【二桁勝利で】御嶽海 久司13【目指せ大関】at SUMOU
【二桁勝利で】御嶽海 久司13【目指せ大関】 - 暇つぶし2ch750:待った名無しさん
17/09/25 13:17:52.07 .net
三役で勝ち越してもない若手を持ち出されても、とも言えちゃうけどな

751:待った名無しさん
17/09/25 15:11:14.54 .net
場所前:大関!優勝!二桁!
場所後:勝ち越しただけ立派!
哀れすぎてワロタ

752:待った名無しさん
17/09/25 15:20:22.24 .net
>>744
初日の阿武咲から違和感あったけど中盤の栃ノ心以降の大型力士との対戦で確信
身体が大きくなり過ぎて持ち味である仕切りの切れが全く無かった
あれだけの体重載せれ続ければ将来に膝の怪我は回避不可能
出羽の海部屋の親方衆にその自覚が無ければ先場所までがピークだろうな

753:待った名無しさん
17/09/25 15:23:46.10 .net
弱すぎ

754:待った名無しさん
17/09/25 15:42:59.14 .net
関節の強度なんていくら稽古したって上がるもんじゃ無いからね
むしろ負荷を上げれば上げるほど劣化していく爆弾みたいなもんだから
来場所までにかなり絞り込まないと駄目だろうな
今場所は北勝富士戦の負け方観て生中継の観戦は止めたよ

755:待った名無しさん
17/09/25 15:48:33.77 .net
まぁ今場所下位力士にこれだけ内容でも負けが込んでれば大関なんて笑止!だよw
むしろ三役転落の心配をする方が先

756:待った名無しさん
17/09/25 17:11:44.55 .net
アンちゃんに続いて藤の花がひっそり引退なんだな
イケメン双子力士と話題になった時もあったのに寂しいねえ
これで出羽海部屋の在籍は14人か…
親方衆しっかりスカウトしろよ

757:待った名無しさん
17/09/25 17:28:42.47 .net
出羽疾風も海龍も十両に昇進する気があるんだか無いんだか

758:待った名無しさん
17/09/25 18:01:25.75 .net
もう一人関取がいれば刺激になりそうだけどね

759:待った名無しさん
17/09/25 18:44:16.96 .net
22才の碧海浜には期待してるんだ
今場所3連勝3連敗で最後何とか勝ち越した
厳しいステージだけど頑張ってほしい
それと御嶽海は東洋大から連れてこいや

760:待った名無しさん
17/09/25 18:44:58.52 .net
>>751
現実的ではない高望みをして失望した奴が弱い弱いと叫ぶ
それをアンチだと的外れに決めつけてなじる奴が一匹常駐している
指摘されるとアンチの自演だと喚く
そういう気色悪いスレ

761:待った名無しさん
17/09/25 19:20:14.63 .net
>>759
十両に一番近い出羽疾風も二場所連続で勝ち越さないと上がれない
海龍も惜しいとこまではいくんだけど

762:待った名無しさん
17/09/25 19:31:22.67 .net
>>754
ここまでは体重増やし続けて上手くいったけどそろそろベスト体重を考える時期だね

763:待った名無しさん
17/09/25 19:55:37.57 .net
肉の付き方が白人系力士みたいだね。
痩せたら普通にスタイル良さそうに見えるし。
稽古不足で身体に張りがないとかいわれてるけど、体質的な問題もあるかもな。

764:待った名無しさん
17/09/25 20:26:38.14 .net
身長の割りに脚長いので「小兵」というのとはちょっと違うのよな
いま小兵と言えば貴景勝で、その重心の低い突き押しに御嶽海は苦戦してる

765:待った名無しさん
17/09/25 21:11:09.79 .net
貴景勝は肩幅もあるし腕も太い。下からのあの突き押しは強烈だよ

766:待った名無しさん
17/09/25 21:12:03.53 .net
上位陣に休場が多い中で
十分に期待に応えられなかったとは言え
関脇で勝ち越してる力士を弱いとか言ってるやつは
大相撲を何だと思ってるんだ?

767:待った名無しさん
17/09/25 21:33:38.12 .net
格下に負けてる様ではね

768:待った名無しさん
17/09/25 21:35:33.85 .net
相撲板は基地外の巣窟で荒れまくってるから仕方ない面もある
露骨な煽りはスルーしていきましょう

769:待った名無しさん
17/09/25 21:47:57.45 .net
>>766
御嶽海という力士が好きで応援しているのではなく
早く大関になれ、なれないなら別の誰かが出てこい
ぐらいにしか思ってない連中だろうね

770:待った名無しさん
17/09/25 22:18:39.43 .net
三役で二桁勝ったこともない奴を大関大関と言っていた奴らにこそ大相撲を何だと思ってるんだ?と言うべき

771:待った名無しさん
17/09/25 22:42:24.64 .net
>>770
豪栄道のことだな

772:待った名無しさん
17/09/25 22:45:47.40 .net
御嶽海の実力は確かだと思うけど
横綱大関ってのは入学試験と似てて、短期間に集中して白星を並べないと昇進できない。
過去の横綱大関はみんなそれを突破してきた。
鶴竜だって今はあんなんだけど綱昇進の際は14勝(優勝同点)→14勝(優勝)だったわけだ。

773:待った名無しさん
17/09/25 22:58:08.37 .net
関脇、小結に
なったのなら大関目指して
何が悪いん?
三役保ってなきゃ狙えないのが
大関なんだから
とりあえず勝ち越したんだから
いいじゃん

774:待った名無しさん
17/09/25 22:58:32.05 .net
御嶽海も大関になりたければ、モンゴル互助会に入会すればいいじゃん

775:待った名無しさん
17/09/25 23:18:40.02 .net
先場所9番だったので、今場所11番勝てれば大関獲りのコメントが審判部から出たかもだが、
それは全部ご破算になっちゃったな、来場所から出直しだ。
ま、気負いの問題と技術の問題(いきなりの両差し狙いが対策された)が突きつけられた場所で、
これを糧にしてのもうひと伸びを期待するぞ、自分は

776:待った名無しさん
17/09/25 23:24:10.88 .net
>>770
そういうのをたしなめる声を片端からアンチの自演と呼んで荒し続けた奴がいるからな

777:待った名無しさん
17/09/25 23:24:46.97 .net
>>776
自演乙

778:待った名無しさん
17/09/25 23:28:21.77 .net
>>775
確かに一桁勝利の場所を起点に大関昇進を果たした例はあるが
やはり名実共に大関挑戦と見なされるのは二桁勝ってからだろう

779:待った名無しさん
17/09/25 23:33:15.09 .net
いろいろ考えてるんだろうけど御嶽海の突き押し好きだからまた復活させてほしい

780:待った名無しさん
17/09/25 23:36:52.12 .net
御嶽海ファンって変なのが多いんだな

781:待った名無しさん
17/09/25 23:37:50.20 .net
>>780
自演乙

782:待った名無しさん
17/09/25 23:41:24.98 .net
>>781 こいつがどれだけのキチガイか見たい奴は
このスレを遡って500より前辺りを見てみるといい
自閉症児かね

783:待った名無しさん
17/09/25 23:42:50.70 .net
>>780
本当におかしいのは一人だけだよ

784:待った名無しさん
17/09/25 23:44:08.47 .net
御嶽海がどうこう言う前に他の奴らも三役キープがいいところだろ
当分大関は出ないよ
あと3年はかかると思う

785:待った名無しさん
17/09/25 23:47:44.12 .net
>>782-783
自演乙

786:待った名無しさん
17/09/25 23:50:35.88 .net
>>778
理屈として来場所12-3なら言われるかもだが、
三役での二桁勝ちが未達成である以上、気が早すぎる話しだ

787:待った名無しさん
17/09/26 00:05:29.62 .net
>>784
大関になるとしたら高安と同じぐらいの年齢になりそう
高安は日馬と白に全身泥だらけになるまで可愛がられて実際強くなったし御嶽もこれぐらいされなきゃなれないと思うね

788:待った名無しさん
17/09/26 00:11:27.82 .net
今年の1月場所から5場所連続勝ち越し。

789:待った名無しさん
17/09/26 00:12:19.80 .net
今年全部勝ち越しで終われたらいいね

790:待った名無しさん
17/09/26 00:28:49.37 .net
御嶽海は日馬富士にはガンガン稽古つけてもらいたいが白鵬とはあんまやらない方がいい気がするんだよなあ
高安は白鵬にどちらかといえば気に入られてるから鍛えてもらえたけど御嶽海は白鵬に嫌われてそうでなあ

791:待った名無しさん
17/09/26 00:44:04.49 .net
サラリーマンなら勝ち越して喜んでればいい

792:待った名無しさん
17/09/26 00:47:25.82 .net
今の格上に稽古つけてもらう方がいいんだけどその格上勢がいついなくなるかもわからんしそもそも稽古してくれるかも微妙
とにかく御嶽1人の稽古では厳しい

793:待った名無しさん
17/09/26 01:15:38.06 .net
>>791
そうじゃない
プロスポーツ選手で大相撲力士だから
堅実な勝ち越しが大事なんだ
サラリーマンは大きな仕事が出来なくともクビにならなければ給料が貰えるが
大相撲力士は負け越し続ければ給料が貰えなくなる
怪我で取れなくなったら終わりだ
だから下手に夢を見るより勝ち越しを重ねるのが大事なんだ

794:待った名無しさん
17/09/26 01:20:27.89 .net
>>786
12勝だと何も言われず、でも1月に勝ちこめば昇進の話が出てきて12勝もすれば昇進、じゃないかな?
まあ先走るなってな

795:待った名無しさん
17/09/26 01:26:09.48 .net
>>785
おいおい障害児君よ?
781と782は普通に俺が書いたんだが
一体どこに自作自演があるのかね?
単に連続して書き込む事を自演と呼ぶのだと頭に刷り込まれでもしたのか?
だいたい取り付かれたように延々と自問自答を繰り返したのはお前だろう?
もしかして自分の書き込みの一部が記憶になかったりするのか?
一度500辺りまでを読み直してみな?
自分で自分に延々とレスをつけ続けたログがあるだろう?
覚えがないか?

796:待った名無しさん
17/09/26 01:30:49.87 .net
>>795
自演乙

797:待った名無しさん
17/09/26 04:20:27.66 .net
>>793
それをサラリーマンっつうんだろ

798:待った名無しさん
17/09/26 05:13:18.78 .net
>>780
信州人だな、

799:待った名無しさん
17/09/26 07:29:29.79 .net
>>797
サラリーマンとは対極な存在だと言っているんだよ
プロスポーツ選手というのは身一つで稼いでいかなくてはならないんだからな
怪我一つで食いっぱぐれるんだぞ
まさか金のために為に戦うのがサラリーマンで
金以外の物の為に戦うのがプロだとか思ってないだろうな?
だとしたらお前はアマチュアとプロの区別がついていないな

800:待った名無しさん
17/09/26 07:36:09.33 .net
金のためなら大関になった方がよくね?
ハチナナ→全休→ハチナナ→全休を計画的に繰り返せば40歳まで稼げるだろ

801:待った名無しさん
17/09/26 07:41:40.14 .net
>>801
なれる物ならなった方がいいだろうな
大関で長く稼ぐのが一番いいから横綱になりたくない
と初代若乃花も考えたくらいだ
御嶽海だってなれると思ったらなろうとするだろうが
その為の精進で身体を使い潰して力士生命を縮めたくないんだろう

802:待った名無しさん
17/09/26 07:46:46.23 .net
体調不良って何だったん?
風邪ぐらいならいいけどまさか糖尿じゃ…?

803:待った名無しさん
17/09/26 07:56:52.37 .net
>>792
高安とやるのが一番いいんだろうな
あと近所のよしみで正代や北勝富士とも切磋琢磨してくれれば

804:待った名無しさん
17/09/26 08:43:27.53 .net
>>797
サラリーマン
って言うなら
モンゴルやら外国人力士は
出稼ぎってなる
毎回コイツそればっかり

805:待った名無しさん
17/09/26 08:58:46.63 .net
稼ぐために戦うのがプロだ

806:待った名無しさん
17/09/26 09:45:49.82 .net
本格的に大関狙うのは今の横綱連中が引退する頃でいい
その頃には若手も台頭しているだろうけど

807:待った名無しさん
17/09/26 09:54:56.71 .net
どんどん目標が下がってきててワロタ

808:待った名無しさん
17/09/26 10:06:55.77 .net
御嶽海自身は元々
当面は大関を狙う気はないと明言していたんだよな
最近何となく狙ってるように解釈出来る言動もあったか
死に物狂いで上を目指す気は最初からないだろう

809:待った名無しさん
17/09/26 11:00:48.51 .net
>>808
年寄手形提示されての入門だからな
関取として無事に勤め上げて出羽海部屋継承、という風に考えるだろうね

810:待った名無しさん
17/09/26 11:06:28.18 .net
元々大相撲の気風に批判的で入門する気はさらさらなく
それが県庁就職と計りにかけて勧誘を受け入れたんだから
ある程度無事に稼いでからでなきゃ無理はしないだろうし
親方や好角家が何を言おうと乗せられなるものかってところだろうな

811:待った名無しさん
17/09/26 11:08:10.96 .net
>>808
高安が上がった時は「追いつきたい」っていろんなところで言ってたよ
特に先場所前半はめちゃくちゃ調子よくて本人も大関意識したんじゃないかな
そこから逆に気負いすぎ、考えすぎで空回りしてるように見える

812:待った名無しさん
17/09/26 11:11:43.34 .net
>>810
勧誘を受け入れたのは遠藤の活躍を見たからじゃなかったっけ?
それなりの野心は持って入ってきてると思うけどね

813:待った名無しさん
17/09/26 11:35:00.95 .net
>>812
それは嘘ではないだろうけど決断の一因になった程度だろうね
遠藤の活躍を見て人生を賭ける事に決めた訳はない
入門時も、成功しなければ公務員になっておけば良かったと言うことになるからと
活躍したいとか誰がライバルかより
公務員になった以上に無事に稼ぐ事を第一考えているコメントをしている
これも立派な野心だとおもうが

814:待った名無しさん
17/09/26 11:36:20.47 .net
>>811
本来意識もしていなかった大関を周囲に乗せられてつい意識したのが乱調の原因
というのも有り得そうだな

815:待った名無しさん
17/09/26 11:48:05.87 .net
大卒力士だからちょっと苦戦すると伸びしろ云々って話しが湧いて来るし、
今場所見たく年下力士にやられるとなおさら言われて大変だ
1、2年は焦らず見守ってあげないと、って思うがね

816:待った名無しさん
17/09/26 12:36:25.43 .net
公務海

817:待った名無しさん
17/09/26 12:41:41.42 .net
>>799
サラリーマン力士という皮肉表現を知らないのかな?
顔真っ赤にしてマジレスするのもほどほどに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch