【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【基地外】at SUMOU
【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【基地外】 - 暇つぶし2ch462:待った名無しさん
18/11/15 19:28:07.


463:67 .net



464:待った名無しさん
18/11/15 19:29:33.84 .net
栃煌山が、関脇以上の全力士に勝ったが、
平幕力士が5日目以内に関脇以上の全力士に勝ったのは、いつ以来?

465:待った名無しさん
18/11/15 19:47:32.72 .net
年間最少勝ランキング
11勝 2018稀勢の里
12勝 1985隆の里 2002貴乃花
18勝 1990大乃国 2017鶴竜

466:待った名無しさん
18/11/15 19:52:57.04 .net
栃煌山といえば幕内二桁勝ち星を20回、そのうち11勝以上を10回記録
最高位関脇の力士としてはどちらも最多(二位は共に若の里=18回と9回)

467:待った名無しさん
18/11/15 20:20:25.30 .net
>>450
昭和以降は無い
惜しいのは平成4年1月4日目
当日出場関脇以上4力士(大関&関脇角煮)のうち、結びに出場した大関霧島のみ勝利(他に横綱旭富士が不戦敗)

468:待った名無しさん
18/11/15 20:23:22.45 .net
>>450
>>452
どちらも初では?記憶にはないな。

469:待った名無しさん
18/11/15 20:29:26.00 .net
5日目にして全勝が小結と平幕の計二人だけっていうのもかなり珍しい。

470:待った名無しさん
18/11/15 20:52:02.44 .net
>>454
栃煌山は下位で大勝ちするが三役で安定して勝てず大関に手が届かないという印象があったが
印象だけじゃなく記録として残していたのか

471:待った名無しさん
18/11/15 23:09:22.54 .net
調べていないが
12勝以上だと時津山が多かった気がする。

472:待った名無しさん
18/11/15 23:15:27.61 .net
>>459
時津山は12勝を6回もしてるな
シャケは12勝は1回のみ

473:待った名無しさん
18/11/15 23:19:39.51 .net
時津山は琴錦、長谷川と並ぶ最強関脇だな

474:待った名無しさん
18/11/16 07:27:13.99 .net
存命の日本出身者で10回以上優勝してるのが勝昭と貴乃花だけ…

475:待った名無しさん
18/11/16 07:52:40.42 .net
>>462
母数がもともと少ないものをさらに絞りこんだに過ぎない。
優勝10回以上で存命が6名しかいない。

476:待った名無しさん
18/11/16 08:18:31.81 .net
優勝回数が二桁に乗っている存命者の内で日本出身者は1/3しかいない
と言えば多少それっぽいかな
恣意的に切り取っても仕方ないって事な

477:待った名無しさん
18/11/16 08:21:12.02 .net
>>460
7回だね
他に15-0もある

478:待った名無しさん
18/11/16 10:58:31.00 .net
改めて1986年度生まれは相撲界ではキセキの世代だ
ガチ系の記録からネタ系の記録にまで絡んでる

479:待った名無しさん
18/11/16 10:58:59.70 .net
改めて1986年度生まれは相撲界ではキセキの世代だ
ガチ系の記録からネタ系の記録にまで絡んでる

480:待った名無しさん
18/11/16 11:31:29.96 .net
>>465
15戦全勝を合わせて6回みたいだな

481:待った名無しさん
18/11/16 12:02:12.09 .net
>>466
86年はサッカーの本田や野球のダルビッシュ、ボクシングの亀田など
スポーツ界で話題になりやすい世代

482:待った名無しさん
18/11/16 12:29:55.22 .net
88年度生まれや94年度生まれも多いけど
相撲界では空気

483:待った名無しさん
18/11/16 17:25:22.17 .net
>>460>>465>>468
情報が錯綜過ぎ
正しいのはどれだよ?

484:待った名無しさん
18/11/16 18:18:31.67 .net
>>471
URLリンク(sumodb.sumogames.de)
12-3が7回、15-0が1回が正しいね

485:待った名無しさん
18/11/16 19:04:06.26 .net
12勝8回、15勝1回じゃないか?

486:待った名無しさん
18/11/16 23:25:47.09 .net
こちらも過去を調べていないが、現行の結びになって以降
「初日から6日間連続 結びの一番 下位力士が勝利」って記録じゃないのかな?
しかも昨日みたいに繰上の結びも含んで

487:待った名無しさん
18/11/17 10:06:05.57 .net
>>474
現行の結びになったのはいつから?

488:待った名無しさん
18/11/17 11:25:21.89 .net
>>475
昭和40年1月

489:待った名無しさん
18/11/17 11:44:06.40 .net
>>476
それまでと何が変わったの?

490:待った名無しさん
18/11/17 13:07:23.42 .net
昭和40年1月は現在まで続く部屋別総当たり制が施


491:行された時だが 「現行の結びになって以来」と区切るような意味はないと思うのだが



492:待った名無しさん
18/11/17 15:01:17.56 .net
じゃあ昭和42年5月

493:待った名無しさん
18/11/17 15:34:28.20 .net
大横綱稀勢の里 偉大なる記録
8場所連続休場 (3代西ノ海と並び史上最長)
金星配給率0.390(史上1位)
皆勤場所率0.182(戦後最低)
年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
横綱勝率0.529(戦後最低)
横綱休場率0.588(戦後最高)
初日から4連敗(87年ぶり・1位タイ)
2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
横綱最小皆勤記録 2場所
横綱最小勝星   36勝
一場所最多金星配給 5個(武蔵丸とタイ)

494:待った名無しさん
18/11/17 16:04:15.70 .net
>>480
服部桜は年間0勝

495:待った名無しさん
18/11/17 16:06:19.81 .net
>>480
でも横綱皆勤場所中の優勝率5割は歴代最高

496:待った名無しさん
18/11/17 16:37:35.74 .net
白鵬の方が高くね?

497:待った名無しさん
18/11/17 16:51:57.23 .net
>>480
初日から不戦勝を含む5連敗は単独1位かと。あと蛇足だが「最小」ではなく「最少」
>>482-483
白鵬や朝青龍の方がはるかに高いね。そもそも意味が今一よく分からない記録だが

498:待った名無しさん
18/11/17 17:02:58.35 .net
不戦勝ではなくて不戦敗だった

499:待った名無しさん
18/11/17 17:06:47.42 .net
勝負決まる前に土俵を出ると負けになるはずだったけど、大翔丸は何も言われなかった
古くは土俵に落ちてるものを呼出に渡そうとして土俵出たら負けになった事例もあったはず

500:待った名無しさん
18/11/17 17:36:41.22 .net
>>486
朝嵐

501:待った名無しさん
18/11/17 22:28:53.59 .net
今日は東西の勝ち星の偏りが凄かったな。
東3連勝西13連勝東4連勝。

502:待った名無しさん
18/11/18 06:59:51.11 .net
横綱3人もいて0勝という場所って過去にあった?

503:待った名無しさん
18/11/18 10:02:58.76 .net
>>483-484
じゃあ日本人で

504:待った名無しさん
18/11/18 10:33:46.37 .net
>>490
恣意的すぎて記録としての価値がなくなる

505:待った名無しさん
18/11/18 11:04:48.97 .net
>>489
今年の名古屋場所。

506:待った名無しさん
18/11/18 11:05:16.34 .net
あ、あの時は0勝ではなかったか、失礼。

507:待った名無しさん
18/11/18 12:52:10.40 .net
今年、3横綱の合計勝数93。平均31はもしかして最少?

508:待った名無しさん
18/11/18 18:31:02.52 .net
>>490
大鵬が上

509:待った名無しさん
18/11/18 20:34:00.60 .net
>>490
千代の富士、大鵬、栃木山、太刀山。

510:待った名無しさん
18/11/18 21:00:58.25 .net
たくさんいてワロタ

511:待った名無しさん
18/11/19 13:54:14.65 .net
そこは「釣れた」だろw

512:待った名無しさん
18/11/19 13:56:53.20 .net
ここで問題
力士経験者でCD売り上げナンバーワンは?

513:待った名無しさん
18/11/19 18:14:40.98 .net
>>499
レコードなら増位山で間違いないが、
CDは、わからん。
力士名のタイトルなら、
今年の紅白で歌うであろう
丘みどりの『鳰の湖』。

514:待った名無しさん
18/11/19 18:33:58.36 .net
大至は?

515:待った名無しさん
18/11/19 20:39:58.12 .net
>>499
若島津

のカミさん

516:待った名無しさん
18/11/19 20:44:21.51 .net
ところで、今朝の新聞の星取表。
3横綱のみ負け越しマーク。
それでも来場所陥落しないw

517:待った名無しさん
18/11/19 21:03:40.49 .net
>>500
たかしの双葉山かも?

518:待った名無しさん
18/11/19 21:14:36.04 .net
琴風は50万枚らしいな

519:待った名無しさん
18/11/20 13:39:45.07 .net
CD売っても星売るな

520:待った名無しさん
18/11/20 17:36:46.43 .net
横綱が休むとスレが過疎る
白鵬の積み上げ関係、キセのワースト関連、金星等の記録が全滅だもんな

521:待った名無しさん
18/11/20 17:46:25.31 .net
今年、幕内初優勝が3人になる可能性が高いが、珍しい?

522:待った名無しさん
18/11/20 18:12:21.47 .net
>>508
昭和47年は、4人いたので、
あんまり珍しくない。

523:待った名無しさん
18/11/20 21:31:


524:53.48 .net



525:待った名無しさん
18/11/20 22:40:50.54 .net
91年って全場所優勝した力士が違うんだな
こっちのが珍しいかも

526:待った名無しさん
18/11/20 23:45:40.57 .net
>>511
あとは72年か
生涯一度きりの優勝者が三人(父ちゃん、長谷川さん、ニバイニバイ)いた空前絶後の年で、
単なる初優勝者も唯一年間4人(+ワジー、しかも4場所連続)いたとんでもない一年だった

527:待った名無しさん
18/11/20 23:51:35.23 .net
91年は千代の富士引退
72年は前年に大鵬引退+玉の海死去が重なったことが土俵の混乱を招いたね
今年に関しては白鵬が年間通してほとんどまともに相撲が取れなかったのが大きい

528:待った名無しさん
18/11/21 01:09:13.71 .net
御嶽の場所後大関昇進は消滅
これで関脇優勝が大関昇進に絡まなかったのは3代朝汐、長谷川以来3例目だな

529:待った名無しさん
18/11/21 06:58:36.38 .net
白鵬が帰化するらしいけど、素行や人格は置いといて記録上は国民栄誉賞の資格を得ると考えていいの?

530:待った名無しさん
18/11/21 07:32:31.77 .net
>>515
国民栄誉賞は国籍関係ない
というか元々日本国籍持ってない王貞治を何か表彰するためにできた賞

531:待った名無しさん
18/11/21 12:43:44.55 .net
貴景勝が初優勝したら師匠が変わって最初の場所になるけど、移籍していきなり幕内優勝ってあるの?

532:待った名無しさん
18/11/21 12:48:33.59 .net
>>517
勝昭

533:待った名無しさん
18/11/21 12:56:41.76 .net
>>517
ひとみさんもだな

534:待った名無しさん
18/11/21 13:35:48.39 .net
千賀ノ浦親方に指導力があるのか
前の親方に指導力に問題があったのか
どっち?

535:待った名無しさん
18/11/21 13:40:06.51 .net
貴乃花の指導が開花したんだろ

536:待った名無しさん
18/11/21 14:16:20.64 .net
貴乃花グループが二所ノ関一門に吸収されて、
二所ノ関一門が最強となり、
その二所一門連合稽古に参加できているのが、大きい。

537:待った名無しさん
18/11/21 16:40:02.33 .net
豪栄道は今日も卑怯な手を使うのかな?
白鵬以上の屑だね

538:待った名無しさん
18/11/21 17:59:01.18 .net
逸ノ城負け越し。
これで今年全場所勝ち越しの可能性のある関取は、
佐田の海と大翔鵬の二人だけ。

539:待った名無しさん
18/11/21 18:04:18.90 .net
六場所すべて幕内にいた力士が全員六場所勝ち越せなかったのっていつぶり?

540:待った名無しさん
18/11/21 18:05:44.82 .net
>>525
2003年

541:待った名無しさん
18/11/21 18:07:55.01 .net
>>526
2003年は、
全場所勝ち越しの関取はいたの?

542:待った名無しさん
18/11/21 18:08:17.73 .net
十両で優勝以外でインタビュールームとか初だよね?
豊ノ島なんなのw 先場所常幸龍は呼ばれなかったのに

543:待った名無しさん
18/11/21 19:09:55.81 .net
2003年は貴乃花引退して朝青龍が出てくるまでの狭間の年か
上の72年、91年もそうだけど、こういう記録出てくると戦国時代って感じ

544:待った名無しさん
18/11/21 19:16:09.09 .net
>>527
全場所関取での勝ち越しはゼロ
幕下から十両・幕内にかけての全場所勝ち越しなら垣添と黒海がいる

545:525
18/11/21 19:27:53.23 .net
>>530
(人''▽`)ありがとう☆
佐田の海と大翔鵬には、
只一人の年間全場所関取での勝ち越しという
大記録を残すチャンスなんだから、
頑張ってほしい。

546:待った名無しさん
18/11/21 19:40:07.64 .net
>>528
何年か前にデーモン閣下がゲストで来た時に十両力士で2人程インタビュー受けてなかったっけ?

547:待った名無しさん
18/11/21 19:50:30.46 .net
>>528
同じ元三役と言っても、
常幸龍は小結1場所・金星1個、
豊ノ島は、関脇5場所・小結8場所、
金星4個、三賞10回、準優勝5回、14勝1回。
全然、実績が違う。

548:待った名無しさん
18/11/21 21:07:29.09 .net
土俵がぶっ壊れた。別に記録ではないけど
昔はこんなこと滅多になかったと思うが、近年はひび割れが頻発して
ついに破損に至ったな。土の産地とか質が変わったんだっけ?

549:待った名無しさん
18/11/21 22:28:44.25 .net
>>534
高見盛が壊しちゃって直す呼出衆を泣きそうな顔で見つめてたのが思い出される
去年から地方場所も東京と同じ土に変わったけど、質とか関係なしに冬は乾燥するからな

550:待った名無しさん
18/11/21 22:45:28.68 .net
>>520
協会的には後者の印象を強めたいんだろうな
NHKが優勝インタビューでどう訊くか見ものだわ

551:待った名無しさん
18/11/21 22:49:18.07 .net
>>533
お前は記録博士だな?

552:待った名無しさん
18/11/22 01:51:51.59 .net
壊れかけのDohyo

553:待った名無しさん
18/11/22 10:19:48.92 .net
大関防衛道休場だってよ
3横綱1大関休場っていつ以来?

554:待った名無しさん
18/11/22 10:23:31.98 .net
>>539
今年の名古屋場所。

555:待った名無しさん
18/11/22 11:15:35.50 .net
>>425
預言者乙
栃ノ心千秋楽結び三役揃い踏みで「東の要」かな
昭和47年初で平幕栃東が東の要をやって以来の珍事だな
それとも西方屋に大関二人はバランス悪いってんで
早急に高安を東に廻してしまうだろうか?
そうなると千秋楽結び東は高安になってしまうが・・・・

556:待った名無しさん
18/11/22 12:11:50.03 .net
>>541
どういう理由で珍事なのか教えてください

557:待った名無しさん
18/11/22 12:52:29.92 .net
>>542
大関が東の要が珍事では全然ないしな
春日野部屋の力士が東の要をやるのが珍事なのか
と思ったが栃錦も栃ノ海もやってると思うし

558:待った名無しさん
18/11/22 13:55:19.87 .net
番付トップ4の休場って、
いつ以来?

559:待った名無しさん
18/11/22 15:12:57.23 .net
西の力士が東の要になるのが珍しいって事なのかな
これより三役を全部見てるわけじゃないから分からんけど

560:待った名無しさん
18/11/22 17:20:49.29 .net
貴ノ岩の決まり手、どう見てもやぐら投か掛け投げげなのに
発表は単に下手投げ。やっぱり決まり手係って適当なんかね?

561:待った名無しさん
18/11/22 17:26:37.68 .net
そもそも千秋楽が高安vs栃ノ心じゃない(今日組まれた)
高安が西のままであろうが東に回ろうが千秋楽結びは高安vs御嶽海
栃ノ心は千秋楽結びには出てこない

562:待った名無しさん
18/11/22 19:08:02.77 .net
今日また翔猿が蹴返しで勝ったけど1場所2回は誰以来?
それと初日の水戸龍には名古屋でも決めてるが、同じ年に同じ相手に2回蹴返し決めるのもすごい

563:待った名無しさん
18/11/22 19:14:13.07 .net
時天空あたりやってないのかな?

564:待った名無しさん
18/11/22 19:22:06.64 .net
1995年秋の春日富士以来かな

565:待った名無しさん
18/11/22 22:13:29.97 .net
千秋楽に大関以上が2人皆勤して大関以上同士の取組が組まれないのは
93年初場所以来。
>>547
千秋楽結びは高安-貴景勝の可能性もある。

566:待った名無しさん
18/11/22 23:38:00.36 .net
13日目以降に
大関以上同士の取組がないのは?

567:待った名無しさん
18/11/22 23:59:02.69 .net
>>551
明日の割りで高安が西のままに据え置かれた
これはもう千秋楽まで高安を西に置くつもり。
ということは千秋楽は御岳海にせよ貴景勝にせよ高安の相手は
東から出て扇の要をやることになる。
これは快挙だろう

568:待った名無しさん
18/11/23 00:34:58.16 .net
日付変わったけど木曜の中継で
琴奨菊が幕内出場回数の10位にランクインしたことが実況アナに紹介されてた
(ランク落ちするのは土佐ノ海)
白鵬や稀勢がランクされてなくて、ん?と思ったけどこの2年で横綱2人は休みまくったから
いつの間にか菊に抜かされちゃったんだな

569:待った名無しさん
18/11/23 00:47:58.00 .net
さっきダイジェストで貴ノ岩千代翔馬戦見たけど
千代翔馬の体が落ちるまで貴ノ岩が内掛け決めてるから
櫓投げではないけど掛け投げは成立していたとみられる。
特殊な技でもないんだから正確に判定できそうなもんだが

570:待った名無しさん
18/11/23 01:26:33.45 .net
>>553
これその時によって違うからな
幼い頃の記憶だけど多分その場所西横綱の千代の富士が、
千秋楽だけ東から上がったらアナが千秋楽は出場している最高位の力士が
東から上がりますと説明していた
その後の時代ではそうでないこともあったし、決まりでもないみたいだな。

571:待った名無しさん
18/11/23 08:13:46.85 .net
決まり手でいうなら炎鵬の三所攻めもほぼ決まってたと思うが
内掛けになった(舞の海パターン)
逆に安美錦の網打ちは網打ちではなさそうだし
ちょっと最近の決まり手はおかしい

572:待った名無しさん
18/11/23 17:57:38.50 .net
>>542
両方頭文字が「た」の段

573:待った名無しさん
18/11/23 19:00:45.37 .net
宇良が幕下以下全段で7戦全勝達成
過去には誰が達成してるんだろ?

574:待った名無しさん
18/11/23 20:30:33.14 .net
板井

575:待った名無しさん
18/11/23 20:36:51.07 .net
元大関栃東とか

576:待った名無しさん
18/11/23 20:53:59.69 .net
>>549
あの野郎はけたぐり
けたぐりなら1場所に2回も、4場所連続も、同じ相手に2場所連続も、決めてる

577:待った名無しさん
18/11/23 22:17:51.86 .net
今日は三役同士の取組がなし。
今年の名古屋場所中日以来。
1年で2回は非常に珍しい。

578:待った名無しさん
18/11/23 22:20:21.16 .net
あと、もしも明日御嶽海が負けたら、千秋楽結びの一番に
負け越しが決まっている力士が登場することになるが、
これも極めて珍しいことでは?

579:待った名無しさん
18/11/23 23:56:15.80 .net
1年前十両優勝した力士が、1年後幕下優勝するのも珍しい

580:待った名無しさん
18/11/24 00:33:09.52 .net
番付上位4人休場なら朝青龍初優勝の2002年11月場所以来かな。
武蔵丸4勝2敗9休 ここから引退まで7場所連続休場皆勤なし
貴乃花全休 奇跡の復活の翌場所 この頃には既に引退の意思を固めていた
魁皇 2勝2敗11休 すぐ休む大関
千代大海6勝3敗6休 すぐ休む大関その2
この4人は翌場所も休み。千代大海はこの連続休場を挟んで1年以内に2回優勝しており
千代大海の全盛期をいまひとつ絞りにくくしている最大の原因がこの休場のせい

581:542
18/11/24 01:03:42.76 .net
>>566
ありがとうございます。

582:待った名無しさん
18/11/24 01:03:59.40 .net
>>564
負け越し力士の千秋楽結びは平成17年春の千代大海(6-8)-朝青龍が今のところ最後
ただ今日勝って7-7になった場合は平成時代だけ見てもかなりいるんだよな
24年夏の日馬富士、18年夏の琴欧州、15年秋の魁皇(負けて負け越し)、
11年秋の若乃花(負けて負け越し)、11年初の武蔵丸…とけっこう定期的に出てる

583:待った名無しさん
18/11/24 01:54:11.68 .net
長野県出身の千秋楽結び出場は何十年ぶりですか?

584:待った名無しさん
18/11/24 03:38:25.39 .net
>>559
現玉ノ井の栃東は序ノ口~幕下までの全段全勝優勝を同一年にやってる怪物
空前絶後と言っていいレベル
95.3 序ノ口東3 7-0 優勝
95.5 序二段東20 7-0 優勝
95.7 三段目東32 7-0 優勝
95.9 幕下東23 3-4
95.11 幕下西31 7-0 優勝

585:待った名無しさん
18/11/24 06:16:12.44 .net
幕内最年少力士の幕内最高優勝は昭和33年以降、大鵬・北の湖・貴乃花Ⅱ・朝青龍で
貴景勝もそれに名を連ねるか。

586:待った名無しさん
18/11/24 08:31:18.88 .net
>>558
日本語の文法を理解できてないのか。

587:待った名無しさん
18/11/24 09:25:37.11 .net
>>565
変な数え方

588:待った名無しさん
18/11/24 11:21:16.02 .net
>>573
でも、わかりやすい。

589:待った名無しさん
18/11/24 11:30:09.94 .net
>>570
全勝ではないが、
羽黒山の
序ノ口~十両までの
全段5場所連続優勝の方がすごいと思う。

590:待った名無しさん
18/11/24 11:42:27.22 .net
>>572
高安・・・た
栃ノ心・・と

591:待った名無しさん
18/11/24 11:48:40.43 .net
>>569
史上初です

592:待った名無しさん
18/11/24 11:49:49.17 .net
>>559
佐久間山こと常幸龍はやってなかったかと思ったけど幕下優勝が6-1だった

593:待った名無しさん
18/11/24 11:49:51.79 .net
>>571
ということは史上初の師弟で幕内最年少の優勝か

594:待った名無しさん
18/11/24 12:18:55.98 .net
ちなみに、師弟関係に関わらず、同部屋所属の上記の記録達成事例は下記の一例のみ
出羽海部屋・・・両国1914年5月~武蔵山1931年5月~千代ノ山1949年10月

595:待った名無しさん
18/11/24 12:22:06.50 .net
>>576
それが言いたいならタ行だろう、ということなのだが

596:待った名無しさん
18/11/24 12:29:24.58 .net
>>580
貴景勝は千賀ノ浦部屋の力士だからその記録は破れないな

597:待った名無しさん
18/11/24 13:34:19.86 .net
>>559
宇良スレによると、
板井、大関栃東、竜電、蒼国来

598:待った名無しさん
18/11/24 13:44:32.78 .net
もし幕下以下全段で7戦全勝達成が5人しかいないなら、
宇良と蒼国来が、同日に達成したのは、大記録だな。

599:待った名無しさん
18/11/24 16:12:08.56 .net
大翔鵬
史上初の十両力士の
『単独年間6場所すべて勝ち越した関取』達成おめでとう🎊

600:待った名無しさん
18/11/24 17:12:23.39 .net
6場所連続十両で勝ち越し自体平5夏~6春の旭里以来25年振り
それが年間6場所すべて十両で勝ち越しだと昭50の和錦以来43年振り
まさに超大珍記録達成おめ!

601:待った名無しさん
18/11/24 18:24:57.33 .net
普通十両で4~5場所続けて勝ち越したら幕内に上がるからな
初場所が十両尻のほうでしかも5場所全部2桁白星がなかったからこその珍記録と言える

602:待った名無しさん
18/11/24 19:21:16.77 .net
>>582
千賀ノ宇良部屋から最年少優勝が出ればよい

603:待った名無しさん
18/11/24 19:25:44.55 .net
>>586
和錦は和を「かつ」と読ませる無理くり四股名としてしか認識していなかったが、そんな派手な記録を作っていたとはw

604:待った名無しさん
18/11/24 20:01:15.46 .net
>>584
上原と由伸が同じ日に生まれたぐらいインパクトがあるな

605:待った名無しさん
18/11/24 22:55:58.50 .net
>>568
>>556
負け越し力士の千秋楽結び東方(三役そろい踏み扇の要)の例はありますか?

606:待った名無しさん
18/11/24 23:02:04.05 .net
途中休場→再出場→途中休場は何例か記憶にあるけど、
途中出場→途中休場は記憶にないな。

607:待った名無しさん
18/11/24 23:05:07.80 .net
これより三役に負け越し決定者が3人も出るのもあまり記憶にない。

608:待った名無しさん
18/11/24 23:43:14.48 .net
>>592
そもそも初日から休場してる力士が途中出場してくるって例が幕内ではそんなに多くないからな
なぜか昭和60年代に何人も出てるが、普通は数年に一人とかいうレベル
そうとう昔まで遡ってみたが今回の魁聖みたいのは見当たらなかった
昭和27年春の廣瀬川が初日不戦敗(要は初日から休場)→7日目から休場→10日目不戦敗で11日目から休場
これが一番近い例かなと思う

609:待った名無しさん
18/11/24 23:48:49.40 .net
そういえば大翔鵬って初場所に初めて関取で勝ち越したんだよな。
そこから6場所連続勝ち越しになるとは。

610:待った名無しさん
18/11/25 00:24:56.11 .net
九州場所で日本出身力士が優勝(すでに確定)するのは
2003年の栃東以来15年ぶり。
ちなみに最も日本出身力士の優勝が遠ざかっているのは夏場所で、
貴乃花最後の優勝だった2001年以来。
その後17年間は武蔵丸・朝青龍・白鵬・琴欧州・日馬富士・旭天鵬・照ノ富士・鶴竜が優勝。
場所ごとの日本出身優勝のブランク
・初 2006栃東→2016琴奨菊
・春 2003千代大海→2017稀勢の里
・夏 2001貴乃花→2019年以降に持ち越し
・名 2003魁皇→2018御嶽海
・秋 2004魁皇→2016豪栄道
・九 2003栃東→2018高安or貴景勝

611:待った名無しさん
18/11/25 01:28:12.82 .net
>>592
一つ思い出した
そんな夕子に惚れた人が二場所連続で途中休場→再出場と再出場→再休場をやってた
昭和46年7月 東前2 〇●●●〇●●●●■や〇●●●3勝11敗1休
昭和46年9月 東前11 ややややや●〇●●■ややややや1勝4敗10休

612:待った名無しさん
18/11/25 01:29:27.51 .net
二場所目は途中出場→再休場ね

613:待った名無しさん
18/11/25 01:38:56.80 .net
十両なら以下の二例
昭和45年3月花光
東十3 ややややややや●●●●■ややや0勝5敗10休
平成26年9月舛ノ山
西十7 やややややや●●〇●■やややや1勝4敗10休

614:待った名無しさん
18/11/25 02:52:15.71 .net
勇輝が幕下9場所目で悲願の勝ち越しを果たしたが、10場所以上勝ち越せなかった力士はいるのだろうか

615:待った名無しさん
18/11/25 06:53:00.07 .net
スピード千秋楽結び出場
13場所 ●豊山(初代)*
18場所 ○輪島*
19緒齒 ●武蔵丸
21場所 ○琴欧州
23場所 ○朝青龍
23場所  御嶽海*
27場所 ●照ノ富士
28場所 ○曙
29場所 ●貴花田
32場所 ○白鵬

616:待った名無しさん
18/11/25 06:53:51.59 .net
スピードこれより三役初登場
*8場所 ○武双山*
11場所 ○豊山(初代)*
12場所 ●土佐ノ海* ●琴光喜* ●把瑠都
14場所 ●輪島*
15場所 ○朝潮* ○琴欧州 ○豊山(当代)*
16場所 ●霜鳥* ○御嶽海*
17場所 ○武蔵丸 ●朝青龍
18場所 ●小錦 ●栃東 ○貴景勝
19場所 ○曙
20場所 ●高見盛* ○白鵬 ●豊真将 ●妙義龍*

617:待った名無しさん
18/11/25 06:54:58.99 .net
高齢これより三役初登場
1位 35歳 6ヶ月 ●嘉風
2位 35歳 3ヶ月 ●豪風→後に最高齢37歳7ヶ月で○
3位 34歳 9ヶ月  松鳳山
4位 33歳 2ヶ月 ●旭鷲山
5位 32歳 5ヶ月 ●舛田山
6位 32歳 2ヶ月 ○時津海→史上最低位・前頭西14から抜擢
7位 31歳 5ヶ月 ●垣添
8位 31歳 4ヶ月 ●増位山

618:待った名無しさん
18/11/25 07:49:11.30 .net
>>603
初登場ではないけど最高齢のこれより三役〇は38歳過ぎての魁皇だったような

619:待った名無しさん
18/11/25 09:06:17.74 .net
>>603
最高位が平幕のこれより三役、
時津海以外に誰かいるのかなと思ったら、
今場所、輝がいてた。

620:待った名無しさん
18/11/25 09:13:05.22 .net
>>605
割といるよ

621:待った名無しさん
18/11/25 10:24:42.38 .net
やっぱり豊山って
大関豊山が初代扱いになるんだな。
若ノ花にもそういう傾向があるけれども
あちらはむしろ若乃花か。

622:待った名無しさん
18/11/25 10:25:42.04 .net
>>603
漫才コンビぱねぇ

623:待った名無しさん
18/11/25 12:11:20.48 .net
>>605
豊ノ海が抜擢されたこともあったな。

624:待った名無しさん
18/11/25 12:12:45.36 .net
これより三役に平幕二人は今回を含めて数回あるが、さすがに平幕三人は絶対ないだろうな。

625:待った名無しさん
18/11/25 12:18:52.69 .net
>>610
平幕二人、直近は今年の名古屋。
三人はありません。

626:待った名無しさん
18/11/25 12:25:39.43 .net
平幕2名が三役揃い踏み
昭2/1●大蛇山(東2)&●若常陸(西7)
昭4/1○鏡岩(東9)&●大蛇山(西7)
昭21/11●桜錦(東9)&●千代ノ山(東1)
昭55春 ●鷲羽山(東6)&●玉ノ富士(東7)
平4夏 ○豊ノ海(西5)&●若花田(西7)
平18夏 ●把瑠都(東11)&●旭鷲山(東5)
平30名 ○豊山(西9)&●遠藤(東6)
平30九  輝(西6)&松鳳山(西7)
3勝11敗(大関に叶う2番目に登場した平幕は勝てないジンクスがある)

627:待った名無しさん
18/11/25 13:42:12.23 .net
>>585 他
>大翔鵬
史上初の十両力士の
『単独年間6場所すべて勝ち越した関取』
入換が3人ずつの場合、8-7で終わったら初場所十両留め置きの可能性もあるぞ。
そうしたら7場所連続の大チャンス!?

628:待った名無しさん
18/11/25 13:54:47.33 .net
>>613
7場所連続十両勝ち越しは
北の花(昭41春~42春)以来52年間誰も成し遂げてないんだな

629:待った名無しさん
18/11/25 14:38:19.05 .net
>>614
興味深い記録だけど、この時期は十両の枚数が18枚目まであったので実現したのかもしれませんね

630:待った名無しさん
18/11/25 15:01:01.78 .net
協会ご挨拶5人wwwww

631:待った名無しさん
18/11/25 16:01:44.64 .net
0勝でも初場所は東の正横綱・・・キセでしょうか

632:待った名無しさん
18/11/25 17:02:39.77 .net
>>571
ここまで全員大横綱になっとるわけか
これは優勝したらメディアが大々的に報じると思われ

633:待った名無しさん
18/11/25 17:32:47.97 .net
>>612
ジンクスどころか2人とも勝ってしまった

634:待った名無しさん
18/11/25 17:38:16.28 .net
舞の海の予感最後に的中w

635:待った名無しさん
18/11/25 17:38:34.08 .net
今場所はいろいろな記録が出たなぁ

636:待った名無しさん
18/11/25 17:40:06.76 .net
これより三役で三番とも下位が勝つってのは珍しくないのかな?

637:待った名無しさん
18/11/25 17:42:12.84 .net
てか二桁負け越してる平幕がこれより三役で勝った例なんてあるの?w

638:待った名無しさん
18/11/25 17:43:17.35 .net
実現しなかった記録を一つ
頭文字二文字が同じ力士による幕内優勝決定戦は、1996年1月および1997年11月の貴ノ浪vs貴乃花以来(両者は三文字が同じ)で、
その二文字が違う漢字の力士による決定戦は史上初となるところだった
ちなみに、他に三つ巴戦において二度、同じ頭文字二文字決定戦が記録されている
未遂の今回を含めて、五度のうち四度は「貴」絡みで残る一度は「若」
全て花田家およびその(元)弟子が絡むところだった

639:待った名無しさん
18/11/25 17:56:16.66 .net
>>623
1965年11月にそれまで4勝10敗だった若天龍が大関北葉山に勝利してますね

640:待った名無しさん
18/11/25 19:01:08.10 .net
>>625に追加
1999年3月の寺尾も該当(関脇琴乃若に勝利)
両者は奇しくも、それぞれ当該場所で横綱大関陣から不戦勝を得ており、土俵上では3勝10敗の成績だったことが共通しています

641:待った名無しさん
18/11/25 19:05:15.28 .net
今年は優勝決定戦なし
考えてみれば去年の11月から7場所連続で優勝決定戦なし
結構長くない?

642:待った名無しさん
18/11/25 19:33:20.20 .net
どこがや

643:待った名無しさん
18/11/25 20:10:13.60 .net
高齢これより三役勝利 *初
1位 38歳 9ヶ月 魁皇
2位 37歳 7ヶ月 豪風*
3位 36歳 1ヶ月 寺尾*
4位 34歳11ヶ月 千代の富士
5位 34歳 9ヶ月 松鳳山*←
6位 34歳 6ヶ月 白鵬
7位 34歳 5ヶ月 日馬富士
8位 34歳 1ヶ月 琴光喜
9位 33歳11ヶ月 安美錦
スピード千秋楽結び勝利 *付出
18場所 輪島*
21場所 琴欧州
23場所 朝青龍 御嶽海*←
26場所 照ノ富士
28場所 曙

訂正 >>601 26場所●照ノ富士
   >>602 これより三役初登場 10場所○豊山(初代)

644:待った名無しさん
18/11/25 20:11:43.77 .net
>>629
再訂正スマソ
26場所○照ノ富士

645:待った名無しさん
18/11/25 21:03:18.74 .net
幕内優勝者と準優勝者の両方に勝ちながら負け越し。
優勝者に勝って負け越しは結構あるけど、上記の例は前田川以来?
まあ前田川は成績があまりに極端だが。

646:待った名無しさん
18/11/25 22:02:08.43 .net
>>627
それはたぶん決定戦を見慣れてるからじゃないかな?
自分が見始めた頃は3年ぐらい決定戦がなかったな
ホントお互い調整してるんじゃないか?と思うぐらいなかった

647:待った名無しさん
18/11/25 22:05:54.19 .net
貴景勝は史上初の師弟で小結優勝

648:待った名無しさん
18/11/25 22:23:30.27 .net
>>631
パッと思い浮かんだのは1979年9月の三杉磯
優勝者の北の湖と準優勝者の三重ノ海を連日下しながら6勝9敗
生涯唯一の三賞獲得のチャンスを逃す
(ただし、同じく準優勝の若乃花には敗退)

649:待った名無しさん
18/11/25 22:54:03.54 .net
1990年7月の両国
優勝者の旭富士と準優勝者の千代の富士に勝利するが惜しくも7勝8敗

650:待った名無しさん
18/11/25 23:16:46.11 .net
>>633
貴景勝は優勝時に貴乃花の弟子ではないから師弟でとは言い難い

651:待った名無しさん
18/11/25 23:23:50.77 .net
貴景勝の年少・スピード幕内最高優勝記録まとめよろ

652:待った名無しさん
18/11/25 23:30:18.79 .net
>>636
どっちみち師匠が優勝した時には弟子ではないしな

653:待った名無しさん
18/11/25 23:31:21.41 .net
玉木が今年2回十両で8番相撲

654:待った名無しさん
18/11/25 23:58:06.35 .net
>>629
白鵬と日馬富士ってそんなに歳いってたっけ?

655:待った名無しさん
18/11/26 00:16:46.49 .net
今場所、三段目に幕内経験者が5人(照ノ富士、宇良、舛乃山、天風、芳東)
いたけど三段目に幕内経験者が5人以上いた事ってあったのか?

656:待った名無しさん
18/11/26 00:55:04.53 .net
>>640
指摘ありが
高齢これより三役勝利 *初
1位 38歳 9ヶ月 魁皇
2位 37歳 7ヶ月 豪風*
3位 36歳 1ヶ月 寺尾*
4位 34歳11ヶ月 千代の富士
5位 34歳 9ヶ月 松鳳山*←
6位 34歳 1ヶ月 琴光喜
7位 33歳11ヶ月 安美錦
8位 33歳 9ヶ月 琴奨菊
9位 33歳 6ヶ月 白鵬
10位33歳5ヶ月 日馬富士
スピード千秋楽結び勝利 *付出
18場所 輪島*
21場所 琴欧州
23場所 朝青龍 御嶽海*←
26場所 照ノ富士
28場所 曙

657:待った名無しさん
18/11/26 01:56:41.64 .net
貴景勝は小結→小結→関脇(見込)で大関取りにならないという話だが、
近年の昇進例で小結→小結→関脇→大関というのが2例(霧島と魁皇)ある
ただしこの2人はその前に関脇在位があって貴景勝は初の関脇(見込)
小結→小結→関脇(初の在位)で大関獲りにならないと言われた例はあるのだろうか?

658:待った名無しさん
18/11/26 02:18:37.72 .net
そもそも大関とりってのは単なる話題に過ぎない(=記録ではない)
なので例もなにも、さかのぼって調べようがないのでは?
実際にこの成績で昇進したとか見送られたとかいうのは分かるけど
あと綱取りは内規で明文化されているからまた別だが

659:待った名無しさん
18/11/26 08:13:14.71 .net
貴景勝が大関取りでないのは本来はごく自然な事だ
大関昇進は三場所三役二桁33勝が事実上の目安として定着して長く
平幕起点や一桁場所を含む昇進は近年いくつもあるとはいえ
それが今の目安だという訳でもない
貴景勝は先場所は二桁ではなかったのだから基本的には今場所が起点なのが自然
ただし、来場所12勝すれば昇進させるだろうけどね

660:待った名無しさん
18/11/26 08:16:55.38 .net
御嶽海と違いすぎて吹いたw

661:待った名無しさん
18/11/26 09:19:26.04 .net
>>


662:643 平幕→関脇→大関や小結→大関の例もあるから問題ない



663:待った名無しさん
18/11/26 10:03:18.83 .net
9月が10勝なら11月が11~12勝でも1月は大関取りと言われただろうよ

664:待った名無しさん
18/11/26 10:04:33.22 .net
>>646
確かにwwwwww

665:待った名無しさん
18/11/26 13:32:35.59 .net
>>645
過去はさておいて、今は審判長も理事長もいろいろ空気読む感じがあって、ほいほいコメント翻してる
豪栄道は12-3→8-7の時に白紙にされるも翌場所の12-3でテノヒラクルーだった
現状では貴景勝の若さ、御嶽海の躓き(苦笑)を考慮してとりあえず厳しめに言ってみたって感じ
来場所貴景勝が12番勝てばテノヒラクルーになる可能性は充分かと

666:待った名無しさん
18/11/26 13:35:18.30 .net
豪栄道や稀勢の里の昇進では三役経験の長さが考慮され1勝甘くなったと考えられるわけで、
その理屈で言うと同じ星で御嶽海>貴景勝と考える自体は無茶とは思えないし

667:待った名無しさん
18/11/26 13:48:59.13 .net
早く上げてダメになった雅山のことを
忘れてはいけない

668:待った名無しさん
18/11/26 14:06:38.51 .net
普通に貴部屋差別なのにバカが必死に八角擁護ワロタ

669:待った名無しさん
18/11/26 14:16:14.22 .net
>>650
三役在位が少なく関脇経験もまだなのに加えて
貴景勝は近代の大関を狙う力士としては非常に小兵というのもあるな
何しろ180センチにかすりもしない身長での大関昇進は旭國まで遡る
その身体での優勝は本当に快挙だが大関挑戦となると
一桁起点では慎重になるのも当然だ

670:待った名無しさん
18/11/26 14:18:36.52 .net
小結優勝で大関取り圏外なんて前代未聞の差別待遇だよな

671:待った名無しさん
18/11/26 14:19:30.15 .net
>>653
貴乃花の元弟子という事はテロリストの子分も同然の立場
貴乃花が辞めたからといってすぐ何もなかった事にする訳にいかんのは当たり前だろ
言うなれば観察処分中なんだからな

672:待った名無しさん
18/11/26 14:20:36.19 .net
>>655
裏切り者の元弟子のチビスケを大関にしたがるバカがどこにいる?

673:待った名無しさん
18/11/26 14:22:33.61 .net
理由はどうあれ大関取りにならないのは当然て事?

674:待った名無しさん
18/11/26 14:23:10.48 .net
>>656
>>657
差別を正当化するな

675:待った名無しさん
18/11/26 14:25:42.97 .net
>>658
文句無しの成績を上げない限りは大関にはなれないだろうね
3役3場所33勝に昇進場所11勝以上
そうすれば渋々でも上げるだろう
そうでなければ難癖を付けて可能な限り上げない

676:待った名無しさん
18/11/26 14:27:34.42 .net
これ、どういうこと?
八角理事長(元横綱北勝海)は25日、貴景勝について「来場所どういう成績を残すかで(その次の場所に)大関候補になる」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
19年初場所に11勝以上しても大関昇進はあり得ないということだよね? なぜ??
今年の5月場所以降、10→10→9→13勝で安定していて
小結とはいえ三役に就いてこの二場所で22勝。
来年の初場所が大関取りの場所にならないってどうかしてないか?

677:待った名無しさん
18/11/26 14:27:57.89 .net
>>659
移籍を認めず全員廃業にされていても文句の言えない立場だぞ
これだけ甘い扱いを受けて差別とか言い出すような奴がまさに貴乃花だったんだよ

678:待った名無しさん
18/11/26 14:29:50.79 .net
>>661
9月が10勝か、貴景勝にあと5センチ背があれば1月が大関取りだったね

679:待った名無しさん
18/11/26 14:31:39.85 .net
>>661
来場所は大関取りじゃなくて、来場所の結果で春場所が大関取りって理事長言ってるじゃんw
これを差別と言わずに何ぞや

680:待った名無しさん
18/11/26 14:32:58.84 .net
上げたら上げたで成績不振になれば
掌返しのくせに

681:待った名無しさん
18/11/26 14:33:52.99 .net
差別云々を語る気はないけど
協会から見てなるべく上げたい力士と上げたくない力士がいるのは事実
非の打ち所のない成績なら誰でも上がれるけど
ケチの付く成績の時はそれが反映される
貴景勝はあまり上げたくない側の力士って事だよ

682:待った名無しさん
18/11/26 14:33:59.75 .net
>>664
御嶽海と違いすぎて吹いた

683:待った名無しさん
18/11/26 14:37:35.31 .net
>>664
正しい判断だな
反逆者の元弟子が大関になるとかハードルを上げるだけあげなきゃいかん
1、3月を両方二桁で3月は11勝以上が必要だろう

684:待った名無しさん
18/11/26 14:38:53.81 .net
>>668
力士関係ないだろ相撲人気落ちてるのにアホかよ

685:待った名無しさん
18/11/26 14:39:48.80 .net
>>667
御嶽海の事もあまり上げたくないらしいけどそれ以上みたいだね

686:待った名無しさん
18/11/26 14:41:36.33 .net
>>655
そうだね、執行部の異常さがわかる

687:待った名無しさん
18/11/26 14:42:45.46 .net
>>669
ならばこそ尚更文句の無い成績を上げさせなきゃいかんな
反逆者の元弟子を甘く上げてすぐ陥落でもされりゃ取り返しがつかない

688:待った名無しさん
18/11/26 14:45:30.44 .net
差別なんかないよ、貴景勝の身長と三役経験の少なさが不安なだけ

689:待った名無しさん
18/11/26 14:45:46.34 .net
>>672
同じ三役優勝で御嶽海と貴景勝で違いすぎるよ

690:待った名無しさん
18/11/26 14:46:48.68 .net
背が低いと昇進差別受けるなんてそれこそ初耳だ
誰が言ってるんだそんなこと

691:待った名無しさん
18/11/26 14:48:12.72 .net
御嶽海の事も影響してるな
優勝の翌場所からあっさり二桁も勝てない状態に戻ったから
地力で御嶽海に勝ると思えない貴景勝も同じじゃないかと慎重になってるのかもな

692:待った名無しさん
18/11/26 14:48:36.64 .net
まあ貴景勝は厳しいラインを設定されながら
はね除けて大横綱になるよ、きっと
誰かさんとは違って

693:待った名無しさん
18/11/26 14:50:26.02 .net
>>675
体格にハンデのある力士が懐疑的に見られるのは当然の事
逆の例が照ノ富士。結果的に上げて大失敗だったけどな

694:待った名無しさん
18/11/26 14:50:33.31 .net
>>661
これは酷いな本当に理事長言ったのか???

695:待った名無しさん
18/11/26 14:51:01.92 .net
>>678
だから誰が言ってるんだそんなことを

696:待った名無しさん
18/11/26 14:52:28.35 .net
>>677
そうだな
それこそ文句無しだ
そうすればチビスケだろうと裏切り者の弟子だろうと関係無い

697:待った名無しさん
18/11/26 14:55:02.13 .net
>>679
らしいよ、捏造記事じゃなさそう。だから八角はアホなんだよ

698:待った名無しさん
18/11/26 15:00:31.58 .net
ワイドショーでも>>661が真実としてやってるな。。。いかんだろ理事長

699:待った名無しさん
18/11/26 15:09:34.58 .net
八角はアホだから
自ら貴景勝を大横綱にさせるフラグ立てをしてしまった(笑)

700:待った名無しさん
18/11/26 15:09:49.53 .net
>>655
関脇優勝で大関取り圏外の長谷川は、
前代未聞の差別待遇だったんだ。

701:待った名無しさん
18/11/26 15:12:46.93 .net
>>685
ちゃんと調べろよ

702:待った名無しさん
18/11/26 15:27:28.01 .net
小結優勝ならみんな大関取りと言われたわけではない
まず貴景勝は関脇になったことがない
キセがあまりにクソすぎるから上位への昇進関連は
今後は慎重に行こうということ

703:待った名無しさん
18/11/26 15:28:25.94 .net
>>687
言われなかったの誰だ?

704:待った名無しさん
18/11/26 15:30:06.15 .net
>>685
長谷川は立派な大関候補で圏外じゃない
>>687
御嶽海と違いすぎるともに今年の話

705:待った名無しさん
18/11/26 15:40:54.70 .net
>>688
安念山。秋場所で小結優勝、九州場所で12勝して
翌年の初場所で大関取りと言われたが失敗

706:待った名無しさん
18/11/26 15:42:42.89 .net
>>690
優勝の前の場所の成績隠すなよ

707:待った名無しさん
18/11/26 15:46:36.09 .net
>>691
言われなかったの誰かと聞かれたから答えただけだが
ちなみに前場所はたしか9勝か10勝はしてた

708:待った名無しさん
18/11/26 15:48:03.10 .net
>>692
それ平幕だよ

709:待った名無しさん
18/11/26 15:51:47.48 .net
>>693
起点の場所は平幕でもいいんだよ
じゃあ照ノ富士はどうなるんだよ

710:待った名無しさん
18/11/26 15:55:15.54 .net
>>694
ニワカは勉強しろよ

711:待った名無しさん
18/11/26 15:57:57.78 .net
9勝→小結で優勝で次が大関取りとか
身の程を知れよ
力量を見て大関でやっていけるか判断するのも大事だ
豪栄道や琴奨菊みたいな三役が長かった強豪でも、大関の地位を維持するのは
大変なのだから、厳しい基準を課されるのは当たり前だ

712:待った名無しさん
18/11/26 16:01:37.04 .net
雅山の大関時代を知らないにわかが暴れてる

713:待った名無しさん
18/11/26 16:03:01.23 .net
御嶽海を知らないにわかが暴れてる

714:待った名無しさん
18/11/26 16:03:34.77 .net
白鵬応援するやつって脳みそに蛆わいてるらしいな

715:待った名無しさん
18/11/26 16:14:50.16 .net
ほんの数年前に白鵬、日馬、鶴竜、稀勢、照富、奨菊、豪栄が
上位を固めてるときに比べてここ1年はレベル低下が著しい
貴景勝は数年前の上記力士を相手にすれば勝ち越しがやっとでしょ

716:待った名無しさん
18/11/26 16:16:46.89 .net
んなこと言ったら若貴時代にモンゴル連れて行ったら横綱ゼロやんw

717:待った名無しさん
18/11/26 16:22:19.20 .net
確かに最近だと2016年頃が一番充実してたね
横綱大関の休場者も少なくて、関脇小結は毎場所毎場所変わってて

718:待った名無しさん
18/11/26 16:25:25.72 .net
貴、曙、武蔵丸はそれなりに強いが
若貴時代を美化しすぎのおっさんがネットに多くて困る
貴乃花は場所の半分は琴稲妻、大至、春日富士、大善など
今だと十両レベルと対戦できた
今は平幕との対戦でも190キロ超の外国人、アスリートでも
通用するモンゴリアン相手だから15日間気が休まらない。

719:待った名無しさん
18/11/26 16:27:09.89 .net
貴乃花は豪栄道に


720:勝てるかというと疑問だよ



721:待った名無しさん
18/11/26 16:27:49.67 .net
>>696
チヨスもそんな感じじゃなかったっけ?

722:待った名無しさん
18/11/26 16:29:37.07 .net
>>1
史上初の成績不振による激励勧告 (2018年 稀勢の里)

723:待った名無しさん
18/11/26 16:31:50.07 .net
>>701
だよな

724:待った名無しさん
18/11/26 16:46:42.32 .net
朝青龍は片足の貴乃花の勝てなかったけどな

725:待った名無しさん
18/11/26 17:04:30.85 .net
どのスポーツも昔より進化してる
現実逃避のおっさん(笑)

726:待った名無しさん
18/11/26 17:12:03.30 .net
机上の空論乙

727:待った名無しさん
18/11/26 17:37:28.61 .net
八百長で勝って強いと言われても(笑)

728:待った名無しさん
18/11/26 17:43:03.64 .net
八百長で勝ちまくりの白鵬を強いと言われてもね(笑)

729:待った名無しさん
18/11/26 17:45:13.13 .net
公傷もあったし、横綱大関は休んでばかりで
貴乃花なんて二子山だから上位戦は2人ぐらいで済んでたよなw
当時は貴乃花すげえええええとか思ってたけど、白鵬のほうが凄いわ
白鵬はつい最近までほとんど休んでないもん

730:待った名無しさん
18/11/26 17:46:14.81 .net
八百長で勝ちまくりの白鵬を強いと言われてもね(笑)

731:待った名無しさん
18/11/26 17:52:50.08 .net
つうか貴景勝をちゃんと見てるファンなら
一時の勢いだけで昇進させていいとは思わないでしょw
滑り込むような昇進は本人のためにならないし、そこまでの力はまだない
贔屓のひきたおしはかえってマイナス面が大きいよ

732:待った名無しさん
18/11/26 18:03:33.76 .net
>>715
御嶽海との違いが叩かれる原因なの
ピントがずれてんだよ協会の犬は

733:待った名無しさん
18/11/26 18:11:06.55 .net
>>690
安念山の優勝の翌場所は、9勝やおまへんかぁ。
無茶苦茶でございまするがな。

734:待った名無しさん
18/11/26 18:16:42.50 .net
白鵬はつい最近までほとんど休んでないもん
こいつニワカか
相撲見てないのバレバレだぞ

735:待った名無しさん
18/11/26 18:27:06.84 .net
>>718
アンカーの使い方勉強して出直せ池沼

736:待った名無しさん
18/11/26 18:29:13.36 .net
>>715
三役三場所33勝原則でチャンスがあって御嶽海との扱いの違いが明らかなので、その辺をちゃんと説明しない八角が悪い
例えば「関脇経験がないので」と言うなら、賛否はともかく筋は通る
ただ豪栄道のとき掌返したように、いまの協会は原則論一辺倒ではないので、
来場所貴景勝が今場所ぐらいの好成績となってくれば大関獲りをコメントする可能性は高い

737:待った名無しさん
18/11/26 18:30:39.81 .net
宇部豚

738:待った名無しさん
18/11/26 18:34:09.82 .net
白鵬は凄いよなモンゴル人相手だと100%勝つから
まるで八百長みたいだ

739:待った名無しさん
18/11/26 18:52:04.10 .net
三場所33勝は目安で、あとは雰囲気だと記憶している。
その昔、高見山が優勝した時、外国人を大関に上げない云々とか、
その後、小錦の昇進の時も何か議論があったようななかったような。
あと、大関の人数にもよるとか・・・どうなんだろう。

740:待った名無しさん
18/11/26 19:01:12.06 .net
今、天気予報で風と波って言ってて、即座に岩風と岩波を思い出した
他に何かある?

741:待った名無しさん
18/11/26 19:04:19.21 .net
>>648
そのレスを見て思ったんだけど、1357911月にそれぞれ1357911勝(あるいは敗)の力士っていたのかな?
後で調べてみたい

742:待った名無しさん
18/11/26 19:07:21.32 .net
>>646
>>649
自演するようなことか?

743:待った名無しさん
18/11/26 19:14:04.29 .net
>>726
自演認定するようなことか?

744:待った名無しさん
18/11/26 19:18:37.16 .net
おまいらのやりとりが高安レベル過ぎて理解できない

745:待った名無しさん
18/11/26 19:22:02.26 .net
>>666
甚く同感
ただ、差別ではあるな

746:待った名無しさん
18/11/26 19:26:03.03 .net
単なるスポーツの記録を淡々と載せるスレでここまで白熱しているスレ伸びは記憶にないわ

747:待った名無しさん
18/11/26 19:31:53.63 .net
御嶽海は優勝した場所までの10場所で負け越しがたった1回だから
途中休場したり2桁負けてる貴景勝とは違う
御嶽海と貴景勝が同じ条件だと言う人は、むしろ御嶽海をハーフだから差別してるのかと疑いたくなる

748:待った名無しさん
18/11/26 19:34:32.97 .net
>>731
アホ?

749:待った名無しさん
18/11/26 19:35:54.95 .net
三役で優勝した貴景勝は普通に大関取りのはずなのに理事長が否定するのは不思議

750:待った名無しさん
18/11/26 20:33:24.23 .net
>>703
俺はその前から見てるおっさんだが、曙貴時代の狂騒が今に繋がってるように思えてならないね

751:待った名無しさん
18/11/26 20:35:02.20 .net
>>713
それ言ったら大鵬や北の湖と同じ

752:待った名無しさん
18/11/26 20:36:42.14 .net
>>722
八百長なんて日本独特の文化なのにな

753:待った名無しさん
18/11/26 20:37:19.31 .net
>>727
それにレスするようなことか?

754:待った名無しさん
18/11/26 20:39:20.14 .net
>>731
ハーフは高安

755:待った名無しさん
18/11/26 20:41:22.31 .net
稀勢は今や馬鹿にされてるけど
大関上がる1~2年前までは、白鵬、ドルジ、日馬、把瑠都、カロヤン、魁皇、菊(今より断然強い)、鶴竜
といった連中を軒並み倒さないと優勝できないから大変だったね
稀勢ルールというけど、これらと対戦して34勝するのはかなり大変
御嶽も景勝もこの点ではかなり恵まれているのは確かだ

756:待った名無しさん
18/11/26 20:41:44.71 .net
>>733
貴乃花との遺恨を思えば全然不思議ではない

757:待った名無しさん
18/11/26 20:46:56.88 .net
>>736
アホ?

758:待った名無しさん
18/11/26 20:47:17.26 .net
>>726
それにレスするようなことか?

759:待った名無しさん
18/11/26 20:48:12.57 .net
>>740
理事長は私怨運営認めちゃうんだ

760:待った名無しさん
18/11/26 20:50:57.77 .net
これ以上の話は景勝スレでやるべきじゃね?一応記録スレなので

761:待った名無しさん
18/11/26 20:53:21.93 .net
>>736
確かに昔(八角の現役時代)はそうっだったがモンゴル人が来てからモンゴルの専売特許になってしまったわ

762:待った名無しさん
18/11/26 20:54:32.21 .net
>>739
今は朝青龍が伸びてきた状況に似ている
貴景勝はケガに気を付ければ
あっさり昇進するかも
ただ雅山とか照ノ富士の例もあるから
これ以上話題性重視で逸材を潰してはダメだ

763:待った名無しさん
18/11/26 21:00:24.57 .net
>>614
>>615
北の花の時代は十両の枚数が多かったこともあるけど、
この力士は十両2枚目から3場所連続勝ち越したのに
入幕出来なかった。
特に三場所目は西筆頭で10勝しながら、ちょうど番付削減に
当たってしまい東に回されただけ。
翌場所負け越して、やっと入幕できたのは1年後だった。

764:待った名無しさん
18/11/26 21:09:22.78 .net
>>734
だいたい、たかが若貴知ってる程度の年代でおっさん呼ばわりとは
相撲板ではちゃんちゃらおかしいわな
相撲板では40代はほんの若僧だぞ

765:待った名無しさん
18/11/26 21:14:22.59 .net
おっさんはおっさんだろw

766:待った名無しさん
18/11/26 21:27:36.28 .net
外国出身=●、和製=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。
◆◆初春夏名秋九 ◆◆初春夏名秋九 ◆◆初春夏名秋九
1996○○○○○● 2006○●●●●● 2016○●●●○● 
1997○○●○○○ 2007●●●●●● 2017〇○●●●●
1998●○○○○○ 2008●●●●●● 2018●●●○●○
1999○●●○●● 2009●●●●●●
2000○○○●●● 2010●●●●●●
2001○○○○○● 2011●=●●●●
2002○●●○●● 2012●●●●●●
2003●○●○●○ 2013●●●●●●
2004●●●●○● 2014●●●●●●
2005●●●●●● 2015●●●●●●
先場所復調を遂げた横綱稀勢の里、一人横綱として躍進が期待されたが
初日からまさかの四連敗で無念の休場。横審から激励を受けるに至った。
その横綱を初日に破り、稀なる勢いを奪い取ったのが若武者小結貴景勝、
最後まで猛威衰えず、ついに誰もがあっと驚く最高優勝を果すに至った。
場所前の騒動も今は昔、幕内最年少での優勝は見事というほかない。
一方それを止められなかった無念の大関高安、初優勝は来年にお預けだ。
幕内では平幕阿武咲が11勝で敢闘賞、殊勲敢闘二賞の貴景勝とともに
若手実力者としての存在感を示した。他の若手にも奮起が期待される。
十枚目は友風が新十枚目で堂々の優勝。近い将来の躍進を予感させる。
幕下上位は特段の活躍は見られず。有望力士の台頭は今暫く先であろう。
平成最後の九州場所は、上位と若手という新旧勢力の地殻変動を強く
伺わせる場所となった。来年の勢力図や如何に。土俵から目が離せない。

767:待った名無しさん
18/11/26 21:32:16.68 .net
2001(H13)年1月に82手+5勝負結果が制定されて以降、幕内の土俵で記録されていない決まり手
(2018(H30)年11月場所終了時点。左が勝ち)
外たすき反り なし                   なし                    S19. 1 大  塚- 不  明
掛け反り    なし                   なし                    H13.3  保志桜 - 山 根
送り掛け    なし                     なし                H30.9  新屋敷- 威  光
撞木反り    S4.9   常陸嶋-東  関    不明                不明
たすき反り   S26.5  栃  錦-不動岩(*1) H29.1  宇  良-天  風(*2)  H30.5  福  山 - 東  里
つかみ投げ   S32.11 時津山- 荒  岩   S25.9  櫻  國- 信夫山    H30.9 富士の輝 - 若松永
大股      S33.7  福乃里- 松  錦   S34.1  隠岐ノ嶋-明歩谷    H28.9  武の湖 - 照  道
居反り      S39.5   岩  風-若天龍   H5.1  智ノ 花 - 花ノ 国    H30.9 聡ノ富士 - 千代大光
合掌捻り    S40.11  大  心-前田川(*3) S62.9 琴富士- 南海龍(*3) H30.5    漣   - 登  竜
三所攻め     H5.9  舞の海-巴富士   S32.11 那智ノ山-清ノ森     H23.5  荒行志 - 北斗龍
ずぶねり    H10.3  旭  豊-寺  尾   H8.1  旭鷲山-琴  嵐    H30.1  對馬洋 - 高三郷
外無双       H10.11  旭鷲山-朝乃若   H8.3   旭鷲山-大  喜    H14.1  大恩児 - 大平山
褄取り      H12.3    曙 -土佐ノ海(*4) S42.9  扇  山-大竜川    H19.3  猛虎浪 - 武雄山
*1 協会広報によるとS27.1に前頭6常ノ山が関脇大内山に決めたとの報道有り
(但し典拠不明、また資料によれば当座発表の決まり手は伝え反りだった模様)
*2 襷の形は完成しておらず、伝え反りにも近い変則的な反り技
*3 現行の決まり手なら徳利投げ
*4 現行の決まり手なら小褄取り

768:待った名無しさん
18/11/26 21:38:47.34 .net
>>751つづき)
今場所は表の更新は無し。幕内では佐田の海の送り引き落としがややレア。
なお貴ノ岩が千代翔馬を内掛けしながら投げたが、決まり手発表は下手投げ。
掛け投げが認定されなかった理由は不明。いささか釈然としない感がある。
十枚目では炎鵬が東龍に三所攻めと見られる鮮烈な大技を決めたが、
決まり手発表はなぜか単なる内掛け。どこが足りなかったのだろうか??
NHKの中継でも疑問の声が挙がった由である。
発表そのものに加えて、話題提供という観点からも甚だ残念に思われる。
幕下以下では蹴手繰り、小手捻り、素首落とし、丁掛けなどが記録された。
妙技や大技も決まり手掛の正確な判断なくしては浮かばれることも無い。
今後とも様々な技の出現、そしてファンの皆が納得する判定を期待したい。

769:待った名無しさん
18/11/26 21:43:34.01 .net
>>739
だからといって今の待遇が大甘なのはどうなのか?

770:待った名無しさん
18/11/26 21:45:30.23 .net
>>743
認めるのとは違うだろw

771:待った名無しさん
18/11/26 21:47:03.91 .net
>>754
貴景勝不遇はそういうことやん

772:待った名無しさん
18/11/26 21:48:49.01 .net
>>748
同感
若貴と若貴以前では相撲の本質が違う
というより、若貴以後はただのマスコミのオモチャ

773:待った名無しさん
18/11/26 21:51:21.96 .net
>>755
だから誰が貴景勝不遇を認めてる?

774:待った名無しさん
18/11/26 21:53:19.87 .net
記録でもなんでもないことをグダグダ言ってる奴らは荒らしということで
・・・あら!俺もかw

775:待った名無しさん
18/11/26 22:04:05.51 .net
>>757
アホ?

776:待った名無しさん
18/11/26 22:54:21.09 .net
>>750
3年連続で日本出身力士の優勝は2場所だけなのか…
まあ、0場所だったその前の10年よりは賑やかなんだけど
今年は優勝した力士が5人でこれは2016年以来とはいえ割とレアな記録
優勝力士の内訳が横綱、関脇、小結、前頭と4地位で分け合ったのは2000年以来で18年ぶり
どちらも大関だけいない…

777:待った名無しさん
18/11/27 00:21:14.96 .net
>>749
40代がおっさんに感じる年代の子供は出入りしない方がいいな

778:待った名無しさん
18/11/27 07:13:49.45 .net
>>760
むしろ1/3も日本人が優勝していた事が意外に感じた

779:待った名無しさん
18/11/27 08:16:27.09 .net
部屋移籍直後の幕内最高優勝、思い付くのは北の富士、旭天鵬だけど、他にもいましたっけ?

780:待った名無しさん
18/11/27 08:21:35.61 .net
今は豊昇龍、狼雅、虎来欧が上がってくるまでの大相撲で最後の日本人が主役の時代だからな
こいつらが横綱大関になる頃には上位のレベルも元に戻るよ

781:待った名無しさん
18/11/27 08:22:57.73 .net
アホか

782:待った名無しさん
18/11/27 08:27:42.61 .net
>>764
その前に、
高安、御嶽海、貴源治、貴公俊、荒篤山、舛乃山らの
ハーフの時代が来ると思う。

783:待った名無しさん
18/11/27 08:31:09.30 .net
>>764
豊昇龍はともかく、あとの二人は未知数な部分が多すぎる

784:待った名無しさん
18/11/27 08:35:51.46 .net
>>764はいつものキチガイ

785:待った名無しさん
18/11/27 09:14:49.50 .net
>>705
ねらー=団塊ジュニア=若貴世代
これ常識

786:待った名無しさん
18/11/27 09:17:34.20 .net
申し訳ない、>>769>>703に対してのレスね

787:待った名無しさん
18/11/27 09:44:48.85 .net
親子三人がバツイチの相撲関係者って史上初

788:待った名無しさん
18/11/27 09:59:01.79 .net
>>769
それは相撲板の事情ではないだろう

789:待った名無しさん
18/11/27 10:36:25.55 .net
02年と状況がかなり似ている
秋場所で長期休場中の横綱が皆勤して
次の九州場所で休場し、そこで幕内最年少力士が初優勝
だから次の初場所でその横綱が引退し、
そこでその優勝力士が大関(横綱)昇進って流れはほぼ確定
ついでに来年の九州場所で残りの横綱も引退の流れで
久々に番付から横綱が消えるだろうね

790:待った名無しさん
18/11/27 11:41:47.79 .net
白鵬は不滅
貴景勝なんてぶつかり稽古同然
豊昇龍早く上がってこないかな

791:待った名無しさん
18/11/27 12:55:00.75 .net
相撲関係者で離婚はよくあるよ
世間とはかけ離れたところだから
愛人はほとんどいるし
好きでもない相手と結婚させられるし

792:待った名無しさん
18/11/27 12:59:11.37 .net
横綱の激励って朝潮と稀勢の里だけ?

793:待った名無しさん
18/11/27 13:11:06.11 .net
>>775
元力士っぽい書き方だな

794:待った名無しさん
18/11/27 13:31:50.22 .net
>>776
横審の過去の“勧告”
 横審はこれまで昇進に「待った」をかけたことはあるが、不振の横綱に決議事項を下したのは今回が初めてだ。ただ似通ったケースはあった。
 直近では平成14年名古屋場所。右膝のけがで7場所連続全休の貴乃花に対し、次の場所へ進退を懸けて出場するよう勧告した。当時の渡辺恒雄委員長は「最後通告」と表現した。
 3代目若乃花は平成11年秋場所で7勝8敗と負け越し。場所後の横審会合に現役横綱として初めて出席し、体調を十分に整えての再起を望む「休場勧告」を受けた。
 平成元年秋場所の大乃国は7勝8敗と負け越したが、現役引退の意向を当時の二子山理事長(元横綱初代若乃花)の慰留により撤回。
横審は決議に至らず「横綱として恥ずかしくない成績を挙げるように」との強い要望を出した。

横綱審議委員会
 昭和25年5月に設置。昇進問題など横綱に関する諸案件について日本相撲協会の諮問に答申する。
委員の定員は15人以内で現在は9人。任期は2年で5期10年まで。昨年1月から北村正任氏(毎日新聞社名誉顧問)が委員長を務める。
横審の内規
 横綱が次の各項に該当する場合は、委員会はその横綱の実態をよく調査して、出席委員の3分の2以上の決議により「激励」「注意」「引退勧告」のいずれかをなす。
朝青龍が平成22年初場所中に泥酔し暴行問題を起こした際には、ロの項にあたるとして鶴田委員長(当時)の署名入りの引退勧告書を相撲協会に提出した。
 イ、休場の多い場合。ただし休場が連続する時でも、そのけが、病気の内容によっては審議の上、再起の可能を認めて治療に専念させることがある。
 ロ、横綱としての体面を汚す場合。
 ハ、横綱として非常に不成績であり、その位に堪えないと認めた場合。

795:待った名無しさん
18/11/27 13:47:47.33 .net
>>778
朝潮が昭和34年九州場所に3場所連続した時横審が激励したらしいのですが、
個人的な激励をしただけのか制度による激励決議をしたのかどうもはっきりしないのです。随分前の事なので年配の人もよく覚えてはいないとは思いますが

796:待った名無しさん
18/11/27 16:22:47.63 .net
URLリンク(i.imgur.com)
どうなんだろう
巡業で理事長を通して伝えられたと報じられている

797:待った名無しさん
18/11/27 19:26:32.37 .net
>>778
ナベツネなんてまだまともだったんだな
いまのナントカいう委員長はポンコツ

798:待った名無しさん
18/11/27 19:27:25.72 .net
>>771
親子三人なんて一般家庭でもそうそうない

799:待った名無しさん
18/11/27 19:30:08.32 .net
>>780
朝汐(潮)はその後復活の優勝も果たしている
それだけ周りに見る目があったんだろう
今の周りは日本人力士贔屓のポンコツしかいないからどうしようもない

800:待った名無しさん
18/11/27 20:11:46.64 .net
ドルジに関しては横審委員長が引退勧告書を提出したので
史上初めて横審が引退勧告を行ったような報道も当時されていたが
横審においての正式な決議はされていないんだよな

801:待った名無しさん
18/11/27 20:26:32.47 .net
水戸龍の3連敗9連勝3連敗。
こんなはっきりとしたツラ相撲は久しぶり。

802:待った名無しさん
18/11/27 22:17:18.14 .net
>>782
うちはあと弟が離婚したらコンプ

803:待った名無しさん
18/11/27 22:45:17.12 .net
親子で離婚経験自体は大して珍しくないというかよくある話
むしろ離婚するような親の元に生まれ、その環境で育った子は同じ事をしやすい
虐待を受けて育った子が親になると虐待親になるのと同様の話

804:待った名無しさん
18/11/27 23:40:33.55 .net
稀勢の里独身のまま横綱引退はよくあることですか?

805:待った名無しさん
18/11/27 23:57:26.98 .net
>>786
コンプとか言うなw

806:待った名無しさん
18/11/28 00:01:35.94 .net
武蔵丸は独身で引退だよな
勝昭も独身だったっけ

807:待った名無しさん
18/11/28 00:35:25.33 .net
>>788
結婚してまともに子供育てられると思う?

808:待った名無しさん
18/11/28 01:06:26.97 .net
>>791
案外親としては大横綱より優秀な事も有り得る
親としての能力は仕事からは計り知れない

809:待った名無しさん
18/11/28 01:18:51.93 .net
武蔵丸は腎不全で夫人の腎臓移植したんか

810:待った名無しさん
18/11/28 01:28:56.77 .net
>>784
内規による決議がなされたのはやはり稀勢の里が初めてなのかな

811:待った名無しさん
18/11/28 03:13:05.66 .net
>>794
決議自体は朝青龍の時もされていたらしい
横綱推薦内規第五条
*横綱が次の各項に該当する場合は横審は実態調査の上で出席委員の2/3以上の決議により「激励」「注意」「引退勧告」等を為す
朝青龍の時はこの規定に基づいて決議され引退勧告書が用意されたが
その発表前に朝青龍が引退した、というか協会が引退を強く勧告して辞めさせたから
横審からの引退勧告は為されていない形になる
稀勢の里への激励は横審が上の内規第五条に基づいて決議し当該力士へ通告した初めての例って事だな

812:待った名無しさん
18/11/28 08:47:16.25 .net
去年の日馬富士も自ら引退決断しなければ
引退勧告の決議はされたと思う
>>791
お前よりマシ(笑)

813:待った名無しさん
18/11/28 08:54:30.03 .net
>>796
日馬富士は後になってわざわざ
「引退勧告相当」という決議を出してるからな

814:待った名無しさん
18/11/28 09:57:55.58 .net
既に負け越している力士が千秋楽結びの一番で勝利とか珍しいな

815:待った名無しさん
18/11/28 12:04:03.30 .net
>>798
しかも横綱大関以外での例なら現行以降あるのだろうか

816:待った名無しさん
18/11/28 12:07:27.71 .net
しかもそれに負けたのが優勝を争っていた力士で
その一番が優勝の行方を決めた

817:待った名無しさん
18/11/28 14:48:30.81 .net
>>800
大乃国霧島戦が浮かんだが結び前だった

818:待った名無しさん
18/11/28 16:44:17.81 .net
>>798
ただ負け越してたけど東関脇で6-8だから6-9か7-8かで三役維持できるかどうかの境目だから勝ちに行くだろ

819:待った名無しさん
18/11/28 19:05:56.30 .net
1953年初場所に千代ノ山が千秋楽結びで羽黒山を倒している。

820:待った名無しさん
18/11/28 21:08:41.88 .net
>>802
小さな話だ

821:待った名無しさん
18/11/28 21:09:20.69 .net
千秋楽結びの一番での関脇以下の勝利=昭和以降
(左から年月、勝利力士名、地位、当該場所勝-敗、敗戦力士名、地位、当該場所勝-敗)
1928年3月山錦関脇6-5横綱宮城山7-4
1931年5月武蔵山小結10-1大関玉錦8-3
1940年5月名寄岩関脇7-8横綱男女ノ川10-5
1955年3月大内山関脇13-2横綱千代の山13-2
1972年1月前頭5栃東(父)11-4大関清国9-6
1994年5月関脇琴錦9-6大関貴ノ浪9-6
2001年9月関脇栃東(子)12-3横綱武蔵丸9-6
201811関脇御嶽海7-8大関高安12-3
負け越し力士の勝利は78年ぶり二度目

822:待った名無しさん
18/11/29 03:33:34.83 .net
>>805
78年前、信念の歯車が狂った場所だな
羽黒山も休場だったのか

823:待った名無しさん
18/11/29 05:05:22.64 .net
幕内年間最多勝と年間最少勝の比率が5.27
これは過去最高か

824:待った名無しさん
18/11/29 05:09:03.77 .net
スマソ
調べたら1985年の千代の富士/隆の里の方が凄かった

825:待った名無しさん
18/11/29 07:32:01.23 .net
今朝の朝日によると
今年の年間最多勝は栃ノ心だが、
休場を除外した勝率では
①白鵬 .795 ②鶴竜 .773 ③高安 .747 ④栃ノ心 .720
だとのこと。
こういう視点でみると白鵬だけではなく、
休場の多かった大鵬や千代の富士も
年間最多勝の数よりも多いように思う。

826:待った名無しさん
18/11/29 07:48:16.20 .net
>>805
男女ノ川ってやっぱり弱かったんだな
平幕で千秋楽結び取ったのは栃東史上唯一か。しかも勝って優勝決定させたんだもんな

827:待った名無しさん
18/11/29 08:09:26.63 .net
数字上はキセノッティより良いミナノガワ

828:待った名無しさん
18/11/29 09:21:31.56 .net
元関脇栃東と言えば東前3の1971(S46)初場所:
○●●●●●●●□●●●●●●
初日金星、9日目不戦勝、残り全敗の珍記録

829:待った名無しさん
18/11/29 12:57:30.90 .net
栃東清国戦って清国の負け方下手くそだよな。譲るにしてもあれはないだろ。

830:待った名無しさん
18/11/29 13:05:21.92 .net
>>813
あれは清国勝てば一応決定戦だよな
優勝かかってるのに手を抜くかね

831:待った名無しさん
18/11/29 13:37:10.43 .net
今後、大相撲は2分割すべき。平成生まれやスー女のみの世界と、古き時代からの教えやしきたりを重んじている世界。
これが、格差社会と同様、ジェネレーションギャップを感じる。
新大相撲は、カメラを意識して、ガムを噛みながら、コスプレもOK。
古大相撲は、暴力はいけないけど、兄弟子は弟弟子を可愛がり、弟弟子は兄弟子を敬うせかいのまま。
私のような、後者の人間には、理解出来ないし、興味も無くなる。

832:待った名無しさん
18/11/29 14:00:11.22 .net
>>815
薄気味悪いカタコトの日本語と句読点の使い方はよせ

833:待った名無しさん
18/11/29 16:18:23.79 .net
三役未経験で5金星は最多?

834:待った名無しさん
18/11/29 18:19:08.66 .net
>>814
だからこそ、5敗力士8人という異常事態を防いだんではないかと。
4敗の優勝ですら初めてだったわけで、5敗での優勝よりも、協会の体面を優先したのでは。

835:待った名無しさん
18/11/29 19:39:59.79 .net
負け方が下手というわけではないが
何か格好悪いなと感じるのは
千代の富士初優勝のときの北の湖

836:待った名無しさん
18/11/29 20:30:33.34 .net
>>810
昭和2年だかに一度平幕が千秋楽結びで取ってる。

837:待った名無しさん
18/11/29 20:33:25.92 .net
初場所再十両の二人が共に幕内経験20場所以上、
さらに三賞も金星もともに経験あり、というのは流石に
初じゃないか?
ちなみに、初場所の幕下には久しぶりに元三役力士がいなくなるはず。
なのに三段目に一人いる…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch