな

507:待った名無しさん
18/09/20 20:13:52.19 .net
そんなこと言ってたの?本当ならどんだけ天狗で、自意識過剰なんだか。もっと謙虚な気持ちを持ってほしい

508:待った名無しさん
18/09/20 20:25:25.03 .net
がっぷり総見でも「またやっちゃうかもしれないっすよ」とか言ってたしな
まあ浮かれてたんだろうな

509:待った名無しさん
18/09/20 20:26:29.19 .net
>>497
オカルトは信じないがこんなこといったら相撲の神様も見捨てるだろうな

510:待った名無しさん
18/09/20 20:29:11.10 .net
鬼の居ぬ間に優勝出来ただけなのが証明された場所だな。
やり直し!

511:待った名無しさん
18/09/20 20:34:43.96 .net
ぶっぽうそう仏法僧

512:待った名無しさん
18/09/20 20:38:32.20 .net
汚い顔!

513:待った名無しさん
18/09/20 20:39:57.52 .net
まあ調子に乗りすぎてたのは事実だな
稀勢に敗けたのは稽古量に裏付けられた重みの差でしょ
正直今場所の稀勢なんて三役相当の力も無いからな
独自の調整も結構だが、それでももう少し稽古したほうが良いよね

514:待った名無しさん
18/09/20 20:46:01.73 .net
ビッグマウス=ミータンだからな
これからもビッグマウスでいてくれ

515:待った名無しさん
18/09/20 20:49:31.85 .net
高安には負けるだろうから良くて8-7かな

516:待った名無しさん
18/09/20 20:51:16.13 .net
どうして連敗するのですか?

517:待った名無しさん
18/09/20 20:55:35.56 .net
今日、最後土俵際でまだ俵割ってないのに諦めて力抜きやがったな
今場所のキセなら劣勢でもしつこく動き続ければ勝機はあったのに
稽古不足についてはあれこれ言い訳してるがやっぱり根底には
根性無しだからってのがあるな
他にも長い相撲になると粘り負けしたり、連敗癖も同様の理由で

518:待った名無しさん
18/09/20 20:57:20.42 .net
>>505
9勝してますが?

519:待った名無しさん
18/09/20 20:57:39.38 .net
慢心

520:待った名無しさん
18/09/20 20:59:08.48 .net
>>510
悔しいのうwww

521:待った名無しさん
18/09/20 21:01:19.96 .net
鬼のいぬ間でも優勝出来なかった高安

522:待った名無しさん
18/09/20 21:02:51.41 .net
>>512>>505でした。
>>510さんごめんなさい

523:待った名無しさん
18/09/20 21:04:48.62 .net
大関になれなくても将来の出羽海、将来の理事長は確約

524:待った名無しさん
18/09/20 21:14:03.29 .net
今場所関脇6勝9敗 千秋楽で負傷
→九州~春場所全休で幕下落ち→夏場所以降も全休→再来年秋場所で序ノ口から復帰
→幕下まで挽回するもそこから上へ行けずに引退

525:待った名無しさん
18/09/20 22:15:17.62 .net
場所前
横綱をはじめ上位陣の復帰が見込まれることについては「何回もやっている相手なので、勝負は(横綱大関と対戦する場所)後半だと思う。しっかりものにしたい」。
稽古に関しても「スタイルを変えるつもりはない。疲れていると思ったらやらない。稽古した者が上に上がる? それはそうだと思いますけど。覆したいな。
(親方衆から)『自己流は通用しない』と言われたけど、自己流でここまで来ちゃってるからね。誰もが自己流だと思う」と豪語し、これまで通りマイペースを貫く構えだ。

526:待った名無しさん
18/09/20 22:35:34.99 .net
>>517
これだから大卒は

527:待った名無しさん
18/09/20 22:36:02.55 .net
>>475
千代大海の悪口はよせ

528:待った名無しさん
18/09/20 22:38:50.61 .net
おんたけにしき

529:待った名無しさん
18/09/20 22:39:20.23 .net
怪我してるとしか考えられない

530:待った名無しさん
18/09/20 22:52:05.17 .net
チヨスといえば大関になった時に「稽古量はこれまでより減らす」
って言ってたが、案の定そこで実力頭打ちになったな

531:待った名無しさん
18/09/20 23:00:19.72 .net
そりゃ疲れてなくて元気な状態だったら誰だって稽古するわな
北の湖が生前「稽古なんて嫌いだった。引退するまでずっと嫌いだった
でもやらないと勝てないから」って言ってたが
結局、稽古したくない精神状態でもそこで歯を食いしばってイヤイヤでも
稽古する奴が大関・横綱になれるってことだろ
こいつに決定的に欠けている土俵際の一押し、一粘りもそこで培われると
結局、稽古の必要性をフィジカル面でしか考えてないからダメなんだよ
行き過ぎた精神論は害悪だが、精神論ガン無視も害悪だわ

532:待った名無しさん
18/09/20 23:02:07.40 .net
押しに弱いキセにつきあって結局力負けした(ように見える)。
まぁ
鬼の居ぬ間とはいえ優勝という良い思い出を作ったから悔いはない。

533:待った名無しさん
18/09/20 23:04:35.90 .net
朝青龍がありえない!ってつぶやいた理由がいまになってわかる

534:待った名無しさん
18/09/20 23:15:33.16 .net
力負けというより根負けでしょ
片方を差したまま横へ横へまわり込んで粘ればよかったのに
疲れて自分から抵抗をやめたように見えた
もう5敗でどうせ無駄だとやる気なくしてたっぽいな

535:待った名無しさん
18/09/20 23:16:11.34 .net
こういう奴に限って親方になったら稽古強要させそうだよな

536:待った名無しさん
18/09/20 23:18:51.54 .net
まぁ明日は勝つだろさすがに
相手は勝ち越しして気が緩んでるし久々の格下だし

537:待った名無しさん
18/09/20 23:22:03.65 .net
妙義の後の残り二日誰かね
豊山や遠藤は成績悪すぎるから、もっと下位で星の伸びてる力士になるのかな

538:待った名無しさん
18/09/20 23:26:48.37 .net
え、いや高安さん

539:待った名無しさん
18/09/20 23:29:50.77 .net
ごめん
まだ当たってなかったか

540:待った名無しさん
18/09/20 23:33:14.14 .net
残りは豊山か遠藤どっちか当ててくれるんちゃう?
一応8勝で繋いで可能性残しておけば長野の馬鹿ファンが来てくれるかもしれんし
まぁ明日負ければそれも可能性低くなるが

541:待った名無しさん
18/09/20 23:43:34.61 .net
そもそも先場所が全て上手く行き過ぎてた
上位陣が休んでたのもあるが、大して労力もかけない速攻の出足相撲が
幕中位の中量力士相手にアホみたいに決まってたからな
そりゃ疲れませんわな
それで実力があると勘違いするようじゃそれまでだろう

542:待った名無しさん
18/09/20 23:55:31.54 .net
栃東が代筆した貴乃花巡業部長の貼り紙を思い出すな

543:待った名無しさん
18/09/20 23:56:40.48 .net
428 待った名無しさん 2018/09/20(木) 17:11:10.35
まあ稀勢には勝つと思うよ
とりあえず9勝6敗で凌いで来場所の上位休場待ちって所かね
白鵬鶴竜のどちらかと栃の心が休場してくれたらチャンスあるしな

544:待った名無しさん
18/09/21 00:16:04.32 mZoBfcK0K
師匠の感想を聞いてみたいな。
「ザマァ見ろ」だったら笑えるけど。

545:待った名無しさん
18/09/21 00:07:18.54 .net
出足を止められて今日みたいな泥沼相撲に持ち込まれたら大抵は勝てないもんな
半病人のキセにさえこのていたらくで上位陣に毎回毎回、速攻で勝てるわけがない
体力的にもメンタル的にも稽古が活きるのが長い相撲になってからなんだが
このままだと、もろ差ししか武器がなかったので大関になれなかった
シャケの二の舞になるな
あれも雑魚相手ならともかく、もろ差しが毎回上位にうまく決まるわけないからダメだった

546:待った名無しさん
18/09/21 00:18:38.60 .net
楽は阿炎か朝乃山でしょ
今日朝乃山が勝ち越せば朝乃山ほぼ確かと

547:待った名無しさん
18/09/21 00:28:53.50 .net
しかし大関取り一転関脇陥落の危機とはなあ

548:待った名無しさん
18/09/21 00:37:18.76 .net
負け越しはねーよ、負けるとしても高安だけだよ
いつもと一緒じゃん、ヤバイヤバイって言いながら最終盤で格下に勝って8-7とか9-6とかさ

549:待った名無しさん
18/09/21 02:04:36.90 .net
この人は相撲のセンスはあるけど楽して勝とうとしてるから応援したくない。

550:待った名無しさん
18/09/21 02:27:06.89 .net
御嶽海の顔と体型苦手
長野の応援団も苦手
キショイ

551:待った名無しさん
18/09/21 05:05:29.34 .net
>>528
妙義さん勝ち越したのか
こりゃいずれ関脇返り咲き、御嶽と関脇交代だな。

552:待った名無しさん
18/09/21 06:43:05.65 .net
負け越した方が大関取りが完全にご破算になるから
心機一転でやるにはいいんじゃないか?
いささか関脇という地位に固執し過ぎで自閉症気味な気がする
小結に落ちてそこで優勝を目指しそこを大関取りの起点とした方が良さそうに思える

553:待った名無しさん
18/09/21 06:44:13.07 .net
御嶽は稀勢とは正反対な力士だな
中卒叩き上げで泥臭く稽古の鬼な稀勢と大卒で稽古嫌い怠け者の御嶽
御嶽は稀勢みたいに粘って意地張って大怪我みたいな事はしないだろうね
栃ノ心みたいに顔真っ赤にして頑張る事も無い
細く長くは相撲を取れるだろうけど…まあ観ていて熱くもなれないね

554:待った名無しさん
18/09/21 06:56:29.38 .net
身体ボロボロでほとんど精神だけで取ってるキセに粘り負けしちゃうんだもんな
昨日のは合理主義が精神主義に敗北した歴史逆行の非近代的な一番だったw
でも別に精神主義の方が上ってわけじゃなくて、精神主義に勝てない
御嶽海の自己流とやらがどこか間違ってるだけだと思うが
何にせよ自己流で頂点に立つのは輪島レベルの天才じゃないと無理でしょ

555:待った名無しさん
18/09/21 07:06:49.33 .net
ミータンに遠藤を当てるなら
栃ノ心にも遠藤を当てろよな審判部

556:待った名無しさん
18/09/21 07:10:47.76 .net
ひょっとしたら稀勢に憑いてた
負け越し引退の悪霊が御嶽に来たんじゃない 
そう思えるような覇気のなさや身の固さだよ
どうもDQN勝にパンパン張られて弱ってる時に悪霊交代があったらしいな。
「お、なんかこっちに面白そうなのおるな。先場所優勝で浮かれてるしいっちょ
やってやるか」
なんか場所前から稀と一緒に居たし、気持ちが同調し過ぎたんじゃない
初日からの5連勝も、御嶽の相撲を見て自分もやるか、みたいな便乗した雰囲気があった
そう言う優しさが仇になったんじゃない。いつもの様にモンゴル勢だけで稀休場なら
普通に勝ててたんじゃない
まぁこれは正式な神社に行って、しっかり徐霊した方がいいですわ
後悪霊に憑かれない強い心 これも読書で培った方がいい
妙な優しさは自分のためならず自分に跳ね返って来る
人の顔パンパン張るどっかの部屋の力士の様に優しさが全くなければ出世も出来ないけど
本当の強さとは優しさとは、それを読者や偉大な先達を見て培った方がいい
まぁ今の稀勢の悪霊が付いた状態じゃ身動き取れないだろうから
応急処置として手首をバタバタさせて見るといいんじゃないかな
今の御嶽は稀勢の悪霊にしっかり手首を掴まれた状態だろう

557:待った名無しさん
18/09/21 07:28:32.21 .net
全然暴れないキショイ顔

558:待った名無しさん
18/09/21 07:38:55.03 .net
御嶽とマルガリータがニヤニヤ笑いながら銀座4丁目交差点中央でルンバを踊っている夢を見た

559:待った名無しさん
18/09/21 07:50:15.66 .net
ヘラヘラしてて嫌いやわ
高安すき

560:待った名無しさん
18/09/21 08:49:53.39 .net
間違いなく性格は悪いだろな

561:待った名無しさん
18/09/21 08:50:37.55 .net
なんとか残り全勝し来場所の大関取りに望みを繋げてほしい

562:待った名無しさん
18/09/21 09:03:56.90 .net
なんとか残り全敗し来場所の関脇取りに精進してほしい

563:待った名無しさん
18/09/21 09:14:52.85 .net
>>517
今見るとほんま滑稽に見えるな
これ負け越したとしてその時見たらもっと笑えるんだろな

564:待った名無しさん
18/09/21 09:17:25.70 .net
今日から三番、代わりにマルガリータが土俵に上がって闘え!

565:待った名無しさん
18/09/21 09:49:40.97 .net
いやもう今場所は負け越した方が本人のためでしょ
一度、自分の方法論を貫いた上でそれが駄目で
心を完璧にヘシ折られないとダメだわ。いつまでも直そうとはしない
キセだって菊に大関も初優勝も先にやられちゃうまで
ずっと駄目だったし

566:待った名無しさん
18/09/21 10:02:44.36 .net
大関ならんでも気にすんな
くつろげよ

567:待った名無しさん
18/09/21 10:16:02.78 .net
稀勢の里も人の話は聞かないよ
慢心しすぎておかしくなった
翌日の対戦相手の研究とか全然しない
俺は昨日控えで直に見たんだ!とか言って動画すら見ない
対戦相手について知ってることは、力士名鑑やWikipediaで見たくだらん情報のみ。

568:待った名無しさん
18/09/21 10:29:40.65 .net
白鵬も人の話は聞かないよ
慢心しすぎておかしくなった
翌日の対戦相手の研究とか全然しない
俺は昨日控えで直に見たんだ!とか言って動画すら見ない
対戦相手について知ってることは、力士名鑑やWikipediaで見たくだらん情報のみ。

569:待った名無しさん
18/09/21 11:05:27.77 .net
マルガリータばんざ~い!ばんざ~い!ばんざ~い!

570:待った名無しさん
18/09/21 11:43:44.48 .net
多禍軽傷に勝っておいて良かったな
負けてたら5連勝→7連敗だったよ

571:待った名無しさん
18/09/21 11:46:46.35 .net
貴景勝とか顔じゃないよ

572:待った名無しさん
18/09/21 12:00:49.49 .net
こんな政治的憎悪渦巻く相撲界早く辞めた方がいいよ
当初の予定通り公務員になって家族と静かに暮らした方がいい。
今プロスポーツたって政治的介入が強すぎて幸せになれるケースのが少ないからな
サッカーにしろ野球日本代表にしろ皆不幸になってる。
公務員こそ御嶽海の天職

573:待った名無しさん
18/09/21 12:06:02.32 .net
180弱の身長で一気にここまで来たんだから御嶽海の持論は間違ってはないよ
遠藤みたいに怪我してグズグズしちゃうより現役続けられるしまだ若手だから上に行くチャンスはある

574:待った名無しさん
18/09/21 13:01:34.52 .net
でも白鳳最強なんだから別にいいだろ

575:待った名無しさん
18/09/21 13:10:23.82 .net
阿武松審判部長の個人的見解として来場所の大関取りはないそうだ。
また1からやり直し。

576:待った名無しさん
18/09/21 13:15:21.24 .net
今場所は調子が今一とはいえもう一皮むけないと駄目だね

577:待った名無しさん
18/09/21 13:19:08.70 .net
「1からやり直し。」
実際、自分が言われてみたら、と思うと
これ結構キツイ言葉だよな

578:待った名無しさん
18/09/21 13:20:47.62 .net
別に調子悪くないだろw前半、つまり格下には普通に勝ってるんだから
要するに実力通りの位置にいるだけじゃん、なんか負けてると調子が~っての湧くけどほんまアホやわ

579:待った名無しさん
18/09/21 13:40:33.51 .net
格下に勝ってるから調子いいとか単純馬鹿にもほどがあるw

580:待った名無しさん
18/09/21 13:43:07.19 .net
怪我をしてないのだとしたら、体力なさすぎだろ。持久力がない。長い相撲になったら絶対勝てないよ。

581:待った名無しさん
18/09/21 13:44:18.88 .net
しかし今場所はボロカス言われてるなw

582:待った名無しさん
18/09/21 13:49:35.09 .net
調子がいいのに格下にしか勝てないんじゃその程度の実力ってことじゃん
要するに雑魚集団のトップにすぎない
調子良ければ横綱大関を倒せるんじゃなきゃ自分がその地位に
いけるわけないし

583:待った名無しさん
18/09/21 14:03:52.31 .net
まんま大阪場所の再現だな
前半調子良かったのに後半5連敗でダダ崩れ
場所後半になると体力もメンタルも駄目

584:待った名無しさん
18/09/21 14:07:13.98 .net
こいつ稽古嫌いだろ
こんなんが大関なるとか勘弁してほしいわ
がんばって稽古して大関や横綱になってる力士に失礼だわ

585:待った名無しさん
18/09/21 14:09:13.37 .net
確かに7日目の貴景勝にも負けてたら
◯◯◯◯◯●●●●●●●でコメディの世界だったな

586:待った名無しさん
18/09/21 14:10:03.64 .net
大関が不調で横綱がいなければ優勝できるが、そうでなければできない
つまり番付相応、まだ関脇の実力しかないってのが御嶽海の現在地ってこと

587:待った名無しさん
18/09/21 14:48:30.64 .net
>>576
まあ、結果がすべて
稽古しないで勝てるならそれもいいと思うよ
彼は勝ててないけど

588:待った名無しさん
18/09/21 14:52:45.27 .net
輪島じゃないって事だな

589:待った名無しさん
18/09/21 14:57:05.57 .net
海龍・出羽疾風
負け越し

590:待った名無しさん
18/09/21 15:42:06.21 .net
要は、結果が伴えば、稽古嫌いだろうがビッグマウスだろうが調子に乗ろうがマルガリータさんが
はしゃごうが、なんでもいいんだよ
結果が伴えばな

591:待った名無しさん
18/09/21 15:49:49.24 .net
今日妙義さんかい
なんか妙義にしろ勢にしろ2年前の2016に勢いのあった
急に戻った感じだな。
2年前の9月も雨ばかりで洗濯が出来ず不作と言う
気候までそっくり。
黒田の引退や大谷のシリーズに該当するものは今の所見当たらないな

592:待った名無しさん
18/09/21 15:53:10.82 .net
みたけうみ氏は絶対困場所で大関に小心しますよ。
僕がまだ信じています。
ここから怒濤の3連勝します。
発覚理事長死も泣いて大喜びで、無情件で大関焼身します。
マルガリータ氏と長野県原住民は皆万歳三唱ですよ。
マルガリータ氏の激烈な爆発応援が神に届いてます。
マルガリータ氏を甘くみてはならないのです。

593:待った名無しさん
18/09/21 16:06:33.41 .net
>>574
しかも格下にも負けている

594:待った名無しさん
18/09/21 16:20:26.49 .net
白鳳でなく白鵬や良く白鳳って間違っている人いるがw

595:待った名無しさん
18/09/21 16:32:07.58 .net
>>582
白鵬も稽古量が少なめとかブツブツ言ってるのがいたが
結果で黙らせたからな
まあ黙ってないのかもしれんが「私の方が相撲での勝ち方わかってます」
と言われれば反論できんし

596:待った名無しさん
18/09/21 16:45:24.65 .net
ぶっぽうそう仏法僧

597:待った名無しさん
18/09/21 16:46:05.44 .net
>>584
丸刈り~太

598:待った名無しさん
18/09/21 16:49:13.61 .net
ビビり太vs丸刈り~太、ぶっぽうそう仏法僧の母親と坂上二郎の母親のフィリピーナ対決

599:待った名無しさん
18/09/21 17:16:39.15 .net
あの状態の稀勢ノ里相手に「手も足も出ない」の完敗宣言
土俵に上がるのがやっとな稀勢ノ里に完敗なようでは大関に上がるのはまだ早い
空き巣狙いで大関に辿り着いても実力不足で陥落待った無し
じっくり稽古して地力を付けてから大関再挑戦が御嶽海の為にも良いだろうね

600:待った名無しさん
18/09/21 17:21:19.49 .net
全然暴れないな

601:待った名無しさん
18/09/21 17:28:50.09 .net
フィリピン人応援団うざい

602:待った名無しさん
18/09/21 17:29:31.85 .net
さすがに衰えた妙義龍には勝てたなw
若干危ない感じではあったが

603:待った名無しさん
18/09/21 17:29:40.84 .net
>>593
バカ?

604:待った名無しさん
18/09/21 17:30:14.39 .net
勝ち越し王手キタ━(゚∀゚)━!

605:待った名無しさん
18/09/21 17:34:09.66 .net
あんま良くないなりに勝てた感じ

606:待った名無しさん
18/09/21 17:35:47.02 .net
勝ったけどやっぱどこかおかしいんだよな
また立ち合いで負けてるし

607:待った名無しさん
18/09/21 17:45:07.65 .net
千秋楽の相手誰だ?
◎豊山
○阿炎
▲遠藤

608:待った名無しさん
18/09/21 17:51:33.81 .net
キセも白鳳相手だと全然だな
キセ相手になんにもできないんじゃ大関なんか無理だわ

609:待った名無しさん
18/09/21 17:54:31.51 .net
高安は優勝の可能性を残しているのと、「俺より先に優勝しやがってコノヤロー!」の思いがあるから手強い。

610:待った名無しさん
18/09/21 17:55:53.67 .net
手ごわいってか今の状態じゃほぼ高安には勝てないよ
立ち合いで吹っ飛ばされて終わり

611:待った名無しさん
18/09/21 17:56:42.62 .net
とりあえず9勝すれば来場所次第で昇進か?
まぁ優勝か横綱倒して13勝以上じゃないとダメだろうけど

612:待った名無しさん
18/09/21 17:57:51.71 .net
たぶん明日高安には負けて楽で勝って
8-7で終了だと思う

613:待った名無しさん
18/09/21 18:01:17.06 .net
昨日の時点で振り出しって相撲協会の偉い人が言ってたみたいだから
来場所次第でとか希望持つのはやめれ

614:待った名無しさん
18/09/21 18:02:27.34 .net
今場所の高安に勝てるぐらいなら勢とか鶴竜に負けないわ
まぁ明日はあっさり負けて
千秋楽に体力温存したほうがいい

615:待った名無しさん
18/09/21 18:03:13.97 .net
無理だと思うけど
高安に勝てれば何とか格好は付くから頑張って

616:待った名無しさん
18/09/21 18:03:32.44 .net
14-9-10では絶対に昇進できないよ

617:待った名無しさん
18/09/21 18:05:57.63 .net
もう来場所は振りだし決定なんだっけ?
来場所に全勝優勝でもしたら昇進させてくれるかね
確率は1割以下だと思うが・・

618:待った名無しさん
18/09/21 18:06:50.63 .net
>606
千秋楽はプレッシャーが掛


619:かるし分からないよ 豊山には先場所攻めまくられて 負けてるし 恐らく今回も必死のパッチで来るだろ 必死のパッチで 優勝と言うのはそう言う下位のやっかみも受けるんだよ



620:待った名無しさん
18/09/21 18:14:10.53 .net
>>603
起点の13勝が中身スカスカなので、9勝では繋ぎにならないと思うよ。せめて10勝しとけばね。

621:待った名無しさん
18/09/21 18:15:09.71 .net
7勝目おめ
妙義龍がガマンしきれずいなしに行ったところに付け込んだのは良かった
連敗はメンタルが主原因と思うので、これでケロっと変わってくれれば良いがどうかなあ

622:待った名無しさん
18/09/21 18:15:16.61 .net
明日は坂上二郎だから絶対負けるだろう。坂上二郎も豪太郎も絶好調だけど白鵬会長強過ぎ

623:待った名無しさん
18/09/21 18:17:50.72 .net
おいおい、妙義龍こんな奴に負けんなよ・・・

624:待った名無しさん
18/09/21 18:18:31.36 .net
勢の負けが本当もったいない
あれで歯車が狂った感じ

625:待った名無しさん
18/09/21 18:18:53.12 .net
明日はがむしゃらに立ち向かって良い相撲見せてほしい

626:待った名無しさん
18/09/21 18:22:07.47 .net
御嶽海の大関昇進が完全消滅「もうない」阿武松部長
URLリンク(www.nikkansports.com)
もうないって

627:待った名無しさん
18/09/21 18:22:42.56 .net
>>615
あれは捨て身の逆転を食ったわけでもないワンサイド負けで、
あんな相撲取っちゃう心理状態になったことがまずく、しかもそこからスランプ
現状、メンタルに大きな課題があると言うことだよ

628:待った名無しさん
18/09/21 18:27:53.36 .net
振り出しのはずが突然復活して昇進となった豪太郎の例があるので、
勝ち越しは絶対だがさらにクンロクにするに越した事は無い。
ただ星勘定してちゃダメで、自分の相撲取りきるのが先だ

629:待った名無しさん
18/09/21 18:36:23.36 .net
白鵬にしても稀勢の里にしても全く歯が立たなかったと言うわけではない。
白鵬をあの態勢まで追い詰めたのはみーたんただ一人。
ただやはり横綱は強かったと言うべき。
しかし、今年はともかく来年は横綱大関陣も引退する者が多いんじゃないか?
万全な相撲を取り続けられるほどの力はないと見ている。

630:待った名無しさん
18/09/21 18:38:17.41 .net
まあ遅かれ早かれ大関にはなれると思うよ

あまり急がなくていいよ

631:待った名無しさん
18/09/21 18:41:09.38 .net
>>615
いや、きけいしょうの張り手からじゃない
優勝したのになんで顔を張るんだと本人の中でも戸惑いがあった
御嶽海の先場所からの勢いを完全に削ぐ、それ位きけいしょうのパンチは威力があり
文字通りデッドパンチとなった。
DQNは皆怖いけどDQNに耐性を付けなきゃ駄目だよ
ここ2chのように揉まれて耐性を付けて行くんだと思う

632:待った名無しさん
18/09/21 18:43:29.75 .net
ほんと御嶽海ファンって御嶽海に甘いんだな
負けたら調子が悪いだの勝ったら調子が良いだの

633:待った名無しさん
18/09/21 18:44:39.67 .net
白いの引退しなきゃ大関見えねえな

634:待った名無しさん
18/09/21 18:45:37.26 .net
>>617
安定感がないってことだしな
星勘定だけではなあか

635:待った名無しさん
18/09/21 18:46:38.37 .net
妙義龍と星の売買しただろ
見てりゃわかる

636:待った名無しさん
18/09/21 18:48:16.97 .net
というか今場所ずっと立ち合いが悪いのが気がかり
今日も当たり負けしてたし
やっぱりどっか痛めてるんかね

637:待った名無しさん
18/09/21 18:53:17.14 .net
>>620
いや全然追い詰めていねえって
ただ時間稼ぎしたと言うだけで相手も勝負を急がなかっただけ
あのうっとりした顔見れば分かるだろ 自分と兄貴に酔ってたんだよ
勝機は0 前に出れば土俵際で逆転で投げられたろうし
本人もそれを分かってた

638:待った名無しさん
18/09/21 18:55:04.68 .net
>>628
俺もそう思う。白鵬が焦らずに冷静


639:に捌いただけ 勝ち急ぐと御嶽海が逆転狙いの突き落としに来るかもしれないからね



640:待った名無しさん
18/09/21 18:57:16.43 .net
おんたけでわにしき

641:待った名無しさん
18/09/21 19:09:24.97 .net
>>617
「大関に上がりたいというか、まあ上がっちゃうんだろうなって」

642:待った名無しさん
18/09/21 19:29:16.70 .net
弱すぎてようやく長野のガキもど黙ったか
立ち会い時にもコール入れ続ける老人集団はまだいるが

643:待った名無しさん
18/09/21 20:37:03.12 .net
今日の高安を観てると明日勝てそうもないな
高安優勝かかってるし

644:待った名無しさん
18/09/21 20:37:26.46 .net
>>632
修学旅行の子供がいなかったからや

645:待った名無しさん
18/09/21 20:40:32.45 .net
>>633
高安の気迫みてみ
どうみても勝てない

646:待った名無しさん
18/09/21 20:43:05.61 .net
まあ大関取り白紙はキセとか菊も経験してるしな
またがんばりや

647:待った名無しさん
18/09/21 20:58:44.42 .net
三役で安定して2ケタ勝てるようにならないと
あるいは豪栄道みたいにいい加減にしろと思われるようにならないと大関は無理だ

648:待った名無しさん
18/09/21 21:38:18.87 .net
>>613
飛びます飛びます…

649:待った名無しさん
18/09/21 22:31:34.79 .net
邪魔なゴリラを吹っ飛ばせネェかな 

650:待った名無しさん
18/09/21 22:44:49.48 .net
棚からぼたもち

651:待った名無しさん
18/09/21 22:47:35.72 .net
長野県民冷え冷え

652:待った名無しさん
18/09/21 23:13:53.21 .net
長野県民は今場所の展開は想定内だろ。

653:待った名無しさん
18/09/22 00:26:54.23 .net
明日変化で高安に勝ったらどうなるか

654:待った名無しさん
18/09/22 00:40:25.65 .net
千秋楽はアビor朝乃山か
遠藤や豊山との対戦がなかったのは残念だな

655:待った名無しさん
18/09/22 05:51:33.15 .net
7-8で三役に残れるかを心配した方が良い

656:待った名無しさん
18/09/22 06:14:57.22 .net
幕内上位が壊滅状態だから楽勝で残れるよ。

657:待った名無しさん
18/09/22 07:36:10.64 .net
>>631
調子に乗りすぎたな

658:待った名無しさん
18/09/22 07:55:41.98 .net
場所終了後みたけうみ氏とマルガリータ氏と長野県原住民が皆万歳三唱なのですよ。
それは特例で大関傷心へできるのです。僕には知ってます。
今日と明日も買って9-6でも焼身してしまいます。
マルガリータ氏の激烈な爆発応援が神に届いてます。
愛と涙のマルガリータ氏を甘くみてはならないのです。

659:待った名無しさん
18/09/22 08:24:55.38 .net
>644
協会の忖度かな
朝○○って力士は弱いよな。朝の若とかさ 大体黄色い褌をしてて
DQNなことはしてこない。
あびは寺尾の弟子かな 別にDQNではないからいい相手
喜劇屋遠藤や豊山みたいなのは本当に苦手
豊山が見てみたかったな
結局協会も昇進がないとか言いながら来場所につなげる気か

660:待った名無しさん
18/09/22 08:29:18.81 .net
【錣山親方「私の中では天才肌、いずれ大関になる」 大関取り“絶望”の御嶽海も、その将来には“太鼓判”】
「御嶽海は四つでも、押しでも相撲が取れる。土俵際で上手く残すこともできる。
個人的には、相撲を取るために生まれてきた力士だと思っています。
今回大関を逃したことによって稽古に一層邁進すれば、すぐにでも大関に上がることができるでしょう」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

661:待った名無しさん
18/09/22 08:42:33.63 .net
>>649
遠藤や豊山が糞でからだよ
他の上位戦も外されてる

662:待った名無しさん
18/09/22 09:25:21.23 .net
負け越したら平幕に落ちるかな
小結には残る?
平幕なら三役に上がるとこからやり直しだな

663:待った名無しさん
18/09/22 09:34:16.95 .net
順当に行けば遠藤とか豊山なんだけど負けすぎてるから妙義龍に阿炎朝乃山あたりが当たる
阿炎が大関戦やってるのもそのせい

664:待った名無しさん
18/09/22 10:18:20.49 .net
負け越しても小結で止まるわさ!くつろげよ

665:待った名無しさん
18/09/22 10:49:45.25 .net
マルガリータって誰?

666:待った名無しさん
18/09/22 10:50:15.45 .net
御嶽海負け越してもらわないと逸ノ城も星を戻してきたので貴景勝の関脇の席がなくなってしまう

667:待った名無しさん
18/09/22 10:55:13.91 .net
>>6


668:55 死ねよ糞野郎



669:待った名無しさん
18/09/22 10:58:55.31 .net
>>655
ググるか過去ログぐらい読めや情弱ハゲ

670:待った名無しさん
18/09/22 11:07:10.03 .net
>>656
そんな席はありません

671:待った名無しさん
18/09/22 11:08:38.54 .net
稀勢の里の悪霊ww

672:待った名無しさん
18/09/22 11:54:24.43 .net
12-8-12で大関になった豪太郎なんてのもいるから、今場所ハチナナやらかしても来場所12勝すれば昇進するよ。
ただし白鵬に勝つのが条件。

673:待った名無しさん
18/09/22 12:22:43.73 .net
現状大関なったらキツイし毎場所ハラハラするより三役エレベーターで実力もっと付けて安定して二桁勝ててきたら再度大関チャレンジかぁ幕内エレベーターも悪く無い名関脇としては実績残した親方衆を見れ何人幕内優勝経験者いるよ!

674:待った名無しさん
18/09/22 12:24:59.69 .net
マルガリータって誰?

675:待った名無しさん
18/09/22 12:25:42.62 .net
>>661
無理だ、豪栄道のは2年ずっと関脇に居たからのオマケだから
そうゆー安定感のない御嶽海にそのオマケは適用されないぞ

676:待った名無しさん
18/09/22 12:26:43.35 .net
「ググる」って初めて読む言葉ですが、どういう意味なのでしょうか?

677:待った名無しさん
18/09/22 12:28:18.69 .net
>>661
中身がスカスカだからないだろ
大関以上との成績が悪すぎる
豪栄道の場合
白鵬に2勝1敗
日馬富士に1敗2敗
鶴竜に1勝2敗(一場所は大関)
稀勢の里に2勝1敗
横綱戦4勝4敗、大関戦2勝2敗と五分の成績残したんだよ
琴欧洲なんか朝青龍に本割と決定戦で連敗して優勝許したからって35勝でも見送られたんだよ

678:待った名無しさん
18/09/22 12:30:22.42 .net
>>665
それくらいググれカス

679:待った名無しさん
18/09/22 12:33:54.26 .net
>>667
「ググれカス」ってどういう意味でしょうか?

680:待った名無しさん
18/09/22 12:34:42.07 .net
>>668
それくらいググれカス

681:待った名無しさん
18/09/22 13:07:12.93 .net
そろそろ面白くないからやめような

682:待った名無しさん
18/09/22 13:16:53.29 .net
ニホンゴワカリマセーン

683:待った名無しさん
18/09/22 13:17:37.53 .net
>>671
ナポリタンさんですか?

684:待った名無しさん
18/09/22 13:20:31.46 .net
ナポリタンさんって何ですか?

685:待った名無しさん
18/09/22 13:24:44.90 .net
>>673
それくらいググれカス

686:待った名無しさん
18/09/22 13:26:24.08 .net
コスモポリタンデース

687:待った名無しさん
18/09/22 13:35:37.75 .net
くそすれ

688:待った名無しさん
18/09/22 13:52:58.44 .net
上との対戦成績芳しくないのは確かだが、現在の横綱・大関見ると、高安以外は年齢・体調から、そう長くない人ばかりだからな。

689:待った名無しさん
18/09/22 14:19:30.45 .net
>>661
今場所九番なら、来場所最低でも白鵬に勝っての14勝で優勝でもすりゃ議論にはなるかも
ハチナナなら、全勝優勝でもしない限り話題にもならない

690:待った名無しさん
18/09/22 14:27:20.70 .net
>>674
「ググれカス」ってどういう意味なの?

691:待った名無しさん
18/09/22 14:40:17.25 .net
>>679
いちいち聞いてないでグーグルサイトで検索しろカス野郎、の省略形

692:待った名無しさん
18/09/22 14:40:40.31 .net
>>679
それくらいググれカス

693:待った名無しさん
18/09/22 14:45:36.69 .net
>>679
君は(もしくは貴殿は)頭が良い(もしくは優秀)から勉強(もしくは仕事)頑張って!   という意味


694:待った名無しさん
18/09/22 14:55:48.19 .net
ググれば?って言ったら何それ?って言われることリアルでは時々あるな
高齢者なんかはまずわからん

695:待った名無しさん
18/09/22 14:58:59.71 .net
会話には使わないな
検索してみてとかそんな感じ

696:待った名無しさん
18/09/22 15:02:57.63 .net
マルガリータ
マルガリータ(Margarita)とは、テキーラをベースとするカクテルである。
マルガリータはスペイン語。
元々の語源は、ギリシャ語の margarite (真珠。マーガリンの語源でもある)から。
このカクテルにマルガリータの名が付けられた由来は、
どんな酒も塩をなめながら飲むガールフレンドのために、
1936年にメキシコのホテルのバーテンダーが作り、ガールフレンドの名前をとって名付けた。
●標準的なレシピ
・テキーラ 1/2
・コアントロー トリプルセック(オレンジ風味のリキュール) 1/4
・レモンジュース、またはライムジュース 1/4
●作り方
・上記材料をシェイカーに入れシェイクする。
・縁をレモンなどで湿らせ、そこに食塩をつけたカクテルグラスに注ぐ(スノースタイル)。

697:待った名無しさん
18/09/22 15:08:27.25 .net
>>679
頑張れ という励まし

698:待った名無しさん
18/09/22 15:17:57.98 .net
マルゲリータ ピザ野郎

699:待った名無しさん
18/09/22 15:19:21.46 .net
貴景勝が9-6で御嶽海逸ノ城が8-7でも据え置きというのは残念

700:待った名無しさん
18/09/22 15:23:17.11 .net
今日は高安だからマルガリータ負けるだろうなあ

701:待った名無しさん
18/09/22 16:28:52.97 .net
>>679
「マルガリータ」は御嶽海の母親の名前。フィリピン人
「ググれカス」はネットで検索しなさいという意味

702:待った名無しさん
18/09/22 16:30:43.30 .net
ナポリタンさんは?

703:待った名無しさん
18/09/22 16:55:44.15 .net
明日アビの変化にゴロンといって負け越しっすわ
負け確したときどんな顔するんだろうな?www
ぎゃははははwっww
長野は滅びろ

704:待った名無しさん
18/09/22 17:09:49.13 .net
>>691
ナポリ在住のアンポンタン

705:待った名無しさん
18/09/22 17:25:36.74 .net
それはナポリターノ

706:待った名無しさん
18/09/22 17:39:46.42 .net
高安に勝てる気がしない

707:待った名無しさん
18/09/22 17:44:12.36 .net
フィリピン互助かよ

708:待った名無しさん
18/09/22 17:44:17.46 .net
よく残ったな。今日は粘りがあったよ

709:待った名無しさん
18/09/22 17:46:06.38 .net
よし勝ち越し

710:待った名無しさん
18/09/22 17:46:08.17 .net
よし!勝った!

711:待った名無しさん
18/09/22 17:46:21.43 .net
この勝ちは大きいね
明日も気を抜かず9つ勝て

712:待った名無しさん
18/09/22 17:46:36.37 .net
高安相手にこの相撲が取れるなら今後も期待だな
御嶽海はとにかく場数を踏まないとな

713:待った名無しさん
18/09/22 17:46:52.05 .net
勝ち越しおめ!

714:待った名無しさん
18/09/22 17:48:17.95 .net
しぶとい力士だ
大関獲り繋がるかな

715:待った名無しさん
18/09/22 17:48:40.48 .net
期待すると駄目だけど
期待していないと勝つという
本当よくわからん力士

716:待った名無しさん
18/09/22 17:51:03.14 .net
ブッポウソウ強い

717:待った名無しさん
18/09/22 17:51:12.92 .net
御嶽海と高安はフィリピン繋がりか

718:待った名無しさん
18/09/22 17:52:12.51 .net
勝ったの?
しぶといな
稽古さぼってるから体力余ってるのかw

719:待った名無しさん
18/09/22 17:53:56.71 .net
まだ来場所の大関昇進あるでホンマに!!!

720:待った名無しさん
18/09/22 17:56:01.43 .net
勝ったど名関脇や!益荒男め物言いつけたがざまぁみろ益荒男ごときが審判部長で昇進なんたら言うのが気に入らん

721:待った名無しさん
18/09/22 17:56:38.01 .net
まず魁聖に安定して勝てるようになってからだな

722:待った名無しさん
18/09/22 17:56:44.43 .net
豪栄道も12-8-12で上がったからええやろ

723:待った名無しさん
18/09/22 18:01:57.98 .net
この勝ち越し力草

724:待った名無しさん
18/09/22 18:01:59.04 .net
横綱には少なくともなれる未来はないな

725:待った名無しさん
18/09/22 18:04:06.05 .net
まぁ稽古不足の中で勝ち越しできたのは力はある証拠だと思うんだけどね
とりあえず明日も勝って来場所につなげたい所

726:待った名無しさん
18/09/22 18:08:01.17 .net
>>711
実績が違うから無理

727:待った名無しさん
18/09/22 18:09:35.72 .net
>>711
豪栄道はその3場所で実は(全盛期の)白鵬に3連勝してる
その辺りが評価されたよ

728:待った名無しさん
18/09/22 18:11:54.61 .net
関脇維持確定きた

729:待った名無しさん
18/09/22 18:11:58.78 .net
>>716自己レス
豪は白に3連勝したけど、新大関の場所含めての3連勝だった

730:待った名無しさん
18/09/22 18:13:51.72 .net
よく残したな
クンロクで終われれば豪太郎的昇進の可能性がわずかに残る、明日もがんばって欲しい。

731:待った名無しさん
18/09/22 18:14:09.79 .net
>>715
御嶽海は11場所も三役務めてるのに実績ないってのはおかしいだろ

732:待った名無しさん
18/09/22 18:15:20.33 .net
童貞ではないかと物言いがつきましたが、協議の結果、御嶽海はやりちんでした。

733:待った名無しさん
18/09/22 18:16:05.98 .net
>>720
豪栄道は2年間ずっと関脇を務めてるし
横綱大関とも互角の成績なんだよ

734:待った名無しさん
18/09/22 18:17:10.25 .net
>>714
なにかケガとか事情があって不足ならまだしも、こいつの稽古不足は怠け者ゆえだからなぁ…

735:待った名無しさん
18/09/22 18:18:10.53 .net
>>718
その白鵬に3連勝がなかったら新大関で負け越しだったからな

736:待った名無しさん
18/09/22 18:19:51.36 .net
ハチナナ関脇の御嶽海に大関は早い。先場所は上位いなかったから二桁いっただけ。

737:待った名無しさん
18/09/22 18:20:04.79 .net
とりあえずちゃんと稽古しろよ
今場所の高安相手に勝てるんだから
それなりの稽古すりゃ白鳳とかにもいい勝負できるだろ

738:待った名無しさん
18/09/22 18:20:04.90 .net
マルガリータさんも泣いてお喜びのことだろう

739:待った名無しさん
18/09/22 18:20:43.76 .net
このままのらりくらりと行ってくれたら満足だ

740:待った名無しさん
18/09/22 18:22:16.72 .net
>>722
と言っても、8-7ばかりで負け越しも2回ある。連続二桁をしたことがなかった。
関脇ポイントが満タンになって上げてもらった感はあるから、御嶽海もあと1年関脇やれば上がるよ。

741:待った名無しさん
18/09/22 18:31:07.47 .net
おんたけおおにしき

742:待った名無しさん
18/09/22 18:31:55.33 .net
いやしかし稽古不足でここまでの実績なら
めちゃくちゃ強いって事にならないか?

743:待った名無しさん
18/09/22 18:34:17.65 .net
意地見せてくれたな
よかった

744:待った名無しさん
18/09/22 18:37:12.74 .net
幕内通算18場所(優勝1回、三役11場所、平幕7場所)
関脇7場所、小結4場所、前頭7場所
幕下2場所、十両2場所(優勝1回)

745:待った名無しさん
18/09/22 18:42:53.26 .net
おんたけうみりょうごくにしき

746:待った名無しさん
18/09/22 18:47:29.66 .net
とりあえず上げて出島雅山コースでもよかろう

747:待った名無しさん
18/09/22 18:51:31.40 .net
>>731
わからん
稽古してもこの程度なのかもしれん
まあ、来場所まで望みが繋がるなら試しに稽古量を少し増やしてみたらいいんでないか?

748:待った名無しさん
18/09/22 18:54:57.81 .net
明日阿炎か
九勝で首の皮一枚で繋がるかも

749:待った名無しさん
18/09/22 18:59:35.63 .net
俺の個人的な見方だけど
御嶽海の身体の鍛え方は十分だし、理にかなった稽古はしてるんだと思う
ただ稽古ってのは相撲の力量を上げることだけではなく、意識下に身体に自分の相撲を覚えこませることや
辛い稽古の裏づけあっての自信とか気力の充実みたいなものに繋がる部分はあるよ
過去の力士は「稽古で繰り返しやったことで無意識に身体が動いた」みたいなことをみんな言うからね

750:待った名無しさん
18/09/22 19:01:42.43 .net
今場所負けた相手
白鵬、鶴竜、稀勢の里、豪栄道、魁聖、勢
勢以外で負けたのは横綱大関と苦手の魁聖

751:待った名無しさん
18/09/22 19:08:44.30 .net
勢の負けだけ余計だったな
その前の佐藤の張り手でなんかおかしくなったかもしれんけど

752:待った名無しさん
18/09/22 19:09:17.45 .net
来場所は14-1もしくは15-0の全勝優勝か
また8-7や7-8の中間所の星取りだろ
12-3、11-4とかそう言う体よい数字は出さない
2敗もすれば完全に気持ちがプッツンする

753:待った名無しさん
18/09/22 19:12:44.60 .net
>740
まぁ顔じゃないけどあれ見ると
千代の富士に寺尾が執拗なつっぱりしたの思い出すな
多少は千代の富士も動揺したけど最後は吊り上げて叩き付けたな
あの位にならないとな
まぁ寺尾は佐藤と違ってDQNじゃないからその辺の陰湿さはないけど

754:待った名無しさん
18/09/22 19:15:18.16 .net
>>738
ただ稽古のしすぎで力士生命短くしてる人もいるからね
ぶつかり稽古なんかは消耗する

755:待った名無しさん
18/09/22 19:15:53.57 .net
大型力士を攻略できるようになれば
上位にも通用すると思うんだが

756:待った名無しさん
18/09/22 19:22:55.84 .net
なんと言っても今は横綱大関の数が多すぎる
時代のあやといってはなんだが
関脇の地位は妥当なんでしょうな
みんなもう30過ぎなんだからとっと引退すればいいのに

757:待った名無しさん
18/09/22 19:31:21.48 .net
照と日馬がいたら関脇も維持できないと思う

758:待った名無しさん
18/09/22 19:33:37.55 .net
学生出身は大成しない。
御嶽海の時代がくる前に豊昇竜の時代になる。
御嶽海は今の栃煌山のようなポジションに落ち着くだろう。

759:待った名無しさん
18/09/22 19:55:58.60 .net
>>747
豊昇龍上がってくるまで上位もたんだろ

760:待った名無しさん
18/09/22 20:42:27.29 .net
横綱  白 鵬 日馬富士
    鶴 竜 稀勢の里
大関  豪栄道 高  安
    栃ノ心 照ノ富士
もし、日馬の事件が無く、照ノ富士が普通にいたら
こんな布陣だったろうから
関脇で二桁勝つのも難儀だったろうな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch